-
1. 匿名 2019/11/29(金) 09:05:54
主は帝王切開してから2年半程経ちますが
まだケロイドのミミズ腫れが残っています。
ステロイド注射を、していますが毎回激痛で心が折れそうです。。これは一生このままなのかと悩んでいます。
綺麗に治られてる方どうやって治りましたか?
アドバイスお願いします。
また悩んでる方、語り合いましょう!+50
-7
-
2. 匿名 2019/11/29(金) 09:07:00
帝王切開ってもう離婚しない前提だよね。腹に傷つくんだもん。切ない。+8
-344
-
3. 匿名 2019/11/29(金) 09:07:12
もっかい妊娠すると、予定帝王切開になって
その時に綺麗に切り取ってくれるんだけどね‥
体質もあると思うよ+205
-2
-
4. 匿名 2019/11/29(金) 09:07:27
寒くなると帝王切開の傷が疼く時がある+253
-5
-
5. 匿名 2019/11/29(金) 09:07:31
お風呂上がりにヒルロイドクリームで念入りにマッサージ!+43
-2
-
6. 匿名 2019/11/29(金) 09:07:43
ヘソの下あたりからあるで
女の勲章だと思ってる+365
-7
-
7. 匿名 2019/11/29(金) 09:07:49
>>2
は??+121
-4
-
8. 匿名 2019/11/29(金) 09:08:38
激痛注射しないといけないなんてつらい
帝王切開って大変なんですね+91
-3
-
9. 匿名 2019/11/29(金) 09:09:10
開腹手術の時に言われたけど、女性って傷痕はケロイドになりやすいんだって。私も一部なってる。+135
-1
-
10. 匿名 2019/11/29(金) 09:09:18
私もちょっと残ってるけど全然気にしてないや。+263
-5
-
11. 匿名 2019/11/29(金) 09:09:18
帝王切開だと3人までしか産めないって聞いたことある。+105
-6
-
12. 匿名 2019/11/29(金) 09:09:47
主、私もだよ。。
しかも毎日クリーム塗ってたのに妊娠線も肉割れもあるから腹回りほんとヤバイ
もう誰にも見せられない+140
-2
-
13. 匿名 2019/11/29(金) 09:10:19
>>2
ごめん。
ぜんぜん意味わからないわ。+114
-2
-
14. 匿名 2019/11/29(金) 09:10:24
>>6
ねぇさんかっこいい+92
-4
-
15. 匿名 2019/11/29(金) 09:10:38
>>7
不快な思いさせてすみません。+1
-37
-
16. 匿名 2019/11/29(金) 09:11:05
>>2
なに言ってんだてめー+123
-3
-
17. 匿名 2019/11/29(金) 09:11:27
何もしてなかったら4年くらいで消えた+23
-3
-
18. 匿名 2019/11/29(金) 09:11:32
>毎回激痛で心が折れそう
これは辛い
止めることはできないもんなの?+60
-2
-
19. 匿名 2019/11/29(金) 09:11:53
私形成外科に相談にいったけど、手術し直ししかないって言われたよ
ケロイド部分切り取るんだって
でも動いたらまたケロイドになるかもしれないから、1週間だか?入院というか安静にと言われ
当時まだ子供が小さかったからあきらめたよ
あれから10年、環境的にはもう可能だけど
見た目あきらめたから気にしなくなっちゃった+79
-1
-
20. 匿名 2019/11/29(金) 09:12:06
双子を帝王切開してから14年(横に切開)
傷痕のこと、最近はすっかり忘れてるくらいだった💦
数年間はたまに痒かったりしたし、赤味が目立つかなって気になったりしてたけど、特にケアもせず来て、今は全く気にならない
腫れがなかなか引かなかったり…っていうのは
元々の肌の強さの問題とかもあるんでしょうね+60
-2
-
21. 匿名 2019/11/29(金) 09:12:23
>>11
三人産めば十分だろ+125
-4
-
22. 匿名 2019/11/29(金) 09:12:31
一人目でみみず腫、二回目が別な産院で出産。そこの女医さんが、術後二週間ぐらいしたら、傷の両側を人差し指、中指で両側から押すようにマッサージしてください。と言われ、毎日やってたら、傷のまわりの固かった筋肉が柔らかくなって、みみず腫が出なかった。多少はあるけど、前より全然まし。+37
-3
-
23. 匿名 2019/11/29(金) 09:12:57
ケロイド体質で、手術した場所がケロイドになってしまい、それを綺麗にする手術しました。首だったので、見える場所だから嫌で。ケロイドになっちゃいと嫌ですよね。+35
-2
-
24. 匿名 2019/11/29(金) 09:13:12
>>1
10年経ったら目立たなくなった
+11
-0
-
25. 匿名 2019/11/29(金) 09:13:16
帝王切開の傷と開腹手術の傷って同じですか?私も開腹手術の傷跡がミミズ腫れみたいになってしまってます。保湿するといいと聞いて保湿していますがあまり変わらないかな?寒いとやはり痛くなります。+48
-0
-
26. 匿名 2019/11/29(金) 09:13:47
ステロイド駐車場って効果ある?
私5回くらい通ってあまりの効果のなさにあきらめちゃった。面倒くさすぎた+4
-14
-
27. 匿名 2019/11/29(金) 09:14:13
>>11
4人までオッケーなところもあるよね。
東大理3の佐藤ママは4人帝王切開。+56
-1
-
28. 匿名 2019/11/29(金) 09:14:27
>>26
駐車場w+55
-0
-
29. 匿名 2019/11/29(金) 09:14:33
残ってる~
娘も、なでなで。
旦那さんも、なでなで。
ありがと。って言われると涙です。+174
-6
-
30. 匿名 2019/11/29(金) 09:14:40
私はアトファインをずっと使用していて
今ではほぼ目立たなくなりました。
横に切ってるってのもあると思いますが…。
あと下っ腹の肉で見えないのかもw+29
-0
-
31. 匿名 2019/11/29(金) 09:14:55
アトファインってテープを貼ってました
今1年半経ちましたが結構キレイだと思います
でも私にとってはここから出てきたんだなーって愛しい傷跡みたいな気持ちです。
かなり下の方だし特に普段気になることはないですし。
ケロイドは体質みたいなのでどうしようもないと聞きました。+56
-3
-
32. 匿名 2019/11/29(金) 09:15:00
>>29
やだ泣けた+81
-4
-
33. 匿名 2019/11/29(金) 09:15:01
1人目緊急帝王切開で縦に切ったけど、5年経った今でも縦線残ってるよ。消えないものだと思ってる。
息子を産んだ勲章✌️+139
-5
-
34. 匿名 2019/11/29(金) 09:15:21
>>31
立ち去れよ+3
-14
-
35. 匿名 2019/11/29(金) 09:15:28
>>12
わたしも
頂いたお高級なクリームをお腹が大きくなる前から塗り込んでたのに妊娠線、肉割れ残った
ちょっとデベソっぽくなったままだし、たまに傷も疼く
着る機会ないけどもうビキニとか絶対着れない+10
-1
-
36. 匿名 2019/11/29(金) 09:15:35
毛の辺り(かなり下の方)を横切りで施術してもらったからあんまり目立たないんだけどたまに痒いときはある
2年半も痛いのは辛いね+17
-1
-
37. 匿名 2019/11/29(金) 09:15:48
傷もだけど痒みがひどい。+39
-0
-
38. 匿名 2019/11/29(金) 09:16:17
私もミミズ状の跡残ってます!生む前にイロイロ調べておいて、産後は傷テープみたいな物を貼っていたりもしたのですが残っています。
ですが、横切りですしアンダーヘアがある位置なのでパンツで隠れるため水着なども普通にきれます。
普通はこんなに下じゃないんでしょうか?+8
-0
-
39. 匿名 2019/11/29(金) 09:16:21
体質だから仕方ないよ
わたしもクッキリ。+9
-2
-
40. 匿名 2019/11/29(金) 09:16:42
>>31
主はケロイドが出来ちゃって辛いのになんでもない人がわざわざ書き込むって…しかもアトファインテープなんてみんな処方されてると思うし
空気読めないんだね+4
-27
-
41. 匿名 2019/11/29(金) 09:17:11
私、横切りだけど段腹のシワと一体化してる。
妹は立て切りでケロイドっぽくなってる。
天気悪いと痒くなるよね。+45
-0
-
42. 匿名 2019/11/29(金) 09:17:17
ステロイド注射したけど無意味だった!!
子供が四歳くらいになったら手術で切り取る予定。
かゆいしつっぱるし辛い。+6
-0
-
43. 匿名 2019/11/29(金) 09:17:29
>>38
縦切りの方が手術的には安全だから、基本は縦切りの病院が多いんですよ+11
-2
-
44. 匿名 2019/11/29(金) 09:18:00
>>11
私が産んだところは5人まで大丈夫って言われました
もしかしたら私が子宮の戻りも早いタイプで頑丈だからかもしれないですが。
結局は人によるんだと思いますよ。+57
-0
-
45. 匿名 2019/11/29(金) 09:18:15
>>31
アトファイン一年つかったけど無意味だったよ。金の無駄だった。
+12
-0
-
46. 匿名 2019/11/29(金) 09:18:19
お母さんて大変だよね
下で産んだら形は変わるし縫われるし
お腹から出て来たら傷は残るし後は痛いし
お母さんありがとうね+105
-1
-
47. 匿名 2019/11/29(金) 09:18:25
ちょうどパンツのところで隠れる。
痒くて産後もデカパン。+18
-1
-
48. 匿名 2019/11/29(金) 09:18:30
横切りで、跡がガッツリ残ってるよ。
私が出産した病院は術後のケアを教えてくれなくて、傷用のテープを貼らなかったからかなと思ってる。(緊急帝王切開で、調べる時間も余裕もなかった)
ガタガタに切られちゃってるから汚い…。
体質もあるだろうし、諦めてます。+34
-0
-
49. 匿名 2019/11/29(金) 09:18:30
下の子の時帝王切開
子どもと一緒にお風呂入りながら
ここから産まれたんだよ~って説明しやすいw
上の子にもどこから?って聞かれるけど
説明しにくい。おまた・・って小さな早口で言う+26
-3
-
50. 匿名 2019/11/29(金) 09:19:34
>>35
仲間だ。前向きに強く生きようね!+9
-1
-
51. 匿名 2019/11/29(金) 09:19:56
>>8
私の通っているところは上手かった!!
ほとんどいたくない。
でも先生が、「君はケロイド体質だからこれじゃよくならないだろうなぁ」っていっててそのとおりだった。+12
-0
-
52. 匿名 2019/11/29(金) 09:20:03
産んだ後はきれいに塞がってて傷口きれいだったけど
その後どんどん太って傷口も広がっていった+7
-1
-
53. 匿名 2019/11/29(金) 09:22:51
私もちょっと残ってるな
見た目はともかく夏の蒸れる時期とか冬の乾燥した時期になると痒いのが辛い
あと帝王切開したから必ず次も帝王切開とは限らないよ
お医者さんによるけど私の知り合いは2年後で自然分娩で産んでた+10
-1
-
54. 匿名 2019/11/29(金) 09:23:33
ケロイド?傷跡?
跡が残らない開腹手術なんてあるの??
+2
-1
-
55. 匿名 2019/11/29(金) 09:23:37
>>6
私も勲章だと思ってるから、むしろ誇らしいよ。
+63
-5
-
56. 匿名 2019/11/29(金) 09:27:20
4年前に横切りしたけど、今でも痒くてへそパンしか履けない。
注射打たないといけないってかなり辛いですね+3
-0
-
57. 匿名 2019/11/29(金) 09:27:25
主さんまだ若いのかな?
私は26と28で帝王切開して、形成外科で薬もらったり塗ったり頑張ってたけど結局今少しケロイドっぽくツヤツヤになってる。
でもビキニ着ることもないし(ラッシュガードで隠す)他人に見せることがないから気にしてないよ
けど、我が子にはここから生まれてきたんだよって見せることができるし、子供達もそれを理解してくれてるから、生まれてきた証だと思ってる。+14
-3
-
58. 匿名 2019/11/29(金) 09:27:45
>>38
日本で帝王切開した人、アンダーヘアのあたりを切られ、二人目アメリカで出産のときに、どこでしたの?本来はもっと上切るのに。と言われたそうです。その方、国によって違うのかな?傷見えないから、日本で先に産んでて良かった。とおっしゃってました。+13
-0
-
59. 匿名 2019/11/29(金) 09:28:26
ケロイド体質だと綺麗に治らないんだって。
遺伝でそういう体質になるらしいから難しいかもね+0
-0
-
60. 匿名 2019/11/29(金) 09:29:37
私も傷あるしたまに痛むけど全然気にしてないや。
なんかもうそれより子供+22
-2
-
61. 匿名 2019/11/29(金) 09:30:22
>>53
VBACだよね?
それ100人に1人は子宮破裂するリスクがあるから、大学病院でもやらなくなってきてる。やっぱり母子のこと考えたら帝王切開になるよ。+24
-0
-
62. 匿名 2019/11/29(金) 09:30:35
私も>>31さんと同じで、アトファインというテープを産後三ヶ月くらい貼っていました。
退院するときに、病院から薦められて。
今はもう結構綺麗になっていると思います。
主はもう産後一年以上経っているから、効き目があるか分からないけど…
+2
-4
-
63. 匿名 2019/11/29(金) 09:30:47
>>2
+50
-0
-
64. 匿名 2019/11/29(金) 09:30:55
>>3
私は二度帝王切開したけど、傷跡は相変わらずミミズ腫れのままです。
ほんとこれだけは体質なんだなと思いました。+57
-0
-
65. 匿名 2019/11/29(金) 09:31:18
24年前の帝王切開 縦切り痕が1.5cmくらいに幅広に残ってる。
夫に魚の骨みたい可哀そう!と言われた頃よりはきれいになったよ怒!+1
-0
-
66. 匿名 2019/11/29(金) 09:31:21
手術から9年たってやっと目立たなくなったんだけど、2年前に帝王切開して今も腫れてます。+3
-0
-
67. 匿名 2019/11/29(金) 09:31:26
>>54
どうしても傷痕自体はうっすら残るけど
ケロイド体質の方は傷痕が盛り上がるっていうか痕が目立つんだよ+9
-0
-
68. 匿名 2019/11/29(金) 09:31:28
1年前に横切りしましたが、寒くなった最近
なんか痛痒くなってきました…+5
-0
-
69. 匿名 2019/11/29(金) 09:32:41
>>53
本人の強い希望があれば叶える病院もあるらしいが、通常は避ける病院が多いです+11
-0
-
70. 匿名 2019/11/29(金) 09:33:38
>>62
何回もしつこい+1
-6
-
71. 匿名 2019/11/29(金) 09:33:56
>>60
わかる笑+3
-1
-
72. 匿名 2019/11/29(金) 09:35:03
>>2
経産婦かなんなのか知らないけどいつ誰が自分が娘が孫が帝王切開になるかも分からないのによくそんなアホなこと言えるね
+52
-1
-
73. 匿名 2019/11/29(金) 09:35:20
>>40
私は処方されませんでしたよ+10
-1
-
74. 匿名 2019/11/29(金) 09:35:29
>>28
あれwミスりました。予測変換め!+7
-0
-
75. 匿名 2019/11/29(金) 09:35:44
会社の同僚が逆子で帝王切開で産むってなった時に、上司がじゃあ楽でいいじゃん!って言っていたのを聞いて、こいつの腹を引き裂いてやろうかと思った+63
-0
-
76. 匿名 2019/11/29(金) 09:35:58
>>31
うざい人+1
-6
-
77. 匿名 2019/11/29(金) 09:36:35
来年3回目の帝王切開。1回目の傷痕が極太ミミズで、2回目の時予防にテープ貼ったけどダメだった。体質だよ、きっと。気になるなら美容整形で取ってもらえばいいよ。+5
-0
-
78. 匿名 2019/11/29(金) 09:36:38
>>67
そうなんだ
私の傷はしっかり残ってるわ
うっすらの傷跡が見てみたい+5
-0
-
79. 匿名 2019/11/29(金) 09:39:01
>>2
コメント2は相変わらずの意味不明さん。一日中お疲れ様です。たまには秀逸なコメント見てみたい+23
-0
-
80. 匿名 2019/11/29(金) 09:39:40
>>46
あと、お母さんなんだから傷なんか大したことないでしょって言われる。+8
-1
-
81. 匿名 2019/11/29(金) 09:40:16
>>11
去年緊急帝王切開して先生と話したけどそれは昔の話で今は大丈夫らしいよ!
ただ回を重ねるごとに医者の技術やもしもの設備必要になるんだって、だから病院ごとに対応できる人数が違うらしい。
でも今の医療は対応できるから安心してねって言われたよ!+8
-6
-
82. 匿名 2019/11/29(金) 09:42:30
私も二年半前に帝王切開したけどミミズみたいに残ってます。でも横切りで下腹部だし目立たないから良いかなって感じです。+7
-1
-
83. 匿名 2019/11/29(金) 09:45:04
傷跡がなかったとしても、2人3人産んだら、ぶよぶよして人に見せられる腹ではない+1
-1
-
84. 匿名 2019/11/29(金) 09:45:46
>>1
形成外科で治療をなさっているのですか?
帝王切開の傷跡ではないのですが、私は鎖骨骨折の跡がケロイドになってしまっていたので、
形成外科で瘢痕修正術(ケロイド部分を切除して縫合しなおす)を受けました。
今はすっかりキレイになり、目立たなくなっています。+12
-1
-
85. 匿名 2019/11/29(金) 09:46:00
>>75
今時そんな無知な人いるんですね。
唖然とします。+19
-0
-
86. 匿名 2019/11/29(金) 09:47:58
残ってるけどもう諦めてる笑+0
-1
-
87. 匿名 2019/11/29(金) 09:51:40
>>1
がっつり残ってますよ。
予定帝王切開で横向きの傷なので下着には隠れます。
もう気にしてません。
ただ、下着で擦れると痛いので深履きのレース無ししか履けず、女子力0。+14
-0
-
88. 匿名 2019/11/29(金) 09:52:43
>>75
私もいっぱい言われた。妊婦でも言う人いるから腹立つ。+19
-0
-
89. 匿名 2019/11/29(金) 09:52:52
>>2
帝王切開の傷痕を恥ずかしいと思ったこともないし、そんなことで引く男はこっちから願い下げだ+91
-1
-
90. 匿名 2019/11/29(金) 09:53:43
下っ腹を人目に晒すことなんて、もう残りの人生にほぼないから、いいやってかんじ。
30代でビキニなんてもう着ないでしょ。傷跡と妊娠線が残った時はちょっとショックだったけど、加齢とともに諦めがついたよ。今はそれよりも内側に貯まったぜい肉の方がずっと問題だ・・・+6
-1
-
91. 匿名 2019/11/29(金) 09:53:57
>>72
そんな予定もないニートの愉快犯なんだろうけどね、哀れなヤツ+4
-0
-
92. 匿名 2019/11/29(金) 09:54:28
>>2
なんで2って意味不明なの書いてる率高いの?
大体のトピ見ても2はキチガイコメ多発+21
-0
-
93. 匿名 2019/11/29(金) 09:55:05
その傷は誇りに思ってほしい+7
-1
-
94. 匿名 2019/11/29(金) 09:57:04
傷の縫合が下手な先生は本当に酷い。
上手い先生は見た目、うわっ!てなるような縫合はしないよ。
やっぱり先生の経験じゃないの?+6
-0
-
95. 匿名 2019/11/29(金) 09:58:23
子どもに「ここから産まれたんだよ」って話をしながら見せてあげました。
3年半くらいまで痛かったり痒かったりしましたが、今となっては懐かしく誇りに思う傷跡です。
主さんも辛さが少しでも早く癒えますように。+9
-1
-
96. 匿名 2019/11/29(金) 10:02:37
縦切りしました。まだ4ヶ月だけど、縦切りの方が何かと産後良いって聞いたから、跡は諦めてます
テープとやらも貰えなかったし、自分の治癒力に期待するしかないかな
でも、傷跡押すとめちゃくちゃ硬いのは癒着しちゃってるんですかね
+7
-0
-
97. 匿名 2019/11/29(金) 10:03:51
私も二本の指でやっと隠れるくらいのすっごいケロイドが出来てて産婦人科でも毎回言われる…すごいねって。毎回ありがとうございますって言ってる。痒くて痛いよねー!+9
-0
-
98. 匿名 2019/11/29(金) 10:04:04
>>80
お母さんも女心あるわ!腹も心も傷つくわ。風呂で脱ぐたびに凹む私。+16
-1
-
99. 匿名 2019/11/29(金) 10:04:13
>>2
私、離婚前提で二人目、帝王切開で産みましたけど?
なにか?
+16
-1
-
100. 匿名 2019/11/29(金) 10:06:12
>>2
逆に離婚前提で結婚出産する人いるのか?
+20
-0
-
101. 匿名 2019/11/29(金) 10:11:08
>>1
二年半なら、まだまだ傷痕は消えないよ。
私は帝王切開して四年経つけど
やっと傷の盛り上がりが平らになってきたところ。
赤みも薄らいできた。
時間はかかるけど、少しずつ良くなるから
心配しないで。+24
-0
-
102. 匿名 2019/11/29(金) 10:11:18
帝王切開で脂肪までとってほしかった。今ぶよぶよ。+30
-0
-
103. 匿名 2019/11/29(金) 10:15:44
>>84
保険で出来ますか?
+4
-0
-
104. 匿名 2019/11/29(金) 10:16:20
上の子の時は保険診療外でテープは別途購入、下の子の時は入院費用にテープ代も含まれていました
(同じクリニックです)
下の子の時の妊婦健診で「前の帝王切開の傷口がどこにあるのかよく分からない」と助産師さんに言われました
傷口をテープでガチガチに固定したのが良かったみたいです
横一直線に貼るのではなく、短いテープを縦に隙間なく貼った上から長いテープで固定+7
-0
-
105. 匿名 2019/11/29(金) 10:19:52
切り方が上手な先生だったのか、跡もスッと薄い綺麗な線になってるよ。
ケロイドは体質もあるんだろうね。
たまに痒くなるから、保湿は毎日ちゃんとしてます。+7
-0
-
106. 匿名 2019/11/29(金) 10:20:26
>>38
私のはアンダーヘアの生え始めの位置だな
アンダーヘア自体も薄いからあんまり恩恵ない
傷跡がアンダーヘアとかパンツとかで隠れてもたくさんの妊娠線あるしどうでもいいや+2
-1
-
107. 匿名 2019/11/29(金) 10:31:13
>>93
ありがとう+0
-0
-
108. 匿名 2019/11/29(金) 10:37:24
>>53
私も2人目妊娠中だけど聞かれたよ
まだ1回だし下から産みたいとかあるなら受け入れてる所あるから紹介するよって
私は断ったけど今年も何人か紹介して無事に産んだって言ってた+1
-0
-
109. 匿名 2019/11/29(金) 10:47:32
>>3
私3回切ってもらったけど、傷痕目立ちます。
緊急帝王切開になっちゃったからなのか、縫い方も酷かったらしく、抜糸すら痛かった…。+10
-1
-
110. 匿名 2019/11/29(金) 10:50:20
体質もあるかなー?
私はケロイド体質、友人はケロイドになってない。
同じ産婦人科で出産したよ!+3
-0
-
111. 匿名 2019/11/29(金) 10:52:38
三回帝王切開。
三回ともみみず腫。結局体質。+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/29(金) 10:56:37
横切りしました
だんだん薄くなってきましたが、おへそのした辺り大きなミミズが2匹くっついてるみたい…
気になるときもあるけど、支障もないのでこのままだと思う+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/29(金) 10:56:53
経験者じゃなくてごめんなさい
私は帝王切開で生まれました
小さい頃は「お母さんのお腹にはどうして線があるんだろう?」と不思議に思ったりしてましたが、成長してあれは自分がこの世に生を受けた証なんだと知り感動しました
皆さんのお子さん達も同じ気持ちになるんじゃないかと思います
トピ読んで術後の大変さやケアに手をかけていらっしゃるのを知ってますます感謝の念が大きくなってます
世のお母さん達、ありがとう!+28
-1
-
114. 匿名 2019/11/29(金) 10:57:27
>>70
横だけど、あなたの方がしつこい。
テープ勧める産院もあるし、言ってくれない産院もあるよ。テープの種類も複数ある。
参考までに伝えてるだけだろうに、なんでそんなに噛み付くの?+12
-1
-
115. 匿名 2019/11/29(金) 11:00:08
上部の毛剃って毛が生えれば全然わからないようにってすごく小さいく切開してくれたよ
最初はしばらく痒かったけど全然ビキニ着れる+3
-0
-
116. 匿名 2019/11/29(金) 11:01:22
双子帝王切開しました。
パンツラインより下を横に切り、中から縫って表面は医療テープで止める。確かそんなやり方をしてくれて、縫い跡がありません。ほぼ完全に消えました。
同じやり方したか方いませんか?+3
-0
-
117. 匿名 2019/11/29(金) 11:03:36
縦切り。術後15年以上経過してます。
双子でお腹の皮が伸びきってたるんでいるところに加え
お腹のお肉もたっぷりのせいで傷跡を境目にお腹がお尻の割れ目のようになってます笑
桃のように、といえばまだましに聞こえるのかな。。。笑笑
誰もがなるわけではないと思います。
単に私のお腹のお肉が多すぎるというね。。。+7
-0
-
118. 匿名 2019/11/29(金) 11:03:49
>>116自分ですが
今読んだらテープの人いましたね。読まずに書きましたすみません。+0
-0
-
119. 匿名 2019/11/29(金) 11:03:59
私は縦線で
もう20年は経ってますけど、、、
跡は残ってる
でも裸になっても言われた事ないですよ!
男の人は気にしないと思う
それよりデブいのが嫌いだと思う
+3
-1
-
120. 匿名 2019/11/29(金) 11:22:05
>>25
帝王切開と腸骨を削った手術痕あるけど、帝王切開の傷はミミズ腫れみたいで腸骨は線が残ってる感じ。
今はどちらも痛みはありません。+2
-0
-
121. 匿名 2019/11/29(金) 11:22:06
そこから出てきた2歳息子が指差して「いたいのいたいのとんでけえ!」って言われる+11
-1
-
122. 匿名 2019/11/29(金) 11:32:20
>>1
10年くらい前に片方の卵巣摘出したんだけど、8年目くらいには目立たなくなったよ
一昨年帝王切開でできた傷も同じ感じだから10年後には消えるかなと思ってる
人に見せるとこじゃないし、気にする必要ないんじゃない?+0
-1
-
123. 匿名 2019/11/29(金) 11:44:41
>>113
文章を読んで目頭が熱くなりました。
素敵なお嬢さんで、あなたのお母さんは幸せ者だと思います。
+16
-0
-
124. 匿名 2019/11/29(金) 12:02:18
>>11
しかも3回のうちの1回はなんかあったときの開腹手術用にとっとけと昔の人は言われたと聞いた
今は違うのかな+12
-0
-
125. 匿名 2019/11/29(金) 12:13:36
>>44
そうです、私は二人目で癒着が酷いと言われ、妊娠はもうしないほうがいいと言われ…+7
-0
-
126. 匿名 2019/11/29(金) 12:52:17
>>29
うちも。二人とも帝王切開だけと旦那さんに『ありがとう』って言われるし、子供に聞かれたときも『ここから出てきたよ』って、言ってる。
+20
-1
-
127. 匿名 2019/11/29(金) 13:23:42
私は手術の傷跡が残っているけど、お腹普段隠れてるし恥ずかしい事でも無いから気にしない。
それより肉割れの方が気になって…
出産の跡なんて、頑張った勲章みたいなものだと思うな。+4
-1
-
128. 匿名 2019/11/29(金) 13:28:59
1人目産んで6年経ち綺麗になったけど
2人目真夏で ジュクジュクしてしまい
下の方だけ ケロイド+2
-0
-
129. 匿名 2019/11/29(金) 13:29:50
緊急だったから縦切りでケロイドだよ。
そこからレスだよ(´・ω・`)+6
-2
-
130. 匿名 2019/11/29(金) 13:33:42
傷跡に沿って脂肪が食い込んでるよ+4
-0
-
131. 匿名 2019/11/29(金) 13:35:50
傷の真下の筋肉かな?内側の傷にそってしこりみたいに固くなってるんだけど、ありますか?
立ってる時に触らないとあんまり分からないんです。+1
-0
-
132. 匿名 2019/11/29(金) 13:38:03
>>35
妊娠線出来るの体質もあるって何かで読んだよ
術後のケロイドも体質なんだね…
帝王切開、緊急帝王切開で「早く切って出してくれ~!」って勢いがあった
2月にまた帝王切開だけど、今回は計画帝王切開だから日が決まってるのは良いんだけど色々考えちゃって今からドキドキします…
2回目の方が癒着があって時間がかかって大変なんじゃないかとか、今回は血管迷走神経反射でちょいちょい具合悪いので手術中になったらどうしようとか…+5
-0
-
133. 匿名 2019/11/29(金) 13:52:40
>>29
娘からなでなでは泣ける
旦那には感謝しろ〜!って思っちゃう私も帝王切開でした+13
-0
-
134. 匿名 2019/11/29(金) 13:54:33
傷跡は治ってきたけど、テープでかぶれたのか、傷の周りの方が汚い
もう1人欲しいけど、またお腹切ると思うとちょっと怖い+4
-0
-
135. 匿名 2019/11/29(金) 13:57:00
>>102
帝王切開の傷が裂けるのが怖いというのを言い訳に、お腹のお肉を落とさずにいる
そろそろお腹ダイエットしないと
でも冬だからいいかな?+3
-0
-
136. 匿名 2019/11/29(金) 14:10:48
子供の小指程の太さの赤いケロイドがあるよ。
二人目の時に切り取って今度はテープやら保湿やらしてた時期もあったけど、今は全然きにしてない。
温泉いってもめずらしがられるわけでもないし、水着からは全く見えないし。+1
-1
-
137. 匿名 2019/11/29(金) 14:14:08
テーピング3ヶ月〜6ヶ月貼ってたら綺麗になった!
テーピングは赤みが引くまでみたいで、それまでやらないと傷は動くみたい
傷に垂直に貼る。貼ってあった所と貼ってない所だと歴然の差+2
-0
-
138. 匿名 2019/11/29(金) 14:31:43
アトファインをしっかり貼っとけば驚くほど綺麗。
だけど私は緊急帝王切開で縦斬りだったから、毛の辺りはテープがうまく貼れなくてその辺だけは治らなかった…+1
-3
-
139. 匿名 2019/11/29(金) 14:39:00
>>29
なでてくれる家族は優しいね…+13
-0
-
140. 匿名 2019/11/29(金) 15:23:58
私は傷跡が膿んでしまったのですが
そういう方いましたか?+0
-0
-
141. 匿名 2019/11/29(金) 15:28:36
アトファイン貼ってたしケアも頑張ってたけど巨大ミミズが出来てしまってる…
痛い&痒いからユニクロのへそまで隠れるゴムのないショーツしか履いてない+3
-0
-
142. 匿名 2019/11/29(金) 15:33:23
私の長男の嫁さん(36)は2回、帝王切開でのお産でした。1週間は入院していましたが、2日間くらいは痛みで一睡もできなかったそうです。が、ステロイドが効いて退院できました。医師から「帝王切開でのお産は、3回までなら腹を切れます」と言われたらしいです。
+1
-1
-
143. 匿名 2019/11/29(金) 16:50:09
>>2
みんな、これ下手くそな釣りコメだからw
こういうつまらない子供じみた奴のせいで嫌気がさしてガルやめる人がいる。
+1
-0
-
144. 匿名 2019/11/29(金) 17:25:33
すんごい傷が残ったけどどうでもいいと思ってるw
病院でお医者さんが見ると必ず語気荒めに「これ何の傷ですか!」と聞かれる。
ちなみに縦の傷痕。+1
-1
-
145. 匿名 2019/11/29(金) 17:33:51
うちの母が帝王切開で産んでくれたけど、子供の時に「ここからあなたが産まれたのよ」って話ししてくれて嬉しかった記憶がある
自分が産まれた証じゃないけど、目に見えてわかるのは誇らしくて、小さい頃はよく傷跡触らせてもらってたな+5
-1
-
146. 匿名 2019/11/29(金) 18:36:13
息子に「ママここ痛いの?」と聞かれました。「痛かったけど、あなたを産んだ傷だから痛くないよ」と伝えたら「ありがとう」と言われました。
うん!私の勲章だ!+7
-0
-
147. 匿名 2019/11/29(金) 19:04:39
マイナス魔いる?+0
-0
-
148. 匿名 2019/11/29(金) 19:24:41
レディケア使ってた人いるかな?シリコンシートで傷跡貼るやつ
私それ使ってたんだけど、それ貼ると傷口が蒸れて痒いしちょっとグズグズしてるようにみえたから、貼るのやめたら見事なミミズ腫れになってしまったよ
そろそろ2年経つけど、痒いしたまにひきつれて痛痒い時もある
痒みとかの症状は何年目くらいから収まりましたか?+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/29(金) 19:26:53
>>8
私は帝王切開だったけど、出産後10年間そんな注射したことない。
+12
-0
-
150. 匿名 2019/11/29(金) 19:36:15
>>28
ステロイド駐車場で癒されました笑
3回目やったんですがあまり効果がわかりません。
手術も、子供いるとなかなか踏み切れないし
とにかく傷を見てると汚くて涙+3
-0
-
151. 匿名 2019/11/29(金) 19:38:52
>>73
シリコンテープなど色々試しましたがだめでした!
しかも自費なんですよね。テープとかって。+0
-0
-
152. 匿名 2019/11/29(金) 20:23:39
>>13
普通は解るでしょ?あなた男なの?
+0
-3
-
153. 匿名 2019/11/29(金) 20:26:41
>>30
アトレスケアってのが良いよ!
10枚3000円とめっちゃ高いけど+0
-0
-
154. 匿名 2019/11/29(金) 20:28:59
>>33
別の男から見れば、気持ち悪いだけだよ。
病気の後にみえてるよ。+2
-11
-
155. 匿名 2019/11/29(金) 20:55:25
私もみみず腫→ケロイドになってしまった。
二人目妊娠した時に傷を綺麗にしてもらったけれど、上の子は緊急で大きめに切られていたから途中からケロイドが残ってる。
ケロイドの部分は毛が生えないから、下の毛が変な削げ方してる…+2
-0
-
156. 匿名 2019/11/29(金) 21:16:39
体質もあると思います。
私は二人産んでますが、傷跡はどちらも産後半年くらいで透明の線が見えるくらいでした!
二人目の検診のたびに綺麗な傷跡と言われてました笑+2
-0
-
157. 匿名 2019/11/29(金) 21:22:15
>>6
子供のために頑張った証ですよね。
お母さんお疲れ様!!+6
-1
-
158. 匿名 2019/11/29(金) 22:12:31
>>30
私もアトファイン使ってます。
産後7ヶ月目。
いつまで使うべきなのか悩みます。+0
-0
-
159. 匿名 2019/11/29(金) 22:21:15
これのおかげで、ほとんど目立たなくなりました。高いので購入を迷ったのですが、貼って置くと下着の刺激とかも気にならず、傷跡も治りが早かった気がします!+5
-0
-
160. 匿名 2019/11/29(金) 22:27:14
>>75
なんで帝王切開が楽なのか分からない。
だって切腹だよ?腹切るんだよ?
そんな私は2回帝王切開して、
2回目は子宮破裂してすっごい痛かった。
医者にもすごい痛かったでしょと言われた。+7
-1
-
161. 匿名 2019/11/29(金) 22:34:59
>>33
私も縦でばっちり残ってます
消えないけど、もうビキニを着ることもないしまあいっかと思ってる
盲腸の傷痕もあるからお腹にミミズが二匹w+3
-0
-
162. 匿名 2019/11/29(金) 22:57:43
手術後すぐアトファイン開始→週一交換で半年間ずっと貼り続ける!
傷跡とっても綺麗になりますから、これから手術予定の方は頑張ってください!
ちょっと高いけどケチって変なテープで代用すると後悔します。+2
-0
-
163. 匿名 2019/11/29(金) 23:14:00
25で帝王切開したんだけどで昔過ぎて覚えてないや
でも、45で子宮筋腫の手術(子宮摘出)で、全く同じようにお腹切ったけど、こちらは5年たった今、ほとんど跡がない
お医者さんにクリームもらって半年くらいは塗り続けた
+1
-0
-
164. 匿名 2019/11/29(金) 23:18:14
>>75
父が医者なんですけど、私が帝王切開するときに言ってたよ。
帝王切開は子供が無事。ただ、母体のダメージでかい。
通常分娩は母体のダメージはそれほどでもない。ただ子供が危険になる確率が高い。
言ってやって!+5
-1
-
165. 匿名 2019/11/29(金) 23:19:49
>>2
ばーか!
わたしゃ、帝王切開して離婚して再婚したわ!
+8
-1
-
166. 匿名 2019/11/29(金) 23:27:49
横切りアンダーヘアギリくらいで
2回帝王切開したけど
先生が上手なのか
全く目立たないよ!
縦切りは綺麗に戻ることは難しい
って言われたような気する+2
-0
-
167. 匿名 2019/11/29(金) 23:38:10
2人産んで2回とも緊急帝王切開だったから縦にがっつりだし、私はケロイド体質だから大きめのミミズが張り付いてるみたいな状況。
初めは気にしてステロイドテープ、注射色々試したけど効かないから女の勲章として諦めた!
お風呂入った時「ここ2回も切ってあんた達産んだんだよー。」と言って尊敬させてる(笑)+1
-1
-
168. 匿名 2019/11/30(土) 00:18:24
帝王切開直後の私に、女の子だったのがよっぽど気に入らなかったのか
姑に「あと二回切れるって!こことここ」って自分の腹で教えてくれたよ。
殺意が沸いたわ、もともと好きではなかったけど、大嫌いになった。
その後もう一人生んだけど女だった、どっちでもよかったけど
男でなくてよかった、姑の意にそわない結果になってよかったって心底思った。+3
-0
-
169. 匿名 2019/11/30(土) 00:22:07
2回帝王切開しました。
1回目は、ほんとにギリギリになってからの緊急帝王切開だった&個人病院の小さな病院だったのもあって、縦に切られてしかも縫い目がナナメ。。
まぁ、無事に子供が生まれてくれた証として一生残るのもいいか。。と思った
2人目は大きい市立病院で。
1回目が帝王切開だったからと予定帝王切開だったので、1人目と同じ所を切ってくれて、そして傷跡も最小限にしてくれた。
まぁ、人に見せられるお腹じゃなくなったけど(縦だしどうしても見えちゃうし)、子供達が大きくなるにつれ良い思い出。というか、証として今は好きになりました。+1
-1
-
170. 匿名 2019/11/30(土) 00:27:14
ミミズ腫れって書いてる人がいて思い出したけど、確かに数年はぷっくりしてたかもーーー。
上の子産んで11年だけど、真っ平らとは言わなくても別に気にならないぐらいにはなってきた。
そういや、私もプックリ腫れてた時は色々試したなーー(笑)
子供を産んだ証!!
無理に消そうとしないでいいんじゃない?
傷跡は今は私の誇りです!+0
-1
-
171. 匿名 2019/11/30(土) 00:44:55
皮膚科でケロイドと診断→形成外科のある病院紹介されて行ったら、ひこうせいはんこん だった。
ステロイド注射3回くらい打ったら治ったけど、一部効きすぎて凹んでしまった。+0
-0
-
172. 匿名 2019/11/30(土) 00:54:08
>>3
私そうでした!一人目の時何年もミミズばれ残って諦めてたんですが、二人目の手術した跡はすっかりキレイになってました。
体質は変わってないはずなのに不思議でした。
+0
-0
-
173. 匿名 2019/11/30(土) 01:07:32
帝王切開の時に「傷口が下だからビキニも着れるよ」と友達に言われたけど、今、傷口の上に腹の肉がみごとにタプンとのってて裸だとエア長州小力になってる。下着はけば小力率100%にあがり完全に小力。
傷の回りは歯医者の麻酔きいてるみたいな感じでさわっても感覚麻痺してる。
+5
-0
-
174. 匿名 2019/11/30(土) 01:21:53
術後少しの間テープ貼ってたぐらいでその後特に何もケアしなかった。2年たったけど傷跡はまだしっかり残ってる。
ちゃんとケアしてたらもう少し良くなったのかな?人前でお腹見せる事ないからいっかーって気にしてなかったよ…。
+0
-0
-
175. 匿名 2019/11/30(土) 01:44:56
赤くミミズ腫れになるんだけど、何年か経つと端っこから色が抜けてく
白っぽい線がぴーっと横にある感じになる+0
-0
-
176. 匿名 2019/11/30(土) 01:45:43
最近の病院はレディケア処方してくれない?
Amazonでも買えるけど。
シリコンのゲルシートだよ。+0
-0
-
177. 匿名 2019/11/30(土) 05:18:42
>>8
どんな注射?+0
-0
-
178. 匿名 2019/11/30(土) 06:23:36
帝王切開じゃないんだけど、おへそ近くにケロイドがあって、形成で傷跡修正してもらったら綺麗になったよ。
私の場合はひきつれた皮膚も一緒に取り除いてもらったから、前かがみになった時に出来るお腹のシワが横一直線になって呼吸や動きが楽になった。
前まではケロイドとひきつれた皮膚でお腹のシワが色んなところに出来て動きを邪魔にしていたみたい。
アトファインも買っていたんだけど、私の先生は半年はマイクロポアテープで、その後はアトファインにしましょうって言ってた。傷跡が安定するまでは硬いテープの方が良いって。この辺りは先生によるんだと思う。
一年はテープ貼ってねって言ってたよ。
+2
-0
-
179. 匿名 2019/11/30(土) 08:15:26
>>2
一回結婚して出産してから言いなよ
こちとら、結婚して帝王切開で出産して、離婚して再婚してんだよ
傷があるのにね。
綺麗な身体なのに、誰にも相手にされない人!!
もしくは離婚したいのにできない人!+1
-1
-
180. 匿名 2019/11/30(土) 14:28:42
>>159
私それで蒸れてかぶれてダメだった
今傷跡ミミズ腫れ状態だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する