-
1. 匿名 2019/12/03(火) 12:39:58
忘年会の季節ですね返信
二次会、三次会、四次会、スナック、キャバクラなど色々あると思うんですが、どこまで許していますか?
ちなみに私はスナックは許せてもキャバクラは少し嫌です…
+96
-6
-
2. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:54 [通報]
黙って許すのがいい女返信+8
-103
-
3. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:17 [通報]
どこの会社もそんなのがあるところばっかじゃないよ!返信+148
-1
-
4. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:40 [通報]
>>2返信
男の意見はいらない+80
-0
-
5. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:43 [通報]
一次会で十分。返信+147
-2
-
6. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:46 [通報]
結局監視でもしなければわからないからなんとも。返信
信じるしかないかな。+66
-2
-
7. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:50 [通報]
その後風俗行く奴もいる返信
飲み屋くらい許したれ+142
-14
-
8. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:58 [通報]
許そうが許さまいが、嫁に分からないように行くと思う、、、返信
付き合いもあるしね+138
-6
-
9. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:00 [通報]
そもそも二次会までしかないです返信
いつも二次会行って帰ってきます
22〜23時帰宅+69
-0
-
10. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:04 [通報]
会社の費用ならいいんじゃない?返信+6
-3
-
11. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:25 [通報]
+63
-1
-
12. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:29 [通報]
うちは旦那が自発的に一次会のみで帰ってくるよ返信+104
-4
-
13. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:40 [通報]
一次会で解散です。返信
9時には帰ってくるよ。
+56
-2
-
14. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:42 [通報]
付き合いでのキャバクラやガールズバーまではいいけど風俗は絶対嫌です。返信+40
-4
-
15. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:48 [通報]
>>2返信
ばっかじゃないの(笑)+20
-0
-
16. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:48 [通報]
一次会で帰ってくる旦那と結婚すればいい話返信
そんなこと考えてるだけで時間の無駄だよー!
+75
-6
-
17. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:51 [通報]
語感が仲間の中古のオープンカー返信+2
-3
-
18. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:57 [通報]
>>1返信
会社の忘年会なのに、部外者の女性が絡む時点でもはや会社関係ないなと思う。スナックも嫌だわ。+114
-3
-
19. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:21 [通報]
いつも19時スタートで22時に帰ってくる返信+8
-1
-
20. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:28 [通報]
風俗なんか行った日にゃ絶対許さない返信+31
-2
-
21. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:34 [通報]
キャバクラと風俗は独身だけで行ってくれ返信+65
-0
-
22. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:59 [通報]
私も仕事の忘年会でキャバクラ行かされた事が何回もあるから、気にならない。返信
人数多いと、一人に女の子一人とかつかないし、大体偉い人の横につくからね。+10
-7
-
23. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:19 [通報]
うちの旦那は子どもいるし職場が職場なだけに信用されてないのわかってるから一次会しか行かない返信+3
-0
-
24. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:25 [通報]
奥さんに分からないようにキャバや風俗に行ってる人はかなり多いと思われる返信
特におとこだらけの職場。+32
-5
-
25. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:41 [通報]
うちは夫婦で強制参加の忘年会。。。ホントに勘弁してくれ〜‼︎返信+23
-0
-
26. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:48 [通報]
本音を言うとキャバもスナックも嫌返信
でも、その場の空気や縛りたくもないから何も言わない
風俗やセクキャバは即離婚と言っている+61
-1
-
27. 匿名 2019/12/03(火) 12:45:17 [通報]
私が職場の忘年会で子供預けて二次会、三次会でホストクラブに行っていたら?絶対ブチギレてくる旦那。自分されて嫌なら人にしないで欲しい😄返信+90
-0
-
28. 匿名 2019/12/03(火) 12:45:21 [通報]
>>1返信
黙って行くからね…
ガールズバーとかキャバクラとか
スナックもウキウキで行くからね
しかも、忘年会とか本当にハメ外すんだよね+17
-1
-
29. 匿名 2019/12/03(火) 12:45:38 [通報]
「飲み会も仕事のうち」とか言ってるのは馬鹿な職場に勤めてる旦那なんだろうな返信+34
-0
-
30. 匿名 2019/12/03(火) 12:45:40 [通報]
キャバクラとか行かないよ返信
と嫁の前では言うけど、実際どうなのか家で待つ身にはわからないよね。+39
-1
-
31. 匿名 2019/12/03(火) 12:46:23 [通報]
忘年会でキャバなんて行かないよ返信
一応禁止とは言ってある+4
-6
-
32. 匿名 2019/12/03(火) 12:46:43 [通報]
終電が10時台なので、二次会の最初だけ顔出して帰ってくる。はやすぎー!返信+2
-0
-
33. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:04 [通報]
週3、4ペースで12月は忘年会が続くので費用面考慮して一次会で帰ってきてほしい…。最近、体がきついと言い出して一次会で帰ることが多いので助かる。返信
あ、キャバはなし。スナックは私も知ってる人が経営してたり行ったことがあるところなのでまぁオッケー。でも基本は一次会で勘弁してくれ。+7
-0
-
34. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:05 [通報]
毎年締めはキャバクラみたい。返信
仕事で行くので気にした事なかったや。
会社の飲み会自体もその忘年会だけで年に一回だし。+7
-0
-
35. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:10 [通報]
僕の会社では忘年会の日は、既婚未婚関係なく半数以上が風俗に行きます。返信
取引先のお客さんも交えて接待みたいな感じですね。+2
-21
-
36. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:44 [通報]
>>1返信
今旦那の地元で暮らしてるんだけど、旦那の会社では飲み会でフィリピンパブ行くらしい。旦那はフィリピンパブは行ってないとは言ってたけど、個人的に風俗行ってた。
今まで住んでたとこでは、知り合いにそういう人がほとんどいなかったし、地域とかその場所の風習にもよるのかな…。+21
-0
-
37. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:46 [通報]
会社の仲間には女性もいます。返信
ウチは飲み会に会社の女性が同席することを、
35年間、私に言わずに隠してました。
やましいことは無いと開き直ってますが、
隠してたのが不愉快だったので冷戦中です。+1
-13
-
38. 匿名 2019/12/03(火) 12:48:09 [通報]
妻帯者をキャバクラに誘うような同僚や友人信用できないなぁ返信
まぁそういう人達は類は友を呼ぶって言うし、旦那を含めクズの集まりって事だよね+49
-1
-
39. 匿名 2019/12/03(火) 12:48:46 [通報]
>>37返信
会社の忘年会だから、男女ともに出席するのは当たり前なんじゃないの?
男女別のところもあるのかな?+25
-0
-
40. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:03 [通報]
>>2返信
いいからさっさと仕事探せよオッサン+17
-0
-
41. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:23 [通報]
アホな上司が異動になったので今年は五次会は無いと思う。返信
変な店には行かない部署みたいでそれは安心。
ただ、酔うと知らない人とLINEの交換とかしてきちゃうので怖い。+4
-0
-
42. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:28 [通報]
大勢でノリで行くのはなんとも思わないけど、キャバ嬢に連絡先だけは教えるなって言ってある。返信+1
-1
-
43. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:53 [通報]
何次会まで行ってるのか知らないや。返信
聞きもしないし言ってこないし。
気にしたことなかったけど会社によっては出張は必ず風俗行くって言ってた知り合い居たから‥
会社によるんだろうね。
+4
-0
-
44. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:54 [通報]
Twitterとかでも「旦那朝帰り」とか「今日も飲み会」とか言ってる人いるけど返信
ゴミクズ引き取った可哀想な女だなと思って見てる+5
-9
-
45. 匿名 2019/12/03(火) 12:50:03 [通報]
スナックやキャバだと女性社員も連れていくことがあるよね返信
特にスナック+10
-1
-
46. 匿名 2019/12/03(火) 12:50:23 [通報]
まぁキャバクラに行かれたところで金もないブスなうちの旦那に媚びる嬢なんているの?って思う(笑)キャバ嬢のお方も今後来てくれそうな人にしか媚びたりしないでしょ返信+20
-0
-
47. 匿名 2019/12/03(火) 12:50:24 [通報]
うちの旦那忘年会すら行かないわ。返信
+0
-0
-
48. 匿名 2019/12/03(火) 12:50:34 [通報]
>>40返信
昼休みだわ
すぐ無職って決めるとか性格悪ww+3
-10
-
49. 匿名 2019/12/03(火) 12:50:38 [通報]
やっぱり一次会。返信
旦那は公務員だから退職後に人脈として使える人間とならいいけれど、
そうでなければ査定にも響かないし欠席でいいんじゃないかと思う。
+7
-0
-
50. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:02 [通報]
>>1返信
私は逆にスナックが嫌だ
前会社の人に連れてかれた時お店の女の子が凄い感じ悪かった。女にだけ凄い無愛想。
お客と恋愛関係になるのもスナックの方が多いイメージ。+10
-1
-
51. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:32 [通報]
会社の忘年会で行く分には気にしないかなー。返信
+2
-0
-
52. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:39 [通報]
>>46返信
金もないブスなうちの旦那
こういうひとがいざ旦那に心変わりされたらキレるよね~
モラってる+7
-4
-
53. 匿名 2019/12/03(火) 12:52:30 [通報]
何時会でも行っていいけど、風俗はダメ、絶対!飲み会の翌日はスナックのママから必ず『昨日はありがとう』ってLINE入ってるけど、別に構わない何とも思わない…え、私が変なの!?返信+4
-1
-
54. 匿名 2019/12/03(火) 12:52:31 [通報]
キャバクラなんて飲み屋で風俗じゃないでしょ?返信+4
-1
-
55. 匿名 2019/12/03(火) 12:53:23 [通報]
うちの会社、部署毎に行きつけのスナックがあるからそこに行くわ。元々会社が使ってる店なのでまだ信用はあるんだけどモヤモヤするっちゃする。まぁ、聞かれたくない話とか色々あるんだろうけど個室借りろよと思うわ。返信+0
-0
-
56. 匿名 2019/12/03(火) 12:53:57 [通報]
飲み会やらキャバクラやらは全然許せますが、毎年忘年会後に胃腸炎になるのはやめてほしい!返信
食い過ぎ!飲み過ぎ!トイレ行ったら手洗ってー!!+3
-1
-
57. 匿名 2019/12/03(火) 12:54:12 [通報]
>>54返信
セクキャバとか色々あるし
札幌ではキャバクラといったら大体そっち系+2
-0
-
58. 匿名 2019/12/03(火) 12:54:30 [通報]
>>52返信
別に旦那の事嫌いなんて言ってませんが(笑)金がなくてブスでも私は好きなので☺️+1
-2
-
59. 匿名 2019/12/03(火) 12:54:54 [通報]
>>22返信
忘年会こそが金の使わせどきだから女の子どんどん付けるよ
+2
-2
-
60. 匿名 2019/12/03(火) 12:54:58 [通報]
>>15返信
あなたには誰も寄ってこないなww
残念でしたww+0
-7
-
61. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:46 [通報]
付き合いでキャバ(となりに座って話すくらいの)、ガールズバー程度はOK。返信
性的に接触する風俗は絶対ダメ。+1
-0
-
62. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:01 [通報]
>>46返信
浮気不倫トピとかでも必ず
「うちの旦那は不細工だから」
「うちの旦那はハゲだから」
とかいう人必ずいるけど、この世界にらそういう男に見合ったそれなりの女が存在しているんだよw
だから安心してると「それなりの女」にササっと持っていかれる可能性も十分あるよw+17
-0
-
63. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:13 [通報]
>>45返信
経験あり。仕事の付き合いで行ったけどキャバやフィリピンパブとか行ったところで私は嬉しくもなんともなかったわwww。
せめて隣のボーイズカフェの方が良かった。+0
-0
-
64. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:45 [通報]
うちの旦那はいつも2次会までしか参加しない返信
いつも23時位には帰りますってLINEくる+0
-0
-
65. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:48 [通報]
セクキャバじゃない普通のキャバでも嬢によっては泥酔して客とディープキスするときあるよ返信
仕事という自覚が足りんね+2
-0
-
66. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:34 [通報]
>>59返信
そんなことしてたら足りないよ。
1対1が基本のクラブでも、団体さんに4人とか。
テーブル入らないし。+0
-0
-
67. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:02 [通報]
キャバやってた身から言わせてもらうと、キャバクラも嫌かな返信
店ぐるみ、社長の指示でお客さんにベタベタ触っての接客をさせる所があるから奥さん達気をつけてね
キャバだから大丈夫だって思ってても、そういう悪質な店もあるから。+7
-0
-
68. 匿名 2019/12/03(火) 12:59:15 [通報]
風俗は許せないけど返信
キャバクラなんて付き合いでしか行かないからなんとも思わない+2
-0
-
69. 匿名 2019/12/03(火) 12:59:17 [通報]
飲み過ぎて体調悪いアピールがうざい優しくしないと拗ねる返信+2
-0
-
70. 匿名 2019/12/03(火) 12:59:21 [通報]
>>1返信
私もその考えだったからスナックと言われ許してたけど、実際はおっパブでしたよ。+5
-0
-
71. 匿名 2019/12/03(火) 12:59:23 [通報]
ここはほんとに純粋な嫁が多いんだね返信
かなり若い会社なら分からないけど、ほとんど絶対キャバスナック行くでしょ。
普段行かない人も来るよ。+4
-5
-
72. 匿名 2019/12/03(火) 12:59:57 [通報]
>>67返信
金銭的に言えばスナックが一番安価で済むよね+4
-1
-
73. 匿名 2019/12/03(火) 13:00:13 [通報]
高級クラブはわざわざワインを送ってきたけど、旦那、いくら払ったんだ…ってなった。やっぱ妻の立場としてはスナック、キャバとかは嫌だね。だって別に同僚頼む場に接待女性はいらないじゃん。返信+3
-0
-
74. 匿名 2019/12/03(火) 13:00:17 [通報]
>>35返信
笑笑
接待で風俗とか笑笑+7
-0
-
75. 匿名 2019/12/03(火) 13:00:33 [通報]
帰らせてもらえないとか言っていつも朝帰りです。いや、断れよって思ってしまいます。私は乳児のお世話で毎日大変なのに、、返信+6
-0
-
76. 匿名 2019/12/03(火) 13:01:10 [通報]
>>45返信
それを免罪符にしてるよね
みんな行くから~みたいな
会社の女性も奥さんもバカにしてるよね+6
-0
-
77. 匿名 2019/12/03(火) 13:01:15 [通報]
うちは許すも許さないもなく自由にしてもらってる。返信
12時すぎたことない真面目な人だから。
スナックやキャバクラ行くような会社でもないし、楽しかった?とか何食べたのー?とかは聞くけど、ただの話題。+3
-0
-
78. 匿名 2019/12/03(火) 13:02:03 [通報]
旦那の職場男ばっかりのところで一次会で帰るって言っても上司がうるさく言う、だったら嫁さんも一緒に連れてこいとかって返信
一次会で帰ってきてくれる旦那さんの職場はそういうのないですか?+1
-0
-
79. 匿名 2019/12/03(火) 13:02:36 [通報]
不細工ジジイ相手に枕営業してる底辺嬢もいるからキャバ軽く考えてると痛い目見るよ返信+2
-0
-
80. 匿名 2019/12/03(火) 13:02:37 [通報]
最近あったけど10時半に帰ってきた返信
忘年会だったらしいけどキャバとかそんな店にまず会社側が行かない+4
-0
-
81. 匿名 2019/12/03(火) 13:02:38 [通報]
>>71返信
どんな下品な職場しか知らないんだよ+8
-2
-
82. 匿名 2019/12/03(火) 13:03:11 [通報]
スナックもキャバも風俗も行っていないそうだけど、返信
わたしはスナックは良くてもキャバはいやだな。
モロだからいやだな。
トークとかできない人だけど、いくらでもプロが転がしてくるwだろうから、まかり間違って熱を上げたりしたら怖すぎるw+3
-0
-
83. 匿名 2019/12/03(火) 13:03:12 [通報]
>>37返信
会社の人でしょ…?
わざわざ報告しなくてもいるものだと思うけど…
飲みの場に女の人がいるのが駄目なの?
それじゃ同窓会とかも嫌なのかな?+12
-0
-
84. 匿名 2019/12/03(火) 13:03:41 [通報]
忘年会とか付き合いと称してそういう夜の店に行く会社ってレベル低いなって思うわ返信
どうせ上司の行きつけでしょ?
指名の女の子に金使ってるふうにみせていい顔したいだけじゃん+6
-0
-
85. 匿名 2019/12/03(火) 13:03:56 [通報]
会社の忘年会でもキャバクラとかあるところはある、旦那の職場三次会でフィリピンパブだったよ返信
自腹じゃなくて経費だとしても許せないです+1
-1
-
86. 匿名 2019/12/03(火) 13:04:29 [通報]
>>1返信
今は職場の半分は女性だしそんな会社の方が稀じゃない?+4
-1
-
87. 匿名 2019/12/03(火) 13:04:39 [通報]
>>71返信
いやこっそりGoogle マップのタイムライン起動させといていった場所チェックしてたら、全く行かない人もいるって分かるよw
純粋でも何でもないw+4
-0
-
88. 匿名 2019/12/03(火) 13:05:01 [通報]
>>1返信
付き合いがあるのでキャバクラは仕方ないかなって思ってるけど、してる事は私が付き合いで他の男と飲んで騒ぐのと一緒だからね😊って言ってあります。
夫は想像力と共感力がないので、私がする事に置き換えていつも話をします。
付き合いでおっぱいパブ行ったら、私も付き合いで他の男に胸舐められてくるねって感じで(笑)
少しは私が持つ嫌悪感が伝わるように言っています。+22
-0
-
89. 匿名 2019/12/03(火) 13:05:31 [通報]
この間旦那が上司行きつけのパブみたいなところに連れてかれたって言ってて、その後もお店の子からの連絡が鬱陶しいって言ってたわ。一人で行かれるのは嫌だけど仕事のつながりもあるしある程度は黙認してる。妻に愚痴こぼすくらいだからやましいことは何もないと思ってるけど。でもそもそも旦那は単身赴任だし向こうで何してるかなんて正直わからないから、後はもう旦那を信じるしかない。返信+3
-1
-
90. 匿名 2019/12/03(火) 13:05:36 [通報]
キャバクラ行って一人一人の間に女の子が入るって聞いてから想像したら無理ってなった返信
女の子に挟まれて酒のんでってなんのための忘年会なの?+3
-0
-
91. 匿名 2019/12/03(火) 13:06:03 [通報]
>>71返信
男=絶対行くと一丸にしたら、全国の本当に好きじゃなくて行かない男が可哀想だろ
あなたの夫は絶対行く人なんだろうけど、世の中には行かない人もいるんじゃないかな。+8
-0
-
92. 匿名 2019/12/03(火) 13:07:29 [通報]
短期アルバイトのホステスしてた時返信
警察、弁護士、医者、会社代表の集まり
色々遭遇したよ+1
-2
-
93. 匿名 2019/12/03(火) 13:07:43 [通報]
うちの旦那は、飲み会断る口実で、返信
嫁(私)が最近髪の毛むしって
様子がおかしいんですよね。って
言ったらしい。
ちなみに髪の毛はむしってるんじゃなくて
産後で抜け毛がすごいだけ。+2
-1
-
94. 匿名 2019/12/03(火) 13:07:54 [通報]
1次会だって許せない!返信
こっちは24時間365日休み無しの子育て専業主婦なのに、チャラチャラ飲んだくれるなんて。
うちは断固行かせてません。
旦那も行きたいと言わないですし。+0
-17
-
95. 匿名 2019/12/03(火) 13:09:36 [通報]
一次会の食事会までならOKにしてる。返信
参加費が8千円とけっこうするからなー。
年末は物入りだから、なるべく散財して欲しくないなぁ。
+1
-0
-
96. 匿名 2019/12/03(火) 13:09:43 [通報]
二次会以降行きたい人は行けばいいけど、ほぼ強制参加みたいなのやめてほしい返信
行かせない嫁が鬼嫁みたいに言われるの嫌だ
旦那を信用してないんじゃなくて周りが信用できない人ばっかりだから+5
-0
-
97. 匿名 2019/12/03(火) 13:09:45 [通報]
嫌なら鬼電だね凸返信
+0
-0
-
98. 匿名 2019/12/03(火) 13:09:52 [通報]
キャバの女とか私より可愛くないからなんとも思わない返信+3
-1
-
99. 匿名 2019/12/03(火) 13:10:22 [通報]
>>48返信
男は黙って出てけ
シッシッ+6
-0
-
100. 匿名 2019/12/03(火) 13:10:22 [通報]
>>1返信
スナックでもお婆ちゃんと年寄りのマスターが二人で経営してて広いボックス席でカラオケ好きな人が盛り上がるだけみたいな店とお姉ちゃんが接客する店と全然違うからなぁ+8
-0
-
101. 匿名 2019/12/03(火) 13:12:12 [通報]
>>94返信
ここまでくると旦那に同情する+13
-0
-
102. 匿名 2019/12/03(火) 13:12:30 [通報]
スナックっておばさんとかおばあさんばっかりのイメージの人多いと思うけど、店によっては20代の若い子ばっかの所もあるからな〜返信
+0
-1
-
103. 匿名 2019/12/03(火) 13:12:34 [通報]
>>62返信
ハゲあかんのか?
顔良かったらドストライクなら
ハゲでも許すと思う私はそれなりの女だ+2
-1
-
104. 匿名 2019/12/03(火) 13:12:43 [通報]
>>12返信
うちも私が嫉妬深いので一次会で帰ってきてくれるんですけど、信用されてないんだろって言われるらしいです
+2
-0
-
105. 匿名 2019/12/03(火) 13:13:14 [通報]
お酒飲むんだから終電までに帰宅でいいんじゃない返信
タクシー使わないように
その日のお財布に1次会か2次会ぐらいの
金額だけ入れておく
余分なお金を持たすと使うと思う+1
-0
-
106. 匿名 2019/12/03(火) 13:13:27 [通報]
>>94返信
旦那さん可哀想になる
家族に縛られて仕事するだけの人生って楽しいのかな+9
-0
-
107. 匿名 2019/12/03(火) 13:15:05 [通報]
>>106返信
楽しいとか楽しくないとかじゃないでしょ?
貴女は独身かな、ならわからないかもしれないけど、家庭を持つって、そういう事。
楽しみの前に家族を養ってる責任が伴うっていう事。
+1
-10
-
108. 匿名 2019/12/03(火) 13:15:11 [通報]
職業柄忘年会が多い。返信
今月毎週末忘年会!
だけど二次会が禁止されているので
居酒屋で終わるし帰宅が早いです。
飲酒運転などの防止のため数年前から禁止になりました。+3
-0
-
109. 匿名 2019/12/03(火) 13:15:28 [通報]
>>50返信
私入社した年に1回だけ会社が贔屓にしているスナックに(嫌々)連れて行かれたんだけど、上司達が私を紹介する時に「うちの子、すごい可愛いでしょ~」って冗談で言ってるのに、スナックのママの娘よりチヤホヤされてるのが気に触ったみたいで、初対面なのにママに「あなたは早く帰れ」って言われた。
来たくて来てるわけじゃないし、女の世界の邪魔をしてはいけないと大人しく隅っこでお茶飲んでただけだったから、めっちゃ怖くて帰ってから泣いた。笑
女が踏み込んではいけない世界なんだと、それ以来行ってない。
+2
-1
-
110. 匿名 2019/12/03(火) 13:15:32 [通報]
うちの旦那は付き合い始めてからはそういう店は絶対行かないな返信
行って居酒屋くらい
子無しだから2人で飲めるし、家で2人で話しながら飲む方が楽しいって言ってくれる
私がキャバクラで働いてた時のお客さんだったからっていうのもあるだろうけど笑+2
-6
-
111. 匿名 2019/12/03(火) 13:16:38 [通報]
夕飯作らなくてラッキー返信
子供と寿司食べたりピザ食べたりする。
+5
-0
-
112. 匿名 2019/12/03(火) 13:16:43 [通報]
なんか凄いキチ嫁いるなぁ返信+10
-0
-
113. 匿名 2019/12/03(火) 13:17:30 [通報]
忘年会があるだけいいよ!返信
うちの夫の会社、今年から社内の大会議室で忘年会だってさ!
いろんな意味ですごく不安になってるよ。+3
-1
-
114. 匿名 2019/12/03(火) 13:17:44 [通報]
別に気にしない返信
キャバもたまにはいいと思う
+1
-4
-
115. 匿名 2019/12/03(火) 13:18:08 [通報]
>>94返信
旦那は行きたくなくて行かないって言ってるんじゃなくて、あなたが怖くて行きたいって言えないんでしょ。
誰のおかげで専業主婦出来てんの?
ズルいって思うなら働けばいいんじゃない?
+9
-3
-
116. 匿名 2019/12/03(火) 13:19:55 [通報]
どこまで妻がセーフとかは返信
妻が話さないと旦那さんは分からないと思うよ
女性が接待するお店は行かないでって
事前に話しておいた方がいいと思う
+6
-0
-
117. 匿名 2019/12/03(火) 13:20:15 [通報]
二次会のカラオケの為に、カラオケの練習に付き合わされる。返信
皆が知ってる曲で何が良いか一生懸命悩み、音痴なりに一生懸命練習してるのが可愛い。笑+2
-0
-
118. 匿名 2019/12/03(火) 13:20:56 [通報]
>>107返信
これを本気で言ってるなら、男性の結婚率が下がるのも納得
あと、貴女も相当疲れているみたいだから、お子さんを旦那さんに任せて1日遊んできたらいいよ+14
-0
-
119. 匿名 2019/12/03(火) 13:22:09 [通報]
田舎だと交通手段なさすぎだから自然と早く終わるよ返信+1
-0
-
120. 匿名 2019/12/03(火) 13:23:25 [通報]
私が独身時代に会社の飲み会だと返信
既婚男性は一次会で帰っていたから
そういうものだと思っていた
うちの夫は三次会まで行きます
何してるかは知らないけど
別に気にしない
+1
-0
-
121. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:17 [通報]
>>107返信
結婚してるよ。むしろあなたと同じ立場だよ。
家族皆に幸せでいて欲しいと思ってる。
旦那さんが飲み会嫌いなタイプならいいんだけどね。
自分の価値観だけで家族を縛り付けてるような、しかも高圧的な言動だし。
旦那さんが可哀想。+8
-0
-
122. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:48 [通報]
>>53返信
スナックのママとLINE交換する必要がある?
私だったら嫌だ!
そのありがとうがなんに対してのありがとうなのかもわかんないし。+4
-0
-
123. 匿名 2019/12/03(火) 13:26:22 [通報]
>>94返信
よくご主人こんな頭おかしい女抱いたな+7
-3
-
124. 匿名 2019/12/03(火) 13:26:27 [通報]
基本的に行かないし、行ったとしても一次会で帰ってくる返信
家で一人飲んでるほうがいいんだって
眠くなったらすぐ横になれるしね+4
-0
-
125. 匿名 2019/12/03(火) 13:27:52 [通報]
>>122返信
わたしがいたスナックだとママ(60代)が地域連合会の小さな橋渡し役も兼ねてたから
飲みの席を用意してくれてありがとう的な会話はしてたよ+0
-2
-
126. 匿名 2019/12/03(火) 13:28:23 [通報]
私の旦那はめちゃくちゃ酒強いから介抱役として結局最後まで残される…返信
忘年会とかで羽目外しすぎて飲みすぎる人達は裏で迷惑被ってる人がいるの忘れないで欲しい😣+6
-0
-
127. 匿名 2019/12/03(火) 13:30:07 [通報]
特に規制はかけてないけど。返信
年明けに人間ドッグ予約してるから、一次会で終了してくる。もうそんなに若くないのは自覚してる+0
-0
-
128. 匿名 2019/12/03(火) 13:32:07 [通報]
>>1返信
それは、『断った場合に夫の会社での立場がどうなるか』を考えて決める。
断って大丈夫な場合とそうじゃない場合が現実的にあるからね…。
個人的にはイヤだけど、立場上、上の人の付き添いで行かないと会社で働きづらくなるケースもあるからね。
+3
-3
-
129. 匿名 2019/12/03(火) 13:32:56 [通報]
忘年会じゃなくても週二~三回飲みに行ってるしな。返信
+1
-1
-
130. 匿名 2019/12/03(火) 13:33:37 [通報]
>>128返信
会社の上層部は特に他社との付き合いも多いもんね…+0
-0
-
131. 匿名 2019/12/03(火) 13:34:31 [通報]
>>109返信
私の場合ママは感じよかったな。
女の子がたいして可愛くもないし感じ悪かった。
にしてもそのママは客商売向かないね。
女だろうと客なのに
+8
-0
-
132. 匿名 2019/12/03(火) 13:36:29 [通報]
職場の忘年会3回に仲がいい人たちでも別でするらしい。幼児がいるから、こちらはもう何年も飲み会どころか外食だってしてないのに。返信
長々本人に言っても伝わらないから、娘に恥ずかしい行動だけはしないでって言ってある。+4
-0
-
133. 匿名 2019/12/03(火) 13:36:30 [通報]
うちの主人の会社は飲み会やら忘年会やら一切ないよ。返信
お酒好きな人からしたら不満かも?
主人は飲めないし騒ぐの嫌いだから嬉しがってます。+5
-0
-
134. 匿名 2019/12/03(火) 13:37:43 [通報]
会社の忘年会に嫁連れてくる上司どう思いますか?返信
その奥さんは元従業員らしいですが半分以上の人達は一緒に仕事をしたことありません
去年も来てましたが古株的な人達と盛り上がっていて私たちはノータッチみたいな感じでモヤモヤしました+3
-0
-
135. 匿名 2019/12/03(火) 13:39:48 [通報]
>>104返信
旦那だけじゃなくあんたらも信用されてないんだよw
って感じだよね
平気で妻子持ちの男を如何わしい店に誘う人もいるもんね+5
-0
-
136. 匿名 2019/12/03(火) 13:42:58 [通報]
>>2返信
都合のいい女の間違いでしょ。+10
-0
-
137. 匿名 2019/12/03(火) 13:45:04 [通報]
>>134返信
元従業員でもなんでもない嫁を二次会に連れてきた上司ならいましたが、実際困惑しましたね
会社の付き合いに無関係の身内はちょっと…+2
-0
-
138. 匿名 2019/12/03(火) 13:46:51 [通報]
>>117返信
可愛い
二次会カラオケならいいんだけど
スナックは嫌だな+4
-0
-
139. 匿名 2019/12/03(火) 13:47:19 [通報]
本音では、そんな付き合い断って会社での関係悪くなるような会社辞めてしまえって思う返信
現実は難しいけど+3
-0
-
140. 匿名 2019/12/03(火) 13:47:53 [通報]
エッチあり返信+0
-0
-
141. 匿名 2019/12/03(火) 13:49:36 [通報]
>>134返信
懐かしい同僚と過ごしいのかな?
めんどくさそうな感じだし
関わらなくて良かったじゃないないですか
気にすることないと思います
+0
-0
-
142. 匿名 2019/12/03(火) 13:51:13 [通報]
忘年会のシーズンになると何回も飲みに行く。普段からも月に2回くらい飲み会あるよ〜そんな何回も忘年会やる必要あんのか返信+0
-0
-
143. 匿名 2019/12/03(火) 13:55:43 [通報]
キャバクラくらいいいんじゃない?女の人と絡むより、そんなんにお金使ってくることにイラッとするけどね。返信+1
-2
-
144. 匿名 2019/12/03(火) 13:57:47 [通報]
>>48返信
昼休みにガルチャンやってる男なんて無理
きもすぎ+7
-1
-
145. 匿名 2019/12/03(火) 13:58:45 [通報]
夫の会社の忘年会は仕事を途中で置いて午後5時から7時まで。家族も参加したければ参加できるスタイルです。社長夫婦が子供たちにクリスマスプレゼントくれたりアットホームな忘年会で、子供も参加しているので飲み過ぎる大人もいないしいい感じで終わる。ありがたい。返信+3
-1
-
146. 匿名 2019/12/03(火) 13:59:52 [通報]
こどもふたりいます。下はまだ0歳、私は母乳あげててお酒も飲めない。返信
私は当然飲み会なんか行けるわけない。
なのに旦那は当たり前のように、「何日と何日と何日飲み会ね」って言ってくる。
なんで同じ会社内の飲み会が3回もあんねん
まとめてやれや!!!
東北人ですが、関西弁になってしまいました
+2
-3
-
147. 匿名 2019/12/03(火) 14:03:28 [通報]
夫婦2人で納得してるなら行っても行かなくてもいいと思うのに、キャバクラ参加しないとまわりがマウントとってくる返信
+0
-0
-
148. 匿名 2019/12/03(火) 14:21:43 [通報]
全部嫌です。返信
でも私が見た中で、付き合いせずに一次会で帰る男性は「付き合いが悪い」と出世しない人しかいなかった。
だから許してる。
ただ私が同じことしても嫌、と思わない範囲でしてね、と言ってる。+1
-3
-
149. 匿名 2019/12/03(火) 14:32:59 [通報]
>>145返信
ごめんなさい!
間違えてマイナスあたってしまいました!+0
-0
-
150. 匿名 2019/12/03(火) 14:33:15 [通報]
会社全体の忘年会は、大きなクラブを貸しきってやるみたい。とにかく派手。返信
音うるさいし、女性社員には不評なのになぜクラブなんだろう??
+0
-0
-
151. 匿名 2019/12/03(火) 14:34:18 [通報]
うちの旦那は忘年会後、おっパブ行ってた返信
別に行くのはいいんだけど、会社の人と一緒に行って、お互い乳触ってデレデレしてる顔見られて恥ずかしくないのかが気になる
私だったら仮にホスト行ったとして同僚にニヤケ顔見られたら死にたくなる+11
-1
-
152. 匿名 2019/12/03(火) 14:34:58 [通報]
>>148返信
そんなのあるんだね
夫婦で同じ会社勤めだけどそもそもオフィシャルの二次会がない
若い子たちは自主的に行ったりしてるみたいだけど家庭持ちは一次会で帰るかそもそも不参加
私も夫ももう10年くらい会社の飲み会参加してない
女性の管理職多い会社だからかな+4
-0
-
153. 匿名 2019/12/03(火) 14:44:25 [通報]
いまだに接待風俗あるから返信
もうなにも知らない方がいい+3
-1
-
154. 匿名 2019/12/03(火) 14:48:24 [通報]
>>146返信
うちと同じ
忘年会も新年会も3回ずつあるし
誰かが移動すればお別れ会
誰かが移動で来たら歓迎会
出張に行けば飲み会
誰かが出張に来たら飲み会
アルコールが原因で病気しても
絶対に面倒なんかみてやらない+5
-0
-
155. 匿名 2019/12/03(火) 14:52:59 [通報]
風俗はありえないなー。返信
けどこの前何気ない会話から仕事の付き合いでキャバ行ったってことが発覚してもやもやした…。
「全然面白くなかったし上司のお金だから行った」とは言ってたけど本音はどうなのやら。+7
-0
-
156. 匿名 2019/12/03(火) 14:54:59 [通報]
送迎よろしくね!って言われてます…返信+4
-0
-
157. 匿名 2019/12/03(火) 15:01:26 [通報]
男ばかりの職場だからスナック、キャバクラくらい仕方ないかなって思う。風俗は絶対許せない。返信
そしてキラキラ女子の同僚が多い職場での飲み会のほうが嫌かも。+5
-0
-
158. 匿名 2019/12/03(火) 15:09:53 [通報]
めったに飲み行かない上に稀にあっても9時に帰ってくる返信
旦那だけじゃなく会社自体が飲み会あんまり好きじゃない人が多い+1
-0
-
159. 匿名 2019/12/03(火) 15:11:46 [通報]
そもそも忘年会がない。返信
唯一あるのは歓送迎会。
しかも、仕切るのがオバサンだから終わるのが早いwww
+3
-0
-
160. 匿名 2019/12/03(火) 15:19:49 [通報]
ノリノリで自らスナック、キャバ行くタイプは嫌だけど、うちの旦那は付き合いで行くタイプだと思うので別にOK。飲むタイプじゃないし、むしろ「うまい具合に切り上げたいから○時に電話入て?」と言ってくるから なんとなく安心。返信
初めての忘年会の時、迎えに行くのにもスナックに居るから私に、気を使ったのか「うーんとね、ミニストップらへんの○○って看板があって~…」とどうたらこうたら言ってて
「ああ!あの周辺のスナックに連れてかれたんでしょ!?忘年会のノリのスナックなんてビックリしないから、とにかく場所をはっきり言ってくれよ。」って言ってしまった。
普段からパリピな旦那だったら、許す許さないと言うより、嫌かな~…。+2
-1
-
161. 匿名 2019/12/03(火) 15:34:10 [通報]
私は二次会でも三次会でもキャバでもスナックでもどこでも好きにしたらいいと思う返信
それより忘年会の後、家が遠い同僚連れて帰ってきてうちに泊まるのが結構面倒くさい
年に1回だけだから良いけどさ+3
-0
-
162. 匿名 2019/12/03(火) 15:59:50 [通報]
ガールズバーもキャバクラも許さない。返信
行ったら別れるって旦那にも言ってある。
旦那もお金払って知らない人と話すとかバカらしいから行かないよって言ってくれるけど…。+6
-0
-
163. 匿名 2019/12/03(火) 16:00:42 [通報]
キャバクラとか普通に浮気じゃん返信+4
-0
-
164. 匿名 2019/12/03(火) 16:37:12 [通報]
1次会で帰宅です。返信
職場が風俗とか好きな男ばかりの職場なので許しません。+2
-0
-
165. 匿名 2019/12/03(火) 17:18:18 [通報]
うちの旦那何も言わなくても一次会で帰ってくる返信
忘年会以外の飲み会にはほぼ行かない
お酒があまり好きじゃないから
赤ちゃんいる家庭の人は男も忘年会行かないのが当たり前になってほしいね+2
-0
-
166. 匿名 2019/12/03(火) 17:27:03 [通報]
飲み会の後風俗なんてもっての他だからお小遣い制にしてる+飲み会代しか渡さない。返信+2
-0
-
167. 匿名 2019/12/03(火) 17:30:37 [通報]
うちは、お母さんが多い職場なので、ランチ忘年会のみです。現代的というか。返信
お互いの時間を奪わなくてすむし、家で待つ側からしてもありがたいです。
+2
-0
-
168. 匿名 2019/12/03(火) 17:53:52 [通報]
>>1返信
忘年会でどこで何してるかなんてどうでもいいけどな…
家で何してるの?って聞かれたらいやだし
お互い様+2
-1
-
169. 匿名 2019/12/03(火) 18:04:39 [通報]
私の職場は忘年会といわず、飲み会があれば必ず三次会でキャバクラいってたよ。返信
妻帯者、独身問わずね。
で、その行きつけのキャバクラのお気に入りを社員にしてたよ。
+3
-2
-
170. 匿名 2019/12/03(火) 19:32:09 [通報]
>>156返信
送迎頼むって自慢らしいよ
うちの嫁は迎えにきてくれる嫁って
感じでね
出来た嫁さんだねって言われるのが
鼻が高いらしい
そう言ってうちの会社の男同士が話してたよ
私は免許証ないから出来ねーぞ!って
旦那に言ってるけどね+3
-0
-
171. 匿名 2019/12/03(火) 19:36:28 [通報]
反面教師にした方がいいな、と思った出来事があった。返信
私の職場の男性が昇任することになって、係でお祝い会を開いた。一次会で盛り上がって二次会でカラオケに行ったら、その男性の奥さんから帰って来いコール。帰って来ないと家に入れないと。そのときまだ22時前。急用でもないのに、さすがにその男性が可哀想になったし、その奥さんみっともないなぁと。普段から飲み歩く様な人じゃないし、昇任のお祝いだし、快く飲ませてあげなよと思った。
+5
-5
-
172. 匿名 2019/12/03(火) 19:47:20 [通報]
酒飲みと結婚しなければ良かった。返信
酒乱、不貞、モラハラ夫、さようなら。+1
-0
-
173. 匿名 2019/12/03(火) 19:47:36 [通報]
>>107返信
私は既婚だけど、貴女の考え方は息苦しい。
家庭を持つことって時に我慢も必要だけど、たまの飲み会くらい行かせてあげなよ。それとも貴女のご主人は毎晩呑んだくれてるの?浮気の前科があるの?酒癖が悪いの?貴女の人間関係が狭くて嫉妬?それなら同情する。
+4
-0
-
174. 匿名 2019/12/03(火) 20:12:10 [通報]
>>170返信
それはあるかもですね…よく出来た奥さんですね~って言われたよ!って言ってる(笑)
頑張ります(o^^o)ってかパートあるから夜中に出るのキツいんですけどね…+3
-0
-
175. 匿名 2019/12/03(火) 21:14:43 [通報]
>>1返信
うちは大手だからか生真面目で酒のつくところでは経費落ちない!と言われ、毎年ホワイトな飲食店で軽く飲んで終わり。
そのあと飲み屋行く人達もいるんだうけど、旦那がそういうとこ嫌いで他にもダメな人いるから一次解散出来てる。
主さんとこも周りに既婚でダメな人とかいるといいよね、一人だけじゃ帰りづらいだろうからさ。+2
-1
-
176. 匿名 2019/12/03(火) 21:19:27 [通報]
>>94返信
ネタだよね?
本気でこんなこと言ってたら頭おかしいよ
それともお金に余裕なくてイライラしてるのかな?
あまり強く言ってると外に愛人出来て帰らなくなるよ~大抵そういう人の奥さんはあなたみたいな感じw+0
-1
-
177. 匿名 2019/12/03(火) 21:27:42 [通報]
今まで二次会でスナックに行くことを快く許してたけど、同僚がスナックで下のものだしたり上司がママのち○びの大きさあてゲームをしたとこのあいだ聞いたので、今後禁止にしようと思うのですが厳しいですか?返信+0
-0
-
178. 匿名 2019/12/03(火) 21:53:08 [通報]
>>174返信
男の人の意見だけど、浮気防止にも
役立つらしいよ
女と遊んだ後に迎えに来いとは
言えないらしい
女の私から見ても良い奥さんだと思う
毎回はキツイからムリしないように
してね+3
-0
-
179. 匿名 2019/12/03(火) 22:10:55 [通報]
>>89返信
それって連絡先交換してるって事だよね?
+1
-0
-
180. 匿名 2019/12/03(火) 22:28:35 [通報]
いつも22時には帰ってくる返信
今年は温泉と酒がテーマだと言ってた+0
-0
-
181. 匿名 2019/12/03(火) 23:00:42 [通報]
キャバクラ行っても金にならない貧乏サラリーマンが来た所でキャバ嬢の迷惑だから行くな返信
+4
-0
-
182. 匿名 2019/12/03(火) 23:07:34 [通報]
私前スナックで働いたことあるけど、一次会の後にオッパブ行ってその後にスナックに来てた一行がいたよ。返信
「スッキリしてきた」とか言っててキモかった(笑)+0
-0
-
183. 匿名 2019/12/03(火) 23:12:47 [通報]
>>94返信
こんな人いるんだ…
まともな神経なら旦那さんの会社の必要な付き合い(しかも一年の締めくくりの忘年会)を止めるなんてしないと思うけど
私が妻の立場だったら忘年会くらいは行かせるよ
会社での立場ってものがあるだろうし
逆に行きたがらない旦那だったら嫌だわ+1
-2
-
184. 匿名 2019/12/03(火) 23:21:30 [通報]
主人の職場の忘年会、一次会だけで3〜4時間ぐらいやってる。返信+0
-0
-
185. 匿名 2019/12/03(火) 23:41:12 [通報]
知ってる限り、某スーゼネ二社は二次会でおっパブとかフツーに行きます!笑返信
ト○○は基本風俗。
某外資系タバコ会社は出張の度デリヘルの行列。
イ○○も二次会キャバ。
もうね、諦めるしかないよ。個人でハマって行くわけじゃあるまいし。あ、デリヘルは個人か。笑+1
-1
-
186. 匿名 2019/12/03(火) 23:46:23 [通報]
>>35返信
接待みたいって・・気持ち悪。
あんたらのいる会社には勤めたくないわ。+2
-2
-
187. 匿名 2019/12/03(火) 23:59:10 [通報]
二次会のスナックかカラオケは行ってそう。返信
22時か23時くらいには帰ってくるかな。
新婚当初は帰り時間が気になったけど、5年目の最近は気にならなくなってきた。+0
-0
-
188. 匿名 2019/12/04(水) 00:19:04 [通報]
うちは忘年会なし。返信
新年会はありだったけど、今年インフルまき散らかされてみんな揃って感染したので来年からなくなりそうとの事。+0
-0
-
189. 匿名 2019/12/04(水) 01:13:28 [通報]
別にどこ行こうが何時に帰ってこようがどうでもいいと思う自分と、どこに行っても良いけど自由に時間使ってる旦那が許せない自分の間を彷徨ってる返信
ひどいのを承知で、一次会で帰ってきてるんだけど、庭で草むしりでもしてて欲しいw+1
-0
-
190. 匿名 2019/12/04(水) 01:18:05 [通報]
>>185返信
うちはト●タ子会社で、上司から男性社員の飲み会後風俗は大人の嗜みくらいのことを聞かされてたわ
社内結婚したから、うちの旦那も行ってるんだろーなって思ってる
どうでもいいけど笑
+1
-1
-
191. 匿名 2019/12/04(水) 02:36:44 [通報]
うちの旦那はお酒まったく飲めない&無口だから、いつも一次会で帰ってくるけど、私は朝までコースとかガンガン行ってる。お互い干渉したり小言言ったりしないルールにしてるから、何も言われないなぁ。結婚してるからって早く帰らなきゃいけないとか縛られるのはいやだし、お互い自由にやってます。返信+1
-1
-
192. 匿名 2019/12/04(水) 07:49:47 [通報]
>>178返信
ありがとうございます♡
ただ毎回なんです…もうずっと飲み会の日は送迎しかも知らない会社の人も送ってやってって何回かあり夜中やしスッピンパジャマだし…ガーンですよ(>_<)+1
-0
-
193. 匿名 2019/12/04(水) 09:47:51 [通報]
>>109返信
ほんとにいいスナックは女の子にも優しくて安心して旦那行かせてもいいよ~ってなる。そして売り上げも上がる。
たまに夫婦や友達夫婦などと行ったりもする。
そしてまた売り上げがあがる。
その店はハズレですね…+2
-0
-
194. 匿名 2019/12/04(水) 10:26:25 [通報]
>>35返信
やだあー
しんでくれない?汚っ+1
-0
-
195. 匿名 2019/12/04(水) 10:36:02 [通報]
ホステスです。返信
会社の忘年会で、へんな考え持って飲みに出ないですよ。みんなと一緒だし、無理です。+0
-0
-
196. 匿名 2019/12/04(水) 10:58:51 [通報]
>>9返信
うちは必ず一次会で帰ってくるよ
忘年会、新年会、新入社員歓迎会しか飲みに行かない
飲めないし友達居ないから機会も無い
二次会行っても良いよ!ってこっちが言うくらい
頻繁に行かないから思える事なんだろうけどね
+0
-0
-
197. 匿名 2019/12/04(水) 11:09:12 [通報]
>>30返信
元キャバ嬢だけど普通に指輪してる人で
二次会来る人やっぱり多いよ
やっぱり二次会は飲み屋多いよね
でもねここでキャバやガールズバー嫌って言ってる人に
思うのは既婚の男性に興味はないです。
名刺は渡すのが仕事なだけで置いて帰ってもいいです。
お金ある人がいいのでお小遣い制とかカード使えないとか言われるとなんの価値もないので、、
自分の旦那はそんなに価値がある存在だと
思わないで欲しい+1
-3
-
198. 匿名 2019/12/04(水) 11:20:06 [通報]
>>38返信
たぶんそこまで考えてないよ。
ほんとに遊びに行くって感じで罪悪感もクソもないよ、誘う方は。
+0
-0
-
199. 匿名 2019/12/04(水) 22:29:57 [通報]
私の旦那は温泉に泊まりで忘年会。返信
近くにはキャバクラ、スナックがわんさか。
嫌すぎる+0
-0
-
200. 匿名 2019/12/05(木) 02:17:45 [通報]
夫の忘年会好きにしてくれ。返信
ただ帰ってからしっかり夕飯食べるから起こして来るのがストレス。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5758コメント2019/12/07(土) 20:36
『雑談』週末だよ!全員集合!!
-
1798コメント2019/12/07(土) 20:35
ガルちゃんで最近共感できなかった事 part2
-
1418コメント2019/12/07(土) 20:35
旦那が同僚(男女8人)と旅行に行くのは許せますか?
-
1387コメント2019/12/07(土) 20:35
彼氏や旦那に甘やかされてる人
-
992コメント2019/12/07(土) 20:36
ミニマリスト、丁寧な暮らし系あるある言いたい
-
888コメント2019/12/07(土) 20:33
【実況・感想】時効警察はじめました #8
-
772コメント2019/12/07(土) 20:36
性犯罪やめられぬ男の本音 女子中学生2人殺害、出所後も繰り返す過ち「やらない自信ない」
-
753コメント2019/12/07(土) 20:36
【実況・感想】劇場版コード・ブルー×実録ドクターヘリ4時間SP【地上波初放送&完全新作】
-
728コメント2019/12/07(土) 20:35
「東京で震度6超える恐れも」関東で頻発する地震は"首都直下型"の前兆!? 備えるべきポイントとは
-
727コメント2019/12/07(土) 20:36
松本潤が"二宮結婚"に苦言!? 意味深コメントにファン感動「救われたよ…」
新着トピック
-
36コメント2019/12/07(土) 20:36
コミケを語ってください
-
279コメント2019/12/07(土) 20:36
【実況・感想】フィギュアスケートGPファイナル2019 女子ショート・男子フリー
-
31コメント2019/12/07(土) 20:36
高橋メアリージュン、魅惑メイクで「ワイルドセクシー」と話題に
-
753コメント2019/12/07(土) 20:36
【実況・感想】劇場版コード・ブルー×実録ドクターヘリ4時間SP【地上波初放送&完全新作】
-
99コメント2019/12/07(土) 20:36
日本人の無宗教について
-
136コメント2019/12/07(土) 20:36
山口小夜子さんを語りたい
-
2529コメント2019/12/07(土) 20:36
子どもいない人が、子どもについて考えるトピ
-
727コメント2019/12/07(土) 20:36
松本潤が"二宮結婚"に苦言!? 意味深コメントにファン感動「救われたよ…」
-
3200コメント2019/12/07(土) 20:36
錦戸亮&赤西仁、共同プロジェクト「N/A」2020年始動 初ライブをハワイで開催
-
1460コメント2019/12/07(土) 20:36
地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する