ガールズちゃんねる

大東駿介が明かした壮絶な生い立ち「野良犬みたいになっていた」

225コメント2019/12/04(水) 12:47

  • 1. 匿名 2019/11/30(土) 14:54:48 

    大東駿介が明かした壮絶な生い立ち「野良犬みたいになっていた」 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン
    大東駿介が明かした壮絶な生い立ち「野良犬みたいになっていた」 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョンthetv.jp

    11月29日に放送された「A-Studio」(TBS系)に、俳優の大東駿介がゲスト出演、壮絶ともいえる生い立ちを明かした。中学生の時にはすでに両親がいなかったため、その頃から1人だけで暮らしていた大東。部屋のライフラインは止まってしまい、飼っていたウサギのフンが散らかったままの部屋で寝ていたという。


    鏡に映ってる自分に向かって叫んでいたこともあり、大東は当時の心境を「世の中に怒りしかなかった」と振り返った。

    そんな自分の姿を大東は「野良犬みたいになっていた」「助けてくれる人にも牙をむいていた」と表現。

    +429

    -8

  • 2. 匿名 2019/11/30(土) 14:55:32 

    タンブリングの硬派なヤンキー役好きだったな

    +365

    -6

  • 3. 匿名 2019/11/30(土) 14:55:42 

    これ見てたけどなかなかハードな人生だったわ

    +535

    -4

  • 4. 匿名 2019/11/30(土) 14:56:02 

    うさぎが可哀想。
    劣悪な環境で飼育放棄っちゅー事でしょ?

    +54

    -157

  • 5. 匿名 2019/11/30(土) 14:56:10 

    俳優として成功して良かったね

    +783

    -6

  • 6. 匿名 2019/11/30(土) 14:56:18 

    この人水川あさみと結婚秒読みだったよね?

    +466

    -12

  • 7. 匿名 2019/11/30(土) 14:56:24 

    誰やねん

    +16

    -65

  • 8. 匿名 2019/11/30(土) 14:56:26 

    顔がめっちゃかっこいい!ってわけじゃないのになんかカッコよく見えて好き

    +729

    -8

  • 9. 匿名 2019/11/30(土) 14:56:31 

    >>4
    そこに着眼する?

    +61

    -27

  • 10. 匿名 2019/11/30(土) 14:56:31 

    見た目が良く産まれてこられただけでも良かったね

    +734

    -4

  • 11. 匿名 2019/11/30(土) 14:56:36 

    ご両親はどうしていなかったの?

    +266

    -5

  • 12. 匿名 2019/11/30(土) 14:56:51 

    飼っていたウサギのフンが散らかったままの部屋で寝ていた


    だらしない人間のパターンだよ。

    +19

    -178

  • 13. 匿名 2019/11/30(土) 14:57:19 

    >>11
    蒸発したらしい

    +359

    -3

  • 14. 匿名 2019/11/30(土) 14:57:30 

    >>12
    親に置いていかれたんだよ。
    ウサギと一緒に。

    +704

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/30(土) 14:57:48 

    >その後、引き取られた叔母の家でわが子のように育てられた

    叔母さんがいい人だったのがせめてもの救いだね…

    +1693

    -3

  • 16. 匿名 2019/11/30(土) 14:58:05 

    見てないから何で両親いなかったのか気になる

    +250

    -6

  • 17. 匿名 2019/11/30(土) 14:58:07 

    近所に従兄弟が住んでたらしいから叔父叔母がいたと思うんだけどあまりサポートしてもらえなかったのかな?

    +3

    -41

  • 18. 匿名 2019/11/30(土) 14:58:16 

    >>12
    精神的にまいってたからじゃない?

    +315

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/30(土) 14:58:26 

    >>8
    めっちゃわかる!
    なんか精子の質が良くて濃そう

    +7

    -118

  • 20. 匿名 2019/11/30(土) 14:58:39 

    >>6
    水川さんの好みがなんかわかるね

    +344

    -4

  • 21. 匿名 2019/11/30(土) 14:58:45 

    この人身長182cmあるんだね
    顔もいいし一般人の中にいたら確実にモテるよ

    +805

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/30(土) 14:59:01 

    「カクホの女」に出ている俳優さん?

    +91

    -3

  • 23. 匿名 2019/11/30(土) 14:59:03 

    大東駿介が明かした壮絶な生い立ち「野良犬みたいになっていた」

    +10

    -21

  • 24. 匿名 2019/11/30(土) 14:59:07 

    >>11
    蒸発したんだって
    お父さんは小学生の頃からすでにいなかったらしい
    大東駿介、壮絶な幼少期を激白…鶴瓶も思わず「抱きしめたろか」 : スポーツ報知
    大東駿介、壮絶な幼少期を激白…鶴瓶も思わず「抱きしめたろか」 : スポーツ報知hochi.news

     俳優の大東駿介(33)が29日放送のTBS系「A-Studio」に出演し、壮絶な幼少期を明かした。

    +464

    -6

  • 25. 匿名 2019/11/30(土) 14:59:17 

    >>13
    両親とも?悲惨だな…
    施設とかには入らなかったんだね
    中学生じゃ仕事もないだろうに

    +637

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/30(土) 14:59:27 

    >>19
    どんなイメージなのそれw

    +38

    -6

  • 27. 匿名 2019/11/30(土) 14:59:39 

    養護施設はいかなかったのかな、学校はなにもしてくれなかったの?

    +249

    -11

  • 28. 匿名 2019/11/30(土) 14:59:41 

    >>6
    水川あさみ独立したけど独立前も大きな事務所じゃなかった

    大東くん今勢いある松坂桃李や菅田将暉いるトップコートから移籍したのにそこに置いてかれた

    +310

    -6

  • 29. 匿名 2019/11/30(土) 15:00:24 

    >>6

    水川あさみと破局してよかったと思う。水川あさみに良いイメージないから。

    +586

    -18

  • 30. 匿名 2019/11/30(土) 15:00:34 

    加藤浩次と出てた番組好きだったな

    +329

    -3

  • 31. 匿名 2019/11/30(土) 15:01:08 

    父親とは8歳の時に生き別れており、見つかったという連絡があっても「会うもんか」と意地を張って再会せず30歳手前になって「やっぱり会おう」と思った時に亡くなっていた事を知った。父親も役者をやっていた時期があった[7]。

    wikiからの引用だけどなんか切ない…

    +758

    -8

  • 32. 匿名 2019/11/30(土) 15:01:09 

    >>12
    10代の子で、自分の世話も誰もしてくれないのにウサギの面倒みる気力なんてあるわけない。捨てたり殺したりしないだけマシ。エサやってただろうからフンが転がってたんだろうし。

    +786

    -5

  • 33. 匿名 2019/11/30(土) 15:01:23 

    この人は、本当に長身でスタイル良いよね。
    龍が如くのゲームでは、ベビーフェイスに見えたから、長身と思わなかったわ

    +297

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/30(土) 15:02:21 

    >>27
    もと記事に

    「叔母の家でわが子のように育てられた」ってあるよ

    +343

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/30(土) 15:02:22 

    >>19
    生命力的な…?
    オス感はありそうだけど女性に振り回されそう、保阪尚希っぽい

    +44

    -12

  • 36. 匿名 2019/11/30(土) 15:02:40 

    >>33
    馬場ちゃんやたらスタイル良かったじゃん

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2019/11/30(土) 15:02:47 

    自分と似た境遇にビックリしました。
    今まで大東さんを特別気にして見てなかったけど、
    親近感わいて勝手に応援してしまいそうです。

    +422

    -11

  • 38. 匿名 2019/11/30(土) 15:02:59 

    武田航平くんと仲がいいんだよね

    +103

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/30(土) 15:03:36 

    >>10
    しかも俳優として世の中に通用する容姿だよ
    凄いよね

    +469

    -4

  • 40. 匿名 2019/11/30(土) 15:04:01 

    この人、仮面ライダーの人だよね?

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/30(土) 15:05:07 

    私は今でも野良犬って感じだワン(*´з`)

    +71

    -4

  • 42. 匿名 2019/11/30(土) 15:05:22 

    >>30
    心ゆさぶられ?

    +21

    -6

  • 43. 匿名 2019/11/30(土) 15:06:21 

    今までそんな風に見えなかった。
    人は見かけによらないね。

    +404

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/30(土) 15:06:27 

    >>9
    犬猫ならされるじゃん
    私もうさぎ大丈夫だったのかなって思った

    +55

    -20

  • 45. 匿名 2019/11/30(土) 15:07:18 

    >>12
    ライフラインが全てとまっている中学生の独り暮らしの男の子にそんな余裕ある?
    ペットを飼うのは自分に余裕がないと飼えない。新しく飼ったのではなく、置いていかれたんでしょ?ウサギと自分が、親に。
    自分の食べるものもままならない状況なのに、そこをつつかなくても。
    自分だったらどうするの?
    私なら絶望的で、何もする気にならないと思う。

    +679

    -8

  • 46. 匿名 2019/11/30(土) 15:07:19 

    先輩Rockyou今も録画残してあるけど今よりギラギラしてる印象。
    確かに影はあるけど、こんなバックグラウンドがある人だとは知らなかった。
    応援したい

    +410

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/30(土) 15:08:21 

    >>31
    切ないけど、なんとなく会えなかった方が彼の為にも良かったような気もする。
    蒸発するような父親だもん。

    +692

    -3

  • 48. 匿名 2019/11/30(土) 15:08:22 

    演技が上手くて昔から好き
    チャラい人生歩んできたのかと
    思ってた〜ごめん

    +347

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/30(土) 15:09:19 

    中井貴一好きな私は、中井貴一がいいやつだって言ってたから本当にいいやつなんだと思って彼も好きになった笑

    ラストちょっと泣いてたよね
    苦労したぶん幸せになってほしい

    +533

    -2

  • 50. 匿名 2019/11/30(土) 15:09:23 

    思ったよりも壮絶だった

    +295

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/30(土) 15:10:00 

    DA PUMPのケンゾーと似てる。

    +123

    -4

  • 52. 匿名 2019/11/30(土) 15:10:57 

    >>10
    この環境でブサメンだったら…
    そりゃ世の中を恨むよな。

    +284

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/30(土) 15:11:18 

    親近感がわいて好感度がアップした。
    小さい頃に苦労した人に悪い人は
    少ない。応援する。

    +215

    -15

  • 54. 匿名 2019/11/30(土) 15:11:25 

    >>28
    それが結婚秒読みと関係あるの?

    +39

    -3

  • 55. 匿名 2019/11/30(土) 15:11:50 

    >>27
    面倒見れる親族が居なかったら施設

    +155

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/30(土) 15:11:50 

    てっきり何一つ不自由ない裕福な暮らしをしてイージーモードの人生送ってたのかと
    実際は真逆でハードモードだったんだ

    +269

    -3

  • 57. 匿名 2019/11/30(土) 15:12:23 

    >>40
    去年の映画には悪役で出てたけど、その前なんか出た?

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/30(土) 15:13:33 

    >>30
    私も大好きでした。
    木南晴夏さんもいい感じで、3人とゲストのやり取りが楽しかったです。
    毎回素敵なゲストさんが来て、とても面白い番組でした。

    +274

    -3

  • 59. 匿名 2019/11/30(土) 15:15:33 

    >>44
    わかるよ。私もそこ気になった。
    この俳優さんじゃなく、その親に対して腹が立つね。

    +73

    -5

  • 60. 匿名 2019/11/30(土) 15:16:04 

    ウェルかめでヒロインの夫役だったよね
    ブレイクしないのが不思議だった

    +112

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/30(土) 15:16:48 

    >>19
    おっさんの精子はくそだろな

    +2

    -16

  • 62. 匿名 2019/11/30(土) 15:17:04 

    昨日見てたけど、肩幅も相当広いなあと思ったわ
    大東駿介が明かした壮絶な生い立ち「野良犬みたいになっていた」

    +197

    -7

  • 63. 匿名 2019/11/30(土) 15:18:03 

    最後の鶴瓶の言葉が良かったな

    +82

    -2

  • 64. 匿名 2019/11/30(土) 15:18:12 

    事務所同じだった松坂桃李が売れだして失速したイメージ

    +200

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/30(土) 15:18:31 

    シバトラで初めて見たな〜
    役と当時の自分重ね合わせ部分
    あったのかな〜

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/30(土) 15:18:32 

    言っちゃ難だがとんでもなく勝手で責任感の欠片もない親だね。
    父親はもう亡くなってるみたいだけど、母親の方が俳優として売れたからって今更親面してすり寄ってきたりしてたら嫌だなぁ。

    +415

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/30(土) 15:18:56 

    両親が蒸発して子供置いていくなんてロクでもないね
    犯罪だよ

    +390

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/30(土) 15:18:59 

    前々から思ってたんだけど高知東生に似てない?

    +183

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/30(土) 15:20:21 

    これ観てて、成宮寛貴や高橋一生もそうだけど
    苦労してる人ほど苦労してるって顔見せないんだね
    この3人良いとこのお坊ちゃんだと思ってた

    苦労した人みーんな幸せになれ〜

    +551

    -6

  • 70. 匿名 2019/11/30(土) 15:20:44 

    さっきたまたま壮絶な生い立ちの芸能人を調べて出てきたから見てた。

    いつもネグレクト受けてた人がしっかり大人になってるの見たらほんとによかったと心から思う。

    +193

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/30(土) 15:20:57 


    結婚秒読みだったから自分の事務所に引き入れたけど、破局して水川あさみは一人で独立
    大東駿介はそのまま弱小事務所に残留…
    トップコートにそのままいれば良かったのにね

    +280

    -4

  • 72. 匿名 2019/11/30(土) 15:21:44 

    >>69
    でもみんな目が笑ってないよね。
    笑顔の表情はすごく可愛らしいのに目が座っててセクシーさを感じるしそれがまた魅力的なんだけどさ。

    +243

    -2

  • 73. 匿名 2019/11/30(土) 15:22:51 

    >>62
    いだてんで水泳選手役だったけど、すごい筋肉だったよ!

    +116

    -2

  • 74. 匿名 2019/11/30(土) 15:23:03 

    >>69
    高橋一生って苦労人なの?

    +66

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/30(土) 15:23:39 

    >>41
    野豚じゃなくって?

    +1

    -9

  • 76. 匿名 2019/11/30(土) 15:24:11 

    >>73
    それが?

    +2

    -27

  • 77. 匿名 2019/11/30(土) 15:24:44 

    >>74
    同じ番組で3人とも生い立ち話してた
    全員苦労人
    高橋も壮絶だった

    +154

    -2

  • 78. 匿名 2019/11/30(土) 15:25:21 

    >>77
    成宮なんかと一緒にしないでください

    +15

    -34

  • 79. 匿名 2019/11/30(土) 15:25:22 

    >>77
    YouTubeで見れるかな?
    どうやって検索かけたらいいか教えてほしい

    +1

    -7

  • 80. 匿名 2019/11/30(土) 15:26:19 

    >>68
    ワロタww 存在忘れてたけど言われてみればめっちゃ似てる

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/30(土) 15:26:36 

    >>74
    5人兄弟?の長男で父親がみんな違うんだっけかな?

    +114

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/30(土) 15:26:54 

    私生活までミナミの帝王に出てくるキャラみたい笑

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/30(土) 15:27:04 

    育児放棄は犯罪

    +146

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/30(土) 15:27:21 

    昨日のTVの事が本当なら、幼少期に苦労したのは気の毒だけど、今は本当に恵まれているんじゃない?

    自分達が知らないだけで、一般人の親の居ない子供って沢山いるよ。
    ここでこの人がどう成長するかじゃない?
    ってめっちゃ偉そうに言ってるけど、頑張って欲しいと思う。

    +5

    -51

  • 85. 匿名 2019/11/30(土) 15:28:13 

    >>10
    大してイケメンじゃない

    +4

    -38

  • 86. 匿名 2019/11/30(土) 15:29:40 

    で、両親は捕まったの?

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/30(土) 15:30:32 

    >>76
    まぁまぁ、、、。
    落ち着いて。
    無駄な喧嘩しない。
    自分の時間を大切にしましょうよ。

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/30(土) 15:31:34 

    >>79
    YouTubeで高橋一生 aーstudioで検索かけると
    その部分はないけど、壮絶な人生って動画見れるよ

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2019/11/30(土) 15:31:44 

    >>86
    昔だもん。捕まらんでしょ。

    昔なんて、虐待死が事故死として処理されまくってたんだよ。

    昔はの日本は体罰当たり前だから。

    少しづつだけど、子供たちも、育児をする親も守られていってる。

    +171

    -4

  • 90. 匿名 2019/11/30(土) 15:34:28 

    >>12
    短絡的すぎて…

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/30(土) 15:34:43 

    リアル誰も知らない

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/30(土) 15:35:37 

    >>88
    どうもありがとう!!!

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/30(土) 15:36:11 

    >>71
    トプコ辞めたの、水川あさみと付き合う何年も前だよ。関係ない。
    お世話になったマネージャーについてく形でやめたような。ただ、トプコにいた方が売れてただろうな、とは思う。

    +203

    -2

  • 94. 匿名 2019/11/30(土) 15:36:18 

    怒りで表す人は這い上がるよね。私は無気力になってしまったよ。羨ましい。

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/30(土) 15:37:26 

    >>67
    本当に最低だと思う。特に母親。自分がいなくなったら我が子ひとりになるのわかってて蒸発してるし。

    +224

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/30(土) 15:40:13 

    >>81
    父親は三人だったと思う。

    +53

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/30(土) 15:42:52 

    >>84
    なんかあなた、被災して避難生活送ってる人とかに
    「アフリカの子どもはもっと大変!救援物資の食べ物なんてそうそう運ばれてこないのよ!」
    とか言いそう。

    +163

    -6

  • 98. 匿名 2019/11/30(土) 15:43:33 

    余計なお世話だけど
    気建ての良い、優しい人と幸せになって欲しい

    +77

    -3

  • 99. 匿名 2019/11/30(土) 15:45:04 

    >>12
    両親に捨てられて
    絶望している小学生に
    だらしない人間って…

    人を貶す事しか教わって来なかったのか?
    それか
    とんでもない世間知らずのお嬢様だな。

    +268

    -2

  • 100. 匿名 2019/11/30(土) 15:45:18 

    この俳優は、大事な時期にバイク事故起こして失速した気がする。

    +74

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/30(土) 15:47:32 

    こんな人でも世の中に怒りしかないって…

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/30(土) 15:49:58 

    気のいい友人に恵まれたのが救いだったよね

    +115

    -3

  • 103. 匿名 2019/11/30(土) 15:50:28 

    ドラマみたいな人生とルックスだね
    がんばって
    これからいっぱい幸せになってくださいね

    +106

    -2

  • 104. 匿名 2019/11/30(土) 15:51:06 

    見てた

    何かふとした時に冷たさと言うか、冷めた感じがすると思ってたら生い立ちのせいだったんだね。

    気い使いしいなとこもよくわかる

    +184

    -1

  • 105. 匿名 2019/11/30(土) 15:53:21 

    >>10
    本当にね
    腐ってる自覚あるけど俳優や女優の人生でのネガティブな話を聞いても、でもあなたは…って思っちゃう

    +57

    -7

  • 106. 匿名 2019/11/30(土) 15:56:33 

    >>19
    ネカマガル爺恥ずかしい人生だな

    +17

    -2

  • 107. 匿名 2019/11/30(土) 15:58:33 

    家族になりたい
    一緒に幸せな家庭を築きたいわ
    もちろん無理だけど💨

    +6

    -11

  • 108. 匿名 2019/11/30(土) 15:59:49 

    >>107
    大変だよ。

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/30(土) 16:00:43 

    この人を今はじめて知りました。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2019/11/30(土) 16:03:32 

    この方、一応知っていたけど結構前から活動しているのにいまいちブレークしなかった人だよね?
    高橋一生のブレイク直前も、A-studioで生い立ちを語って反響がすごかったけど、
    来年はこの人をブレークさせようっていう流れがあるのかね?

    +120

    -3

  • 111. 匿名 2019/11/30(土) 16:06:04 

    >>9
    いいんじゃない?
    自ら家族にしたなら飼育放棄
    自分が荒れていても庇護義務は怠っては本当のクズよ!

    うさぎだから言うんでしょう?
    子供でも”そこか?”というかしら..


    +3

    -23

  • 112. 匿名 2019/11/30(土) 16:08:21 

    >>55
    えっ?そうなの?
    私、施設行かなかったよ!
    担任は何度か家に来てたみたいだけど、廃人みたいになってた私は居留守使って出なかったし、
    親は蒸発ってか失踪して居なかったけど、
    学校側はそれ以上の事は別に。
    施設とか全く何も誰も来なかったよー!

    +74

    -3

  • 113. 匿名 2019/11/30(土) 16:10:02 

    花盛りの~題名忘れた…堀北と小栗、生田のドラマで小栗旬の弟役だったんだよね。顔立ちが小栗旬に似てるからって小栗が推薦したって言ってたような…

    +94

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/30(土) 16:14:42 

    >>野良犬みたいになってた

    この気持ち分かる。私も小学生の頃親の離婚がショック過ぎてしかも母は教育ママみたいになって馬鹿なのに勉強ばっかさせられて病んだ
    20歳くらいまで全く笑えなくて常に孤独だった
    自分の環境を周りのせいばかりにしてた

    +89

    -6

  • 115. 匿名 2019/11/30(土) 16:20:01 

    育ちが良さそうな印象があるから、この記事を見てびっくりした。
    苦労したんだね。

    やはり両親から放置されて苦労したケースでは
    風間トオルを思い浮かべた。
    お祖母さんに育てられたけどデビューするまで極貧生活だったし。

    +159

    -1

  • 116. 匿名 2019/11/30(土) 16:20:56 

    「いだてん」のツルさん(水泳の鶴田選手)やった人よね。鹿児島弁が合っててかっこよかったです。

    +49

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/30(土) 16:21:15 

    >>85
    このくらいが一番役者としても人としてもいいんだよ。

    +68

    -1

  • 118. 匿名 2019/11/30(土) 16:25:00 

    >>25
    母の蒸発を知った叔母さんが家に行くと野良犬みたいな佇まいでいる大東さんを見つけたんだって。
    その後はその叔母さんが引き取って育てたそう。
    大東さん曰く「(自分は)命の恩人の叔母にも牙剥いてた」って。
    当時中学生だと話してたと思う。

    +287

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/30(土) 16:25:24 

    大東駿介
    成宮寛貴
    高橋一生

    どこか陰のある部分は共有してるよね。
    フランスの俳優・アラン・ドロンも壮絶な人生歩んだ
    人だから目の瞳が寂し気な感じで共通している。

    +112

    -2

  • 120. 匿名 2019/11/30(土) 16:28:35 

    >>118
    多感な時期だものね中学生なんて
    こんなん傷ついて誰も信用できないでしょ
    それでも引き取って育ててくれた叔母さんがいてよかった

    +384

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/30(土) 16:33:47 

    >>6
    生い立ちが複雑な人は結婚向きじゃないと思う

    +136

    -33

  • 122. 匿名 2019/11/30(土) 16:36:07 

    >>38
    仮面ライダーの映画に一緒に出てたね。

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/30(土) 16:39:40 

    >>121
    どんな偏見だよ

    +82

    -5

  • 124. 匿名 2019/11/30(土) 16:39:56 

    お母さんが蒸発したのがもしも彼氏が出来て息子が邪魔って理由ならある意味蒸発してくれて良かったよね。義父からの虐待とか多いし。そして親なんて居ればいいってもんでもないしね。毒親なら居ない方がまし。

    +144

    -1

  • 125. 匿名 2019/11/30(土) 16:47:25 

    >>66
    難ではなく何ね。

    +7

    -7

  • 126. 匿名 2019/11/30(土) 16:53:15 

    お金持ちで家柄の良い良いとこの子とか
    親の七光りの2世とか
    もともと人生イージーモードな芸能人が多い日本では今時珍しいね。
    長身イケメンで演技上手いしこのまま地道に俳優業頑張って欲しいな。
    家庭環境なんかに問題あって苦労した
    芸能人はけっこう道踏み外す事多いから気を付けて欲しい。

    +137

    -1

  • 127. 匿名 2019/11/30(土) 16:56:12 

    これ見ながら泣いた…
    中学生で1人取り残されるって孤独感すごいよね。
    あんなに明るくてそんな過去があったなんて全然想像もつかないしすごい人だと思った。

    +162

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/30(土) 17:12:32 

    良い叔母さんで本当に良かったね。

    +139

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/30(土) 17:13:29 

    そうだったんだぁ、
    辛かったけど芸能界で成功して本当良かったね

    芸能界に入った経緯が気になる

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/30(土) 17:29:57 

    >>64
    あそこにいればよかったのに

    +16

    -2

  • 131. 匿名 2019/11/30(土) 17:31:27 

    トプコて家庭のエピがひどいな

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/30(土) 17:35:14 

    このひと
    「ワニの目を弓矢で打って、それを食べて日本に帰ってきたら“マラリア”とわかって、医者から『半日遅かったら死んでた』と言われました」と衝撃的な経験があったことを明かした。

    ワニの目、食べるってw

    +87

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/30(土) 17:41:13 

    >>28
    関係あるの?水川あさみのためにトップコートから移籍したってこと?
    昔わりと押されてたよね
    前よりはあんまり見かけなくなったなと思ってたら小さい事務所に行ったからなのか

    +72

    -1

  • 134. 匿名 2019/11/30(土) 17:47:40 

    大東駿介って髪型で印象がガラッと変わるよね
    そんなに壮絶な人生だったとは知らなかった

    +41

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/30(土) 17:52:33 

    これ言ったら批判多いかもだけど、
    正直、いくら本人がいい人でも壮絶な生い立ちの人とは結婚はできないなって思う

    +9

    -21

  • 136. 匿名 2019/11/30(土) 18:05:03 

    電車で降りて来るのを見かけたけど、めちゃめちゃ小顔で背が高かったです。

    +61

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/30(土) 18:06:37 

    有名になった息子を知って蒸発した両親が擦り寄ってこない事を願う

    今更だよね

    +112

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/30(土) 18:13:39 

    >>111
    ウサギの話をしているんだよ。

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2019/11/30(土) 18:16:26 

    >>97
    そんな事言わないし、そう言う意味で言ってんじゃないんだけどね、そう怒んないでよ。

    +4

    -22

  • 140. 匿名 2019/11/30(土) 18:20:12 

    私はあまり日本のドラマなど見ないので全然知らなかったのですが、銀と金で人を見下してるボンボンのクズが人生を転げ落ちて行く役を演じてるのみて凄い役者だなと思いました。
    親がいなく壮絶な人生…何となく納得しました。
    舞台俳優としても光りそうな感じがします。

    +58

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/30(土) 18:22:17 

    >>112
    幸せになりたいね。

    +39

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/30(土) 18:24:05 

    >>121
    さすがにそれは酷い偏見だと思う

    +78

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/30(土) 18:24:13 

    >>135
    何故?

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2019/11/30(土) 18:42:58 

    >>121
    あなたこそ向かないと思いますね!!

    +52

    -5

  • 145. 匿名 2019/11/30(土) 18:44:40 

    >>89
    先日、虐待された三人の今みたいなコラムがヤフーのトピに掲載されてたんだけど、その内の1人が今35才くらいの男性で、昔5歳くらいの時に弟さん(当時3歳)がコンビニ弁当を全部食べ切れずに捨てたら、暴力ふる父親が風呂場に弟を連れて行き、父親が弟呼んで来いとその男性に行って風呂場の蓋を開けたら、水の張られた浴槽に顔が晴れ上がった弟が死んでたって。
    でも、当時は事故として処理されて、父親は何の罪もなく、全く何もなかったかのように処理されたんだと。(母親は離婚時に経済的な理由に親権を父親に奪われた)
    このコラム本当に衝撃だった。事故じゃないだろって。古き良き時代とか言うけど、嘘だと思った

    +143

    -1

  • 146. 匿名 2019/11/30(土) 18:47:15 

    >>137
    父親は亡くなってるみたい。
    存命中に消息分かったんだけど会いに行かないでいたらその間に亡くなってしまったと。

    母親はテレビや映画に出てる息子をどんな思いで見てるだろうね。

    +82

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/30(土) 18:48:51 

    >>8
    左右対称で骨格や配置が良い気がする

    +11

    -2

  • 148. 匿名 2019/11/30(土) 18:54:07 

    >>121
    横だけど
    向いていないと言うよりも、普通の家庭で育った人と比べたらかなりハンデがあると思う。
    夫婦がどう言うものなのか、家族がどういうものなのか、お手本が何もないまま育ってしまったから家庭の中でどう振る舞えばいいのか、というのを普通の人が無意識的にわかることが分からなかったりする。
    相手にも本人にも、かなりの努力が必要。
    ネグレクトされて育ってきた知人を見ててそう思います。
    それでも、こんな辛い思いをした人だからこそ家族を持って幸せに生きる権利があるし、幸せになって欲しいと思う。

    +212

    -2

  • 149. 匿名 2019/11/30(土) 19:03:03 

    >>143
    家庭環境の違いって大きいよ

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/30(土) 19:22:12 

    >>89
    そうだよ。昔の人が自分たちの生きた時代に愛着があるから古き良き時代ってことばがうまれて
    歴史好きが使ったりはあるけど
    決して、児童福祉に関しては決して良い時代ではなかったよね。

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/30(土) 19:32:47 

    結構前だけどNHKのドラマで観た。
    それまでは何とも思わない役者さんだったけど、不思議と引き込まれた。
    色々大変だったんですね。
    これからも応援したいと思います。

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/30(土) 19:34:16 

    >>121
    結婚向きじゃないは言葉が悪すぎる。

    色々と乗り越えたり気づかなきゃいけないことはあるけど、元虐待児でも、だからこそ幸せな家庭を築いてる人いますよ。

    ネグレクトトピいってみて。
    まぁ両極端だけどさ、、、家庭円満な人と、独身で人間不信やらなんやらで恋もままならない人。が多い気がする。

    +83

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/30(土) 19:42:38 

    水川あさみと付き合ってた時この人の舞台を水川あさみ本人と水川あさみの両親が最前列で観てたんだよね。んでその後みんなで食事した時に水川あさみ一家からダメ出しされてたって当時2ちゃんねるのスレで言われてた。
    可哀想になったよ
    結果的には結婚しなくて良かったと思う。
    優しい女の人と結婚してほしい

    +178

    -2

  • 154. 匿名 2019/11/30(土) 19:50:04 

    さっき実家の母がこの番組を見たらしく、すっごい苦労してる俳優さんやねんけど知ってる?名前忘れてんけど。って言われて困ったんだが、この人だったのか。スッキリした。
    釣瓶がええこと言ってたとも言ってたな。

    +48

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/30(土) 20:13:48 

    >>153
    そうなんだ
    よくデートしてるところスクープされて結婚間近って言われてたけどそんなことが
    あったんだね
    なんか可哀想だよね
    水川あさみの家族は窪田正孝ならOKなんだね

    +96

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/30(土) 20:29:30 

    こういう壮絶な家庭環境で親がだらしない人ってやっぱり顔がよくて恋愛性的関係激しかったのかな・・・と思ってしまう。親が水商売とか、やくざとか。

    それでもこんなにイケメンに体格もよく成長するんだね・・
    自分で切り開いて生活してすごいね。もし役者売れなくてもホストとかそういうので成功しそう。

    でも一番何とも言えない気持ちになるのは、壮絶な家庭環境で苦しんだブスや不細工・・しかもバカとか障害もちだったり。なんかなんと励ましてあげたらいいかわからない。

    +35

    -4

  • 157. 匿名 2019/11/30(土) 20:59:34 

    中2の反抗期男子育ててるけど、
    めちゃくちゃウザがられて、死ねとか言われるけど、やっぱり中学生には親の存在はおおきいよね。
    反抗期でもそばにいてやらねば

    +125

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/30(土) 21:03:13 

    >>121
    普通に育って結婚に向いてる人があなたの周りにどれだけいるんてすか?

    私を含め周りは大丈夫かな?や離婚して晴れ晴れしている者が多いんですけど。皆んな世間的には恵まれてる環境で育ってますよ?

    +19

    -2

  • 159. 匿名 2019/11/30(土) 21:05:02 

    >>93
    トプコってトップコートのこと?
    何でも略せばいいってもんじゃないでしょ

    +12

    -28

  • 160. 匿名 2019/11/30(土) 21:06:40 

    >>121
    いい環境で育てられたはずなのに
    クソクズが多いのは何故ですか?

    +38

    -2

  • 161. 匿名 2019/11/30(土) 21:22:24 

    >>30
    番組名、何だったっけな?
    確かビール会社が協賛してたような?
    最後にビールで乾杯してたよね

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/30(土) 21:31:30 

    >>161
    人生の先輩に話を聞くってヤツじゃなかったっけ?最初は松坂桃李とか出てたような気がする

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2019/11/30(土) 21:40:26 

    芸能界とは本来こういう生い立ちの人が入る世界で、
    普通に育った人が入る世界ではなかった。
    ジャニーズにも、公園に捨て子にされてた少年が入ってたから。暗い歌が多かった。

    +54

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/30(土) 21:45:03 

    昔よくテレビ出てたけど一時期いなかったよね?
    最近またテレビでてくれて嬉しい!かっこいい!

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2019/11/30(土) 21:53:53 

    数年前のaikoの本に大東俊介がファンとしてコメントしてたけど中学の時からaikoの時にaikoの曲とラジオに救われてきた的なこと書いてた
    aikoも生い立ち似てて思春期の頃にラジオに救われたって言ってたし通ずるものがあったのかな

    +61

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/30(土) 22:11:55 

    >>161
    先輩ロックユー?みたいな名前だった気が!
    最初はジョイとか出てたよね

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/30(土) 22:16:12 

    >>163
    確かに!芸能界で一発当てよう!とか思うのは生い立ちが壮絶な人がほとんどだった。
    ヤクザな世界だと思うし覚悟が必要でやっぱり水商売だと思う。
    普通の家庭の子が入るような世界では無いし親は必死でとめてた。今は親が一攫千金狙って可愛かったら事務所とかに入れる

    +41

    -1

  • 168. 匿名 2019/11/30(土) 22:36:02 

    天海祐希がすごい可愛がってる理由これかなと勝手に想像した

    +77

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/30(土) 22:38:33 

    大東駿介って誰かに似てるなーと思ってたけど上野樹里に似てない??
    大東駿介が明かした壮絶な生い立ち「野良犬みたいになっていた」

    +86

    -2

  • 170. 匿名 2019/11/30(土) 22:52:53 

    リアル鬼ごっこ出てた時イケメンで好きだった
    最近名前見てなかったけど
    元気だったんだね

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/30(土) 22:56:37 

    >>165
    aikoの生い立ちも似てるの?
    どういう感じなんだろう

    +16

    -2

  • 172. 匿名 2019/11/30(土) 23:00:48 

    >>148
    なんか悲しいね
    この俳優さん良い人に巡り合って幸せになってほしいな

    +49

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/30(土) 23:15:06 

    >>69

    火曜サプライズで高橋一生の地元を紹介していたけど、青山に住んでいて中学もその辺の学校行ってたって
    その頃の遊びと言えば美術館巡りみたいな事言っていたから苦労知らずのおぼっちゃまだと思ってた
    家庭環境複雑だったのね

    +36

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/30(土) 23:15:27 

    >>44
    でも飼いはじめたのは親だろうし
    育児放棄!っていわれてもどうしようもなかったんじゃない?
    うさぎはとてもかわいそうだし親クソすぎるなと思うけど。

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/30(土) 23:22:54 

    このテレビ見てなかったんだけど、兄弟の話はしてなかったのかな?
    大阪なんだけど、友達の元彼がこの人のお兄さんで、でも血は繋がってないみたいな事言ってたらしい
    兄じゃなく従兄弟って事だったのかな? 確かに両親いないって言ってた

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/30(土) 23:34:17 

    大河ドラマの平清盛に出てたね。
    印象に残る役者さんのイメージ。
    カッコいいし、もっとメインで出てほしい。

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2019/11/30(土) 23:43:26  ID:k6USOJVzUS 

    長くなるんですが、せっかく大東さんのトピがたったので…
    私が高校生の時なので、かれこれ10年以上前の話になりますが、当時私は大東さんが好きで、1人でリアル鬼ごっこの舞台挨拶に行くほどのファンでした。

    そのリアル鬼ごっこの舞台挨拶から1週間経っていない位だったと思うのですが、学校からの帰り道背が高いかっこいい雰囲気の人いるなーと見てみるとなんと大東さんで…

    パニックになりながら友達に電話して「目の前に本物がいる、どうしよう!」と話し、プライベート邪魔するのもと思ったのですが、相談した結果、東京でもそこまで都会ではない私鉄駅であまり周りに人がいなかったこと、なによりこんな機会は二度とないと思って、勇気を出して話し掛けサインをいただきました。

    すごくキラキラしててかっこよく、関西弁でありがとうな〜っと明るくフランクに話し掛けてくださり、とても暖かい雰囲気の人でした。

    友達に見せるために持っていたリアル鬼ごっこのパンフレット(黒)と別件で必要だった白ペンでサインをいただいたので、用意周到過ぎて跡をつけてたと思われたに違いないのですが笑 (本当にたまたまです)
    よりファンになる対応でした!

    これからも負けずに頑張ってほしいと思ってます!
    応援してます✨


    +105

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/30(土) 23:44:11 

    >>29
    余計なお世話だろ
    別に一般的には悪いイメージもないし
    交際当時は割と好意的な意見がおおくなかったっけ?
    手のひら返し?

    +8

    -18

  • 179. 匿名 2019/12/01(日) 00:12:19 

    もっとドラマで見たい俳優さん

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/01(日) 00:23:08 

    >>145
    ちょっと大東俊介の生い立ちに興味があって見るには具体的すぎて心構えがないと辛くなる内容ですね
    目を逸らしてはいけない事実だけど
    もう少し書き込み方工夫してほしい

    +5

    -14

  • 181. 匿名 2019/12/01(日) 00:26:27 

    >>12
    もうちょい考えようや

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2019/12/01(日) 00:32:48 

    >>177
    読んだだけで私も大東君のファンになりました。
    凄くファンにも優しい人なんだね

    +58

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/01(日) 00:34:52 

    >>137
    謝罪はして欲しい
    大東さん本人がどう思ってるかはわからないけど

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/01(日) 00:37:32 

    >>120
    そんな素敵なおばさんに育てられた彼は素敵な人だと思う

    +94

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/01(日) 00:38:10 

    >>171
    aikoは小5で両親が離婚してその後親戚のうちで育てられたらしい

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/01(日) 00:38:45 

    >>74
    高橋一生って確か赤坂生まれで通学路が青山だったって言ってたからてっきりイージーモードだと思ってた

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/01(日) 00:45:13 

    >>182

    そう言っていただけて嬉しいです♫
    帰る時も手振ってくれて、素敵な人でした。

    ちなみにどうやらそのサインをもらった駅にお住まいだったようで、その後もたまにお見かけしたのですが、駅のホームで楽しそうに割とはっきりめな鼻歌歌ったり可愛い人でもありました(笑)

    +73

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/01(日) 00:47:13 

    これ見てた
    学校にも行ってない時期に 友達が 何度も家に来てくれて救われたと言ってて、泣けた(T_T)
    どれだけの孤独だったかって 思うと泣けた

    +54

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/01(日) 00:48:33 

    >>171
    大東駿介が明かした壮絶な生い立ち「野良犬みたいになっていた」

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/01(日) 00:59:52 

    >>62
    めっちゃかっこいい

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/01(日) 01:02:52 

    >>145
    私も見た。ショックだった。
    今の時代に虐待死が問題にされてるけど、昔のがもっとあったと思ってる。
    報道されてないだけで。


    +58

    -1

  • 192. 匿名 2019/12/01(日) 01:25:09 

    >>113

    花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス〜

    ですね
    あの頃色んなドラマに出てましたよね!
    タンブリングとか!

    この頃あんまり見ないなとは思ってました

    当時大手の事務所だったからなんですね

    売れてほしい!!

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/01(日) 01:36:50 

    >>31
    父親もおそらく平均寿命までは生きられなかったんだね
    報いとしては足りないかもだけど悪いことはするもんじゃない

    +41

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/01(日) 01:40:42 

    >>68
    伊藤健太郎にも似てない?

    +37

    -3

  • 195. 匿名 2019/12/01(日) 02:16:11 

    >>93
    新体操のドラマ撮影の期間に
    私生活でバイク事故起こして足だか身体のどっか壊して
    撮影不可で降板して事務所もクビになったのかな?と思ってたけど真相はわからないね

    こないだトプコ経営者の人にNHKが密着してて
    中村倫也10年以上売れなくて悩んでたけど
    売れるまで大事にしてたみたいだから犯罪じゃない限り首にはしなさそうに思うし

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/01(日) 02:28:08 

    大東駿介が明かした壮絶な生い立ち「野良犬みたいになっていた」

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/01(日) 03:31:18 

    >>30
    『先輩ROCK YOU』ですね。
    毎週ゲストが来てトークする番組だったけど、
    お料理とか筋トレとか語学など、色々勉強になる番組で好きでした!
    その時教えてもらった腹筋まだやってます笑!

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/01(日) 03:46:32 

    >>93
    確かに今のトップコートは凄い勢いだし割と何でもやらせて貰える良い事務所だから、そのままいた方が良かったかもね。
    でもマネージャーさんに付いて行ったんなら、暖簾分け的な円満独立ですね!妨害も何もなく、お芝居が続けられて良かった。

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/01(日) 03:53:02 

    >>109
    小栗旬さん主演の舞台に大東くん出てたんですが、歌も上手くてお芝居もすごく良かったですよ!
    良い俳優さんです。
    機会があれば舞台で見てほしい役者さんです。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/01(日) 04:08:39 

    >>177
    素敵なお話教えてくれてありがとうございます!
    ご本人にお会いできて良かったですね!
    私はミナミの帝王が好きで全作品観てます。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/01(日) 07:05:48 

    >>53 残念ながら子供の頃苦労した人が道を踏み外すことはとても多い。大東君は叔母さんや友達がいたけど、そうじゃないと唯一優しくしてくれるのが反グレだったりする。一旦仲に入ったら抜け出すのは難しい。

    +42

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/01(日) 07:10:26 

    >>162
    出てた!大人しくて空気みたいになってて、加藤さんがよく注意してたよね。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/01(日) 07:48:27 

    >>121
    そんなこと思わないでください。
    私の知人生い立ちが複雑な人結構いますが、皆幸せになってますよ。

    結婚が上手くいくかいかないかは生い立ち関係ないですよ。

    気にしないで大丈夫。

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/01(日) 08:17:26 

    >>12
    日本語の読解力と、想像力と、どっちも足りてないんだね。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/01(日) 08:19:24 

    >>112
    (今はもう幸せかもしれないけれど)あなたにこれから更に幸せがありますように。

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/01(日) 08:42:38 

    以前『PLUTO』という舞台を鑑賞したときに、大東さんが出演されていました。他の出演者目当てで観に行ったので、正直大東さんには全く注目していなかったのですが、演技が本当に素晴らしく、惹きつけられ、それから密かなファンになりました。

    あんな壮絶な生い立ちだったとは‥
    おっしゃることもしっかりされているし、よくこんな誠実に育たれたなぁと勝手に感動してしまいました。

    映画も観たいし、これからさらに応援したい俳優さんの一人になりました!

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/01(日) 08:54:59 

    存じ上げ無かったし…観たかったな
    ご家族同然に育ててくれた叔母さま方に「何も返せていない」と謙虚な姿勢がとてもすごいと思う
    多分だけど、叔母さまは、甥っ子さんが元気にしてくれてるだけで、もし何かあってもいてくれるだけで、それだけで本当に嬉しいのではと思う

    大東さんやその周りの方々程には全く及ばないものの、私も、ある事情から、姪を預かってた(今も半ば一緒に居る)
    姪は実姉の子だけど、義兄がなかなか壮絶な事あり結果 亡くなり、私よりも姉が金銭も生活も余裕なくなり 何より心身ともにきつくて倒れ 入退院も繰り返してたから、姪を預かった
    既に親(姪の祖父母)居なかったけど私は独身、そこそこ収入や貯金あったし、本当に見返りなく何の躊躇いもなかった
    姪には幸い母親(姉)いたけど、未だに姉にも姪にも「有難い思いで一杯」、「何にも返せていない」と言われるけど、お礼欲しい気持ち微塵もない
    良い人ぶるつもり無いけど、本当に、ただ姉にも回復して欲しかったし、心配で姪の傍に居たかっただけ
    子育てもした事なくて、でもそれが逆に姉妹みたいな感じで、実は姪も難しい年齢だったのを抑えてくれてたのかもしれず遠慮あったかもしれないい中、普通に喧嘩したり思いを分かちあったりもしてた
    ちょっと娘みたいな不思議な感覚で、今も可愛くて仕方がない
    長々、余談を失礼しました

    +56

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/01(日) 09:08:08 

    凄いかっこいいのに、明るく振舞ってるのに、何でだか、何処かカゲがあるようにもみえていた
    そう言う事情があるからとかが関係あるのかは分からない、でもそれが俳優さんとしては凄い良い味出てきてると思う
    今してるドラマの「カクホの女」で、名取裕子さん、麻生祐未さんのベテラン刑事さんの、更に上の立場なんだけど、面白いし、好きだなってみてた
    おばさまに素直に心から感謝されていて、良い方なんだなって思うし、きっとおばさまにとっては既に恩返し出来てるだろうし、おばさまも恩返しなんて要らないよと思っていらっしゃいそうだし、きっと良い関係性なんだなとも思う
    壮絶な経験は本当にきつかった事と思うし想像を絶するとも思う、でも素敵な社会人になられていて素晴らしいと思う

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2019/12/01(日) 09:12:09 

    この人何年か前に梅田の茶屋町で
    見かけたことあるけど
    めっっっちゃかっこよかったです!!
    背高くて小顔ですぐ芸能人や!って
    分かりました。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/01(日) 09:42:02 

    あんまり売れてないよね
    事務所移籍が痛かったのかな

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/01(日) 10:12:30 

    大東駿介さん、よく知らない方ですがこのトピ見ていたら何だか応援したくなりました。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/01(日) 10:27:21 

    >>145
    私もその記事読んで涙が止まらなくなって病んだ。
    2日前くらいに虐待件数が昔より大幅に増えたってニュースやってたけど、増えたんじゃなくて虐待に関心もつ人が増えてすぐ通報されるようになったからだと思う。
    虐待なんて今より昔のほうが多かったと思うよ。虐待で命を落とした人も。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/01(日) 10:36:28 

    朝ドラに脇役でも出られたらいいのにね
    再ブレークしてほしいな

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/01(日) 10:54:44 

    両親は俳優になったあとのこのこ会いに来たりしてないだろな…

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/01(日) 10:59:48 

    タンブリングの木山かっこよかったなー
    水沢→木山の想いが切なかったわ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/01(日) 11:59:37 

    >>212
    本当にそうだよ
    重度障がいの女性に会ったんだけど、原因は揺さぶられっこ症候群なんだって
    当時はそんな言葉もなく事故として処理され、親元で暮らし親は多額の手当もらってる
    健康に産まれた女の子の人生奪ったのにおかしいよね

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/01(日) 13:01:56 

    >>174
    ウサギの餌が牧草でよかったよね

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/01(日) 14:08:11 

    >>4
    私も真っ先にそれを思った
    人間の子供は保護されるけど動物は…

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/01(日) 14:23:40 

    >>74
    風間トオルさんもだよね。
    爽やかでスッキリしたイケメンだけど、バラエティで極貧だった話を聞いてびっくりした。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/01(日) 14:56:55 

    A-Studioみたよ〜!
    大東くん、若いうちから色々な経験してるから中身のある人間だなって思った。この人は他人の悲しみや苦しみがわかる人だよね。こういう人は素敵だよ、ほんとに。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/01(日) 15:33:20 

    子供を1人置いて蒸発する親っているんだと思った。映画やドラマの話だと思っていた。
    半グレや犯罪者にならず、よく常識ある大人になったよ。おばさんや友達が良かったんだね。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/01(日) 19:42:55 

    >>200
    そんなそんな!
    あの時、運を使い果たしたんじゃないかと思ってます笑

    まだ観られてないんです…絶対観ないとですね!

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/01(日) 21:03:54 

    >>63
    鶴瓶の締めの言葉はどんなだったんですか?
    そこだけでも見たかったです。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/01(日) 22:49:23 

    >>207
    泣いた

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/04(水) 12:47:14 

    >>148
    なんか涙出た

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。