-
1. 匿名 2019/12/02(月) 13:54:01
来年30を迎えるOLです。返信
完全年功序列かつボーナス半年分以上出る会社に勤めています。離職率が10年で10%未満なので、特に大きなトラブルでもない限り問題なく働き続けられると思っています。
自分のためにお金と時間使えることに何ら不満は無く、結婚して人のために尽くす必要ある?と考えているのですが、
やっぱり歳を重ねると考えも変わるのかな…と心配です。
ぶっちゃけお金に困ってない独身の方、ずっと充実していますか?+75
-4
-
2. 匿名 2019/12/02(月) 13:55:03 [通報]
なんと羨ましい返信+132
-0
-
3. 匿名 2019/12/02(月) 13:55:14 [通報]
最強じゃん。返信+125
-1
-
4. 匿名 2019/12/02(月) 13:55:20 [通報]
+16
-0
-
5. 匿名 2019/12/02(月) 13:55:44 [通報]
>>1返信
会社名教えて下さい+13
-14
-
6. 匿名 2019/12/02(月) 13:55:47 [通報]
いいなーボーナスあるの返信+44
-0
-
7. 匿名 2019/12/02(月) 13:56:10 [通報]
お金はあっても寂しい返信+33
-4
-
8. 匿名 2019/12/02(月) 13:56:38 [通報]
公認会計士41才、年収1100万円です。姪っ子や友達の子供見てたら可愛いな、欲しいなとか思うけど旦那はいりません(笑)結婚より仕事が楽しいです。返信+171
-3
-
9. 匿名 2019/12/02(月) 13:56:39 [通報]
私が稼いだわけじゃないけど返信
遺産で数億持ってる
欲もないからパートしながら適当に暮らしてる+180
-1
-
10. 匿名 2019/12/02(月) 13:57:08 [通報]
子供を取るか、お金を取るか、究極の選択だね返信
ただしタイムリミットがあるのは子供だけど
定年退職してから子供欲しくても、もう授からないよ+34
-3
-
11. 匿名 2019/12/02(月) 13:57:30 [通報]
稼ぎがいい旦那と結婚するともっと充実する返信
自分の稼ぎが全部貯金できるし旦那のお給料で遊べるから
で、ある程度たまったら仕事辞めてゆっくりする
それ今の私+55
-19
-
12. 匿名 2019/12/02(月) 13:57:38 [通報]
ずっと実家暮らしの同僚は2000万貯金あるらしい、、、うらやましい返信+41
-1
-
13. 匿名 2019/12/02(月) 13:57:43 [通報]
手取りで45貰ってるからコレが一生続くなら旦那いらんなって思う。返信+140
-2
-
14. 匿名 2019/12/02(月) 13:58:52 [通報]
>>10 子供ほしくて結婚しても授からない場合もあるからなんとも言い難い。返信
+27
-1
-
15. 匿名 2019/12/02(月) 13:59:22 [通報]
お嬢さん、過去10年の離職率なんて、これから変動するわよ返信
結婚は人に尽くすためなんて初耳だけど、その人の死に目に会いたいと思えるほど魅力的な人に会えた時にしたらいいわ
私は会えなくて40だけども
+81
-3
-
16. 匿名 2019/12/02(月) 13:59:42 [通報]
私も同じような環境で働いてるけど普通に結婚したいと思ってる。だけど思ってないのに無理にしない方がいいんじゃない?会社のお局様は24だかで結婚したけど即離婚して今はお一人様ですごい満喫してるよ。ひとりでヨーロッパ行ったり。男はセフレで十分らしいっす。返信+18
-0
-
17. 匿名 2019/12/02(月) 13:59:53 [通報]
結婚しても共働きなら相手に尽くすっていう感覚も違うのでは?産休とってまた復職してるママさんたちも多いよ返信+8
-0
-
18. 匿名 2019/12/02(月) 13:59:55 [通報]
>>5返信
なんでやねん+9
-3
-
19. 匿名 2019/12/02(月) 14:00:49 [通報]
その前に彼氏がいるか、いないかにもよるけどねぇ返信+6
-0
-
20. 匿名 2019/12/02(月) 14:01:49 [通報]
子供を産まなかった事に後悔する人はたくさんいるけど子供を産んで後悔した人は見たことない返信
今は後悔したって言ってる人でも死ぬときになると子供は産んでよかったと思うらしい+15
-47
-
21. 匿名 2019/12/02(月) 14:01:55 [通報]
どのくらいだとお金もってる、になるんだろう。返信+19
-0
-
22. 匿名 2019/12/02(月) 14:02:16 [通報]
お金のために結婚するっていう感覚はないなー返信+21
-1
-
23. 匿名 2019/12/02(月) 14:03:54 [通報]
年取ると体力がなくなるからなぁ返信
お金があってもそれを使いこなせるバイタリティーが無いとつらい事になる+32
-0
-
24. 匿名 2019/12/02(月) 14:04:15 [通報]
羨ましい!景気のいい業種もあるのね返信
人の世話するのは大変
自分のことだけで済むなら、それがいい
+29
-0
-
25. 匿名 2019/12/02(月) 14:04:57 [通報]
羨ましいぞ~!!!返信
ボーナス半年分!+30
-0
-
26. 匿名 2019/12/02(月) 14:05:30 [通報]
>>20返信
発達障害児のトピで
子供を産んだことを後悔しているに600近いプラスがついていたから、後悔している人もいるのでは+107
-2
-
27. 匿名 2019/12/02(月) 14:07:31 [通報]
結婚=人のために尽くすって感覚なら幸せにはなれないと思うし今の生活のほうがあってるのかも。返信
自分に好きな人ができてずっと一緒に生活したいって気持ちに伴ってくるのが結婚だよ。
尽くすことになるのかお互いに支えあえるのかは相手による。
相手次第だよね。
変な相手ならお金あるのなら一人のほうがいいかもしれないよ。
ただし子供がほしくないなら。+7
-0
-
28. 匿名 2019/12/02(月) 14:08:06 [通報]
子供欲しくなったら精子提供で産むのもありじゃないかな。返信+4
-9
-
29. 匿名 2019/12/02(月) 14:10:04 [通報]
がるちゃんも高所得者増えたね。返信+13
-0
-
30. 匿名 2019/12/02(月) 14:10:41 [通報]
家事、育児、介護まで得意なイケメンが、あなたのお世話を喜んでしてくれて趣味も一緒で勝手に貯金まで増やしてくれたら返信
結婚する?プラス
結婚しない?マイナス+27
-4
-
31. 匿名 2019/12/02(月) 14:13:15 [通報]
30って周りはチラホラ結婚してるし子供もいるはず。返信
そんななかで現状に不満ないなら35になっても40になってもそのまま平気な気がする。
本当に結婚したい、子供がほしいって人はお金があろうが仕事が充実してようが30なら結婚に焦りまくってる。
>>1さんはそれほどなんだと思う。
「老後さみしいのはイヤ」程度ならもう三十路からの婚カツも難しいと思う。
当然のように色んな選択肢があるつもりなのかもしれないけど「選ぶ側」じゃないということ。+14
-3
-
32. 匿名 2019/12/02(月) 14:15:03 [通報]
>>20返信
思っていても、
言えないもんだよ。
たとえ匿名でも。
+32
-0
-
33. 匿名 2019/12/02(月) 14:27:41 [通報]
ボーナス多いと100、少なくても70で未婚の40代。返信
もしも結婚したいと思える人がいるならしてもいいと思うよ。
私は結婚が選択肢になくて、10年付き合った人と別れてしまった。
色んな苦労を共にする相手がいるのって、とてもいい人生だと思う。+25
-0
-
34. 匿名 2019/12/02(月) 14:30:33 [通報]
>>9返信
私はそこそこいい大学出てるんだけど、友達の中で数人、独身のまま派遣やパートで大学図書館で司書を続けている人がいる。
みんな進学校から一流大学に進んだし、仕事もできるのに、就職しないのかな?と思ったけど、特に資格取得や正規就職や結婚に焦る様子もなく、安月給なの〜と言いながら悲愴感もなく働いてる40代。
共通してるのが、親元に住んでいる親と仲良しの資産家の娘。親元にいるから手取り20万以下でも大丈夫だし、いずれ数千万から奥単位の遺産が入るから余裕。正社員になって安定と引き換えにストレス溜めて過労になる必要もないし、永久就職で身売りのような婚活もする必要がない。親が金持ちって最強だなぁ、と思う。+107
-1
-
35. 匿名 2019/12/02(月) 14:31:29 [通報]
会社幾つかやってます。返信
駅近に自社ビルを個人で建てて最上階に住んでます。
地元も県に山の別荘、沖縄に海の別荘を。
もう、欲しい物はないです。後は痛くないように死ぬだけ。
生活のメリハリはあまりないです。
月末の会社とビルのお金の入金をチェックするだけ。+34
-0
-
36. 匿名 2019/12/02(月) 14:32:17 [通報]
>>1返信
宝くじでも当たらない限り、お金は何年も働いて貯めないといけないけど、結婚に関してはスピード婚てのが可能でもあるから、お金は稼げる仕事をしてるうちに貯めといた方が絶対良いと思う+3
-1
-
37. 匿名 2019/12/02(月) 14:33:24 [通報]
貯金10万返信
ほんと辛い+19
-0
-
38. 匿名 2019/12/02(月) 14:34:43 [通報]
>>20返信
障害児の育児してる人は思ったことある人多いと思うよ
でも一度でもそんなこと人に話したら毒親認定されるから言えない+33
-0
-
39. 匿名 2019/12/02(月) 14:44:10 [通報]
うらやましい。返信
私はまったく平凡な人生だったので
自分でバリバリ稼ぐ女性にすごく憧れる。+20
-0
-
40. 匿名 2019/12/02(月) 14:51:46 [通報]
私も子供は欲しい旦那はいらない返信
マンション買おうか海外に住もうかと色々考えて恋人もいたし不満もなかった
ただある時、一生一緒にいたいほど好きな人に会ってみたいなと思いだした
自分は家族が好きなので、身内と同じくらい好きな人ってどんな人だろうかとか、それくらい自分を好きな他人ってどんな人だろうかと
5年後に結婚したよ+6
-2
-
41. 匿名 2019/12/02(月) 14:54:56 [通報]
若くて健康なうちはいいけど、年取って体力なくなって病気したりすると心細くなりそう返信+8
-2
-
42. 匿名 2019/12/02(月) 15:17:15 [通報]
結婚さえしなければ私も皆さんの仲間になれていたのに‼︎返信+2
-4
-
43. 匿名 2019/12/02(月) 15:39:01 [通報]
60代独身、後悔しかない返信+8
-5
-
44. 匿名 2019/12/02(月) 15:53:46 [通報]
>>28返信
産むのもタイムリミットあるし。
産んでから20年は養育の責任も生じる。
無責任なことを言わないでほしいわ。+8
-0
-
45. 匿名 2019/12/02(月) 15:59:08 [通報]
>>1返信
充実っていうか、焦りはないかなって感じ。
主さんと違って私は高級取りじゃないけど、
実家がそこそこ裕福だから金銭的な不安はない。
自分でも一千万貯めて、祖母から一千万、両親から1500万の自由に使えるお金が今んとこあるから、
焦って結婚はしないつもり。+23
-0
-
46. 匿名 2019/12/02(月) 16:06:46 [通報]
>>1返信
何らあせる必要ないと思う
うらやましー+6
-0
-
47. 匿名 2019/12/02(月) 16:08:22 [通報]
高給職の30代です返信
自分で自由に使えるお金・時間は十分ありましたが、孤独感には勝てないと思い、結婚しました
これから40〜50年間くらいある人生、安心感・精神的余裕はお金では買えないと思います+4
-3
-
48. 匿名 2019/12/02(月) 16:15:58 [通報]
ごく平均的な会社員です返信
バツイチ子持ちで、それこそワンオペです
今の仕事じゃなかなか貯金は出来ず、周囲から大変だと思われてます
ただ…両親亡くなっていて遺産が○億円あるので、贅沢しなければ一生働かなくてもやっていけます
でも子どもには働いてる姿見せたいので頑張ってます
体力はきついけど精神的には楽ですね+27
-0
-
49. 匿名 2019/12/02(月) 17:03:51 [通報]
自分だけのためにお金と時間を使う返信
そういう生き方いいと思う
また パートナーと助けあい、泣いて笑って共に生きていく人生もいいと思う+7
-0
-
50. 匿名 2019/12/02(月) 18:08:30 [通報]
そういう人ってやっぱり子供の頃から成績トップで、勿論大学も偏差値高いとこですか?返信+1
-0
-
51. 匿名 2019/12/02(月) 18:23:59 [通報]
私は逆に、孤独に強く、人と一緒にいることがストレスになるので、独身でよかったなと思う。相続はまだだけど、貯蓄が1億超えた。返信+19
-0
-
52. 匿名 2019/12/02(月) 19:06:51 [通報]
自分で十分と思える程度には稼いでるし、一人暮らしだから時間と空間はすべて自分のもの。幸せだ。返信+9
-0
-
53. 匿名 2019/12/02(月) 20:19:30 [通報]
結婚して子供産んでも孤独な高齢者にならない保証は無い。返信+9
-1
-
54. 匿名 2019/12/02(月) 20:59:22 [通報]
持ってるよー 稼いでるよー返信
仕事も遊びも好き
元々独りが好きなので、結婚する気も無い
ギリギリまで働いて、体力的にきつくなったら
プライバシーが守られるそれなりの施設に入る予定+6
-0
-
55. 匿名 2019/12/02(月) 22:40:56 [通報]
>>11返信
人のお金で遊ぶっていう発想がないや
その人と何かあった時にイヤな思いするし、
自分でガンガン稼いだ方が楽しいし世界が広がるし+5
-0
-
56. 匿名 2019/12/03(火) 00:35:10 [通報]
>>9返信
数億持っているのに、ちゃんとパートしてるのがえらいですね!私ならヒッキー一直線だな^ ^
お金があるとわかると、銀行や証券会社、変な宗教など、お金を目当てに寄ってくるので、気をつけて下さいね!
+6
-0
-
57. 匿名 2019/12/03(火) 11:57:21 [通報]
>>35返信
すごい。
どうしてそんなに成功されたんですか?+0
-0
-
58. 匿名 2019/12/03(火) 22:43:41 [通報]
>>15返信
私はこの人には看取られたくないと思って離婚しました。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
3175コメント2019/12/06(金) 05:16
「旦那の妹が子ナシ。老後はうちの子に頼る?」という心配に「無視でいい」「あなたは子どもを頼る前提なんですね」という声
-
2722コメント2019/12/06(金) 05:16
沢尻エリカ容疑者と大物俳優の激ヤバ"ご乱行現場"公開!
-
2189コメント2019/12/06(金) 05:17
織田信成の教え子保護者が告発、「彼からモラハラ受けた」
-
1520コメント2019/12/06(金) 05:08
熊谷6人殺害 ペル―人被告の死刑取り消し無期懲役 東京高裁
-
1430コメント2019/12/06(金) 05:15
【実況・感想】直撃!シンソウ坂上SP【前澤ZOZO前社長が独占密着で語った剛力彩芽との破局】
-
1172コメント2019/12/06(金) 05:14
神田沙也加 出産計画の相違で離婚…元夫・村田充のブログ発言が物議
-
985コメント2019/12/06(金) 05:07
【実況・感想】ドクターX~外科医・大門未知子~ #8 テレビ朝日開局60周年記念
-
964コメント2019/12/06(金) 05:15
石原さとみって、そこまで可愛い?
-
904コメント2019/12/06(金) 05:15
将来、日本は移民を増やすしか道はないのでしょうか?
-
878コメント2019/12/06(金) 05:05
【グループ内】ジャニーズで好きなコンビpart2
新着トピック
-
122コメント2019/12/06(金) 05:17
最近のゲームに一言!!
-
2189コメント2019/12/06(金) 05:17
織田信成の教え子保護者が告発、「彼からモラハラ受けた」
-
529コメント2019/12/06(金) 05:17
A型はIkkoさん、B型は侍、O型はコロ助、AB型はヒロシ言葉で雑談するトピpart2
-
352コメント2019/12/06(金) 05:17
前澤友作氏、剛力彩芽との破局理由は「仕事頑張りたい彼女ともっと付いてきてほしい僕のズレ」
-
9013コメント2019/12/06(金) 05:17
愛子さま 18歳の誕生日
-
12170コメント2019/12/06(金) 05:16
今月の雑談トピ【2019年12月】
-
518コメント2019/12/06(金) 05:16
脇役俳優の名前知っていたらプラス
-
417コメント2019/12/06(金) 05:16
明石家さんま、結婚したくなくても「したいんですよ~と可愛く返して」発言に“感覚が古すぎる”と物議
-
999コメント2019/12/06(金) 05:16
《2020》ゲットしたい福袋 Part2
-
671コメント2019/12/06(金) 05:16
不当な評価をされてるイケメン
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する