-
1. 匿名 2019/11/30(土) 19:55:38
オカン「うちはうち!よそはよそ!」+199
-2
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 19:56:34
どうして結婚したの?+127
-2
-
3. 匿名 2019/11/30(土) 19:56:45
人生なんて運のみよね+56
-2
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 19:56:47
>>2で出てた+9
-2
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 19:56:52
夫からの「(友達・同僚の)若い嫁さんとは違うよなぁ」
年齢はどうしようもないからな+152
-1
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 19:56:57
デブです。
「やせれば良いじゃん」+179
-4
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:03
ググれば分かる+125
-1
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:07
いろいろ言った後の
「知らんけど」+245
-3
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:10
楽しいことある?+6
-1
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:22
夫婦喧嘩で毎回父、離婚だ離婚だ!
離婚するする詐欺+93
-0
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:33
+141
-6
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:33
生きてて恥ずかしくないの?+10
-0
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:34
※ただしイケメンに限る+92
-0
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:36
なんのために生まれてきたの+6
-0
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:36
+1
-1
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:38
子供「産んでくれなんて頼んでない」
あちゃー+163
-3
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:38
みんなって誰?+23
-0
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:46
生まれた時から決まってる+25
-0
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:49
>>5
お前もなって言い返せるじゃん+78
-1
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:59
普通じゃない+4
-0
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 19:58:12
で?+9
-0
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 19:58:19
ガル民にもよくいるけど
「それ聞いてどうするの?」+74
-0
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 19:58:26
黙れブス‼️+13
-0
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 19:58:40
人間関係の相談で「色々な人がいるよね〜」+99
-1
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 19:58:42
だからなに?+7
-0
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 19:58:51
+86
-1
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 19:58:53
+69
-4
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 19:59:02
議論においての「人それぞれ」+82
-1
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 19:59:07
引きこもりやめれば?
働け
それが出来ないから引きこもりなの
+52
-15
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 19:59:15
は?+3
-0
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 19:59:16
>>16
我が子がこれ言って来たら「頼まれて生んだんじゃないわ!生みたいから生んだんだ!」と言い返すわ+34
-20
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 19:59:36
金持ちは無敵だ+4
-0
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 20:00:33
人それぞれ+25
-1
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 20:00:38
人それぞれ+22
-1
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 20:01:05
独身の友人に悩みの話しを聞いていたら
結婚してる貴女には分からないよ
返す言葉もなかったよ+24
-0
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 20:01:25
胃腸が悪く太れない人に対してもっと食べなよ
なんで食べないの?+23
-0
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 20:01:46
顔だけって、おい。+23
-0
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 20:02:09
○○好き集まれ!トピに出てくる「嫌い」「興味無い」よく読んでからコメントしようね!+40
-1
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 20:02:12
産まなきゃ良かった。+16
-0
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 20:02:40
結婚しなきゃ良かった+14
-0
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 20:03:23
あんたなんか嫌い+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 20:04:02
ガルちゃんやってるでしょ?+2
-1
-
43. 匿名 2019/11/30(土) 20:04:15
でも自分で決めたんでしょ?+53
-0
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 20:04:16
>>5
こんなん言われたら無言で向こう一週間はお弁当に石ころ詰める+45
-0
-
45. 匿名 2019/11/30(土) 20:04:23
死ぬときは死ぬときだ+8
-0
-
46. 匿名 2019/11/30(土) 20:04:36
本当はあの子(自分の子供)好きじゃないの+10
-0
-
47. 匿名 2019/11/30(土) 20:04:59
>>35
あるある。じゃあ相談しないでよって思う。+13
-0
-
48. 匿名 2019/11/30(土) 20:05:05
憐れな豚やね('΄◞ิ౪◟ิ‵ )+5
-0
-
49. 匿名 2019/11/30(土) 20:05:26
どうして離婚しないの?
色々事情があるんだと思う+21
-0
-
50. 匿名 2019/11/30(土) 20:05:43
流しそうめん
「普通に食った方がよくない?」+49
-0
-
51. 匿名 2019/11/30(土) 20:06:55
私間違ったこと言ってないよね?+7
-0
-
52. 匿名 2019/11/30(土) 20:07:09
かわいいは正義
ブスは悪ってか!+11
-0
-
53. 匿名 2019/11/30(土) 20:07:56
うるせーよネット番長( ´_ゝ`)👎+2
-0
-
54. 匿名 2019/11/30(土) 20:08:09
美肌トピにて
「遺伝だからムダ」
くそうざい。わかっとるわい。+29
-0
-
55. 匿名 2019/11/30(土) 20:08:17
「そのときによる」
「その場の状況次第」
夫がこういう反応すると奥さんとか辛そう。+8
-1
-
56. 匿名 2019/11/30(土) 20:08:43
人それぞれ
会話しゅーりょー+6
-1
-
57. 匿名 2019/11/30(土) 20:09:09
云えないよ!おわるんでしょ(笑)
色んな意味で。+1
-0
-
58. 匿名 2019/11/30(土) 20:10:09
ブスは黙ってろ+3
-1
-
59. 匿名 2019/11/30(土) 20:10:11
>>44
👍✨+17
-1
-
60. 匿名 2019/11/30(土) 20:10:52
雨宮リカ「死ねばいい」+3
-0
-
61. 匿名 2019/11/30(土) 20:11:18
>>31
親にこんなこと言われたら嬉しいかも+13
-12
-
62. 匿名 2019/11/30(土) 20:15:40
うん。もういいよ。ありがとう。+4
-0
-
63. 匿名 2019/11/30(土) 20:16:29
小さい文字で『効果には個人差があります』+33
-0
-
64. 匿名 2019/11/30(土) 20:17:02
>>24
まぁ。。。
一番無難よ。
我が義母も煙に巻くときはそういう言い方をするわ(笑)+9
-0
-
65. 匿名 2019/11/30(土) 20:17:24
何貰ったら嬉しい?
お金
+6
-1
-
66. 匿名 2019/11/30(土) 20:17:50
>>55
揉めてた時これ言われました
逃げでしかないよねこれ!+3
-1
-
67. 匿名 2019/11/30(土) 20:19:07
>>35
愚痴だけ聞いてほしいってやつだよね。
私ぼっちなんだけど、母親が交遊関係で頻繁にぐちってきてうんざりして
距離置けばとか一般論で終わらせようとしたら
「がる子ちゃんは友達いないから、私の大変さが分からないでしょうけどね💢」と切れられてポカーンとなったよ。+10
-0
-
68. 匿名 2019/11/30(土) 20:20:35
そんなのただの言い訳+7
-0
-
69. 匿名 2019/11/30(土) 20:21:02
>>61
毒親(精神疾患ありとか前科者)ならそれもぞっとする台詞になるんで
やっぱり言う人次第だね+8
-0
-
70. 匿名 2019/11/30(土) 20:21:10
人それぞれ。
本当にそういうケースもあるけど、考えることを放棄してしまってる感が拭えない。+10
-2
-
71. 匿名 2019/11/30(土) 20:21:39
離婚すれば+5
-1
-
72. 匿名 2019/11/30(土) 20:23:25
「2位じゃダメなんですか?」
…反論するのも面倒くさい+14
-2
-
73. 匿名 2019/11/30(土) 20:23:25
>>1
そのくせ「〇〇ちゃんは学年で1番なんですって?」とか言うんだよ+27
-0
-
74. 匿名 2019/11/30(土) 20:23:59
人それぞれとかその場によるは、私と話したくないんだなって判断する。
大体は当たってるんだけど、たまーに本当に他意なく言ってて
なぜか友達できない恋人できないとか嘆く人いるよね。+4
-2
-
75. 匿名 2019/11/30(土) 20:24:03
>>24
わたしも兄も学校とか仕事であったこと親に全部話すタイプなんだけど温厚な母がほとんどそれ言ってる+14
-0
-
76. 匿名 2019/11/30(土) 20:24:27
じゃあ辞めれば(止めれば)+8
-1
-
77. 匿名 2019/11/30(土) 20:25:28
>>31
じゃあ子供にそんなこと言わせるなよ
って言いたくなる+45
-0
-
78. 匿名 2019/11/30(土) 20:26:17
>>2
どうして結婚できないの?
姪っ子に言われた…+13
-0
-
79. 匿名 2019/11/30(土) 20:26:46
ブスは心も醜い
酷すぎない?(´;ω;`)+5
-1
-
80. 匿名 2019/11/30(土) 20:26:48
高齢未婚婆じゃん+4
-0
-
81. 匿名 2019/11/30(土) 20:27:06
+9
-0
-
82. 匿名 2019/11/30(土) 20:29:23
>>78
そういうのって、子供の純粋な疑問じゃなく
大人同士が影で言ってるのを真似してるケースも多いからきついんだよね。
私は甥っ子に言われたんだけど
ママとばあばが話してたよ!と無邪気に言われました。
小さい子供だから理解できんだろと油断してえげつないこと話すママさん結構いるけど、子供はしっかり聞いている。+18
-0
-
83. 匿名 2019/11/30(土) 20:31:40
「顔がタイプじゃない」
じゃあもう何しても無理じゃんwww+17
-0
-
84. 匿名 2019/11/30(土) 20:32:30
女優をゴリ押しするのはいいけど
もっと可愛い子をゴリ押ししてよ、
ブサイクのゴリ押しはいらない+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/30(土) 20:32:32
お金ない+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/30(土) 20:32:45
あんたのこと友達だと思ってないから+1
-1
-
87. 匿名 2019/11/30(土) 20:34:12
あっそ+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/30(土) 20:34:42
>>15+3
-5
-
89. 匿名 2019/11/30(土) 20:35:38
>>61
ヤッたから生まれたが正解。+10
-1
-
90. 匿名 2019/11/30(土) 20:36:18
ブスのでしゃばり+3
-0
-
91. 匿名 2019/11/30(土) 20:36:43
太れ虚弱+2
-1
-
92. 匿名 2019/11/30(土) 20:37:33
なんで結婚したの?+3
-0
-
93. 匿名 2019/11/30(土) 20:37:34
「でも選んだのは自分でしょ?」
この正論嫌いです。選択したのは自分だけど、上手くいかない事はかなり多い。自分の責任よりも周りの影響の方が大きすぎるから、選択しまくってきた自分の人生ですら困難の連続なのが世の常。
だから続けるのも辞めるのもリスキーな場合、このセリフ言う人は、追い詰めるだけで悦に入りたいだけのモラハラ体質。
+15
-5
-
94. 匿名 2019/11/30(土) 20:37:45
>>16
生まないでくれとも頼まれてないけどね!残念でしたぁぁぁ(((*≧艸≦)ププッ
って言っちゃう。+11
-3
-
95. 匿名 2019/11/30(土) 20:37:48
人それぞれだよね~+2
-1
-
96. 匿名 2019/11/30(土) 20:39:30
その選択肢は自己責任だよね?+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/30(土) 20:40:26
死にたい+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/30(土) 20:40:41
結婚に理想抱いてんの?←既婚者のこれ
結婚にすら理想を抱けないならこんな世の中ポイズン+14
-0
-
99. 匿名 2019/11/30(土) 20:41:24
>>73
その時は子どもも「よそはよそ!うちはうち!」って言ってやればいいよ+11
-1
-
100. 匿名 2019/11/30(土) 20:43:00
昨日職場の店長から言いがかりのようなことを言われて黙って聞いてたんだけど、店長がひとりでエスカレートして
『辞めても構わないんですよ!こっちは!』と言われてしまった。
普段よい人だと思ってただけに本性を見た気がしてショック。
人の足元を見るようなことを言っちゃいけないよね…+11
-1
-
101. 匿名 2019/11/30(土) 20:44:49
>>19
すまん、夫は年下なのよ…+5
-1
-
102. 匿名 2019/11/30(土) 20:50:27
>>99
「友達は友達、私は私でしょ!」でもいいかも+10
-0
-
103. 匿名 2019/11/30(土) 20:53:12
ガルちゃんでのコメント
”人による”
…大前提だわってなる+7
-0
-
104. 匿名 2019/11/30(土) 20:55:03
>>16
いーや、言いましたぁ。
ママお願いだから産んでって私頼まれました!
と言い張る。
+19
-4
-
105. 匿名 2019/11/30(土) 20:55:14
告白して振られて、理由聞いたら
「生理的に無理」+7
-0
-
106. 匿名 2019/11/30(土) 20:55:49
結局みんないつか死ぬんだから+1
-1
-
107. 匿名 2019/11/30(土) 20:59:05
>>101
「(101さんの友達・同僚の)包容力のある旦那さんとは違うわねー…」
これでどうでしょう!+16
-0
-
108. 匿名 2019/11/30(土) 21:05:09
いろいろLINEで語った後の友人からの「ね」のみの返信
+3
-0
-
109. 匿名 2019/11/30(土) 21:07:39
>>15
>>88です
この言葉は私に対してこれを言われちゃおしまいの言葉です
不快な思いをさせてしまっているとしたらすいませんでした!+0
-1
-
110. 匿名 2019/11/30(土) 21:08:18
母親「学生で働いてもないんだから旅行なんて贅沢!!行くな!」
学生生活最後で温泉大好きだから旅行行きたかったのに、!!自分の奨学金で行くと言ったら、
「お母さん達はそんなとこに行く時間もお金なにのに、羨ましい、お母さんの時代は~」
と、、返す言葉もありません。+10
-1
-
111. 匿名 2019/11/30(土) 21:09:43
グラビアはワンコインで買える消耗品+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/30(土) 21:09:44
旦那「おふくろのカレーの方が旨い。」
二度と作るもんか。+10
-1
-
113. 匿名 2019/11/30(土) 21:18:52
>>31
それ言い返されたらどうしたらいいの?(笑)
+1
-1
-
114. 匿名 2019/11/30(土) 21:30:41
>>101
いやそれでも、夫より年下はたくさんいるでしょ+1
-1
-
115. 匿名 2019/11/30(土) 21:32:40
>>11
でもこれは確かに凄い対決だったww+16
-0
-
116. 匿名 2019/11/30(土) 21:42:28
旦那から
「しょうがなく結婚したんだ」+4
-0
-
117. 匿名 2019/11/30(土) 21:43:01
「お互い様だろ!」
自分に非があるのに、言われっぱなしが勘にさわるのか
必ず言い返してくる。
気持ちが小さい旦那だよ。
+5
-1
-
118. 匿名 2019/11/30(土) 21:45:51
>>31
産むか産まないかの選択はできても
生まれてくる子に選択肢は無い
て言われたらどうするの?+30
-0
-
119. 匿名 2019/11/30(土) 21:50:42
子供は親を選べないの+1
-0
-
120. 匿名 2019/11/30(土) 21:53:21
顔がタイプじゃない
心折れた 笑+6
-0
-
121. 匿名 2019/11/30(土) 22:17:41
>>119
親も子供は選べないよ
生むか生まないかは選べても+0
-1
-
122. 匿名 2019/11/30(土) 22:20:27
「じゃあ、あなたがやればいい」
そのために雇ったんだけどね…
+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/30(土) 22:21:48
ガルちゃんで前に見た、
美人は3日で飽きる
ブスに初日はない
+11
-0
-
124. 匿名 2019/11/30(土) 22:37:56
>>121
親は絶対子供に言うたらあかんw+2
-0
-
125. 匿名 2019/11/30(土) 22:41:51
>>107
ありがとう、それでいく笑
+4
-0
-
126. 匿名 2019/11/30(土) 22:46:39
「自分で選んだんでしょ?」+1
-0
-
127. 匿名 2019/11/30(土) 23:04:08
>>12
ひど!+3
-0
-
128. 匿名 2019/11/30(土) 23:04:17
>>89
うちやってないー
不妊治療…+1
-0
-
129. 匿名 2019/11/30(土) 23:14:32
>>31
(親子で言い合いしていて)
子ども「生んでくれなんて頼んでない!」
親「頼まれて生んだんじゃないわ!生みたいから生んだんだ!」
って会話するの?普通に気持ち悪い。+6
-4
-
130. 匿名 2019/11/30(土) 23:14:47
>>79
体感、容姿で性格がそこまで変わる気はしませんが、論文だと、容姿と性格には結構因果関係があるみたいですね。
やっぱり、人から優しくされる人は、他人にも優しくなりやすいし、コミュ力もあがるみたいです。+1
-0
-
131. 匿名 2019/11/30(土) 23:20:06
無意識ではそう思ってるんではないですか?意識してないだけでしょう。+2
-0
-
132. 匿名 2019/11/30(土) 23:52:13
>>121
感情的になってそんな事を言ったらその瞬間に親子関係は終わりだよ。一生埋まることのない溝が出来てしまう+2
-0
-
133. 匿名 2019/12/01(日) 00:08:34
>>121
親は子供を選べないというのは、おかしな言葉の表現だよ。
親は子供を教育し育てる義務がある。
放ったらかしても子供は育つけど、親のあり方で子供の人格も変わり、子供の未来にも影響する。
子供の育て方(道徳)と環境作り(家庭)は親の仕事。人格形成に多大な影響を与える。
親は子供を選べないは、親という立場を放棄した人の言葉。貴女はまだ親になったことがない女性という印象を持ったけど、子供には言わないように気を付けてほしい、その子の一生のトラウマになるよ。
+3
-0
-
134. 匿名 2019/12/01(日) 00:11:06
どっちもどっち+0
-0
-
135. 匿名 2019/12/01(日) 00:17:50
>>121
それを親がいうの?ありえないわ+2
-0
-
136. 匿名 2019/12/01(日) 00:20:52
結局人それぞれ。+0
-0
-
137. 匿名 2019/12/01(日) 00:31:04
>>129
横だけど、親の本心だし愛がある返しだと思うよ。+4
-2
-
138. 匿名 2019/12/01(日) 00:32:24
>>104
それはそれで面白いw+6
-0
-
139. 匿名 2019/12/01(日) 00:39:49
>>137
気持ち悪い+2
-2
-
140. 匿名 2019/12/01(日) 00:45:38
>>139
子供の立場だからそう思うんだよ+1
-1
-
141. 匿名 2019/12/01(日) 00:48:02
>>140
2歳児いるんすよ+2
-0
-
142. 匿名 2019/12/01(日) 00:53:58
>>141
余計問題やわw+2
-1
-
143. 匿名 2019/12/01(日) 01:15:58
>>11
勝てねぇんだよ、メリーには!+2
-3
-
144. 匿名 2019/12/01(日) 02:15:37
どうしても子どもに家事をさせたかった母親。
「あんたは学生で、学校で授業受けてるだけ。私は働いてる。あんたは受け身でしょ?疲れないでしょ?家事は子どもがやりなさい。」
この理由で私と弟は家の家事をさせられてた。
当時は「まぁ、確かにそうかな…」なんて納得してたけど、よく考えたら母親も学生時代あったよね。聞いたら「結婚するまで家事なんてしたことなかった。」だって。
あれ?矛盾してない?
+4
-0
-
145. 匿名 2019/12/01(日) 03:10:09
>>112
お母様には敵わない。と言ったら、喜ぶかも知れませんね。
マザコン男性多いからです。+1
-0
-
146. 匿名 2019/12/01(日) 03:14:23
>>137
産まなきゃよかった、よりまし。+1
-0
-
147. 匿名 2019/12/01(日) 04:29:42
ブラックジャックでダメなら、どうしようもない+3
-0
-
148. 匿名 2019/12/01(日) 05:08:11
あんたツイてないね…。+2
-0
-
149. 匿名 2019/12/01(日) 05:39:54
興味ない+1
-0
-
150. 匿名 2019/12/01(日) 09:06:59
>>5
分かる〜男の人も若くて体が大きい人って良いよね。頼れる感じで。
これもどーーーーーーしよもないからね。+3
-0
-
151. 匿名 2019/12/01(日) 10:12:58
>>1
シンプルに辛い+1
-0
-
152. 匿名 2019/12/01(日) 13:54:14
+1
-1
-
153. 匿名 2019/12/01(日) 17:20:06
>>12
はい!
恥ずかしいです!!
若気の至り満載です!+0
-0
-
154. 匿名 2019/12/01(日) 17:23:40
なんでいつもキャップ被ってるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する