-
1. 匿名 2019/12/04(水) 13:58:18
ありますか?
東海地方に住んでますが自動車部品メーカーのCMを見て流す必要あるのかいつも疑問に思います+142
-3
-
2. 匿名 2019/12/04(水) 13:58:43
ナプキン+185
-18
-
3. 匿名 2019/12/04(水) 13:58:58
生理用品
+200
-16
-
4. 匿名 2019/12/04(水) 13:58:58
+78
-2
-
5. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:15
ハマタはこれ使わないだろう+122
-0
-
6. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:16
携帯会社+172
-4
-
7. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:22
水のトラブル
チラシとかで良くない?+141
-7
-
8. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:29
たまに何のCMか分かんない時あるよね。
+312
-0
-
9. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:31
ピアノ売ってちょーだい。+149
-26
-
10. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:34
ブスなあの人名前忘れた
柔軟剤の
あれはいらない+98
-4
-
11. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:37
田舎に住んでた時パチのCMばっかで腹立った。+208
-0
-
12. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:44
携帯大手3社+153
-1
-
13. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:52
関西は♪~タイヤまるぜんタイヤまるぜんが鬱陶しい+212
-5
-
14. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:59
宗教関係+262
-1
-
15. 匿名 2019/12/04(水) 14:00:20
電子部品とか+10
-0
-
16. 匿名 2019/12/04(水) 14:00:32
ただ嫌いなだけのCMをあげるトピになりそう+95
-1
-
17. 匿名 2019/12/04(水) 14:00:37
製薬会社
置き薬とかの+10
-8
-
18. 匿名 2019/12/04(水) 14:00:42
建設会社+10
-1
-
19. 匿名 2019/12/04(水) 14:00:49
タケモトピアノとか結構流れてるけど、もう良いよ、充分頭に焼き付いてるし。
人生でピアノを売る状況になった時は真っ先に出てくるだろうから。+251
-2
-
20. 匿名 2019/12/04(水) 14:00:53
にっしんぼー+54
-1
-
21. 匿名 2019/12/04(水) 14:00:55
当時、なんじゃこれ!と思った+176
-1
-
22. 匿名 2019/12/04(水) 14:00:56
パチンコ。
行く人は止めても行くんだし関係ないと思う。+187
-1
-
23. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:11
ギャンブル系+83
-0
-
24. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:13
なんのCMか本気でわからないものが多い+99
-0
-
25. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:15
なんだしなんだしAGCとかいう高橋一生のCM+216
-5
-
26. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:15
コカコーラとかCM流さなくても普通に売れるんじゃない?
+101
-3
-
27. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:17
タケモトピアノ
車やバイクならまだしも、そんなにピアノ売りたい人いるかな?
ゴールデンでバンバン流すほど儲けてるのが不思議+83
-1
-
28. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:19
うどんうどんうどんスープ+8
-19
-
29. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:22
ガス、電力会社系
マスコミに広告費を払って、いざとなった時にスポンサーだから批判させない。
マスコミもスポンサーだから批判しない。
パチンコも。+69
-0
-
30. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:30
もはやCMって商品じゃなくてそれに出てる芸能人の宣伝になってるよね+106
-0
-
31. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:35
>>6
auとか親指姫だの桃爺だのワケワカラン。その分料金安くしろ。広報部の社員が出るので十分だと思うの。+258
-7
-
32. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:42
>>11
所詮ギャンブルのCMなのに
爽やかな良い感じ風の映像にしてるのが腹立つ。+117
-0
-
33. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:42
宣伝費を使わないと税金で取られるだけだからどうでもいいCMをやる+28
-1
-
34. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:44
パチンコ+48
-0
-
35. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:51
カードローン。
過払い金。+137
-1
-
36. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:58
>>13
関西のCMって鬱陶しいんだけど一度見たら忘れられないインパクトあるものが多い気がする。たかすぎーたかすぎーみたいな。古いけど。+13
-0
-
37. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:04
生理用品
食事中に流すな!女でも気分悪いけど男性はどう思ってるんだろう+89
-5
-
38. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:05
>>13
ホイールまるぜん!ホイールまるぜん!+82
-1
-
39. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:06
>>13 関東でも流れてるよ+88
-0
-
40. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:18
この木なんの木気になる木〜…+3
-14
-
41. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:23
ホットペッパーグルメのCM
毎回、意味がわからない。お笑いテイストに持って行きたいのはわかるけど、1ミリもクスリとする要素が見つからない。
あのピエロ?のやつも、どのポイントが面白いの??+113
-6
-
42. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:27
>>11
コンコルゲン…+8
-0
-
43. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:32
>>13
私はあのCM好きだよ。笑+46
-7
-
44. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:46
東京電力+3
-1
-
45. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:50
税金対策だよ〜+3
-0
-
46. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:51
CMはお客さんだけのためじゃないから
就活性や株買ってくれる人へのアピールもあるよ+22
-0
-
47. 匿名 2019/12/04(水) 14:03:01
生理用品や化粧品のCMに男性タレント使う意味。+67
-2
-
48. 匿名 2019/12/04(水) 14:03:02
ボートレースのCMって意味分からないな〜と思いながら見てる
何を伝えたいんだろう+181
-1
-
49. 匿名 2019/12/04(水) 14:03:03
サラ金
何も知らない子どもの頃、武富士のCM見て、楽しそうな会社だなと思ってた+121
-0
-
50. 匿名 2019/12/04(水) 14:03:07
カップヌードル
CMしなくても安定して売れてるでしょ+30
-1
-
51. 匿名 2019/12/04(水) 14:03:13
アップルやXperiaのCMみたいに分かりやすくスタイリッシュなのが好き+8
-3
-
52. 匿名 2019/12/04(水) 14:03:24
>>7
修理に来た人を家に上げないといけないから、チラシでしか知らなかい会社だとちょっと怖いかなと思う。テレビCM見ててもなるべくなら上げたくないのに。+19
-0
-
53. 匿名 2019/12/04(水) 14:03:26
亀の首と言えば~上野クリニック
もうしなくていい+59
-1
-
54. 匿名 2019/12/04(水) 14:03:35
>>1
これって、企業PRじゃないの?取引先とか。あと、就活の学生に知ってもらうため。CMしてると有名ぽくなるとか。+71
-0
-
55. 匿名 2019/12/04(水) 14:03:40
>>1
名前を聞いたことのない会社に就職したくないと思う人もいるから求人用の宣伝もあるみたいだね+67
-0
-
56. 匿名 2019/12/04(水) 14:03:48
宝くじ、外れても自治体に使われるっていうのはいいけど、芸能人たくさんCMに使って宣伝する意味ない。買いたい人は自分で売り場で買うよ。+15
-0
-
57. 匿名 2019/12/04(水) 14:03:58
>>27
あのCM流れたら泣いている子供が泣き止むらしい。
結婚有名な話らしく。
泣き止まない子供の扱いに苦労している親にとっては良いCMなのかも。+22
-0
-
58. 匿名 2019/12/04(水) 14:04:08
ビール🍺
お酒飲まないけど飲んでるの見るのは好き+2
-3
-
59. 匿名 2019/12/04(水) 14:04:22
タケモトピアノ ってなんか意味なかったっけ?
何だっけなー、ゴメン忘れた。+4
-0
-
60. 匿名 2019/12/04(水) 14:04:32
あなたの会社のTVCMをうちで放送してみませんかっていうCMを今某CS局で頻繁に流してるんだけど、危機感しかわかない。+7
-0
-
61. 匿名 2019/12/04(水) 14:04:38
>>27
ごめんなさい、結婚ではなく結構+1
-0
-
62. 匿名 2019/12/04(水) 14:04:44
やたらいい話に仕上げている、宗教系のやつ
本性しっている人から見たらうすら寒い+31
-0
-
63. 匿名 2019/12/04(水) 14:04:55
>>25
それ!大っ嫌い!!!あのヘンテコな踊り?も、ムカつく+37
-2
-
64. 匿名 2019/12/04(水) 14:04:59
>>29
電気代値上げされて、CMガンガン流されると、いい気はしないね。+37
-0
-
65. 匿名 2019/12/04(水) 14:05:03
UQ
姉妹設定でも全員似てない
+33
-2
-
66. 匿名 2019/12/04(水) 14:05:13
>>6
大手のCM辞めたら価格もっと下げられそうなのにね。
+35
-1
-
67. 匿名 2019/12/04(水) 14:05:21
どこま~でものCM
+0
-0
-
68. 匿名 2019/12/04(水) 14:05:26
>>14
なにこのCM、めっちゃ感動するストーリーじゃんって思うとだいたいね…笑+51
-0
-
69. 匿名 2019/12/04(水) 14:05:43
JT 日本タバコ+12
-0
-
70. 匿名 2019/12/04(水) 14:05:50
>>21
エリスって昔は草彅剛もCM起用してたよね…。+26
-0
-
71. 匿名 2019/12/04(水) 14:06:15
>>39
ええーあれ関東でも流れてるの
ごめんね鬱陶しいCMで関西人として謝る+11
-3
-
72. 匿名 2019/12/04(水) 14:06:32
ISUZUのトラック+9
-1
-
73. 匿名 2019/12/04(水) 14:06:41
伊藤忠とか住商のCMたまに見るけど、何のためなのかまじで分からん+24
-1
-
74. 匿名 2019/12/04(水) 14:07:01
ふるさと納税
税金のポータルサイトがタレント使ってCM流すとかどう考えてもおかしい+26
-0
-
75. 匿名 2019/12/04(水) 14:07:20
>>53
あれ包茎男子のCMだったんだね!
最初口元にコンプレックスのある人(矯正とか受け口とか)の整形手術のCMかとばかり思ってた+23
-0
-
76. 匿名 2019/12/04(水) 14:07:22
>>1
商品ではなく、会社の知名度をあげる為のCMじゃない?
一般の人が買う商品でなくてもその業者向けとか、新入社員を集める為にも知名度があった方がいい。+57
-0
-
77. 匿名 2019/12/04(水) 14:07:28
>>38
ロクロクロクロク ロクサーニ!!!+16
-0
-
78. 匿名 2019/12/04(水) 14:08:12
鳥取県民なんですが、鳥取!島根!鳥取!島根!鳥取!って県境で反復横跳びするCMがある。
「それ面白い?」って突っ込む…
なんのCMだか分からずにいる。+2
-0
-
79. 匿名 2019/12/04(水) 14:08:12
某地方の、開店同時にすぐ売り切れて、予約も1ヶ月先まで埋まってるのに、CMをガンガン流す菓子店。
買えない人続出なのに、よく流せるなと。普通に買えるんだと思ってお店行く人多くて、かえって評判を落としてる。+9
-0
-
80. 匿名 2019/12/04(水) 14:08:16
>>30 自分の苦手な芸能人がCMしていると買うの控えようって思うし、好きな芸能人だったら少しでも貢献しようと買っちゃうわ+17
-0
-
81. 匿名 2019/12/04(水) 14:08:24
あつ、あつー♪
あつ、あつー♪
あれこれそれこれ
某ビールのCM
幼稚園児が作った替え歌レベル
安くないギャラもらってるなら
ちゃんと仕事しろよといつも思う+1
-0
-
82. 匿名 2019/12/04(水) 14:08:26
四国地方です
冷凍食品会社が企業向けに冷凍庫のスペース貸し出すCM+1
-1
-
83. 匿名 2019/12/04(水) 14:08:31
>>1
名前売りたいんやろ
デンソーとかアイシンとかこっちでは有名でも知らん人は知らんよ+43
-0
-
84. 匿名 2019/12/04(水) 14:08:36
そうかーがっかーい♪ってやつ+12
-0
-
85. 匿名 2019/12/04(水) 14:08:44
>>5
何このCM笑
一度も見た事ない+43
-0
-
86. 匿名 2019/12/04(水) 14:08:58
>>54
生活にさほどなじみのない会社のCMは、ほぼこれだろうね。+22
-0
-
87. 匿名 2019/12/04(水) 14:09:19
夕食時間帯(19~20時くらい)に、小洒落た雰囲気で尿漏れパッドの
CMが流れた時は、ごはんを吹きそうになった
必要だとは思うけど、難しいとこだよね、、、+18
-0
-
88. 匿名 2019/12/04(水) 14:09:23
パチンコ、競馬、競艇のCMはやらなくていいかな。
競艇の人魚のCMで渡辺直美が鼻をつまんでる場面があるけど屁して臭いってことなのかと気になってる。+42
-0
-
89. 匿名 2019/12/04(水) 14:09:34
>>75
私は濃いひげに悩んでる男性のひげ脱毛のCMかと思った
口元の髭をかくしてるのかと…+11
-0
-
90. 匿名 2019/12/04(水) 14:09:44
CMではないけど、深夜地元の番組で新製品が出ましたみたいにいくつかまとめて商品紹介してたの見たことある。
その上で何名様にプレゼント!とか。ああいうのがまだ興味を持って見れる。+2
-0
-
91. 匿名 2019/12/04(水) 14:09:57
富山なんだけどヨーデルのアニメが流れるCM
あれ何のCMなのか未だに分からない+6
-0
-
92. 匿名 2019/12/04(水) 14:10:13
タイヤマルゼンとタケモトピアノは、テレ朝みてるとほぼ確実に遭遇するw+5
-0
-
93. 匿名 2019/12/04(水) 14:10:23
このCM
結局何なのか分からず終わる+17
-0
-
94. 匿名 2019/12/04(水) 14:10:30
♫三菱地所を見に行こう〜
は本当に意味が分からなかった。CM見る度「行かねーよ」ってテレビに向かって言ってたわw+15
-1
-
95. 匿名 2019/12/04(水) 14:10:33
>>25
結局何の会社かわからないしね。
+26
-2
-
96. 匿名 2019/12/04(水) 14:10:50
イチネンの会社のCM。+0
-0
-
97. 匿名 2019/12/04(水) 14:11:25
>>22
もうパチンコ止めたいのに、新台入替え!って聞こえて来たら、ついついって人もいるんじゃない。知らんけど。+6
-0
-
98. 匿名 2019/12/04(水) 14:11:46
美容外科のCM!
目元のたるみ、気になりませんか?
とかめっちゃ煽ってくる+12
-1
-
99. 匿名 2019/12/04(水) 14:12:02
>>94
三菱地所を見に行こうって意味だと思う。+6
-0
-
100. 匿名 2019/12/04(水) 14:12:09
>>1
中小の製造業って人が集まらないんだよ
だからテレビCMを流せるほどの会社ですよってアピール+40
-0
-
101. 匿名 2019/12/04(水) 14:12:14
映画大ヒット公開中とかいう大ヒットしてない映画のCM+9
-0
-
102. 匿名 2019/12/04(水) 14:12:22
>>7
ついでに言うとマグネットもいらない
たまにポストに入ってるけどすぐ捨てる
なんでオッサンの顔拝みながら冷蔵庫開けないといけないの+41
-1
-
103. 匿名 2019/12/04(水) 14:12:38
>>99
あーうんそうだね+1
-2
-
104. 匿名 2019/12/04(水) 14:15:28
ライザップ
ビフォーアフターを同条件で撮れ+6
-0
-
105. 匿名 2019/12/04(水) 14:15:35
上野クリニックだっけ?あのCM+3
-0
-
106. 匿名 2019/12/04(水) 14:15:56
パチ台製造メーカーの CM。
一般向けにCM出すよりは
マルハンやダイナムの本部
に接待して導入してもらう
ほうが賢い(かしこい)ぞ。
西のマルハン
東のダイナム
って知っている?+4
-0
-
107. 匿名 2019/12/04(水) 14:15:57
>>102
たしかに!
どうせマグネット配るなら冷蔵庫に貼っておきたくなるデザインにすればいいのにね+19
-0
-
108. 匿名 2019/12/04(水) 14:15:58
>>50
関係ないけど最初に発売した頃から20グラムも麺が減ったと言うのがショック。
減らした理由は「長年販売するうちに女性や年配者も購入するようになったので、麺を食べやすく改良し、女性でも食べきれる量にした」って事らしい。
+4
-0
-
109. 匿名 2019/12/04(水) 14:16:01
嫌いなCMになってしまうんだけど、挨拶状ドットコムとかいう、年賀状印刷か何かのCM。従業員が次々変顔してるやつ。見ると速攻チャンネル変える。食事時なんかは気分悪くなる。画面アップで他人の変顔なんか見たくない。この会社には絶対注文したくない。+6
-3
-
110. 匿名 2019/12/04(水) 14:17:31
耕運機とかトラックのCM
購入層が限られたものはTVに流すお金があるならポイントを絞って営業した方がいいと思う+7
-1
-
111. 匿名 2019/12/04(水) 14:18:06
>>107
うちの地域キティーちゃんとかあるわ。
子供が集めたがって邪魔だけど、まんまとハマってるのね…+8
-0
-
112. 匿名 2019/12/04(水) 14:18:11
サラ金のCM+7
-0
-
113. 匿名 2019/12/04(水) 14:19:02
ナプキン、尿漏れシート系。
ウィスパーのCM見て、生理も尿漏れも分からない息子が「妖怪ウォッチのウィスパーと同じ名前だ!」って喜んじゃってる。
外でウィスパーって言い出すんじゃないかとドキドキ。+13
-8
-
114. 匿名 2019/12/04(水) 14:19:37
>>4日経電子のバーン?
+4
-0
-
115. 匿名 2019/12/04(水) 14:19:41
健康食品とかのCMで、ご高齢の有名人を使うもの
元気の秘訣は!とかやってるけど、訃報が出るとその人=〇〇(サプリとか健康食品)のイメージしか残らなくて結局効果なかったじゃん、ってなる。+6
-0
-
116. 匿名 2019/12/04(水) 14:19:44
ベッキーが出てるCM 購買意欲が0になる+11
-0
-
117. 匿名 2019/12/04(水) 14:19:49
>>1
重工系やインフラ系もCMする必要ないよね。
B to Bの企業のCMやってる理由は広告業界が大ピンチで広告不要な業界にもお願いだからスポンサーになってくれとお願いしてまわってるからみたい。+7
-0
-
118. 匿名 2019/12/04(水) 14:20:07
>>9
それな。
ピアノ限定とかどれだけ守備範囲狭いんだよと思う
ピアノある家なんてそんな無いわ!と思う+13
-8
-
119. 匿名 2019/12/04(水) 14:20:46
>>24
最近たくさん俳優出てきてドラマみたいなCM多くてなんのCMか全然わからない+9
-0
-
120. 匿名 2019/12/04(水) 14:20:52
あの手この手でイカせます。+1
-0
-
121. 匿名 2019/12/04(水) 14:20:57
上野クリニック
子供も見ている時間にやるから困る。+6
-0
-
122. 匿名 2019/12/04(水) 14:21:22
土曜の競馬中継の時マカのCMやるんだけど、旦那と一緒に見てるから何か気まずい+3
-0
-
123. 匿名 2019/12/04(水) 14:21:29
年賀状のCM
年賀状の仕組みを
知らない人居ないでしょうし。
「年賀状なら、言える気がする」
これって実際は仲が悪いんじゃ?っと思ってしまう。+14
-2
-
124. 匿名 2019/12/04(水) 14:21:43
タケモトピアノ
エロくない?+3
-1
-
125. 匿名 2019/12/04(水) 14:21:48
>>71
ドクターXのスポンサーとしてCMで流れてます(タケモトピアノも!)。+2
-0
-
126. 匿名 2019/12/04(水) 14:21:49
コンコルド
本当に意味が分からない。+2
-0
-
127. 匿名 2019/12/04(水) 14:22:37
ツムツムから女の子の胸が揺れる系までのソシャゲ全般
CM見てやる気になる?+7
-2
-
128. 匿名 2019/12/04(水) 14:22:50
トイレ関係。アップの気持ち悪い。+11
-1
-
129. 匿名 2019/12/04(水) 14:24:07
>>113
ウィスパーと聞いて尿もれシートは浮かばないわ
ウィスパーボイスとかそっち連想する+10
-0
-
130. 匿名 2019/12/04(水) 14:24:13
>>102
あれ磁石が弱くて1枚紙をはさんだ程度で全然貼り付かないから捨ててる。
+17
-1
-
131. 匿名 2019/12/04(水) 14:26:10
アタックZEROだっけ、人気どころの若手俳優を寄せ集めて出してるCM。
大勢の俳優で容器の説明をワイワイやってるだけで、肝心の洗剤の洗浄成分はよくわからない。+28
-1
-
132. 匿名 2019/12/04(水) 14:26:18
>>59
CMしてる俳優さんが病気かなんかで仕事できなくて、あの会社の社長さんが俳優さんのためにずっとCM契約延長してくれてるから生活できるってテレビで言ってた。+21
-0
-
133. 匿名 2019/12/04(水) 14:27:59
>>25
私が投資家や株主だったら、能天気なCM打ってるうちは会社は大丈夫やなって思う。+18
-1
-
134. 匿名 2019/12/04(水) 14:28:15
訳のわからないCMも不要だけど、
リアルすぎるのは本当に迷惑。
最近、鼻うがいのCMを見てぶっ飛んだよ。
鼻から水が流れ出てるの。キモイ・・・
しかも最後は5人並んで鼻から水が出てるのさ。
キモイというより呆れて笑ってしまったよ。
こっちは昼ご飯食べてるのに。
+12
-0
-
135. 匿名 2019/12/04(水) 14:29:25
>>19
タケモトピアノのCMで赤ちゃんが泣き止むって本当なのか試したいから、もう少し待って欲しい(笑)+29
-1
-
136. 匿名 2019/12/04(水) 14:35:22
な〜んてなめらか〜♪の多部ちゃんのCM。
誰に向けて流してるんだろう?+0
-0
-
137. 匿名 2019/12/04(水) 14:37:41
>>133
なるほど+4
-0
-
138. 匿名 2019/12/04(水) 14:38:18
>>131
あれは無駄に杉野杉野言ってるから杉野を宣伝したいCMだと思う+5
-0
-
139. 匿名 2019/12/04(水) 14:39:40
ケインコスギバージョンいらね〜+1
-0
-
140. 匿名 2019/12/04(水) 14:41:22
一時期流れてたグリコのスキパニパ
あれは一体何だったの?+22
-0
-
141. 匿名 2019/12/04(水) 14:41:32
たまにBSで見る非破壊検査株式会社だったかな、なんか子供が出てくる爽やかなCMなんだけど何が伝えたいのか全然わかんない+7
-0
-
142. 匿名 2019/12/04(水) 14:41:51
>>131
だから購買意欲がわかない+6
-0
-
143. 匿名 2019/12/04(水) 14:45:21
>>9
これは国民を励ますためにやってるCMだから、必要。
+49
-0
-
144. 匿名 2019/12/04(水) 14:46:20
>>9
赤ちゃんが泣き止むCMらしいね
ホントなら社会の役にたってる笑
+37
-0
-
145. 匿名 2019/12/04(水) 14:47:44
ACジャパン。
説教くさい。
見るたびにうっとうしい。+5
-2
-
146. 匿名 2019/12/04(水) 14:50:49
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%86%E3%83%AC+%E5%AE%B3%E8%99%AB%E9%A7%86%E9%99%A4&ei=UTF-8&fr=crmas#mode%3Ddetail%26index%3D1%26st%3D0
チバテレで流れる害虫駆除業者のCM
水着ブサイクアイドルの必要性・・・+0
-0
-
147. 匿名 2019/12/04(水) 14:52:03
ナプキンのCM。
生活必需品なんだからCMされなくてもみんな買うし、CM必要ないと思う。
ドッと経血とかモロな表現はやめてほしい。+7
-4
-
148. 匿名 2019/12/04(水) 14:52:08
>>133
う~ん、大赤字や火の車の台所事情を隠すために、上辺だけ明るく装ってる可能性もあるよ。
+6
-1
-
149. 匿名 2019/12/04(水) 14:52:44
>>13
九州でもやってるよ!
店が何処にあるのかは知らん+21
-0
-
150. 匿名 2019/12/04(水) 14:52:57
>>140
あったね!
あれはほんとになんだったんだろう。謎だね。+4
-0
-
151. 匿名 2019/12/04(水) 14:54:17
>>13
東北でもやってる!+8
-0
-
152. 匿名 2019/12/04(水) 14:54:46
郵便局
+5
-0
-
153. 匿名 2019/12/04(水) 14:57:16
>>9
でも猫かわいい+17
-0
-
154. 匿名 2019/12/04(水) 15:01:28
地元CMに多いけど子どもに社名言わせたり歌わせたりするだけのCM
町工場みたいなところで社長の子どもとかが多いのかな
意味わからんし子どもが歌ってる声ってイライラするからやめてほしい+14
-0
-
155. 匿名 2019/12/04(水) 15:02:47
>>11
パチンコ屋のスタッフが商店街とかで老若男女に挨拶とか声掛けされて→パチ屋「今日は私がお客さんですね(^^)」みたいな、ありえないシチュエーションが違和感。幼稚園児にまで店舗名で呼ばれてるってww+20
-0
-
156. 匿名 2019/12/04(水) 15:07:34
>>19
それCM効果抜群ってことだから、CMいるよね+28
-0
-
157. 匿名 2019/12/04(水) 15:07:51
三菱地所のビルのCM
前の三菱地所を見に行こうはまだ観光みたいなCMになってたけど、新しいのはオフィスビルの中身やワーカー向けの周辺レストランの紹介ばかり
一般向けにCMする必要あるのか?w
あとラグビーの時の三菱商事
協賛のためにCM打っただけだろうけどさ……+6
-0
-
158. 匿名 2019/12/04(水) 15:08:38
大学のCM+5
-1
-
159. 匿名 2019/12/04(水) 15:09:56
>>105
相談できる人が周りにいなくて一人で悩んでる人は、あのCMで助けられると思うよ+6
-0
-
160. 匿名 2019/12/04(水) 15:19:06
>>7
テレビでCMやってるところの方が安心だよ+5
-0
-
161. 匿名 2019/12/04(水) 15:27:28
>>57
でも必要な人は録画するだろうしyoutubeにもあるから、もう流さなくていいんじゃない?w
泣き止まない時にタイミング良く流れるわけでもないだろうしね…。
+4
-2
-
162. 匿名 2019/12/04(水) 15:40:33
>>19
こちらの地域では夜流れます。
たまたまかもしれないけど、
子供が泣き止む効果で夜流してるのかと思いましたが、
確かにタケモトピアノ流れると子供が遊んでても音に反応してCMに集中してる+9
-0
-
163. 匿名 2019/12/04(水) 15:40:59
+12
-0
-
164. 匿名 2019/12/04(水) 15:42:05
+14
-1
-
165. 匿名 2019/12/04(水) 15:43:52
社員が次々と変顔していくだけのCM。
バカにしてんのかと思うわ。
あんたらもそんな顔全国(?)にさらして、いいの⁉︎と聞きたい。+6
-0
-
166. 匿名 2019/12/04(水) 15:46:34
イエローハット
女の子3人がうるさい音楽で踊ってるだけのやつ。
毎朝食事中にテレビ見てると流れるんだけど、こんなCM必要か?!っていつも家族で文句言ってる。
朝から耳障りなんだわ。+15
-0
-
167. 匿名 2019/12/04(水) 15:50:02
>>54
就活生の獲得、
現社員の自信アップ(子供から褒められるとか)、
取引先開拓
だよね。
+12
-0
-
168. 匿名 2019/12/04(水) 15:53:55
>>132
仏様かいな+9
-0
-
169. 匿名 2019/12/04(水) 16:03:54
>>37
男はなんとも思っとらんよ。
逆に可愛い女優さん見れるから良い。
女は血だらけのナプキンを想像するから嫌なのかな?
ガル男\(^o^)/+2
-12
-
170. 匿名 2019/12/04(水) 16:15:05
みすず学苑。予備校なんだと思うけど、関東に越してきて初めて見たときは衝撃を受けた。
トゥーランドットの曲(荒川静香のイナバウアーの部分)に乗せて、塾講師と思われる素人が卑弥呼の時代の格好してドタバタガチャガチャ何言ってるのか全然わからないCM。
あんなCMされたら我が子を入れようとは到底思えない。+7
-0
-
171. 匿名 2019/12/04(水) 16:15:45
+4
-1
-
172. 匿名 2019/12/04(水) 16:16:12
元気ってどんなき~
勇気 早起き いい天気
元気っていいね~ 元気が一番+0
-0
-
173. 匿名 2019/12/04(水) 16:19:37
ユニセフのCM
そのお金寄付したらいいのにと思ってしまう
一秒に何人無くなっていますとか月々いくらで助かりますみたいななんかうさんくさい+23
-0
-
174. 匿名 2019/12/04(水) 16:21:37
知らない損してませんかと、口元に手を当ててささやく過払い金の腹立つ+3
-0
-
175. 匿名 2019/12/04(水) 16:28:13
ディオールとかシャネルのハイブランドのCM+8
-0
-
176. 匿名 2019/12/04(水) 16:33:28
タートルボーイ🐢+4
-0
-
177. 匿名 2019/12/04(水) 16:40:37
引っ越し〜するなら〜って歌ってるのに最後は
引っ越し業者じゃないけどね!って意味深な顔して終わるCM
なんの会社だよとは思うけど調べてまで知ろうとは思わない。+3
-0
-
178. 匿名 2019/12/04(水) 16:43:33
トラウトサーモン
特定の会社でもないし、一体どうしてほしいのだろうと悩んだ+2
-0
-
179. 匿名 2019/12/04(水) 16:53:32
>>25
そもそも旭硝子という社名が既に浸透してるのに、AGCなんてパッと見で何の会社かわからない社名に変える必要があったのかと思う。+31
-0
-
180. 匿名 2019/12/04(水) 17:00:14
>>101
大ヒットしてないから、しっかり宣伝して客呼ばないと!+2
-0
-
181. 匿名 2019/12/04(水) 17:07:56
>>13
3人組の両端が社員で、真ん中が副社長らしい。
+9
-0
-
182. 匿名 2019/12/04(水) 17:27:14
チキンラーメンのCM。
一口目おいしい説とかいって4等分して作ってるけどこんなめんどくさいこと誰がやるの?って見るたび疑問。
一口目おいしいってそーゆう意味じゃなくない?
まだ子供に分けれるとかそーゆう売り出し方のがいいと思う。
ガッキーはかわいいけど。+7
-1
-
183. 匿名 2019/12/04(水) 17:28:23
>>27
それが儲かってしょうがないらしい。
中古のピアノを調律して外見直して海外に売ると
いいピアノは数千万で売れるって聞いたことある。+8
-0
-
184. 匿名 2019/12/04(水) 17:52:24
西原商会
いまいちなんの会社かよくわからないし社員が出てるのも謎だし自分が社員なら嫌だ+4
-0
-
185. 匿名 2019/12/04(水) 18:22:07
北の国のオーロラ、アリンコの涙いつかきっと見れるよね~
ってやつ。グループ会社の紹介?大手なんだろうけどよくわからない。+1
-0
-
186. 匿名 2019/12/04(水) 18:22:38
たまに何か全くわからんのないですか?
社名しか言わないとか、社名が目立たない演出とか。
へ?ってなる+6
-0
-
187. 匿名 2019/12/04(水) 18:30:00
ローラから菜々緒ねえさんに変わったモッチッチのCM。やはり菜々緒ねえさん怖い。+7
-0
-
188. 匿名 2019/12/04(水) 18:30:58
つまらない特番の番宣。+8
-0
-
189. 匿名 2019/12/04(水) 18:33:47
レノア。マツコデラックスが出てる間は絶対買わない+3
-0
-
190. 匿名 2019/12/04(水) 19:07:37
イエローハット
何のCMなのか全然分からない+6
-0
-
191. 匿名 2019/12/04(水) 19:08:24
>>26
ちょいちょい違うテイストや特保のが出てるからじゃね?
コカ・コーラがダメでペプシやファンタはOKなの?+6
-0
-
192. 匿名 2019/12/04(水) 19:11:57
ちびまる子ちゃんのミツウロコ?
いまだに何のCMかわからないw+9
-0
-
193. 匿名 2019/12/04(水) 19:14:21
出光やエネオスの燃料系
エネゴリ君とか長澤まさみのイメージビデオみたいなのイミフ+3
-0
-
194. 匿名 2019/12/04(水) 19:34:29
正直タレント使う意味ある?
この人がCM出てるから買おうと思ったことないよ
むしろこの人がCMしてるなら買いたくないと思うことの方がある+6
-0
-
195. 匿名 2019/12/04(水) 19:56:39
>>6
どの会社も内容が全然入ってこない。
いっその事無名の俳優女優つかってほしいw
+4
-0
-
196. 匿名 2019/12/04(水) 20:00:58
田中みなみの二番煎じみたいな女子アナだった人がやってるビーズ男子?のやつ
「しよ、ビーズ男子!」って日本語おかしいし男向け過ぎてキモいし商品だけでいいよ
スマートニュースのやつもピカチュウの真似ウザい
乃木坂チャンネルとかもどうでもいいわ+19
-0
-
197. 匿名 2019/12/04(水) 20:03:37
どん兵衛
人肌の温度にしてキスするとか考えた人キモ……
◯◯シリーズとかいらないし
もっとサラッと宣伝できないのかな
カレーメシは逆にぶっとびすぎてワケわからんけど+11
-0
-
198. 匿名 2019/12/04(水) 20:45:55
BtoB企業のCMは、新卒採用などのリクルーティング対策が目的の場合が多いです。
あと、既存社員のモチベーションUPなど。
CMで企業名を一般の人に知ってもらい、世間の認知度が上がると上記の効果が得られます。+3
-0
-
199. 匿名 2019/12/04(水) 21:58:09
>>1
お父さん(お母さん、息子、娘など)は、テレビCMを流すような、きちんとした会社で働いているんだ!
というような会話が家族間で生まれ、ちょっと誇らしい気持ちになることも、社員のモチベーションに繋がると聞いたことがあります。
+4
-0
-
200. 匿名 2019/12/04(水) 22:04:03
>>7
本当に水のトラブル起きるとかなり焦るから、CMで覚えてる番号にかけちゃう人は一定数いるんじゃない?+6
-0
-
201. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:25
>>29
美容外科とかもあんまりニュースで事故とか明るみにならないしそれっぽい。+0
-1
-
202. 匿名 2019/12/04(水) 22:10:06
聖教新聞。
あの宗教の人は皆さん定期講読してるだろうし、他の人は絶対買わないだろうになぜ宣伝するのかわからない。
ちょっといいCMだな…と思って最後に「聖教新聞」と出ると無性に腹がたつ!+18
-0
-
203. 匿名 2019/12/04(水) 22:13:55
午後の紅茶のCMで「優しさが溢れるように」を高校生みたいな子がひたすら歌ってるやつ。
始めから最後まで、全部音程がズレてて不快。なんであれでOKを出したのか意味がわからない。
+25
-0
-
204. 匿名 2019/12/04(水) 22:17:31
STEPトラベルの「27文字の旅」ってやつ。
+0
-0
-
205. 匿名 2019/12/04(水) 22:45:20
>>7
いらないよね、
ぶっちゃけ水道局に頼めるのにw
+9
-0
-
206. 匿名 2019/12/04(水) 22:48:28
コカコーラ!
ビールやお茶なら競争だけど
今更CMしなくてもコカコーラはコカコーラ+8
-0
-
207. 匿名 2019/12/04(水) 22:52:12
怒濤の英語!の、みすず学院
意味不明な邪馬台国みたいなコスプレしてるCM+8
-0
-
208. 匿名 2019/12/04(水) 22:53:30
>>202
そう!気づく前までなんか美しいCMだなと見入ってたらそれかよと思った。+5
-0
-
209. 匿名 2019/12/04(水) 22:56:02
なんのCMか分かんないけど、女の人が何回も
「か~~なり!」っていうやつ。「かなり」なんだけど、上がるイントネーションがムカつく。
知ってる人いない?+3
-0
-
210. 匿名 2019/12/04(水) 23:47:00
不況の時は、パチンコのCMだらけだったが、最近はほとんど見ないし、徐々に減っているような気がする。うちの周りだけかな?+6
-0
-
211. 匿名 2019/12/05(木) 00:10:32
>>41
私はこのCM。めちゃくちゃ好き。+12
-3
-
212. 匿名 2019/12/05(木) 00:21:51
パチンコ屋の
地域のために頑張ってまーす って図々しいCM。
いやいや、地域のためを思うならパチンコ屋なんか廃業しろよ。+9
-0
-
213. 匿名 2019/12/05(木) 00:31:29
>>117
広告を出しとけば、親会社の新聞社も、その会社を悪く言わないしね。
不祥事があったときのための備えでもあります。+1
-0
-
214. 匿名 2019/12/05(木) 00:34:25
創価学会+9
-0
-
215. 匿名 2019/12/05(木) 00:45:40
>>25
あのCM、ほんと寒い。
観てると恥ずかしくなってくる。
スベってるよ!!+6
-0
-
216. 匿名 2019/12/05(木) 01:09:28
>>77
ネットで買っても↗️
楽々、取り付け~
+1
-0
-
217. 匿名 2019/12/05(木) 07:35:35
競馬、JRAのCM。
旬なタレント起用したりしてオシャレに仕上げてるけど所詮ギャンブル。馬への虐待。+5
-0
-
218. 匿名 2019/12/05(木) 08:14:02
日清紡名前は知ってるけどー
ごめん、知らなかったよ。+4
-0
-
219. 匿名 2019/12/05(木) 10:37:41
①バイト関係のCM。アイドル出すのはまだいいが、同じ言葉を連呼するのはやめてほしい。
②生理用品や胃腸の薬のCM。食事の時間帯に流すのはやめてほしい。
③下手くそな素人の歌が入っているCM全般(1フレーズでも)。アーティストとタイアップする予算がないなら、せめてBGMにしてほしい。
④ライザップのCM。芸能人の裸体をさらさないでほしい。
やめてほしいCMを挙げてしまいました+1
-0
-
220. 匿名 2019/12/05(木) 10:50:18
>>13
>>38
>>77
車高調もあるでぇ~♪
コンプリート\(^o^)/+1
-0
-
221. 匿名 2019/12/05(木) 13:16:32
>>211
好きか嫌いかの話のトピじゃないよ。+4
-0
-
222. 匿名 2019/12/05(木) 13:27:35
>>220
店でもWebでも♪ 忘れてんでぇ~(笑)+2
-0
-
223. 匿名 2019/12/05(木) 13:30:06
>>208
ラジオの合間にもあるよ!とても良いこと言ってるよ。ジワジワ侵食が怖いし止めてほしい。+1
-0
-
224. 匿名 2019/12/05(木) 14:05:00
>>144
うちの7ヶ月はこのCMの音するとテレビをじっと見るよ(笑)
うちには必要なCMだわ。+2
-0
-
225. 匿名 2019/12/05(木) 16:39:18
>>109
あのCMが嫌いすぎて私みたいな人いないかなってググッたらガルちゃんに戻ってきたwww
あのCMは本気でイラつく
挨拶状なのにスタッフみんなで変顔しまくるとか逆をバカにしてんのかと!
クレーム入れたいくらい嫌い+1
-0
-
226. 匿名 2019/12/05(木) 16:48:35
アスリートたちのALSOKダンス
ダサいしアスリートたちに何させてんだよって思う
あーるそっくあるそっく(イエイッ)
+0
-0
-
227. 匿名 2019/12/05(木) 19:34:41
ピザ買わなくなった ピザーラの詐欺め
どうりでチーズが伸びないわけだ
値段高杉、回転すしのほうがいい、とんかつのほうが安い食べ物を美味しく見せるためのショッキングなテクニック30選 - YouTubewww.youtube.comフードフォトグラファーだけが知っている秘密 ファーストフードの写真は美味しそうに見えるから、思わずハンバーガーなどを食べたくなってしまうよね? 今日は、ショッキングな食品業界の秘密を暴露してみることにしたんだ! 多くの人は、ファーストフードを美味しそ...
+1
-0
-
228. 匿名 2019/12/07(土) 15:27:18
>>225
109のコメントした者です。仲間がいた!嬉しい!逆にマイナスが付いてるのはあのcmが好きなのかと思ってびっくりしてる。
ほんとに客を馬鹿にしてますよね!ここ数日はあのcmを見る頻度が減ってきてホッとしてます。クレームが来たのかな?+0
-0
-
229. 匿名 2019/12/09(月) 00:00:01
>>203
わかりすぎる!!
あのCM見るとイライラしかしない!
あの曲大好きなのに本気で腹立つ
JUJUに謝れ
最近消音にしてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する