ガールズちゃんねる

「BEASTARS」を語ろう

159コメント2019/12/30(月) 11:43

  • 1. 匿名 2019/12/04(水) 19:10:04 

    遂にアニメも始まりましたね。漫画、アニメ共に語りましょう。

    +60

    -0

  • 2. 匿名 2019/12/04(水) 19:12:26 

    アニメしか見てないけど話したかったから嬉しい
    主さんありがとう!!

    レゴシが優しいんだよねぇ
    ああいう男性と付き合いたいなぁと思ってしまう

    +157

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/04(水) 19:13:08 

    大して期待せずにアニメを見たら。
    二話目からはまりました。
    年末年始に原作も見ようと思ってる。

    +63

    -0

  • 4. 匿名 2019/12/04(水) 19:13:41 

    気になってるけどまだ見たことないから色々聞きたい〜!

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/04(水) 19:14:09 

    レゴシがうさぎを助ける辺りまでは見たけど最近全然読んでないや。
    まだ続いてるんだね。最終回迎えたらまた読みたいけどまだまだ続きそう?

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/04(水) 19:14:21 

    ハイイロオオカミのメスが苦手です。
    あと、ダチョウ?みたいなオネエキャラが好きです。

    +56

    -4

  • 7. 匿名 2019/12/04(水) 19:14:45 

    どうしても🐰の子が好きになれない
    レゴシには幸せになってほしいから尚更…

    +155

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/04(水) 19:15:12 

    >>1
    バキの作者さんの娘さんなんだよね
    今、バキのトピもたってるから、なんか微笑ましい

    +59

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/04(水) 19:15:23 

    尻尾を振ってしまうレゴシが特にいい!

    +113

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/04(水) 19:15:54 

    >>8
    そうなんだ!
    知らなかった。
    才能の遺伝だね。

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/04(水) 19:16:20 

    レゴシ好き
    ハルと結ばれる日は来るの…?

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/04(水) 19:17:14 

    最初のころは、萌え漫画じゃないかってくらいで恥ずかしくなったけど、そのムズムズにハマってしまった

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/04(水) 19:19:08 

    ハルが嫌いで読むか迷う
    何巻まで読めば好きになる とかある?

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/04(水) 19:19:55 

    レゴシかっこいいんだから自分に自信持てばいいのに
    控えめな性格も長所だけど

    +68

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/04(水) 19:20:13 

    普通はみんな自分と同じ種族しか恋愛対象にならないのかな?
    肉食と草食はハードル高そうだけど
    1番最初にアルカパがひつじに片想いしてたから、異種族間の恋も普通にありなんだと思ってた

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/04(水) 19:21:09 

    >>8
    今「BEASTARS」の作者のエッセイ漫画が連載されてて、
    あったかくていい家族だった
    (BEASTARSの話ではなくてごめんなさい)


    パルノグラフィティ - 板垣巴留 / 第1話 なんの変哲もない走馬灯 | コミックDAYS
    パルノグラフィティ - 板垣巴留 / 第1話 なんの変哲もない走馬灯 | コミックDAYScomic-days.com

    パルノグラフィティ - 板垣巴留 / 第1話 なんの変哲もない走馬灯 | コミックDAYS閉じるコミックDAYSKodansha Ltd.無料─Google Play表示コミックDAYS13誌まとめて購読できるのはココだけ。無料連載アプリ履歴ログイン・登録マイページ検索プレミアム¥0プレミアム体...

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/04(水) 19:21:25 

    主です。トピ採用ありがとうございます。立ってて嬉しいです。8さんの仰るように、バキトピあったんで「今だ!」とばかりに申請しました。

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/04(水) 19:21:26 

    アニメしか見ていないけど結構はまっている。レゴシ可愛い!親友のジャックも好き。正直ハルは苦手だけど「オスたちはみんなこの顔を見て『守ってやりたい』『俺がそばにいなくちゃ』とか勝手に近づいてきて。幻想と分かると、食い散らして去っていく」という台詞は名言だと思った。

    +102

    -1

  • 19. 匿名 2019/12/04(水) 19:23:56 

    なんかモワモワするよね!
    モフモフでもムラムラでもモヤモヤでもなく
    モワモワした気分になるよね

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/04(水) 19:24:41 

    バキのトピ立ってたからビースターズも立ちそうだなと思ってた

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/04(水) 19:25:10 

    >>9
    空気読んで俺の尻尾!今まそういう時じゃないから!(ブンブンブン)

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/04(水) 19:26:25 

    アニメの動きがぬるぬるしてて違和感w
    やっと最近慣れてきました
    でもやっぱり原作が最高!

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/04(水) 19:26:30 

    海外とかでウケそうな感じがする
    絵柄も少し海外っぽい感じがして

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/04(水) 19:26:32 

    ハルはとてもリアルで、なんか自分に似てるから、応援してしまう。
    でも、女ウケが悪いと知って意外でした。
    とてもリアルな気がしますが 

    +50

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/04(水) 19:27:00 

    女には不人気だろうけど、ハルちゃん可愛すぎる大好き
    ジュノちゃんも可愛い!

    +24

    -6

  • 26. 匿名 2019/12/04(水) 19:28:06 

    自分が動物だったら何かな?って感がえてしまう。
    きっと草食動物だろうなw

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/04(水) 19:28:28 

    >>26
    誤字
    考えてしまう

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/04(水) 19:28:30 

    大好きです、全巻追い付きました。
    アニメもクオリティ高い。
    ちょっとエロいのもいい(笑)
    ジュノちゃんが可愛くて好きです。
    演劇部の面々が好きだったから最近のはちょっと寂しい。

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/04(水) 19:31:40 

    >>13
    最新巻まで読んでやっと許せてきた

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/04(水) 19:32:28 

    ああ。アニメはじまっちゃったんだ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/04(水) 19:32:40 

    アニメの尺や展開の問題で仕方ないのかもしれないけど、原作のセリフはぶきすぎじゃない?

    ビルがルイの手の甲引っかいて怪我させたのだって、一瞬だったしアニメ見た人とか「今のシーン何?」ってならないのかな

    レゴムが卵のスランプで落ち込んだ時メンドリの友達が励ますシーンも消えてたし悲しくなったわ

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/04(水) 19:33:41 

    >>16
    凄い少女時代をお過ごしだったんですねww人形遊びにドロドロ要素くわえたり、今の基盤になってんのかしら。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/04(水) 19:34:05 

    OPのハルちゃんの跳ねながらキスするやつくそ可愛い
    その後レゴシの嬉しそうにプルプルするやつもくそ可愛い

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/04(水) 19:34:33 

    アニメもすごい好きなんだけど、もう少し動物達にモフモフ感がほしかったな
    スッキリしすぎというか

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/04(水) 19:36:09 

    >>31
    あのシーンは入れてほしかった。映画の誘いも一旦受け入れそうになってから断ってるんだよね、最初。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/04(水) 19:36:43 

    旦那が録画したやつ観てると、なんとなく観てしまう。
    先々週の、市場みたいな回がちょっと怖かったのでまた観るのか~と思ってたら、先週のやつはザ・恋愛って感じでどっちがこの漫画の軸なんだ…と思った。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/04(水) 19:37:30 

    ピッコマで読んでる!
    独特の世界観で好き

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/04(水) 19:39:00 

    >>18
    その顔が~ちょっと苦手~。
    なんかやけに弱そうな顔…性格うんぬんより顔が好きになれない。
    のに、顔でモテるって設定が分からない。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/04(水) 19:42:31 

    >>16
    やっぱり「バキ」の板垣先生のお嬢さんだったんだね!
    凄い親子だわ。

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/04(水) 19:42:43 

    >>36
    どっちもでは。この世界の肉食獣は食肉を禁じられてるけど、本能として断ちがたいんで裏市がある。そんな世界で、オオカミのレゴシはウサギのハルを好きになってしまったわけだ。
    肉食同士、草食同士なら異種族でも恋愛するけど草食と肉食ってのは基本ない。子供はできる。実際原作では、肉食獣と草食獣のハーフが登場した。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/04(水) 19:42:52 

    >>33
    現実でもハルみたいに小柄で華奢でちょっと幸薄な雰囲気の女の子が跳ねたり、必死で走り回ったりする姿に萌える男多そうだよね。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/04(水) 19:44:57 

    きゅんとした。
    「BEASTARS」を語ろう

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/04(水) 19:47:02 

    レゴシのこの表情たまらなくなる
    ハルちゃんのことホントに好きなんだなぁ~って
    幸せになって欲しい
    「BEASTARS」を語ろう

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/04(水) 19:48:25 

    >>35
    分かる分かる
    レゴムは漫画の方が好き!

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/04(水) 19:48:36 

    女子ウサギが脱いだらブラジャーしてるってのはさすがに無理があった‥

    +63

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/04(水) 19:49:37 

    ジャックが好き!
    友達になるなら断トツでジャック!

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/04(水) 19:50:26 

    エンディングが3曲?あるよね

    話によって使い分けてるのかな?

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/04(水) 19:51:08 

    701号室の仲間たち大好き
    しっぽフリフリ可愛い
    「BEASTARS」を語ろう

    +70

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/04(水) 19:51:34 

    今月の6日に新刊でるよね!楽しみー!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/04(水) 19:53:06 

    原作ファンです!ゴーヒン先生が大好き。
    アニメはもう少しガタイよくても良かったかなぁ。
    でもcv大塚明夫さんなのは嬉しかった!
    アニメがかなり駆け足で進んでいるので、アニメからの人は原作も読んで欲しいと思う

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/04(水) 19:54:37 

    ハルは漫画の方読んだらすんなり受け入れられたよw

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/04(水) 19:56:42 

    >>49
    1月8日に直ぐ続きの17巻もでるよ

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/04(水) 19:58:44 

    ハルは公式の人気投票で2位だよ
    私は苦手だけど 笑

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/04(水) 20:00:32 

    >>51
    私はマンガから入ったけど、ハルがどうしても無理だった…
    周りにもいないというか、なんか理解できない。なんだろ屁理屈感っぽいというか、違和感がぬぐえないんだよね。
    まだジュノの方が理解できるし、かわいいと思えた。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/04(水) 20:03:30 

    >>13
    7巻あたりかな?好きになってきたよ!!
    今ではベストカップルと思う

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/04(水) 20:04:46 

    >>16
    1993.9.9生まれなのね。
    25歳位かな?作者さんイケオジ好きなのかな、ダンディズム感じることある。あのヤフヤさんの色気といったら。

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/04(水) 20:06:24 

    ウサギがヤリマン設定だったせいか好きになれない。
    レゴシはもっと他にいい人いるよw

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/04(水) 20:06:48 

    動物なのにちゃんとイケメンや美少女に見えるのがすごい

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/04(水) 20:07:38 

    レゴシを見てると切なくなる
    優しくて気弱そうなのにちゃんと自分のことも他人のことも考えてて頼りになるし
    どんな形であれ幸せになって欲しい

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/04(水) 20:08:25 

    >>6
    クジャクじゃないかな?
    クジャクはオスが綺麗で華やか

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/04(水) 20:08:56 

    >>57
    ビッチになったのは行為中なら相手と対等になれると感じてたから。本命のルイ先輩とは結婚できないからヤケで遊んでる説もあった。レゴシと付き合ってからは遊びやめたらしい。

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/04(水) 20:09:03 

    レゴシのおじいちゃん好き👴
    同期の馬若杉w

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/04(水) 20:10:27 

    >>59
    隕石債の準備で停電になった時に、真っ先に部活の草食獣の様子見に行って、ドーム先輩に「ここです。手、握りますよ」と言って安心させてたね。輪になって草食獣を守ろうと言ったり意外と有事には頼れる。アニメだけ見ての感想ですが。

    +45

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/04(水) 20:13:32 

    コミックス派なんだけど、読むたびすっごくワクワクする!!
    はじめは食殺犯を捕まえて終わりな漫画なのかなと思ったら、新章が始まって、これまた新キャラたちが最高で、どんどん世界が広がっていくのが楽しい。設定も凝ってるし。
    漫画の細やかな書き込みが好きで、アニメ見れてないんだけど、原作ファンが見ても満足感高いのかな?

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/04(水) 20:17:55 

    オープニングの歌が好き!

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/04(水) 20:19:10 

    >>47
    どうもそうらしいですよ。レゴシがハルへの想いを自覚した日のEDが確か眠れる本能て曲。「壊したい、かき乱したい」みたいな歌詞があった。
    個人的にはLe ZOOが好き。「君は君だよ♪」の歌い出しがいい。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/04(水) 20:20:15 

    >>9
    尻尾で感情だだ洩れなのよね。イヌ科仲間には。

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/04(水) 20:21:23 

    >>26
    原作組だけど私もハル好き。
    アニメだとどこまで話が進むのかわからないけどジュノもきっと好きになるよ。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/04(水) 20:21:43 

    ビースターズ 面白いですよね‼️アニメ見る前は、動物が二足歩行とか無理って思ってたけど、今どハマりしてます‼️漫画買おうか迷い中。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/04(水) 20:24:23 

    コミックスの内表紙のおまけが好き
    イヌ科男子とネコ科男子の違いとか
    ビル可愛くて好きだw

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/04(水) 20:28:23 

    エッセイ漫画における板垣先生(父)から漂う勇次郎感・・・。ビールの泡移してるけど。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/04(水) 20:33:47 

    普段のおっとり優しいレゴシからのこの顔
    ギャップにやられました
    「BEASTARS」を語ろう

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/04(水) 20:39:24 

    アニメが始まる前の原作ファンで
    年末年始はビースターズとゴールデンカムイを
    読んで過ごしてたんだけど

    アニメ化がはじまって
    まさかのレゴシと杉本が同じ声優で
    一人でハシャイでました(笑)

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/04(水) 20:40:44 

    >>61
    誘いを断ってるシーンちゃんとあったね

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/04(水) 20:40:51 

    最近まとめ買いしてハマってたのでこのトピ嬉しい!
    私はハル好きです
    作者さん表情の書き分けが上手くて、動物なのに時には人間より色気を感じさせるから凄い…

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/04(水) 20:46:59 

    コロが可愛い
    出番増えないかな

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/04(水) 20:49:50 

    私はガタイの逞しさ的な意味でジュノに感情移入してしまう
    ハルみたいな女の方が男の庇護欲そそってモテるんだろうないいわねアンタは見た目で得して〜ってリアルと重ねてしまってもやる。少し黒い感情が出るw

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/04(水) 20:51:22 

    たまに出てくる漫画の広告で、なんじゃこの漫画と思ってたけど、読んでみたらめっちゃおもしろい

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/04(水) 20:53:21 

    >>72
    レゴシって眉毛あったっけ??あれ?

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/04(水) 20:56:04 

    アニメのOPの曲めちゃかっこよくない?

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:59 

    >>80
    ALIですよね!!
    先週発売したCD買っちゃいました笑

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/04(水) 21:03:47 

    連載開始の頃、作者がまだ20歳そこそこの女性と知って驚いた!!女性作者とはわかってたけど絵柄的に30代くらいかな?と思ってたからとんでもない才能だなと本当にビックリした!
    単行本+チャンピオンで追って読んでますがアニメ派もいるので詳しく書けないけど
    この物語、テンポが良い上に「え?そんな視点あるの?どれだけ物語が広がっていくの???」と展開が本当に面白くてだれないのがすごい!

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/04(水) 21:05:02 

    >>79
    よく見ると目の上とおでこの間ところにうっすら眉毛あるみたいだね
    「BEASTARS」を語ろう

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/04(水) 21:05:44 

    あのウサギ気持ち悪い。
    漫画しか読んでないけどアニメだといいんですかね?

    +7

    -7

  • 85. 匿名 2019/12/04(水) 21:11:04 

    バキの作者がお父さんと聞いてはいたけど本当かなー?って勘ぐってたら この前の激レアさんでムキムキな板垣先生が出てて職場の机の上に無造作にレゴシのカットが乗っかってて
    本当に親子だったのね!!とちょっと感動した

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/04(水) 21:15:24 

    最初はハル苦手だったけど、レゴシがルイの足食べたこと告白してなんで責めないの?みたいなこと言った時に「そんなの周りの人達がすればいいことだよ」って返したのが良かった。見方が変わってきた

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2019/12/04(水) 21:19:43 

    >>55
    ありがとう
    話や絵柄は好きなのでとりあえず7巻までは読んでみる!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/04(水) 21:26:47 

    レゴシのお部屋の犬グループ大好き!みんな仲良しで明るくてかわいいよね!

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/04(水) 21:39:12 

    >>79
    メンドリのレゴムさんは「八の字」と呼んでいる。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/04(水) 21:40:33 

    >>82
    セブンさん絡みの話とかね。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/04(水) 21:41:47 

    >>61
    >ビッチになったのは行為中なら相手と対等になれると感じてたから
    ここが理解できないんだよね…まあそういう人?もいるのかな…

    +19

    -4

  • 92. 匿名 2019/12/04(水) 21:55:28 

    アニメしか知らないけど(後から漫画があると知った)
    夫と一緒に見てるよ
    レゴシなんだか切ないね
    ハルは好かんな~私はああいうタイプは苦手
    パンダの心療内科の先生の声優さんいい声

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/04(水) 21:57:51 

    >>92
    ゴウヒンさん(パンダ医師)の声を担当してるのは大塚明夫さんという大御所の方。ブラック・ジャック役とかで有名です。

    +20

    -3

  • 94. 匿名 2019/12/04(水) 22:08:15 

    >>92
    攻殻機動隊のバトーさんもね。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/04(水) 22:13:54 

    >>86
    それよくわからなかった。責めてないなら責めてないでいいし。
    責めたいけど周りの人が責めてるから自分はしないってこと?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/04(水) 22:18:25 

    >>95
    言いたい奴には言わせとけ的な感じかな。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/04(水) 22:22:07 

    良い卵を産むのに努力してるニワトリ可愛い

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/04(水) 22:40:04 

    >>66
    えーすごい!歌詞もリンクしてるんですね
    すっきり!ありがとう!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/04(水) 22:52:55 

    ウサギがブラジャーしてるのにビックリ

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/04(水) 22:58:51 

    今一番好きな漫画だわ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/04(水) 23:10:13 

    >>86
    そんなシーンあるの?
    えー、、
    ここはアニメしか見てないって人もいるんだからネタバレは止めて欲しかった。

    +12

    -10

  • 102. 匿名 2019/12/04(水) 23:30:08 

    私はハル好き
    今漫画を借りて読んでるけど
    面倒くさい思考に陥りがちなレゴシと
    最初に比べて男前になったハルはいいコンビだと思う

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/04(水) 23:32:29 

    今週だっけ?新刊発売🎵たのしみ🎵

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/04(水) 23:33:12 

    最近アニメを見てハマりました。
    最初はなぜ動物が演劇部?と思ったけど、レゴシがせつなくて原作を読みたくなりました。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/04(水) 23:36:06 

    レゴシがどんどんカッコ良くなっていくよね!
    動物の生態とかちゃんと描かれてて動物好きには堪らんわ

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/04(水) 23:42:58 

    LINE漫画でアニメ放送開始記念30話無料で何気なく読み始めたらめっちゃハマって単行本買い漁ったよ!
    新刊楽しみ!!パル先生のサイン会も行こうと思ってる!!

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/04(水) 23:46:31 

    >>18
    私、まさにそのタイプ。背が低くて細くて童顔。合コンとかでは「シチュー煮込んでそうだよね♪」と言われるけど、実際は角煮を煮込むのが好き。残念。

    +2

    -12

  • 108. 匿名 2019/12/04(水) 23:48:49 

    このパーカー買っちゃった♡
    「BEASTARS」を語ろう

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/04(水) 23:53:53 

    オープニング曲を聴いていると、どうしても頭の中で、カウボーイビバップのメインテーマ曲が並行して流れる汗(パクリだの何だのと言っているわけではない)
    わかる人、いる??

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2019/12/05(木) 00:03:16 

    >>24
    ああいうビッチ像なのは、女性の作者ならではだなー、と思ったよ。
    男性の作者だと、ふわふわ天然系のお姉さんウサギ、でも裏では黒い面もあってしたたか みたいなのになってたんじゃないかと思う。

    +30

    -2

  • 111. 匿名 2019/12/05(木) 00:42:55 

    >>7
    私も。
    そんな好きでもなさそうないろんな人(動物か)としてたところがどうしても…
    女の子だとエルスが一番好き。
    レゴシの恋愛には全く絡まないけど。

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/05(木) 01:56:11 

    アニメだけ2話位見たのですが、「あらしの夜に」を思い出した

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/05(木) 02:24:28 

    話が進むにつれてどんどん面白くなるよね
    レゴシのジッチャンが大好き

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/05(木) 02:35:29 

    >>112
    1,2話の時点で私はズートピアみたいな感じかな?って思った。
    事件が起こって、犯人は市長だったみたいな。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/05(木) 02:42:08 

    ハルちゃんを助けるためにパンダ先生と一緒に闘って、思いっきり頭突きするシーンとか、ハルちゃんの目の前で組長に噛み付くシーンほんと好き。
    肉食獣としての在り方を常に悩んでるんだよね。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/05(木) 03:06:19 

    >>45
    このシーンで離脱してしまいました。
    もう少し見続けたら気にならなくなりますかね?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/05(木) 04:35:16 

    お母さんがどんどんトカゲ化して自殺しちゃうのが悲しい。トカゲの人たちに失礼だよね。トカゲ人間で生きてるのに

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/05(木) 07:16:18 

    みんな人間ならどんな見た目だろうと考えたりする
    ルイとかカッコいいだろうなぁ〜と

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/05(木) 07:19:53 

    >>113
    レゴシがくよくよ、コソコソしてた頃は
    なんて暗い話なの?と挫折しそうだったんだけど
    自分から動き始めたら面白くなってきて今釘づけ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/05(木) 08:11:10 

    >>15
    恋愛は異種でもするけど(それでも肉食と草食のカップルは珍しい)、結婚は普通は同種とって感じなのかなと思った。
    現時点でミックス動物がたくさんいる様子はないので。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/05(木) 08:36:55 

    >>73
    私も一人ではしゃいでました笑
    レゴシも杉元も、根は優しいのにいざとなったら
    獰猛になるところとか似てますよね。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/05(木) 10:28:06 

    類人猿もいないんだよね、この世界。
    マントヒヒ?みたいなのはいたけど。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/05(木) 10:45:22 

    >>7
    レゴシがこの🐰に惹かれる理由がわからないんだよねぇ…
    ただのヤリマンで何の魅力もないし

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/05(木) 10:48:36 

    >>123
    草食動物が好きなのは性的嗜好みたいだね
    その辺の描写はあんまり好きじゃないけど。純粋なレゴシが好きだし

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/05(木) 14:02:02 

    >>8
    知らなかった。2人とも週刊チャンピオンの看板作家だね、スゴイ。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/05(木) 14:23:10 

    >>117
    でも最初からトカゲだったのとは違くない?
    わたしだって思春期まで普通に人間として生きてきて、突然鱗がボツボツ増えてきたら嫌だよ。
    無いものができる、あったものがなくなるって物凄い事だよ

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/05(木) 14:43:44 

    >>126
    あのお母さんは母親似で美しいメスオオカミだったんだよね。性格の方はトカゲに似て神経質だったらしく、イヌ科の性質を勉強して演技してた。
    何度も検査して、割と早い段階で「このままオオカミとして成長しますね」と診断されてたけど、その矢先に鱗発生・・・。全種族のイケメンが載ってる雑誌から俳優志望の男見つけて、それがレゴシパパ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/05(木) 15:08:02 

    舞台化決まりましたね。
    動物達をどう表現するのかなーって
    想像してみたけど、劇団四季の
    ライオンキングみたいな感じしか
    思い浮かばない笑

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/05(木) 15:27:49 

    >>91
    それはあなたが人間だからじゃない?作中のハルは草食動物の中でも小さくていつでも丸呑みされる恐怖感を抱えながら生きていくんだから、欲情されても生きていく為には必要だったんだよ。怯えてばかりじゃ見下されるから強気な所は好感持てるし、動物の本能で生殖シーンは外せないから気持ち悪いっていうだけで見なくなるには勿体ない漫画だと思う。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/05(木) 16:45:40 

    羊毛フェルトのOPみると暖かい気持ちになる。クリスマスVer.とかみたいな。羊毛フェルトとクリスマスって相性抜群だと思うんだよね。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/05(木) 17:01:29 

    嫌われやすい設定をもつヒロインの名前に、ペンネームの名前を使うことで無意識でもぞんざいに扱うことをしないようにしてる説ある?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/05(木) 17:02:11 

    作者天才!!

    ハルは最初あんな感じだったから暗い家庭で育って寂しいのかなとか思ってたけど

    めちゃいい家庭で育ってて予想外れました‥

    漫画は巻を進めるごとに面白くなっているのでアニメだけの人は観てほしいです!

    TSUTAYAにいつも無かったのでレンタルして読みました!

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/05(木) 17:12:08 

    正直まだハルのことあんまり好きに慣れてないから

    好きになりたい!
    最後は結ばれてほしいし‥

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/05(木) 17:14:38 

    >>132
    ハルの家族優しそうでしたね。お父さん溺愛してるっぽいし、「受験どうなんだ?」とか引き締めてくる兄ちゃんもいたりする。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/05(木) 17:16:49 

    >>128
    いきなり歌い出すレゴシはちょっとなあwミュージカルじゃないよね?
    「俺~はオオカミ♪肉食、肉食♪昔からぁ~♪嫌われて♪誤解されて♪そうやってぇ~生きてきた♪(バラード調)」

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2019/12/05(木) 17:41:13 

    このマンガを全く知らなくてたまたま今日トピ開いたら刃牙の作者の娘さんがマンガを書いてるとあったので…
    全巻買ったよ!
    一切の内容を知らないからここ読んでてもなんのネタバレにもなってない(笑)
    明日読む!楽しみ!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/05(木) 17:54:45 

    原作ネタバレ


    レゴシのお母さんの話、独立した1つの作品みたいで好き
    小さい頃から可愛くて、それ本人もわかってて
    でも成長して、親の遺伝が出て来た時の恐怖とか
    その後彼女のとった行動とか
    あの家族写真の後ろ姿の神々しさ
    楳図かずおの「洗礼」を思い出したよ

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/05(木) 18:31:35 

    >>7
    私も。
    ジュノの方が好き。

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2019/12/05(木) 18:34:49 

    >>110
    男であのキャラは描けないだろうねー

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/05(木) 18:57:16 

    >>129
    生殖シーンがイヤというわけではないよー。強気なのも別に大丈夫。
    ただ、欲情されてむやみに体を許すことがよく分からないだけ…草食同士でやってるしね。強気なら、対等なら、喰い散らかされてイヤなら断ればいいのにって単純に思うというか。ハルの気持ちは複雑なんだろうね。
    ハルが自分に似てるって言ってる人がいたから、そういう人もいるんだなって。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/05(木) 19:32:06 

    ぜっっったい、漫画の方がいい!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/05(木) 19:37:08 

    愛をこめ~て肉球~を♪大げさだ~け~ど受けと~って♪♪

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/05(木) 22:54:35 

    あのOP超可愛くて好きなんだけど
    ALIさんのCD特典の映像DVDで付いてたら嬉しいんだけどなぁ!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/06(金) 00:12:10 

    >>136
    表紙買い、作家買い、色々あるけど親買いは初めて聞いた。次の巻よみたい欲求がヤバすぎる本だから全巻買いは大正解。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/06(金) 00:14:55 

    >>141
    アニメは最初3Dっぽさのある絵が受け付けなかったけど最近やっと慣れてきた。でもやっぱり漫画が一番なのは変わらない。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/07(土) 09:17:12 

    >>144
    親買いした者です
    こんな面白いマンガを知らなかったなんて!
    全部一気に読みました
    誰かマンガ総合トピとか立ててくれないかな
    知らないだけで面白いマンガもっとありそう!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/07(土) 09:48:01 

    ハーレクイン種ウザギの婚約者カップルはどうなるだろうかと()

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/07(土) 12:43:29 

    >>147
    結局は元サヤに戻るような気がするw

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/08(日) 11:55:58 

    16巻読んだら今まで苦手だったジュノがとても好きになりました
    好きな雄にあんなに積極的になれるの羨ましい
    レゴシの時となんか違うんだよね
    2匹のやりとりにキュンとした
    上手くいって欲しいなぁ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/08(日) 20:37:05 

    16巻が面白すぎて何度も読んでる。
    久々に続きが楽しみな漫画に出会った。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/09(月) 00:16:53 

    >>140

    わかる。対等だと思うなら断ったっていいはずだ。自分がいいと思っててするならともかくね。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/14(土) 21:16:15 

    アニメは全何話なんだろ?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/15(日) 21:30:07 

    アニメ派。

    たぶんさ、この世界の肉食獣たちは、だいぶ自制をしながら生きてるんじゃないかな。草食獣たちは食べ物に関しては何も気にする必要がない、肉食獣たちは本来食べるモノであろう草食獣たちを前にしても我慢して、彼らを傷つけないように気をつけて生活している。そうやって成り立っている世界だったけれど、そろそろそうやって生きていくことに疲れて、歪みが出てきてる。表向きには肉食獣の方が強いってことになってるけれど、ある意味立場が弱いのは肉食たち。ジュノもそんなような理由で初登場時には草食獣たちに弱さを振りかざしたようないじめを受けていたし。やり返せないのをわかっていて噛み付いてみろよ!…なんて。そんな中で草食であるアカシカのルイがビースターズになるっていうのは肉食獣たちにとって何を意味しているんだろう。
    ジュノが「明るい肉食獣の時代を」と言ったのも、そういう意味があるのかなと思った。

    関係ないけど好きなキャラはレゴム。また出てこないかな。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/16(月) 09:32:00 

    6話の、アオバのクチバシを見てレゴシが泣くシーンは、一緒に泣きました。
    草食獣を食べるなんて考えられないし考えたくもない、でもそんなときでも、使うつもりのないクチバシや爪や牙は、いつでも研ぎ澄まされていて…アオバに肉食獣としての自分を重ねて、どうしようもなく涙が出てくる…もう本当に泣けました。
    あそこの演出や音楽、雰囲気は、神回と言ってもいいほどの出来だと思います。

    でも、そのシーンだけじゃなくとにかく毎回素晴らしすぎて( T_T)
    あとレゴシが可愛すぎて…レゴシの声優さん、本当にレゴシ役にぴったりだと思います!!

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/17(火) 07:16:04 

    >>66
    結局三曲とも買っちゃいました!!
    それぞれにイイ!!

    Le zooはハルとレゴシの歌
    マーブルはルイとレゴシの歌
    眠れる本能はレゴシ自身の歌

    だと思います。
    そう思いながらずっと聴いてます。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/17(火) 07:20:44 

    >>80
    日本のバンドとは知らなかった!!
    でもよく聴いてみると、日本語入ってるんだよね。
    メンバー全員、日本人とどこかのハーフなんだって。
    色気あるよね。
    Youtubeで海外リアクションあるよー!!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/19(木) 18:17:19 

    >>82
    20歳でも人生経験豊富だとああいう作品を作れるんだね。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/21(土) 20:31:48 

    最終話EDとアイキャッチどうなるんだろう。つーか最終回がそもそもどこまでやるのやら。隕石祭の準備進めてきて隕石祭やらないなんてことないよね?次で最終回らしいけど。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/30(月) 11:43:11 

    ㊗️第二期決定!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード