-
1. 匿名 2019/11/29(金) 22:38:44
部活にしても仕事にしても…
悔しいですよね。+45
-1
-
2. 匿名 2019/11/29(金) 22:39:09
結婚+34
-0
-
3. 匿名 2019/11/29(金) 22:39:16
結婚+22
-0
-
4. 匿名 2019/11/29(金) 22:39:36
お金+8
-0
-
5. 匿名 2019/11/29(金) 22:40:04
宝塚とかジャニーズとかそういうの多そうだなとなんとなく+19
-0
-
6. 匿名 2019/11/29(金) 22:40:18
後輩が老け顔になってた+9
-0
-
7. 匿名 2019/11/29(金) 22:40:24
+23
-0
-
8. 匿名 2019/11/29(金) 22:40:24
後輩の方が実力があったんだよ+25
-0
-
9. 匿名 2019/11/29(金) 22:40:28
再婚までされたよ
未婚の私って・・(笑)+32
-0
-
10. 匿名 2019/11/29(金) 22:40:31
小林製薬「邪魔ですよね~仕事のできる後輩」+28
-1
-
11. 匿名 2019/11/29(金) 22:40:33
抜かれたことない+5
-3
-
12. 匿名 2019/11/29(金) 22:40:40
給料+7
-0
-
13. 匿名 2019/11/29(金) 22:40:58
体重(笑)+6
-1
-
14. 匿名 2019/11/29(金) 22:41:00
後輩の男の子に心打ち抜かれて付き合うことになりました+8
-8
-
15. 匿名 2019/11/29(金) 22:41:01
悔しいですッ!+9
-0
-
16. 匿名 2019/11/29(金) 22:41:18
体重だけは抜かせないよん♪+23
-0
-
17. 匿名 2019/11/29(金) 22:41:37
学生の時、
「先輩、彼氏いないんですか?
かわいそー!」って部活中言われたことあったな。+22
-0
-
18. 匿名 2019/11/29(金) 22:41:44
「あの子は才能あるからね」「あの人は努力してたからね」ってあえて開き直って自分を保ってた時はあった。+26
-1
-
19. 匿名 2019/11/29(金) 22:42:29
「どうぞお先」に精神を持てばなんてことない!+19
-1
-
20. 匿名 2019/11/29(金) 22:42:48
+2
-2
-
21. 匿名 2019/11/29(金) 22:44:08
年功序列な考えじゃなく、その人はその人で見ているからそもそも抜かされたとか思わない。勝負も最初からしていないし、勝ち負けも存在しない。マウンティング大好きな人は特に気になるんじゃないかな。+10
-1
-
22. 匿名 2019/11/29(金) 22:44:23
24歳京都の風俗勤務
やっぱりどうしても現役の女子大生の女の子達には指名本数では敵わない...+4
-9
-
23. 匿名 2019/11/29(金) 22:44:36
>>5
ジャニーズなら最近わかりやすいのがあったな+2
-1
-
24. 匿名 2019/11/29(金) 22:44:49
>>20
老け顔は可哀想ww+1
-0
-
25. 匿名 2019/11/29(金) 22:44:50
>>16
柔道部だったけど、一度も抜かされたことないよ!男子にも!あ、数名は私より重いのいたけど男子で。+0
-0
-
26. 匿名 2019/11/29(金) 22:47:42
仕事は助かるって思ったよりけども。+3
-0
-
27. 匿名 2019/11/29(金) 22:47:54
>>14
何ぬかしてんの+1
-0
-
28. 匿名 2019/11/29(金) 22:48:03
先輩にいじめられてますが、仕事で抜きたいです。+21
-0
-
29. 匿名 2019/11/29(金) 22:49:43
パパ活の世界では普通の事
たとえば高3女子と中1女子なら相場も全く違うし年齢が下の女の子には絶対に勝てない+2
-8
-
30. 匿名 2019/11/29(金) 22:51:05
>>22
そろそろ足洗うタイミングなんじゃない?
お先真っ暗だよ。金にがめついと。+18
-0
-
31. 匿名 2019/11/29(金) 22:52:17
さすががるちゃん。すーぐ股開く女がゴロゴロ。
ごめん軽蔑する。
追い抜かされたとかの内容がキッツイ+5
-5
-
32. 匿名 2019/11/29(金) 22:55:22
恋愛 結婚 セックス 出産 子育て+1
-0
-
33. 匿名 2019/11/29(金) 22:57:04
>>29
逮捕待ったなし+7
-0
-
34. 匿名 2019/11/29(金) 22:57:43
>>22
知り合いだったらどうしよ(笑)+5
-1
-
35. 匿名 2019/11/29(金) 23:07:04
陸上部の後輩に抜かされまくり。中3の時、ついこないだまで小学生だった子に抜かされた時は泣きそうだった。私は息も絶え絶えなのにその子は涼しい顔してるし、私の2年間は何だったんだろうと引退するまで精神的にキツかった。+15
-0
-
36. 匿名 2019/11/29(金) 23:07:46
>>8
本当に実力でなら全然いいんだけど、男性社員に媚びて媚びまくってたやつが抜かしていったのは心底腹が立った
どう見ても給料に見合うような仕事してなかったし+5
-0
-
37. 匿名 2019/11/29(金) 23:11:42
仕事がそうでした。自分じゃ頑張ってるつもりだったけど。
後輩が辞めた後、頑張ったらそれなりに評価されうれしかったけど。+5
-1
-
38. 匿名 2019/11/29(金) 23:12:49
>>7
彼氏カズレーザーかよ+18
-0
-
39. 匿名 2019/11/29(金) 23:22:54
悔しいです!!+0
-0
-
40. 匿名 2019/11/29(金) 23:27:44
>>38 笑ったwwwwwww+3
-0
-
41. 匿名 2019/11/29(金) 23:36:15
>>36
女の武器大活躍☆☆
バカな男共だな!!!それは腹立つ。+1
-0
-
42. 匿名 2019/11/29(金) 23:37:20
仕事の成績。
私が絶不調の時に入社して来た後輩に一時期抜かれた。
もちろん絶不調を抜け出したら私の方が成績良くなったけど
私より上だと思ってた後輩は先輩の私に抜かれたことがショックだったらしく
男の先輩に泣きついて良い仕事得ようとしたりしてお局的存在の女性社員から嫌われて
辞めていったわ。+7
-0
-
43. 匿名 2019/11/29(金) 23:43:36
仕事ならどんどん抜かしてほしい
私は給料安くていいから楽な仕事してたい
責任取りたくない+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 00:00:01
>>31
おいガル男、お前それ自己レスだろ。ガルちゃん民のキャラと性格からしてこのスレにわざわざマイナス確定の書き込みせんわ。
+2
-0
-
45. 匿名 2019/11/30(土) 00:06:26
30代派遣なんだけど、私より一年遅く入ってきた20代の子が既に私より職場の人たちと仲良くなってて既に私より仕事が出来る…
はーつら+12
-0
-
46. 匿名 2019/11/30(土) 00:08:51
20代正社員の子に結婚先越されたよー
私?アラフォー派遣社員だよ。貧乏だよ
もう死ぬしかないよね?このまま独りなら死んだ方がマシ+4
-0
-
47. 匿名 2019/11/30(土) 00:11:20
>>21これだよね〜。何で敵会社の人間じゃなくて同じ会社のしかも後輩をライバル視するんだか。真面目に仕事してる後輩が可哀想
+4
-0
-
48. 匿名 2019/11/30(土) 00:55:03
>>21
ほんとそう。後輩がうまくやるの全然気にならない。こっちだって先輩よりうまくやっちゃうことあるし。結婚も子供も妹が先だったけど祝福しかしなかったし。みんながみんな順番どおりにはいかないよ。+2
-1
-
49. 匿名 2019/11/30(土) 00:59:07
>>46
そういう考え方だと一生不幸だよ。
その子が結婚しようがしまいがあなたに関係ないし、あなたの人生になんの打撃もないでしょ。あなたたぶんいろいろいいもの持ってるよ。
死ぬなら全財産使って楽しんでから死になね。
もったいないよ。+1
-0
-
50. 匿名 2019/11/30(土) 01:07:51
>>1
後輩の存在に苦しんでるですって?
そう私たちはザギトワなのよ。
ロシアのマジもん天才三人娘っていう後輩と戦ってるんですもの。力の差は自分が一番よくわかってる。でも女王だから逃げないの。負けるけど逃げないの。
そう私たちはザギトワ。強く美しいザギトワ。
+6
-0
-
51. 匿名 2019/11/30(土) 02:24:12
グラフィックデザインの仕事してるんだけど、センス。こればっかりは感覚も才能もあるから、勝負とかはできない。だから生産性だけは上げるようにしてる。だから売り上げは私の方が高い。勝負する場所は臨機応変に変えていかないとね。+3
-0
-
52. 匿名 2019/11/30(土) 05:58:13
仕事では全くない。
何年も同じように働いていながら、1年経っても成長しない子だから。
+0
-0
-
53. 匿名 2019/11/30(土) 10:56:11
一時的に悔しいーというマイナスな気持ちになっても、後輩とか関係なく誰かと自分を比較してても、幸せになれないよ。
後輩が出来る人で、あなたが出来ない人なのか
後輩が出来る人で、あなたが普通の人なのか
後輩が超出来る人で、あなたが出来る人なのか
後輩が出来ない人で、あなたが超出来ない人なのか
などなどあり、でも自分の能力と人の能力に因果関係はだいたいないわけ。だから、比較しても全く意味がない。
そして、後輩が自分より努力しただけor自分より才能があった、となぜ思わないんだろう?+2
-0
-
54. 匿名 2019/11/30(土) 11:00:43
>>36
悔しいよね
でも残念ながら、それがあなたの所属している会社の人事考課。
悔しいなら、同じことをやるか、会社を変えようとするか、不当な評価をしてる上司を密告して失脚させるか、転職するかしかない。
後輩を目の敵にしても、ストレスしかたまらないし、現状を変えるアクションした方がいいよ。愚痴ばっか口にすると、たいしたことないことが余計に大きく感じていくし、身体にもよくない+0
-0
-
55. 匿名 2019/11/30(土) 11:04:57
1年後輩が2年目にやった初企画で大ヒット。
年収一気に1000万まであがり、20代でその子のやりたい事業の子会社社長も兼任するようになった。
単純にスゲーなと、お金稼いでくれてありがとうーっ気持ちにしかなんないわ。誰か稼がないとボーナス減るから困る。+0
-0
-
56. 匿名 2019/11/30(土) 21:24:07
>>45
派遣なんて3年で終わり!時給だってみんなほぼ同じなんだし、お金の事だけ考えて生きていこう。
次の職場でリセットリセット。+2
-0
-
57. 匿名 2019/12/01(日) 16:44:39
>>37 後輩が辞めたから評価されたんだろ。
後輩なんで辞めたんだろうな。
+1
-0
-
58. 匿名 2019/12/01(日) 16:46:24
>>53 よくぞ言ってくれた
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する