- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/30(土) 17:05:53
今年もあと1ヶ月ですね。
いろいろ思うことや考えることがあると思います。
みんなで雑談しましょう。+111
-7
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 17:06:30
年末には耐久ぼっちトピ立てましょうね+152
-3
-
3. 匿名 2019/11/30(土) 17:06:41
小学生からニートのエリート40歳です
この汚い社会から逃げましょう!+56
-58
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 17:06:41
会社から離職票がまだ届かん、、+73
-2
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 17:07:25
>>1
可愛い絵だね。+87
-1
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 17:07:46
>>3
正直羨ましいです+21
-19
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 17:07:51
こんにちは。
よろしくお願いします😄+77
-2
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 17:08:05
いい加減普通に働きたい!毎日家にいるのもそれはそれでストレス、ニートではない一人暮らしの引きこもりより+196
-13
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 17:08:21
出かけても嫌なことばっかり。
イライラするなぁ+144
-4
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 17:08:40
>>1
音大出るとニートになる
私だ!+48
-10
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 17:10:03
外は寒くて引きこもりに拍車がかかる+131
-5
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 17:10:11
ニート最高です!
何時に起きてもいいし一日中ゲームして過ごしてます
こんか自由な人生でいいのかしらおんぷ+117
-31
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 17:10:26
ようやく冬物出した
めったに外でないけど+68
-2
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 17:10:36
コーヒーに柿ピーたべてます
人生途方に暮れています。。+151
-5
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 17:10:55
もうすぐ失業保険きれますw+70
-4
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 17:11:44
引きこもり主婦です
仕事こわい+73
-54
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 17:13:56
私のトピ!
普段家でぐーたらしてる
アラフォーにもなってまともな職歴なくて
いけないと思いつつ
子供が学校上がったら働かなくっちゃ(笑)+8
-52
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 17:14:31
就活してたけど精神病になって療養中。
先生は今は休もうって言ってくれるけど、バイトでも働かなくちゃって焦ってしまう
もう少し精神落ち着いたらバイト探します。+170
-2
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 17:14:44
親が死んだら死のうと思ってます。
働ける気がしない。
+176
-14
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 17:15:31
皆さんおいくつですか?
21歳ですが職歴がなくて就職に尻込みしています。。。+49
-11
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 17:15:59
ニート暦4ヶ月。
貯金と単発バイトで生きてます。
一人暮らし。
1月から3ヶ月間失業保険。
基本楽観的に生きてるけど、今生理前ってのもあって結構絶望感に打ちひしがれてた‥
26歳、さぁここからどこまで這い上がれるか‥⁈
+90
-15
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 17:16:08
絶対働かないと決めてます!
親がなくなったら遺産も入るし楽勝なので+16
-43
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 17:16:36
旦那に働けと言われて途方にくれています。働きたくないから結婚したのに、計算がはずれました···+41
-43
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 17:18:18
>>3
聞いちゃって大丈夫かな?
何年生の頃から?
+48
-3
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 17:18:55
久しぶりのニートトピ♪+42
-2
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 17:19:48
呼ばれてきた😃✌️+50
-4
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 17:19:51
仕事辞めて早1ヶ月…
パワハラ酷くて辞めたけど、
無職になり自分になにもなくなった喪失感と焦り自暴自棄に入りそうです…
たすけて…
+134
-2
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 17:20:23
ニートに誇り持ってるというか楽しくニートやってる人羨ましい
不安と心配で毎日苦しい働きたい+165
-3
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 17:20:26
うつ病になって、3月に退職してからニートです。
やっとハローワークに通いました。
正直言うと働きたくないけど、やる気出さないとヤバいなー😓+108
-3
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 17:20:48
アドラー曰く 唯一?だったか劣等感を正常な形?だったかで軽減することが出来るがJOB+45
-2
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 17:21:38
カリン蜂蜜漬けでもつくろうかな〜
外でるのだるw+15
-1
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 17:21:56
もう自分で何か仕事作るしかないなこりゃ┐(´д`)┌+76
-2
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 17:22:35
>>8
貯金あるの?!いーなー。+26
-1
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 17:23:53
>>20
若い若い!今が一番若いんだよ
なんてことないよ 動きだせばすぐ見つかるよ+105
-2
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 17:24:06
主婦はニートじゃないでしょ
どこにでも湧く頭足りない主婦キモイ+145
-16
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 17:25:32
>>3さん
すごいね!お家がお金持ちなのかな?
ある意味羨ましいよね!+36
-3
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 17:25:49
正直結婚してて主婦はニートって言わない
むしろ勝ち組…
私なんて彼氏いない歴=年齢でコミュ障
男性とも目を合わせて喋れないし仕事も中々ないし不採用ばっかで今は全然探してない
オマケに今日は体調悪くて風呂も入る気力もないし1階には祖母がいて認知入ってて介護手前
静かだし起きてるか寝てるのかも不明
不安だらけの毎日…仕事仕事仕事って分かってるよ分かってるけど口だけ言うのは簡単だよ+180
-3
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 17:26:04
>>20
21なんて全然余裕でしょ
失敗してもいいやって軽い気持ちで色んな事やってみなよ+123
-2
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 17:26:12
>>35
黙って通報しよう+33
-8
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 17:26:16
>>19
私も同じです
だからその間はなるべく楽しい気持ちで過ごしたいと思ってます
+39
-1
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 17:26:54
>>35
ホントそれ、厳選された、まごうこと無き純真の国産ニートのみ名乗れや+79
-6
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 17:28:28
ひきこもってるのにインフルエンザワクチン打つ必要ってある? と疑問を抱きながらも毎年打ってるよ+64
-7
-
43. 匿名 2019/11/30(土) 17:29:04
この間電話してみたとこダメだったー。未経験ってやっぱムリかなー。+29
-1
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 17:29:19
こたつと布団が私のテリトリー。+54
-2
-
45. 匿名 2019/11/30(土) 17:30:22
>>43
偉すぎる。そこまでたどり着けない。心理的ハードル。+35
-1
-
46. 匿名 2019/11/30(土) 17:30:24
33歳
もう人生十分。終わりたい。+150
-2
-
47. 匿名 2019/11/30(土) 17:32:00
>>43
いや、口八丁手八丁でなんとでも行ける、基本テクだな、見直すか、レベル上げかの2択+17
-1
-
48. 匿名 2019/11/30(土) 17:32:19
>>35
このトピ引きこもりでもいいんじゃないの?
主婦でも外へ出られない人がいるかも知れない+23
-26
-
49. 匿名 2019/11/30(土) 17:33:58
>>20
1つ年上だけど全く一緒の状況
短期とか仕事経験はあるにはあるだけど前の職場は2ヶ月半で辞めて次の仕事もスーパーのバイトも
コミュ障で変わらなきゃと思って受かったけど
1日で挫折…3ヶ月以上は働かないと職歴に書けないしないのと一緒だよ
はぁークラス性が嫌で通信制の高校に入ったんだけどダラダラしてないで高校生の方が受かりやすいんだからバイトでもしてれば良かった
+48
-2
-
50. 匿名 2019/11/30(土) 17:34:09
偏見だけどニートって肌キレイだよね
私は例外+41
-3
-
51. 匿名 2019/11/30(土) 17:34:31
持病が悪化して退職してから7ヶ月経ちました。
実家に住んでるので「子供部屋おばさん」
ってやつですね(まだ20代ですが)。
週に2回、買い物や用事、または通院のために
外出してますがそれ以外は家にいるため
引きこもりの類に入るのでしょうか?
毎日節約のために自炊して
掃除も洗濯もしてますが体がしんどいので
家事が終わったら寝てます…
+82
-3
-
52. 匿名 2019/11/30(土) 17:35:15
>>35
引きこもり には該当するからいいんじゃ?+6
-21
-
53. 匿名 2019/11/30(土) 17:35:44
>>1
プシーン !!
日本ではあまり有名なキャラじゃないからガルちゃんで見かけてびっくり。
かわいいですよね💕+12
-1
-
54. 匿名 2019/11/30(土) 17:35:50
お年玉の季節が一番辛い+27
-1
-
55. 匿名 2019/11/30(土) 17:35:54
>>50
BBAニートだけど、弟に「会社でそんなに顔色がいい人いない」って言われる
ストレスがないからかな+90
-1
-
56. 匿名 2019/11/30(土) 17:36:55
いろいろあって18で通信制高校入って今年卒業したけど
それから何もやってない
今21歳これからどうしようか+28
-1
-
57. 匿名 2019/11/30(土) 17:37:50
1日30分昼に散歩することにした
寒いけど気持ちよかった。+74
-2
-
58. 匿名 2019/11/30(土) 17:42:08
友達ゼロで週に三回のスーパー以外家出ないです
最近家事とご飯以外寝たりガルちゃんばっかしてるわ
やばいよね、、+100
-1
-
59. 匿名 2019/11/30(土) 17:45:08
主婦はトピ立ったばかりの頃こそ喜んでコメントしに来るけど
状況に切迫してないから飽きてすぐいなくなるよ+32
-2
-
60. 匿名 2019/11/30(土) 17:45:15
誕生日におめでとうといわれるけど、アラサー引きこもりがまたひとつ歳をとることのなにがめでたいのかと毎年思う。
誕生日は憂鬱です。+94
-2
-
61. 匿名 2019/11/30(土) 17:45:40
トラブルや身体的、精神的不調も相まって退職してから幾年月
パートナーもお金も失い、歳も歳。もうすぐ貯金も尽きる
なんかもうヤル気ないわ+17
-3
-
62. 匿名 2019/11/30(土) 17:46:22
>>16
おばちゃんはかわいこぶるなw+5
-13
-
63. 匿名 2019/11/30(土) 17:46:59
退職して2ヶ月経ちました
先月はほぼ引きこもり、今月やっとハロワとジム行った+44
-3
-
64. 匿名 2019/11/30(土) 17:47:08
昼夜逆転しやすいしガルかYouTube見るかご飯作るか食べるかしかしてない
週に2、3回外出するくらい
+9
-2
-
65. 匿名 2019/11/30(土) 17:47:22
>>43
電話だなんてすごい!
気が重くてなかなかできないや。
大量募集の派遣とかだとあんまり経歴見られない気がするけどどうかな?
まあ大量募集ってことは派遣スタッフもたくさんいるってことで人づき合いが大変かもだけど…
+38
-2
-
66. 匿名 2019/11/30(土) 17:49:41
何か21でニート引きこもり地味にいて結構嬉しい
仲間がいた…1つ年上の22だけどほとんど同世代だし…コミュ障じゃなくて明るい人ならスーパーでもカフェでも比較的受かりやすいサービス業でも
仕事出来るけど
コミュ障だからさぁ人前で声出すなんて無理
かと言って事務もパソコンスキルなくて受からないし…+30
-4
-
67. 匿名 2019/11/30(土) 17:51:58
去年は仕事しててどこかでインフルが移ったけど、今は仕事してないから外に出ないしインフルが移る確率が低くなった!+5
-2
-
68. 匿名 2019/11/30(土) 17:53:25
>>66
コミュ障だと事務は厳しいよ
色んなところから掛かってくる電話を取り次いだり臨機応変の対応を求められる
パソコンのスキルはむしろ20代前半だったら大してなくても大丈夫+63
-2
-
69. 匿名 2019/11/30(土) 17:56:50
>>68
わかる。
飲食店とかのほうがマニュアルあってただ決まったこというだけだからコミュ力なくても案外いける。+9
-3
-
70. 匿名 2019/11/30(土) 17:57:34
調理のバイトして調理師の資格取って働きたい+16
-1
-
71. 匿名 2019/11/30(土) 18:00:16
>>69
飲食店はブラックすぎ
クレーマー本当に多いし対応力がないと…+24
-2
-
72. 匿名 2019/11/30(土) 18:00:21
アラフォーニート8ヶ月目です。ずっと勤めてた会社やめて、普通にだらだらニート楽しんでてヤバいです。毎日散歩してぶらぶらしてます。
そろそろ働かなきゃいけないんだけど、働く気がおきない・・。この年で、独身で、定職にもつかず、色々人の目とか気にしてきたけど、最近開き直りました。無理しない範囲で働いて、ひっそり楽しく生きていきます+91
-2
-
73. 匿名 2019/11/30(土) 18:02:51
愛犬の散歩朝夕日課にしてます
外は寒いけど風が心地よくてリフレッシュできるので散歩は好きです+18
-2
-
74. 匿名 2019/11/30(土) 18:02:58
いわゆる一般事務は来客対応やお茶出しもあるからね
黙々とパソコン作業やってるだけをイメージする人多いけどそんなのは滅多にない
電話対応も丁寧に教えてもらえるところは少なくて
とりあえず鳴ったら新人が一番に取って、失敗しながら覚えるみたいな感じ
先輩が意地悪お局様だとピリピリした雰囲気の中それをやらされる
事務あるあるですわ
覚えれば楽な仕事だけど、楽になったらなったで同じ人間関係同じ仕事で飽きる+73
-3
-
75. 匿名 2019/11/30(土) 18:04:40
>>72
毎日散歩偉い!
私なんて週に1、2度しか外出しないよ(スーパーの買い物入れたら3日くらいかな)
もう年末だし、今年は断捨離頑張って終えようかと思ってる+40
-2
-
76. 匿名 2019/11/30(土) 18:04:41
>>71
ごめん、バイトだと思ってた!
社員だとクレーム対応とかかなりコミュ力いるわな+4
-1
-
77. 匿名 2019/11/30(土) 18:11:59
>>76
いやいやバイトもよ
客にとっては新人も社員も一緒なんだから
バイトだって嫌な客に当たれば対応しなきゃいけないし罵声だって浴びせられるでしょ
そういう経験はないけど
そういう話は結構聞く+11
-2
-
78. 匿名 2019/11/30(土) 18:13:55
ガルちゃんって引きこもりのトピよく伸びるけど
(あ、このトピのことじゃないよ)、
引きこもれる環境があることが羨ましいとか
私も引きこもりになりたいって
コメントしてる人が多いけど
もし自分が病気になって働けなくなって
引きこもりになったらどうするんだろうと毎回思います。
なんか下の者にマウントとることによって
自分の存在価値を維持してるだけに感じて不快だし、
その強気な性格だから病まないんだろうなと
ある意味羨ましいです+89
-10
-
79. 匿名 2019/11/30(土) 18:14:34
最近ディスプレイばっかり見ててやばい
勉強と就活はパソコン
暇な時間はネットかSwitchでゲーム+6
-0
-
80. 匿名 2019/11/30(土) 18:19:55
>>56
出来るなら進学したほうがいいよ
通学で
私も通信高校卒だけど最終学歴通信高校は仕事探すにあたってかなりのハンデだよ
まだ若いから今のうちに頑張って+25
-1
-
81. 匿名 2019/11/30(土) 18:21:31
>>23
なりすましですよね、さっきから+10
-3
-
82. 匿名 2019/11/30(土) 18:22:01
>>46
私35歳になった。こんなはずじゃなかった
+69
-1
-
83. 匿名 2019/11/30(土) 18:26:32
普通の家庭で育った人でも病む場合もあるのに、
父から性的虐待されて母から暴力振るわれて
暴言吐かれたり人格否定され続けた私が
普通の人と同じように生きられる訳がないと
開き直ってますw
+89
-1
-
84. 匿名 2019/11/30(土) 18:27:36
平日は普通に働いてるが、今日は天気がいいのに1日自宅にこもってしまった…+2
-12
-
85. 匿名 2019/11/30(土) 18:27:55
>>77
理不尽なクレームは基本社員が対応するよ
むしろバイトは勝手にできないから安心して
会社にもよると思うけどね+3
-1
-
86. 匿名 2019/11/30(土) 18:29:38
>>27
近くの神社にお参りに行ってきたら?
+14
-1
-
87. 匿名 2019/11/30(土) 18:32:26
20代ほぼ引きこもりであっという間に30になった思い出も何にも無くて人生空っぽ
終わりたいな+107
-2
-
88. 匿名 2019/11/30(土) 18:36:03
皆彼氏いるの?+8
-17
-
89. 匿名 2019/11/30(土) 18:38:21
友達は、近所のコンビニに住んでる野良猫だけ
3匹かと思ってたら、5匹いて驚いたわ+113
-1
-
90. 匿名 2019/11/30(土) 18:39:11
前の会社いた頃は辞めると決めた時から次はもっといいとこ探して新生活!みたいにモチベーションがあったのにいざ辞めて少しダラダラしだしたら何にもしたくなくなって仕事探してすらない・・冬は特に活動できなくなるやばい+55
-2
-
91. 匿名 2019/11/30(土) 18:39:44
みんな、少しでもいいから太陽の光を浴びる時間を作るようにしてね。+76
-1
-
92. 匿名 2019/11/30(土) 18:42:31
>>88
いたらこんな悲観的になってない
彼氏いるだけで勝ち組+33
-5
-
93. 匿名 2019/11/30(土) 18:43:00
食べてネットして寝ての繰り返しもう疲れたのでそろそろバイト応募してみようと思う+40
-2
-
94. 匿名 2019/11/30(土) 18:48:05
部屋、綺麗ですか?
綺麗+
散らかしまくり-+21
-31
-
95. 匿名 2019/11/30(土) 18:49:16
20歳引きこもり
出かけるのは診察のときだけ
働いたことない
普通に生まれたかったな+66
-1
-
96. 匿名 2019/11/30(土) 18:52:39
>>90
わかる〜めちゃくちゃわかる〜
一緒にお酒飲みたいわ+10
-2
-
97. 匿名 2019/11/30(土) 18:53:32
>>95
ご両親、優しいですか?+1
-2
-
98. 匿名 2019/11/30(土) 18:55:22
>>94
その中間くらい
今片付けてる+7
-1
-
99. 匿名 2019/11/30(土) 18:57:11
>>92
彼氏居ても、結婚してない女性負け組。+0
-13
-
100. 匿名 2019/11/30(土) 18:57:17
私は精神疾患で働けなくなって
ニートです。1日中誰とも話さない
事もざらです。障害年金で細々暮らして
いるアラフォーです。このままでは
孤独死まっしぐらです。+68
-1
-
101. 匿名 2019/11/30(土) 18:58:20
>>99
結婚してても友達いなかったらねえ、、+1
-11
-
102. 匿名 2019/11/30(土) 19:00:18
久しぶりに外出して食べた松屋の豚丼が美味だった+52
-5
-
103. 匿名 2019/11/30(土) 19:01:53
今日イオンが5%オフだからフェイスクリーム買いにいきたいのに朝からずっとベッドの中
お店しまっちゃう+16
-1
-
104. 匿名 2019/11/30(土) 19:02:57
>>63
ジム?お金持ちですか?+6
-2
-
105. 匿名 2019/11/30(土) 19:04:13
>>102
お金持ち?+3
-1
-
106. 匿名 2019/11/30(土) 19:07:04
>>60
死に近づけてるから目出度いと思おう!+12
-2
-
107. 匿名 2019/11/30(土) 19:07:39
>>97
親は精神疾患を理解してくれません…+34
-2
-
108. 匿名 2019/11/30(土) 19:08:27
首里城の火災からもう1ヶ月経つんだって
つい10日前ぐらいのことのようだわ
昼夜逆転してると1ヶ月あっという間+57
-1
-
109. 匿名 2019/11/30(土) 19:10:31
>>53
可愛いですよね〜
私はlineのスタンプ持ってますよ+5
-1
-
110. 匿名 2019/11/30(土) 19:11:33
>>101
ATMがいるだけ多少は金銭の余裕があるでしょ
あと友達がいたって何の意味も無い
友達が生活費の面倒みてくれるの?
そうじゃないし友達なんて簡単に裏切るから
ネット民で充分
+12
-6
-
111. 匿名 2019/11/30(土) 19:11:41
>>73
犬飼うお金有るの?+3
-3
-
112. 匿名 2019/11/30(土) 19:12:56
好きな時間に料理して1人でゆっくり食べるのが幸せ
今日は煮込みハンバーグが上手にできた
お金がない現実からは目をそらしてる
+57
-1
-
113. 匿名 2019/11/30(土) 19:14:37
>>50
肌がめちゃくちゃ白いw+36
-1
-
114. 匿名 2019/11/30(土) 19:17:23
みなさーん
婚活してますかー?+2
-5
-
115. 匿名 2019/11/30(土) 19:18:11
無職になって2年半経ってたビビる+42
-2
-
116. 匿名 2019/11/30(土) 19:21:36
>>115
ほんとそれ
ヤバい〜あたいなんて高校卒業と同時だから早々
4年…時間経つの早すぎ+29
-2
-
117. 匿名 2019/11/30(土) 19:21:39
専業主婦8年で引きこもりやけど今日は家族で室内プールと温泉とディナー…♡
奮発したぁ…!!
今旦那と息子遊んでるから遊び終わったら温泉入って帰る♪+4
-31
-
118. 匿名 2019/11/30(土) 19:21:42
アラフォー独身ニート♀のLINEグループがほしい
この際アラフォー独身だけでもいい+61
-2
-
119. 匿名 2019/11/30(土) 19:21:59
人間関係が本当に苦手で、しばらく経ったらその場から逃げたくなるからいつも逃げるように辞めてる
そうこうしてるうちに引きになった
普通なら徐々に仲良くなるのに私は初対面が1番気楽で向こうからの印象も良くて時間経つにつれて周りがよそよそしくなって居づらくなる
父親も私が小学生の時から働いてなかった+65
-1
-
120. 匿名 2019/11/30(土) 19:23:58
>>80
ありがとうございます。
専門学校か大学なら専門学校かなあ
考えてみます+8
-0
-
121. 匿名 2019/11/30(土) 19:26:22
みんな買い物ってどうしてる?
私は買い物ぐらいは外に出ようと思うけど
なんだかんだアマゾンw+8
-1
-
122. 匿名 2019/11/30(土) 19:30:41
>>114
結婚は嫌だw+19
-2
-
123. 匿名 2019/11/30(土) 19:41:18
私もなんですが、午前中寝ている訳じゃないけど、身体しばらく動かしてないとそれが慣れて午前中多少眠いですよね?+16
-1
-
124. 匿名 2019/11/30(土) 20:04:17
>>121
置き配始まって便利になったよねー+8
-1
-
125. 匿名 2019/11/30(土) 20:05:53
今年は数年ぶりに短期の仕事できた(3個)
短期で複数人との仕事だったのだけど
人間関係が2個ともうまくいかなかった
最初は仲良さげにできたのに途中から下降し毎日悶々とする結果に…
意地悪な人のターゲットになり易くてつらい+54
-2
-
126. 匿名 2019/11/30(土) 20:09:22
>>115
2年じゃまだまだだよ!大丈夫+7
-1
-
127. 匿名 2019/11/30(土) 20:09:43
わたしみたいなのは若いうちに必死に婚活して結婚するべきだったんだよな+52
-1
-
128. 匿名 2019/11/30(土) 20:10:37
>>118
同じアラフォーだよ。独身+18
-1
-
129. 匿名 2019/11/30(土) 20:12:56
30代の独身引きこもりです。社会不安で心療内科10年通院。 来年こそ、一歩踏み出したい!+52
-1
-
130. 匿名 2019/11/30(土) 20:15:24
>>3
社会に出てもいないのに、汚い社会となぜわかる。+62
-3
-
131. 匿名 2019/11/30(土) 20:16:58
>>113
元々白いけど引きこもりで尚更白くなったかも+20
-1
-
132. 匿名 2019/11/30(土) 20:20:11
病気とかじゃない人でニートや引きこもりなら大丈夫さ。やっていけるよ。
高学歴ニートとか腹が立つ+26
-5
-
133. 匿名 2019/11/30(土) 20:22:44
>>28
逆にニートでもお気楽な人は普通に働けそうな気する+24
-2
-
134. 匿名 2019/11/30(土) 20:24:02
>>40
同じです+17
-0
-
135. 匿名 2019/11/30(土) 20:26:20
最初は焦燥感とか社会復帰しないと!みたいな苦しさがあったのに最近はニート生活に満足つつあって逆にヤバいかもしれない
ニートになりたての時はまだ健全だったんだなぁ+30
-2
-
136. 匿名 2019/11/30(土) 20:35:21
>>58
まったく同じ状況です。毎日、毎日メリハリのない生活で、しんどいです。+19
-1
-
137. 匿名 2019/11/30(土) 20:41:57
>>121
服とか下着落ち着いて探し回れなくてセシールの時ある。
近所に店はあるのにカタログって、、、
+4
-1
-
138. 匿名 2019/11/30(土) 20:42:18
>>136
もしお金に少し余裕があるならジムがおすすめ
ニートで体力がたおちだったけど、ジムに数か月通ったら
久し振りの通勤時の階段やら電車やらが昔よりしんどくなかった
+10
-1
-
139. 匿名 2019/11/30(土) 20:44:11
4ヶ月ニート。
すぐに仕事見つかると思ってたけどまさかの9連敗。
失業保険も終わるしどうしよう…+35
-1
-
140. 匿名 2019/11/30(土) 20:47:53
無職になった途端ジム行くのも億劫になった
お金もったいないから退会しようか迷ってるところ+9
-1
-
141. 匿名 2019/11/30(土) 20:50:42
お金あれば一生ニートしてたいんだけどなあ
少額投資やってるけどリスク取りたくないから1年で20万くらいしか増えない。おやつ買ったりクソ安い服数着と中古のゲームソフト2、3本買ったら消える。本当は贅沢しながらニートしたい+33
-3
-
142. 匿名 2019/11/30(土) 20:54:31
>>141
1年で20万すごいじゃん!
私も投資の勉強しようかな+41
-1
-
143. 匿名 2019/11/30(土) 20:55:13
つい最近までニートだったけど工場でパート始めた。前職人間関係で辞めたから働くの怖かったけどキツイ人いないし皆あまり喋らない系だからほっとした。
ただ、ライン作業みんな残像見える程の手さばきで全くついていけない…使えなくてまたニートに戻ったらどうしよう+45
-2
-
144. 匿名 2019/11/30(土) 20:59:58
>>143
工場の仕事が出来る事が凄いわよ
仕事はじきに慣れるんじゃない?
+48
-1
-
145. 匿名 2019/11/30(土) 21:02:06
>>89
癒された+16
-1
-
146. 匿名 2019/11/30(土) 21:02:35
>>142
10年目だから損はしなくなったけど、利益出るようになるまでは結構損したよ…やるなら必ずデモトレードから始めて少額の余剰資金で、それでも最初は損をするものと思ってやっておくれ…+11
-1
-
147. 匿名 2019/11/30(土) 21:08:43
専門時代の子らに忘年会今年も誘われた
もうニートなのをネタに笑いを提供するしかない
せっかく国家資格取ったのに、適性なさ過ぎてどこの病院も続かないし精神疾患になって働けない
バリバリ働いてる友人の話をきくの辛い+45
-1
-
148. 匿名 2019/11/30(土) 21:10:55
>>62
こういう人が怖いんでしょ?+8
-3
-
149. 匿名 2019/11/30(土) 21:11:35
親が亡くなると周りが敵だらけで平和なこともなくなってしまったよ。
心身弱い所をつけねらわれるっていうか。今は防備の日々。
+15
-1
-
150. 匿名 2019/11/30(土) 21:15:42
>>103
わかる
躊躇してる間に時間が過ぎてしまう
外に出たいけど、+9
-1
-
151. 匿名 2019/11/30(土) 21:16:06
>>101
ニートで友達0の私って…+59
-2
-
152. 匿名 2019/11/30(土) 21:16:33
出かけたい!と思ってもなかなか。+15
-1
-
153. 匿名 2019/11/30(土) 21:25:16
>>139
仕事探してる人はニートじゃないらしい
私はアラフォーで、それも年齢的にニートじゃないらしい+27
-1
-
154. 匿名 2019/11/30(土) 21:28:44
>>141
投資って何をやっていますか?
株?FX?+6
-1
-
155. 匿名 2019/11/30(土) 21:38:40
>>153
立派なニートだよ
バイトしてるならニートじゃないけど
私も仕事探してるけどネットみてるだけだし
いやハローワーク行ったり自分から外に出て募集中の張り紙みて直談判してる人ならニートではないけど…+20
-3
-
156. 匿名 2019/11/30(土) 21:41:57
仕事で、人よりミスしてるかな?という時は
私はきつくあたられてるような感じだった
別の職場で、まあまあ出来てる位置にいた時は
ミスしている人に優しかった(私には優しくない人がいた)
なんかうまくいかない
出来てる位置にいる時位は精神的に楽になりたい
+17
-1
-
157. 匿名 2019/11/30(土) 21:43:40
ニートって実家か親と暮らしてるの?
私も成人してからニートな時期が3年あったけど
働かないとアパート追い出されるし
母親にめちゃくちゃ言われて
ニートしたくても働かざるを得ないっていう
その母親が毒親で、数年に渡って800万も家に入れてきた金を
市民税も払わずパチンコで使ってきたクズなんだけどね
さっさとこの世から居なくなれって思う+12
-3
-
158. 匿名 2019/11/30(土) 21:48:04
ポケモンGOを始めてから少しは運動するようになっていたのに、最近寒すぎて手がかじかむ為辛くなってきた。ますます運動不足になってしまう。+12
-2
-
159. 匿名 2019/11/30(土) 21:52:18
>>151
友達がいないからニートが加速する
友達がいたら就職活動頑張ったりしてたのかな・・と思う
友達がいないから人目を気にする必要が無くなってしまうのよね
+43
-2
-
160. 匿名 2019/11/30(土) 21:55:18
>>102
ごめん、あんまり美味しくなさそう、、
自分で作った方が美味しくできるわ+2
-16
-
161. 匿名 2019/11/30(土) 21:56:37
>>156
わかるー
なんか潜在的に嫌われやすいのかなぁ
+14
-1
-
162. 匿名 2019/11/30(土) 21:57:50
従兄が20年位ニート。
従兄親が脳卒中だか脳梗塞で寝たきり介護必要なのにニートで引きこもり。
親戚中でも困ってどうすんべな状況。
+8
-4
-
163. 匿名 2019/11/30(土) 21:58:20
>>138
ジムは金銭的に余裕が無くて行けそうにありません。(悲)でも近所に健康器具みたいなのが置いてある公園があります。やっぱり体を動かすと体力もつくし精神的にも良さそうですよね!少し、やってみようという気になれました。ありがとうございます!+9
-2
-
164. 匿名 2019/11/30(土) 22:00:33
ニートの人って「身内にニートのいる人」的なトピ
は見ますか?見ても鼻ホジな感じですか?「家族なら面倒見て当然!当事者のアタシが一番苦しんでるの!」って感じですか?ニートにとっては働くことが、親兄弟を苦しめるより辛いんですね。普通だったら一番大事にしたい家族を苦しめてでも、ごにょごにょ言い訳して食っちゃ寝してるんだから、そりゃ確かに一般人とは感覚あわないでしょうね。+5
-18
-
165. 匿名 2019/11/30(土) 22:01:26
>>121
スーパーしかいかない
服とか化粧品買わなくていいしw+10
-1
-
166. 匿名 2019/11/30(土) 22:02:13
土日祝のみ、たまーに休日のニートもお邪魔していいかしら?一応、普通の日は仕事してます+2
-22
-
167. 匿名 2019/11/30(土) 22:06:43
>>166
仕事してるなら土日は休みでニートじゃないでしょw
+36
-2
-
168. 匿名 2019/11/30(土) 22:07:04
ニートだけど貯金1550万ある。
しばらく働く気はない。+56
-2
-
169. 匿名 2019/11/30(土) 22:18:40
>>166
通報しといた+7
-4
-
170. 匿名 2019/11/30(土) 22:40:16
>>164
見ますよ。
親兄弟を苦しめてでも働こうと思わないです。
というか兄弟の世話になろうと思わない。
+0
-9
-
171. 匿名 2019/11/30(土) 22:40:50
>>168
本気で羨ましいです+39
-1
-
172. 匿名 2019/11/30(土) 22:43:52
>>164
あなたの子供がニートだったりするの?
だったらこんなトピにちょっかい出してる場合じゃないんじゃないかなー+2
-4
-
173. 匿名 2019/11/30(土) 22:49:28
>>4
私も。2ヶ月たった。
しかし多分急かしても仕方んだろうなー…。+3
-1
-
174. 匿名 2019/11/30(土) 22:51:56
離職票が届かない場合はハロワに相談するといいよ+4
-1
-
175. 匿名 2019/11/30(土) 22:52:54
>>3
父母の年齢は?+4
-1
-
176. 匿名 2019/11/30(土) 22:52:56
>>160
外食することに意味があるんだよ
外に出ることは大事だからね
+24
-2
-
177. 匿名 2019/11/30(土) 22:58:33
>>172
義妹がニートです。ここのみなさん同様、親が死んだら自分も死ぬって言ってます。親が死ぬ前に自分だけ死ぬ気はないらしいので、とりあえず親の骨の髄までしゃぶりつくすみたいです。究極に図太い人間がニートになるんでしょうね。+2
-14
-
178. 匿名 2019/11/30(土) 23:02:08
ここのみなさんって言われてもニート歴2ヶ月だから
そんな極端な例出されても胸に響かないわ
ハズレの旦那引いて可哀想としか+7
-2
-
179. 匿名 2019/11/30(土) 23:02:42
>>164
あなたの発言少し恥ずかしいと思わない?
うざいから通報押したよ
私は過去に自分で稼いだお金でニートしてるよ~+2
-6
-
180. 匿名 2019/11/30(土) 23:03:18
どうして周りの人達みたいに普通に働いて生きる事ができないんだろう。。
+79
-1
-
181. 匿名 2019/11/30(土) 23:04:49
みんなも断捨離しようよー
部屋がすっきりすれば少しは気持ちも清々しくなるよ
ニートに足りないのは達成感だと思ってるし+13
-2
-
182. 匿名 2019/11/30(土) 23:08:37
>>177
義両親の遺産を当てに出来なくなるもんね+4
-2
-
183. 匿名 2019/11/30(土) 23:11:13
>>177
大人になってもイジメや嫌がらせをして退職まで追い込むのも図太いと思うよ。
あなたがそうだと言うわけではないけれど。
+21
-4
-
184. 匿名 2019/11/30(土) 23:14:51
ニートトピって最初の2日くらいは冷やかしが多くて
荒らされ気味になるのよね+23
-2
-
185. 匿名 2019/11/30(土) 23:17:40
死にたいなあ+44
-3
-
186. 匿名 2019/11/30(土) 23:21:31
貯金も尽きて日払いの仕事してその日暮らし。何やってんだろ…+15
-2
-
187. 匿名 2019/11/30(土) 23:23:34
明日から12月!?+27
-1
-
188. 匿名 2019/11/30(土) 23:24:33
>>184
モジョとか婚活とか妊活とか暇なとき覗くけどどこのトピもそうだよ+0
-5
-
189. 匿名 2019/11/30(土) 23:37:13
>>94
一度身辺整理したから部屋だけは綺麗
お金がないから物も増えないし
+8
-1
-
190. 匿名 2019/11/30(土) 23:41:32
そこまでの境地に至れないわ
部屋綺麗にしたい…+1
-1
-
191. 匿名 2019/11/30(土) 23:46:47
>>181
したよー。
もともと物が少ないから粗大ごみ処分と大掃除含めて1ヶ月もしないうちに終わっちゃった。
断捨離中はハイになってたけど終わったらまた無気力に逆戻りだよ( i꒳i )トホホ+2
-2
-
192. 匿名 2019/12/01(日) 00:00:45
ついに貯金が26万になりました‥
今本気で職探してます。
でもいいところがないー‥🙄
+47
-2
-
193. 匿名 2019/12/01(日) 00:10:30
新卒会社二ヶ月でやめてニート。そこそこいい大学なので親が恥ずかしがってまだ働いてると周囲に言っていてつらい。。。
+13
-1
-
194. 匿名 2019/12/01(日) 00:18:14
たまにお菓子爆食いしたくて頑張って夜中コンビニ行ったのに、客が私だけで店員にガン見されてるのマジうざい。色々見たいのに、ガン見されてるとほんと気分そがれるし監視されんのムリ。おかげでちょっとしか買えなかった。悲しみ+7
-2
-
195. 匿名 2019/12/01(日) 00:23:14
ニート歴12年ってやばいよね…。
なかなか前に進めない。
+35
-2
-
196. 匿名 2019/12/01(日) 00:28:39
>>195
私もトータルだとそのくらいだよ…
バイトしても長く続けられない
無能で嫌になる(泣)+19
-1
-
197. 匿名 2019/12/01(日) 00:30:21
>>27
来年はいい年になるよ+6
-2
-
198. 匿名 2019/12/01(日) 00:35:17
三十代は厄年の年だから気持ちも落ち込むし、
今年大厄で散々な年だった。
頑張ろ。+14
-1
-
199. 匿名 2019/12/01(日) 00:35:22
>>196
それでもバイト色々してたって事だよね?
私はまだ1つのところでしか働いたことないよ。
面接で空白期間なんて答えていいかわからない。
家事手伝いしてましたでいいのかな。
+8
-1
-
200. 匿名 2019/12/01(日) 00:42:52
2ヶ月ニートでした
今日登録会に行ってきます
イベントコンパニオンの面接も受けようと思います
覚えも遅く小心者で怖いですが頑張ってきます+5
-6
-
201. 匿名 2019/12/01(日) 00:55:38
12月ですね。来年からは働けるかなぁ(´・ω・`)+26
-0
-
202. 匿名 2019/12/01(日) 00:57:47
>>193
いや辞めたと知られるよりマシだよ。
そのうちしれっと再就職すればいいのだよ。+11
-0
-
203. 匿名 2019/12/01(日) 01:24:16
もう1時過ぎたんだ
お風呂入らないとだ
明日も予定はないけど🙉+20
-1
-
204. 匿名 2019/12/01(日) 01:57:33
社会復帰したけど、働いてても働いていなくても辛いんだなって痛感した
もう心が折れそうというか、どうして自分はこんなにできないんだろうって落ち込む+44
-4
-
205. 匿名 2019/12/01(日) 02:09:52
23だけど大学中退しちゃったし、バイトは単発が一回と年末の郵便局くらいしかしたことない。
1日で辞めたバイトもある。
底辺。人間むいてない。
ちなみに郵便局は私みたいな人(超コミュしょう)めっちゃいてちょっとびっくりした。オススメ。+51
-0
-
206. 匿名 2019/12/01(日) 02:14:09
ニートで何のとりえもないくせに結婚だけ出来てしまった、、
今思えば1人のほうが気楽だったし、死のうと思えばいつでも死ねると思ってたのに。
アラサーになって世間体を気にして結婚なんてするもんじゃなかった。子どもいないくせに専業主婦って叩かれるし辛い。+4
-24
-
207. 匿名 2019/12/01(日) 02:26:09
>>100
私も同じく障害年金で
暮らしてるアラフォーニートです。+3
-3
-
208. 匿名 2019/12/01(日) 02:52:41
>>205
同い年です。
郵便局のバイト高校生頃落ちた‥🙄
なんでや、。+7
-1
-
209. 匿名 2019/12/01(日) 02:54:57
>>206
早く子供産みなよ+5
-3
-
210. 匿名 2019/12/01(日) 03:04:57
身内には迷惑かけたくない30代ひきこもり 途方に暮れる親 支援機関は「本人連れてきて」girlschannel.net30代ひきこもり 途方に暮れる親 支援機関は「本人連れてきて」 息子は、希望する高校に入学できず、1年生の頃から不登校になった。幼少時から対人関係を築くのが苦手で、中学生の頃にはいじめを受けた。高校は中退し、自宅にひきこもるようになった。
+3
-2
-
211. 匿名 2019/12/01(日) 03:38:12
>>51
持病の治療を受けながら、買い物や用事で週2回くらい外出できる貴女は立派よ。自分を卑下しないで。+9
-1
-
212. 匿名 2019/12/01(日) 03:59:22
>>164
精神疾患や依存症の家族会あるでしょう。家族と当事者本人は違うから、会合は別々。家族は医者の言う通りにしてほしい。当事者は担当医が変わって上手くいかない、薬の副作用がつらいから変えて欲しいとかザラなのよ。
ひきこもり・ニートも同じで、家族と当事者の住み分けは絶対に必要。+6
-1
-
213. 匿名 2019/12/01(日) 04:12:45
>>10
美大も、負けてないからなぁ!+9
-0
-
214. 匿名 2019/12/01(日) 04:25:00
若い子多くて辛い。
30代40代は居ないのかー?+32
-0
-
215. 匿名 2019/12/01(日) 04:30:46
>>50
そうかな?私の場合逆だ。代謝が低下し?肌荒れが治らない。身体の活動性が全体的に下がる感じ。
だから逆に、引きこもってない状態の方が肌が生き返る。+8
-0
-
216. 匿名 2019/12/01(日) 04:35:18
>>168
すごい!
私は500万です。
今は失業手当で暮らしてて、貯金くずしたくないと思ってます。
+9
-1
-
217. 匿名 2019/12/01(日) 04:55:34
>>209
逆に産まないほうがいい気がする
もしシングルマザーや未亡人になったら自分が働いて子供養わなきゃいけないんだよ
元ニートにできるのかな?+17
-1
-
218. 匿名 2019/12/01(日) 04:58:31
>>19
もしも引き返せるところに居るなら、踏ん張った方が絶対いいよ
自殺って、本当に難しくて苦しくて痛くて何度も失敗するから
なんでこんなに自殺者が多いのかと思うほど難しい
どん底に居たけど死ぬ苦しみよりマシだと思って後遺症引きずりながら生きてます+12
-6
-
219. 匿名 2019/12/01(日) 04:59:45
清掃のバイト求人見ても、年配の方活躍中って書いてある
60代70代って。20代は採用してくれない感じ?
短時間週2くらいだとニート脱出によさそうと思うけど(*_*)+24
-0
-
220. 匿名 2019/12/01(日) 05:07:18
>>214
30代後半の引きこもりです
若い子が多いようでコメントしていいものかどうか躊躇していましたがここにいますよ。+36
-0
-
221. 匿名 2019/12/01(日) 05:36:24
>>214
36歳生息してまーす+33
-0
-
222. 匿名 2019/12/01(日) 05:41:15
>>219
短時間ならあまり気にしなくて良いと思うよ、休憩とかもないだろうし
清掃は体を動かすのが仕事だからずーっとくっちゃべってるってこともないし仕事覚えちゃえば無口でも大丈夫+6
-0
-
223. 匿名 2019/12/01(日) 06:00:03
仕事の辞めたあとのニート1年目は余裕あるけど、2年目からじわじわ病的に引きこもりが本格化される。社会性がなくなっていき、簡単な暗算もパッとできなくなり、、あっという間に一年が来てお正月。引きこもりから脱出するの本当に大変だった・・暗黒時代って呼んでる。+37
-0
-
224. 匿名 2019/12/01(日) 06:24:29
>>207
主治医、優しいですか。+0
-0
-
225. 匿名 2019/12/01(日) 06:28:52
>>216
そんな甘くない。と兄嫁に言われました。+4
-0
-
226. 匿名 2019/12/01(日) 06:32:23
>>210
他人に迷惑かけたら困る。+2
-0
-
227. 匿名 2019/12/01(日) 06:36:23
>>207
アラフィフなのに受給して無い。
恥ずかしくない?+1
-4
-
228. 匿名 2019/12/01(日) 06:41:43
>>170
何故?+0
-0
-
229. 匿名 2019/12/01(日) 06:44:58
>>195
ご両親、仕事しなさいと言われませんか?+1
-0
-
230. 匿名 2019/12/01(日) 06:45:35
>>228
どちらのなぜですか+0
-0
-
231. 匿名 2019/12/01(日) 06:47:24
>>186
偉い。+7
-0
-
232. 匿名 2019/12/01(日) 06:48:22
仕事お休み中の引きこもりですが、クビになるかも
夏頃から蕁麻疹と肌荒れが治らなくて、痛いし痒いし接客なのにマスクして給料も引かれるもの引かれて後は病院代の生活
一体何のために頑張ってるのかよくわからなくなって、今、長めのお休みを貰ってる
5件目くらいの病院で貰った漢方が効いたのか、休んでるからなのか、肌は落ち着いてきた
漢方も6種類目くらい
毎週病院に行って、毎日肌のこと考えて、夏から辛かったー
やっと休めた安心感とクビになったらニートになる将来への不安+9
-0
-
233. 匿名 2019/12/01(日) 07:16:30
冗談抜きでそろそろ親がやばそうだから私も終わりそう
生きてる楽しみもないし働く気も起きないから親の死=私の死でもあるアハハ+22
-2
-
234. 匿名 2019/12/01(日) 07:20:22
>>100
それは大丈夫かと、確かに孤独死という不安はあっても、病気なら更に生活保護も要件満たせば貰えるし。ドンマイ!+4
-3
-
235. 匿名 2019/12/01(日) 07:22:46
>>227
国民の権利だよ。全く恥ずかしくないですね。
+9
-2
-
236. 匿名 2019/12/01(日) 07:25:41
他の雑談トピでガル男が20前半はおばさんて荒らしててキモいので逃げてきた+5
-0
-
237. 匿名 2019/12/01(日) 07:32:58
>>141
投資に食いついてる人いるけどリスクも大きいよ
私は株とFXやって半年でなけなしの貯金200万のうち150万溶かした
お金増やすのは簡単じゃないしメンタル強くない人は損を受け止めるのがキツイと思うよ+9
-0
-
238. 匿名 2019/12/01(日) 07:38:44
>>227
アラフィフならもうすぐ老齢年金もらえるでしょう+0
-6
-
239. 匿名 2019/12/01(日) 07:52:48
>>46
私37なんだが…+34
-0
-
240. 匿名 2019/12/01(日) 07:56:05
テレビやネットを見ていると今の女性ってみんなキラキラしていて、引きこもりの女性って私だけなのかな?と思って泣きたくなる。
フランスは引きこもりの男女比は1:1らしいけど…+38
-0
-
241. 匿名 2019/12/01(日) 08:15:50
>>237
貯金の1割ほど、fxに回してみようと思ってます。
仕事が続かない社会不適合者なんで投資で稼ぎたいと思ったのですが、無謀でしょうか?
お金は社会人の時に数百万貯めました。+3
-2
-
242. 匿名 2019/12/01(日) 08:23:17
最近、仕事やめた
+16
-0
-
243. 匿名 2019/12/01(日) 08:26:40
やる気が全く起きないの+17
-3
-
244. 匿名 2019/12/01(日) 08:59:57
>>177
うちの義妹は未婚で出産するとき、“親が死んだら働く”って。母親になる資格のない、筋金入りのクズ(笑)+1
-2
-
245. 匿名 2019/12/01(日) 09:15:37
おはよう☀️朝起きて飲むコーヒー大好きなんだよね☕+15
-0
-
246. 匿名 2019/12/01(日) 09:43:08
>>244
えっ?子供にかかるお金はどうしてるの?+3
-0
-
247. 匿名 2019/12/01(日) 10:10:05
はっきり言って裕福な人は働かなくていいと思う。
ただ数年だけでも社会人は経験した方がいいと思う。
それだけでも大分違うと思う。
1回も働いた事ない人2人知ってるけど、常識のかけらもなく酷いよ。+20
-0
-
248. 匿名 2019/12/01(日) 10:28:00
>>206
私も子供居ない専業だけど実際叩かれるのなんてネットだけじゃない?
そんなの現実で口にする人はその人が問題ありだよ。
気楽にいこうよ。+8
-1
-
249. 匿名 2019/12/01(日) 11:28:22
>>12
意地張るなよ
ところどころに出ちゃってるぜ+4
-3
-
250. 匿名 2019/12/01(日) 11:29:55
兄弟、上2人が引きこもりニート。
しかもアラフォー。
人生の汚点過ぎる。+4
-5
-
251. 匿名 2019/12/01(日) 12:18:42
>>42
私 本当にたまたま超久々に出た都会で2年連続インフル移ったから予防接種してるよ!+5
-1
-
252. 匿名 2019/12/01(日) 12:50:45
免許持ってないから近所で働きたいけどなかなか仕事がない+19
-0
-
253. 匿名 2019/12/01(日) 13:20:02
なんで働かないの?稼ぎが無い人ってやっぱり問題ありだよ
暇なら勉強しないと、早く正社員の仕事見つけないと+3
-27
-
254. 匿名 2019/12/01(日) 13:27:10
>>8
だよね。よくひきこもりやニートを悪く言う人いるけどひきこもりより外で働く方が楽。ソースは私。+22
-1
-
255. 匿名 2019/12/01(日) 13:27:28
>>28
大丈夫。
生活保護がある。+5
-7
-
256. 匿名 2019/12/01(日) 13:30:28
>>19
死ぬくらいなら開き直って生活保護いただいちゃいな。日本国民に生まれた以上は最低限の暮らしは保証されてるんだから。+35
-8
-
257. 匿名 2019/12/01(日) 13:39:15
私達みたいな人種はアリでもないしキリギリスにもなれないセミだと思ってる。人夏だけミ〜ンミ〜ンて泣くだけ泣いてそれで生活保護貰うまえに死んでいく。よく勘違いしてる人いるけどニートはキリギリスじゃないんだよ。働くことも出来ないかわりに遊ぶこともできない。やっぱりセミなんだよ。人夏だけ迷惑かけて生活保護貰う前に消えていくのが理想+26
-1
-
258. 匿名 2019/12/01(日) 13:44:03
ブランクあると無いよね+11
-0
-
259. 匿名 2019/12/01(日) 14:08:36
同士達が集まって話してるのかと思ってたら違った。ニートじゃない人は出てってや~+24
-1
-
260. 匿名 2019/12/01(日) 14:14:54
>>253
なんで働かないの?稼ぎがない人ってやっぱり問題ありだよって言われてもそれが出来ないから皆悩んでるんだよ。それが出来れば苦労しない。+33
-0
-
261. 匿名 2019/12/01(日) 14:20:14
>>260
それ甘えだよーしっかりしなきゃ、早く正社員にならないと人間扱いされないよ+1
-21
-
262. 匿名 2019/12/01(日) 14:22:26
22歳です。
転職する気持ちはありますが自分に何が向いているかも何が出来るかもわからずにお先真っ暗です。もう離職してから1年だしどこも雇ってくれないかもしれません。+10
-0
-
263. 匿名 2019/12/01(日) 14:23:53
>>261
あなたはなぜこのトピにいるのだ…?+19
-0
-
264. 匿名 2019/12/01(日) 14:25:23
>>214
いるよ〜!もうすぐ36になる…(泣)+19
-0
-
265. 匿名 2019/12/01(日) 14:26:16
>>219
元清掃員です。
おそらく募集しても若い人がなかなか集まらないので、年配の方へのアピールを強めているのだと思います。
私が以前いた会社は長く続けてくれる若年層も求めていました。+18
-0
-
266. 匿名 2019/12/01(日) 14:26:31
>>261私は働いてます。正社員にならないと人間扱いしない。○○じゃなきゃ人間扱いしないあなたの心に問題があると思います+21
-0
-
267. 匿名 2019/12/01(日) 14:28:16
>>263
アナタみたいに考えが甘ったれている人達を正したいんだよ+3
-17
-
268. 匿名 2019/12/01(日) 14:29:33
>>214
むしろニートひきこもりは三十代〜の方が多いよ+25
-0
-
269. 匿名 2019/12/01(日) 14:29:35
>>266
そんな事はないよー正社員じゃないと信用されません+1
-16
-
270. 匿名 2019/12/01(日) 14:36:06
>>269
よこですが今ニートひきこもりって数百万人いるって言われてるんですよ。非正規も3人に1人いる。じゃ〜皆人間扱いしないの?これだけ多いくのニートや非正規生んだ世の中に疑問をもたないの?+34
-1
-
271. 匿名 2019/12/01(日) 14:37:25
>>78
病んでも薬飲みながら働いている人はいますよ
ゴミのくせにガルちゃんなんかやってんなよ+3
-23
-
272. 匿名 2019/12/01(日) 14:37:38
>>267
こんなところで正したいって馬鹿じゃないの?+15
-0
-
273. 匿名 2019/12/01(日) 14:39:56
>>208
高校生なら落ちる人もいたよー
学校おわって郵便局いくのに時間間に合わない、ギリギリの人とか。(たしか17時~。)
そうすると後半の時間帯になっちゃうから高校生はダメ。
私の友達は土日あまり入れない、学校おわって郵便局いくのに一旦帰ると時間ない、みたいな感じだったから落とされてたよー。
参考までに🙄☝️+11
-0
-
274. 匿名 2019/12/01(日) 14:40:24
>>272
あなたは間違っています。早く更正して下さい+0
-12
-
275. 匿名 2019/12/01(日) 14:41:05
>>267
こんな所でいきがってもなにも変わらん。正したいなら選挙にでろ。+23
-0
-
276. 匿名 2019/12/01(日) 14:43:02
>>270
「世の中が悪い・世間が・安倍ガー」これこそ正社員にならない人達の甘えですよ+1
-15
-
277. 匿名 2019/12/01(日) 14:44:50
>>267
ネットでも現実でも人を追い詰めて精神的に何人も殺してそうな人だね+40
-0
-
278. 匿名 2019/12/01(日) 14:49:54
ニートの何が問題ですか?ニートが正義とは思いませんが、働いてる事が正義とも思えません。この国はニートとか子供部屋おじさんとか、弱者と考えられる人達を叩くことによって自己肯定される方が多いですね。
+33
-4
-
279. 匿名 2019/12/01(日) 14:51:42
>>275
人に甘えるな、分かったね?+0
-15
-
280. 匿名 2019/12/01(日) 14:53:56
>>277
アドバイスして貰っている時点でありがたく思わなくちゃね
世間は私みたいに優しくは無いよ+0
-22
-
281. 匿名 2019/12/01(日) 14:57:41
どこにも所属していない人間は信用されない+2
-15
-
282. 匿名 2019/12/01(日) 15:02:25
人生はボロボロなのに体だけは無駄に丈夫
私が生きるより、臓器提供するから生きたい人に生きてほしいというのはダメなのだろうか+34
-1
-
283. 匿名 2019/12/01(日) 15:06:28
ニートと働くの交互にしてきて
ニートも働くこともどちらも辛いから
人間向いていない。
働いていた時に辛かったのは人間関係。
いつも職場に馴染めない。
いじめられる訳ではないけれど
入社早々に距離を置かれる。
生きるの向いていない。+42
-1
-
284. 匿名 2019/12/01(日) 15:09:39
甘えてる、そんかんだから底辺なんだよ+3
-17
-
285. 匿名 2019/12/01(日) 15:13:49
>>262
今の時代、若いってだけで引く手あまたですよ。
未経験だって全然OKなところ、たくさんあると思いますよ。
+17
-0
-
286. 匿名 2019/12/01(日) 15:15:50
お前は汚くて悪臭放つ公害豚ニートなのに人間と同じように生きてんなよ...
あとお前性別男に当たらないし人間の形してないしからガル男というか年だけ取ったガイジって言われて正直泣きました
公共の場に現れるのも許されないのと思うと死んだほうがマシかな泣+2
-0
-
287. 匿名 2019/12/01(日) 15:17:05
若いだけで使えない底辺はいりませんよ+0
-17
-
288. 匿名 2019/12/01(日) 15:24:54
中小ダメだね、働いてる人間もそれなりだし、一流起業じゃないと+0
-9
-
289. 匿名 2019/12/01(日) 15:36:22
>>28
あなたのその感覚がまともなんだよ大丈夫。世間に出ても、あなたはやれる!+3
-1
-
290. 匿名 2019/12/01(日) 15:39:30
時間売って働いてるうちは奴隷と一緒、不労所得がないと+2
-2
-
291. 匿名 2019/12/01(日) 15:43:28
ニートなんて呼び方は良くないね、「生ゴミ」で良いんじゃないかな…+0
-19
-
292. 匿名 2019/12/01(日) 16:14:13
*荒らしはスルーでお願いします!!!!
プラマイも点けないで下さい。+35
-0
-
293. 匿名 2019/12/01(日) 16:18:41
>>27
パワハラモラハラで無駄に人を傷つけて働ける人を働けない状態にした人は逮捕されていい
+35
-0
-
294. 匿名 2019/12/01(日) 16:18:48
ニートでも働いていても、人間に生まれたし、人間のわたしができることしていればいいと思うようになったら、無理せず働いたり休んだりできるようになったから、みんな生きているだけで良いのだよ。
とりあえず、やっぱみんな偉いよ。+11
-0
-
295. 匿名 2019/12/01(日) 16:23:03
偉いわけが無い、ただのウンコ製造業でしかないのに+2
-4
-
296. 匿名 2019/12/01(日) 16:37:31
>>280
あなた凄く気持ち悪い…通報押したよ
あと、正社員よりフリーで稼いでる人たくさんいる時代に正社員が一番正しいって恥ずかしいから他所で言わない方が良いよw+28
-1
-
297. 匿名 2019/12/01(日) 16:39:46
私アジアン隅田さんとか澤穂希をもっと酷くしたような、10人が10人ブスって認めるブス。
痩せ型のブスだからいろいろやってみたけど万策尽きた
一歩外に出ただけでまぁ蹴る殴る石を投げる奴の多い事!
小さい子からお年寄りまで、老若男女まるで魔女狩りだよ
最近の風潮なのかここ数年特に酷い。
そんなに目障りなら殺処分して欲しいわ
本当に居場所すらないから働けない+20
-4
-
298. 匿名 2019/12/01(日) 16:43:24
>>89
羨ましいな…きゃわいい❤️
+0
-0
-
299. 匿名 2019/12/01(日) 16:55:57
数年ニートしてると働こうにも空白の期間をどう説明すればいいのか分からなくて働けない…
+26
-0
-
300. 匿名 2019/12/01(日) 16:57:57
普段、あゆとか芸能人叩いてイキってるきせに自分が叩かれると被害者面とかw
日本国の敵でしょ ニートはお荷物なんだから
芸能人よりよっほどタチが悪い+4
-5
-
301. 匿名 2019/12/01(日) 17:03:56
ニートは反日分子+1
-15
-
302. 匿名 2019/12/01(日) 17:10:27
>>205
いやほんと郵便局はオススメだよ
高校生~じいちゃんばぁちゃんまでいるし、全然声でてない人、あーこの人も引きこもりかな?みたいな人沢山いたよ
あとマスクしてる人めちゃくちゃいた
初めての人が沢山いるからミスしても注意されるときは団体でだったし本当にコミュ的な不安とかは無かったかな
他の郵便局は知らんけど10日で4万ちょっとだったかな?
+11
-0
-
303. 匿名 2019/12/01(日) 17:17:25
>>280
アドバイスってみんなあなたの意見にしらけてる時点でアドバイスになってない。とにかく不快。現実社会にうまくいってないからニートみつけて攻撃して優越感になっていたいだけ。違う?+28
-1
-
304. 匿名 2019/12/01(日) 17:29:10
違う+0
-12
-
305. 匿名 2019/12/01(日) 17:56:09
ニートってなんで、死ぬか生活保護かの2択なんだろう
そこが甘えてるって言われても仕方ないよね 権利ばかりを主張しても勤労、納税の義務は無視って
自分にとことん甘い+1
-16
-
306. 匿名 2019/12/01(日) 18:28:34
引きこもりやニートに対して、労働者が大なり小なり嫌悪感を覚えるのは当然だと思います。
家族・身内にそういう人がいる場合は特にね…
ただ…アドバイスするなら302みたいに、具体的・建設的提案をすべきだと思います。
単なる非難や侮辱はアドバイスとは違うと思います。
あと、勤労や納税の義務は大地主や大株主を対象とした文言です。
そもそも、憲法は国家が守るもので、国民が守るべきなのは法律です。
+13
-3
-
307. 匿名 2019/12/01(日) 18:35:55
宝くじで3億円当たったら仕事をやめて引きこもりたい。引きこもりに戻りたい。+15
-1
-
308. 匿名 2019/12/01(日) 18:53:19
長い間ニートしてたら親にそろそろ働かないと家追い出すと言われたので明後日からバイトします…
ちゃんと働けるか不安でお腹痛い…
明日は最後のニート生活楽しみます(T-T)+62
-0
-
309. 匿名 2019/12/01(日) 19:19:00
>>302
今年郵便局初めてやったけど、高校生の方が要領よかったりしてアラサーのくせに情けなくなった
高校生と一緒の作業やる時は毎回焦ってしんどかった
誰にでも出来ると言われてる郵便局のバイトですらダメな自分はどうしたらいいかわからない…+30
-0
-
310. 匿名 2019/12/01(日) 20:53:01
>>256
日本人は生活保護受けられないんじゃない?+4
-0
-
311. 匿名 2019/12/01(日) 21:18:01
>>299
何もしてませんでしたって堂々と言う方がいいよ
「祖母の介護のために〜」とかは何となく嘘ってバレるから+3
-0
-
312. 匿名 2019/12/01(日) 21:40:04
>>280
働いてる人にはわからないかもしれないけど、ここにいる人達は日々生きるのもやっとの状態なんだよ。社会にも家庭にも居場所がない。ネットのここのトピだけが唯一の居場所なんだよ。頼むからここで煽るのだけはやめて。+40
-4
-
313. 匿名 2019/12/01(日) 21:42:09
>>278
目下の悩みの種 切実にニートを日本にいられなくしたい。
自分たちだって、在日嫌いでしょ 同じ気持ちだよ 居てもらっても日本にとっていい事ないし犯罪は犯すし我儘だし家族に迷惑かけるし。+0
-13
-
314. 匿名 2019/12/01(日) 21:44:14
>>305
社会に出れる程の精神状態じゃないからだよ。
足を骨折した人に向かって「あんたは足なんか骨折してただでさえ早く走れないのに松葉杖とか甘えw」って言ってるようなもん。なんでわざわざここに来るのか。+27
-3
-
315. 匿名 2019/12/01(日) 22:11:57
>>303
みんな生きるのやっとだよ?
ニートってなんで悲劇の主人公ぶってんの?
働いてる人より図太いし図々しい。+0
-13
-
316. 匿名 2019/12/01(日) 22:12:46
もー相手しなきゃいいんだよ
すっかり居座っちゃってるじゃん+34
-2
-
317. 匿名 2019/12/01(日) 22:14:42
>>314
自分だって、在日叩きたいんでしょ?
こっちはニートが嫌いだよ ニートががるちゃんなんて許せない。+1
-10
-
318. 匿名 2019/12/01(日) 22:20:45
>>317
ニートひきこもりの雑談なんだからニートに説教したいならそういうトピにいけよ少なくともここはニートに説教たれるトピじゃない。でてけよ。まじで。そういう空気読めないから現実社会でも友達いないんだよ+39
-2
-
319. 匿名 2019/12/01(日) 22:21:59
>>313
在日に対する在特会みたいに、ニートを許さない市民の会とか、
N党みたいに、ニートから国民を守る党でも立ち上げたらいかがですか?
例えば旧東ドイツでは、一定期間無職の人間は逮捕されて、本人の適性関係なく強制労働させられてましたよ。+6
-3
-
320. 匿名 2019/12/01(日) 23:25:06
はー眠い…
今日も立派にニートだったよ~
コンビニ行きたいけど、それすら面倒(*_*)
みんなは普段どうやって過ごしてる?+22
-2
-
321. 匿名 2019/12/01(日) 23:39:28
>>302
地元の年末年始のバイトの面接受けたけど、別の郵便局で非正規(いじめによる契約打ちきり)やっていた社員がいて何となく気まずくて辞退しちゃった…
年末年始のバイト楽しかったから働きたかったのに…
+7
-1
-
322. 匿名 2019/12/01(日) 23:44:24
>>118
誰かつくって欲しいw
オフ会とかやりたい…+10
-1
-
323. 匿名 2019/12/02(月) 00:48:47
>>319
ニート逮捕w素晴らしい!!+1
-8
-
324. 匿名 2019/12/02(月) 03:10:06
アルバイトの面接また落ちた…
受かっていれば明日から仕事のはずだったのになぁって思うとなんだか眠れない
ニート生活また延長。仕事を選びすぎてるからだってわかってはいるんだけど…+33
-1
-
325. 匿名 2019/12/02(月) 04:17:01
死にたい+28
-0
-
326. 匿名 2019/12/02(月) 05:27:47
生まれて来なければ両親は自分の事で悩んだりしないで幸せだったのではないかと思うと死にたいです。ネガティブですみません。+37
-0
-
327. 匿名 2019/12/02(月) 06:00:41
また人間関係失敗したかも...と後悔中
本当人間向いてないよ〜(泣)+21
-2
-
328. 匿名 2019/12/02(月) 07:04:55
>>327
バイトの面接ですか?+0
-0
-
329. 匿名 2019/12/02(月) 07:06:24
>>324
アラフォーですか?+0
-0
-
330. 匿名 2019/12/02(月) 07:08:09
>>322
バイトの面接は?+0
-0
-
331. 匿名 2019/12/02(月) 07:12:55
>>318
友達居ないより、
仕事復帰してない方が問題点ですよね。+1
-4
-
332. 匿名 2019/12/02(月) 07:15:42
>>312
都合良く、生きるつもり?+0
-6
-
333. 匿名 2019/12/02(月) 11:00:03
>>118
わたしも欲しい…
ツイッターとかでもそういう人と仲良くなりたいけどなかなか見つからないし、いてくれたとしても自分から声をかけられない…(T . T)
ネットでもリアルでもコミュ障だよ…+20
-0
-
334. 匿名 2019/12/02(月) 11:51:54
>>214
35でーす!!!
現実辛すぎて生きていける気しません。+18
-0
-
335. 匿名 2019/12/02(月) 12:13:04
思ったよりアラフォーさんが多くてうれしい
ちなみに長期無職の方っています…?
皆さんちょこちょこお仕事されてきた感じなのかな+19
-0
-
336. 匿名 2019/12/02(月) 12:14:04
ニートって親死んだら葬式でるの?恥知らずだから出るのか。泣いたりするの?悲しいからじゃなくてATMなくなっちゃってヤベーって感じで泣くのかな?そして決めゼリフ「どうしても一歩が踏み出せない…」をかまして、生活保護もらうんか。+1
-14
-
337. 匿名 2019/12/02(月) 12:19:29
他のトピで言われてたけど、「ニートトピ見てみると、あそこの人達プライド高いよねwww」ってのにプラス300くらいついてた(笑)。滑稽でうける。+3
-2
-
338. 匿名 2019/12/02(月) 12:28:45
>>309
似たような経験ある
自分もよく落ち込んでたよ+17
-0
-
339. 匿名 2019/12/02(月) 12:56:11
まず見た目をマシにしたいから美容院に行きたいと思ってる
でも色んな意味でハードル高いんだよな…+9
-1
-
340. 匿名 2019/12/02(月) 14:06:30
>>329
アラサーです…+5
-0
-
341. 匿名 2019/12/02(月) 14:58:34
Amazonで買い物しました
ドラッグストアより安い+9
-0
-
342. 匿名 2019/12/02(月) 15:45:42
>>337
わざわざここにきて教えてくれてありがとう
ウケてよかったね
そんな事であなたが笑顔になれるの羨ましい+9
-2
-
343. 匿名 2019/12/02(月) 16:16:25
コメント読んでると、経済的に余裕のある人が多いのでしょうか。私はうつで引きこもりですが、早く働かないととすごく焦っています。+26
-0
-
344. 匿名 2019/12/02(月) 18:32:50
知り合いに私がニートって知ってる人がいるんだけど、「あなたはやれば出来る子だと思う。ただ、その踏み出すきっかけが見つからなくて、諦めモードになっちゃってるんじゃない?」と言われた。
そうなのかな。働きだしたとしてもすぐ辞めるかもしれない···+10
-1
-
345. 匿名 2019/12/02(月) 19:56:56
>>324
だから働く気がある人はニートじゃないよ+1
-2
-
346. 匿名 2019/12/02(月) 20:27:01
普通の人になりたかった+12
-1
-
347. 匿名 2019/12/02(月) 20:33:08
>>335
4年無職です。
ずっと非正規、高校中退。
こんなヤバい人間私くらいかと…。
自分で自分の人生振り返るとマジでキツい。
結婚とか、孫とかもう異次元で。
まともに働いてすらいないなんて…
両親に申し訳ない。
私、本当になんで生きてるんだろう+30
-1
-
348. 匿名 2019/12/02(月) 20:35:57
>>326
なんか親がまともで愛情深い立派な人間だからこそ、私はなんでこうなったんだろう?
ととても辛いし、死にたい+6
-1
-
349. 匿名 2019/12/02(月) 21:17:03
正社員で給料135000円~っていう求人あるけど、これはさすがにないわ+2
-1
-
350. 匿名 2019/12/02(月) 21:27:29
パワハラと激務で病気になって今無職です。
倒れるまでは徹夜とか当たり前でめっちゃバリバリ働いてたから今更なんの仕事したらいいかわからなくなってしまった。
無気力すぎて面接落ちまくり。。
+5
-2
-
351. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:42
>>316
相手しなくてもああいう輩はこの手のトピで
ニートをサンドバックにするのが楽しくてたまらないんだよね。
ほんとガル男はクズだわ…+6
-4
-
352. 匿名 2019/12/02(月) 22:08:22
>>347
大丈夫、私の方がひどいと思うよ〜(^^;)
私は10年ひきったあと2年くらい働いてまた4年ひきって半年働いて辞めて今これだから
みんな私よりマシだと思うから元気出して欲しい+31
-1
-
353. 匿名 2019/12/03(火) 04:40:02
>>345
貴女は病気?発達障害者?+1
-6
-
354. 匿名 2019/12/03(火) 06:40:41
>>335
私がそうです。
+4
-0
-
355. 匿名 2019/12/03(火) 06:58:29
いい加減なんとか復帰したい
見た目やばくないかな、引きこもり期間長いから馬鹿にされるかな、今さら働く気あるの?とか言われたら挫けそう+10
-2
-
356. 匿名 2019/12/03(火) 08:13:19
>>308
良い親御さんだね
+7
-1
-
357. 匿名 2019/12/03(火) 08:55:16
新聞配達ってどうですかね?
知り合いが勧めてくるので気になってて。
自分でもやれると良いんですが…。+7
-0
-
358. 匿名 2019/12/03(火) 09:10:45
どうして働かないの!?
って言われてもできることないんだもん。+22
-1
-
359. 匿名 2019/12/03(火) 09:11:42
グランメゾン東京見てると働くのいやになってくる。+3
-0
-
360. 匿名 2019/12/03(火) 09:59:57
切迫詰まってるのに働かないって、やる気がないだけでしょと従兄弟に言われた。持病があったり辛い思いをしながらも働いてる人はたくさんいるよ。◯子は人を怖がって自分を甘やかしてるだけ。
聞いていて辛かったけど、ホントのこと。
いじめにあってうつになったから人が怖くてしょうがないけど働かないと生きていけないんだから働くしかない。本音は人生終わりにしたい。どこまでも根性無しでどうしようもない。+28
-0
-
361. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:34
ハロワ行ってきた
箱詰めの仕事あって良さそうって思ったのに場所が遠く、通勤手当なしだったから諦めた
近場の求人はほぼ飲食店
落ち込む+18
-0
-
362. 匿名 2019/12/03(火) 13:38:58
>>333
アメーバピグにわんさかいるよ…。
もう配信終了するけど。+2
-0
-
363. 匿名 2019/12/03(火) 14:50:56
ニート排除しても人類の何割かはニートになるから、己の意思ではなく人類全体の大いなる決定なんだよこれは+3
-1
-
364. 匿名 2019/12/03(火) 15:09:06
バレバレの成りすまし荒らしが日課デス
高齢出産で更年期と戦いながら産後ハゲながら子育し片親で不遇な環境のストレスからの大量喫煙により歯は抜け落ちていき無残
なのに息子は 30超えてニート
旦那さんに愛されて周りからも親子共に絶賛
産後綺麗なママなんて憎いよ
遺伝子に恵まれてパパになりたい人生でした
負の連鎖きついわ
産まれてきてごめんなさい泣+0
-7
-
365. 匿名 2019/12/03(火) 15:49:09
>>363
なんだか壮大な話だわ
アリの実験ね、納得+3
-0
-
366. 匿名 2019/12/03(火) 16:30:09
>>357
自己レスです。
近場の求人を探してみると原付免許必須でした。
自分はまず免許取得からですね…残念です。+6
-1
-
367. 匿名 2019/12/03(火) 17:21:16
何とかしたくても出来ない
時々涙が出るくらい苦しくなる
まともに生きれないことがつらい
+28
-0
-
368. 匿名 2019/12/03(火) 18:37:46
何でこんな簡単なことが出来ないの?
こっちが聞きたいよ+15
-0
-
369. 匿名 2019/12/03(火) 19:12:25
【12月】メンタルに病がある人の雑談トピgirlschannel.net【12月】メンタルに病がある人の雑談トピ今月も焦らずに自分のペースで 過ごしましょう\(* ¨̮ *)/ よろしくお願いします。
+2
-0
-
370. 匿名 2019/12/03(火) 19:29:09
身バレ覚悟相談乗ってください(;_;
21になった者です。
・大学半年で中退(専門学校で勉強したかったが親に反対され大学へ。大学合わず死にたい毎日)
・電動自転車パーツ組み立て3日で辞める(作業中ずっと痛い。早さ求められ心折れた)
・派遣で一般事務1ヶ月少しで辞める(男性しか居ない部屋とは知らず。指導者?が早口で聞き取れずギスギス。毎日30分のサービス早出をお願いされた)
・ピッキング1ヶ月(契約満了)
・工場検品4日で辞める(日に4回除菌で手にブツブツ&爪割れ)
これだと1回も働いた事がない設定の方が採用されますか?
あと、自分は口唇炎(長年治らない)なのもありノーメイクにマスクで働ける職場を探しています。工場以外だとマスクでゴム手袋使わず深爪も強要されないフルタイムで勤務できる職場ってありますか?来客応対なしの事務しか思いつきません(;_;
トピズレだったらごめんなさい。+5
-0
-
371. 匿名 2019/12/03(火) 19:32:57
妹が風俗で働いてるんだけど
ニートの私からみたら働いてるだけで偉いな~すごいな~と思う。
+33
-0
-
372. 匿名 2019/12/03(火) 19:39:41
仕事って最初らへん絶対なんか会社とトラブらない?
先輩が鬼だったり、時給が聞いてたのと違ったり、シフト全然入れてもらえなかったり…
それで嫌になってやめたくなるよね
我慢すればなんとかなるのかなあ+20
-0
-
373. 匿名 2019/12/03(火) 21:09:12
>>370
ごめんね、いい歳して社会経験少ないから何もアドバイスは出来ないのだけど…
短期間だとしてもいろんな仕事やってきたのがすごいね
自分に合う職場が見つかって欲しいよね(>_<)
+8
-0
-
374. 匿名 2019/12/03(火) 22:19:49
>>8
私もいつも家にばかりいてスマホをやっているのは辛いし、ストレスが溜まります。
あとネットショップで衝動買いしたり、
余計なことを考えたりしてしまいます。
昔みたいに外に出るクセをつけたい。
引きこもりなのは外に出られない外に出るのが怖いからではなく、ただ外に出ないだけです。
たまに病院に行ったり、たまにスーパーで買い物をしたりしてます。私の住んでるのは田舎なのでまったく何もないから家に引きこもってPCをした方がマシと思い、引きこもりの生活にしたのです。私はニートですが、親からお小遣いはもらっていません。
今は自分がどうしたいか本当は何をしたいか考えたいです。正直引きこもりの生活は疲れました。+22
-0
-
375. 匿名 2019/12/04(水) 00:15:08
厳しいことを言ってくれるのも優しさだよね。
あえて何も言わないでいてくれるのもそうなんだけど。
それらに答えられないから辛い。+19
-0
-
376. 匿名 2019/12/04(水) 02:26:22
毎日が憂鬱で動けない
部屋を綺麗にしてもすぐ汚くなる
なんでこんな人間になっちゃったんだろ+18
-0
-
377. 匿名 2019/12/04(水) 04:55:28
何日か前にも得意のアホ文章でいるのバレて
焦って誤魔化そうとするからまた墓穴掘ってな
ほんま情けないわ
でもそれだけ妬ましくてコンプの塊のポークビッ...(豚)チビデブスニートなんわかってほしいな
シングルでパート大変やのにこんな息子でほんまにごめんなさい!
もう年やのにせめて今専業主婦のようにさせてあげたかたな〜泣+1
-4
-
378. 匿名 2019/12/04(水) 07:15:17
>>90
分かる…….!!!
もう探す気力がなくなってきた…
前の職場にいた方が良かったのかな?と頭をよぎる+10
-1
-
379. 匿名 2019/12/04(水) 07:16:06
>>213
私もでーす!
夢追い人を装ったニート+3
-1
-
380. 匿名 2019/12/04(水) 08:28:17
家が一番安心出来る場所だったんだけど、そうでもなくなってきた
やばいな、これからどうしよう+11
-0
-
381. 匿名 2019/12/04(水) 09:27:11
最後に吐き出させて下さい
根暗なので家庭が荒れる前から、親とすらコミュケーションとるのが嫌でした
それも数ヵ月以内に終わりそうなのでやっと楽になれると思うと泣けてくる…+7
-0
-
382. 匿名 2019/12/04(水) 09:28:25
>>373
優しいお言葉ありがとうございます(;_;)
さすがにすぐに辞めすぎで批判されるかと思っていました+2
-0
-
383. 匿名 2019/12/04(水) 09:59:12
車運転できなくて無能で田舎住み
近場で無理やり接客やってトラウマだらけ
社交不安障害で思うように行動できないのも辛い
誰にでも出来るような仕事が近場にあって欲しい+14
-0
-
384. 匿名 2019/12/04(水) 12:23:42
外はいい天気なんだけど自分は昨日のことを引きずってて暗い気分
あんなに沢山泣いたのに切り替えられてないとは+6
-0
-
385. 匿名 2019/12/04(水) 13:36:41
低学歴チビデブスポークビ...というどの分野でも論外で恥ずかしい恵まれなかった遺伝子を受け入れられず完璧な人を妬んで悔しくてこうだといいな願望をひたすら連投する毎日
自分は完璧な最底辺だもの
人生こんなはずじやなかったよな
せめて力士にもなってればな...今更無理やなあ
無駄に横にだけ成長して力士でもないし1人相撲しかとれてないのがまた皮肉笑
どこへ出してもどこを見ても恥ずかしい息子でごめんなさい泣+0
-9
-
386. 匿名 2019/12/04(水) 14:50:23
>>203
偉いなぁ。わたし二日に一回だ。+3
-0
-
387. 匿名 2019/12/04(水) 14:52:04
>>385
息子・・😐
お互いがんばろうぜ+2
-7
-
388. 匿名 2019/12/04(水) 16:17:57
バイト始めてようやく1ヶ月過ぎ
今までバイト始めても自分の疲れやすさや人付き合いの苦痛さで3日で辞めてたから自分の中では頑張れてるなと思ってたら
仕事紹介のサイトに載せるためにバイトさんそれぞれの写真撮るって提案と年末にバイトさん同士で交流会開くって言われて絶望感が半端ない
写真は自分の容姿の自信のなさもあるけど学生時代の男子からの冷やかしを思い出してもし彼らに見られたらって被害妄想がどうしても出てきてしまう
交流会は雇って貰ってて顔出さないのは感じ悪くて失礼なのは分かってるんだけどどうしても人と付き合いたくないって思ってしまう
自分の社会不適合者さが浮き彫りになって辛い+18
-0
-
389. 匿名 2019/12/04(水) 17:17:00
郵便配達すらまともにできなかった私にできることはあるの?+8
-0
-
390. 匿名 2019/12/04(水) 17:56:20
引きこもり支援って自治体によって違うのかな
住み込みのバイトがあればやってみたい+8
-0
-
391. 匿名 2019/12/04(水) 18:12:09
社会に出たところで周りに負担がいくだけじゃんと思ってしまう
挨拶すらまともに出来ない、伝言も出来ない、上手く話せない、ミスが多い、仕事は遅い…
自分に吐き気がする+28
-0
-
392. 匿名 2019/12/04(水) 21:29:42
結局いじめっ子が正しかったんだと最近思う+0
-9
-
393. 匿名 2019/12/04(水) 21:39:23
>>392
そんなワケないじゃん。+19
-0
-
394. 匿名 2019/12/04(水) 22:41:21
>>392
それは絶対に違う!
いじめる方が間違ってる!+20
-1
-
395. 匿名 2019/12/04(水) 23:47:32
働きたいけど働きたくない
こんな感じ+32
-0
-
396. 匿名 2019/12/05(木) 00:13:13
>>971
姉がニートで妹が風俗か…。親御さん、自殺したいくらい悲しいし情けないだろうね。+3
-7
-
397. 匿名 2019/12/05(木) 00:18:41
>>312
「日々生きるのもやっとなんだよ」ってよく言えるなー。貯金崩してる人や病気の人は別として。身内の金で「メシうまー」な連中が「生きるのもやっと」なの?そもそも日がな一日なんもしないのに、なにが生きるのがやっとなんだか(笑)+3
-6
-
398. 匿名 2019/12/05(木) 01:08:59
学生時代自分を笑いものにしてちょっかい掛けてきた男子思い出すのも辛くて憎いけど
自分がデブでブスでコミュ障で見た目の醜さから鏡見るのも嫌で身だしなみにも気をつけてなくて不潔だったから場所を変える事ができても結局同じ事が起きてたんだろうなと思う+11
-0
-
399. 匿名 2019/12/05(木) 01:21:23
>>396
逆に考えると親に問題があるのでは…と思ってしまうのだけど…(すみません)+10
-0
-
400. 匿名 2019/12/05(木) 02:46:16
>>2
年末年始ムードは拷問のように感じる。忍耐だよね。
+8
-0
-
401. 匿名 2019/12/05(木) 03:01:28
>>360
パッと見てその人が正しく見えるけど、実はちょっと違うんだよ。
やる気はあるんだと思うよ。
ただトラウマの方が強くて本来持ってる素直な意欲が足引っ張られて発揮できなくなってる状態。心に楔打ち込まれてるからだよ。責めると余計に足を引っ張る力が強くなるので、トラウマと向き合って心に眠ってるもの顕在化して理解するとだんだん心が楽になる。
小さい頃からの親からの刷り込みとか家系の傾向とか色々複雑に絡み合ったものが自覚してないところで形成されて今の心が出来上がってるんだよ。+13
-1
-
402. 匿名 2019/12/05(木) 03:16:35
無神経な人って何処にでもいるんだね
誰が何に苦しんでるのか分からないのに
身内にそんな人間がいるから辛い+21
-1
-
403. 匿名 2019/12/05(木) 06:52:40
>>392
本当にそう思ってる?一部の成功者を除いて攻撃性だけが取り柄で事故死、犯罪者、貧困層の社会人が大半だろうに。+6
-0
-
404. 匿名 2019/12/05(木) 12:21:45
一昨日暴れまくってさいつもの事やけど頭悪い負け豚の一人連投笑
また現実を突きつけられ論破出来ない悔しさでブヒブヒ言いながら朝までスタンバイして待ってましたわあ〜
待ってたのに現れず悔しかたわあ〜
「こんなん俺でも一生懸命生きてるのに〜」
見た目だけでもだいぶ恥ずかしいのに無駄に羞恥心があるからゲームの世界ではまだ働いてるふりしてるのが悲しいわあ
もう誰も相手してないリアルと一緒
滑稽やろな泣+0
-9
-
405. 匿名 2019/12/05(木) 13:50:49
年末年始
一年を振り返る時が一番嫌だ+17
-0
-
406. 匿名 2019/12/05(木) 14:00:01
しんどくて風呂入ってないのにご飯が無くてヤバい。風呂4日入ってないカピカピの頭でコンビニに行くべきか。
お腹空きすぎてお腹痛い。頭痒い。+20
-3
-
407. 匿名 2019/12/05(木) 14:20:38
手を頻繁に洗いたくなるのって強迫性障害ってやつですかね。手が少しでもベタベタになったり汚れたと思ったら石鹸つけて洗わないと気がすまないんです。あと家の鍵を閉めたか不安になります。
+13
-0
-
408. 匿名 2019/12/05(木) 15:01:56
また不採用だった・・・面接では手応えあったのに・・・
1か月ちょっとで3社も落ちるとは情けなさすぎる+23
-2
-
409. 匿名 2019/12/05(木) 15:14:46
>>408
情けなくないよ!貴方は面接を受けてチャレンジして頑張ってる!面接って心身ともに結構疲れるし、貴方は3社も頑張ってる。3社と縁が無いことなんてめちゃくちゃよくあることだし貴方は情けなくない!チャレンジしてて私は尊敬する。+39
-0
-
410. 匿名 2019/12/05(木) 15:46:38
18から23まで引きニートだったから気持ちわかる
年末の世間が騒いでるの見て虚しくなるんだよね
テレビに写ってる外でコート着てマイク握ってるレポーター見て私は外の寒さすら知らないんだって
もしあなたが働かなくちゃいけないなって働きたいって気持ちがあるなら一歩踏み出したらなんとかなるよ
家族にやってみたら何とかなるって言われてた時には他の人には出来るかもらだけど自分には出来ないって思い込んだりまわりがこわくてこわくて仕方がなくて心折れてたけどほんとに何とかなったよ
別に仕事しろって言ってるわけじゃない
そのこわさがわかるからね
ただ最初から出来ないのはみんな一緒+28
-0
-
411. 匿名 2019/12/05(木) 16:00:38
>>408
私は何十社も落ちたよ
バイトもさ……
大丈夫だよ、まだ1ヶ月なんだから
私は、何ヶ月も受けてダメだった+21
-0
-
412. 匿名 2019/12/05(木) 17:33:13
重い腰を上げてようやく応募した…+20
-0
-
413. 匿名 2019/12/05(木) 19:07:05
>>407
わかります。
化粧水とかボディクリームが駄目でこの時期はガッサガサです。酷い人は血だらけになるほど洗い続けちゃうって言いますよね…
高齢者の方のための物ですが鍵を閉めたか閉めてないかランプで表示されるキーホルダー?キーケース?みたいなものがあって不安軽減されるのでよかったら探してみて下さい。+3
-0
-
414. 匿名 2019/12/05(木) 20:12:17
>>413
そんな便利なのがあるんですね。調べてみます。
ニートになってから症状が悪化した気がして🙁
+3
-0
-
415. 匿名 2019/12/05(木) 20:50:43
>>390
住み込みじゃないけど同級生が人が怖いとかで家にいたけど最初に年賀状仕分けのバイトだけしたら、なんかの仕事の紹介が来てスムーズに一気に生活変わったよ。
+9
-0
-
416. 匿名 2019/12/06(金) 01:25:53
>>415
そうなんだ、ありがとう
バイト探してみる+2
-0
-
417. 匿名 2019/12/06(金) 02:08:43
>>169
奴はニートではなくカネガネーゼだ+2
-0
-
418. 匿名 2019/12/06(金) 02:42:48
引きこもりやニートの理由は人によって様々なのに勝手に決めつけて的外れなアドバイスするのって何とかならないかな…って他トピ見てて思った+30
-1
-
419. 匿名 2019/12/06(金) 03:07:38
>>370
ちょっと読んでて思ったんだけど、結構選んだ仕事が微妙かな~って
それに当たりが悪いね、ついてないっていうか
あと、接客業でもスーパーやショップのレジ店員とかはマスクしてる人よく見かけるよ
メイクに関しては眉毛だけ書いとけば別にいいんじゃないかな~
秘書とかメイク系やお水なら別だけど
工場は結構スピード求められる事が多いから、それがダメだとどうしようもないけど、体が痛くなったりとかの負担が無さそうな超絶単純作業とか探せばあるよ
ちなみに私は今はニートだけど昔は何社か働いていた事があって、飲み会以外は眉毛以外すっぴんで仕事してました
事務も工場も接客もですw+6
-0
-
420. 匿名 2019/12/06(金) 03:09:30
>>385
きんもー。+4
-0
-
421. 匿名 2019/12/06(金) 14:21:27
ちょっといいビジネスホテルくらいのホテルのフロントの若い女性がすごい無愛想だったの。こんなに無愛想でもいいなら私もできるかなって思ったけど、他の人はニコニコしてたからその女性が特別なのか、治せないかどっちかなんだろうな。+10
-0
-
422. 匿名 2019/12/06(金) 14:26:25
4年ニートのアラサー
一昨日に意を決して近所に面接いって1週間以内に連絡するって言われてまだ連絡ない。まだ2日しか経ってないけどやっぱりダメだったかな、そんな上手くいかないって分かってるけど勇気出なさすぎて次面接行ける気力が湧くのはいつになるやら...+21
-1
-
423. 匿名 2019/12/06(金) 15:16:36
ああ昨日も今日も待ちくたびれたよお〜
底辺バイト設定も無理があって豚小屋で色々と待機する毎日デス+3
-6
-
424. 匿名 2019/12/06(金) 15:28:57
面接、空白期間聞かれてもどうせ本当のことは答えられないしその質問はせずにこれからの仕事のことだけ聞くって感じにしてくれたら、仕事探しにチャレンジしやすくなるニート引きこもりの人多いのではと思うんだけど、、+29
-0
-
425. 匿名 2019/12/06(金) 16:04:10
>>21
四ヶ月なんて長い人生で考えたら大したことない
束の間の休息だよ
休んでまた働いたらいいさ
そんな私も半年間ニートでしたが、明日からまた仕事の日々です
人間関係など不安はあるけど、一ヶ月の使用期間後も採用されるように頑張ります+11
-0
-
426. 匿名 2019/12/06(金) 16:04:49
>>23
主婦はニートではないよ+13
-0
-
427. 匿名 2019/12/06(金) 16:05:35
>>27
分かる
辞めたくてやめたのに、辞めると働かなきゃと思う+9
-0
-
428. 匿名 2019/12/06(金) 16:31:32
私はひとつの仕事の応募からの面接ですら精神削られるから半年〜1年に1チャレンジぐらいがやっと、、、1ヶ月に何ヶ所もチャレンジしてる人はほんとにすごいと思う。ニートしててもすぐ安定して働けそうで羨ましい+24
-0
-
429. 匿名 2019/12/06(金) 17:52:24
>>422
連絡待ってる時間ってそわそわして落ち着かないですよね…
面接行っただけでも十分すごいです。いい結果になりますように。+12
-0
-
430. 匿名 2019/12/06(金) 18:06:09
やっと家のお風呂のリフォームが終わったー!
約3週間の温泉生活が終わって本当に良かった。
+8
-0
-
431. 匿名 2019/12/06(金) 21:14:58
アラフォーの皆さんもうここに来てないのかな?
もうこの年齢で絶望しかないや…
+18
-0
-
432. 匿名 2019/12/06(金) 22:49:50
>>51
自分は逆に週2日のパートした後ヘトヘトになって最低限の掃除洗濯した後ぐったりして寝込んでます。お風呂もパートの前日は頑張って入るけど、それ以外は持病もあり鬱状態で入る気力もなく寝込む日も多いです。
使えるエネルギーって限られてるよね。+6
-0
-
433. 匿名 2019/12/06(金) 23:22:05
>>204
私も2年空白あった後に社会復帰。フルタイムのパートいきなりやって体がついていかず、交渉して徐々に減らしてもらい今は週2日のパート。同じところで6年続けてきたけど、働いても働いてなくても人間関係での生き辛さには何かと直面するし、しんどいというのがよくわかった。
どちらにしてもしんどい自分て…と凹むよ。
娯楽でぼーっとしてるか寝てる間だけしんどくないってだけで幸せではないしさ。+14
-0
-
434. 匿名 2019/12/07(土) 03:06:53
来年で27になるのに正社員経験はおろかフルタイムで働いたこともない
もう今さら努力したところで何かになれるでも幸せになれるでもないしで真剣に自殺しようかと考えはじめた+22
-0
-
435. 匿名 2019/12/07(土) 03:21:03
>>434
35の自分の方が短期のバイトしか経験のない終わった人間からしたらまだ20代だからやり直せると思います。お節介だけどまだ生きて欲しいです。+33
-0
-
436. 匿名 2019/12/07(土) 10:02:01
>>434
今働いてる派遣先にあなたと同い年の派遣さんがいるよ。工業系の工場だけどネックレス、長い爪に黒ネイルで普通に出勤。上司や他の社員に対してタメ口、10分間の休憩時間が減るからとトイレは絶対行かず、仕事中にサボり目的で行く。毎日必ず何かミスして上司に注意されてる。そして契約時間まで働かず定時でちょこちょこ帰る。一番年下だから社員も大目に見てるみたいだけど、給料貰ってんだから年齢関係なく立場は一緒!ちゃんと責任持ってやってほしい。
同年代で適当に働いてのうのうと生きてる奴が居るんだから、自分に危機感持ってきちんと考えてるあなたは立派だと思う!代わりにあなたに来て働いてもらいたいわ。
+11
-0
-
437. 匿名 2019/12/07(土) 11:30:33
引きこもり支援?してる人にメールしてみたけど結局話すだけなんだね。
自助グループもあるみたいだけど、外出出来れば解決ってことにはならないし・・・
できそうな仕事斡旋してくれるレベルじゃないと意味ないんだよな。+20
-1
-
438. 匿名 2019/12/07(土) 13:59:51
働いてても辛いし働いてなくても辛いよね
この世が合わないんだよな自分は
小学生の時点で周りから浮いてたし不登校の経験もあるし
アラフォーになっても昔の傷って癒えないんだなぁ…
どこにいても安らげないし不安だらけだ+32
-0
-
439. 匿名 2019/12/07(土) 16:20:54
>>438
私もですよ。同級生が結婚しただの子供産んだだの
そんな話ばかり聞かされて、より引きこもるようになった。
自分に得がないと判断したら世間は冷たいよね。
モラハラ・マウンティング気質の人しか寄ってこない。+24
-0
-
440. 匿名 2019/12/07(土) 17:51:39
>>402
こういう「自分が苦しい。身内が理解してくれない」で頭がいっぱいの人って、じゃあ自分が身内にどれだけ経済的にも精神的にも迷惑かけてるかってことはスッポリ頭から抜け落ちてるんだよね。ニートも、謙虚なニートと独りよがりなニートに別れるなってのが、コメを見るとよくわかる。+3
-7
-
441. 匿名 2019/12/07(土) 17:56:57
ニートはツラいよ。貯金で頑張ってるニートさんならまだしも、自分は家族に迷惑をかけてる身です。同世代が仕事したり恋をしたり結婚したり、楽しさや苦しさや色んな経験を積み重ねてるのに、部屋で死んだように存在してるだけの自分。情けなくて死にそうなのに、そんな勇気もないし、なにより踏み出す勇気も持てない。時間を浪費してるだけ。資格の勉強に一段落ついたから、在宅仕事に応募してみたんだけど、先方との面接のメールを打つだけで心臓の動悸がする…。また挫折しそうな気がする…+26
-0
-
442. 匿名 2019/12/07(土) 19:56:20
前のトピでも書いたんだけどネットだとこんなにたくさんニートや引きこもりで悩んでる人がいるのに
現実の友達や知り合いにわたしを除いてニート経験のある人がいないの不思議に思う+21
-0
-
443. 匿名 2019/12/07(土) 22:50:13
>>442
経験あっても言う訳ないよ。ドン引きされるのが見えてるしさ。+10
-0
-
444. 匿名 2019/12/07(土) 23:14:32
ニート用の求人サイトがあればいいのにな+20
-0
-
445. 匿名 2019/12/07(土) 23:56:06
ニートって仕事探ししてない人のことでしょ???+6
-3
-
446. 匿名 2019/12/08(日) 01:41:48
今日も一日中張り付いて待ってました泣
買い物行きたいな〜海外旅行行きたいな〜
お出かけしたいな
ああほんま惨めな体型と頭と顔と人生
母上助けて泣+1
-5
-
447. 匿名 2019/12/08(日) 11:50:52
雪降る地域の人いる?
求職活動つらくない?
家にいてもつらいけど…(T_T)+6
-0
-
448. 匿名 2019/12/08(日) 14:42:06
>>404
昨日も深夜に大暴れ
自分の事書かれると必死で応戦するものの頭悪すぎるから、ただただ全部ブーメランしか出来ない無能
お決まり豚芸のブーメラン
31歳無職
+0
-3
-
449. 匿名 2019/12/08(日) 16:04:21
>>447
います。下手すれば雪1メートル降る地域で、車持ってないので、働くとバスの時間気にしなきゃいけないです。1時間に1本しかないので乗り遅れたら遅刻しちゃうなと。+4
-0
-
450. 匿名 2019/12/08(日) 16:16:53
免許取って1年半、車の運転にまだ自信が無いから土日の運転は怖くて出掛けられない。
平日の昼間好きな時に出掛けれるのはニートの利点だと思ってる。+3
-0
-
451. 匿名 2019/12/08(日) 19:36:46
アラフォーはちょうど就職氷河期世代だからニート多そうだよね
即戦力だ厳選採用だの言われない今の若い世代うらやましい+11
-0
-
452. 匿名 2019/12/08(日) 19:58:59
>>422
結果よりどんどん応募することを目標にした方がいいかも
そのうち必ず慣れるし採用されるから+14
-0
-
453. 匿名 2019/12/08(日) 20:04:01
まめきちまめこさんのブログ読んでるけど、自分とは身分が違いすぎてしんどくなってきた
すごく人気だからすごい利益がでているし、毎日更新してるみたいだから、もはや働いているといっても過言じゃないし…+7
-0
-
454. 匿名 2019/12/08(日) 22:07:07
>>453
漫画家の仕事してるからニートちゃうやんけ
ファッションニート+25
-1
-
455. 匿名 2019/12/09(月) 01:10:58
30代職歴なしの10年ニートなんて雇ってくれる所本当にあるのかな。転職サイト見ても場違いに思えて仕事の探し方も分かんないや+22
-1
-
456. 匿名 2019/12/09(月) 16:34:15
同世代は既婚だったり出世したと成果出す年
まあ親がバイトだし馬鹿高校卒なので底辺職ばかり
で地位や出世する道とか役職が無く自慢出来るような職場ではない人間ばかりですけどね
既に見た目だけでもハイリスクなのに究極の勝ち組を見てただただ悲惨でこれから死ぬまで歩む人生の違いを感じるわ+2
-1
-
457. 匿名 2019/12/09(月) 16:46:37
1週間振りに外に出たらめちゃめちゃ寒かったよ。もう冬なんだね。+12
-1
-
458. 匿名 2019/12/09(月) 19:42:39
>>449
447です、返信ありがとうございます
1時間に1本ってひどいですよね…うちのところもです…
雪降ったら行動したくない(泣)+2
-0
-
459. 匿名 2019/12/09(月) 19:46:57
>>455
飲食は即採用だったよ〜
長期無職なのがみんなに知られてた
頭悪すぎて主婦たちにドン引きされた
嫌な思い出ばかりだ…+15
-0
-
460. 匿名 2019/12/09(月) 23:19:10
ニートになって半年を超えて、自分がどうやって働いてたかもう思い出せない。
朝早く起きて月から金までフルタイムで働いてたなんて信じられない。
今は近くのスーパーに行くだけで疲れるのに。
社会復帰できるか不安。+25
-0
-
461. 匿名 2019/12/09(月) 23:49:52
清掃の仕事って体力無いと厳しいかな?
コミュ力と体力が無いので求人見てても応募する勇気が出ない…+6
-0
-
462. 匿名 2019/12/09(月) 23:51:04
バイトの面接行ったら店長が思い出したくもない前の職場の上司の知り合いだったことがある
受かったけどこっちから辞退させてもらった
勇気出して応募したのにそういう引きの悪さとかが自信無くす要因の一つなんだよな+16
-0
-
463. 匿名 2019/12/10(火) 00:21:23
本日もこの時間まで待ち伏せしてましたわあ〜
これぞ鰻屋の鰻が食べたかった貧乏雄豚ニートの生き方泣+1
-3
-
464. 匿名 2019/12/10(火) 00:24:34
>>461
清掃と言っても屋外・屋内とか場所によって様々なので何とも言えないなあ。
屋内でも冷暖房がない場所での作業だったりしますし。
業務用の重たい掃除機もって階段上り下りとか大変だよ。
ご年配の方が多いので、謙虚な姿勢を貫けば大丈夫。
経験上、工場のほうがコミュ力必須です・・・+6
-0
-
465. 匿名 2019/12/10(火) 00:27:51
単発派遣のシール貼りとかから慣らしていこうと思ったけど派遣法かなんかで今ニートは働けないんだね。なんでだよ+15
-1
-
466. 匿名 2019/12/10(火) 00:45:09
>>461
ホテルの清掃したことあるんだけどわたしがいたところは意外とコミュ力が必要だった
3人チームで部屋の掃除するからおしゃべりなおばちゃんと一緒になるとプライベートなこととか根掘り葉掘り聞かれるし、どこが終わってどこが終わってないとか、他のチームとも連携とらなきゃいけなくてコミュ障のわたしには辛かった
+9
-0
-
467. 匿名 2019/12/10(火) 00:59:29
スーパーのパートの面接応募する勇気が出ない。
応募出来たとしても面接でちゃんと喋れるか不安。
こんな事してて年をとっていくばかり。
+16
-0
-
468. 匿名 2019/12/10(火) 01:25:31
>>464
>>466返信ありがとうございます。やっぱりどこもコミュ力は必要ですよね。別の職種で探してみることにします+1
-0
-
469. 匿名 2019/12/10(火) 02:12:47
居づらくなって仕事辞めてからもう3ヶ月
だけど、新しい仕事探す気力が全く起きない(TT)
どうしよう(TT)+11
-0
-
470. 匿名 2019/12/10(火) 02:16:55
>>424
めちゃくちゃわかります!!+6
-0
-
471. 匿名 2019/12/10(火) 02:47:10
>>16
主婦ならいいじゃんって思っちゃいます+22
-0
-
472. 匿名 2019/12/10(火) 04:26:57
>>395
もうこれに尽きる。+17
-0
-
473. 匿名 2019/12/10(火) 09:36:07
何ヶ月か接客業をしたけど
合わないみたいで、スムーズにお客さんと会話出来ないし、口は回らないし、緊張して袋詰めうまく出来ないし、なかなかダメだった。
人と喋らない仕事がしたいんだけどなぁ。+8
-0
-
474. 匿名 2019/12/10(火) 09:39:11
自己分析したら
人が好きじゃないんだな。
今まで傷つく事言われたりしたから
全員がそんな人って見えてしまう。
中には素敵な人もいるって分かってるけど。
精神?脳みそ?が拒否して壁をどんどん高く作って行くんだわ。
この壁を壊さないと働けないと思う。+10
-0
-
475. 匿名 2019/12/10(火) 09:40:25
清掃やった事ある人がけっこういるんだね
私も経験したけど仕事も人間関係も無理になって半年前に辞めてしまった
清掃がダメならもう何もないんじゃないかと思う…+7
-0
-
476. 匿名 2019/12/10(火) 09:48:03
近場にコンビニや薬局、飲食店がそれぞれ2、3箇所あって常に募集もしてる
自分に能力があるのならすぐにでも応募したいけど、過去にコンビニと飲食店やって散々だったから出来ない
ああいう仕事できる人たち本当にすごいと思う
自分に出来そうな仕事は遠方だし通勤手当なしとかだし、無能ってほんとどうしようもない
早く人生終わって欲しい+19
-0
-
477. 匿名 2019/12/10(火) 10:12:14
体もあちこちガタがきてるし、体力も低下してる…
おまけに近所で嫌なトラブルに二件も巻き込まれて
毎日、ビクビクしながら生活してる…
もう希望も未来も感じられなくて…
+13
-0
-
478. 匿名 2019/12/10(火) 10:32:31
2018年の源泉徴収票もらってないから辞めた会社に電話しようと思って早1ヶ月。
高確率で知っている人が電話に出ると思うので勇気が出ません。
「お忙しいところすみません。2018年にそちらで勤務していた〇〇なんですけども、2018年の源泉徴収票を発行して頂きたくお電話させていただきました」って言えば大丈夫でしょうか…。
今の時代は源泉徴収票は電子と聞いた事があるので、「発行」って言葉はおかしくないのか不安です。+8
-0
-
479. 匿名 2019/12/10(火) 11:12:04
ニートになって4年です
今日、高校時代の友人(卒業後も付き合いはありました)から結婚式の招待メールがきました…
本当は会いたかったけどここ2~3年は、自分が恥ずかしくて私から一方的に連絡絶ってた状態だったのに、また私なんかに連絡してくれたのは嬉しいけど、どういう風に断ろう…こんな社会最底辺がどの面下げて結婚式なんか出るのさ…
式は来年春だけどそれまでに今の状態抜け出せるかっていったら多分無理だしそもそもそんな場所に着ていけるような服も靴も持ってないしパーティー向けメイクもできないしご祝儀も出せない
仕事忙しいから~なんて嘘つけないし正直に上記の理由話すしかないよなあ…自業自得だけど情けない…めでたい気分に水さしてごめんね友人…
同じような経験した方いらっしゃいませんか?+8
-0
-
480. 匿名 2019/12/10(火) 12:42:36
>>461
知人の娘さんが大きい病院の掃除しながら不妊治療にも通えていたからできないことはないとおもう。
会話しないほうだし。
+2
-0
-
481. 匿名 2019/12/10(火) 13:42:20
>>479
過去に似たような事があったよ
関係性?も479さんが書いたような感じだった
私の場合は社会不安障害でとてもじゃないけど無理だったから断った
「せっかく私なんかに声かけてくれたのに申し訳ない…」って思ってたけど、後々わかったのが『場所が微妙で来てくれる人が決まらないから連絡よこした』って感じだった
それ知って申し訳ないって気持ちがなくなったよ(苦笑)+11
-0
-
482. 匿名 2019/12/10(火) 13:56:14
>>455
スーパーアルバイト
以上...
職業の希望だけは遥かに高いけどまず条件を満たせてませんわあ泣+2
-1
-
483. 匿名 2019/12/10(火) 14:48:31
>>478
書類関係は早めに行動したほうがいいよ。
大丈夫。十分伝わるから。+4
-0
-
484. 匿名 2019/12/10(火) 15:21:56
>>462
気持ちわかる。新しく入ったバイト先に前の職場の人と繋がりある人がいるの知って最悪だった、連絡取り合って確認までして私に話してきやがって気分悪くなった経験あります
個人情報の管理が怪しい会社だと気づいたのが理由でしたが私も辞退しました、トラウマです+16
-0
-
485. 匿名 2019/12/11(水) 05:11:46
あー面接の合否連絡こない。
落ちたか、合格者の返事待ちだな〜
来年もニートか…+9
-0
-
486. 匿名 2019/12/11(水) 11:37:14
>>388
交流会の件、お気持ちわかります
私もバイト始めて少したちますが、職場の忘年会に行きたくなくて今まさに悶々としてるところ
職場は20代の若い子か中高年の既婚女性ばかりで、30代独身は私だけ
日頃から会話に入れなくてぼっちで浮いてるのに、忘年会とか気が重すぎる
お酒も飲めないし、今まで働いてこなかったし友達もゼロだからそういう経験ないんです
でも断る理由も思いつかない…
いっそ計画的に風邪でもひいて、欠席でも仕方がないねみたいな状況にできないかと思案中…
まぁどうせ存在感薄いから、私がいなくても誰も気にしないとは思いますが
+6
-0
-
487. 匿名 2019/12/11(水) 13:52:55
昨日夜から同じ時間にずっと張り付いてたのに来なくて悔しすぎる〜ボーナス出てさそがし贅沢なご飯で旦那さんと旅行の計画練ってたんかなあ涙
体重だけは落ちず人生どんどん落ちてく〜泣+1
-2
-
488. 匿名 2019/12/11(水) 14:16:01
>>483
もう一つ質問させてください。
電話してみようと会社のホームページを見たらお問い合わせフォームがありました!ここに書くと担当者が追って連絡をしてくれるらしいのですが、皆さんなら電話じゃなく、フォームに書きますよね?
くだらない質問ですみません。+1
-2
-
489. 匿名 2019/12/11(水) 15:42:46
薄手のパーカーとマフラーでしのいでたら外歩くみんな冬物のコート着ていた😐
+9
-0
-
490. 匿名 2019/12/11(水) 16:23:26
>>489
服の季節感おかしくなる時ありますよね!
わたしは外でると緊張で汗かくし熱いと顔真っ赤になるので常に薄着にしてます笑+10
-0
-
491. 匿名 2019/12/11(水) 16:37:55
>>490
私も緊張で汗すごいから冬でも薄着(苦笑)
同じ人がいてくれてうれしい+7
-0
-
492. 匿名 2019/12/11(水) 17:15:09
もう4年経ちます
皮肉な事に姪っ子の年齢=私のニート歴…
20代の頃は転々としながらも働けてたのに、
彼氏が居たり欲しい物買ったり…
部屋の物を見ると20代の頃は頑張ってたんだなぁ
すごいなぁってしみじみと思ったり(笑)
働いてた頃の自分を思い出すと
今の自分には無理だろうなぁって思ってしまいます。
働きたいのになかなか動けず
まず仕事に着て行く服がない(^_^;)
ヤバイ…どんどんネガティブになっていく
長文失礼しました
+16
-0
-
493. 匿名 2019/12/11(水) 19:42:13
事業主や政治家はみんな口を揃えて
「人手不足だぁ~人手不足だぁ~!」 て言ってるけど
人手不足という言葉にはすごく違和感がある。
だって、私らニート・引きこもりの人ってたくさん
いるのに…
ブラック企業に勤めて病んだり
発達故の要領の悪さや、対人恐怖症で
働くのがトラウマになったりして、
働きたくても働けない日本人がたくさんいるよね。
わがままで甘えかも知れないけど、楽しく働ける
職場だったら、みんな一所懸命楽しく働くのに…
みんなギスギスしてるから直ぐ怒るから、恐くて
働き続けられない…
私は夜中の田舎の畑の害獣パトロール
したい。
+20
-2
-
494. 匿名 2019/12/11(水) 20:22:40
今年も1枚だけ宝くじ買った
現実逃避ばっかり
宝くじ1等当ったら何します?
私はマックでハッピーセットを頼んで学生気分をもう一度だけ味わいたい+16
-0
-
495. 匿名 2019/12/11(水) 22:24:54
>>494
ハッピーセット、懐かしい。
当たるといいね✨
私はミスドが食べたい。笑🍩+15
-0
-
496. 匿名 2019/12/12(木) 03:24:02
>>494
宝くじ1等当たったら
心置きなく引きこもるw
今は先が見えないから本当に不安。+15
-0
-
497. 匿名 2019/12/12(木) 03:49:15
>>195
どうやって生活してるんですか?+3
-0
-
498. 匿名 2019/12/12(木) 09:10:46
宝くじ当たったら、人生大きく変わるね。お金がないってすごく惨め。
+17
-0
-
499. 匿名 2019/12/12(木) 10:38:42
あーーー不採用だった〜〜〜〜〜〜
やる気が失せてどうしよ…+15
-0
-
500. 匿名 2019/12/12(木) 11:25:08
>>499
お疲れさま!
今は自分を労ってあげて!+16
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する