-
1. 匿名 2019/12/01(日) 23:33:50
最近、羊毛フェルトを始めました。
まだまだ納得のいく出来にならず、へたっぴですがリアルな動物作品にハマっています。
羊毛フェルトをやっている方、アドバイスや上手くなったコツなど教えてください。
自身の作品の写真なども投稿して、羊毛フェルトについて語りましょう!+43
-0
-
2. 匿名 2019/12/01(日) 23:35:39
+65
-40
-
3. 匿名 2019/12/01(日) 23:35:49
指が穴だらけになったから皮で保護具を作ったw+62
-3
-
4. 匿名 2019/12/01(日) 23:35:55
作ってる会を「作ってるかーい♪」と読んでしまいました
作っています。クリスマスツリーに飾るものを今は作ってます+66
-6
-
5. 匿名 2019/12/01(日) 23:36:23
+46
-55
-
6. 匿名 2019/12/01(日) 23:37:16
+374
-1
-
7. 匿名 2019/12/01(日) 23:39:47
>>6
こういうの作ってみたくて、キットを購入したのですが難しくて…
失敗続きです…+82
-1
-
8. 匿名 2019/12/01(日) 23:40:30
+297
-1
-
9. 匿名 2019/12/01(日) 23:41:40
手芸大好きでやってみたいと
思う反面…
これ作ってどうするの?
と思ってしまうケチ精神まみれの私。
飾るだけ?誰かにあげる?
活用法は?+104
-0
-
10. 匿名 2019/12/01(日) 23:43:49
+203
-5
-
11. 匿名 2019/12/01(日) 23:45:05
>>10
ガルちゃんで羊毛フェルトといえばコレ!
画像ありがとう。+80
-1
-
12. 匿名 2019/12/01(日) 23:48:55
失敗作も味が出るよね+190
-4
-
13. 匿名 2019/12/01(日) 23:49:20
+163
-0
-
14. 匿名 2019/12/01(日) 23:49:35
爆笑トピの予感+40
-3
-
15. 匿名 2019/12/01(日) 23:50:50
リアルなオカメインコを作りたい!!
と一式揃えてから早2年…
今年中には着手したい+52
-1
-
16. 匿名 2019/12/01(日) 23:52:14
+202
-13
-
17. 匿名 2019/12/01(日) 23:52:19
>>12
可愛いよ。
ごめん、志茂田景樹に見えた。+51
-2
-
18. 匿名 2019/12/01(日) 23:54:33
絵が上手な人はうまいのかなー?と考えながら作ってるよ。目や口をつけるのって絶妙なバランスで表情が変わるから難しい…。+19
-0
-
19. 匿名 2019/12/01(日) 23:57:46
簡単かと思えば結構腕が必要だったwセンスなのかな?+14
-0
-
20. 匿名 2019/12/01(日) 23:58:53
大真面目に作りました。+252
-0
-
21. 匿名 2019/12/02(月) 00:03:30
見本はないですが、アヒル作りました。
バランスが難しい+351
-1
-
22. 匿名 2019/12/02(月) 00:03:32
>>20
ロングチワワかトイプーかなと思えば味があって可愛いと思うよ。
そもそも手本のアルパカも大概だよ。
+51
-0
-
23. 匿名 2019/12/02(月) 00:06:05
>>16
ウケ狙いすぎで逆に引く+115
-0
-
24. 匿名 2019/12/02(月) 00:06:50
ダイソーによく羊毛キット売ってるけど、あれまったくの初心者でもできますか?
あとあのキット買えば他に必要なものありませんか?+47
-0
-
25. 匿名 2019/12/02(月) 00:08:48
一生懸命チクサクしたやつが1年で黄ばんでしまってショックでやめた。
清潔にしてるつもりでも、ずっと握ってるから手あかすごいんだなと思った。
薄いゴム手袋してみたけどどうもやりづらい。+20
-0
-
26. 匿名 2019/12/02(月) 00:11:57
>>24
キットだけで作れますよ!
ただ、ニードルが短かったりはするのでやりにくさはあります。キットを少しやってみてもう少しやりたいと思ったら必要なものを揃えてもいいかもしれません!+37
-0
-
27. 匿名 2019/12/02(月) 00:13:24
>>13
ほんとのコブタっぽくてかわいい+56
-2
-
28. 匿名 2019/12/02(月) 00:14:03
>>24
入ってたように思うけどもしなかったら針
針もダイソーあったはず
あと絶対必要ではないけどスポンジ台のあるなしは
けっこう大きかったのでおすすめしておきます
こちらはセリアで購入
+22
-0
-
29. 匿名 2019/12/02(月) 00:18:51
>>13
見本とはまた違う可愛いさで、よりリアル。+48
-1
-
30. 匿名 2019/12/02(月) 00:28:14
動物の口元のもってした部分とか難しいよね…
あそこがうまくいかないとその先続けても納得いかないできになる+10
-0
-
31. 匿名 2019/12/02(月) 00:30:36
>>10
これが見たかった♥+5
-1
-
32. 匿名 2019/12/02(月) 00:36:07
>>20
苦しいー
笑って+3
-1
-
33. 匿名 2019/12/02(月) 00:36:31
>>13
毛のパヤパヤ具合がかわいい。
見本より好きだなー、+54
-0
-
34. 匿名 2019/12/02(月) 00:43:03
>>26
ありがとうございます!
今度チャレンジしてみます(^o^)+5
-0
-
35. 匿名 2019/12/02(月) 00:43:28
>>28
ありがとうございます!
今度買ってやってみます(^o^)+6
-0
-
36. 匿名 2019/12/02(月) 00:48:52
>>2
犬必死だよね?
+10
-0
-
37. 匿名 2019/12/02(月) 00:56:35
想像で作ったどーもくん
あと下の歯だけ付けたいけど、もうめんどくさい笑笑+225
-0
-
38. 匿名 2019/12/02(月) 01:00:20
玄関に干支を揃えて飾ろうと作ったのですが寅と辰と午が難しい…+20
-0
-
39. 匿名 2019/12/02(月) 01:07:32
丸いポンポンでピアス作ったよ。
動物は難しそうだー。+9
-0
-
40. 匿名 2019/12/02(月) 01:23:37
>>21
うますぎやん
めっちゃ可愛い♥+44
-0
-
41. 匿名 2019/12/02(月) 01:27:33
>>20
いいね!ふっくらさせるの難しいよ。
ペシャンコになって、慌てて追加したら芋虫みたいになったよ。
+8
-0
-
42. 匿名 2019/12/02(月) 01:34:31
>>9
その気持ち分かるw
飾っても手入れ大変そうと拒絶していた。
いざチャレンジしてみると飾れるレベルまで到達しなかった。
今では脳トレと思いながら作ってるw+14
-0
-
43. 匿名 2019/12/02(月) 01:35:45
>>20
わたしもそうなんだけど、下手な人って、
目が出るよね!
なんでだろう。笑+19
-0
-
44. 匿名 2019/12/02(月) 01:38:08
羊毛フェルト好きなのに、壊滅的に根気がないから
10倍ぐらいの大きさに仕上がった。
しかもフワフワ。
きちんと刺しきるだけ皆さんのこと尊敬。+11
-0
-
45. 匿名 2019/12/02(月) 01:38:56
>>37
どーもくん可愛い😊
作るの上手いなぁ。
細かい作業だし、バランスが難しいんだよね。
+49
-0
-
46. 匿名 2019/12/02(月) 01:45:48
>>10
なぜそうなったんだ?
+7
-0
-
47. 匿名 2019/12/02(月) 01:47:38
今度地域のカルチャーセンターに習いに行きます
猫ポンポンが作りたい+7
-0
-
48. 匿名 2019/12/02(月) 01:47:39
>>8
ねこあつめ?かわいい+9
-0
-
49. 匿名 2019/12/02(月) 02:54:35
立体では無いけど、ティッシュボックスカバーを編んで、家にいるオカメインコを羊毛フェルトでつけてみた。+145
-0
-
50. 匿名 2019/12/02(月) 03:20:50
>>10
こういうゴミは貼らなくていいよ+5
-21
-
51. 匿名 2019/12/02(月) 04:49:40
>>2
大丈夫か?+6
-0
-
52. 匿名 2019/12/02(月) 04:50:07
>>10
これも才能+11
-0
-
53. 匿名 2019/12/02(月) 04:51:01
>>12
志茂田景樹
或いは
茜丸(大阪)のおっちゃん+6
-0
-
54. 匿名 2019/12/02(月) 06:53:27
私もやってみたいです。
色々教えて下さい+2
-0
-
55. 匿名 2019/12/02(月) 07:30:29
まだ途中ですけどドラえもん!
できたら、キーホルダーにして
子供(4歳)にあげる!+89
-1
-
56. 匿名 2019/12/02(月) 07:32:33
>>9
私も同じ。
ケチ精神だからどうせ使うものってカゴ作りしたら、2つでやめた。
買った方が安くてきれい。+3
-0
-
57. 匿名 2019/12/02(月) 07:51:26
>>10
三次元のはずが二次元に、、、+18
-0
-
58. 匿名 2019/12/02(月) 07:52:40
>>9
私はストラップにしてますよ!+5
-0
-
59. 匿名 2019/12/02(月) 08:19:21
>>10
平たいわー
でも見本より好き
バッジにしてどこかに付けたい
+7
-0
-
60. 匿名 2019/12/02(月) 08:20:57
スゴすぎ
+97
-0
-
61. 匿名 2019/12/02(月) 08:24:03
>>21
かわいい!+13
-0
-
62. 匿名 2019/12/02(月) 08:49:44
>>1
やってみたいけど「私なんかにできやしない」とためらってる
DAISOにもあるから試しがてらしてみようかな!?+7
-0
-
63. 匿名 2019/12/02(月) 08:55:23
愛犬が亡くなってペットロスになったとき、写真を見ながら愛犬のマスコットを作りました。
失敗したくなかったので、YouTubeでコツを丁寧に解説してくれてる動画を参考にしたら、まあまあそれなりのものになりました。フェルトとかと違って形をしっかり作る必要がなく、作りながら調整していけるのが楽だと思いました。+14
-0
-
64. 匿名 2019/12/02(月) 08:55:59
>>60
主です!
まさにこういう作品を作りたいです!+14
-0
-
65. 匿名 2019/12/02(月) 08:58:21
最近はクリスマスやお正月のものを作っています♬+73
-0
-
66. 匿名 2019/12/02(月) 09:16:22
私も100均でキット買って手芸屋さんで道具揃えてやってました
一心不乱にチクチクするの楽しいですよね
皮の指サックつけてないと指さしまくるくらい不器用ですが
気長に続けていつか愛犬を作りたいです+7
-0
-
67. 匿名 2019/12/02(月) 09:25:43
>>43
華麗に下手側に入れてて笑った(笑)
目が出てても可愛いよ(´∀`)+7
-0
-
68. 匿名 2019/12/02(月) 09:26:14
>>65
可愛い!!売り物レベル!+23
-0
-
69. 匿名 2019/12/02(月) 09:37:23
>>9
作る端から犬に破壊されていって不毛…
隠しても高い場所に置いててもいつの間にか持っていてしまう🐑+5
-0
-
70. 匿名 2019/12/02(月) 09:49:05
>>6
まんまるくてかわいい!
+10
-0
-
71. 匿名 2019/12/02(月) 09:50:29
>>69
ペットに遊ばれ無い為には、大きさにもよるけど100均で透明の飾る為のケースに入れたらどうかな?私は埃になるのが嫌だからそれに入れて飾ったりしてる。特に羊毛フェルトは洗えないし、拭いたり出来ないから。+6
-0
-
72. 匿名 2019/12/02(月) 10:43:54
思いの外ハマってる。
メンタル病んでたときになんとなく気分転換のためにキットを買ったのが、だんだん物足りなくなって、植毛始めてリアルな動物作って、なぜだか今では販売している。+14
-0
-
73. 匿名 2019/12/02(月) 11:06:08
>>24
羊毛フェルト作家をしていて、講師も務めています。
私が作って5時間かかったので、あのダイソーのキットは初心者にはオススメしない…
パーツが多い作品はホント時間がかかるよ。
ダイソーのキットの特徴
・羊毛がとても硬くて繊維が揃いすぎていて、上手く解さないと使えない。
・ニードルも入ってるけど、1本しかなくてしかも使いにくい。
・羊毛を自分で目分量で分配せねばならず、初心者には難易度が高い。
手芸屋さんで売ってる600〜800円くらいのキットがいいよ。
針は「極細」が綺麗に出来てオススメ。
最初から極細だけ使って作ればOK。+24
-1
-
74. 匿名 2019/12/02(月) 11:52:18
羊毛フェルトのメジロちゃんをメルカリで購入してリースに飾り、来年のネズミちゃんもしめ縄に着けて飾ろうと購入しました!
羊毛フェルト可愛え❤️
+4
-0
-
75. 匿名 2019/12/02(月) 12:13:12
>>10
これはこれで可愛い。
お母さんが子供の為に作ったんだっけ?
「頑張ったけど上手く行かなかった、子供に気を遣われた、夫には笑われた。」
って切なそうなコメントだった記憶。
あららと思うと同時に微笑ましい光景が浮かび上がって、
作品の可愛さとあいまって好きだったな。+7
-0
-
76. 匿名 2019/12/02(月) 13:45:55
もっとリアルな柴犬を作れるよう、練習中です。+45
-1
-
77. 匿名 2019/12/02(月) 15:49:41
>>60
生きてるように見える+11
-0
-
78. 匿名 2019/12/02(月) 15:54:54
>>76
「お帰りなさい!」「遊ぼう!」
って言ってるみたい+7
-1
-
79. 匿名 2019/12/02(月) 17:54:24
>>60
亡くなった実家の猫をこんなふうに作って飾りたい(´;ω;`)+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する