-
1. 匿名 2019/11/29(金) 09:52:12
主はガリガリではないものの、普通よりは痩せ型です。
最近の悩みは買ったベルトが大きくて穴が足りずベルトの機能を果たさないことや
UNIQLOなら大丈夫だろう!と思ってSサイズのパンツを買ってもウエストがガバガバでした。
細身の方、リーズナブル(1着5000円以外くらい)で細身でも着れるファッションブランド、よく買うファッションブランド教えてください。+74
-3
-
2. 匿名 2019/11/29(金) 09:53:35
>>1
ユニクロのXSはどうですか?+68
-1
-
3. 匿名 2019/11/29(金) 09:54:37
+8
-54
-
4. 匿名 2019/11/29(金) 09:55:03
ZARA+19
-8
-
5. 匿名 2019/11/29(金) 09:55:25
SLYとかMURUAのような若い子のクール向けブランドは細そう+113
-1
-
6. 匿名 2019/11/29(金) 09:55:31
GAP+2
-6
-
7. 匿名 2019/11/29(金) 09:56:27
何細いです自慢?
性格悪いねー
ガールズちゃんねるにいるわがままボディのみんな準備はできてる?
この主ムカつくからみんなで叩くわ+4
-184
-
8. 匿名 2019/11/29(金) 09:56:39
私はもっぱらUNIQLOのXS+37
-0
-
9. 匿名 2019/11/29(金) 09:57:07
>>1
ユニクロsで緩いならニコアンドのxsサイズのジーンズおすすめ
xsだと丈も短めになるとこ多いけど丈はそのままだからシルエット綺麗だよ
+18
-0
-
10. 匿名 2019/11/29(金) 09:57:16
いいなーほそい人+60
-3
-
11. 匿名 2019/11/29(金) 09:57:23
若い子向けのお店は細身だったと思う!+9
-0
-
12. 匿名 2019/11/29(金) 09:57:42
>>1
アバクロやZARAのXSばかりです。
ベルト、どこで買っても自分で穴開けて足さなきゃいけない…
細身用のベルトのオススメ知りたい。+34
-0
-
13. 匿名 2019/11/29(金) 09:58:14
>>7
暇か。暇なのか。+47
-0
-
14. 匿名 2019/11/29(金) 09:59:30
>>1
ユニクロにもGUにもXS有りますよね。
ユニクロのSが大きいならXSを試されては?+20
-0
-
15. 匿名 2019/11/29(金) 10:00:00
>>12
アースミュージック&エコロジーに穴がなくて長さ調節出来るベルトが売ってました+5
-0
-
16. 匿名 2019/11/29(金) 10:02:23
拒食症です
スナイデルはどうでしょうか?
ほかのブランドのSサイズより小さめの服もあるので一度見てみてください😊+1
-17
-
17. 匿名 2019/11/29(金) 10:03:19
GUのSが大きいです
私がよく行く店舗はXS取り寄せだからめんどくさい+25
-2
-
18. 匿名 2019/11/29(金) 10:03:32
ゴム通せばいいじゃん+2
-15
-
19. 匿名 2019/11/29(金) 10:05:01
マウジーのジーンズとか誰が着るんだろうと思っていつも見てるおデブな私。+7
-7
-
20. 匿名 2019/11/29(金) 10:05:32
ベーシックなデザインのものなら、子供服でもいける。私は身長162cmなので、160cmのを買うよ。+20
-0
-
21. 匿名 2019/11/29(金) 10:07:12
>>7
わがままボディってなんすか?
デブとどう違うの?+34
-1
-
22. 匿名 2019/11/29(金) 10:07:14
デニム系はもっぱらリーバイスだなー。安くはないけどずっと長く使えるからコスパ良いよ。
スカートは、untitledはSでも大きすぎるからXSじゃないとダメだけど、INDIVI、VICKYはSが小さめで良い気がする。どれもセールで半額とかになるから、その時期狙えばリーズナブルだよ!+8
-0
-
23. 匿名 2019/11/29(金) 10:07:42
いいなあ、サイズ小さい人の方が若い子の安い服とかでも選択肢広くて羨ましい。+7
-1
-
24. 匿名 2019/11/29(金) 10:08:32
私もベルト悩んだけどめっちゃ探して結果子供用のつけてるw
167センチの45キロで細すぎではないけど、ボトムがウエストに合わせると丈がつんつるてんになる。かといって長さで選ぶとウエストぶかぶか。
トップスはゆるっとしてるの流行ってるから下半身が1番悩む。+4
-3
-
25. 匿名 2019/11/29(金) 10:10:58
>>5
SLY、MURUA、moussy、EMODAとかギャルブランド系は細いよね。
若いギャルって細ければ細い程いいと思ってるから。
ZARAとかと違って日本サイズのXSがあるし。
ズボンとかはもう、試着して自分に合う合わないを確認するしかないけど。+37
-0
-
26. 匿名 2019/11/29(金) 10:11:47
大人用をそのまま小さくしたジュニアサイズの服もあるよ
子供服から大人服まで取り扱ってるお店ならいいんじゃないかな
+0
-0
-
27. 匿名 2019/11/29(金) 10:12:05
>>23
年相応の服のFサイズがガバガバでひとつも買えないのはかなり痛いよ+31
-1
-
28. 匿名 2019/11/29(金) 10:13:35
ユニクロでもXSとかにすればいいんじゃね?
大きいサイズがあるように小さいサイズもちゃんと売ってるよ。+1
-4
-
29. 匿名 2019/11/29(金) 10:14:15
>>24
同じ身長なのに、私はプラス10キロ…羨ましい!+4
-0
-
30. 匿名 2019/11/29(金) 10:16:24
ZARAは細身の人は大きいんじゃないの?
普段Mの私がSでもチョット大きい時あるから
+23
-1
-
31. 匿名 2019/11/29(金) 10:17:26
MOUSSYとかあの辺が良いと思う
ギャルブランド+16
-0
-
32. 匿名 2019/11/29(金) 10:18:38
私ウエストだけ細くてお尻と足は太いからほんと難しい。ふんわり系似合わないからタイト目が好きなんだけど、ウエストインしてスカート履くと絶対グルグル回る。ウエストサイズに合わせると足がきついし。
ちなみに胸はAカップで短足なので全くスタイルは良くない。
+10
-1
-
33. 匿名 2019/11/29(金) 10:21:43
昔はギャルブランドで良かったんだけど、もうおばさんだから入れない。。。
おばさん向けの細めブランドってあるかな?デパートのXSサイズフェアとかハガキもらうけど、セールじゃないから高いんだよなー。+30
-0
-
34. 匿名 2019/11/29(金) 10:23:05
158センチ40キロ
ユニクロのxs
スライ、マウジー
がいいと思います👍+16
-0
-
35. 匿名 2019/11/29(金) 10:26:06
ベルトは穴の無いタイプを使ってるよ。+4
-0
-
36. 匿名 2019/11/29(金) 10:27:49
細い知り合いがベルシュカ?ってとこでいつも買ってるって言ってた。
+10
-1
-
37. 匿名 2019/11/29(金) 10:32:06
私じゃなくて、私の妹の話だけど。
ウエストだけやたら細いので、場合によっては腹巻きしてる。真夏は暑くてしないけど、冬場はお腹の冷えも防げて一石二鳥と言ってた。+21
-0
-
38. 匿名 2019/11/29(金) 10:32:36
>>12
メッシュタイプのベルトお薦め+10
-0
-
39. 匿名 2019/11/29(金) 10:34:29
>>33
おばさんならあんまりピタッとしすぎない服のほうが上品なんじゃないかな?
体のライン出さない服のほうが綺麗に見えると思う。+2
-10
-
40. 匿名 2019/11/29(金) 10:34:51
>>7
・・・何言ってるの???+22
-0
-
41. 匿名 2019/11/29(金) 10:35:15
>>24
160の45でも痩せすぎ!太りなよ!って言われるし、自分でもこれ以上は痩せたら駄目だなって思うのにその体重はすごいね!+27
-0
-
42. 匿名 2019/11/29(金) 10:36:53
>>1
私も太れない
病気?とか言われる
めちゃくちゃ食べるのに
ワンピースとかで誤魔化してる
GRLで安物買ってるよ!安ければサイズ合わなくても諦めつくし、流行りものは安くでいいので
+4
-0
-
43. 匿名 2019/11/29(金) 10:38:18
ベルトの穴はキリで自分で空けちゃうよw+9
-0
-
44. 匿名 2019/11/29(金) 10:41:28
>>39
シルエットはゆったりでいいんだけど、ウエストサイズとかは合ってないと着心地悪いしずり落ちたり回ったりするのよ。。+8
-0
-
45. 匿名 2019/11/29(金) 10:45:28
>>7
ほぼ誰も賛同してない笑+24
-1
-
46. 匿名 2019/11/29(金) 10:47:43
>>1
身長は?
私もガリガリだけど身長が167あるからまじで丈が足りない!!!!足短いねみんな羨ましい。+4
-7
-
47. 匿名 2019/11/29(金) 10:48:38
ユニクロのXSでも大きいって人はいないの?
私はユニクロXSがジャストで、150で38㎏だけどお世辞でも脚は細くないから、もっと細い人はどうしてるのかなと思う。+16
-0
-
48. 匿名 2019/11/29(金) 10:50:09
>>23
しまむらやアヴェイルとか行くと
普通~デカいサイズの人の方が羨ましく思うよ~~+14
-0
-
49. 匿名 2019/11/29(金) 10:51:26
>>7
デブが覗きに来ちゃったけど叩かないぞ
素直に羨ましいぞ+26
-0
-
50. 匿名 2019/11/29(金) 10:53:15
>>33
おばさんならあんまりピタッとしすぎない服のほうが上品なんじゃないかな?
体のライン出さない服のほうが綺麗に見えると思う。+2
-5
-
51. 匿名 2019/11/29(金) 10:57:38
ハニーズSサイズあるから重宝してる+5
-0
-
52. 匿名 2019/11/29(金) 11:02:55
moussyがピッタリで追加で1本買ったくらい。おすすめ( ´ ▽ ` )+6
-0
-
53. 匿名 2019/11/29(金) 11:08:06
>>23
いや、おばさんになると細身の若い子向けブランドとか似合わないしきついよ。
若ければあえて大きめサイズもありだけど、おばさんでブカブカ感でるとみっともない感じになるのよね。。ゆったりした感じの服でも、サイズが合うの探すと結局高いブランドものとかになっちゃう。
+19
-0
-
54. 匿名 2019/11/29(金) 11:19:16
なんでファストファッションにこだわるのかわからない
だらしない生活をしたいから傷んだり汚れたりしてもすぐ買い換えられる方がいいってこと?+0
-10
-
55. 匿名 2019/11/29(金) 11:23:08
>>12 ダイソーにベルトの穴あけ器具が売ってるよ。+1
-0
-
56. 匿名 2019/11/29(金) 11:36:05
>>7
性格悪いのはどっちだよw
代表面してみんなを巻き込むな+20
-0
-
57. 匿名 2019/11/29(金) 11:41:49
マウジー細めでサイズ合うから若い頃からずっと買ってたけど、やっぱ高い!その分持ちがいいけど、でも高い!!
子持ちおばさんになってからデニム1本に17000円とか…もうむり…(;_;)
ギャルブランド以外のブランドでxsとかxxsっても試着するとやっぱり緩い。でもお金はかけられないんだよーー泣+18
-0
-
58. 匿名 2019/11/29(金) 11:45:54
GAPは?
私ガリだけどGAPのXXSのジーンズぴったりで重宝したよ。+4
-1
-
59. 匿名 2019/11/29(金) 11:56:46
IENA SLOBE
すごく細いモデルさんが着て可愛い
普通体型だとそこまで可愛くなくなってしまう+0
-0
-
60. 匿名 2019/11/29(金) 11:59:32
>>54
Mサイズだとわからないかもしれないけど、高いの買ってもサイズ合わなかったら嫌だからファストファッションに走るんだよ
からだにコンプレックスあったら試着もしたくないしね+6
-1
-
61. 匿名 2019/11/29(金) 12:03:35
私も知りたい!
店頭に並んでる服は小さすぎて着れない!!!+0
-3
-
62. 匿名 2019/11/29(金) 12:15:28
主です!
UNIQLOにXSがあることを今知りました!!!
大きな収穫です!+11
-0
-
63. 匿名 2019/11/29(金) 12:23:05
>>1
分かります。
私もユニクロSでも大きい。
XSは何故ネットのみなのか?
店舗においてほしい。
それかキッズサイズオススメ。
大きい人用のお店はあるのに、なんで小さい人用のお店はないんだろうね?+26
-0
-
64. 匿名 2019/11/29(金) 12:28:41
>>7
めっちゃ笑ったんだけどこれ何年代のノリなの?ww+10
-0
-
65. 匿名 2019/11/29(金) 12:31:27
>>12
私はメッシュベルトです。
長さが余って毎回骨盤の後ろあたりまで先端がきます。+5
-0
-
66. 匿名 2019/11/29(金) 12:38:27
GAPはリーズナブルだし小さいサイズあって助かる
プロポーションは安くはないけどXSがあってワンピースとかスカートとかウエストピッタリでベルトも穴開けなくて済むし細身の私でもジャストサイズでシルエットきれいに着られます+6
-0
-
67. 匿名 2019/11/29(金) 12:53:48
デニムなら、AZUL by moussyのxxsサイズがいいよ。
ガリガリ脚の私でもぴったり。+10
-0
-
68. 匿名 2019/11/29(金) 12:58:59
ユニクロのパンツサイズでかい+4
-0
-
69. 匿名 2019/11/29(金) 13:01:34
170cm46kg
長さが足りませんのでSは着られません+8
-0
-
70. 匿名 2019/11/29(金) 13:14:15
細い人って言ってるのに何でデブが見に来てんの?w+12
-0
-
71. 匿名 2019/11/29(金) 13:15:52
普段5号サイズなのでユニクロのXSは大きいよ
7号サイズぐらい
子供サイズは丈短いし、大人用とシルエットが違うから変になる
XXSがほしい+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/29(金) 13:37:35
ユニクロよりGUの方が若い子向けだからか細身だよ(・∀・)
ユニクロはネットならXSサイズがあるアイテムもあるよ。
GAPのXXSやザラのXSあたりもいいよ。
私身長158センチだけど140センチの子供服入るくらい上半身の横幅がなくてGAPのXXSがちょうどいい。+4
-0
-
73. 匿名 2019/11/29(金) 13:52:54
ハニーズのジーンズはSSまであって、丈もいくつか種類があるのでいいと思います。+7
-0
-
74. 匿名 2019/11/29(金) 15:12:25
>>28
あんた大きそう+2
-1
-
75. 匿名 2019/11/29(金) 16:16:19
ユニクロか、いっそイオンとかヨーカドー。
安い店は生地感が残念なことが多いからあんまり買えない。
+3
-1
-
76. 匿名 2019/11/29(金) 16:25:18
>>12
キッズ用オススメです!+0
-0
-
77. 匿名 2019/11/29(金) 16:28:42
>>14
XSはたしか通販専用
買うのが怖いです+2
-1
-
78. 匿名 2019/11/29(金) 17:14:20
>>77
店舗でも返品できますよ~
あと、わたしは、PLSTのxs
B:Ming 等のセカンドラインも購入します
服は10回着たら処分するようにしているので
パッと見小綺麗にみえればいいと
制服化しています+1
-2
-
79. 匿名 2019/11/29(金) 17:17:16
>>64
あたし43歳だけど、
ハタチくらいんときの
ノリに似てるわ
wwも懐かしいね
+0
-0
-
80. 匿名 2019/11/29(金) 18:16:33
ザラのXSサイズのワンピースは今まで一度も感じたことのなかったピッタリ感だった!!オートクチュールかと思ったよ!ちなみに貧乳で161センチ45キロです。ワンピースはオススメ+4
-0
-
81. 匿名 2019/11/29(金) 19:09:22
>>12
GAPはベルトもXSなど、S以下のサイズもありますよ♪+1
-0
-
82. 匿名 2019/11/29(金) 19:26:52
今は脱ガリガリして170の55あるけど、50切ってた時もウエストブカブカではなかったな・・・
寸胴(笑)+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/29(金) 19:56:44
>>69
ZARAは着丈長めだよ。
むしろ高身長さん向けだからおすすめ!+6
-1
-
84. 匿名 2019/11/29(金) 21:35:16
>>81
私もGAPのベルト色違いで愛用してます!+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/29(金) 22:12:46
>>7私も多分主さんと似た様なモンだけど、細身は細身で悩んでるんだから僻まれる筋合いない。貧乳でもワイヤー入りの下着つけられないし、周囲は食え食えうるさいし(しかも頑張って体重増やした時はコレステロールが引っ掛かった)痩せすぎでモテないし。+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/29(金) 22:23:01
>>68
うんうん。私も試着したらSが緩くて「あれ??」って思った。+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/29(金) 22:53:51
ユニクロの22インチでも緩いかな!?+0
-0
-
88. 匿名 2019/11/29(金) 23:33:13
>>7
こーゆーやつ学生の頃いたわww
みんなでいじめよ的なやつ。
1人でせえ。つか、わざわざ来んでええがな
自分めっちゃ恥ずかしいで。
+7
-0
-
89. 匿名 2019/11/29(金) 23:38:13
>>12
こういうのめっちゃオススメ。
写真じゃわかりにくいけど子供レベルまで絞れる。+7
-0
-
90. 匿名 2019/11/29(金) 23:43:12
>>77
最近は店舗受け取りにするとその場で試着するか聞いてくれたりするよ。
面倒だけど、試着してすぐ返品でいいんだと思う。+4
-0
-
91. 匿名 2019/11/30(土) 00:02:09
>>89
すごく良さそう!
明日GU見に行ってみるよー
+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/30(土) 00:05:00
>>1
アメリカンイーグルならぴったりでした!+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/30(土) 05:44:00
>>24
172cm47kg、子供サイズは絶対に短くて無理だから、逆に羨ましい!+1
-0
-
94. 匿名 2019/11/30(土) 05:54:25
一見スキニーだけど裏地があって暖かいパンツを扱う店を知りませんか?
昔しまむらのCMで見たんですが、近所になくて。
171cmで体脂肪が9%になり、太ももが冷えて切実に寒いです。
タイツの上から太めパンツを履くのは、腰回りが苦しくて難しいです。+1
-0
-
95. 匿名 2019/11/30(土) 08:21:16
>>87
デニムは細かくサイズが分かれてるけど、季節商品なんかはSMLだからだよ。
主さんはそういう商品でも細いサイズがあるブランドを探してるんでしょ?+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/30(土) 12:21:57
>>12
ですが、皆さんアドバイスありがとうございます!!
こんなにいろんな手立てがあるんですね。
参考になりました。
さっそく明日、買い物に行ってきます♪+0
-0
-
97. 匿名 2019/11/30(土) 22:09:08
>>94
近くに店舗があるかわからないですけど、Heatherっていうちょっと若い子向けのお店知ってますか?
そこのISKOスキニーが評判いいみたいですよ!
それの裏起毛バージョンもあって、暖かいし履き心地良かったです(^-^)
ちなみに私>>57ですが、買ったはいいけどやっぱり少し緩かったので試着はした方いいです(;_;)
+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/30(土) 22:15:08
身長高くない人ならキッズの裏起毛が色々あるけど高い人は難しそうだね。ザラだと165cmくらいまでキッズがあるけど。裏起毛はチェックしてないけどコーデュロイのレギンスはあったよ。
腰回り以外は着込んでもオーケーなら太ももまでのタイツとか靴下とかレッグウォーマーをワイドパンツの下に履いてもいいかも。
しまむらは細いサイズないよ。+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/30(土) 22:41:40
>>89
このベルトいいね
明日見に行ってくるー🌟+0
-0
-
100. 匿名 2019/12/02(月) 19:15:19
参考までに普段なに食べてるか教えてください。
アラサーデブより+0
-0
-
101. 匿名 2019/12/02(月) 23:52:22
94
しまむらに今も売ってますよ!
GUやユニクロなんかにも売ってます!+0
-0
-
102. 匿名 2019/12/02(月) 23:53:00
>>94
しまむらに今も売ってますよ!
GUやユニクロなんかにも売ってます!+0
-0
-
103. 匿名 2019/12/07(土) 20:14:20
>>7
人の体型の悩みなんてそれぞれでしょ。
なんでそんなにひがみっぽいの?
幸せじゃないんだろうな。
可哀想に。+1
-0
-
104. 匿名 2019/12/07(土) 20:16:58
ギャル系の店に割と細身の服多い気がする。
でも髪やメイクで印象変わるし、
普通に使えるのも置いてありそう。+0
-0
-
105. 匿名 2019/12/23(月) 09:05:37
ユニクロのxsは大きいウエストぶかぶかになる
ユニクロよりguのxsか55か58の方がいいと思う
スキニーでも膝下ゆるいけどウエストはまし
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する