-
1. 匿名 2019/12/01(日) 00:15:39
今月も語りましょう。
ラストスパートで頑張りましょう。
去年の年末は痛い目をみたので少し持ち株を減らしています。
今年はプラスで終えることが目標です。+77
-0
-
2. 匿名 2019/12/01(日) 00:16:51
掉尾の一振りね…+0
-0
-
3. 匿名 2019/12/01(日) 00:17:59
サイゼリヤから株主優待が届きました。
生ハムを食べに行こう+62
-0
-
4. 匿名 2019/12/01(日) 00:18:44
株の封筒だらけで仕分け今してるけど死にそ………+27
-1
-
5. 匿名 2019/12/01(日) 00:19:14
大損しました
900万消えた+76
-1
-
6. 匿名 2019/12/01(日) 00:20:26
A3!が好調なので、3758アエリアを買いました。+20
-0
-
7. 匿名 2019/12/01(日) 00:20:33
去年はびびって今ごろ売っちまったよ😭+21
-0
-
8. 匿名 2019/12/01(日) 00:21:12
>>7
間違い
クリスマスの時だった+9
-0
-
9. 匿名 2019/12/01(日) 00:21:14
日経平均高いままですね+22
-0
-
10. 匿名 2019/12/01(日) 00:22:14
日経平均すごい上がってて良いな
私の持っている株だけ動きが鈍い、、いつものことだけど+64
-0
-
11. 匿名 2019/12/01(日) 00:27:11
>>1
正月ご祝儀相場に期待です+33
-1
-
12. 匿名 2019/12/01(日) 00:28:41
リートが今年後半上がりすぎ+27
-0
-
13. 匿名 2019/12/01(日) 00:30:03
ガチホ株数減らして仮想通貨に振り分けました+9
-0
-
14. 匿名 2019/12/01(日) 00:33:59
トピずれすみません
日経平均上がってるのですか
超初心者でDポイント投資から始めてますが
最近利益0%です+10
-1
-
15. 匿名 2019/12/01(日) 00:35:28
すかいらーくの優待券が来たけど、前回のもまだ使ってないな
株価も上昇でいいね!もっと買っとけばよかった
+44
-1
-
16. 匿名 2019/12/01(日) 00:38:19
投信始めたけど難しいなぁ…+10
-0
-
17. 匿名 2019/12/01(日) 00:43:21
>>11
正月こそ落ちそうかな?とビビっていくつか先週手離した。
とりあえずカレンダーがたくさん届いて、既に気持ちは来年を見据えてます。みんな頑張ろう!!+29
-0
-
18. 匿名 2019/12/01(日) 00:44:41
>>16
投資信託は投資スタイルにもよるけど
ドルコスト平均法の長期で運用してるなら心配しすぎないでいいよ
もちろん投資先にもよるけど、早ければ半年〜1年くらいでプラスになってくるから
私は去年の10月に始めて、いまプラス8万だよ+51
-3
-
19. 匿名 2019/12/01(日) 00:45:03
>>14
日経と連動してるわけじゃなくて、1ヶ月の平均とかでやってるのかな?
それか利確しないと利益率でないのか。
含み益は別で表示されてない?+6
-0
-
20. 匿名 2019/12/01(日) 00:45:39
>>5
まずそれだけの余裕資金があるのがすごいわ+86
-1
-
21. 匿名 2019/12/01(日) 00:45:41
ヤーマンの優待が届いた。オンリーミネラルのファンデ、ピグメント、ブラシ。
高値で掴んでるのでいつプラスになることやら(´-`)+51
-1
-
22. 匿名 2019/12/01(日) 00:46:52
>>5
すごい、、、
私現物でやってるからそんなこと起きたことないんだけど、強制ロスカット的な何かが起こるの?+44
-0
-
23. 匿名 2019/12/01(日) 00:48:20
10秒で2億円げっと+5
-15
-
24. 匿名 2019/12/01(日) 00:48:44
投信ロールオーバーか迷ったけど売り+14万+4
-0
-
25. 匿名 2019/12/01(日) 00:49:37
仮想通貨とか投信なんてゴミはよせよ+7
-12
-
26. 匿名 2019/12/01(日) 00:49:59
そりゃ去年の10月から始めてこの株高であればプラスになるでしょうね+45
-0
-
27. 匿名 2019/12/01(日) 00:51:11
>>15
鉄板メニュー飽きた。
が行けばまた食う+10
-0
-
28. 匿名 2019/12/01(日) 00:59:55
>>5
銘柄、何ですか?+25
-0
-
29. 匿名 2019/12/01(日) 01:00:44
>>26
空売りとインバで大損よ+9
-1
-
30. 匿名 2019/12/01(日) 01:02:16
>>23
株トピたった直後は毎回この手の人が沸く。
毎月いるよ。+36
-1
-
31. 匿名 2019/12/01(日) 01:08:56
やっぱり、オランダのロイヤルダッチシェル株は、良いわ
2018年度の純利益だか、売上だかは世界第3位だったし、堅調に伸びてるよ+9
-2
-
32. 匿名 2019/12/01(日) 01:11:28
去年のクリスマスは震えたなー
株トピの見知らぬ方達と励まし合ったりして w
あれから一年か
久々にここ開いてみました+69
-0
-
33. 匿名 2019/12/01(日) 01:12:21
さっそく立ってる♪
今月もよろしくお願いします〜^ ^
12月31日には
今月は5万程利確できました❤️良いお年を…
と書き込めますように
がんばろー!!+76
-2
-
34. 匿名 2019/12/01(日) 01:22:47
楽天またネガティブなニュース、毎週心が落ち着かないな〜+29
-0
-
35. 匿名 2019/12/01(日) 01:46:45
楽天はプラスのうちに売った!+24
-1
-
36. 匿名 2019/12/01(日) 01:52:36
下がりに下がったから、
ずーーーっと戻り待ち。+21
-0
-
37. 匿名 2019/12/01(日) 01:52:43
JTからカレンダー届きました
+21
-0
-
38. 匿名 2019/12/01(日) 01:55:02
ガルちゃんって、悪口トピは
盛り上がるけど、こういうのは
盛り上がらない。
ガルちゃんやってる人たちが
どんな人種が多いかよくわかる。。+20
-21
-
39. 匿名 2019/12/01(日) 02:03:23
>>38
何を言ってる?以前の株トピみて。
最近は毎月、株トピたってるし、そこそこ伸びてるよ。
土日は休場だからコメ数が少ないの当然でしょ。
ダウも動いてないし。
土日は変なコメが多くなるのも株トピだよ。
+68
-1
-
40. 匿名 2019/12/01(日) 02:04:02
>>38
数日前に良く見るyoutubeチャンネルトピで
ここで良く出る株、経済、資産運用系チャンネルは
まったく紹介されてなかったな+5
-2
-
41. 匿名 2019/12/01(日) 02:04:08
>>38
日本は、株とか先物取引とかの投資に消極的な国民が多いんだよ
少し前のデータだけど、労働人口の20%弱くらいしか投資経験が無いらしいとの事
積極的に資産を運用する意識が低いのよ
海外だと、例えばアメリカでは学校の授業で投資や経済を学ぶのに、日本では、そういう事が軽視されてるのさ+64
-1
-
42. 匿名 2019/12/01(日) 02:07:32
>>30
落ち着いて、ジンバブエドルかも知れないわよ+31
-2
-
43. 匿名 2019/12/01(日) 02:08:45
大手企業(東証一部)の社員が、社員特典でお得に買えるのは羨ましい+28
-1
-
44. 匿名 2019/12/01(日) 02:09:53
株の話題になると、桐谷さんの顔が頭に浮かぶ+22
-0
-
45. 匿名 2019/12/01(日) 02:16:16
主さん、トピ申請ありがとう(´∀`*)!
そしてしれっと定期トピになりつつあることに感謝~♪
今年最後の株トピ、よろしくお願い申し上~げ~て~私の持ち株~~・゚・(●´Д`●)・゚・+61
-1
-
46. 匿名 2019/12/01(日) 02:16:45
義父が株してて、半年前に亡くなった時、遺産を調べたら、トータル掛け金が3000万円くらいだったのが1500万円まで溶けてた。
義弟と平等に750万円ずつ分けたけど、まぁいただけるだけ有難いです。
たしか、義父が、その株の前に、別の株で退職金2000万円ぶっ込んで、大損してるって話も聞いてたし。
退職してから不動産関連の事業をして、6000万円ほど儲けたけど、詐欺師に騙し取られたという話も聞いた。
義父は頭の良い人だったけど、欲深さで、大損しちゃうタイプ。
+67
-1
-
47. 匿名 2019/12/01(日) 02:20:26
そういえば、東芝が、血液1滴から13種類のがんを発見できる検査技術を開発したと発表したって。
こりゃ、株上がりますね!
血液1滴から13種類のがん発見 東芝 2020年から実証実験(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東芝は、血液1滴から13種類のがんを発見できる検査技術を開発したと発表した。この技術は、がん細胞から多く分泌される「マイクロRNA」と呼ばれる血液中の物質の濃度を測定するもので、胃がんやすい臓がんな
+68
-2
-
48. 匿名 2019/12/01(日) 02:23:52
>>46
配当はそこそこ貰ってたんじゃない?+31
-0
-
49. 匿名 2019/12/01(日) 02:25:22
>>46
東電、JTあたりにつっこんでたのかな+14
-0
-
50. 匿名 2019/12/01(日) 02:26:53
>>48
配当は、どうなんでしょうねぇ。
マイナスが大き過ぎて、なんとも言えないです。+12
-0
-
51. 匿名 2019/12/01(日) 02:32:57
>>49
株は、
鹿島建設
イビデン
新越科学工業
日本郵政
シンフォニアテクノロジー
富士通
みずほファイナンシャル
オリックス
西日本旅客鉄道
テレビ朝日HD
この中で、株価の高い株は少数保持で、株価の低い株を多数保持という…
そして、退職金2000万円が、ほぼ溶けたのは、NTTの電話回線だったかなぁ、民間に電話が普及しだした当初なのかしら、、ちょっと夫から聞いた義父の話しなので、詳しくは分からなくて。
+28
-0
-
52. 匿名 2019/12/01(日) 02:38:55
株をされてる方はやはり
昔から勉強できて優秀な方ばかりですか?
+11
-7
-
53. 匿名 2019/12/01(日) 02:39:30
配当金生活のギリギリのラインの月10万を貰うのに
大体、運用資金が3000万必要と言われてるので
配当は、そのくらい貰ってたと思う+44
-0
-
54. 匿名 2019/12/01(日) 02:41:22
場違いなんですけど、スワップ 運用している方います?
今、検証中なんですけど、月利20%の通貨ペアを見つけていてクリスマスと年末のリスクをくぐり抜けたら本格的に資金を投入しようかと思っています。
政策金利が変わらず業者のスワップ ポイントも変わらないうちに回収します。+13
-0
-
55. 匿名 2019/12/01(日) 02:58:09
令和の時代は投資するぞー!ってことでこれから株の勉強します!よろしくお願いします!
+63
-0
-
56. 匿名 2019/12/01(日) 03:08:50
>>54
無知だったら悪いけど、スワップって事は通貨かな?
月利20%って何処の?
そんな話は正直、怪しい気がするわ+22
-1
-
57. 匿名 2019/12/01(日) 04:07:14
株は、何があっても倒産しないくらい地盤がしっかりしている企業が、なんらかのトラブル発生して大幅に値下がりした時に買えば、必ず地道に信用を取り戻して上がるから儲かると思うんだけど、雪印の不祥事後は大変だったね。雪印の株持ってたら、どうなってたんだろう。
その後にメグミルクになったけど、かつてほどのブランド力は回復してないし事件後に株価が3割以下になったとか強烈。
今は、もう少し上がってるかな。
企業のトラブルや不祥事、過去の出来事、株価の変動を見ると、いろいろ学べますね。
+47
-1
-
58. 匿名 2019/12/01(日) 04:20:37
トピズレすみません。米国債のドル建てで、目標額に達したら受け取るタイプの保険に放置してる数百万の預金を回そうかと思ってるんですが、どう思いますか?利回り2.4%前後、目標110%で、12月か1月にはと思ってます。+3
-0
-
59. 匿名 2019/12/01(日) 05:27:56
Tポイントで1株から購入できるやつをやろうと思うのですが、どなたかやってますか?+6
-1
-
60. 匿名 2019/12/01(日) 05:53:40
株はタイミングと余力が全てよ。
ここにいる皆が死にそうな顔をしている時に
はじめたらいい。
米国債定期には手をつけないかな。
売りでも買いでも儲けられるとは思っちゃいけない。
下がっている時に買って、高い時に売るだけだから
余力あるなら相場が下がっている時に
始めたほうがいいよ。
早ければ米中の物別れで12月中旬
来年の1月下旬か2月に調整入るでしょ。
今は待つだけだわ。+59
-1
-
61. 匿名 2019/12/01(日) 06:50:09
>>52
高卒でヒラ社員の私が通りま〜す+26
-3
-
62. 匿名 2019/12/01(日) 06:58:17
>>61
追加です赤点多数、卒業も内定してたのでお情けでしたこんなあかん奴もいますけど+11
-0
-
63. 匿名 2019/12/01(日) 07:00:13
>>58
元本補償ですよね?私もしてます。先月かけたばかりなんですが、プラスになったお金は旅行に行くつもりです。私は楽しみですね。ちなみに知り合いは2年弱で戻ってきましたよ。+4
-0
-
64. 匿名 2019/12/01(日) 07:39:48
札幌五輪関連で買った土屋ホールディングスがS高になった。売り時に悩む。イナゴさんたちが煽っているのか見極められない。ガラ場こわいよ。
+15
-0
-
65. 匿名 2019/12/01(日) 07:56:52
配当金の優待狙いでJT買い増し買い増ししてるけど…
やばい?買って間違いなしの"銘柄"は?!「高配当株投資」を目指すなら絶対に押さえておきたい"優良企業"の探し方 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com銘柄、高配当、投資、オススメ、優良、企業、絶対、損、間違いなし、優待、銀行、率、取引、現金、容易、単純、シンプル、納得、岡三アセットマネジメント、信託、日本好配当リバランスオープン、特徴、ベスト、簡単、平均、株価、面倒、不安、業績、財務、吟味、保...
+6
-2
-
66. 匿名 2019/12/01(日) 08:14:40
>>32
あれから一年ですか…
去年クリスマスで楽しそうにしている人をいいなーという思いでみてた。+17
-0
-
67. 匿名 2019/12/01(日) 08:21:44
>>52
んなこたぁない!+20
-0
-
68. 匿名 2019/12/01(日) 08:38:12
>>47
これ東レが先に同じようなの開発してたみたいなんですよね。東レ材料どんどん出るのに株は下がってて。
ただ今回、開発した東芝のが精度は上みたいで。そして高速取引にも参入する話しも出てましたよ。+10
-3
-
69. 匿名 2019/12/01(日) 09:22:13
>>65
今年リートを全部売って300万ほどJT買ったよ。配当利回り7%近くだったし、株価下がったら損益通算出来るから購入した。
残りは米S&Pに入れてる。+20
-1
-
70. 匿名 2019/12/01(日) 09:44:17
>>1
そっちのかぶかーーーーい+4
-0
-
71. 匿名 2019/12/01(日) 09:50:28
>>47
それ1週間ぐらい前のニュースでしょ。
もう株価上がってるよ。
上がる前から持ってるのが一番だけど、買うなら初動で買わないとね。
+14
-1
-
72. 匿名 2019/12/01(日) 09:58:17
>>57
今だと大塚家具。私は買わない。
大塚家具、不振から抜け出せず…単純計算で毎月5億円流出の危機的状況 - ライブドアニュースnews.livedoor.com大塚家具は1〜9月期の単独決算で、売上高が前年同期比23.2%減と落ち込んだ。営業キャッシュフローも厳しく、単純計算で毎月約5億円が流出したことに。販売不振がこのまま続けば、現預金が来春までに尽きる可能性があると専門家
+17
-0
-
73. 匿名 2019/12/01(日) 10:00:45
AIcross悔しいわー
何度も入ろうとして辞めてた+5
-0
-
74. 匿名 2019/12/01(日) 10:01:16
>>72
私も買わない+15
-0
-
75. 匿名 2019/12/01(日) 10:07:10
>>1
このバイク素敵すぎる
オートバイってヤツですね
主さんありがとう。
先月15万でした、今月は16万になりますように!+10
-1
-
76. 匿名 2019/12/01(日) 10:07:58
>>57
日産持ってるんですが、どうでしょうね?+13
-0
-
77. 匿名 2019/12/01(日) 10:10:24
>>60
わかるわあ〜。
ニュースで株価下落の話が出ても我慢、女性週刊誌にもそういう話題が載るようになると買い時って昔誰かが言ってた。
そんな情勢では勇気出なくてなかなか買えないけどね。
+18
-0
-
78. 匿名 2019/12/01(日) 10:54:05
>>32
今年の1月から始めたので知らないのですが、12月は下がりやすい月とかですか?それとも去年が酷かったんですか?+4
-0
-
79. 匿名 2019/12/01(日) 11:21:11
ずっと観察してたら、上がる株わかっちゃう
もう損しないと思う+9
-3
-
80. 匿名 2019/12/01(日) 11:25:27
>>52
頭脳も大事ですが、性格のほうが大事だと思います+19
-0
-
81. 匿名 2019/12/01(日) 11:27:25
>>38
だね~
ヤフー掲示板のほうが、たくさんの人いるね+0
-5
-
82. 匿名 2019/12/01(日) 11:34:57
ここ10人くらいしかいないでしょ?+2
-27
-
83. 匿名 2019/12/01(日) 12:10:05
>>47
はい、私もおいしくいただきました。でも、まだ騰がりそうだね🎵+6
-2
-
84. 匿名 2019/12/01(日) 12:31:29
>>69
私は配当狙いでJT、オリックス、三菱ケミカル、住友商事を購入して様子見しています。
それ以外はデイやスイングで、今はアシックスホールド中で、残りのメインがSPです🙂
奇しくも構成が逆ですね。
お互い報われましょう😆+14
-0
-
85. 匿名 2019/12/01(日) 13:25:17
株を始めたいと思っているのですが、パソコンがなく、スマホでも出来ますか?トピずれすみません。+28
-1
-
86. 匿名 2019/12/01(日) 13:28:36
>>65
いきなり倒産はないと思うけどJT1銘柄につぎ込むのは危険。株式投資に絶対はないからどんな銘柄であっても分散はしたほうがいいと思う。+35
-1
-
87. 匿名 2019/12/01(日) 13:35:21
がるちゃんに生まれて初めてコメします!
証券会社から配当と優待の封筒来た!
今無職なので嬉しい😂
優待はジャム8本セットを注文!+56
-0
-
88. 匿名 2019/12/01(日) 13:45:46
>>52
たぶん中の下くらい?
完全な文系人間で理数系は苦手。
今でも二桁の簡単な暗算すらできない。
でも子供のころからお金の使い方はしっかりしていたかも。古本屋さんで本を買っては「定価で買ったらいくらになるか?」をいちいち電卓で計算する子供だった。んで、定価で買ったら○○円もするのにこんなに安く買えた♪と一人で悦に入ってた(笑)。
+25
-1
-
89. 匿名 2019/12/01(日) 13:50:40
楽天どうしよ
明日逃げ場ないかな+7
-0
-
90. 匿名 2019/12/01(日) 13:51:51
>>52
株やってる人はいろんな人がいると思いますけど、問題は稼げているのかいないのかってことです
+17
-1
-
91. 匿名 2019/12/01(日) 14:49:15
>>76
まぁ1回倒産したようなもんだからルノーに救って
貰って今がある訳だから…でも電気自動車を上手に
展開していけば面白いかもしれない
だが上層部がゴタゴタしてるので難しい判断だね+11
-0
-
92. 匿名 2019/12/01(日) 15:01:58
>>57
よく事件の時は〇〇事故の時は〇〇って言うけど
それは自分で判断するべきで歴史に学ぶ事や現在の
業界の動向、消費品なら置いてある所で定点観察するのも面白いよ+5
-0
-
93. 匿名 2019/12/01(日) 15:03:56
カルビー隠れ優待が久しぶりに届いた!+20
-0
-
94. 匿名 2019/12/01(日) 15:07:12
>>76
なんとも言えない。
買い時でもあるのかもしれないけど。
数年前にマクドナルドの株を持ってたんだけど、中国のチキンとか異物混入とかで異常に叩かれてて経営が悪化したことがあって手放しちゃった。
今考えるとそこが買い場だったんだよな。+25
-0
-
95. 匿名 2019/12/01(日) 15:13:03
>>59
先月からやり始めたよ〜
売るつもりのない高配当株とか
1度に100株は買いづらい値嵩株を、
安くなった時にちょこちょこ買い集めるのに向いてると思う
端株注文だとリアルタイムで指値注文ができないので
短期売買には不向きだね
+5
-0
-
96. 匿名 2019/12/01(日) 15:32:06
>>85
私もパソコン無いからスマホでしているよ。
証券口座2つで1つはアプリ、もう1つはプラウザで(^_^)+13
-0
-
97. 匿名 2019/12/01(日) 15:33:37
>>87
豪華な優待!
良かったね~🤣+19
-0
-
98. 匿名 2019/12/01(日) 15:47:50
>>65
JTは今雑誌とか株サイトでやたら推している
上がったところで売ればいいのでは?いわゆる売られすぎ状態判断ぽい。
長期保有はちょっと違うと思う+4
-0
-
99. 匿名 2019/12/01(日) 15:50:43
楽天700円台まで下がったら買いたいけどそこまでは下がらないだろうなあ+12
-4
-
100. 匿名 2019/12/01(日) 16:01:20
もう12月ですねーー!
9月から始めたばかりで、先日わずかな配当金やカレンダーなどが届き株主になったんだなと実感しました笑
元本割れしてるのでとりあえずそこまで戻したい!いい年末年始を過ごせますように!今月もよろしくお願いします^^
とりあえず持株のアクロディアが優待開始とのことで明日が気になりすぎます!+10
-1
-
101. 匿名 2019/12/01(日) 16:09:34
>>76
どうなんだろうね。
いい商品作って大ヒットを連発できたら持ち直すだろうし。
マックの話が出てたから参考までに読んでみるといいかも。
↓これだけではなく、商品開発など色々な企業努力もあるだろうけど。不祥事で大赤字だった日本マクドナルド V字回復に成功した理由 - ライブドアニュースnews.livedoor.comマクドナルドは2014、2015年に営業損失赤字に転落したが、2年で黒字化した。財務諸表によると、鶏肉問題が発覚する前年の時点であった現金は600億円。貯金という「体力」があったため、店舗改装やメニュー開発に注力できたそう
+5
-0
-
102. 匿名 2019/12/01(日) 16:11:28
>>96
実際にやっている方がいて、安心できました!さっそくスマホで株デビューしたいと思います+12
-0
-
103. 匿名 2019/12/01(日) 16:31:30
>>63
58です。返信ありがとうございます。実際にされている方の意見が知りたかったので嬉しいです。参考にさせていただきます!+2
-0
-
104. 匿名 2019/12/01(日) 16:43:50
>>56
高金利通貨はトルコリラとか南アフリカとかですね。通過安のダメージを受けがちなので為替差損に間違いなくなるのでスワップ 運用は不向きですね。
でも、他の通貨と組み合わせると為替レートを相殺できるのでスワップの恩恵だけ受け取れます。
ユーロ南アフリカランド売り、ドル南アフリカ買い、ユーロドル買いで互いに打ち消し合います。
業者は怪しいと思われるので書きません。
スワップは30日付与されます。
スプレッドの拡大に気をつけ証拠金は600%で保有しています。
次、またトピックがたったら経過を報告します。+5
-1
-
105. 匿名 2019/12/01(日) 16:57:11
>>41
日本はバブルで損した中高年が「株はやめとけ」というから
あとやっぱり株でプラスの人なんてさ
3割くらいでしょ。お勧めはできないな
+20
-0
-
106. 匿名 2019/12/01(日) 17:05:01
>>105
13年くらい前から株やってるけど、長期運用で殆ど売買してなくてもプラスだよ。元手の1.6倍くらいになってる。全体の3割しかプラスになってないって本当にどこの情報なのだろうと思うくらい。+40
-2
-
107. 匿名 2019/12/01(日) 17:10:09
〈これまでの株式投資で利益・損失どっちが多い?〉
・利益の方が多い 92人(46.0%)
・損失の方が多い 59人(29.5%)
・ほぼ、プラスマイナスゼロ 49人(24.5%)
「利益の方が多い」と答えた人が約半数の46%【調査】個人投資家「勝ち組」比率は●%超!? | 東証マネ部!money-bu-jpx.com【調査】個人投資家「勝ち組」比率は●%超!? | 東証マネ部!新着記事特集投資ゼミ応援団銘柄検索登録銘柄「東証マネ部!」についてFacebookTwitterYouTubeLine@「東証マネ部!」についてトップ新着記事【調査】個人投資家「勝ち組」比率は●%超!?2016/12/20 火利益・...
+15
-0
-
108. 匿名 2019/12/01(日) 17:16:46
>>61
同じく、高卒育休中の私も通ります〜+8
-5
-
109. 匿名 2019/12/01(日) 17:24:07
トピ立てありがとうございます!
8月から初めてビギナーズラックを得た後
仕手株にやられまくってるので
配当、優待メインにシフト中です。
今年の含み損今年のうちに取り戻したい!
15万あるから無理だろーなー( ;∀;)+23
-0
-
110. 匿名 2019/12/01(日) 17:57:13
>>109
無理に取り返そうと思うと私みたいに損しますので配当、優待株でゆったり行きましょう(^.^)+18
-1
-
111. 匿名 2019/12/01(日) 18:12:57
>>97
ありがとう!+1
-0
-
112. 匿名 2019/12/01(日) 18:36:29
>>95
そうなんですね。
私はまだ全然勉強していないので、ゲーム感覚で勉強してみようと思いました。+5
-0
-
113. 匿名 2019/12/01(日) 18:55:44
>>110
アドバイスありがとうございます!
先月は取り返そうとして逆にやられました(T_T)
ゆったりまったりいってみますー^^+5
-0
-
114. 匿名 2019/12/01(日) 19:18:51
>>57
この考え方で今エーザイ&楽天狙ってます!
楽天は12月優待だから今月中、エーザイは3月が配当だからそれまでに底を見極めて買えたら良いな〜+18
-0
-
115. 匿名 2019/12/01(日) 19:49:45
ワークマン上がってるね一回落ちたからまた入れずにいる
めっちゃあがってもイントレの事とかあるし業績関係なく仕手入ったらぐちゃぐちゃになるから恐い+23
-1
-
116. 匿名 2019/12/01(日) 19:54:00
私は50代なんだけど10年も前から思いながらなかなか行動に移せなかったこと本当に激しく後悔してるよ。
今5ヶ月ぐらいなんで偉そうには言えないけど400万弱元手で45万ほど利確できた。今の含み損は23万くらい(笑)なるべく損切りしたくない主義です(しないで塩漬けしてる)
毎日張り合いがあって楽しいです。もっと早くやるべきだった。
「株はこわいもの」確かに昔から聞くね。でも環境は昔と今じゃ全然違う。まず自分でいつでもどこでも操作できる。10年前とでもずいぶん違う。今はスマホというツールで最高に環境整ってると思う。+66
-0
-
117. 匿名 2019/12/01(日) 20:57:10
トピ主さんトピ立てありがとうございます~😃
私は最近ダメダメですが、今月は皆さんの株も私の株もあがりあすように~+13
-0
-
118. 匿名 2019/12/01(日) 20:59:05
NISA投資信託だけになるのであれば
ちょっと勉強しておかないとな(>_<)
投資信託嫌いなんだよなあ
今買い!今売り!ってハッキリしない。+13
-0
-
119. 匿名 2019/12/01(日) 21:01:14
たった2ヶ月前から少額で始めたのに損益合計は▲35,000円、含み損150,000円です。
今年中にせめて損益合計を0にしたい!笑+16
-0
-
120. 匿名 2019/12/01(日) 21:10:39
>>31
営業キュッシュフロー
フリーキャッシュフローもすごい
原油先物去年より下がってるのに
私もRDSB現物1000株保有中
+3
-0
-
121. 匿名 2019/12/01(日) 21:53:03
今月もトピたてありがとうございますm(__)m
今年もあと一ヶ月ですね。
皆さんが少しでも利益出していい気分でお正月迎えられますように(*´∀`*)+14
-0
-
122. 匿名 2019/12/01(日) 22:04:41
>>109
>>110
同じような方がいた〜
私も無理に取り返そうとして、荒い売買をして大失敗こきましたー😂
私ほど酷い人はそうそういないでしょう😤
バカにお金を持たせるとロクなことしないを極めてしまいました。笑
来月からはじっくり行きたい!
でも失敗の数々も、良い経験したと思いたいです。+12
-0
-
123. 匿名 2019/12/01(日) 22:06:18
>>122
あ、今月からですね😅
株トピのみんなが、良い一年の締めくくりができますように!+13
-0
-
124. 匿名 2019/12/01(日) 22:08:27
楽天証券とSBI証券両方のアプリ使っている方いますか?
今両方のアプリ入れたんですけどどちらが使いやすいですか?
楽天➕
SBI ➖+21
-19
-
125. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:12
投資信託は話に入って大丈夫ですか?
銀行で2つ入ったのですが、FPにボロクソ言われとにかくオリンピックが始まる前に原本割れしても売った方が良いと言われています。
内容は100%を、J-REIT、日本株式、先進国海外債券、高金利海外債券に振り分けているものです。
今のところプラス8%ほどで順調だなと思っていたので、専門家から見るとそこまでダメな物なのかとショックを受けています。+9
-0
-
126. 匿名 2019/12/01(日) 22:39:47
ワッツから配当と優待が届いて嬉しいけど、含み損が結構あるの。4年保有するとギフトカード付くから損切りはしないつもり。
ただ、ナンピンして平均単価下げて、買値に戻ったら1枚残して売ると継続保有扱いでは無くなるのかな?
調べたけどわからなくて💦
ナンピンで助かった事が多いけど、勇気もいるよね😅+10
-1
-
127. 匿名 2019/12/01(日) 22:42:12
株を本当に1から勉強するには何から始めたら良いですか?
本?
ネット??+3
-0
-
128. 匿名 2019/12/01(日) 22:53:08
>>127
図書館とか、本屋さんとか、ネットなど、選択肢はたくさんあるよ!+4
-0
-
129. 匿名 2019/12/01(日) 22:55:07
>>125
4本買っているということだよね。
売ったほうがいい理由は聞いた?
そのFPは一旦全部売却させて、別の投信を勧めてくるなら手数料が欲しいのかも。
今8%なら悪くないと思うけどな。
別のFPに見てもらったらどう?
+18
-0
-
130. 匿名 2019/12/01(日) 22:58:23
>>125
銀行で買ったっていうのがひっかかる
信託報酬何パーだろう…+16
-0
-
131. 匿名 2019/12/01(日) 23:45:12
株歴6ヶ月です。
出産を機に仕事辞めて、家で出来る副業して1年で100万貯めて株にシフトしました。
毎晩勉強しながらですが、とても楽しい趣味に出会えたと思ってます。+34
-2
-
132. 匿名 2019/12/01(日) 23:53:41
今年の7月に株始めました。
最初は自社の株が過去最低レベルに下がってたので、2〜3年長期保有する前提で10枚購入。
元々ゲーセンのクレーンゲームすらも手を出さない超慎重派だったので、自社株以外は買うつもりなし
…のはずだったのですが、イントレに遊びで手を出してみたらビギナーズラックで5,000円程利確。
それからおもしろくなって、当時噴いていたコロプラ、三桜、栄電子、岡本硝子と典型的な仕手株に、完全に勢いとテンションだけで手を出し一気にどえらい含み損。笑
ショックで前後不覚になりタイミングを見誤った狼狽損切りをし続けた後、きちんと業績とチャート見て買わないといけないなと至極基本的な事にようやく気付き、それからは地道な利確を重ね先週やっと損切り分を取り返しました。
アプリのエラーなのか、塩漬けしてる栄だけはまだ▲3万ほどの含み損が表示されてるのですが(笑)、高配当株の長期保有で数年かけて資金増やしていきたいと思います。
笑顔で年越せるように、がんばりましょう!+25
-2
-
133. 匿名 2019/12/01(日) 23:55:38
>>125
とりあえずリートは海外投資家が高値で売ったものを地銀が買い集めてる状態だから、頭値はかなり重い気がする。高値のうちに売っておくのもありかと。+1
-1
-
134. 匿名 2019/12/02(月) 00:22:04
TATERUどうなんだろう。
長期で持つとして2枚ぐらいなら買ってもいいかなって気はするんだけど。+1
-2
-
135. 匿名 2019/12/02(月) 00:43:24
>>125
私も銀行で買ったのは気にかかる
だけど人の投資信託をボロボロにいうFPも?だなあ
FPなんて沢山いるから他のFPに聞いてみればいいのでは
8%儲かっていて貴女が満足ならばそれでいいのよ+20
-0
-
136. 匿名 2019/12/02(月) 00:52:30
>>129
4本ではなく、1つの商品の中身がその4種類に投資しています。
似たような商品を2本持っています。
売った方が良い理由は、私の買い方が一括(これが一番怒られた)、買った時期が去年1つ、今年1つなので株価が高い状態だった、オリンピック後に特にJ-REITが下がると思われるそうで買った時期がピークだったのを考えるとプラスの今売ってしまった方が良いと。
ドルコストの買い方ならまだ良かったけど、と言われています。+2
-0
-
137. 匿名 2019/12/02(月) 00:54:54
>>133
頭値が重いと言うのは、今がピークと言う意味でしょうか?+0
-0
-
138. 匿名 2019/12/02(月) 00:56:43
>>130
銀行の商品はあまり良くないですか?+1
-0
-
139. 匿名 2019/12/02(月) 00:58:02
>>135
銀行の商品はみなさん論外ですか?
買った頃、漠然とした不安で銀行に言われるがままに購入してしまいました。+2
-1
-
140. 匿名 2019/12/02(月) 00:59:11
>>131
副業で100万も稼げるなら株なんしなくても良さそう!+27
-0
-
141. 匿名 2019/12/02(月) 02:15:35
>>139
投資信託は購入手数料や信託報酬が高いのが多いからね。
実質コストがどれくらいかかっているのか、コストを差し引いた実質利回りは何%になるか、一度確認してみたほうがいいかも。投資信託の恐い実態…高い信託報酬で「金融機関のカモ」に!? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.com金融庁による報告書に「要は老後2000万円足りない」と読める内容があったというマスコミの報道を受け、資産形成を提案する金融サービス業は大いに盛り上がっています。とくに「投資信託」は人気があり、興味をもつ人も多いようですが、それが実際にどういった商品な...
+4
-0
-
142. 匿名 2019/12/02(月) 02:37:09
初心者です
現物取引だけなら
+大丈夫だよ
−知識ないなら絶対やめときなさい
教えてください、お願いします+77
-1
-
143. 匿名 2019/12/02(月) 03:17:17
>>136
横からごめん
私の中では投資信託ってのは長期運用でドルコストなのが基本にあるから、上がってるなら私も売っちゃうかなぁ
一括だと株の買い方とかわらないしね
もちろん、この先バシバシ上がってく!て思うなら置いといていいと思うけど、株と違って運用管理費もかかるしね。
投資信託の時点である程度分散されてるから、株より安心ちゃ安心だけど、買ったファンドはリート関係なんだね
私は持ってないからアドバイス出来なくてごめん+8
-0
-
144. 匿名 2019/12/02(月) 03:22:02
>>138
良くないというより、銀行はネットで買うより手数料高いのよ
同じ商品がネットで安く売ってるのと同じだよ
窓口だと扱ってる種類も少ないしね+17
-0
-
145. 匿名 2019/12/02(月) 04:00:48
>>46
随分賭けに出てたんですね。
借金なかったから、よかったですよね。
+7
-0
-
146. 匿名 2019/12/02(月) 04:05:55
>>59
私もネオモバで勉強&練習してみようと思ってる
ネットで調べてみると本当に利益はすくなーーいみたいだけど、少しでもお金作れたら楽しそうだよね+0
-0
-
147. 匿名 2019/12/02(月) 05:37:10
>>106
おそらくやっかみだと思うけどな〜
株面白そうだからしたいけど軍資金がない
腹が立つからネガティブな投稿するぞー的な+4
-0
-
148. 匿名 2019/12/02(月) 05:45:44
>>122
失敗をしたから勉強して賢くなるその良い経験を
活かして楽しい生活をしましょう
怒られない(甘やかされた)子供は大きくなってから
恥をかく事がある+5
-1
-
149. 匿名 2019/12/02(月) 07:14:36
>>137
上値の間違いてすね、すみません。
断言は出来ませんが高値域が続いているので、今が買い時ではない気がします。+4
-0
-
150. 匿名 2019/12/02(月) 07:19:11
>>139
株の前に長年投信やってきました。証券会社や銀行は手数料で自社が儲かるのを薦めてくるしね。
まず買うのに手数料取るのは論外だわ。
ネットでは無料多いよ。+13
-1
-
151. 匿名 2019/12/02(月) 07:28:05
>>10
同じくです。
2銘柄…+3
-0
-
152. 匿名 2019/12/02(月) 08:11:32
>>80
まさに!
あまりにも酷い自分の性格を目の当たりにし、目下性格を大改良中です。
まず性格を直さないと、まともな投資は無理だなと思い。
規則正しい生活をし、家がピカピカになりました。
…結果、体重が2キロ減りました。笑
次は資産を増やします!+42
-1
-
153. 匿名 2019/12/02(月) 08:16:44
>>116
私も同じく、もっと早く始めたら良かったなと思ってます。
バブルで痛い思いした人も多いでしょうが、日本人はお金に関しては殊更守りに入りますよね。
夫が大学時代から株をしていたこともあり、私も影響されて結婚後に始めました。
損しても大した痛手でない元手が2倍近くになっています。
毎日アプリ見ながら株価チェックが単純に楽しいですし、経済や世界の動向にも関心持つようになり、何よりお金を以前より大切に使うようになりました。
子ども達にもやるやらないは任せますが、投資含めてお金の教育したいです。
自分語りすみませんf(^^;+55
-0
-
154. 匿名 2019/12/02(月) 08:49:56
楽天は影響なさそう+6
-0
-
155. 匿名 2019/12/02(月) 09:03:16
楽天、一応逃げとこ+7
-0
-
156. 匿名 2019/12/02(月) 09:05:04
楽天おもったより下げてない??+7
-2
-
157. 匿名 2019/12/02(月) 09:10:53
今日のあげすごいな
監視も全部前日比プラス+11
-0
-
158. 匿名 2019/12/02(月) 09:11:17
楽天を微益で撤退するかどうしようかな。
そして塩漬けのディアライフ上がってるけどまだまだ買値までは遠い笑、しかし損切りチャンスでもある。+6
-0
-
159. 匿名 2019/12/02(月) 09:19:38
ファーストコーポレーション+1円
つらぁw+9
-0
-
160. 匿名 2019/12/02(月) 09:21:26
>>139
銀行窓口はノルマがあるし
顧客が儲かる商品じゃなくて、銀行が儲かる商品しか
オススメしないよ+13
-0
-
161. 匿名 2019/12/02(月) 09:23:35
>>132
始めて数ヵ月でどえらい含み損を回収できるなんて凄いと思う。
私は今、こんなに上げ相場だと高値掴みしてしまって利益も出ないから何も出来ない💦
羨ましいわ~( ´∀`)+28
-0
-
162. 匿名 2019/12/02(月) 09:29:37
イージーモード継続すぎて怖い
チキン利確チキン利確+7
-5
-
163. 匿名 2019/12/02(月) 09:37:22
ソフバンどうしようかなー。
微益で撤退するか、長期保持するか…+3
-0
-
164. 匿名 2019/12/02(月) 09:37:52
ルックいい感じに上げてる!
+80×6で結構な利益だけどもうちょい待つか迷うところ+6
-0
-
165. 匿名 2019/12/02(月) 09:40:01
>>159
いやいや、±0ですよ( ;∀;)+3
-0
-
166. 匿名 2019/12/02(月) 09:43:24
デイで入ったセルソース51000円利確しました。+31
-1
-
167. 匿名 2019/12/02(月) 09:51:18
日経上がってますね。持株はアタオ以外は動かないな。むしろ下がってるのある。+7
-1
-
168. 匿名 2019/12/02(月) 09:53:52
日経250円前後の上げてるって本当なのか!?
私の持ち株、凪の状態なんだけど…下がってないだけマシだと思うべきなのか(;∀;)+14
-1
-
169. 匿名 2019/12/02(月) 09:56:57
>>165
私が見たときは+1円だったはずなんだけど…
まぼろしぃ〜!+6
-0
-
170. 匿名 2019/12/02(月) 10:03:28
今日何でこんなに上がっているんですかね
配当も3万円ほど入金されていました
寒いけど頑張りましょう+21
-0
-
171. 匿名 2019/12/02(月) 10:14:48
ワークマンがまさかのプラ転。
たしか暴落の前日に買って、1日でプラス2万とかなってイェーイってなってたらナイアガラ。
戒めのためにずっと置いておくことにし、何年もマイナスかと思いきや。
またどうなるかわからないけど、売らないでおく。
それにしても、暴落がチャンスって本当ですね。
買い向かえる女になりたいわ。+32
-0
-
172. 匿名 2019/12/02(月) 10:15:24
今日の上げはどうも中国指標がよかったらしいです
上海先物で連れ上げです。
そろそろディポジは軽くします+8
-0
-
173. 匿名 2019/12/02(月) 10:24:33
>>127
私はとりあえず買ってみたよ!
最初は撃沈したけどw
いまだにチャートの読み方知らないけど、通算プラスになってるよ!株一年目です\(^o^)/+16
-0
-
174. 匿名 2019/12/02(月) 10:25:04
>>139
銀行は扱っている投資信託の本数も少ないし、手数料も高い
だから投資信託にするなら証券会社にするべきと思う
ただしイデコで手数料の関係で銀行にしたいとかあれば別。そうじゃないかぎり基本的には証券会社よ。+1
-0
-
175. 匿名 2019/12/02(月) 10:39:56
トリドールの株主優待来ましたか?
11月末発送なのにまだ来ない。+2
-0
-
176. 匿名 2019/12/02(月) 10:44:34
ずっと狙ってた原田工業が千円の大台に乗ってる…
こっち買えばよかった+8
-0
-
177. 匿名 2019/12/02(月) 11:11:28
>>171
ワークマン昨日ゴールデンの番組でやってたね。
売上上がりそう。
商品は安いけど株は高くて買えなーい(^◇^;)+22
-0
-
178. 匿名 2019/12/02(月) 11:19:47
塩漬けは動かないし、みんな高くなって買えなーい!+13
-0
-
179. 匿名 2019/12/02(月) 11:23:34
>>166
私も五万円利確しました!自分でもびっくり。+13
-0
-
180. 匿名 2019/12/02(月) 11:39:18
生まれて初めて配当金なるものを受け取りました!
少額だけど、うれしいものですね(*^▽^*)+26
-0
-
181. 匿名 2019/12/02(月) 11:40:21
>>172
そうみたいだね、今のニュースで「その影響で午前中はほぼ全面高となりました」と言ってた!
しかし私の持ち株ちゃんは!
どうして!!+11
-0
-
182. 匿名 2019/12/02(月) 11:58:22
🌱 🌳 🌸 🍎+1
-1
-
183. 匿名 2019/12/02(月) 12:12:40
>>125
私は銀行の投信を4つ持っています。いまのところ全部プラスで解約する理由もないため置いてます。
投信を銀行の養分だと言うFPは結構います。
ここの方みたいに自分で売買できる方からすると美味しい商品に見えないからだと思います。でも、自分で運用するのに自信がないなら預けておいて良いのではないかな?と思います。+7
-0
-
184. 匿名 2019/12/02(月) 12:28:49
投資信託は20年近く長い目で見なきゃいけないから結局米株一択になる。
信託手数料も今は安いのしかないし銀行だろうが証券会社だろうが変わらないよ。+3
-4
-
185. 匿名 2019/12/02(月) 12:34:08
>>163
私はずっと持っておくつもりです。
配当結構良いし。
+2
-0
-
186. 匿名 2019/12/02(月) 12:41:51
私が売った途端に上がりだすコロプラよ…+12
-0
-
187. 匿名 2019/12/02(月) 12:42:14
>>166
どこでセルソースみたいな銘柄発見するんですか?+6
-0
-
188. 匿名 2019/12/02(月) 12:52:43
>>166
どこでセルソースみたいな銘柄発見するんですか?+0
-0
-
189. 匿名 2019/12/02(月) 13:02:23
>>136
確かにスポット買いは安いときに買うのが基本だよ。
でも高いときに買って今8%なら悪くないと思うけどな。
J-REITの割合にもよるけど、似たような商品を二本はあまりよくない。
一本は売却してもいいのかも。
あとね、FPと相性良くないと思う。
別の人に変えて相談してみたほうがいいよ。
+10
-0
-
190. 匿名 2019/12/02(月) 13:05:28
セルソースとかは上昇率ランキングとかによくいるからランキング見たらこういうデイ向き銘柄はたくさん見つかると思う。
負けたときも金額大きいのは意識しないといけないけどね。+15
-0
-
191. 匿名 2019/12/02(月) 13:10:43
あれ?日経上がってるんだよね
持ち株緑ばっかりw+13
-0
-
192. 匿名 2019/12/02(月) 13:20:55
株に9000万つぎ込んでいるのにしかも高配当銘柄中心のはずなのに12月の配当税引き後70万ぐらいしかない。何故…
体もメンタルも悪く、子育てに専念するため早期完全リタイアしているし夫の年収低いのでこれでは暮らしていけない。無理してでもパートすべきか投資にもっと注ぎ込むべきなのか+13
-2
-
193. 匿名 2019/12/02(月) 13:24:31
おぉぉい!午前中珍しく持ち株たちいい感じだなと思ったのに〜
どんどん下がるよ〜
何でだよ〜+3
-0
-
194. 匿名 2019/12/02(月) 13:32:26
>>192
9000万あれば十分暮らしていると思うけどな。
心身ともに悪い状況なら、無理したら悪化しそうで心配。お子さんのためにも無理しないで。+24
-0
-
195. 匿名 2019/12/02(月) 13:38:53
>>192
年間だったらあれだけど12月だけならそんなものでは…
それにしても9千万って凄いですね
それだけあったら一軒家買ってローン払うより株の配当で賃貸住むほうが良さそうだな~という妄想をしてみました+27
-0
-
196. 匿名 2019/12/02(月) 13:43:09
ダブルスコープどこで売ろうか迷う。+0
-0
-
197. 匿名 2019/12/02(月) 13:47:45
>>194-195
レスありがとうございます。
夫の手取りが20万ぐらいしかなく、私の配当から月15万は出さないといけないんです。
15万出したら何も無くなってしまう。
株は配当のために崩さないので無いものと計算すると、実質自分の力で月15万ちゃんと稼げる人と比べたら弱い気がする。
ネットには1億あれば300万配当と書いてあるのにおかしいなぁといつも思います。+8
-5
-
198. 匿名 2019/12/02(月) 14:00:23
>>197
配当3%を割っている持ち株を見直して組み換えたほうが良いのでは?
優待品も大量に届いてそうで毎日わくわく生活できそう+21
-0
-
199. 匿名 2019/12/02(月) 14:12:52
岡本あがってきた!+4
-0
-
200. 匿名 2019/12/02(月) 14:14:37
>>198
そうですね。私もそれ思ってて。夫の扶養から一時的に外れてしまうのが痛いけどちょっと売って高配当に乗り換えようかなと。
ちなみに持ってる中ではソニーが配当安く、利益も出てるのでこれを一千万ぐらい売って別の高配当買おうかなと。成長に期待できる株だけど配当は酷い。
優待はカレンダーが多いですw 今度買う株は優待も楽しいのが良いかなぁと思うけど外食系とか軒並み配当低いから…+7
-0
-
201. 匿名 2019/12/02(月) 14:17:34
配当貰うなら為替面倒でも米株の方がいい+3
-4
-
202. 匿名 2019/12/02(月) 14:17:57
サンリオ上げてきた
自社株買いでどこまでいくか!+1
-0
-
203. 匿名 2019/12/02(月) 14:20:00
優待が食品やクオカードの会社なら家計の足しになるよー
+20
-0
-
204. 匿名 2019/12/02(月) 14:24:08
土屋HDで5万利確!ありがとうございました!+14
-0
-
205. 匿名 2019/12/02(月) 14:32:52
初めて配当金貰いました、嬉しい♪
コスメでも買おうかな+10
-0
-
206. 匿名 2019/12/02(月) 14:34:17
ひえー!窪田!!ついこの前利確したところ…こういうの見ると苦しくなる。笑+7
-0
-
207. 匿名 2019/12/02(月) 14:36:17
ワークマンもアゲアゲだし、しまむらも上がってますね!
高くて手が出ないフォルダ作って、いいな〜と眺めてます+14
-0
-
208. 匿名 2019/12/02(月) 14:41:38
下がりすぎてるんじゃないか、という株を検索中。
仕込んでおきたい。けど今日は日経平均上昇してるから違うよなー。自分が株を買いたい時だけ、トランプさん何か発言して暴落させてくんないかな、なんて考えてしまう…。m(._.)m去年末は本当に相場ひどかったよね。あれから1年。早いわーー最後まで楽しもうね!+30
-0
-
209. 匿名 2019/12/02(月) 14:45:20
売りたい株は値上がりしなくて売れないし
欲しい株は刺さらず
資金補充も出来なくて眺めてるだけの日々になってる
+17
-0
-
210. 匿名 2019/12/02(月) 14:45:49
もう楽しめない・・。
毎日胃が痛い(>_<)+17
-0
-
211. 匿名 2019/12/02(月) 14:50:20
>>206
わたしがさっき売ったとたんに上がったおw+8
-0
-
212. 匿名 2019/12/02(月) 14:58:27
>>211
苦しいwめっちゃ苦しいですねww
また290円台になったら買い戻そうとしてたのに…私もタイミング間違えました。笑 次頑張りましょう!+3
-0
-
213. 匿名 2019/12/02(月) 15:04:51
AI CROSSホルダーのみなさん、やりましたね!+9
-1
-
214. 匿名 2019/12/02(月) 15:05:00
>>212
苦しいwひぃぃぃ~www
また290円台で買えるよね!+4
-0
-
215. 匿名 2019/12/02(月) 15:08:57
今日はルックで5.9万、トライアイズで1.8万、インパクトで3万
計10.7万の利益なりー
株始めて4ヶ月、ビギナーズラックのイントレ24万に次ぐ高利益!
スイングで焦らずやるのが勝率もよくて精神的にもいい感じ
そして終了間際に安く仕入れたシノケンが増配ニュース!!
今日のわたしには投資の神が降りてる…これは明日氏ぬのかもしれないな+37
-6
-
216. 匿名 2019/12/02(月) 15:16:32
95000円の利確。
明日の地合いに期待。今日仕入れた株が上がるといいなー!+18
-0
-
217. 匿名 2019/12/02(月) 15:19:02
AICloss、引け間際にものすごい上げ!今のところプラス9万円。売り時がわからない!まだまだ上げそう!+6
-1
-
218. 匿名 2019/12/02(月) 15:20:25
>>127
実践あるのみ+4
-0
-
219. 匿名 2019/12/02(月) 15:21:27
>>197
高配当株投資をしている者です。
例えばですが、配当利回り3.75%(税引後3%)以上の業績・財務良好な銘柄に9000万分散投資したとします。そうすると税引後の年間配当収入は270万。月平均にならすと22万5000円になりますね。
もうちょっと欲張って利回り4%(税引後3.2%)にすると税引後の年間収入は288万・月24万。
利回り4.5%(税引後3.6%)だと税引後で年間324万・月27万。ここまでくれば年間300万をクリアしますし、月15万支払いに消えてもまだ12万も残ります。株だけで利回り4.5%が難しければリートやインフラファンドを組み合わせたらいいと思います。
私もこのくらいを目安にしていまして、ちょうど197さんの1/10の資金で年間配当が32万~36万(税引後)くらいです。+29
-0
-
220. 匿名 2019/12/02(月) 15:22:53
>>215
おめでとうございます㊗️🎊
スイングで確実に利確していくのが素晴らしいです!
ブレずに結果出してる。
私はだんだん利確のタイミングがわからなくなってしまいました。
利確せずマイ転することも。
最近、憧れの投資家さんが、「自分にとって必要じゃなくなったら売る」とおっしゃってて、考えさせられました。
まだまだ試行錯誤ですが、自分のスタイルを確立するようがんばろ!+20
-0
-
221. 匿名 2019/12/02(月) 15:23:21
>>201
確かに減配の不安は少ないですよね(^^)+0
-0
-
222. 匿名 2019/12/02(月) 15:39:06
>>215
ルックってなに?シノケンってなに?
こういう銘柄で稼げる人はセンス感じる。
私が銘柄に無知なだけかもしれないけど。+21
-1
-
223. 匿名 2019/12/02(月) 15:40:22
>>128
選択肢がありすぎて、逆に途方に暮れてる感じです(TT)+2
-0
-
224. 匿名 2019/12/02(月) 15:42:59
>>173
>>218
知識なくいけるものなんですか(゚Д゚;)
取り敢えず、勉強代として最小限のショックで収まる金額で練習してみようかな(^^;+2
-0
-
225. 匿名 2019/12/02(月) 15:46:52
株は素人で知識なくても、稼ぐことはできますよ
ただ、ものすごく運が強くないとあきまへん+27
-0
-
226. 匿名 2019/12/02(月) 15:49:12
>>224
私はネットとかで基本を頭に入れてとりあえず10万以内で買える株を買ったよ
ちょっとの値動きでハラハラしてたけど、慣れてきて業績見ながら複数の株を買い足していってるよ
+10
-0
-
227. 匿名 2019/12/02(月) 15:53:35
利確は正義ということで、微益ですが報告させてください🙇♀️
北の達人で1800円利確できました!
12月の初日に利確できて幸先がいい🎉
できた余力を他に回したいところですが、プレミアム商品券を買います。
せっかく子育て世帯で対象なので。
20000円で25000円分買えるので、リスクなしで5000円利確できるようなものだなーとか考えちゃいました。笑
どなたにもサンタさんが来て爆益の12月となりますように🎅+56
-0
-
228. 匿名 2019/12/02(月) 16:10:24
>>224
旅行に行ったと思って諦められる額から始めてみては?
私は初めてIPOチャレンジした株がいきなり半値位になり凹む所からスタートし、歴で言えば20年以上(自分でもビックリ!)
ちなみにその株、損をした分を配当で20年貰えば大体トントンと思い高い勉強代だなと思いつつ放置してました。今では買値の倍だし、配当はいいお小遣いになって立派な資産株です。
結構まじめに答えてしまいましたwww
若いうちにチャレンジです!
+30
-1
-
229. 匿名 2019/12/02(月) 16:15:02
長期保有株の配当で生活しながらスイングでお小遣い得られたら最高だね+14
-0
-
230. 匿名 2019/12/02(月) 16:21:28
>>224
最低限の基礎知識はあったほうがいいけど、実際に売買してみないと分からないことも多い。皆さん書かれてるようにまずは無くなっても諦めのつく少額からチャレンジしてみては?+18
-0
-
231. 匿名 2019/12/02(月) 16:28:29
今日はS高になった銘柄が13も有るんですね。
値幅の高いものが多くてびっくり。+11
-0
-
232. 匿名 2019/12/02(月) 16:35:04
>>223
横から、参考までにやさしい株のはじめ方kabukiso.com株初心者の方にもわかりやすく、株式投資の始め方を紹介しています。株取引をはじめるための「ネット証券比較」や、当サイト限定の「現金プレゼントキャンペーン企画」、「NISA(ニーサ)」なども詳しく解説しています。
+11
-1
-
233. 匿名 2019/12/02(月) 16:43:50
悩んで恵和にインしたけど大引け前に20円も下がった。
AI CROSSとか上場して間もないのを監視してる方はどんな風にチャート見てますか?
75日線などの長期線が無いのでわかりにくくて。
恵和は陽線と陰線を繰り返しながら、安値は今日を含めて日々上がってる感じ。
大丈夫だとは思うけど、上がり過ぎな気もする。+7
-0
-
234. 匿名 2019/12/02(月) 17:05:28
>>219
アドバイスありがとうございます。
それぐらいの高配当だと生活も楽になりますね!
値上がり益はそこまで期待していなくて株は配当目的で老後まで保有する予定なので高配当のものを吟味して組み替えていきたいと思います。
リートインフラ米株なども難しそうだけどやってみたい…+8
-1
-
235. 匿名 2019/12/02(月) 17:41:24
配当利回り一位のマクセルH
今日調べたんだけど、記念配当?みたいな感じで250円だしたから今のところ利回り19%ぐらいだけど、ずっと継続する配当なのかは謎なんだね…
みんな知ってたかもしれないけどw
とりあえず勢いで買わなくてよかった
高配当の明和産業、特別配当もらう前に売ったけどずっと持ってても結局戻ったね!
やっぱり長期保有は勝ちの確率が上がる気がする。+7
-0
-
236. 匿名 2019/12/02(月) 17:44:34
nisaはじめて1年です
マイナスです。
積立NISAに変更して
voo,arccなどを買おうかな+5
-0
-
237. 匿名 2019/12/02(月) 18:30:42
>>235
たまたま今、 こびと株の高配当記事読んでたけど
マクセルH、明和産業は罠銘柄として
紹介されてますよ高配当株を探そう!配当利回りランキング【2019年11月29日時点】 - こびと株.comkobito-kabu.com高配当株を探そう!配当利回りランキング【2019年11月29日時点】 - こびと株.com こびと株.comsearchこびと株とはKobito Stockこびと株投資を始める前にBefore Investmentマジメなだけじゃ報われない時代?配当金が守る、今-老後-子供達!配当金があればこんなに遊...
+16
-0
-
238. 匿名 2019/12/02(月) 18:57:34
>>237
わぁぁ
わざわざサイトまでありがとうございます!参考になる…
マクセルHマジで買わなくてよかった!+7
-0
-
239. 匿名 2019/12/02(月) 18:59:16
NISA枠って一応長期保有向きらしいけど毎年枠外で買った株の売却益のほうが長期保有株の配当より大きい人は意味無いよね?+1
-0
-
240. 匿名 2019/12/02(月) 19:20:52
>>238
旦那がまんまと騙されて買ってました…。あの表示何とかして欲しいですね、罠でしかない(。-_-。)+3
-1
-
241. 匿名 2019/12/02(月) 19:22:23
>>73
先月AI Cross呟いていたものです。
値幅、400行きました。2,600で降りるつもりでしたが上げ下げを繰り返し当面3,000目前は行きそうなので…
悩ましいところです。 22日の池上さんの情報番組のあとにPTSで売れば3,000円は取れるかな?
なかなか、1,900で揉んでる時はやきもきしましたがIPOにはやっぱり夢があるなぁ、黙って握っていればベルトラも3倍になってるし。+9
-0
-
242. 匿名 2019/12/02(月) 19:29:17
>>235
記念配や特別配には要注意ですね。
タコ足配当じゃないか、配当性向も必ずチェックしてます。
あと現在高配当ランキングに入ってる銘柄は、業績悪くて減配した前科(笑)のある銘柄が結構あるのでこれも要注意です。
以前保有していたものの、減配で利回りが下がった為に損切りした銘柄がいくつも入ってます😅+9
-0
-
243. 匿名 2019/12/02(月) 19:35:27
持ってる含み損全部とっとと処分してワークマン買っとけば良かったんだな。+13
-0
-
244. 匿名 2019/12/02(月) 19:37:22
>>237
ちょうど今日少し上がったから明和産業売っちゃった
2週間くらい前に買ったんだけどまさか罠銘柄と紹介されているとは!!+6
-0
-
245. 匿名 2019/12/02(月) 19:39:07
>>240
旦那さんあの配当利回りはちょっとおかしいと思わなかったのかしら…+4
-1
-
246. 匿名 2019/12/02(月) 19:44:39
>>245
始めたばかりの時で、よくわかってなかったようです…。ずば抜けて良いですもんね。+3
-1
-
247. 匿名 2019/12/02(月) 19:44:45
>>234
米国株なら個別株もいいですけどETFという選択肢もありますよ😄第66回【高配当ETF】高配当株マニアがSPYDに投資している7つの理由【株式投資編】 - YouTubeyoutu.be◆日本株高配当株に、最安コストで少額分散投資するのにおすすめ証券口座 【SBIネオモバイル証券】http://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100nhok00geuv ①有名企業が1株500円から買える ②取引手数料が実質月14円 ③Tポイントで株が買える ◆米国株買い付けをするのにおす...
+6
-0
-
248. 匿名 2019/12/02(月) 19:47:25
>>237
ありがとうございます!
すごく参考になるサイトですね!
お気にいりに入れてゆっくり読みます😃+5
-0
-
249. 匿名 2019/12/02(月) 20:15:20
>>240
せめて特別配当なしの利回りランキングにしてほしい…
騙されるとこでした∑(゚Д゚)+1
-0
-
250. 匿名 2019/12/02(月) 20:35:56
元サイゼリヤ、現アシックスホルダーです。
アシックス😭予想では2〜3日上がると思ったのに。中部電力もパッとしない。
今日、ファミリーマート、インしました。
移動線上向いて来たと思い、でも、今日の地合いで
上昇しないから明日も厳しいかも。
良い銘柄見つけたいです。+7
-2
-
251. 匿名 2019/12/02(月) 21:28:49
>>109
私は9月に始めて、同じく仕手株に捕まって含み損42万になりました。
今日ようやく含み益2万に転じました!!
109さんも取り戻せますように!+34
-1
-
252. 匿名 2019/12/02(月) 22:10:01
>>251
この短期間に44万円の利益ですか?
投資額がおおきいのでしょうか、凄いですね‼️+23
-0
-
253. 匿名 2019/12/02(月) 22:33:24
>>39
人気ないのを揶揄してるわけじゃないわよ?
悪口が1番人気なのがこわいなぁという嘆き。
+3
-3
-
254. 匿名 2019/12/02(月) 22:44:05
>>252
投資額は200万円です。
ワークマン暴落時に拾って、それでほとんど助かりました!+16
-0
-
255. 匿名 2019/12/02(月) 22:44:28
>>253
意味がわからないのだけど?
このトピそんなに悪口ある?たまには荒れるけど、そのこと?
わざわざ水をさすようなあなたが怖いわ。
嘆きならトピを開くんだ。不思議。
+4
-11
-
256. 匿名 2019/12/02(月) 22:50:29
アンジェスで値幅7円取れました。300しか買わなかったの後悔。
出来高すごいけどボラなくて
ヒヤヒヤしました。+14
-0
-
257. 匿名 2019/12/02(月) 22:52:58
>>255
文章読み間違えてる。落ち着いて。+6
-4
-
258. 匿名 2019/12/02(月) 22:56:17
>>257
あれ?私もわからない😌+2
-3
-
259. 匿名 2019/12/02(月) 22:58:48
東レ。
一番悪いタイミングで買ってしまった。。。
上がる気配もない。
バカだなぁ、私。
今日微々たる配当金の通知が来ましたが、銀行の金利よりマシだと思うことにします。
またひとつ勉強になりました。+28
-0
-
260. 匿名 2019/12/02(月) 23:01:16
>>255
横ですが>>253の「悪口が一番人気」っていうのは、芸能人のトピなど(?)悪口ばかり書かれるトピの方が盛り上がっているよね。ってことじゃないでしょうか?
このトピ内の悪口のことを言ってるんじゃないと思いますよ+10
-1
-
261. 匿名 2019/12/02(月) 23:05:35
>>114
エーザイ、今日が押し目だったかもしれません。
IR出ましたよ!
+8
-0
-
262. 匿名 2019/12/02(月) 23:10:55
>>260
私も横ですが、前コメ見たけどわざわざ嫌み書き込んでいらっしゃるのね。
株トピ関係ないからスルーしていましたが、また株トピ開いて?と思ってしまいました。+3
-1
-
263. 匿名 2019/12/02(月) 23:15:03
>>254
>>252です。
やはり投資額が大きいと利益も大きいですね。
私も同じ位の投資額ですが、チマチマ分散して1年かけて収支がトントンになりました💦+11
-0
-
264. 匿名 2019/12/02(月) 23:42:44
米の様子がおかしいぞ…
ついに来たのかもしれない…+8
-2
-
265. 匿名 2019/12/02(月) 23:54:08
>>264
何かあったんですか?+5
-0
-
266. 匿名 2019/12/03(火) 00:12:46
またなのか…?+4
-0
-
267. 匿名 2019/12/03(火) 00:29:05
2月から株をやりだして全然勝てないけど唯一良かったのは一年前の自分より明らかに賢くなっていること。
その時の自分なんてGAFAが1つの会社と勘違いしてるだろうなw
すごく経済に興味が出てきたから自然と言葉もニュースも分かるし楽しく見れるようになったので視野が広がる、投資最高!+29
-0
-
268. 匿名 2019/12/03(火) 01:27:31
ダウまずいね
明日はダメだこりゃ
早めの回復を願う+18
-1
-
269. 匿名 2019/12/03(火) 02:05:40
ダウもだけど先物がヤバい。。。+6
-0
-
270. 匿名 2019/12/03(火) 02:27:18
大学生です
投資に興味があるんだけど、どう思います?まだ早い、勉強に集中できなくなるなど何か意見があればお聞きしたいです
また投資の勉強のためにおすすめの本やサイトがあれば教えてください+4
-6
-
271. 匿名 2019/12/03(火) 07:25:18
暴落くる!?(´;ω;`)+8
-1
-
272. 匿名 2019/12/03(火) 07:51:27
日経先物がやばいね。かなり下落してるぞ。ダウもね!今日は日経平均暴落かな…昨日仕込んだものミスったかもしれない。笑+13
-0
-
273. 匿名 2019/12/03(火) 07:51:40
一瞬下がってもその後ちゃんと上がりそう。
余力あるなら買い増ししたいけど、余力がない…+12
-1
-
274. 匿名 2019/12/03(火) 08:02:55
桐谷さんはこういうときにガッツリ買うのかしら+14
-0
-
275. 匿名 2019/12/03(火) 08:13:17
年末に向けて暴落して欲しい+10
-3
-
276. 匿名 2019/12/03(火) 08:18:32
>>270
経済学部だったんだけど、バーチャルで株の取引(実際の株価と同じ金額で取引をする)をしてそれを考察するゼミがあって人気だったよ。私も入りたかった。
アプリでもあるし、それで遊んでみるの楽しいかもよ。
親と同居なら株してたら封筒でわかると思うし、親に相談してみては?
+15
-0
-
277. 匿名 2019/12/03(火) 08:22:54
>>127
用語も何も分らないなら入門本一冊くらいは読んだらいいよ
+8
-0
-
278. 匿名 2019/12/03(火) 08:24:54
今日は焦って損切りしないことを目標とします。+16
-0
-
279. 匿名 2019/12/03(火) 08:28:43
証券会社からのメールには、今日は底堅い展開で程よい調整の場になりそうだって来てる+5
-2
-
280. 匿名 2019/12/03(火) 08:49:55
気配見てると別に暴落って程でもなさそうだね+6
-0
-
281. 匿名 2019/12/03(火) 08:51:32
>>270
ヤフーファイナンスのエアトレでシミュレーションしてみては?+3
-1
-
282. 匿名 2019/12/03(火) 08:51:50
昨日いっぱい買ったのに…+5
-0
-
283. 匿名 2019/12/03(火) 08:56:17
久々の買場有難いけどそこまて下がらなそうだな+8
-0
-
284. 匿名 2019/12/03(火) 08:57:14
逆指値って損はしないけどあの時売っとけばーとかただのふるい落としかーとかなるよね。
なんでもタラレバだけど。+4
-1
-
285. 匿名 2019/12/03(火) 09:03:22
うわ…今日やばいね。平常心保つのにやっとだ。+11
-0
-
286. 匿名 2019/12/03(火) 09:05:16
>>224
173です
他のかたも書いてるように、とりあえず負けてもいい金額からするのがいいよ
本を読んだら勝てる訳じゃないのと、私の性格上、知識だけ増えて心配しすぎて買うのやめそうだからいきなり買うとこから始めたという
極端な性格してるだけで(笑)+2
-0
-
287. 匿名 2019/12/03(火) 09:08:13
シノケン凄い!がんばれー!+3
-0
-
288. 匿名 2019/12/03(火) 09:08:56
おぉーー今日はすごいなw+5
-0
-
289. 匿名 2019/12/03(火) 09:15:43
100株で2,000円以上のクオカードなどの金券がもらえる銘柄ばっか買ってる。+18
-0
-
290. 匿名 2019/12/03(火) 09:17:23
持ち株も監視も全部マイナス‼️‼️
バーゲンセールみたいで買いたいーーーーー+14
-0
-
291. 匿名 2019/12/03(火) 09:21:43
持ち株は当然の如くマイナスなんだけど、監視銘柄は買うほどは下がってない…よって今日もやることなーし(ノ・∀・)ノ+25
-0
-
292. 匿名 2019/12/03(火) 09:27:12
>>284
逆指値やめればいんじゃない?+0
-0
-
293. 匿名 2019/12/03(火) 09:39:44
>>289
時々やってるセブンくじ700円で一回出来るけど、コンビニでいつもの感じで食べ物・飲み物買っても700円ってなかなか買わない。
そう考えるとクオカードって助かるよね。
+10
-0
-
294. 匿名 2019/12/03(火) 09:41:39
買いまくりたい株がありんす+7
-1
-
295. 匿名 2019/12/03(火) 09:42:09
中途半端な下落…
+7
-0
-
296. 匿名 2019/12/03(火) 09:48:48
持ち株、勢いがあるのは下がらないどころか微妙にあげてる
勢いで昨日持ち上がった銘柄はもとどおり
ーー>あんまり下がらないですね+1
-1
-
297. 匿名 2019/12/03(火) 09:54:55
11月にハイパー買った人いましたよね?
噴いたみたいだし羨ましい!
私は悩んだけど買わなかった…。+2
-0
-
298. 匿名 2019/12/03(火) 09:57:03
もうしばらく何も買わないほうがいい気がしてきた…
もちろんインバも。+5
-0
-
299. 匿名 2019/12/03(火) 09:57:28
AIクロスで9万5千円利確!今日はもう監視だけにしよう(^ω^)+7
-0
-
300. 匿名 2019/12/03(火) 10:02:52
どれもこれも朝一が底値でそっからは上がってるね
適当にどれか買っとけばよかった+5
-0
-
301. 匿名 2019/12/03(火) 10:04:59
>>294
どんな株でありんすか?+8
-0
-
302. 匿名 2019/12/03(火) 10:10:00
ワークマン地味につよい+8
-1
-
303. 匿名 2019/12/03(火) 10:14:40
5月のトピに書き込んだ倉本製作所5000株です
株を始めてすぐの頃にうっかり買ってずっと漬けていましたが今日やっとプラ転しました!
利確のタイミングを悩みますがとにかく嬉しい!!+31
-0
-
304. 匿名 2019/12/03(火) 10:17:30
メディアシーク含み損が含み益に変わったのに…
一瞬だったよぉ〜+3
-0
-
305. 匿名 2019/12/03(火) 10:18:20
決算悪かったロックフィールドなぜ上がってるのでしょう(・・?)
1500円で売り指値していたらあっさり約定、さらにアップ!!
ちょっと悔しい、、
でも売れたから良しとしよう(^-^)+9
-0
-
306. 匿名 2019/12/03(火) 10:18:34
手持ちのうち、株は下がってるけど対照的にインフラリートが上がってきてる+3
-0
-
307. 匿名 2019/12/03(火) 10:20:11
シライ電子、噴いたと思ったら一瞬で終わってしまった。
+9
-0
-
308. 匿名 2019/12/03(火) 10:20:36
>>270
一般には名が知られてない優良企業の発見があったり、色んな角度から企業を見る目が養われるから、就活にも役立つと思いますよ!+9
-0
-
309. 匿名 2019/12/03(火) 10:25:35
優待が良いからコスモス薬品欲しいんだけど高い!+8
-0
-
310. 匿名 2019/12/03(火) 10:26:41
>>297
書き込んだ方じゃないけど、先月ハイパー買いました。
11月は損切りが相当多かったから少し救われました。+6
-0
-
311. 匿名 2019/12/03(火) 10:35:55
また下がったな。
今買い時とみた…‼️+5
-0
-
312. 匿名 2019/12/03(火) 10:49:01
2580でAICROSS指さっちゃってたけど大丈夫かなぁ?😰やっぱりもう入るべきじゃなかった?
指さった瞬間、落ちまくり〜+4
-0
-
313. 匿名 2019/12/03(火) 10:50:56
>>312
12/22に社長がテレビ出演するみたい!+4
-0
-
314. 匿名 2019/12/03(火) 10:51:07
フランスベッド1枚買いました。
優待は2枚からだけど、取り合えず!
配当もまあまあだからガチホです( ´∀`)
長期保有で1万円相等の優待品になるのです😃+6
-0
-
315. 匿名 2019/12/03(火) 10:53:57
>>305
決算悪くても悪材料出し尽くしで、たいして下がらないとか逆に上がるとかはあるある。+0
-2
-
316. 匿名 2019/12/03(火) 10:57:05
栄が急に上がった。+3
-0
-
317. 匿名 2019/12/03(火) 11:03:34
YKT救われた❗
+2
-0
-
318. 匿名 2019/12/03(火) 11:04:31
カンロを買うか否か悩んでいたものです
思いの外動かないので、本日100株だけ買ってみました(´ω`)12月末の優待が楽しみです🍬+13
-1
-
319. 匿名 2019/12/03(火) 11:11:21
暴落時
なぜか上がる
塩漬け株+34
-0
-
320. 匿名 2019/12/03(火) 11:31:31
楽天900切ったらナンピンしたいのに
中々下がらない+4
-0
-
321. 匿名 2019/12/03(火) 11:36:18
>>300
ところがどっこい私が寄成したエスエルディーは寄り天で200円以上下がって絶望的…だったけどまさかのプラ転で騰がってきてます!昨日に引き続きストップ高までいくかな?私は買値で手放せれば満足ですが(笑)+2
-0
-
322. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:14
日産ナンピンしたー
年末までに益にしたい。+13
-0
-
323. 匿名 2019/12/03(火) 11:42:33
ソフトバンク迷ったけど買ってみた
昼から上がったらすぐに売るけど
+7
-1
-
324. 匿名 2019/12/03(火) 12:14:23
押し目かなと思って タツミ買ってみました。+2
-0
-
325. 匿名 2019/12/03(火) 12:24:50
>>319
座布団1枚!+7
-0
-
326. 匿名 2019/12/03(火) 12:35:18
よしよし、底の方で買えたピジョンが上がってきたぞ+8
-2
-
327. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:27
ビックカメラの優待来ないな
千円だから問い合わせするのもなんだし+6
-0
-
328. 匿名 2019/12/03(火) 13:11:19
ホロンがそろそろ天井ではないかな+4
-0
-
329. 匿名 2019/12/03(火) 13:17:48
santec来てる!
四季報オンラインによれば12月13日の新春号の業績予想は下記の通り
売上65億円、経常利益11.5億円、純利益9.1億円、EPS76円
新春号では更に上方修正される見込み
これだけ業績見込みがよければ記載内容も期待ができます
12月13日の四季報発売で跳ねるかもしれません+4
-0
-
330. 匿名 2019/12/03(火) 13:20:55
双日と日本株の投信を購入
また配当が4万円入金+6
-2
-
331. 匿名 2019/12/03(火) 13:21:07
この板ってガル男が結構居そうw+1
-13
-
332. 匿名 2019/12/03(火) 13:26:44
>>327
かなり前に来ましたよ。11月の上旬だったかな?+2
-1
-
333. 匿名 2019/12/03(火) 13:27:16
リネットジャパンがタカラトミーと提携?
これで知名度上がって四桁に戻ればいいなぁ+7
-0
-
334. 匿名 2019/12/03(火) 13:45:07
>>331
このトピに関しては有益な情報を下さるなら男性がいてもいいし、荒らすような方なら女性でもいない方がいい+43
-0
-
335. 匿名 2019/12/03(火) 13:47:18
>>309
株価からしたら優待良くは無い笑
+4
-0
-
336. 匿名 2019/12/03(火) 13:48:11
株の掲示板ってヤフーとここぐらいしか知らないから来てるだけで別に住民は男女どっちでもいいかな
あからさまに俺とか言ってたらさすがに嫌だけど+29
-0
-
337. 匿名 2019/12/03(火) 13:51:37
ダウ先物下げているねー
今日買っちゃったよ。明日まで待てば良かったかな?+3
-0
-
338. 匿名 2019/12/03(火) 13:52:59
友達とディズニーランドの話をしてた時、新エリアオープンが楽しみと言っていて、もはや楽しみとかじゃなくてオリエンタルランド上がるかなとしか見ていない自分に気付いてしまった……
うむ、しかし、上がればそれでいい……+34
-2
-
339. 匿名 2019/12/03(火) 13:58:31
今日は2銘柄で四万円の利確。利確後に上がってたけど、プラスになったし気にしないでおこう!
だけど、まだマイナス20万円…
頑張るぞ~+20
-0
-
340. 匿名 2019/12/03(火) 14:03:00
>>338
わかる。
ジャパンディスプレイもうイメージ悪いわー
応援したくないからこれからも株買わないわー
って今日ネットニュース見て思っちゃった。
+7
-1
-
341. 匿名 2019/12/03(火) 14:09:49
暴落に備えて先程NISA口座開設してきました!
含み損いっぱいなので暴落して欲しいようなして欲しくないような複雑な気持ちです😅+2
-0
-
342. 匿名 2019/12/03(火) 14:15:20
ここで知った原田工業、河西工業、買っておいて良かった!
優待目的で長期保有しようと思います+20
-0
-
343. 匿名 2019/12/03(火) 14:17:46
この地合いでも上げている銘柄多いですねー
私の監視銘柄結構上げている。
でも買ったのは下がったけどね(^o^;)+11
-0
-
344. 匿名 2019/12/03(火) 14:40:30
2万円の利確。
AKIBAはもう少しホールド。年末までには1万円も見えてきた!
ホロン気になるけど、次の押し目きたときに欲しい。どこかで少し下げて、ヨコヨコして、また上に行きそうなんだよなぁ。+8
-0
-
345. 匿名 2019/12/03(火) 14:43:53
島津頑張ってる~!+5
-0
-
346. 匿名 2019/12/03(火) 14:46:00
や、やったー!初めてデイの真似事してみて400円利確できたー!こういうのの積み重ねが大事なんですよね…まだ含み損は10万超えてますけども😂+47
-0
-
347. 匿名 2019/12/03(火) 14:54:32
監視銘柄はほぼ上がってるよ?数円だけど
私の持ち株はすべて下げてるよ?数十円も💢笑+13
-0
-
348. 匿名 2019/12/03(火) 15:00:51
千円お金が足りなくて買えない ( ;∀;)
下がってよ!+14
-0
-
349. 匿名 2019/12/03(火) 15:03:38
本日
前場 含み損20万円回収+11万円
後場 +10万円
ソフトバンクG
【4日ぶりに商いに参加、+21万円利益確定】
+41
-4
-
350. 匿名 2019/12/03(火) 15:16:32
マルハニチロ買場だったのかな…
値嵩株だから躊躇してしまったな。+4
-0
-
351. 匿名 2019/12/03(火) 15:18:11
>>319
私の株は日経アゲアゲの時に少し下げて
暴落のとかにがつんと下げるよ❤️?+39
-0
-
352. 匿名 2019/12/03(火) 15:47:28
もうすぐ50になる母に株投資を進めてみました!
興味津々で老後の資金作りに?とニーサを考えてるみたい。株仲間ができてうれしくなった!+15
-3
-
353. 匿名 2019/12/03(火) 16:31:00
>>318
飴いいですね!私も買おうかな(^^)+8
-1
-
354. 匿名 2019/12/03(火) 17:03:43
>>349
いつものユニクロのうまい人かな+10
-0
-
355. 匿名 2019/12/03(火) 17:28:31
スノーピークそろそろ上がる?
PER33%程度。うーん、長期で持ちたいけど…
+5
-0
-
356. 匿名 2019/12/03(火) 17:34:14
>>237
配当目当ても分散投資で持っておこうと思っていたところなので、勉強になります!
ありがとうございます(`・ω・´)ゞ+2
-1
-
357. 匿名 2019/12/03(火) 17:56:06
>>355
スノーピーク持ってます!
今日そんなに落ちてないし、長期で持つつもりです♫
優待が物だったらいいのにーっていつも思いますが+5
-0
-
358. 匿名 2019/12/03(火) 18:02:17
>>338
分かる!娘はディズニーランド行きたいみたいだけど、母はオリランドの含み損減らないとあの国でお金使う気になれなくて、しばらく連れて行けないかも。上がれば、行くよ。+19
-0
-
359. 匿名 2019/12/03(火) 18:04:32
楽天の優待が変更されたけど、今までより良くなったってことなのかな?
これを機に現物ホルダーが増えて上に向かってくれるといいなぁ。+3
-0
-
360. 匿名 2019/12/03(火) 18:10:59
>>354
Fリテとたまに呼ばれるです。先週から損切りできずでしたが、本日ラッキー相場に当たりました。+23
-1
-
361. 匿名 2019/12/03(火) 18:12:10
恵和でこの前980と今日1030でインして
どっちも微益撤退
握力弱すぎーwしかも入りどころが微妙(T_T)
+0
-0
-
362. 匿名 2019/12/03(火) 18:16:46
ギフティ、決算前に5株買ってて、下がる前に売って1500円くらいの利益もらいました。初めての大きな利益で、あの毎日の上がり方は見てて気持ち良かった。もっと下がってくれたら、また買い直したいんですが、どこまで下がるか気になってます。
あと初めて現物買ってみました。初・株主で、顔がにやけてしまうんですが、含み損大きくなると青ざめる自分が想像できてしまいます。+2
-0
-
363. 匿名 2019/12/03(火) 18:39:27
>>359
見てきました。
前回、5年以上保有が条件でクーポンが貰える。
今回、5年未満の保有でも楽天キャッシュが貰える。
ようになったみたいです。確かに今までより良くなったけど、今までの条件が厳しいなと。
今、送料の問題でてるけど、株主限定で送料無料(楽天負担)とかもしてくれたら嬉しいな。私は現物買いしてないので対象にならないですが。+14
-0
-
364. 匿名 2019/12/03(火) 19:07:12
>>359
PTSは反応してますね。
わたし的に配当20円くらいつけてもらった方がホルダー増えると思うけど。
+17
-0
-
365. 匿名 2019/12/03(火) 19:08:29
今日はシノケンで5.4万の利益!ヤッタゼ🙌
仕込みは何も出来なかったからしばらく大人しくしとこう+8
-0
-
366. 匿名 2019/12/03(火) 19:33:03
デイで2000円ほど取れました🌟+22
-0
-
367. 匿名 2019/12/03(火) 19:36:17
落ちるナイフの途中で拾ったレシップホールディングス。好決算でヤッターと思うも更に落ちる(涙)なのに、今日この地合いで少し上がりました!明日が楽しみ( ´∀`)
+4
-0
-
368. 匿名 2019/12/03(火) 19:41:28
>>360 Fリテ姉さんこんばんは! 昨日どうしてるかなって考えてたんですよ^_^+18
-5
-
369. 匿名 2019/12/03(火) 19:55:08
>>366
おめでとうございます(^_^)
銘柄はなんですか?
+6
-0
-
370. 匿名 2019/12/03(火) 20:09:21
本日、人生初の!配当金入金予定との連絡が!!微々たる額だけど、嬉しいものですね笑
あー早く株始めてたらなぁ…!
こんなに面白いなんて知らなかった。今年は株に初参加で、結局約6万の利益確定済。今度は下がったら買いたい株を物色中…頑張るぞー!+38
-2
-
371. 匿名 2019/12/03(火) 20:27:38
>>369
2000円でも興味持ってもらえた😊
中村超硬2枚で。
売るタイミングがよければ7000円くらい取れたんですけど、まだまだです。+18
-0
-
372. 匿名 2019/12/03(火) 20:28:20
またトランプ砲がありましたね〜。
中国の横暴に立ち向かえるのは米国だけと理解はしていますが、株価下がるんだろうな…。
はぁぁ…いい加減に中国まともになってくれ。+28
-2
-
373. 匿名 2019/12/03(火) 21:09:50
mytrade終わっちゃうから、データをエクセルに移行したんだけど、3ヶ月で1万ちょっとしか利益出てなかった〜涙+3
-0
-
374. 匿名 2019/12/03(火) 21:41:54
楽天は楽天市場専用の使いづらいクーポンが楽天グループで一回で使えるようになったってことだね
小さいけど買い物する人にはちょっと嬉しいね+9
-1
-
375. 匿名 2019/12/03(火) 21:53:36
>>361
昨日までのきれいな上がり方から今日の下げにビビった。
しかも戻してきたから逆指値せずに放っておけばよかった。
PTS下がってるから一度撤退して正解かも。
ここからどう動くか全く読めないな。
+2
-0
-
376. 匿名 2019/12/03(火) 22:14:23
アシックス 中部電力 ファミリーマートホルダーです😭
アシックスはまだ益があるので放置しています。
残り2つは単元ナンピンしました。
東証発表の日経先物の信用データは売り買い共に上昇の倍率2.18。悪くないと思います。
私は日経まだ上昇すると推測するので、今日はトランプに踊らされただけの下げと見込んで神頼みのナンピンです。
でも今日の相場で利確したFリテさん他皆さん凄いですね!見習いたいです😆
神頼みのナンピン、お願いします😡
+3
-0
-
377. 匿名 2019/12/03(火) 22:26:11
>>375
逆指値狩られますよね(T_T)
なかなか面白いチャートで気になる銘柄です。+1
-0
-
378. 匿名 2019/12/03(火) 22:59:48
私だけが気付いてるみたいな隠れ優良株発見できないかなあ…+10
-0
-
379. 匿名 2019/12/03(火) 23:15:35
>>378
そういうのって出来高少ないから、売りたいときになかなか売れなかったりするんだよね。
私は出来高少ないのは避けてる。
優待や配当がよければ人気株になるから難しいね。
+26
-0
-
380. 匿名 2019/12/03(火) 23:25:08
先物スゴーい!
下げてる〜〜〜😱
では明日はマザーズお願いします🙏
サンバイオがこのまま上がってくれるといいなぁ。+7
-0
-
381. 匿名 2019/12/03(火) 23:42:53
ワークマン持ちこしてしまった
明日どうかな+3
-0
-
382. 匿名 2019/12/03(火) 23:44:52
インバ少しやる気だした
他の銘柄は大変だがね+2
-0
-
383. 匿名 2019/12/03(火) 23:56:00
コマツ とkddiとオリックスの配当金入ってたー!
ありがたい。+12
-0
-
384. 匿名 2019/12/03(火) 23:56:24
ダウが310ドルほど下げてます⤵️
こりゃ明日は…KI・ZE・TSUかな?+13
-0
-
385. 匿名 2019/12/04(水) 01:02:54
ダウの下げが凄まじくて震える。
日経はつられ安しすぎず耐えてほしいところですが・・何か買い増しするか悩みどころ。+13
-1
-
386. 匿名 2019/12/04(水) 01:12:17
昨日のザラ場でインバ損切りした私ついてない
トランプ砲がこのタイミングで来るなんて
ノーポジの為明日はノーダメージ、安く買える!
そう自分に言い聞かせるしかない(>_<)
インバ民さん達が救われますように+9
-1
-
387. 匿名 2019/12/04(水) 01:20:01
こりゃヤバいな
去年の年末みたいにならなきゃいいけど
持ち株減らすか考え中+12
-1
-
388. 匿名 2019/12/04(水) 01:36:05
たった2日でひとつき前の株価に戻ったー+10
-1
-
389. 匿名 2019/12/04(水) 01:53:02
アメリカ、ヤバそうなんだけど。+13
-0
-
390. 匿名 2019/12/04(水) 03:42:06
5600円の時国際vix買っとけば…
たられば∑(゚Д゚)+1
-0
-
391. 匿名 2019/12/04(水) 03:42:37
余力ないから仕込めないやないかーい!+9
-0
-
392. 匿名 2019/12/04(水) 06:57:36
>>380
オンコリスちゃんも上に連れていって♪+6
-0
-
393. 匿名 2019/12/04(水) 07:15:47
トランプ砲でVIXが2日で800円も動きそう。50万円回収したいのでその調子その調子。+4
-0
-
394. 匿名 2019/12/04(水) 07:15:58
ヤバイよね
日経そのものも危うい感じだし
ついにか?+5
-0
-
395. 匿名 2019/12/04(水) 07:23:04
暴落ってクリスマス前後に来るのはなんでなの?
去年とおととしの流れ見てみたけど、なんか世の中の流れ的にはクリスマスイベントでお金使いそうなのにねー?+16
-0
-
396. 匿名 2019/12/04(水) 07:39:18
…
…投資…聞…ますか…
…
投資家のみなさん…聞こえますか…
…私の名は…暴落ハナコ…
私の…株は…
もうもちそうに…ありません…
世界の…投資家(ナカマ)が…尽きる前に…
IRを…IRの材料を…
探すのです…
そうすれば…チャートは…
… … …
パタリ
+7
-19
-
397. 匿名 2019/12/04(水) 07:59:40
>>395
通常は年末にかけて株価は上昇するんだよね。
市場はそのつもりだったと思う。
トランプさんは選挙に向けて米国内の支持を集める動きだから中国に厳しく出る、ブラックフライデーとサイバーマンデーが良い数字で一段落して砲発動。
米国は中国から距離を取ったほうがGDP上がるって言われているよね。
今月はメジャーSQもあるし高値期待してたんだけどなぁ…+6
-0
-
398. 匿名 2019/12/04(水) 08:14:50
>>397
いままで海外の事だし、ニュースでも流して見てたけど
こういうことあると日本のダメージすごいんだね…+7
-0
-
399. 匿名 2019/12/04(水) 08:18:23
9月から日経ずっと上がりっぱなしだもん
そろそろ下がってくれないと
+10
-1
-
400. 匿名 2019/12/04(水) 08:30:51
376です。
このまま、リスクオンの流れなら円高ですよね?
デイ、スイング辞めて、今ホールド中の3つは
まだ日経上がると見込んでいるので、早めに
逃げます。
トランプ大統領の発言なんて読めません😓
もっと円高でドル転、米国株、SP、仕込みます。+4
-0
-
401. 匿名 2019/12/04(水) 08:58:03
>>396
滑ってるよ+20
-1
-
402. 匿名 2019/12/04(水) 09:03:02
一気に含み損が…+6
-0
-
403. 匿名 2019/12/04(水) 09:15:26
覚悟したほどは下がらないなーまぁしっかりと下がってはいるんだけど(´ε`;)笑+18
-0
-
404. 匿名 2019/12/04(水) 09:15:37
今日も厳しいなぁ!
含み損確認するの辛いから気絶してようかな…+8
-0
-
405. 匿名 2019/12/04(水) 09:15:37
今日はダメだな〜
あ、前からか…+12
-0
-
406. 匿名 2019/12/04(水) 09:17:46
余力はあるけど、さらなる底があるかと思うと躊躇してしまう。+29
-0
-
407. 匿名 2019/12/04(水) 09:20:45
こんぐらいの下げじゃびくともしない私のインバ
+14
-0
-
408. 匿名 2019/12/04(水) 09:27:52
ビビったほどではないかな、まだ買えないから+7
-0
-
409. 匿名 2019/12/04(水) 09:28:36
>>407
Me too+5
-0
-
410. 匿名 2019/12/04(水) 09:33:43
暴落ってより、いつも程度に普通に下げてる私の持ち株。そして数円しか下げてなくて全然買いじゃない私の監視銘柄
よって今日もやることなし!!+19
-0
-
411. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:26
ファストリすごい下がってるから買いたい~けどお金ない(^o^)/+14
-0
-
412. 匿名 2019/12/04(水) 09:35:58
オンキヨーとうとう33円まで下がった。
いつか上がると夢見てナンピン繰り返して、結構な数持ってるけど、もうどうにもならない。ズルズル持ってないで年内に損切りするか…+6
-0
-
413. 匿名 2019/12/04(水) 09:42:10
言うほど下がらないですね
今日は高配当株を少し買いたいところ+9
-0
-
414. 匿名 2019/12/04(水) 09:43:28
テラ追加
ギークス、シェアリングT新規イン+2
-0
-
415. 匿名 2019/12/04(水) 09:46:26
サインポスト何回S高するかな?+4
-0
-
416. 匿名 2019/12/04(水) 09:51:53
思ったほど下げないし、むしろこの時間になって監視銘柄が若干上がり出して今から買うのも何だかな状態です+9
-0
-
417. 匿名 2019/12/04(水) 09:53:59
中村超硬調子いいね+7
-0
-
418. 匿名 2019/12/04(水) 09:55:24
中村また動き出したのか?+6
-0
-
419. 匿名 2019/12/04(水) 10:02:36
私の持ち株達は今のところ数円程度の上げ下げなのでいつも通りだな🤔なんならイントレだけ元気あるww買値には程遠いけど😂
+5
-0
-
420. 匿名 2019/12/04(水) 10:15:13
那須鉄強いなぁ
やっぱ一番いいな 💗+2
-1
-
421. 匿名 2019/12/04(水) 10:24:19
私のVIXはあと1,100上がれば50万円を回収出来そうです。でも、トランプ砲に投資家たちも耐性が出来ているので明日には上げそうなんだよな〜〜
インバース900切ったら仕込むつもりが尻込みしました。+5
-0
-
422. 匿名 2019/12/04(水) 10:28:21
持ち株、ごっそり下がってしまったけど、地味にシステム情報が踏ん張ってくれてて、唯一の含み益。+4
-0
-
423. 匿名 2019/12/04(水) 10:36:29
中村超硬ストップ高いきそう+6
-2
-
424. 匿名 2019/12/04(水) 10:37:30
スイングでいじってた株の配当金が800円入ってた
権利跨いでたとは!
ケーキでも買おうかなw+17
-0
-
425. 匿名 2019/12/04(水) 10:38:35
中村1080で持ってるので嬉しい!!
やっとだぁー
もっと上がれ上がれー(;_:)+10
-1
-
426. 匿名 2019/12/04(水) 10:43:47
中村ちょっと入って+4200円
もっと取れたけどデイなのでよし!+9
-0
-
427. 匿名 2019/12/04(水) 10:46:07
トライアイズ配当狙いでしたが今日一気に上がったので14000円利確!!
前に5000円損切りしたので取り返せてよかったー
+6
-0
-
428. 匿名 2019/12/04(水) 10:50:10
てら追加、
昭光通商、新規イン+0
-0
-
429. 匿名 2019/12/04(水) 11:07:09
メディアリンクス、新規イン
NK300円近く下がってるとは思えないほど
緩い下がり方
キャッシュポジション多すぎるように感じるから
浅く広く物色してます
+0
-0
-
430. 匿名 2019/12/04(水) 11:08:07
中村、昨日2000ほどデイで利確できたと書いたんですが、今朝またインしました。
そのまま持ってればよかった😅
でも買い戻さなかったらつらすぎたからよかったです。
一応持ち越す予定。寄った後どうなるか不安ですが…+4
-0
-
431. 匿名 2019/12/04(水) 11:10:08
楽天証券で1枚だけナンピンしたのに
数分後に見たらもう1枚勝手に買い付けされいて驚いて
注文照会のページ見たら最初の買い付け1枚のみしか反映されてない
システムトラブルだと思うけど問い合わせた方がいいのか…
ナンピン自体は満足してるからいいかなと思うけど
大損するようなトラブルだった場合を考えるとゾッとする+7
-1
-
432. 匿名 2019/12/04(水) 11:15:31
イントレのマイナスを除けばだいぶ回復しました!
アエリアもこの地合いで伸びがすごいですねー
窓埋め期待しちゃう+11
-0
-
433. 匿名 2019/12/04(水) 11:19:02
昨日の私に、利確は正義だよと、伝えたいです。
はい。。+18
-0
-
434. 匿名 2019/12/04(水) 11:26:05
サインポスト INしました。
でも損しすぎているから不安…+1
-0
-
435. 匿名 2019/12/04(水) 11:30:44
一カ月ほど前4枚損切りした銘柄が、売値より1000円上がりました…
40万…+38
-0
-
436. 匿名 2019/12/04(水) 11:50:23
日経このまま24000は超えないのかな
米中問題長期戦になりそうだね
そうなると日経メインの投資信託(トピずれすみません)を
解約するか悩む・・・!
+3
-1
-
437. 匿名 2019/12/04(水) 11:54:37
楽天 まだ下がると思う人 プラス+23
-0
-
438. 匿名 2019/12/04(水) 11:57:59
サインポスト監視してたのに今日みたいに
一気にあがると切ないなー。
こうやって突然上がるのってなんなんだろう。
+5
-0
-
439. 匿名 2019/12/04(水) 12:01:08
>>431
そんな間違いある?+6
-0
-
440. 匿名 2019/12/04(水) 12:06:52
イントラスト
本日 買いサイン「上値抵抗線突破初日」点灯だけど
みんかぶは売りだね んーー 買わない+1
-0
-
441. 匿名 2019/12/04(水) 12:30:43
ポーラ今はいるか迷い中。
皆さんならどう見ますか?+1
-0
-
442. 匿名 2019/12/04(水) 12:34:01
>>431
楽天証券で今日はデイやってたから、6回注文して指値訂正とか色々やったけど私は問題ないよ。
約定したらメール届くように設定してある?
メール来てたら証拠になるけど。
その一瞬だけでも買付可能額が減らないと買付したことにならないから、ただの見間違いと思われそう。
+5
-0
-
443. 匿名 2019/12/04(水) 12:42:39
>>431
私も昨日、指値注文したのに反映されず、キャンセルもできず注文が行方不明になってて、私の勘違いかと思ったら今日謎の復活して約定してた+2
-0
-
444. 匿名 2019/12/04(水) 12:42:43
ふるい落としにはのせられない精神がついてきたわ。+5
-1
-
445. 匿名 2019/12/04(水) 12:50:26
塩漬けにしていた富士通フロンテックが
吹いたんだが何これ?
IRなしなんだけど+17
-0
-
446. 匿名 2019/12/04(水) 12:51:50
新光電気工業、何があったのですか?
今日は大幅+で終われるかも
+1
-0
-
447. 匿名 2019/12/04(水) 12:51:58
イントレもアエリアも持ってるわたしは今日はうれしい。
一番たくさん持ってるトーセイが爆上げ!
このまま今日は終わってくれ!+10
-0
-
448. 匿名 2019/12/04(水) 12:52:17
AI cross値動き激しすぎ。ゆっくりでいいのに3,000に行くまでは。+5
-0
-
449. 匿名 2019/12/04(水) 12:53:09
え、楽天証券おかしいのかな。
何かあったらスクショしておいたほうがいいね。
反映されない場合は更新かけたり、一度ログアウトして入り直したりしてる?
前に画面の色が変になることがよくあって、それは自分のPC側の問題だったと思うけど一度ログアウトしたら元に戻ってた。+7
-0
-
450. 匿名 2019/12/04(水) 12:54:12
>>441
RSI高いんで2,500後半くらいでin出来たらいいかな、と。
+2
-0
-
451. 匿名 2019/12/04(水) 13:00:29
富士通フロンテックと新光電工は
富士通による上場廃止(TOB)報道のようです。
FTECのS高基準でもPBR0.7とかなので
まだ500円くらい抜けるかも?+2
-0
-
452. 匿名 2019/12/04(水) 13:02:50
昨日PTSで買ったAIcross今日1万利確できた
後に1万上がったけど仕事だから仕方ない
+11
-0
-
453. 匿名 2019/12/04(水) 13:05:21
拾い物ですが+10
-0
-
454. 匿名 2019/12/04(水) 13:06:17
後場買いが増えてきたかな?
KADOKAWAが毎日健気に頑張ってくれてる
売り時が難しい+9
-0
-
455. 匿名 2019/12/04(水) 13:08:01
木村化工機662円でささった!!
あがれーー+5
-0
-
456. 匿名 2019/12/04(水) 13:16:23
451さん453さん
情報ありがとうございます
+0
-0
-
457. 匿名 2019/12/04(水) 13:16:29
中村インしたら下がった 😭+4
-0
-
458. 匿名 2019/12/04(水) 13:22:05
>>455
私の木村さんは681の400株
上がれ〜〜〜!
+1
-0
-
459. 匿名 2019/12/04(水) 13:29:52
>>441
ちょうど今日インしました。
下がっても優待と配当いいから末まではホールドしとこうと思ってます。+5
-0
-
460. 匿名 2019/12/04(水) 13:29:55
株は地道に優待目当てですかいらーくあたり持っておくのがよさそう
と思ったらすかいらーく年初来高値か!
優待狙いで思わぬ副産物が発生することもあるんですね+11
-0
-
461. 匿名 2019/12/04(水) 13:30:48
先月柿安を高値で掴んでしまったとコメントしたのですが、今日25000円で利確しました( ;꒳; )
焦って損切りしなくて良かった!+22
-0
-
462. 匿名 2019/12/04(水) 13:43:48
>>448
マザーズだからゆっくりは無理なのでは??😂+0
-0
-
463. 匿名 2019/12/04(水) 13:44:27
中村超硬ストップ高行きましたね!
含み損がめっちゃ減ってうれしい😂
また2000円台来るかな?
明日が楽しみ〜!+10
-2
-
464. 匿名 2019/12/04(水) 13:46:07
昨日2つの候補で悩んで買った曙ブレーキ上がっててうれしい。だいたいの場合2つで悩んで買った方は下がり選ばなかった方上がること多いからなお嬉しい‥+15
-0
-
465. 匿名 2019/12/04(水) 13:50:06
中村インしてみましたが怖いー!+5
-1
-
466. 匿名 2019/12/04(水) 13:57:45
ようやくワークマンがプラスになった!
さらに頑張れ〜。+13
-0
-
467. 匿名 2019/12/04(水) 14:12:05
インタートレードはじまったのか?違うか!?+17
-1
-
468. 匿名 2019/12/04(水) 14:15:20
図研エルミック買ってみた。ハラハラ…+2
-0
-
469. 匿名 2019/12/04(水) 14:22:14
私も中村後場の成買でイン。
+4
-2
-
470. 匿名 2019/12/04(水) 14:22:55
サンバイオひどい!
ひどすぎる😭+5
-0
-
471. 匿名 2019/12/04(水) 14:30:04
図研エルミック、ハラハラしてて少し値上げする度に指値も値上げ訂正してたんだけど、指値の1円下になったときにも急いで訂正しようとしたらスマホ落として間に合わず約定してしまった。なんというアホ。笑
でもなんとか2500円の利確。久しぶりの利確です。
でも持ち越してもよかったのかも。+6
-0
-
472. 匿名 2019/12/04(水) 14:38:05
>>15
発送は9月3月だけど9月のが来たって話?+7
-1
-
473. 匿名 2019/12/04(水) 14:40:28
何故買えなかった株は上がって買った株は下がるのか…+40
-0
-
474. 匿名 2019/12/04(水) 14:46:06
最近寄り底が多いね。
朝買えばなー
皆さんの利確報告すごいな。+17
-0
-
475. 匿名 2019/12/04(水) 14:51:22
>>473
分かる…あと売ったら上がるとかね…+16
-0
-
476. 匿名 2019/12/04(水) 14:59:58
宝くじ代わりにオルトプラス 買うと書いてくれた方ありがとう^_^+5
-0
-
477. 匿名 2019/12/04(水) 15:00:47
ひよりすぎてデイもナンピンも何もせず含み損がじわりと増えて一日終わった……+7
-0
-
478. 匿名 2019/12/04(水) 15:01:29
ああ含み損が五万超えた
どうしよう
どうしよう+13
-0
-
479. 匿名 2019/12/04(水) 15:06:07
イントレが地味に頑張ってくれた。+16
-0
-
480. 匿名 2019/12/04(水) 15:07:34
こんな日でも原田工業、河西工業は上げてくれた…‼️
そのかわりファーストコーポレーション…😇
ズルズル下がり続けるなら、やっぱり権利日前に損切りしておくべきだったかな
+9
-0
-
481. 匿名 2019/12/04(水) 15:07:50
中村超硬デイで23000円ほど利確できたー!
まぁ、運が良かっただけだな。
Sの張り付きが弱いと怖くて持ち越さず。
明日はどっちだ?+14
-1
-
482. 匿名 2019/12/04(水) 15:08:27
中村、気になってちらちら見てたけどこわくて入れなかった…。さくっと利確できてる方すごい。+2
-0
-
483. 匿名 2019/12/04(水) 15:08:31
5G関連株欲しくて精工技研狙ってたんだけど、昨日上げて今日も微減…
強いねあんた…+3
-0
-
484. 匿名 2019/12/04(水) 15:10:04
ダウを見て今日は酷いことになるだろうと思ってたから、含み損が増えたのは仕方ないと思える…むしろ想像よりは増えなかった…
が、しかし!!監視銘柄が軒並み上がって中には年高叩き出してるのもあって、その事に地味にダメージくらった~(o゚∀゚)=○)´3`)∴+7
-0
-
485. 匿名 2019/12/04(水) 15:12:41
昨日買い増ししたヒビノ、タイミング正解だったみたいで嬉しい!
このトピで誰も持ってないであろうモリテックが上がったのも!
モリテックは1500持ってます。目指せ500円。
あとは、安易に買ってしまって含み損で放置してる株たちは残念な状態です😞+3
-0
-
486. 匿名 2019/12/04(水) 15:13:35
任天堂今日は下げたけど、中国でスイッチ販売されるらしいから上がるかな。
しかし、高すぎる…+8
-0
-
487. 匿名 2019/12/04(水) 15:19:30
本日
前場 +12万円
後場 +2万円
タイセイ、中村超硬
【+24万円利益確定】+42
-4
-
488. 匿名 2019/12/04(水) 15:24:07
>>487
すごいなぁ。
銘柄選びが素晴らしいですよね。
前日に材料株をチェックしたりしてるんですか?
朝ランキング見てとかですか?
聞いてはいけない質問だったらすみません。
スルーしてくださいね。+13
-0
-
489. 匿名 2019/12/04(水) 15:34:27
>>488
全然聞いて頂いて問題ないですよ(^^)
タイセイは単なる乗っかりです、出来高重視で選んでます、3〜5円の上下で何度か売買して終わりです。
中村超硬は昨日買い入れしておきました。+18
-1
-
490. 匿名 2019/12/04(水) 15:45:36
>>489
返信ありがとうございます!
なるほど、枚数多ければ5円でも大きいですよね。
中村超硬はチャートのかんじで仕込んでたのでしょうか…
すごいなぁ。
参考になります!+7
-0
-
491. 匿名 2019/12/04(水) 16:36:49
那須電機ってすごいな。数カ月前は4000円台だったんだ。何上げ?+6
-0
-
492. 匿名 2019/12/04(水) 16:42:19
皆さんすごいな~
今日は吉野家で少し利確しただけでした。
米国のETF買い増しするタイミング待ち…
+5
-0
-
493. 匿名 2019/12/04(水) 17:01:12
アシックス 中部電力 ファミリーマートホルダーです。
ファミマの下落が気になりますが、動けないので明日次第と判断しました。
今日のモーサテ見ると日経、売り圧力が多く、22000円ラインが多いらしいです。買いは24000円までで、それより上の買値は少ない。
目安は24000円付近タッチしたら売り目線に切り替え、インバ組が報われるかなぁ。
今日、Fリテさんのレス見て中村超硬チェックしたら、移動線上向き始めていました。
さすがです、目の付け所が違いますね。
チャート的にはこれからなので、明日、インする予定です。参考にさせて頂きます😄+10
-0
-
494. 匿名 2019/12/04(水) 17:01:59
逆指値まであと10円と言うところで終わっていたわw
一思いに下がってしまってくれ
さよなら3万+2
-1
-
495. 匿名 2019/12/04(水) 17:18:20
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
目標株価
株価操縦
ノンホル
上昇気流
10000+2
-4
-
496. 匿名 2019/12/04(水) 17:23:33
>>490
中村超硬は今熱しやすいかと思います、なにか材料があればなぁと見ていたら中国の電気自動車のニュースが昨日あり、中長期で見ても株数も気薄なので上がるかなと。ただあまり詳しく知らない銘柄なので早々に資金は回収予定です。+15
-1
-
497. 匿名 2019/12/04(水) 17:59:25
>>480
私はファーストコーポレーションはなかったことにして、見なかったことにして塩漬けしてます😂
まさかの!500円台になったらナンピンしようかななんてゆるーく考えてます!
一応配当もあるしってことで🙆♀️
あんまり見ると落ち込むので😂+8
-0
-
498. 匿名 2019/12/04(水) 18:10:38
>>459
>>450
コメントありがとうございます。
結局刺さらずでしたが様子みて入りたいと思います(^^)
+3
-0
-
499. 匿名 2019/12/04(水) 18:17:27
私の塩漬け株筆頭のタイセイがS高。
目標を掲げただけでここまで上がるものなのか...?他に材料あったのかな。
何れにせよ頑張って欲しいな。+6
-0
-
500. 匿名 2019/12/04(水) 18:25:27
富士通フロンテック1100株昨日売ってしもうた…
トレダビでだけど。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する