-
1. 匿名 2019/12/03(火) 22:44:33
今38です。30過ぎまでは独身なことをいじられたりからかわれたり結婚を勧められたりしていて、居場所がなかったです。
しかし、34くらいからはだんだんと言われることが減ってきて楽になりました。
腫れ物に触るような感じなのかもしれませんが、気は楽になりました。皆さんはどうですか?+105
-4
-
2. 匿名 2019/12/03(火) 22:45:40
+66
-4
-
3. 匿名 2019/12/03(火) 22:46:09
いま25で、結婚願望も予定も無く、家族友人職場で勝手に色々言われてイライラします!腫れ物に触らないような扱いでもいいからこの状況早く終わりたいです。皆さんの書き込み待ってます…+49
-7
-
4. 匿名 2019/12/03(火) 22:46:16
そういえば言われなくなった…
気を使われているのか…
(34歳女)+136
-1
-
5. 匿名 2019/12/03(火) 22:46:30
40過ぎても美人でなんで結婚してないのって思わせるスペックだと言われてるよ+41
-15
-
6. 匿名 2019/12/03(火) 22:46:37
35だけど未だからかわれた事がない+42
-5
-
7. 匿名 2019/12/03(火) 22:46:52
日本って何でこんなに結婚に執着してるんだろうね?
カトリック教ならぬウェディング教かなんかなの?+132
-21
-
8. 匿名 2019/12/03(火) 22:47:03
独身トピ多くない?今日+64
-0
-
9. 匿名 2019/12/03(火) 22:47:14
29歳で言われなくなりました+8
-6
-
10. 匿名 2019/12/03(火) 22:48:10
>>8
思った!書き込もうとしたら同じこと考えてる人がいたw+21
-0
-
11. 匿名 2019/12/03(火) 22:48:19
アラフォー
からかわれた事なんて一度もないよ
他人を婚姻の有無でからかうなんて頭おかしい+88
-12
-
12. 匿名 2019/12/03(火) 22:48:26
結婚してるしてない離婚してる、わからないから触れない。会話で結婚してるしてないなんとなく判断。+22
-2
-
13. 匿名 2019/12/03(火) 22:49:13
人間関係少なく生きてきたせいか独身でいるのを面と向かってからかわれたことは1度もないよ
陰では言われてたんだろうけど+66
-1
-
14. 匿名 2019/12/03(火) 22:49:20
いじって欲しくないんでしょ?
良かったじゃん。
もう結婚は難しいってみんな解ってるよ。+80
-7
-
15. 匿名 2019/12/03(火) 22:50:12
年齢というか、時代的にもうそんなのパワハラだから誰も言わないのでは?+68
-0
-
16. 匿名 2019/12/03(火) 22:50:20
まわりにそんなデリカシーない人いないからからかわれたことないな+29
-2
-
17. 匿名 2019/12/03(火) 22:50:33
人によるかもね
40歳で言われる人もいるし、30歳で何も言われてない人もいるよ
+49
-1
-
18. 匿名 2019/12/03(火) 22:50:53
35だけど、回りからあんまり言われなくなってきたよ+20
-0
-
19. 匿名 2019/12/03(火) 22:50:57
結婚が幸せとは限らんからな
日本はこれから少子化の一途で没落していくだけだから、子孫なんて残さないほうがいいかもよ
一人で気ままに過ごせて羨ましいわ
+15
-7
-
20. 匿名 2019/12/03(火) 22:51:01
>>15
ごめん、セクハラの間違いだわ+9
-0
-
21. 匿名 2019/12/03(火) 22:51:08
>>3
言ってもらえるのは今のうちだよー。そのうち腫れ物に触るようにされなくなるよ!+32
-3
-
22. 匿名 2019/12/03(火) 22:51:11
>>7
でも生涯未婚が多いのも日本じゃない?+19
-1
-
23. 匿名 2019/12/03(火) 22:51:17
見た目なのか性格なのかスペックなのか全てなのか、理由は人それぞれだけど
結婚は無理だなと思う人は何歳でもからかわれないよ+33
-0
-
24. 匿名 2019/12/03(火) 22:51:28
>>7
日本は○○過ぎ(怒)とか言う奴、たいていいい歳して海外経験がない奴の法則の実例〜w+25
-8
-
25. 匿名 2019/12/03(火) 22:51:49
30代入ったらだよ、現実。
いじったり、笑えなくなる。
触れちゃいけないように思われるんだよ、本人は何も気にしてなくても。+46
-1
-
26. 匿名 2019/12/03(火) 22:52:06
五年前くらいはテレビでも
磯山さやかとか弄られてたけど
今はそういう下品なことはしないよね
+21
-0
-
27. 匿名 2019/12/03(火) 22:52:37
>>14
こういう性悪が人を陥れて楽しんでるんだね
バチ当たるよう祈ります+13
-17
-
28. 匿名 2019/12/03(火) 22:52:49
>>7
日本だけじゃないよ+20
-1
-
29. 匿名 2019/12/03(火) 22:53:48
いくつになっても結婚は出来る
早いか遅いかただそれだけ。+21
-4
-
30. 匿名 2019/12/03(火) 22:53:49
>>19
35の時に中学の友達に、結婚しないのー?って直球で聞かれて、なんだかもやっとしたなぁ。35過ぎたら結婚できないってなんで他人に決められないといけないんだよ!+13
-5
-
31. 匿名 2019/12/03(火) 22:53:58
人が結婚してるかなんて、その相手に興味無ければ気にならないでしょ。
会話の中で、あ〜独身だったんだ〜って思う位で、だからと言ってなんとも思わないよ。
+25
-1
-
32. 匿名 2019/12/03(火) 22:54:19
>>1
35歳だけど今まであんまりイジられたことない
結婚しそう、モテそうかは聞かなくても雰囲気で分かるらしいよ
+29
-0
-
33. 匿名 2019/12/03(火) 22:54:45
>>23
周りの人の質じゃない+12
-1
-
34. 匿名 2019/12/03(火) 22:55:57
からかわれた事は無いけど、30越えたくらいから彼氏居るの?とか彼氏出来たの?とか周りから聞かれなくなったなと思った。
大体みんなお察ししてくる感じ。友達も大体結婚して人の恋愛の話より旦那と子供の話したいだろうし興味も無くなるんだろなと思う。親と親戚はまだ結婚結婚言うけど。+18
-0
-
35. 匿名 2019/12/03(火) 22:56:12
最近。35歳です。+22
-0
-
36. 匿名 2019/12/03(火) 22:56:49
>>2
なんかわろた+32
-2
-
37. 匿名 2019/12/03(火) 22:56:49
職場で50代くらいの独身の方がいたけど
誰も言わなかったし、聞けなかったな
でも、本人のいない所で言われてて、結局、言われてるんだなぁと思ったよ。
+63
-2
-
38. 匿名 2019/12/03(火) 22:57:26
心配されるうちが花だと気づいたわ+25
-3
-
39. 匿名 2019/12/03(火) 22:59:00
アラフォー過ぎてボッチ。結婚しないの?って聞かれなくなって余計に寂しくなった+22
-2
-
40. 匿名 2019/12/03(火) 22:59:31
42~3歳を過ぎたら「子供まだ?」も言われなくなるよ
いま45歳
とってもお気楽
ちなみに結婚したのは40歳で、子供いない夫婦です
本音を言えば若いうちに結婚したかったし子供も欲しかったけど、今は結果オーライかなと思ってる+43
-0
-
41. 匿名 2019/12/03(火) 22:59:35
36だけど既婚者には言われなくなってきた
バツイチとかまだ遊んでる人は気にせず言ってくる感じ+8
-0
-
42. 匿名 2019/12/03(火) 22:59:38
職場に38の未婚の先輩いるけど、むしろ向こうから絡まれて迷惑してる
他の人と旦那の話してると横から嫌味言ってくるし、怖いからその人が近くにいないときにしか話さない
結婚願望ないアピールもこっちから聞いたことないのに言ってくる+19
-1
-
43. 匿名 2019/12/03(火) 23:00:37
>>29
相手がいることだからそれは無理+8
-2
-
44. 匿名 2019/12/03(火) 23:01:30
>>27
もはやこういう人は気にもならなくなったよ
なんかコピペの頭おかしい人に見えてくる+6
-0
-
45. 匿名 2019/12/03(火) 23:03:42
>>24
一応まだ20代だし海外も行ってるよ😂
(まぁ留学とかじゃないけど)
さんま御殿見てて結婚してない事に対してさんまさんが失礼だったからついコメントしちゃった🙏
+8
-12
-
46. 匿名 2019/12/03(火) 23:05:59
>>24
私は0-14歳はアメリカ、19-31までイギリスとドイツにいましたー!
あなたは?w+5
-13
-
47. 匿名 2019/12/03(火) 23:06:15
>>1
腫れ物に触られる
ってマジでヤバイ
手遅れ
を意味してる。+12
-7
-
48. 匿名 2019/12/03(火) 23:06:18
>>2
Tシャツの人に生気吸い取られとる+26
-1
-
49. 匿名 2019/12/03(火) 23:12:03
いじられないのは
結婚できない年齢だからだよ
言わせんな恥ずかしい+26
-3
-
50. 匿名 2019/12/03(火) 23:14:43
40過ぎてもまだ言われるよ 年上のじじい達に+5
-1
-
51. 匿名 2019/12/03(火) 23:18:17
35ぐらいかな。40過ぎても全く言われないということも無いけど、ぐっと減った+5
-0
-
52. 匿名 2019/12/03(火) 23:27:52
>>6
偏見だけど、実家暮らし?+7
-2
-
53. 匿名 2019/12/03(火) 23:36:21
なーんで結婚が全て、出来ない人は欠陥人、変わり者って決めつけるんだろう
特に田舎+19
-3
-
54. 匿名 2019/12/03(火) 23:39:18
からかったことはないけど、望んでないのに一生独身コースの人の可能性もある人多いので、こちらもノーコメントです。
怖くて話題に出せません。
ムカつくだろうけど、からかわれてる間は、「まだ結婚できそうなのに」てこと。+23
-1
-
55. 匿名 2019/12/03(火) 23:40:16
>>50
多分綺麗だったり家庭的だったりしっかりしてたり結婚出来るいい女性思われてるのよ+12
-1
-
56. 匿名 2019/12/03(火) 23:41:13
別に
独身なことを内緒にしてるから、からかわれない。+1
-0
-
57. 匿名 2019/12/03(火) 23:43:22
>>53
協調性なかったり、他者に柔軟じゃなかったり、考え方が狭まったり、無愛情者だったり見た目もだけどやっぱりどこか変わってるんだと思う私自身独身だけどそう思う+18
-1
-
58. 匿名 2019/12/03(火) 23:43:44
40過ぎてても転職で新しい職場に行くと女達からイジメ目的でニヤニヤしながら聞かれますよ
年齢よりも見下されやすい外見にもよるのかな?+9
-0
-
59. 匿名 2019/12/03(火) 23:48:06
言われてる人は女としてまだ見られてるのよ。
言われなくなったのはもう女捨てたようだからよ
最近熟年離婚した50歳超えてる同僚は確かに可愛げあって男も女として見てる、一方40歳ババアの私は...+9
-1
-
60. 匿名 2019/12/03(火) 23:49:41
>>8
採用してる今日の管理人さんが興味あるトピだったに違いない。+1
-1
-
61. 匿名 2019/12/03(火) 23:49:50
自分が変わり者と受け入れたら色々楽になって周りも職場のムードメーカーのおばちゃんって感じで扱ってくれるようになった!+9
-0
-
62. 匿名 2019/12/03(火) 23:57:38
>>48
草+1
-0
-
63. 匿名 2019/12/03(火) 23:59:45
>>7
アメリカはパートナーいないとやばい人扱いされるけど+20
-0
-
64. 匿名 2019/12/04(水) 00:01:51
>>11
おかしいおかしくないの話じゃないよ。善悪で言えば何に関してもからかう人の方が悪い。
でも世の中は悪いことを気にせずする人がいるんだよ。
からかい=相手が悪いから気にしない、不快にならないなんて出来る人は相当芯が強い人。
多くの人はからかわれたら傷つくものなんだよ。+7
-0
-
65. 匿名 2019/12/04(水) 00:04:30
>>2
久しぶりに見たけど凄いおじいちゃんになった+40
-0
-
66. 匿名 2019/12/04(水) 00:04:49
32がギリギリな気がする+6
-0
-
67. 匿名 2019/12/04(水) 00:14:46
>>8
語らせてくれや+3
-1
-
68. 匿名 2019/12/04(水) 00:50:13
>>1
からかってる人見たことないけど、32くらいまでは結婚しないの?など声かけられてた人も34くらいからかけられなくなってる気がする。
結婚難しそうな年齢に感じるのかな。+14
-0
-
69. 匿名 2019/12/04(水) 00:50:22
>>50
でも年下からは言われないんでしょ?
40過ぎてる人がなぜ独身でいるのかなんて若い人にとってはどうでもいいことだもんね+7
-0
-
70. 匿名 2019/12/04(水) 00:58:17
昔、やめときゃ良いのに歳上の男性や女性に誰彼構わず
「なんで結婚しないんですか?」
「どーして彼女作らないんですか?」
と毎日毎日、いじめのようにしつこく問いただして目をキラキラさせて、怒られたら
「こわーい、彼氏彼女いないからって私を怒んないで下さいよ!」
「私は絶対結婚出来ない女になんかなりたくない! 絶対に2年以内にベビーカー押してスーパーに行くの!」
と強気?というかヒステリー。理由は不明。
最初は若い真面目な子、と人気もあったがそんなの直ぐに嫌われる。
そしたら、十数年後に本当にスーパーで働いてたそうです。独身で(爆°∀°笑)
真面目そうで可愛かったのに、太ったオバサンで後輩を怒り過ぎて超嫌われ者なんだって。
爆笑爆笑爆笑爆笑!
特大のざまあだわ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
私が結婚出来ない女で悪かったね、
今はしてるわ笑!
劣化女! 「若い」のにね?+4
-14
-
71. 匿名 2019/12/04(水) 01:03:19
からかわれるのは無いけど、私に気を遣ってるのか
既婚者が旦那や子供の話を避けてるのは分かる。
それが出て来たのは、32歳くらいからかな+9
-0
-
72. 匿名 2019/12/04(水) 01:06:54
>>50
>>55
そうそう。男性目線から、結婚してないの勿体ない、
将来いい結婚しそうと期待されてるんだよ。
美人とか家庭的とか、人を和ませるオーラ出てるんじゃないかな+11
-0
-
73. 匿名 2019/12/04(水) 01:10:01
>>1さん、そんな奴ブスなんだよ。
男でも女でも、人を無駄に貶めるような人間はブサイクそのもの。
それに気が付かない、いじめがイケてる勝ってると思ってるような頭の悪さ、まぁ可哀想な人間なんだよ。
そいつら、強い上には本当にニコニコ上手く頭を下げまくるからペーペーの時には扱い易いと思われるけど、そこから上には上がれないから。
だって頭が悪いんだもの(笑)
結婚どうこう言ったって所詮使い捨て要員。
職場でも繁殖結婚でも。
一生数必要な歩兵の貧乏人で威張ってりゃ良いんよ笑
せいぜい税金収めて下さいってね。
+2
-5
-
74. 匿名 2019/12/04(水) 01:58:10
私は憧れるんだけど。変人の天才。
そんな人と恋愛したいです。
ただし、DVと浮気病ではない事!
変わり者て、なんで皆で仲間外れにすんの?
私は好きだからわかりません。
いじめっ子なんて、皆似たような人間で能力もなく、皆同じでつまらないです。
そっちの方が気持ち悪いですぬ(笑)+1
-0
-
75. 匿名 2019/12/04(水) 01:59:23
ハイスペックだと、変わり者も個性派になれるんだよな+3
-0
-
76. 匿名 2019/12/04(水) 05:17:52
私はバツイチのシングルでアラフォーですがよく
「再婚しないの?」
「彼氏作らないの?」
なんて言われます
「過去は忘れてもっと前向きにならないと」
余計なお世話だわ+5
-0
-
77. 匿名 2019/12/04(水) 06:20:49
伊勢谷友介からDVを取ったら完璧なんだろうな
女なら上品な高嶋ちさと?+2
-0
-
78. 匿名 2019/12/04(水) 06:24:28
>>11
世の中には考えられない理由で人に言いがかりつけたり、暴言吐き笑いまくるような動物が居るんだよ。
パクタピナさんみたいに、夫婦で居ても暴挙働き笑いまくるようなね。+3
-0
-
79. 匿名 2019/12/04(水) 06:42:39
美人はいつまで経っても不思議がられる
ブスは相手に恵まれなかったんだと推測される
趣味を極めてたりキャリアある仕事してるとやりたいことを貫いたんだと思われる
特に何もないと寂しそうって思われる+10
-0
-
80. 匿名 2019/12/04(水) 06:50:55
小料理屋やクラブのママみたいに色気あって頭良くて仕事バリバリ出来たらおばさんになっても求婚されるよ
本人が結婚に興味なくても+5
-0
-
81. 匿名 2019/12/04(水) 07:20:07
>>7
カトリック教ってなんだよw
キリスト教カトリック教会派でしょうが+4
-0
-
82. 匿名 2019/12/04(水) 07:31:23
からかわれるというか、結婚しなよとかは言われてだけどそれも30半ばまでかな。40過ぎたら何も言われないですよ。友達と話すことはあるけど会社の人には言われない。気を遣われてるのかな😅+3
-0
-
83. 匿名 2019/12/04(水) 07:51:36
ブスは言われない
なぜ独身なのか見て分かるから+7
-0
-
84. 匿名 2019/12/04(水) 07:56:00
>>32
確かに。
無理そうな人には聞けないし、ふれられないよなぁ。+7
-0
-
85. 匿名 2019/12/04(水) 08:11:11
>>1
リアル変なオジサン+0
-0
-
86. 匿名 2019/12/04(水) 08:55:45
>>2
志村徘徊してるおじいちゃんやん…(泣)+2
-0
-
87. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:07
そりゃ30も過ぎたら他人はもう何も言わないよー
ずっと独身なんだろうなって周りは思ってる。
聞いても答えは分かってるし、聞いたら不快に思うだろうと予想できるからね。+2
-0
-
88. 匿名 2019/12/04(水) 09:59:39
>>14
性格悪過ぎ!+3
-1
-
89. 匿名 2019/12/04(水) 10:06:54
女性は子供産める期間が限られてるからね。
早く産むか産まないかきめとかないとって余計なお節介で言っちゃうんでしょうね。
でも、まだ日本はお一人様でも女同士で遊びまわっても周りからとやかくはいわれにくいけど、アメリカでは一人だと友人のパーティーにも参加しづらい、なんならその時にエスコートしてくれそうな人を気を遣って周りが用意してくれたりするって聞いて日本で良かったと思ってます。
+2
-0
-
90. 匿名 2019/12/04(水) 11:02:13
だ~れも知らない、知られちゃいけ~ない~♪+0
-0
-
91. 匿名 2019/12/04(水) 11:10:44
>>3
いろいろと言われはじめたら
もうなにも聞かない
聞いてるふりして右から左へ受け流す
それも嫌になったら…言われそうな人には会わないように努力をする
+0
-0
-
92. 匿名 2019/12/04(水) 12:35:39
30代後半になると気を使われて言われなくなるんですが
しばらく平和だなと思っていると、40代になり今度は不審がられるようになった
今45なんだけど、未婚と明かすともしかしてヤバイ人なのかな……というような警戒の空気を感じる
体感では30代半ばまでが、心配・励まし・お説教と比較的身を案じてる対応で、40代になるとそれらがなくなり警戒して窺われます
その時バツイチで〜と言ってみると、あからさまにホッとした顔するからもう今の世の中未婚者より離婚者の方が信用度は上なんだなと思う+7
-0
-
93. 匿名 2019/12/04(水) 13:05:54
>>27
そうかな?
陥れる人の方が執拗に相手のコンプレックス突いてくると思うけど。
「よかったじゃん、みんなもう難しいって分かってるよ」なんてサクッとシメるタイプは「どうでもいいわ、いつまでも気にしてるのは本人だけだよ」思っている。私も含めて。+0
-0
-
94. 匿名 2019/12/06(金) 21:42:38
29歳です。職場の人に嫌味や皮肉言わます。老後はどうするの?笑とか。本当に腹が立つ。+0
-0
-
95. 匿名 2019/12/07(土) 08:30:22
周りはみんな結婚して家庭もってるけど
35くらいから言われなくなりました+0
-0
-
96. 匿名 2019/12/07(土) 08:36:39
40才独身です。
最近は変なオバサンあつかいされるようになった感じが…
結婚しないと変わりもの扱い淋しいんだろうなみたいな目で扱われてる
しかも年下から(笑)
+1
-0
-
97. 匿名 2019/12/07(土) 12:44:29
今30代前半
20代の時から聞かれたことがない!
何故ならブスだからw
彼氏の有無すら聞かれたことがないw
イェーイ喪女だぜぇ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する