-
1. 匿名 2019/11/30(土) 21:09:24
年末になり、スケジュール帳を買い換える方も多いと思いますが、手帳ではなくてスマホのアプリでおススメありますか?
使ってたアプリがなくなり、他のスケジュールアプリに移行しないといけないんですが、いまいちそうなので、教えて欲しいです🙏+28
-0
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 21:10:13
+6
-36
-
3. 匿名 2019/11/30(土) 21:10:18
タイムツリー使ってるよ。
+95
-3
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 21:10:23
タイムツリー便利だよ+29
-2
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 21:11:23
16に書き込んだ奴にウンコ付けたろ!
ホレッ(゚Д゚)ノ⌒💩+1
-19
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 21:11:33
検索予測みたいなタイトルだね+7
-0
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 21:11:54
+243
-6
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 21:12:05
私はずっとタイムツリー使ってたけど、最近Googleのに変えた。
Googleの方が使いやすい!+24
-1
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 21:12:34
>>5
何で?+3
-0
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 21:13:07
>>3
3だよ。こんな感じ。+41
-5
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 21:13:38
ジョルテ使ってる+74
-0
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 21:14:43
>>5
だめよ〜。手を洗っておきなさいね。+2
-1
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 21:14:52
シフトナ+8
-1
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 21:15:49
シフトナ+2
-0
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 21:16:21
ヤフー+15
-0
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 21:16:25
💩ε=ε=┏(・_・)┛+12
-2
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 21:16:45
>>10
10だよ。
ちなみにこれは、
タイムツリーから拾って来た画像だよ。+12
-0
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 21:16:48
タイムツリー+2
-1
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 21:17:13
ジョルテ+35
-1
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 21:18:13
>>16
よこ
逃げることできたのね笑+18
-0
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 21:19:14
>>7
私もYahooです!着せ替えでサンリオにしてます!+116
-4
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 21:19:38
>>9
>>5
冷静に質問されてら笑っ+3
-0
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 21:24:32
>>16
逃げられた(´;ω;`)
仕方ない。別の奴に・・・
43に山盛りのウンコを浴びせてやる!
どりゃああ(*`ω´*)つ💩💩💩💩💩💩
+4
-20
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 21:24:40
yahoo calender使ってる
googleより使い勝手がいい+3
-3
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 21:26:46
タイムツリー使いやすいのかなぁ?
夫婦で共有できるの良いな。
旦那にしょっちゅう子供会の予定聞かれるから、同じ事何度も答えるの面倒。+26
-1
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 21:29:13
いっそのこと自作するのは?+0
-0
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 21:29:49
タイムツリーは暦は書いてないの?+0
-0
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 21:30:26
>>23
何歳なんだろ?このノリ
中学生の頃思い出す+12
-1
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 21:30:45
私は「ライフベア」っていうのを使ってる!+84
-2
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 21:31:15
>>21
ヤフー重たくない?+7
-2
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 21:33:26
夫婦でタイムツリー使ってます。
共有出来るのでシフトや飲み会など変更になってもすぐわかるので便利です+7
-1
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:09
私もヤフー
携帯変える時に便利かと思って
前に違うアプリ使ってて引き継げなかったから+4
-0
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:25
>>13
神アプリ。手放せないわ。+3
-0
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:44
TimeTreeは家族で予定を共有できるし、プリントとかも写真で予定に残せるから便利!+7
-1
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 21:37:47
ヤフー落としたけどIDだの携帯番号だのメアドだの聞かれてめんどくさ…ってなった
ID持ってないし
そんなの聞かれないやつないかな?+15
-0
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 21:39:18
これいいですよ!
スタンプとかはほとんどありませんが
横書きでスケジュールを書き込みたかったのでこれでいいです!+10
-1
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 21:39:42
>>33
どこらへんが良いの?+0
-0
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 21:40:23
>>7
わたしもこれ。Yahoo!になる前の時から同じの使ってるけど、Yahoo!バージョンになる前の方が使いやすかった。スタンプも文字で検索できたり履歴から選べたりできたのができなくなった。表示も以前の方が大きくてわかりやすかった。
+86
-0
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 21:43:31
>>37
ごめん。看護師にとってね。シフトナースなの。+7
-1
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 21:47:28
ジョルテ+5
-1
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 21:47:59
スマート手帳っていうのが評価高かったから使ってる。
というか、そもそも皆似たような機能で違いが良くわからん。+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 21:49:18
トピ画の使ってます。
可もなく付加もなく。+3
-0
-
43. 匿名 2019/11/30(土) 21:50:00
∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*💩💩💩💩💩💩☆+2
-1
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 21:50:13
ナスカレ。
看護師用なので同職種の友達はもちろん、看護師以外の友達もやってくれてシフト共有してる。+7
-1
-
45. 匿名 2019/11/30(土) 21:54:37
私もタイムツリー!
家族と共有もできるから旦那と共有してる!+5
-0
-
46. 匿名 2019/11/30(土) 21:55:49
>>21
私もサンリオにしてる!可愛いよね(*^o^*)+19
-1
-
47. 匿名 2019/11/30(土) 21:56:40
>>17
なんか、あなた可愛い+8
-2
-
48. 匿名 2019/11/30(土) 21:57:59
どなたか付箋使ってる人いますか?
便利ですか?
+5
-0
-
49. 匿名 2019/11/30(土) 22:00:38
ここではYahooが人気だが私はいまいちだった。何がいまいちだったかは覚えておらずごめん
+5
-2
-
50. 匿名 2019/11/30(土) 22:00:41
Outlook
会社と同じ+1
-0
-
51. 匿名 2019/11/30(土) 22:02:38
ジョルテ
ジョルテ最高!までは思えてないけど、色々試した中でジョルテに落ち着ついてる
+10
-0
-
52. 匿名 2019/11/30(土) 22:05:06
>>3
私もタイムツリー。
かもなく不可もなく、普通かな。
誰かと共有したいのにはいいかも+9
-0
-
53. 匿名 2019/11/30(土) 22:08:15
>>43
なんてこった(;_;)
もはやウンコじゃ収まらねぇ!
69に爆弾の嵐(/*`ω´*)/⌒●●●●●~*
+1
-6
-
54. 匿名 2019/11/30(土) 22:10:01
主さん出てこないね+0
-3
-
55. 匿名 2019/11/30(土) 22:16:21
>>36
シンプル可愛い
どこのですか?+1
-0
-
56. 匿名 2019/11/30(土) 22:17:18
メモは手帳の方がいい。バッテリーが心配。+1
-0
-
57. 匿名 2019/11/30(土) 22:17:26
スタンプカレンダー
かわいいし、パッと予定が分かりやすい✨
詳細は日付の部分をタップすると見られる(◍•ᴗ•◍)
+16
-2
-
58. 匿名 2019/11/30(土) 22:17:57
めんどくさいからgoogle
旦那とお互いの予定見れるようにしてて
便利+1
-0
-
59. 匿名 2019/11/30(土) 22:18:51
見やすく、ロック出来ればいい。+3
-0
-
60. 匿名 2019/11/30(土) 22:24:17
>>36
私もこれ!
機能性を求める人は物足りないと思うけど、自分の予定を書き込むだけならこれで充分!
それに可愛いし!+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/30(土) 22:30:26
>>57
ペタットカレンダーから移行して使ってるけど、ペタットと比べると足りないとこが多くてイマイチ。
推奨移行先のヤフーより全然いいし、色々試した結果これに落ち着いたんだけどね。
新しいカレが出来たのに元カレが忘れられない気持ちに似てる。
(*´-Д-)💨はぁ
ペタットカレンダー、有料でいいから復活してくれないかな…。+38
-0
-
62. 匿名 2019/11/30(土) 22:38:44
フルル+1
-1
-
63. 匿名 2019/11/30(土) 22:39:23
(*´-Д-)💨はぁ
たかがメモ。されどメモ。+0
-0
-
64. 匿名 2019/11/30(土) 22:39:40
>>3
家族みんなで使えるのがいいよね
個人で色分けしたり画像はれるから、今まで使ってきた壁の家族カレンダーを使わなくなった
(タイムツリーだと過去スケジュールが見れるのも便利)+1
-0
-
65. 匿名 2019/11/30(土) 22:44:16
高速メモ帳もオススメだよ☺️+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/30(土) 22:47:09
>>61
私もペタットカレンダー使ってました!
今はヤフー使ってますけど、微妙な感じ。
ヤフーより良いなら使ってみようかな~+17
-0
-
67. 匿名 2019/11/30(土) 22:49:36
>>7
私もサンリオ!+6
-1
-
68. 匿名 2019/11/30(土) 22:54:22
待ち受けに、スケジュール反映されるアプリないかな+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/30(土) 23:04:39
>>47
3だよ
10だよ
可愛いよね+0
-1
-
70. 匿名 2019/11/30(土) 23:06:48
>>68
エクスペリアXZ2プレミアム使ってんだけど、ホーム画面を上からスワイプすると、通知バーにヤフーカレンダーの今日の予定が出てた+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/30(土) 23:09:44
>>69
ドッカーーーーーン💥+0
-0
-
72. 匿名 2019/11/30(土) 23:20:56
>>7
背景色を変えられるのが便利。
休日がひと目でわかる。+4
-0
-
73. 匿名 2019/11/30(土) 23:22:15
ペタットなくなって色々試して今はナスカレプラスに落ち着いた
ペタットと同じで縦スクロール、スタンプで予定がわかる
スタンプカレンダーもいい線行ってたんだけど縦スクロールじゃないのが致命的だった+0
-0
-
74. 匿名 2019/11/30(土) 23:22:51
>>57
私もペタッとカレンダーからの移行で使ってます!
種類もちょっと増えたからこのまま使うつもりです
でもペタッとのマスの中に自由に置ける機能便利だったので
それがないのが残念。
+7
-0
-
75. 匿名 2019/11/30(土) 23:28:53
誰かの誕生日とか毎年入力しなくても表示して欲しいんだけどオススメはどれですか?
機種変したら毎年機能が無くなってて
地味につらい
+0
-0
-
76. 匿名 2019/11/30(土) 23:40:26
ヤフーの使ってみたくてダウンロードしたけどログインするのに携帯番号かアドレスを登録すればいいんですか?+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/30(土) 23:47:30
>>71
そろそろやめなよー。+5
-1
-
78. 匿名 2019/11/30(土) 23:47:59
mocaっていうアプリ使ってます+2
-1
-
79. 匿名 2019/12/01(日) 00:06:40
>>1
私も長年愛用してた可愛くて好きだったアプリが終了してしまって、、色々探したけど良いのがなくてショックうけてた。
ウィジェットもスタンプで分かりやすくて気に入ってたんだけど…
もう、アプリだとこうなった時が困るし、過去の記録も残らなかったりしたら嫌なので、もうアプリはやめて手帳買いました。
愛用してた生理アプリも終了してしまって、探したけどどれもイマイチで。。+3
-0
-
80. 匿名 2019/12/01(日) 00:14:14
>>74
マスに自由におけないの私もほんと嫌。これはここ!って決まった場所に置きたい。やっぱりペタッとが良すぎて、色んなカレンダー試してみたけど、どれも私には合わずアプリは諦めました。。
ペタッと本当に復活してほしい…+13
-0
-
81. 匿名 2019/12/01(日) 00:24:35
ナスカレ
+0
-0
-
82. 匿名 2019/12/01(日) 00:27:41
>>13
一緒です。普通のスケジュール表なんて使えないし、簡単だから便利ですよね!+1
-0
-
83. 匿名 2019/12/01(日) 00:32:31
1の主です。
皆様、ありがとうございます😊
私もペタットカレンダーを使っていたんですが、移行先のヤフーが私にはイマイチで…
ペタット終了しても書き込みしてたんですが、さすがにもう書き込みできなくなってしまいました。
ヤフーの方は一度移行した後、再度ペタットに戻り更新してるので、同期が二重反映になってて、その重複予定を消去するのも手作業で削除しなければならず、ヤフーより良いアプリがあればと思いお聞きしました。
よろしければ、この先も続けて教えて頂ければ嬉しいです🙇+6
-0
-
84. 匿名 2019/12/01(日) 00:43:01
私はコレットを使ってたけど終了してしまい、yahooカレンダーに移行してみたけど、なんか
イマイチなので、もうアプデされないのに
終了してから2年もそのまま使ってる。
でも、さすがに天皇誕生日とかの祝日も変わって
しまって不便なので別なアプリ探さなきゃ。+7
-0
-
85. 匿名 2019/12/01(日) 00:52:29
タイムツリーは見づらかった
操作性もイマイチ
慣れたら平気なのかな
スタンプカレンダーは楽だね
ただ祝日が何の祝日かも書いてあればなお良かったけど、スペース無いのか+1
-0
-
86. 匿名 2019/12/01(日) 00:52:54
縦型カレンダーっていうアプリ使ってる
縦型だと長文でも表示されて便利
ただ文字色変えたりできないから、つまんないという人もいるかも+0
-0
-
87. 匿名 2019/12/01(日) 01:24:22
>>1
トピ画のアプリ使ってるよ。
+0
-0
-
88. 匿名 2019/12/01(日) 01:47:43
>>25
使いやすいですよ。夫が書いた予定も自分が書いた予定も、同じカレンダーに入力されるから共有できて便利です。
あと、カレンダーに入力した予定のところに写真も登録できるので子供の学校のプリント類も写真とって添付して、そしたらプリントも捨ててます。
+1
-0
-
89. 匿名 2019/12/01(日) 02:01:11
yahoo ! お寿司+5
-0
-
90. 匿名 2019/12/01(日) 03:14:34
>>49
私もヤフーカレンダー、イマイチでやめた。
スケジュール管理の他に、勤務シフトのメモとして使いたかったのに、メモとして予定を書き込むと、全て0時になると通知される。
通知オフ設定がなくて使いづらいので、今は別のカレンダーアプリ使ってる。+3
-0
-
91. 匿名 2019/12/01(日) 05:55:56
>>7
Yahooがいいのは天気予報が連動して表示されるところだ。
これが無かったら他と変わらないので変えると思う。+6
-0
-
92. 匿名 2019/12/01(日) 06:01:58
>>34
これ使ってるんですが写真に残せる方法わからないんです。
どうやってやるんですか?+0
-0
-
93. 匿名 2019/12/01(日) 07:23:38
はっきり言うけど、ステマですか?+0
-4
-
94. 匿名 2019/12/01(日) 07:25:36
私はYahooのカレンダー使ってる。+1
-0
-
95. 匿名 2019/12/01(日) 07:49:15
>>71
なんか私は...今月はじめから笑わせてもらったわ
こんな子嫌いではない(*^^*)かわいっ+0
-2
-
96. 匿名 2019/12/01(日) 08:02:27
>>55
タイトル通りの mizutamaカレンダー です!+0
-0
-
97. 匿名 2019/12/01(日) 10:30:00
>>7
YahooとLINE統合したけど、情報漏れとか大丈夫なのかな+2
-0
-
98. 匿名 2019/12/01(日) 13:11:11
>>75
私はジョルテだけど、毎年誕生日出てるよ!
昔から番号入ってる人は毎年スケジュールに出てくるからもう覚えちゃってるけど笑+5
-0
-
99. 匿名 2019/12/01(日) 16:28:01
>>61
>>66
>>74
>>76
>>80
1です。
ペタット良かったですよね〜♪
このまま使えたらと、今でもずっと思ってます😅
スタンプカレンダーもペタット程ではなさそうだけど、スタンプでわかりやすそうですね+4
-0
-
100. 匿名 2019/12/01(日) 17:20:48
>>57
私はこの昔っぽい絵面が苦手だった+1
-0
-
101. 匿名 2019/12/01(日) 17:22:36
Yahooださい+0
-0
-
102. 匿名 2019/12/01(日) 19:42:21
>>21
可愛いんだけど、日曜始まりがいいんだよなぁ+0
-1
-
103. 匿名 2019/12/01(日) 20:53:30
>>84
私も同じでしたー!
yahoo!の字がいやなので使わず。
TimeTreeにしましたー!+1
-0
-
104. 匿名 2019/12/02(月) 01:25:35
私はタイムツリー使ってる。+0
-0
-
105. 匿名 2019/12/02(月) 07:50:31
>>66
>>99
ペタットのアプリ、まだ削除できずにいます。
復活しないのかなぁ〜
+0
-0
-
106. 匿名 2019/12/02(月) 08:34:54
ペタッと終了、悲しすぎますよね〜(T_T)
今はどんなアプリ使ってるかオススメ教えて下さい!
縦スクロール、スタンプ検索、
カレンダー上でのスタンプ移動(ドラッグ&ドロップ)
この三点重視派で、コマ割りの選択や日記機能は必須ではないです。探しても中々見つからない…
というか、カレンダーアプリの統合って何目的なんだろう
yahoo!がわざわざお金出して色んなカレンダーアプリの利用者を取り込んでる理由って?IDと紐付ける必要性も感じないし(カレンダー独自のIDさえあればバックアップできるのに)、そのせいか重たいし、これからLINEの情報も持てる会社からしたら交友関係も行動も不在日も思考も全て把握可能。
タダの一般人の個人情報集める意味があるのか謎に
思うけど、中国の監視社会みたいに何もかも紐付けられたくないなあ。
これだけ要望出てもアップデートもないyahoo!カレンダーには不信感が募る笑+3
-0
-
107. 匿名 2019/12/02(月) 08:48:32
ペタッと終了、悲しすぎますよね〜(T_T)
今はどんなアプリ使ってるかオススメ教えて下さい!
縦スクロール、スタンプ検索、
カレンダー上でのスタンプ移動(ドラッグ&ドロップ)
この三点重視派で、コマ割りの選択や日記機能は必須ではないです。探しても中々見つからない…
というか、カレンダーアプリの統合って何目的なんだろう
yahoo!がわざわざお金出して色んなカレンダーアプリの利用者を取り込んでる理由って?IDと紐付ける必要性も感じないし(カレンダー独自のIDさえあればバックアップできるのに)、そのせいか重たいし、これからLINEの情報も持てる会社からしたら交友関係も行動も不在日も思考も全て把握可能。
タダの一般人の個人情報集める意味があるのか謎に
思うけど、中国の監視社会みたいに何もかも紐付けられたくないなあ。
これだけ要望出てもアップデートもないyahoo!カレンダーには不信感が募る笑+0
-0
-
108. 匿名 2019/12/02(月) 09:02:09
>>68
スケジュールをスクショして、壁紙にするのはどうですか?
予定が増えるたびにスクショしないといけないから面倒だけど💦💦+0
-0
-
109. 匿名 2019/12/02(月) 17:47:43
>>105
1.83.99の主です。
本当に切に復活して欲しいですよね!
私も削除してないままです。
このまま置いておこうと思ってるんですが、機種変更したら新しいスマホにはもうインストールできないんですよね⁈💦+1
-0
-
110. 匿名 2019/12/03(火) 18:01:32
>>7
ヤフー、ファイルマネージャーやみんなの政治など'20年3月末終了 - Impress Watchwww.watch.impress.co.jpヤフー、ファイルマネージャーやみんなの政治など'20年3月末終了 - Impress Watch テックビジネスライフエンタメマネー社会イベント全て全て全て時計全て全て全て全てCEATECCES東京モーターショー Impress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC ...
カレンダーは大丈夫らしいけどファイルマネージャー終了はイタイな
あとマップと乗換案内もよく使うので不安だな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する