ガールズちゃんねる

子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

287コメント2014/12/05(金) 02:45

  • 1. 匿名 2014/12/02(火) 23:36:59 

    私はシルバニアファミリーの家が欲しかったのですが、買ってもらえませんでした(´;ω;`)

    +655

    -9

  • 2. 匿名 2014/12/02(火) 23:37:49 

    クラッシュギア

    +7

    -11

  • 3. 匿名 2014/12/02(火) 23:37:55 

    ピアノ

    +153

    -11

  • 4. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:01 

    ファミコン

    +195

    -5

  • 5. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:06 

    ピアノ

    +57

    -9

  • 6. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:16 

    ポケモンのグッズ(傘とか…)

    「すぐに飽きるわよ」って言われました。
    後々考えると、その通りだったな…とm(_)m

    +118

    -5

  • 7. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:22 

    ファッミコン

    +44

    -8

  • 8. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:28 

    +393

    -7

  • 9. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:31 

    テクマクマヤコンのコンパクト

    +219

    -9

  • 10. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:32 

    ゲームウォッチ

    +41

    -7

  • 11. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:41 

    わたし、たまごっちが欲しかった・・・

    +230

    -6

  • 12. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:42 

    ベイブレード

    +20

    -6

  • 13. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:48 

    漫画

    +32

    -4

  • 14. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:49 

    最新の携帯
    最新のものは高すぎて買えなかったし
    それが今も続いています…

    +52

    -8

  • 15. 匿名 2014/12/02(火) 23:38:49 

    ジェニーの洋服たくさん欲しかったです!あとお家とか!

    +258

    -8

  • 16. 匿名 2014/12/02(火) 23:39:03 

    たまごっち(´,,•ω•,,`)

    +57

    -9

  • 17. 匿名 2014/12/02(火) 23:39:31 

    いっぱいある

    パーマン変身セットとトランシーバー
    ふわふわ綿あめ

    +112

    -4

  • 18. 匿名 2014/12/02(火) 23:39:31 

    1さん
    一緒です:-<
    あとキャベツ人形は偽物持ってました…

    +20

    -8

  • 19. 匿名 2014/12/02(火) 23:39:38 

    ソフトクリーム作るおもちゃ

    +159

    -3

  • 20. 匿名 2014/12/02(火) 23:39:51 

    ハートカンパニー。

    +37

    -3

  • 21. 匿名 2014/12/02(火) 23:40:05 

    おもちゃ
    買ってもらった記憶がない。

    というか何かを買ってもらった記憶がない
    悲しい

    +162

    -6

  • 22. 匿名 2014/12/02(火) 23:40:13 

    ねるねるねるね

    +96

    -6

  • 23. 匿名 2014/12/02(火) 23:40:18 

    ドラゴンボールの悟空達が着ていたオレンジの道着。

    +23

    -5

  • 24. 匿名 2014/12/02(火) 23:40:25 

    むしろ買ってもらえたものを書いた方が早いくらい

    +161

    -6

  • 25. 匿名 2014/12/02(火) 23:40:52 

    安いショッピングモールで売ってるみたいな服。
    今で言うしまむらとか、イオンショッピングモールとか?

    一度、親を連れて行ったんだけど、生地触って「こんなペラッペラの服、恥ずかしくて着せられません!」って言われて、
    いつも通りデパートへ。

    +31

    -238

  • 26. 匿名 2014/12/02(火) 23:40:58 

    靴の裏にローラーついてるやつ(笑)

    +146

    -4

  • 27. 匿名 2014/12/02(火) 23:41:03 

    車、家、土地

    +1

    -57

  • 28. 匿名 2014/12/02(火) 23:41:09 

    大体が姉のお下がりだった。
    リカちゃんとかお下がりじゃなくて自分の欲しかったな~

    +89

    -4

  • 29. 匿名 2014/12/02(火) 23:41:33 

    ゲームボーイ

    +44

    -4

  • 30. 匿名 2014/12/02(火) 23:41:34 

    買ってもらった物が思い出せない

    +23

    -5

  • 31. 匿名 2014/12/02(火) 23:42:13 

    ブランドの服

    +182

    -7

  • 32. 匿名 2014/12/02(火) 23:42:15 

    25
    自慢に聞こえるけどwwwwww

    +110

    -11

  • 33. 匿名 2014/12/02(火) 23:42:32 

    ドラゴンボールの目薬。
    憧れてたけど普通の目薬使わされてた(笑)

    +93

    -2

  • 34. 匿名 2014/12/02(火) 23:42:39 

    リカちゃん人形とこえだちゃんがあるからと
    シルバニアは買ってもらえず

    こえだちゃんを欲しがった3歳の娘に
    シルバニアを買って今さら一緒に楽しんでます

    +106

    -20

  • 35. 匿名 2014/12/02(火) 23:42:49 

    キティちゃんのおままごとセット
    光通信出来る電子手帳
    YouTubeで懐かしのCM動画見てたら欲しかった電子手帳が1万円だったと分かり驚いた

    +39

    -4

  • 36. 匿名 2014/12/02(火) 23:42:50 

    おでかけワンワン

    +50

    -5

  • 37. 匿名 2014/12/02(火) 23:42:59 

    こえだちゃんと木のおうち。

    +92

    -3

  • 38. 匿名 2014/12/02(火) 23:43:00 

    マックスキャリバー

    +1

    -7

  • 39. 匿名 2014/12/02(火) 23:43:03 

    リカちゃんの洋服やグッズ達

    +74

    -7

  • 40. 匿名 2014/12/02(火) 23:43:03 

    洋服

    他人のおさがりばかり着てました…

    +77

    -4

  • 41. 匿名 2014/12/02(火) 23:43:24 

    キックボード

    +25

    -5

  • 42. 匿名 2014/12/02(火) 23:43:35 

    キャラクターものの靴とか。センス良い物しか与えないという方針だったらしくキャラクターものとかファンシーグッズ?とか買ってもらえなくて悲しかった。大人から見るとくだらなくてもキラキラしてみえるんだよね。

    +108

    -4

  • 43. 匿名 2014/12/02(火) 23:43:40 

    子供用のお化粧セットやお風呂セット
    他のおもちゃは買ってくれたのに買ってくれなかった

    +49

    -4

  • 44. 匿名 2014/12/02(火) 23:43:44 

    フェラーリ・カリフォルニア

    +1

    -25

  • 45. 匿名 2014/12/02(火) 23:43:45 

    犬、猫かな
    家族みんなが動物嫌いでメダカくらいしか飼えなかった

    +85

    -3

  • 46. 匿名 2014/12/02(火) 23:43:55 

    ふわふわ綿あめって綿あめ作るおもちゃ

    友達が持ってて羨ましかった

    +97

    -2

  • 47. 匿名 2014/12/02(火) 23:43:56 

    ファミコン。初期のやつね。

    +25

    -3

  • 48. 匿名 2014/12/02(火) 23:44:17 

    私もシルバニアです!
    数年前、自分の娘ができて大人買いしました。
    でも特に遊んだり眺めたりしなかったです。
    単に買って貰えなかったストレスを解消したかっただけなんだろうな…

    +129

    -6

  • 49. 匿名 2014/12/02(火) 23:44:42 

    物心着いた頃から親のお金に遠慮しておねだりなんて出来なかった
    貧乏って気付いたのはもっと後なのに。

    +106

    -3

  • 50. 匿名 2014/12/02(火) 23:44:47 

    スーパーファミコンのマリオ。
    ヨッシーにのって遊べるやつ。

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2014/12/02(火) 23:44:59 

    子供というか、高校の時、ポケベルを買ってもらえなかった。
    両親「学生に必要ない。自分で稼いで買いなさい」→進学校でバイト禁止→ぐぬぬぬ…
    結果、絶対浪人なんかするものかと、必死で勉強するいいきっかけに、なったのかもなー

    +34

    -3

  • 52. 匿名 2014/12/02(火) 23:44:59 

    戦隊ヒーローや、プリキュア的な女の子キャラのパッケージの魚肉ソーセージ。
    身体に悪いからって。その時はなんでーって思ってたけど今となっては納得。

    +33

    -2

  • 53. 匿名 2014/12/02(火) 23:45:02 

    マフラーとか編める機械

    クリプレに両親がお金ないからゴメンねってウェディングドレス着たリカちゃん人形を代わりにくれた。
    子供心に貧乏なのはなんとなく気付いてたけど、お金ないからって聞いた時 少し寂しく感じました。
    もちろんリカちゃん人形だって嬉しかったよ

    +57

    -4

  • 54. 匿名 2014/12/02(火) 23:45:21 

    セーラームーンの変身グッズ。あ、ティアラとステッキのシールは買ってくれました。涙

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2014/12/02(火) 23:45:22 

    ラジコンカー
    多分男の子のおもちゃだという観念を持っていて買ってくれなかったのでしょう。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2014/12/02(火) 23:45:44 

    32
    自慢に聞こえるかもだけど、事実なんだよね。

    +9

    -40

  • 57. 匿名 2014/12/02(火) 23:45:44 

    顕微鏡。
    ほしかったんだもん。。

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2014/12/02(火) 23:45:50 

    リカちゃんとそのお家とか
    高いから買ってくれない
    買い物に行くときについでに買ってくれた
    おもちゃ屋で安いウルトラマンの
    ゴム人形ばかりたまっていった

    +29

    -3

  • 59. 匿名 2014/12/02(火) 23:45:54 

    子供向けのピンクのわたあめの機械

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2014/12/02(火) 23:46:04 

    リカちゃんハウスと、その家族そしてボーイフレンド

    たまーに持っている子の家に、自分のリカちゃん持って行って
    遊ばしてもらってた

    +54

    -1

  • 61. 匿名 2014/12/02(火) 23:46:45 

    サンリオグッズ
    当時はサンリオグッズはデパートのサンリオショップか、たまに突然あった謎のファンシーショップみたいなとこにしか売って無くて、ウチはデパートとかに行くことが無い家だったからなかなか買って貰えなかった。
    ター坊グッズが欲しかったー。

    +44

    -4

  • 62. 匿名 2014/12/02(火) 23:46:51 

    ファミコン

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2014/12/02(火) 23:46:53 

    バービー人形

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2014/12/02(火) 23:47:26 

    小学生の頃流行ったミルキーカラーのペン

    +23

    -2

  • 65. 匿名 2014/12/02(火) 23:48:03 

    秘密のアッコちゃんのコンパクト

    テクマクマヤコン〜

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2014/12/02(火) 23:49:07 

    毛糸でマフラーとかいろいろ編める「織りひめ」っていうおもちゃ。
    ふわふわわたあめ。

    少し高いお菓子。チョコやクリームを飾ったりの一手間を加えたらソフトクリームとかケーキとかクレープとか作れるやつ。
    買ってもらえてせいぜいヤンヤンつけボーとかねるねるねるね程度だった。

    +38

    -2

  • 67. 匿名 2014/12/02(火) 23:49:37 

    マニキュア

    小学生のころお洒落したくてねだったけど、爪が悪くなるからと却下された。
    お小遣いで安いの買ってみたけど、すぐにバレて没収された…

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2014/12/02(火) 23:49:48 

    バービちゃん

    でも頼み込んだら半額貯めたら買ってあげると言われたので 8か月位かけて半額貯めて買ってもらいました。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2014/12/02(火) 23:50:04 

    りんごあめ。

    理由は色がおかしい。

    まあ、わかるんだけど、子供は欲しいのよ…

    +45

    -2

  • 70. 匿名 2014/12/02(火) 23:52:02 

    何ひとつ希望叶えて貰えなかった
    ガラスの靴と呼んでたビニールサンダル憧れたな
    親の謎のセンスで日光猿軍団の靴履いてたわ
    泣けてくる
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +171

    -1

  • 71. 匿名 2014/12/02(火) 23:53:36 

    これ。もうちょっと古い型のだったかも。

    +43

    -2

  • 72. 匿名 2014/12/02(火) 23:53:39 

    みんなの年齢がわかるトピックだね。

    +56

    -1

  • 73. 匿名 2014/12/02(火) 23:54:18 

    セボンスターやジュエルボックス

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2014/12/02(火) 23:54:58 

    リカちゃんハウスが欲しかった。友達は持っていて羨ましかったな~。
    シルバニアファミリーの家は高すぎだから、
    似た系の3年2組の仲間たちの家を買ってもらった。

    +43

    -2

  • 75. 匿名 2014/12/02(火) 23:55:37 

    普通の昔ほしかったオモチャに何故マイナスついてるの?

    +11

    -4

  • 76. 匿名 2014/12/02(火) 23:56:02 

    リカちゃんの着物!
    近所の子が持っててすっごく羨ましかった
    帯とかぽっくりとかどれも豪華で可愛かった〜

    +21

    -3

  • 77. 匿名 2014/12/02(火) 23:56:55 

    日光猿軍団の靴が気になってしゃーない

    +179

    -1

  • 78. 匿名 2014/12/02(火) 23:58:07 

    自転車

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2014/12/02(火) 23:58:07 

    25
    ブランド着せときゃいいってダサいお母様…いらっしゃるもんね!
    かわいそう。
    ペラっペラでも流行りのオシャレな服が着たいよね!

    +58

    -5

  • 80. 匿名 2014/12/02(火) 23:59:30 

    小学生の頃、ハムスター。

    買ってくれないから自分で勝手に買った。
    ジャンガリアンハムスター500円。

    +14

    -3

  • 81. 匿名 2014/12/02(火) 23:59:33 


    姉がいるし、従姉妹も多くて、近所にも年上の子供多かったからお下がりばかりだった

    +15

    -2

  • 82. 匿名 2014/12/02(火) 23:59:35 

    私もシルバニアの緑の屋根の大きなお家みたいなのほしかった

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2014/12/03(水) 00:01:18 

    たー坊のワープロ

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2014/12/03(水) 00:01:21 

    キックボード。

    自転車があるでしょ!!って言われた。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2014/12/03(水) 00:03:40 

    ナルミヤの洋服。

    べティーズブルー、3年2組はOKもらえた。
    ナルミヤよりはまだ安いから。

    +42

    -3

  • 86. 匿名 2014/12/03(水) 00:03:47 

    ビックリマンチョコ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2014/12/03(水) 00:04:18 

    私もシルバニアです(=゚ω゚)ノ
    娘に、灯りの灯る大きなお家を買いました。
    その他にも何軒かお店やら保育園やら笑
    猫さんのファミリーやウサギのファミリーあります。今はヒツジのファミリーを買いたいです笑
    ガチャとかでも、シルバニアに使えそうなのあればやってしまいます笑
    手に入れれば別に何するでも無いんですけどね。(^_^;)
    当時の憧れとかが強いのと、娘もシルバニア等々が好きなのでついつい…ね笑

    +37

    -4

  • 88. 匿名 2014/12/03(水) 00:06:13 

    アラフォーです
    木のおうちで遊んでみたかったです
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +66

    -0

  • 89. 匿名 2014/12/03(水) 00:07:25 

    1さん私も‼︎
    おもちゃ屋でなんとかダダをこねてウサギの人形を1匹。その時には嬉しかったけど、家に帰って何か違う…と悲しくなりました(笑)
    その反動で、今3歳になる娘に大きめの家と車、リスの家族を買ってしまいました‼︎
    大出費(T_T)

    +35

    -1

  • 90. 匿名 2014/12/03(水) 00:08:25 

    りんごちゃんお風呂セット

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2014/12/03(水) 00:08:31 

    私も リカちゃんハウスが すごく欲しくて
    ねだりまくったけど 買ってもらえなかった。
    諦められなくて クリスマスに リカちゃんハウスが欲しいです。。と 幼いながらに願いごとを書いて 枕の下に入れて寝たが
    やはり、サンタさんもくれなかった………。

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2014/12/03(水) 00:10:46 

    リカちゃんハウス!
    いつも近所の友達の家で遊ばせてもらってました。
    弟は道路に寝転んでバタバタ騒いでまで、欲しいものを手にいれてました。私にはそんな勇気は無かった(T . T)どんなにおねだりしても買ってもらえず、子供ながら私は捨子なのか?と、本気で思ってました(笑)

    +33

    -1

  • 93. 匿名 2014/12/03(水) 00:11:18 

    あらいぐまラスカルのペンケース

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2014/12/03(水) 00:11:25 

    オルガン!( ;∀;)
    習いたくておねだりしたけど
    お金が無いと言われた。


    +13

    -2

  • 95. 匿名 2014/12/03(水) 00:12:24 

    ケンタッキー

    とりあえずカーネルおじさん見たら
    泣いてねだってた

    今でもたまに無性に食べたくなる
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +24

    -2

  • 96. 匿名 2014/12/03(水) 00:13:49 

    リカちゃんハウスに憧れて、サンタさんにお願いしていたら、何故かハウスじゃなく、回転寿司屋さん。リアクションしずらかったのを覚えています。

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2014/12/03(水) 00:15:00 

    化粧台?です((((;゚Д゚)))))))
    今でも覚えている。。
    置く場所がないって買ってもらえなかったけど憧れたなー(´・Д・)」
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2014/12/03(水) 00:17:34 

    赤い屋根の大きなお家
    確か家だけなのに1万円近くした気が…
    友達が持ってて羨ましかった。
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +57

    -1

  • 99. 匿名 2014/12/03(水) 00:17:35 

    ポケモン初代のピカチュウ版
    田舎で手に入らなくて
    赤で我慢しなさいって言われた
    今思えば違いなんて
    ほとんどないんだけど(笑)
    ポケモンど真ん中世代だから
    ピカチュウだったらなんでも欲しかった
    だから今の子たちがジバニャンに
    惹かれるのもわかるよ(笑)

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2014/12/03(水) 00:18:59 

    おでかけワンワン。

    +10

    -1

  • 101. む〜みん 2014/12/03(水) 00:19:02 

    子供用のカラフルな可愛い 自転車

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2014/12/03(水) 00:19:05 

    裁縫道具セット!

    学校で購入するものだったけど、私は兄が使ってたのがあったから買ってもらえなかった。
    私達の時にちょうど裁縫箱が、うちのタマ知りませんかシリーズだったか?に変わって、みんな可愛いイラストの裁縫箱の中、私は鞠だか太鼓だかの古臭い柄でホント悲しかったなぁ…
    あの時は何故か母ではなく、兄を恨んだなぁw

    +63

    -1

  • 103. 匿名 2014/12/03(水) 00:21:40 

    りんごちゃんおふろセットが欲しかったアラフォーです。
    いとこが持っていたのがうらやましくて、の誕生日に買ってほしいとお願いしたら「子供のうちはおしゃれより勉強しなさい!」と叱られて、その年のプレゼントは地球儀にされましたorz

    それにしても、70さんの日光猿軍団の靴が気になる~!
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +61

    -1

  • 104. 匿名 2014/12/03(水) 00:21:49 

    本当に焼けたり(生焼けだけど)
    水が出たりするキッチンのオモチャ..

    あとうっすら記憶にあるのが
    牛の乳しぼり?が出来るオモチャ...
    今思うと目的がいまひとつ謎だけど
    欲しかった

    +35

    -1

  • 105. 匿名 2014/12/03(水) 00:21:56 

    りかちゃんの洋服
    買ってもらえなかったから、自分で作ってました。おかげでハンドメイドが好きになって、今は娘にいろんな物を作って楽しんでます♪

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2014/12/03(水) 00:24:54 

    プラレール。

    女の子なんだからと言われて買ってもらえなかった。

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2014/12/03(水) 00:29:48 

    小さい頃は物欲が全然なかったから、たまーにアレ欲しいって言うと喜んで買ってもらえた。
    今は反動で物欲だらけ(笑)

    買ってもらえなかったのが、赤いウインナー。
    お弁当に赤いウインナーのタコさんが羨ましかったなー。

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2014/12/03(水) 00:30:37 


    ママレンジ
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +47

    -2

  • 109. 匿名 2014/12/03(水) 00:31:19 

    おジャ魔女どれみのピュアレーヌパソコン。

    サンタさんにお願いしたのに、プレゼントを見たら全然違うモノでショックだったのを覚えてます。
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2014/12/03(水) 00:31:30 

    リカちゃんがほしかったのにジェニーちゃんを買ってこられたショック
    その後リカちゃんよりお気に入りになりました

    あと魔法少女アニメ系は1つも持ってなかった
    セーラームーン初期の変身ペンにずっと憧れてました

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2014/12/03(水) 00:33:44 

    これ!美味しくて大好きだったけど
    高くてなかなか買ってもらえなかった(´nωn`)
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2014/12/03(水) 00:34:21 

    96さん、こっちの方が楽しく遊べると思ったとか?
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2014/12/03(水) 00:36:12 

    107さんに便乗して
    私はアンパンマンとかのキャラの顔を型どったポテトフライが食べたかったです。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2014/12/03(水) 00:37:26 

    ローラースケート

    最終的には買ってくれたんだけど、時すでに遅しでブームが去ってしまっていて、友達はみんなローラースケートに飽きて誰も一緒に遊んでくれなかった。ぼっちでローラースケートの寂しさったらもう…

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2014/12/03(水) 00:40:32 

    レディーボーデンの大入りカップアイス。食いしん坊で1日でなくなるから買って貰えなかった。
    大人になった今はハーゲンダッツ買うからもういいけど、スーパーで見かけると懐かしくなる。

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2014/12/03(水) 00:41:17 

    雛人形!
    友達の家に飾ってあるのが羨ましくて親にねだったけど、高いし飾る場所が無いからと却下。
    親王飾りでいいから欲しかったです。

    今年娘が生まれたので雛人形購入しました!
    年明けに設置に来てもらいます!今から楽しみです(^^)

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2014/12/03(水) 00:42:35 

    可愛い洋服
    安くて可愛い服なんていっぱい売ってるのに
    なぜか男物の服ばかり着せられた
    買ってって言ってもあんたには似合わない!
    って言われて終わり
    母が男の子欲しかったらしく
    バレエ習いたいのに柔道させられたり
    高校生になってからは反動でバイトして洋服買いまくった
    娘には可愛い服やアクセ買い与えて甘やかしそうな予感

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2014/12/03(水) 00:43:55 

    これ、何気に年がバレるね。

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2014/12/03(水) 00:44:15 

    ファービー
    持ってる友達が羨ましかった!

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2014/12/03(水) 00:44:31 

    10さん
    ゲームウォッチ~懐かしい(≧∇≦)

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2014/12/03(水) 00:44:53 

    シルバニアの家は三軒買ってもらいました、
    今でも大切にクローゼットに。

    セーラームーングッズを買って貰えなかった
    を今でも覚えてます!!(・ω・)ノ

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2014/12/03(水) 00:49:05 

    トトロの1番大きいぬいぐるみ

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2014/12/03(水) 00:50:02 

    スキーとかかな。年子の兄がいたからお下がりしか貰えずいつも不満だった。
    大人になった今なら親の気持ちも分かるけど、少しは新品買ってほしかったなぁ…

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2014/12/03(水) 00:52:57 

    自分の部屋、個室。
    高校卒業して1人暮らしするまで、ずっと妹と一緒だった。

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2014/12/03(水) 00:59:47 

    これ!美味しくて大好きだったけど
    高くてなかなか買ってもらえなかった(´nωn`)

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2014/12/03(水) 01:09:38 

    112さん96です‼︎
    久しぶりに回転寿司屋さんをみて、懐かしい気持ちになりました‼︎
    ありがとうございます♡

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2014/12/03(水) 01:09:47 

    セーラームーンの服

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2014/12/03(水) 01:16:02 

    WiiやDS!

    リカちゃんとかシルバニアとかは家に結構あったけど、目が悪くなるようなゲームは絶対買ってくれなかった(o_o)

    今では感謝してるけど、
    小学校の時友達みんなDSもってて寂しかったな。。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2014/12/03(水) 01:16:45 

    ラジコンカー兄は買ってもらっていたのに、私は欲しくも無い子供用ミシンだった。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2014/12/03(水) 01:18:47 

    真っ白なスカート。

    小学校3年生ぐらいの時だったかな。
    すごーく欲しくて店で泣いて頼んだけど「汚れが目立つから。」という理由で買ってもらえず、代わりにジーンズ生地のスカートを買ってもらった。

    大人になってから母からその話が出て「あの時は後から“あんなに欲しがってたのにかわいそうなことしたな。買ってあげたら良かった…。”って後悔したしたのよ〜。」って聞いて、なんかうれしかったな。

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2014/12/03(水) 01:19:58 

    プレステやファミコン
    なぜかポピラは買って貰えた(笑)

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2014/12/03(水) 01:24:32 

    セーラームーンの必殺技のスティックみたいな玩具

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2014/12/03(水) 01:24:45 


    今ちょうどクリスマスプレゼント、何買おうかなって悩んでるところ(娘二歳半)

    だから、このトピちょっと参考になる。
    ジャスト30だけど、小学校高学年のときは、本当に、たまごっちが欲しくて欲しくて仕方なかった。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2014/12/03(水) 01:26:25 

    ひよこ(笑)
    校門の前で売って居ました(笑)
    親が直ぐ死んでしまうから駄目って。
    従兄弟は、おばに許可無く買ってしまいましたが、立派なニワトリになりました(汗)

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2014/12/03(水) 01:28:31 

    こういうの(^O^)
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2014/12/03(水) 01:34:31 

    キャシュキャシュレジスター

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2014/12/03(水) 02:03:40 

    にっ日光猿軍団って
    破壊力すさまじい!ひさびさに笑って涙でたよ
    ありがとう☆

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2014/12/03(水) 02:07:50 

    お雛人形。
    せめて、一段のやつでも欲しかった。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2014/12/03(水) 02:10:11 

    66さん
    おりひめ!懐かしい
    サンタさんに頼んで枕元にあったなー
    うちは貧乏だったから普段全然買ってもらえなかったけど、サンタさんは別だった
    一時期サンタさんを疑った時も、こんな高いのうちで買える訳ないでしょ と言われて納得してた笑
    サンタさんずっと信じてたなぁ笑

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2014/12/03(水) 02:21:10 

    102
    わー思い出した
    私も兄がいてその裁縫箱使わされそうになった
    みんなタマの裁縫箱買うし、可愛いのがいいのに 手まりみたいな和風の箱が嫌で嫌で、夕方とかに騒いで怒られて諦めて仕方ないのか諦めた
    夜も見たいテレビも見ないで違う部屋で静かに落ち込んでいたら買ってくれることになった思い出
    同級生にはお下がりの裁縫箱の子もいたし、今思えばその子達はいいこだなぁ

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2014/12/03(水) 02:26:39 

    +0

    -5

  • 142. 匿名 2014/12/03(水) 02:30:33 

    黒や赤の服
    ただでさえ生意気に見えるからって理由でした
    その反動か大人になってからは黒の服が圧倒的に多いです

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2014/12/03(水) 02:41:03 

    少女漫画(りぼん)に連載されてたギャルズって漫画の寿 蘭が使ってるのをモデルにしたプリペイド式の携帯電話が欲しかった。どれだけお願いしても小学生だったから無理でした。
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2014/12/03(水) 02:55:12 

    パイの実!
    ポロポロこぼすからダメって。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2014/12/03(水) 02:55:35 

    真っ白なお姫様みたいなワンピース
    汚れるからダメと言って買って貰えなかった。
    親の気持ちも分かるけど誕生日ぐらいは自分で選んだ洋服着たかった。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2014/12/03(水) 02:56:50 

    ひみつのあっこちゃんのコンパクトは品切で買えないって言われました。

    あと、サリーちゃんの魔法の杖?あれはかってもらえなかったな。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2014/12/03(水) 02:58:00 

    超ビンボーで(笑)
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +27

    -1

  • 148. 匿名 2014/12/03(水) 03:07:08 

    ほんと年がバレるけど
    ローラースルーゴーゴー
    毎日友達に貸してもらってた
    しょっぱい記憶
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2014/12/03(水) 03:14:31 

    ゲームウォチ
    ミッキーの二つ織りの2画面のやつ
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2014/12/03(水) 03:16:51 

    リカちゃん人形
    今でいう球体人形みたいに関節動いたり目が閉じたりする人形は欲しいと言ってないのに買ってきたのに、リカちゃんはねだったのに買ってくれなかった。
    でも、六才下の妹にはリカ人形と人形の洋服セットおうちを買ってあげててすごく羨ましく感じてました。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2014/12/03(水) 03:19:12 

    ハーピット!
    小学生の女の子向け占いゲーム機。
    生年月日を入力して好きな男の子と相性占いするゲーム。
    周りはみんな持ってたから遊びに行った時借りてたなぁ。
    古過ぎて知ってる人いないかも。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2014/12/03(水) 03:20:02 

    スケバン刑事のヨーヨー
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2014/12/03(水) 03:35:48 

    パーマンの変身セット。クリスマスにリクエストしたら母親と姉からよく考えろと言われ、結局リカちゃんの掃除機や玄関のチャイムの音が鳴るキッチンセットに…。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2014/12/03(水) 03:36:10 

    四人兄弟で貧乏で親に遠慮しておもちゃ要求できなかった。
    そして親になった今…、反動で息子達におもちゃ買い与えてしまう。
    自分には全くお金かけないのに、子ども部屋だけかなり豪華…

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2014/12/03(水) 03:45:56 

    すげー貧乏で親に何も買ってもらった記憶がないって思ってたけど、今ここみたら自分がいくつか持ってた事を思い出せた。
    素敵なトピありがとう。
    もういないけど、お父さん記憶違いごめんね。ありがとう。

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2014/12/03(水) 03:52:40 

    バースデーケーキ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2014/12/03(水) 03:55:33 

    人生ゲーム

    小学生の時
    友達の家にあって初めてした時に
    偽物の大量のお札に心奪われて
    めっちゃ欲しかったwww

    3年ぐらい前に自分で買ったんだけど
    今はクローゼットの中で眠ってるwww

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2014/12/03(水) 03:55:52 

    ソリ。兄弟が多かったので買ってもらえず友達がソリで滑るなかずっとダンボールで滑ってました。

    スーパーでレジの横にダンボールがまとめてあるのを見て「お母さん!ソリがいっぱいあるよ!!」って大きな声で言ったら恥ずかしい!って凄く怒られた覚えがあります。
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2014/12/03(水) 04:36:53 

    ねるねるねーるね

    添加物多いからダメって言われてた。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2014/12/03(水) 04:47:38 

    シルバニアファミリーずっと欲しかったけど買ってもらえなかった(;_;)
    今では娘にねだられてる側だけど、やっぱ買いません…高いんだもん…

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2014/12/03(水) 05:00:30 

    ポケットピカチュウ
    友達が持ってて万歩計の機能が羨ましかったw
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2014/12/03(水) 05:48:18 

    たまごっちがほしかったけど店に無くて代わりにファービーを買いました。
    やっぱりたまごっちの方がほしかった。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2014/12/03(水) 05:54:45 

    寝かせると目が閉じる人形。 友達が持っててものすごく欲しがったけど高いから駄目って買ってもらえませんでした。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2014/12/03(水) 05:55:26 

    102さん
    私もお兄ちゃんのお古の裁縫箱でクマ柄のちょっとダサいやつ使ってたから
    みんなの新しいうちのタマ知りませんか?シリーズのやつめちゃめちゃ欲しかったー!
    手提げになるカバーとか付いてるし、羨ましかったなー。
    私のは蓋がガバガバすぐに開いちゃうやつだったからパンツのゴムで縛って止めてた。笑
    世代一緒ですね(^^)

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2014/12/03(水) 06:17:24 

    お洋服のワンピース。
    年子の姉に似合わないから、という理由で。
    母は姉のことをブスだのみっともないだの、よく言っていました。母は何故か自信満々、そんな母と姉はソックリなのに…。
    そんなこと言われて育った姉は、当然のようにひねくれてしまい、性悪になりました。
    私はかなりのデブスになりましたが、幼い頃の反動から、今はワンピースばかり来ています。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2014/12/03(水) 06:18:45 

    子供の頃オモチャなら誕生日に欲しいもの言うと買ってもらえたけど犬だけは絶対ダメだった。
    でも誕生日に私の犬が欲しくてずっと憧れてて結局無理だったから大人になった今飼ってるw

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2014/12/03(水) 06:29:18 

    165
    来ています→着ています

    済みませんm(__)m

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2014/12/03(水) 07:03:33 

    志望校

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2014/12/03(水) 07:28:07 

    お菓子だけど

    袋の色柄が当時すごく可愛く見えて、
    買って~と何度も言ったけど絶対に買ってくれなかった。
    だから今でも売ってるの見かけてもなんとなく買わない。
    ニンニク味だから?なんで?www

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2014/12/03(水) 07:31:21 

    リカちゃんハウス
    持ってる友達が羨ましくてしかたがなかった

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2014/12/03(水) 07:40:04 

    ない

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2014/12/03(水) 07:48:39 

    ママレンジ。
    トシがバレる(^_^;)

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2014/12/03(水) 07:51:28 

    ピアノ→親の知人から貰った中古の一部音が出ないオルガンで我慢。
    七段飾りの雛人形→小さなお内裏様とお雛様の紙人形で我慢。
    犬→ぬいぐるみで我慢。

    オモチャは色々と買ってもらえたけど、上の3点は欲しいと言う前に「ウチは狭い団地だから」「そんな高いの買うお金無いから」と親に先手を打たれていたので、いつも欲しくない振りをしていました…。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2014/12/03(水) 08:00:49 

    パーマンの変身セット意外にいて「まさに!」って思いました!
    ヘルメットと風呂敷で代用したなぁ…

    あと、こえだちゃんのおうち、シルバニアファミリー
    はたをおるようなおもちゃ(毛糸でマフラーとかをあむやつ)
    りかちゃん人形。バービー人形

    うちは祖母が誕生日に買ってくれたんだけど、
    なんかいつもずれてた…

    シルバニアファミリー⇒3年2組の仲間達(知ってるかな?)
    りかちゃん人形⇒りかちゃんの友だち、犬をつれた髪くるくるの子
    バービー人形⇒着物バージョン、髪の毛がはじめからポニーテールみたいに
           アップしていてアレンジきかない
    はたおるおもちゃ⇒毛糸でマフラーとかをあむやつだけど、
              はたおりじゃなくってアイロンみたいな機会であむ。
             すぐはずれて難しい!

    今の子はいいよね、おもちゃ、いっぱいあるし買ってもらえる~

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2014/12/03(水) 08:00:50 

    おはようスパンクのぬいぐるみ

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2014/12/03(水) 08:08:44 

    シルバニアファミリーの光るお家?だったかな。欲しかったのに高いからって毎年却下されてたなぁ。

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2014/12/03(水) 08:16:33 

    幼稚園時代にファミコンが登場して、
    欲しかったけど買って貰えず、
    以降のゲーム機も無し。

    自分で稼いで好きなものを買えるようになってからも、
    今さらな気がして買ったこと無いです。

    結局親の思惑通りになってしまった(笑)

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2014/12/03(水) 08:17:44 

    ハムスター!!
    ハム太郎が大好きで「ほしいほしい」って言ったけど、絶対ダメ!って

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2014/12/03(水) 08:19:52 

    クリスマスに友達が持っていた名前シール(テプラ)が作れる機械が欲しいってサンタさんにお願いしたのに、すっごくちゃっちい類似品だった…本当はショックだったけど、親の前では喜んでる演技してた記憶があるなぁ。
    仲良かった友達が一人っ子で何でも持ってて、うらやましかったなー。

    あと、ピアノの発表会の服かな。
    発表会用の服を買うからってワクワクして買い物に行ったら、親がすっごく地味なワンピースを選んだ。
    他の子はフリフリのワンピースとか着てるのに私だけ普段着みたいな服で悲しかったな…

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2014/12/03(水) 08:20:58 

    103さん、これ懐かしい!!!!!
    今画像を見て、これで遊んでいた思い出がぶわーっと一気に甦ってきました。

    手に入ったものより、手に入らなかったものの方が、記憶に残るのかな、私はこれが欲しくてたまらなかったです。
    右側の四角いほうのテクマクマヤコンのコンパクト

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2014/12/03(水) 08:22:44 

    新しい服
    いつもお下がりでした。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2014/12/03(水) 08:24:03 

    ワープロメイトとかいうおもちゃ☆

    あと、レジみたいなおもちゃo(^o^)o

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2014/12/03(水) 08:35:49 

    ハーピット。
    占いやゲームができる、ゲームウォッチ。
    結構高いんだよね。
    恋占いしたかった。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2014/12/03(水) 08:38:03 

    犬や猫→ずっと社宅暮らしだから無理だった。

    漫画、ゲーム→勉強しない、バカになるからという理由で、一切禁止。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2014/12/03(水) 08:39:30 

    こう読んでくとうちは色々買ってくれたんだな〜って感謝の気持ちでいっぱいになった(涙)。
    リカちゃんシリーズのお人形さんをはじめ、ゆったりさん(ハウス)、マクドナルド、美容室、3年2組のなかまたち(シルバニアよりこっち派だった)、ぱいぱいのステッキやコンパクトやらタマの裁縫箱、ファミコンetc。
    涙が出そうです。

    +15

    -2

  • 186. 匿名 2014/12/03(水) 08:45:04 

    雛人形が欲しかった。
    雛祭りは大人になった今でもコンプレックスの気持ちが湧いてくる。
    七五三も着物じゃなくて普通の洋服でスナップ写真のみ。
    お祝いごとぐらいは人並みにしてもらいたかったよ(/ _ ; )

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2014/12/03(水) 08:46:23 

    セーラームーンの変身セット(^^)

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2014/12/03(水) 08:49:33 

    プリントゴッコ

    これで年賀状を作りたかった・・・。

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2014/12/03(水) 08:52:14 

    女の子らしい可愛い服。
    お金がないからと、服は買ってもらえず、母親のお下がり、ひどい時は父親のズボンをリフォームしてはかされた。

    反動で、大人になってから一気に服を買いまくった。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2014/12/03(水) 08:56:12 

    物ではないんですが、私が生まれた時に、いわゆる生後百日のお参りに行っていなかった話を、大人になってから聞き、ものすごくショックを受けた。

    何だか大切にされていなかったような気がした。

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2014/12/03(水) 09:11:55 

    私もピアノ!

    ピアノ習いたかったのに習わせてくれずキーボードで我慢してました。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2014/12/03(水) 09:19:23 

    特大トトロのぬいぐるみ。
    小さいのを代わりに買ってもらいました。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2014/12/03(水) 09:25:02 

    水族館に行った時、売店にあったラッコのぬいぐるみ。
    すごーく可愛くてすごーく欲しくて、買ってもらえなくてなぜだか大人になってからもそれがとても心残りでした。

    ある日娘と同じ水族館に行った時、そのぬいぐるみを見つけて娘に買ってあげました。
    娘に買ってあげたというのは建前で、私が欲しかったからなんですけどね(笑)
    20年してようやくラッコちゃんを迎えられて満足してます(*^_^*)

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2014/12/03(水) 09:28:59 

    ビエネッタというアイス
    安いやつしか買ってもらえなかった。
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2014/12/03(水) 09:41:38 

    携帯
    高いと言われ買ってもらえなかった。

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2014/12/03(水) 10:46:01 

    変身ステッキ

    幼稚園生の頃、友達がサリーちゃんの変身ステッキを持っていてうらやましかった
    幼稚なもの、実用的じゃないという理由で、親にいらないよね~と言われて、
    本当は欲しいけど欲しいと言えなかった

    で、小学生低学年の頃、スーパーのワゴンセールでミンキーモモの変身ステッキが
    安価で売ってたので、お年玉を使って購入
    しかし、年齢的にそれで一緒に遊ぶ相手もおらず、1~2日で飽きて、今後それで遊ぶことはなかった…

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2014/12/03(水) 10:50:09 

    ローラースルーゴーゴー

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2014/12/03(水) 11:26:44 


    三姉妹の三番目で、10歳以上年の離れた姉の時代遅れなお下がりばっかりだった。
    本当はかわいい服が着たかった…

    大人になってから仕事は子供服の販売員をしました。
    結婚して子供が生まれ、自分の娘には嫌な思いはさせたくないと思い好きな服かってやっています。
    西松屋とか安いのしか買えないけれど、娘と一緒に服を買いに行くと楽しい。
    6歳の娘に「お母さんもかわいい服買ったら」と言われるくらい今は自分のは買っていないけれど、それで良いです。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2014/12/03(水) 11:43:48 



    似顔絵電子手帳。
    いいな~って思いながら、持ってる友達にいつも使わせてもらってたー(T_T)

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2014/12/03(水) 11:47:30 

    70さん

    多分同年代かな?
    私もそのサンダルが欲しくて欲しくてたまらなかったです。
    はいてる子の足元がキラキラしてて、なんてステキなんだろうと思った記憶が。

    当時の憧れた気持ちがわかるだけに、猿軍団のサンダル•••泣けます。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2014/12/03(水) 11:50:12 

    シルバニアハウスが欲しいと言ったら
    もうお兄ちゃんの鬼太郎ハウスがあるじゃない!と言われた
    全然違うよ!

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2014/12/03(水) 11:55:44 

    可愛い鉛筆と傘

    ただなんとなく母が節約しているのを感じていたので父の鉛筆でやり過ごしていたけど男の子の方が可愛いの持ってたなー(笑)

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2014/12/03(水) 12:05:29 

    201
    鬼太郎ハウス懐かしい~!!
    すっっっかり忘れてたけどうちにも昔あった気がするw!

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2014/12/03(水) 12:15:19 

    私もシルバニアの家、本当に欲しかった。
    大きくなって欲しかった家を購入できたあとは
    これまでの反動で家具やらお店屋さんやら買いまくり。
    部屋の中にシルバニアの町ができてる状態。
    今は娘たちと3人でシルバニアのファン。
    私も混ざって一緒に遊んでます。幸せすぎる。

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2014/12/03(水) 12:16:30 

    うちはプレゼントを買ってもらったことが無いのでそれが当たり前だと思ってたぐらいだからなー。
    何年かにおじちゃんがお正月にきてたんだけどそのおじちゃんがオモチャ買ってあげるから好きなの選んで来なさい。って言われた時は嬉しくて嬉しくておじちゃんが来るって聞いたときは心底喜んでた(笑)
    最近の子供、私の子供は買ってもらって当たり前みたいな感じで育ってるから羨ましいよ(>_<)
    私はクリスマスプレゼントなんてもらったこと無い。クリスマスは親がくれると知ったときは親に頼むなんてそんなこと出来ない。って親に気を使ってたぐらいだし。
    私の子供はサンタ、義親、うちの親に、私の妹からと何人からクリスマスプレゼントもらうんだよ。ってなぐらいクリスマスに誕生日ってプレゼントもらってるし…もらいすぎなんだよ!!
    もっと有り難みをわかってほしい!!

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2014/12/03(水) 12:17:58 

    102さん!私も!!
    私は姉のおさがりでリアルな猫の絵でした。みんな水色の箱なのに、私だけクリーム色…
    こういうお下がりは子供の心に深い傷を負わせると思う…笑

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2014/12/03(水) 12:24:10 

    高い子供服。
    当然ですな。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2014/12/03(水) 12:27:06 

    鬼太郎ハウスに暮らすシルバニアのウサギたち
    想像したら、めっちゃ笑える!!

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2014/12/03(水) 12:33:54 

    ファミコンはダメたったけど
    携帯型のゲームウォッチはOKだった
    ああ、時代が...

    あとビデオデッキ
    働きだしてからから自分で買った







    +2

    -0

  • 210. 匿名 2014/12/03(水) 12:50:35 

    プレイドーのねんど!
    母親が綺麗好きでマットなどを汚すからって買ってもらえなかったです。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2014/12/03(水) 12:57:14 

    まりちゃん自転車。←天地真理さんの白雪姫の写真があったかなぁ、ピンク色で可愛い自転車だった

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2014/12/03(水) 12:59:04 

    ローラースケート
    ねるねるねるね

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2014/12/03(水) 13:27:59 

    リカちゃんのおうち。
    ゆったりさんとかって名前だったかな。
    絶対買ってくれなかった。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2014/12/03(水) 13:34:58 

    チョコエッグ

    1つ200円くらいで高かったから
    あんま買ってもらえなかった。
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2014/12/03(水) 13:36:23 

    私、とくに覚えてないので、きっと何でも買ってもらってたか、記憶にも残らない程度に欲しかったくだらないものなんだと思う。

    私が使ってたシルバニア達は、今娘が使ってる♪
    お人形やおうちをさらに増やして、シルバニアタウンが出来上がっている…(笑)

    時代を越えても遊べるおもちゃってすごいと思った。シルバニアとかレゴとか。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2014/12/03(水) 13:48:32 

    セーラームーンのオモチャ

    欲しいのがいっぱいあったよ。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2014/12/03(水) 13:53:15 

    ピコ!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2014/12/03(水) 13:54:41 

    昔のシルバニアファミリーは、陶器製、木製のものもあったから
    今よりもっと高かったんだろうな
    私も、子どもに買ったつもりがいつの間にか自分も集めてる

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2014/12/03(水) 14:44:04 

    シルバニアファミリーは本当に欲しかったなぁ…
    一人っ子だからか買ってもらえず( ;∀;)
    娘に姉妹が出来たら買ってあげたいです★

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2014/12/03(水) 14:56:22 

    どなたか
    70さんの日光猿軍団の靴とやらの詳細お願いします!
    久しぶりに声出して噴いたっw

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2014/12/03(水) 15:09:57 

    私もシンデレラっぽい靴がほしかったけど、足に悪いからと買ってもらえなかった。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2014/12/03(水) 15:12:28 

    これほしかったです。
    一人っ子だったので、お人形とかは買ってもらえたのですが、相手がいないと遊べないおもちゃはほとんど買ってもらえなかった。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2014/12/03(水) 15:38:37 

    ピカチュウげんきで中チュウ



    ピカチュウと会話(?)ができるシステムに大興奮。
    でもゲーム禁止の家だったから買ってもらえなかった・・・

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2014/12/03(水) 15:39:12 

    ・綿あめ作るおもちゃ
    ・プラレール

    プラレールというか、鉄道模型は今でもちょっと欲しい(笑)
    鉄オタではないですが…

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2014/12/03(水) 15:43:00 

    198さん
    私も三姉妹の末っ子だったので服は小学校卒業する迄姉達のお下がりでした。上の姉とは7歳離れていたので時代遅れのパンタロンズボンとか…(涙)しかもサイズが合わずブカブカだった。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2014/12/03(水) 15:52:40 

    アイドル歌手のレコード
    当時はマッチ(近藤真彦)のファンで、レコードを聴きたかったのに、親は買ってくれなかった。
    クラシックを聴けと言われ、無理やり聴かされた。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2014/12/03(水) 16:01:24 

    リカちゃんハウス
    こえだちゃんのいえ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2014/12/03(水) 16:11:54 

    プラレール

    鉄道大好きだけど、男の子のおもちゃだろうという理由でNG。
    ちなみに、真面目に鉄道会社に入りたいと言ったら、女が入る職場じゃない、ふざけるな!と親からビンタされた。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2014/12/03(水) 16:22:40 

    全て買って貰いました。思い浮かびません。

    +3

    -3

  • 230. 匿名 2014/12/03(水) 16:41:42 

    買って貰え無いというか、本当におもちゃは何も買わない親で、変わりに叔父さんがクリスマスで買ってくれるんだけどそれすらダメだしが入って邪魔をしてきた
    服にしなさいってしかも普段着
    一番悔しかったのはシルバニア
    でも後でこっそりおじさんが本当に欲しい物言ってごらんって聞いてくれて一緒に買いに行った

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2014/12/03(水) 17:03:51 

    70さんの、日光猿軍団の靴ってw
    笑いすぎてお腹いたい!!
    今、「日光猿軍団 グッズ」で画像を検索しましたが、ぬいぐるみとかマスコット、タオル、身に付けるものではスタイ位しか見当たりませんでした…スッゴく残念。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2014/12/03(水) 17:10:17 

    エンジェルポケット
    小さいサイズは持ってたけど友達が3階建て?くらいの豪華な大きいエンジェルポケット持ってて羨ましかったな~
    このオモチャ知ってる人いるのかな??^_^;

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2014/12/03(水) 17:18:24 

    おもちゃなのにホットケーキとかつくれるやつママレンジ?
    お菓子や食べ物を作るおもちゃには憧れたなー

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2014/12/03(水) 17:18:42 

    そう、ひみつのアッコちゃんグッズ欲しかったな~。友達に見せてもらったらキラキラして見えたもん。今の子供は何でも買ってもらえるから欲求なさそう。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2014/12/03(水) 17:21:46 

    花の子ルンルンの花のカギ

    当日大人気でいつ行っても売り切れでなかった(T_T)
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2014/12/03(水) 17:22:25 

    スーパー戦隊の合体ロボ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2014/12/03(水) 17:26:51 

    スーパー戦隊の合体ロボ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2014/12/03(水) 17:28:41 

    兄ばかり買ってもらっていた
    おもちゃも自転車も
    いつもお下がりで私はたくさんのおもちゃを万引きしてしまいました・・・

    +1

    -6

  • 239. 匿名 2014/12/03(水) 17:30:52 

    ニンテンドー64
    プレステ
    たまごっち

    とにかく電気を使うゲーム類禁止でした( ;∀;)

    その代わり、格闘技以外の習い事ならいくらでもokだった。
    ピアノ、ハープ、お習字、バレエ、テニス、弓道は(私)「面白そうだなぁー」→(母)「何曜日なの?どこの教室がいいの?」って即ok。
    今思うと、練習用ピアノやハープも買ってくれたのは、かなり贅沢だったのかもしれない。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2014/12/03(水) 17:44:53 

    リカちゃんハウス。
    買ってもらえなくて、学習デスクの本棚を改造してお部屋に見立てて遊んでた。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2014/12/03(水) 17:49:20 

    魔女っこものの魔法のステッキなどの変身バトン。
    今と違って、光るだけだったから、親ももったいないと思ったんだろう。
    (従姉が持ってた『コメットさん』のバトンなんて、プラスチックのビジューが付いてるだけのものだったしな~

    その時は同じ魔女っこキャラものでもボードゲームならいいよって買ってくれた。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2014/12/03(水) 18:02:33 

    ミニ四駆。

    女の子なのに車なんて!と母が断固拒否して買って貰えなかった(つд;*)
    なので、近所のお兄さんにお下がりを貰って、コッソリ遊んでました。

    リカちゃんやシルバニアを欲しがった妹は、豪華なお家セットみたいなのをいくつも持ってたのに…orz

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2014/12/03(水) 18:28:07 

    70
    日光猿軍団で笑ってしまった
    猿軍団のお土産なら色々あるだろうけど靴も売ってるんだ笑
    猿軍団の靴履いてる子供いたらそれはそれで可愛いとは思うけど、
    子供の気持ち的には画像のガラスの靴?のが履きたいよね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2014/12/03(水) 18:33:31 

    可愛い服や靴

    どうせすぐおっきくなるんだから!と言って
    兄の服のお下がり着させられてた
    お下がりにしてもせめて女の子の服が着たかった
    髪型も、すぐ伸びるんだから!とマッシュルームにさせられてたから、
    知らない人や新しい先生にはクン付けで呼ばれていた

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2014/12/03(水) 18:34:25 

    110さんと逆です。クリスマスにジェニーが欲しいと
    言ったのに母は間違って、リカちゃんを買ってきた。
    凄くショックだった。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2014/12/03(水) 18:47:04 

    パソコン型のおもちゃのピコ
    テレビにつなげて遊ぶやつです

    欲しくておもちゃ屋さんで泣いた記憶が(。-∀-。)


    あと、セーラームーンに変身出来る洋服
    おかあさんといっしょに出てた子が
    ちらほら着ていてほんとに羨ましかったな

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2014/12/03(水) 19:10:11 

    ジェニーが欲しかったのに、偽物のナレータ?だかなんだかっていう可愛くない人形もらった。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2014/12/03(水) 19:12:34 

    買ってもらうというか、習い事で、バレエしたかったなぁ。
    今でも後悔してる。
    小さい頃からバレエしててある程度踊れる人はみんな姿勢綺麗だし、歳とっても綺麗。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2014/12/03(水) 19:13:31 

    ざっと見てて買ってもらえなかったものがあんまりないと気付いた

    女子変身系、ぬいぐるみ、人形系、その他おもちゃetcetc.…

    うちあまり裕福ではなかったのに。
    親がやりくり無理して買ってくれてたんだなぁ…。なんか泣けてきた。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2014/12/03(水) 19:14:16 

    エレクトーン!  けっこうみんな家にありました。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2014/12/03(水) 19:19:36 

    1さんと同じで、シルバニアファミリーの木のお家です!
    子供が出来たら絶対買う!って決めてたけど、子供は男の子二人(笑)
    ずっと縁がなさそうです。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2014/12/03(水) 19:40:58 

    ピアノかな
    幼稚園でヤマハ音楽教室でエレクトーンで習ってて、小学校に上がるとともにたいていの人はピアノにあがったのにうちはピアノ買う余裕なくてきっぱり小学校に上がると同時に辞めた
    ピアノはすぐにはいらないって言われたけど親から結局後から必要になるからって、途中でやめるくらいなら最初から習わない!みたいな感じ

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2014/12/03(水) 20:05:06 

    シルバニアファミリー私も欲しかったけど、
    親に悪くて言えなかった。
    タンスだけなぜか持ってました。
    灯りのともる大きな家娘に誕生日プレゼントで買いました。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2014/12/03(水) 20:11:28 

    エンジェルポケット。
    コンパクトのなかが家になってて小さい人形が付いてるやつ。
    中でも少し大きめで、プールつきのお家のやつがめちゃくちゃ欲しかった…

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2014/12/03(水) 20:19:12 

    親は私には何も買ってくれなかった。それでも幼稚園の頃クリスマスのに枕元に靴下ぶら下げて寝た。
    案の定朝起きて中身を見たら何も入ってなかった。
    サンタクロースが居ないのは知ってたけど、信じさせてくれようともしない親に対して悲しかった。

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2014/12/03(水) 20:20:20 

    欲しかったけど買ってもらえなかったもの、、、
    今20歳だけど、思いつかない、、
    当時はなにも思ってなかったけど、本当に恵まれて育ったんだとこのトピ見て実感した。
    大学私立行けなくて恨んでたけど、、、感謝ですね。。

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2014/12/03(水) 20:24:57 

    『たまごっち』がほしくて、親にお願いしたら『きょうりゅうっち』買ってくれた…

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2014/12/03(水) 20:30:59 

    ドンジャラ!友達は買ってもらってたのにうちは絶対駄目って言われて親を恨んだけど、
    今思えば子供にマージャンなんて私だって買わない(笑)お母さんごめんなさいw

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2014/12/03(水) 20:44:53 

    クリーミーマミのルミナスター

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2014/12/03(水) 20:55:35 

    クリーミーマミのルミナスター

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2014/12/03(水) 20:59:47 

    ファミコンと、ゲームボーイ
    目が悪くなるからって買ってもらえなかった

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2014/12/03(水) 21:05:08 

    スーパーファミコンです。

    私「みんな持ってるから買ってよ!」
    母「みんなって大袈裟な!クラスで30人以上持ってたら買ってやる」

    クラス全員に聞き取り調査したところ、30人以上が持ってました。
    でも結局買って貰えず。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2014/12/03(水) 21:13:21 

    足が大きくて、小学校中学年の頃23ぐらいあったんだけど20代ぐらい向けのミュールやサンダルをまだ早い、大人になったら履きなさいって買ってもらえなかった
    でも大人になった今はサイズが26で普通の靴屋に売ってなくて履けない>_<

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2014/12/03(水) 21:14:45 

    スライム。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2014/12/03(水) 21:26:30 

    こうやって見てたら気付いた。
    覚えてる限り、、、
    私、欲しい物買ってもらってたんだなって。
    誕生日とかクリスマスに、欲しいって言った物プレゼントしてくれてた両親に、ほんとに感謝‼︎
    社会人になって、お金やりくりしたりがどれだけ大変かも分かるから、ほんとに感謝だな。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2014/12/03(水) 21:28:52 

    綿菓子作るやつと
    アイスクリーマー!

    どんだけおねだりしたことかw

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2014/12/03(水) 21:39:04 

    流行りのキャラクターの服!
    私の時には着せたくないと絶対に買ってくれなかったのに、孫にはおもちゃは、もちろんのこと、靴から下着までキャラ物を買う母…なんなのよー!!

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2014/12/03(水) 21:41:27 

    ディズニーランドで売ってる風船。
    どうせ萎むのに1000円も出せるか!みたいなこと 母に言われた…
    ディズニーで風船見ると今だに切ない気持ちになる

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2014/12/03(水) 21:44:54 

    おもちゃの携帯

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2014/12/03(水) 21:52:15 

    ロボコンの超合金の人形。親に「くだらない」と言われ買ってもらえなかった。今プレミア付いてすごく高いのに。
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2014/12/03(水) 21:53:15 

    ゲームボーイ

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2014/12/03(水) 22:00:15 


    馬に乗って学校に行きたかった

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2014/12/03(水) 22:12:48 

    ここ読んで、うちはだいたいなんでも買ってもらえてたんだなぁって思ったけど、、
    違う!思い出した

    おままごと用のキッチンセット!
    シンクとかコンロ、冷蔵庫とかがくっついてて
    あれを部屋に置くの憧れてたなー。

    でも、この歳になって親の気持ち分かった
    あんな場所とるもん、絶対家に置きたくないわーw

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2014/12/03(水) 22:14:40 

    あー!思い出したエンジェルポケット!
    一人っ子の友達がたくさん持っててすごくうらやましかったけど、うちの親は理解してくれなくて買ってくれなかったなぁ。
    セーラームーンとかの変身グッズもだめだったけど、シルバニアファミリーは誕生日とクリスマス限定で買ってくれた。
    一人暮らししている今、なるべく実家に荷物残すなって言われてるけど、シルバニアだけは置いてもらえてる(笑)

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2014/12/03(水) 22:21:40 

    TVゲーム
    クリスマスプレゼントにピコ買って貰って夢中で遊んでたら知らない間に喧嘩が始まってご飯食べてる間に返品された。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2014/12/03(水) 22:26:15 

    クリィミーマミ
    コンパクトやステッキ。
    子供のころ公園で、
    変身している子が羨ましく
    強請ったけど駄目だった。
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2014/12/03(水) 22:31:22 

    自転車

    近所のお姉さんにもらったボロボロのお下がり自転車に乗ってました
    クラスメートにからかわれて、乗るのが恥ずかしかったな。。。
    クラスメートと自転車で遠出しよう!っていう日は、からかわれるのが嫌で「あたし運動したいから走るわ」と言って一生懸命自転車を走って追いかけた…苦い記憶…

    いつか子どもができたら、子どもが嫌な思いをしないよう最低限のものを買ってあげようと思ってます…

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2014/12/03(水) 22:54:51 

    私も自転車
    兄と姉がいるから、低学年のころは兄のお下がり、高学年になると姉のお下がりでした。
    ボロくて、流行遅れのプリントとかしてあって、自転車乗ってる時友達に会うの恥ずかしかったなぁ
    中学になったら晴れて自分用の買ってもらえたんだけど、下手に遠慮しちゃって、点灯虫のついてない手動(足動?)のライトの安い方の自転車を選んでしまって。これまたライト付ける時恥ずかしかった‥‥乗ってる時うるさいし。自分のバカバカ

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2014/12/03(水) 22:59:58 

    オカリナ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2014/12/03(水) 23:03:30 

    テレビゲーム。
    テトリスは買ってくれたのに…

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2014/12/03(水) 23:03:55 

    36歳です。クリィミーマミのコンパクト欲しかった!マジカルエミのとか。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2014/12/03(水) 23:12:48 

    お絵かきシャランラ

    編みたまご?編むたまご?
    織り姫みたいな編み物出来る奴

    あと豚ミントンとドンジャラ!w

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2014/12/03(水) 23:33:07 

    ひな人形

    我が家狭かったし、貧乏で…

    毎年、小学○年生が3月号のふろくがひな人形やったから、それを組み立てて飾ってた。
    お菓子の空き箱に折り紙はってバージョンアップさせてたな~

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2014/12/03(水) 23:39:33 

    リアル馬
    母親に馬鹿じゃないの?って冷たく言われた…

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2014/12/03(水) 23:46:14 

    チクタクバンバン

    商品解説■

    バラバラに並べられた溝の付いた番号プレートの上を時計がベルを鳴らして動きます。
    素早くプレートを動かして時計がスタートからゴールに着くまでに、プレートを1から15まで番号順にどれだけ並べられるかを競います。
    時計がゴールに着くまでに全部並べれば大成功ですが、できなくても、いくつまでできたかで順位が決まります。


    大人になってから買ったけど、めちゃくちゃ難しいですよ(>_<)
    子供の頃、欲しかったけど買ってもらえなかったもの

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2014/12/04(木) 01:42:02 

    日光猿軍団の靴が気になって検索したけど出てこない・・・

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2014/12/05(金) 02:45:20 

    洋服。
    全然買ってもらえなかった。
    ひとりっこなのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード