-
1. 匿名 2018/11/25(日) 17:05:29
笑えたセリフ、心に響いたセリフ、単純に好きなセリフなどがあれば教えてください。
私から。
「人を憎んでると、前に進めないよ?」
(離婚弁護士より)
当時中学生でしたが、確かになあ、と思いました。
人に腹が立ったり辛いことがあったりした時は、このセリフを思い出すようにしています。+25
-3
-
2. 匿名 2018/11/25(日) 17:06:19
同情するなら金をくれ+15
-1
-
3. 匿名 2018/11/25(日) 17:06:30
僕はしにましぇん!!!+7
-2
-
4. 匿名 2018/11/25(日) 17:06:31
残念ながらあなたといると私は幸せなんです+68
-2
-
5. 匿名 2018/11/25(日) 17:06:40
僕は死にまシェン+4
-1
-
6. 匿名 2018/11/25(日) 17:06:43
生きるってのは痛いんだよ
冷たい熱帯魚+10
-1
-
7. 匿名 2018/11/25(日) 17:06:48
ちょ、待てよ!!+1
-2
-
8. 匿名 2018/11/25(日) 17:06:53
やられたらやり返す!倍返しだ!+16
-0
-
9. 匿名 2018/11/25(日) 17:07:27
ずっちーな!+7
-2
-
10. 匿名 2018/11/25(日) 17:07:36
いい加減目を覚ましなさい
いくら目を瞑っていても次目を開けた時に事態はもっと悪くなってるだけ
女王の教室+40
-1
-
11. 匿名 2018/11/25(日) 17:10:09
ドラマ版の白夜行で
ずっと暗闇を歩いていた
私にはあの光だけで十分だった
みたいな台詞+20
-1
-
12. 匿名 2018/11/25(日) 17:10:16
一緒におらん?+32
-1
-
13. 匿名 2018/11/25(日) 17:10:40
離婚弁護士って地味に名言多いよね
心に響くのも多いし、単純に笑えるのもある。
「六法全書に恋はない」
「最後には自分の足で立って、初めて相手も支えら れるの」
など。+17
-1
-
14. 匿名 2018/11/25(日) 17:10:44
残念ながらあなたといると私は幸せなんです
byやまとなでしこ+31
-0
-
15. 匿名 2018/11/25(日) 17:13:03
あなたの怨みはらします
必殺仕事人+5
-0
-
16. 匿名 2018/11/25(日) 17:13:36
アサシン
「わたし、些細なことは気にしないの」+0
-0
-
17. 匿名 2018/11/25(日) 17:13:36
無い+5
-8
-
18. 匿名 2018/11/25(日) 17:13:39
「どうして優しいひとは間違った相手を選ぶのだろう」。
「自分に見合うと思っているからだよ」。+10
-1
-
19. 匿名 2018/11/25(日) 17:13:44
痛みがあるほうが、生きている気がする。
+4
-0
-
20. 匿名 2018/11/25(日) 17:15:52
愛しのローズマリー
ラブコメディだけど、意外といいこと言ってた
これは美人について+21
-1
-
21. 匿名 2018/11/25(日) 17:16:14
事件は会議で起きているんじゃない、現場で起きているんだ(踊る大捜査線)
社会人になって、これを現場を知らずに、会議で、机上の理論で決めていく上層部に面と向かっていいたいって気持ちが分かった+7
-2
-
22. 匿名 2018/11/25(日) 17:17:46
チーム・バチスタ
田口先生「嫌いなんですよ、死んで罪を償うっていうの。罪は生きて償ってください」
「苦労することと不幸せは、似てるようで違う」
白鳥さん「本当に人を知るっていうのは、知りたくもないそいつの最悪な部分もしっかり見つめるってことじゃないの?」+21
-0
-
23. 匿名 2018/11/25(日) 17:18:36
大金持ちで幸せな政治家もいる。
お金はなくても畑を耕して幸せな百姓もいる。
幸せは本人にしかわからない。
とあるお芝居のセリフ。+5
-0
-
24. 匿名 2018/11/25(日) 17:23:57
確か「きみに読む物語」という映画で、老いた主人公が一緒に暮らそうと言う子供たちに「母さんが父さんの帰る家なんだ」このセリフが好き+14
-1
-
25. 匿名 2018/11/25(日) 17:29:36
花晴れの晴
「一択だろ!」+16
-1
-
26. 匿名 2018/11/25(日) 17:31:46
リーガルハイスペシャル2の堺雅人のセリフ。
死は希望だ❗+10
-0
-
27. 匿名 2018/11/25(日) 17:34:22
>>25
いやなにその全く名台詞じゃないセリフ+10
-8
-
28. 匿名 2018/11/25(日) 17:34:23
離婚弁護士
(難しい戦いを控えているときに)
「大丈夫。うちもキャラの濃さなら負けてない!」
吹きました。全くその通りです。+6
-1
-
29. 匿名 2018/11/25(日) 17:37:31
徹夜はいい仕事の敵だ。
美容にもよくねえ。
紅の豚+29
-1
-
30. 匿名 2018/11/25(日) 17:39:58
「自分の人生が好き」
29歳のクリスマス+6
-0
-
31. 匿名 2018/11/25(日) 17:42:20
投げへんのかい⁉️+0
-0
-
32. 匿名 2018/11/25(日) 17:43:26
じっちゃんの名にかけて!+3
-1
-
33. 匿名 2018/11/25(日) 17:47:50
「愛してると言ってくれ」で、トヨエツが手話で「一緒に暮らすか?」と言ったところ!
中学生だった私はこんな恋がした過ぎる!と興奮しました(笑)
古いけど(笑)+8
-1
-
34. 匿名 2018/11/25(日) 17:52:52
明日は明日の風がふく+2
-0
-
35. 匿名 2018/11/25(日) 17:53:23
+4
-0
-
36. 匿名 2018/11/25(日) 17:55:28
だいすき‼︎ゆずの子育て日記より
「文句言う暇あるなら、手伝ってあげれば?」
主人公のママ友のセリフです。
保育園で主人公が困っているときに彼女を手伝いながら言ったのですが、カッコいいと思いました。
+11
-0
-
37. 匿名 2018/11/25(日) 17:59:12
>>20
私のローズマリー、あんまり知られてないけど名作だと思ってる。時々WOWOWで放送されてたけど、今はどうなんだろう?解約しちゃったから分からないや。
ビーチサンダルから人差し指が出てるだけで、人を嫌いになるような「美」を追求する主人公を懲らしめる為に、友人が催眠術をかけて「心が美しい者が美しく見える」ようにしてあげたあとに出会ったのがローズマリーという女性。
主人公はあっという間にローズマリーに恋をしたけど、実はローズマリーはすごく太っていていつもの主人公なら絶対に好きにならないタイプの女性。催眠術が解けた時に主人公はどうなるかな?というストーリーなんだけど、考えさせられる内容だし素敵な台詞も多かったと思う。
+9
-0
-
38. 匿名 2018/11/25(日) 18:00:50
>>36
それ言ったお母さんってMEGUMIだよね?
その後ゆずのよき協力者になってたね+6
-0
-
39. 匿名 2018/11/25(日) 18:05:12
どうして現場に血が流れるんだ!+6
-0
-
40. 匿名 2018/11/25(日) 18:15:39
好きよりもっと大好きか+0
-0
-
41. 匿名 2018/11/25(日) 18:27:06
I'll be back+3
-0
-
42. 匿名 2018/11/25(日) 18:49:07
事件は会議室で起こってるんじゃない!現場で起こってるんだ!!
昨日久々に見て(レンタルで)しびれました(≧▽≦)+2
-0
-
43. 匿名 2018/11/25(日) 19:27:12
ランボーがラストでトラウトマン大佐に吐露する、めっちゃ長い台詞+4
-0
-
44. 匿名 2018/11/25(日) 19:40:48
>>43
わかるけど
映画見た人にしか伝わらない…w
長くて引用出来ないんだよね+0
-0
-
45. 匿名 2018/11/25(日) 19:44:05
あんた今日は厄日だな
スワロウテイルの渡部篤郎の台詞+4
-0
-
46. 匿名 2018/11/25(日) 20:12:54
リトル ミス サンシャイン
(ミスコンに出る予定の小太りで瓶底眼鏡の孫娘が不安になって泣いてるのを慰める祖父のセリフ)
俺がお前を好きなのは 頭がいいからでもお前の性格でもない
それはお前が内面も外見もとても美しい女の子だからだよ
女好きなちょいワル爺さんなんだけど、だからこそ容姿に自信がない孫娘の外見を臆面もなく褒めてあげるのがいいと思った
美しいから好きなんだ、って素敵
よくあるパターンは 中身だけ褒めてあげるんだよね
+5
-0
-
47. 匿名 2018/11/25(日) 20:30:57
何だったかないかりや長介さんのセリフなんだけどどのドラマだったかは覚えてない
子供は生まれて3年で親孝行を終えている
その可愛さで
っていうの
親がどれだけ大変な思いをして子供を育てているかとか
親は子供を虐げても躾って言い逃れられるような昭和生まれだったから
自分がいるから母は大変なんだろうとか
無視をされても存在自体を否定されても(お前なんて産むつもりはなかったのにとか)
自分が悪いんだって思ってて良い子でいようとして疲れてたから
何か救われた
ガルちゃん高卒馬鹿にされるけど
高校からバイト代で学費払って
卒業と共に地元を離れてそれから実家には帰ってない+4
-0
-
48. 匿名 2018/11/25(日) 20:54:02
「大事にできるもんがあるときは、大事にしとけよ。」+6
-0
-
49. 匿名 2018/11/25(日) 23:25:41
逃げ恥
仕事の半分は仕方がないでできてる
残りの半分は帰りたい+4
-0
-
50. 匿名 2018/11/25(日) 23:31:54
明日の約束の日向先生
「私が一番許せないのは、吉岡くん(自殺した生徒)です」
どんな理由であれ、自殺はいけない。
よくぞ言ってくれたと思った。+2
-0
-
51. 匿名 2018/11/25(日) 23:35:49
千と千尋の銭婆の台詞
「一度あったことは忘れないものさ、思い出せないだけで……」
かっこいい+4
-0
-
52. 匿名 2018/11/26(月) 12:21:41
ツレを起こさないでくれ
死ぬほど疲れてる+0
-0
-
53. 匿名 2018/11/26(月) 16:50:57
明日やろうは馬鹿野郎+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する