-
1. 匿名 2019/12/01(日) 20:50:37
何分ぐらいを想像しますか?のんびり屋の友達は15分ぐらい来ませんwちなみにその子の昼ごろは1時半ごろです。+9
-55
-
2. 匿名 2019/12/01(日) 20:51:08
2〜5分+223
-1
-
3. 匿名 2019/12/01(日) 20:51:10
ごふんくらいかな+176
-2
-
4. 匿名 2019/12/01(日) 20:51:20
1分以内じゃなかったらキレるな+4
-35
-
5. 匿名 2019/12/01(日) 20:51:24
2〜3分かな。+112
-2
-
6. 匿名 2019/12/01(日) 20:51:30
1.2分ぐらいだと思った!
15分はもうすぐなの???+127
-1
-
7. 匿名 2019/12/01(日) 20:52:14
そっちがそうくるなら、こっちもやり方がある!
じゃあ、近くのお店をぶらぶらしてるね〜。
待ち合わせ場所にずっと待ってるなんて馬鹿らしいよ。+102
-0
-
8. 匿名 2019/12/01(日) 20:52:19
5分ぐらいかな+60
-0
-
9. 匿名 2019/12/01(日) 20:52:26
>>6
15分はもうすぐじゃないよね
5分までならもうすぐかなぁ個人的に+116
-1
-
10. 匿名 2019/12/01(日) 20:52:28
自分で言うときは2〜3分で、長くても5分まで
他人から言われたときは5〜10分、長くても15分まで+27
-0
-
11. 匿名 2019/12/01(日) 20:52:43
5分以内+22
-0
-
12. 匿名 2019/12/01(日) 20:53:21
5分くらい?+13
-1
-
13. 匿名 2019/12/01(日) 20:53:22
30秒は覚悟してます+1
-10
-
14. 匿名 2019/12/01(日) 20:53:50
1~3分。
15分もかかるなら、もうすぐ ではなく、15分後 と言ってほしいよね。+63
-0
-
15. 匿名 2019/12/01(日) 20:53:56
15分後は、普通に遅刻じゃない?+48
-0
-
16. 匿名 2019/12/01(日) 20:54:01
5分かな~
場所とか言ってくれるとありがたいけどね+14
-0
-
17. 匿名 2019/12/01(日) 20:54:05
自分が先に着いて待ってる間の2~3分って何故か時間が長く感じる笑+15
-0
-
18. 匿名 2019/12/01(日) 20:54:07
+4
-0
-
19. 匿名 2019/12/01(日) 20:54:16
5分以内かな
待ち合わせ近くの駅に着いたとかそれくらいのイメージ+9
-0
-
20. 匿名 2019/12/01(日) 20:54:34
5分以上かかる場合はあと◯分ってちゃんと言って欲しい。+37
-0
-
21. 匿名 2019/12/01(日) 20:55:12
もうすぐ着く、とかじゃなくて
あと何分くらいで着くよ
って言って欲しい👮👮👮+43
-0
-
22. 匿名 2019/12/01(日) 20:55:20
>>1
「はいよー気をつけて来てね(^^)」って返信して、ぼーっとするのも得意だし、待つのが苦にならないタイプだから、気づいたら15分20分待ってるのもよくあるし、なんてことないぜ!+15
-12
-
23. 匿名 2019/12/01(日) 20:55:24
長くても10分かな
5分以内のイメージだけど+7
-0
-
24. 匿名 2019/12/01(日) 20:55:48
>>18
足開き過ぎで下品。+7
-0
-
25. 匿名 2019/12/01(日) 20:56:18
もうすぐ着くは2、3分くらい
もうちょっとで着くだったら 5分くらい+14
-0
-
26. 匿名 2019/12/01(日) 20:57:31
あと何分で着く?って聞く
その子とは外で待ち合わせできないねー寒いよ+5
-0
-
27. 匿名 2019/12/01(日) 20:58:14
時間の感覚がおかしいね
たぶん時間の逆算が出来ない人なんだよ
そういう人って発達くさい+5
-1
-
28. 匿名 2019/12/01(日) 20:58:41
あと五分くらいかとおもう+3
-0
-
29. 匿名 2019/12/01(日) 20:58:51
>>1
2分!!+5
-0
-
30. 匿名 2019/12/01(日) 20:58:53
その子は沖縄出身なのでは?+3
-0
-
31. 匿名 2019/12/01(日) 20:59:00
何分?今どこ?って聞いちゃう+0
-0
-
32. 匿名 2019/12/01(日) 20:59:28
こういうの具体的に言ってくれない人困るよね
あと何分くらいーとか今どこ駅ーとか言ってほしい+4
-0
-
33. 匿名 2019/12/01(日) 20:59:35
待ち合わせ時間=電車が到着する目安みたいな子はムカつく。
特に渋谷駅の埼京線とか改札まで数分かかるの分かってるのに待ち合わせ数分過ぎてから「駅着いたから今から改札行くね、どこ居る?」とか。+8
-0
-
34. 匿名 2019/12/01(日) 21:00:08
そういうセコいっていうかこすい人いやだわー
もうすぐって 2〜3分、長くみて5分が常識だよ
10分以上かかる距離にいてもうすぐ着くって誤魔化すやつ嫌い+15
-0
-
35. 匿名 2019/12/01(日) 21:00:28
+14
-0
-
36. 匿名 2019/12/01(日) 21:00:35
2.3分かなぁ。
真冬に待ち合わせして、早く着きすぎたから近くのカフェに入って待ってたんだけど(それも友達に伝えてあった)そろそろ着くよと言われて表に出たのに10分かかった時はイラッとしてしまった…。+16
-0
-
37. 匿名 2019/12/01(日) 21:01:08
時間の感覚合わない人とは仲良くなれないなぁ+5
-0
-
38. 匿名 2019/12/01(日) 21:01:11
私は待たせないけど、1時間くらいは全然待てるんだよね。
【もうすぐ着くよ詐欺】によく遭う。
短気なんだけどなぁ〜+2
-0
-
39. 匿名 2019/12/01(日) 21:02:08
>>6
15分の場合はもう直ぐではないよね。
遅れます、の方。+5
-0
-
40. 匿名 2019/12/01(日) 21:03:21
>>18
こんな銅像の基礎にすまして座られてたら、踵を返して黙って帰るわ+1
-0
-
41. 匿名 2019/12/01(日) 21:04:07
五分くらいかなぁ。
主さんの友達みたいにいつも15分くらい待たされる人なら「あと何分くらい?」って聞くと思う。+2
-0
-
42. 匿名 2019/12/01(日) 21:04:18
5分くらいかな
こっちの都合を無視して予定入れた時の友達の「もうちょっとで着くから!」にはキレそうになった
その人には見下されていたって分かったので、その後、絶縁しました
寒い中待たせられたし(待ち合わせ場所の目の前がちょうど閉店時間だった)
遅れるならせめて電話かけて来いや!!+0
-0
-
43. 匿名 2019/12/01(日) 21:04:43
>>18
おっさんっぽくて嫌だな+0
-0
-
44. 匿名 2019/12/01(日) 21:08:38
5分以上あったらトイレ今いけるしね〜+1
-0
-
45. 匿名 2019/12/01(日) 21:08:46
後なん分で着きそう?
って聞く。具体的は時間を知れたらイライラしないから+0
-0
-
46. 匿名 2019/12/01(日) 21:09:13
待ってる方はもうすぐ着くより今どこで後◯分で着くよって言われた方がイライラしないと知ってから今どこに居て後◯分ぐらいで着くと思うと言うようにしてる+1
-1
-
47. 匿名 2019/12/01(日) 21:13:01
2〜3分後くらいを目安に言います。
友達から言われた時は5分以内くらいをイメージします!+0
-0
-
48. 匿名 2019/12/01(日) 21:14:14
うちの旦那も車で色々迎えにきてくれるのは嬉しいけどもうすぐとかあと少しの目測がすごく甘くて15〜20分ぐらい待つ。
それぐらいかかるならそう言ってくれればカフェに入って待ってたり、荷物多い時はタクシー潔く乗るのに。
寒空の下で20分はけっこうキツイ。+3
-0
-
49. 匿名 2019/12/01(日) 21:22:24
外では待ちたくない+0
-0
-
50. 匿名 2019/12/01(日) 21:22:52
あと何分ぐらいとか、今○○すぎたところとか分かりやすく言うし友達は言ってくれる
初めて待ち合わせする人がその辺ちゃんとしてくれてなかったらそれだけで第1段階のテンションがさがる+2
-0
-
51. 匿名 2019/12/01(日) 21:27:33
プロポーズしてくれてる男友達がそれ。
私が「ごめん。道混んでて、5分遅れるね。」ってLINEしたら「オッケー」のスタンプ来たから、もう待ち合わせ場所で待ってるもんだと思って、タクシー降りてから猛ダッシュしたのに居ない。
「着いたよ?」に「僕は後10分で着くね」と返信。
「は???」がすごかった。
高収入だけど、多分一生「高いもの奢ってくれる人」カテゴリから抜けない。+3
-0
-
52. 匿名 2019/12/01(日) 21:32:21
大体5分ぐらいだよね。
主さんと同じで私の友達にも
「もうすぐ着くよー(^^)」ってLINE着たのに
15分20分ぐらいにようやく来る子いる。
どのタイミングでLINE送ったの?って聞いたら
集合する駅の5つ前に送ったらしい、、
(ちなみに各駅停車)
私自身がせっかちで集合時間より前に着いちゃうことが多いからかな?
駅に着いたら連絡してよって思っちゃう。
+0
-0
-
53. 匿名 2019/12/01(日) 21:55:16
>>1 連絡と同時に背後にいる+0
-0
-
54. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:58
>>21
電車なら確実に着時間解るんだから送れよって思う+2
-0
-
55. 匿名 2019/12/01(日) 22:11:21
駅のホーム、改札に着いてから待ち合わせ場所までってイメージだな。
だから2.3分。
+0
-0
-
56. 匿名 2019/12/01(日) 22:19:07
もうすぐ着くは5分以内でしょ。遅刻魔はなんで毎回遅れてくるんだろ。時間通りに行くのがバカバカしくなって待ち合わせの10分後に行っても待たされる。パート先では大丈夫なんだろうか…。一緒に出かけてる時とか、子供の帰宅時間を気にしてる私と違って全く時計見ないし(子供は同級生)、あと10分で店をでないとねって話してたのに、あちこち目移りして移動に時間かかる。きっとこんな感じで時間通りにいかないんだな。+2
-0
-
57. 匿名 2019/12/01(日) 22:33:42
>>6
15分はもうすぐの範囲では無いね
2桁はまず無い!+1
-0
-
58. 匿名 2019/12/01(日) 22:35:37
3分以内だな。運転してるから自分から連絡する事はあまりないな。連絡する前に着いちゃう。+0
-0
-
59. 匿名 2019/12/01(日) 22:39:31
10分15分前に『もうすぐつく』って言ってくる人って、意地でも待ち合わせ場所に1人でいたくないのかな?と思っちゃう。
私に先にいてほしいのかな?って。+2
-0
-
60. 匿名 2019/12/01(日) 23:05:17
10分以内かな
「気をつけてね」とは返信する+0
-0
-
61. 匿名 2019/12/01(日) 23:20:53
明らかなのはガルちゃんのトピ確認して、書き込み出来る程の時間は余裕に有る
+0
-0
-
62. 匿名 2019/12/01(日) 23:43:33
もうすぐ到着と言われたらコレ思い浮かべるわ+0
-0
-
63. 匿名 2019/12/01(日) 23:52:58
>>6
5時間くらいかけて来てるならあと15分をもう少しって言っても許す。+0
-0
-
64. 匿名 2019/12/02(月) 09:22:48
同じく15分くらい+0
-0
-
65. 匿名 2019/12/02(月) 23:50:20
40秒でしょう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する