-
1. 匿名 2019/12/03(火) 09:37:22
医療系、恋愛系、歴史もの、刑事もの、ホラーなど様々なジャンルの作品がありますが、みなさんはどんなジャンルが好きですか?
また、こういうジャンルが好きな人にはこれがオススメという作品があったら教えて欲しいです!
主はサスペンスやミステリーが好きです。
特にNのためにやリバースはハマって見てました!
+12
-0
-
2. 匿名 2019/12/03(火) 09:38:34
恋愛ミステリー
恋愛サスペンス
ただし恋愛要素は2割くらい+2
-1
-
3. 匿名 2019/12/03(火) 09:38:42
古畑任三郎 みたいに最初に犯人が分かるのが見ていて面白い+12
-0
-
4. 匿名 2019/12/03(火) 09:38:47
カーネーションが好きだった+18
-1
-
5. 匿名 2019/12/03(火) 09:38:57
原作無しの完全オリジナルストーリーの方がネタバレなくて好き+6
-0
-
6. 匿名 2019/12/03(火) 09:39:07
コメディ+2
-1
-
7. 匿名 2019/12/03(火) 09:39:07
こういうサスペンス系+13
-1
-
8. 匿名 2019/12/03(火) 09:39:10
サスペンス
最後にどんでん返しの衝撃系なら尚の事すき+9
-0
-
9. 匿名 2019/12/03(火) 09:39:34
ミッドナイトランのようなロードムービーが好き+1
-0
-
10. 匿名 2019/12/03(火) 09:40:13
ミステリー、医療、刑事物、サスペンスが好き。
どうやらほっこり系のオチがないものとファンタジーは自分の好みでないようです。+6
-0
-
11. 匿名 2019/12/03(火) 09:40:14
ミステリー
刑事もの
は第一話は必ず観ます‼+3
-0
-
12. 匿名 2019/12/03(火) 09:40:16
刑事とか医療、弁護士とかが苦手
最近のドラマってバカのひとつ覚えみたいに
そればっかだよね+1
-0
-
13. 匿名 2019/12/03(火) 09:40:29
限界団地面白かった+3
-1
-
14. 匿名 2019/12/03(火) 09:41:06
医療系のグロは苦手なのに、ミステリー系のグロは平気+2
-0
-
15. 匿名 2019/12/03(火) 09:41:22
恋愛要素が限りなく少ない社会派サスペンスやミステリー
主役とその協力者など話の中心人物がいきなりラブラブになるのとか勘弁してほしい
脇役や殺される役の人ならまだ我慢できるけど……+1
-0
-
16. 匿名 2019/12/03(火) 09:41:31
サイコキラー、心理戦、戦争系、ヤクザ系、ヤンキー系
こんな感じのばっかり+3
-2
-
17. 匿名 2019/12/03(火) 09:42:14
Mr.ビーン!+4
-1
-
18. 匿名 2019/12/03(火) 09:42:37
コンフィデンスマンみたいに1話で完結するドラマ+4
-0
-
19. 匿名 2019/12/03(火) 09:42:38
>>1
百夜行
ストロベリーナイト
ST
とかどうですか?
すでに見てたらすみません。+4
-0
-
20. 匿名 2019/12/03(火) 09:43:03
火の粉、限界団地、美しい隣人みたいなのまた観たい+0
-0
-
21. 匿名 2019/12/03(火) 09:43:13
タイムリープ系と大どんでん返し系!
バタフライエフェクトとシックスセンスみた時の衝撃が忘れられない+2
-0
-
22. 匿名 2019/12/03(火) 09:43:43
BOSS
キャストがめちゃくちゃしっくりきて合ってた!!
天海さんキレイだし、竹野内豊カッコよかった!+6
-0
-
23. 匿名 2019/12/03(火) 09:44:22
科捜研の女 たまにこれで泣かされる 1時間でよくできたドラマだと思う+0
-1
-
24. 匿名 2019/12/03(火) 09:44:23
こないだまでミステリー映画にはまってました、くたびれた刑事二人が疲弊しながら難事件に取り組む系ばっかり探してました。
スペインの作品がちょっとエグくてさすがにやめました。+1
-0
-
25. 匿名 2019/12/03(火) 09:45:00
モンスターパニック+1
-0
-
26. 匿名 2019/12/03(火) 09:45:25
余命系・お笑い系・ヤンキー系・以外なら。+2
-0
-
27. 匿名 2019/12/03(火) 09:45:33
ドラマは小京都シリーズが大好きですが、最近ないね。
船越英一郎さん、片平なぎささんペアが好きでした。
時々山村紅葉さんもでてね。
あと刑事コロンボ。面白い。
+3
-0
-
28. 匿名 2019/12/03(火) 09:45:35
スタイリッシュ系
私立探偵 濱マイク
ゆるい系
33分探偵 時効警察
ダーク要素系
ケイゾク モズ とかが好きで見ることが多い+2
-0
-
29. 匿名 2019/12/03(火) 09:45:36
古畑任三郎
金田一少年の事件簿
鍵のかかった部屋
ST
謎解きはディナーのあとで
ガリレオ
ストロベリーナイト
相棒
シャーロック
こういう感じの一話完結の謎解きが好きです。
おすすめあれば教えて下さい。+2
-0
-
30. 匿名 2019/12/03(火) 09:45:52
人間ドラマ、社会派ドラマ、歴史対策、ドキュメンタリーが好きです
+1
-0
-
31. 匿名 2019/12/03(火) 09:45:58
歴史ものと近未来SFもの
エリザベスゴールデンエイジやブーリン家の姉妹は歴史ものでどハマり、ルーシーやインターステラー第9地区は近未来のSFものでハマりました。
オススメ教えて欲しいです。+1
-0
-
32. 匿名 2019/12/03(火) 09:46:04
スパイ・アクション。M:Iシリーズとか007シリーズ、ワクワクする!+0
-0
-
33. 匿名 2019/12/03(火) 09:48:19
>>25
エイリアンとかそういう系好きです。
ミストは軽い精神崩壊した…+2
-0
-
34. 匿名 2019/12/03(火) 09:48:37
>>24
わたしもくたびれた刑事物大好き!
厭世観漂わせながら命も削りながらも執念で事件に取り組む系。
そのスペインのってタイトル教えてくれませんか?+1
-0
-
35. 匿名 2019/12/03(火) 09:48:45
やっぱ医療系かな!
救命病棟24時
コードブルー
コウノドリ+1
-0
-
36. 匿名 2019/12/03(火) 09:49:20
歴史ものが好き
+1
-0
-
37. 匿名 2019/12/03(火) 09:49:42
恋愛要素がない(または限りなく少ない)ドラマが好き
刑事ものサスペンス、医療、学園、時代劇などなど
最近、年取ったからか人情というか人の心の強さ(弱さ)を
描いたものを見てしまう
または逆に現実ではありえないでしょ的なドラマ
小ネタ満載も隅々まで楽しめて結構好き+2
-0
-
38. 匿名 2019/12/03(火) 09:49:59
サスペンス
ホラー要素少し入ってるのも好き!
あと刑務所ものも最近好き+0
-0
-
39. 匿名 2019/12/03(火) 09:51:34
アクションやコメディが好き!+0
-0
-
40. 匿名 2019/12/03(火) 09:55:32
昔の、時効警察1、2シリーズ
昔の、結婚できない男
今までに見たドラマで一番好き。
2作品とも今年一番のガッカリをもらった。+1
-0
-
41. 匿名 2019/12/03(火) 09:55:55
タイムリープ系
『信長協奏曲』
『JIN―仁―』
『テルマエ・ロマエ』
『時をかける少女』
+1
-0
-
42. 匿名 2019/12/03(火) 09:57:22
優しいお話が好き
親が子を思ったり、ライバルがライバルを支えたり
わかりやすい愛情じゃなくて気がつきにくいけどすごくサポートしてた話とかすぐ泣いちゃう+1
-0
-
43. 匿名 2019/12/03(火) 09:57:45
モンテクリストみたいなドラマがいい。
あれ以来、あれを超えるものが無い。+0
-0
-
44. 匿名 2019/12/03(火) 10:02:49
ほとんど、刑事ものかミステリーしか観ません。
観るかどうかは、大抵原作と主演で決めます。
医療従事者なので、医療ものは観ません。
プライベートでまで観たくないからw+0
-0
-
45. 匿名 2019/12/03(火) 10:03:44
SF
非日常なのが面白い+0
-0
-
46. 匿名 2019/12/03(火) 10:04:46
洋画に限る前提
アクション
ハリーポッターとかロードオブザリング系
SF
+1
-0
-
47. 匿名 2019/12/03(火) 10:12:22
恋ノチカラ
逃げ恥
G線
Nの為には別格!いい!+2
-0
-
48. 匿名 2019/12/03(火) 10:13:17
チームを組んで信頼関係を築くドラマが好き
最近はグランメゾン東京が好き+0
-0
-
49. 匿名 2019/12/03(火) 10:21:33
ファンタジー、SF、アクション+0
-0
-
50. 匿名 2019/12/03(火) 10:22:18
>>5
トピズレだけど実況トピ序盤で「コレ最後はさーー」ってネタバレしてくる奴本当うざいよね+1
-0
-
51. 匿名 2019/12/03(火) 10:26:34
メンタルがちょっと変な人が出てくるドロドロしたのが好き
爽快感皆無でもいい+1
-0
-
52. 匿名 2019/12/03(火) 10:29:17
アルマゲドンやジオストームみたいな災害もの+0
-0
-
53. 匿名 2019/12/03(火) 10:39:31
>>40
わかる!!今期のドラマで楽しみにしてた2つなのに
イザ見始めると「なんか違う...」
結婚できない男は阿部寛を見てやっぱり前のように笑えない。老いを感じてしまう。
時効の方は...なんかテンポかなぁ〜。
あのゆるさを前は楽しめたんだけど+1
-0
-
54. 匿名 2019/12/03(火) 10:44:30
カーネーションとNのために
どちらも主人公が(汚い手を使ってでも)
自分の力でのし上がっていこうとするから。
そして結果どうなろうと自分が責任を取るスタンス
逆に白夜行の雪穂は自分の手を汚さず亮治だっけ?男を使って邪魔者を排除してのし上がるからあんまり好きじゃない+0
-0
-
55. 匿名 2019/12/03(火) 10:44:55
WOWOWのドラマW+1
-0
-
56. 匿名 2019/12/03(火) 10:46:19
>>24
『ゴッドセイブアス』です、老女ばかりを狙った連続殺人事件がマドリードで多発し、粗野な刑事とちょっとメンタルやられてる刑事がコンビで捜査していきます。
グイグイ引き込まれる内容ですが、婦女暴行シーンがリアルなのでちょっと、閲覧注意です😅+0
-0
-
57. 匿名 2019/12/03(火) 10:51:38
泣くなはらちゃん
Q10
リリカルな心の隅っこをこちょこちょするようなドラマが好き
はらちゃんの歌、
世界情勢特にお隣の国のニュース見るたび口ずさんでるわ。「だからおねがいかかわらないで、私のことはほっといて!」って。+1
-0
-
58. 匿名 2019/12/03(火) 10:58:35
社会派と言われるジャンルのドラマ
WOWOWでやるようなやつ「64」とか「震える牛」とか「歪んだ波紋」とかが好き
それ以外ならサスペンスじゃないと見ない
日常を描いただけの作品で唯一好きなのが「すいか」+2
-0
-
59. 匿名 2019/12/03(火) 11:02:54
>>34
間違って自分に返信してました😅
24へのコメントを御覧になってください、すみません💧+0
-0
-
60. 匿名 2019/12/03(火) 11:21:33
探偵がはやすぎる
コメディ系が好き+0
-0
-
61. 匿名 2019/12/03(火) 11:55:49
>>4
明治〜昭和時代の設定で尾野真千子が出てたら期待して見る+2
-0
-
62. 匿名 2019/12/03(火) 12:26:09
どんなジャンルでも観ますがサスペンス、ミステリー、ホラーが多いです。邦画の連続ドラマという括りであるなら夜行観覧車をお薦めします。+0
-0
-
63. 匿名 2019/12/03(火) 12:28:12
>>54
白夜行のスタートは少年の父親殺しと少女の母親殺しだよ
+1
-0
-
64. 匿名 2019/12/03(火) 12:33:31
ひとつ屋根の下とカルテットが好き。
コメディ要素もあるけど、メッセージ性がちゃんとあるドラマがいいな。最近あんましないけど。+0
-0
-
65. 匿名 2019/12/03(火) 12:34:35
社会派ドラマ
昔のよかった時代の野島ドラマみたいな。
最近だと、Motherとか。+0
-0
-
66. 匿名 2019/12/03(火) 13:10:29
>>63
知ってるよ!でもそのあと亮司が実行犯で雪穂が策を練るって構図がどうにもダメだった。
八千草薫が入院してて言った言葉とか印象に残ってるんだけどね。
「二人してそのザマか...」ほんまその通り+0
-0
-
67. 匿名 2019/12/03(火) 14:22:39
猫は抱くもの
マーマレード+0
-0
-
68. 匿名 2019/12/03(火) 14:46:50
コメディです(ドヤッ)。+0
-0
-
69. 匿名 2019/12/03(火) 18:48:37
映画はホラーと邦画以外なら観る。戦争映画をここ数年観てる。+0
-0
-
70. 匿名 2019/12/03(火) 18:57:38
動物もの(死なないやつ)+1
-0
-
71. 匿名 2019/12/06(金) 21:56:07
推理系+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する