-
1. 匿名 2019/11/28(木) 23:54:12
旅行に行くのでオススメの場所教えてください!
ちなみに20代前半2人で行きます!+13
-15
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 23:54:36
新世界+2
-33
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 23:54:51
浅草+30
-7
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 23:55:08
+8
-14
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 23:55:11
原宿+13
-7
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 23:55:11
+73
-2
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 23:55:14
スカイツリーと浅草+58
-1
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 23:55:23
東京ディズニーランド+14
-13
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 23:55:27
南アルプス+1
-19
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 23:55:27
Time out Tokyoで検索すれば全てオッケーよ+4
-1
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 23:55:44
八王子
民度低い貧乏人ばかりだから社会科見学になるよ+3
-31
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 23:56:38
皇居あたりから大手町駅周辺
都会!って感じするし歩いてるだけで楽しい。+102
-0
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 23:56:41
明治神宮
パワースポットもたくさんあるし、神前結婚式してたり、御朱印集めたり結構楽しい。+41
-3
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 23:57:25
retripってアプリで調べてみたらどうかな?+2
-1
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 23:57:37
としまえん+7
-5
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 23:57:41
新宿御苑近くのヒーローズ東京+3
-1
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 23:58:15
渋谷スクランブルスクエアの展望+16
-0
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 23:58:33
東京 おすすめ場所で、ググって出てきたものが全てだと思う。
都会でも、それ以上のものはない。+9
-3
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 23:58:47
原宿~表参道~渋谷~代官山のお散歩コース。
浅草~水上バス~お台場。下町感じたあとのお台場イルミネーションは綺麗だよ。+51
-0
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 23:59:27
東京はコンセプトカフェいっぱいあるから、動物系のカフェとか、特殊なテーマのバーとか行くのもいいかもね+20
-0
-
21. 匿名 2019/11/29(金) 00:00:01
こんな個人的なトピが立つようになったんだ
るるぶでも買いなよ+13
-19
-
22. 匿名 2019/11/29(金) 00:00:41
浜離宮。高層ビルと日本庭園のミスマッチな景色は東京ならではの景観です。+27
-0
-
23. 匿名 2019/11/29(金) 00:01:02
絶対に多摩方面には行かないで
命の危険あるから+4
-20
-
24. 匿名 2019/11/29(金) 00:01:08
お台場のチームラボのが面白いですよ!
でも、お台場ってこれ以外はあんまり楽しめる所が無いからこれを見終わったらスカイツリーに行くとか上野動物園や美術館、アメ横なんていいかもです!
チームラボボーダレス お台場 公式サイト:森ビルデジタルアートミュージアムborderless.teamlab.art境界のないアートでできた世界を、自らの身体をつかって探索して、他者と共に新しい体験を創り出していく、世界に類を見ない全く新しい世界です。
+17
-0
-
25. 匿名 2019/11/29(金) 00:01:46
レインボーブリッジ
今の季節は寒くて凍死するけど
夏は風が気持ちよくて景色も良くて運動にもなって最高だよ+11
-1
-
26. 匿名 2019/11/29(金) 00:01:58
取り敢えずこの前オープンした渋谷スクランブルスクエア。展望台は有料だけどネタにはなるよ。+51
-1
-
27. 匿名 2019/11/29(金) 00:02:25
どんな雰囲気が好きかにもよるよ。下町好きなら、谷根千おススメ。食べ歩いたり、夕焼けだんだんの辺で飲んだり。+11
-0
-
28. 匿名 2019/11/29(金) 00:03:33
>>6
とりあえず一回は行っといた方がいいね!+2
-0
-
29. 匿名 2019/11/29(金) 00:03:45
新宿にあるVRとかリアル脱出ゲームが出来る所はインドアな人も体動かすの好きな人も楽しめると思う!+12
-1
-
30. 匿名 2019/11/29(金) 00:03:51
ゆりかもめ ってモノレールがあるんだけど
景色が良すぎてアトラクションみたい+15
-1
-
31. 匿名 2019/11/29(金) 00:04:19
日本橋辺りから船に乗ってみるとか+7
-0
-
32. 匿名 2019/11/29(金) 00:05:21
私も来週 東京に旅行に行きます。
メインは 国立西洋美術館に ハプスブルク展を観る!
あと 観光としたいので このトピを参考にしたいと思います。主さん ありがとう!+23
-2
-
33. 匿名 2019/11/29(金) 00:06:14
山谷+2
-4
-
34. 匿名 2019/11/29(金) 00:06:16
山手線の高輪ゲートウェイ駅を山手線の中から見る。ちょっとマニアックでごめんw+10
-2
-
35. 匿名 2019/11/29(金) 00:07:47
吉祥寺は公園あり、買い物ありで楽しいけど人が集まってくるので歩き辛い。
池袋、新宿、渋谷あたりは同じ店ばかりだから、どこ行っても同じ。渋谷は少し若い女の子向けの店が多いかな。
裏原宿、代官山、自由が丘あたりはいわゆる映えスポットが多い。
ディープな場所なら、飲んべえ横丁、秋葉原、上野あたり。+16
-1
-
36. 匿名 2019/11/29(金) 00:08:24
東銀座の地下街+0
-5
-
37. 匿名 2019/11/29(金) 00:08:33
迎賓館でこの前の即位パレードで使われたオープンカーが期間限定で飾ってあるよ。+4
-0
-
38. 匿名 2019/11/29(金) 00:09:34
浅草からのスカイツリー観光
古い物と新しい物が観れて楽しい+31
-0
-
39. 匿名 2019/11/29(金) 00:10:52
せっかくだから東京大学とかの国立や早慶などの大学めぐり+6
-1
-
40. 匿名 2019/11/29(金) 00:11:41
新大久保。
チーズダッカルビやチーズハットグ食べる。
盛り上がります+9
-21
-
41. 匿名 2019/11/29(金) 00:12:03
ラッシュ時の超満員電車の客を駅員さんが押し込んでる図は、東京の名物かと。+2
-8
-
42. 匿名 2019/11/29(金) 00:12:46
若い子なら、ディズニーランド、ピューロランドでいい!+4
-1
-
43. 匿名 2019/11/29(金) 00:12:57
豊洲市場のついでにチームラボ見てきたら?普通に面白いよ。+13
-1
-
44. 匿名 2019/11/29(金) 00:13:02
歩きスマホと、当たり屋にきをつけて+2
-0
-
45. 匿名 2019/11/29(金) 00:13:37
いつ行くのかな
12月8日まで皇居で大嘗宮の一般公開をしてますよ
あと11月30日から乾通の一般公開も始まります
+3
-2
-
46. 匿名 2019/11/29(金) 00:14:27
新宿御苑前。
有料だから変な輩はいないし、都内中にある公園だから穏やかな空間から見える新宿ビル郡も不思議に馴染んで素敵に見える。
近くにはテイクアウトできるカフェもあり、買ってから芝生で食べてました。
これからの季節は紅葉も綺麗だよ🍁+7
-1
-
47. 匿名 2019/11/29(金) 00:14:52
東京駅丸の内口出て皇居沿いを歩いて、有楽町の方向へブルックリンスクエア辺りを通りながら散歩する。チョコレートのソフトクリーム美味しいよ。あとエシレバターのお菓子買えるよ。+27
-0
-
48. 匿名 2019/11/29(金) 00:15:56
銀座並木通り+3
-1
-
49. 匿名 2019/11/29(金) 00:17:17
皇居いっとけ!+5
-0
-
50. 匿名 2019/11/29(金) 00:21:33
上野動物園+5
-0
-
51. 匿名 2019/11/29(金) 00:22:24
109の地下に可愛いスイーツのお店を集めたスポットができたよ。
いちご飴とかかわいいし、美味しい!+1
-0
-
52. 匿名 2019/11/29(金) 00:22:25
ベタだけどはとバスに乗る、結構楽しい
+7
-0
-
53. 匿名 2019/11/29(金) 00:24:35
>>41
それを見るために無駄に電車乗るなら通勤客にとってはただの迷惑+4
-0
-
54. 匿名 2019/11/29(金) 00:24:38
>>8
ちゃう+1
-0
-
55. 匿名 2019/11/29(金) 00:25:29
サンリオピューロランド+1
-2
-
56. 匿名 2019/11/29(金) 00:25:30
私も来月東京行くので色々教えてほしい!
東京色々ありすぎて迷いそう。笑
とりあえず、
高級寿司食べ放題行こうと思ってます!+3
-3
-
57. 匿名 2019/11/29(金) 00:25:56
西武遊園地+2
-5
-
58. 匿名 2019/11/29(金) 00:26:58
エリカ様が逮捕前にいたWOMB+3
-2
-
59. 匿名 2019/11/29(金) 00:27:24
>>4
これ怖かったな〜+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/29(金) 00:30:29
丸の内からはとバスでいろいろなコースお勧め+5
-0
-
61. 匿名 2019/11/29(金) 00:41:09
人形町はどうでしょう。
人形町商店街にあるからくり櫓。時計台から人形が出てきます。別々の場所に二台あるんですけど、1つは落語でもう1つは火消しだったかな?毎日11時から19時まで1時間おきに約2~3分見られます。
美味しいお店もたくさんあるよー。+4
-4
-
62. 匿名 2019/11/29(金) 00:46:21
>>6
改めてデカイ!
巨像恐怖症だから、この近くは絶対住めないわー+0
-0
-
63. 匿名 2019/11/29(金) 00:47:14
>>57
子供の遊び場やん+1
-0
-
64. 匿名 2019/11/29(金) 00:48:46
スクランブルスクエア行ったけど、どの階もエスカレーター混雑してて警備員がスロープ立てて誘導してた
完全に地獄絵図だったわ+5
-0
-
65. 匿名 2019/11/29(金) 00:50:51
>>21
私も個人的に知りたいけど?+6
-1
-
66. 匿名 2019/11/29(金) 00:52:55
>>23
いやいや、なんでよ笑+7
-0
-
67. 匿名 2019/11/29(金) 00:53:12
久我山+1
-2
-
68. 匿名 2019/11/29(金) 01:06:40
>>23
命の危険なら23区の方だろうがw
下げる意味ではなく、本当に+2
-1
-
69. 匿名 2019/11/29(金) 01:09:12
豊洲市場+2
-0
-
70. 匿名 2019/11/29(金) 01:17:19
新大久保はコリアンタウン以外にも最近拡大してるイスラムタウンも面白いよ
ガチで中東のスークやインドのバザールと同じ香辛料のいい匂いがするし、モスクやハラル食材の店もあるしここにしかないような現地の人向けのディープな料理屋も多い
ちょっと海外旅行に入った気分にもなるし、色んなバックグランドの人が寄り添って生きてるのをみるとなんか元気出る+3
-8
-
71. 匿名 2019/11/29(金) 01:20:05
>>12
職場が大手町だけど、そこで生活するのは割と辛いよw
+2
-8
-
72. 匿名 2019/11/29(金) 01:21:15
ホテルのラウンジでアフタヌーンティーもいいと思うよ!アマン東京とパレスホテルがおススメです。+14
-1
-
73. 匿名 2019/11/29(金) 01:27:18
>>72
東京に来てわざわざホテルでティー?+0
-8
-
74. 匿名 2019/11/29(金) 01:41:25
時期的に外苑銀杏並木+9
-0
-
75. 匿名 2019/11/29(金) 01:43:35
>>21
だよねw
ガルちゃんで個人トピ立たないというのはなくなったっぽいよ+0
-0
-
76. 匿名 2019/11/29(金) 01:46:29
>>73
むしろ東京ならではの過ごし方だと思うけど
地方には東京にあるような高級ホテルはないよ+12
-0
-
77. 匿名 2019/11/29(金) 01:47:01
田舎から来るなら、竹下通りとか渋谷109とか新宿元コマ劇場のゴジラとかメインの駅に行ったら楽しいんじゃない?+2
-1
-
78. 匿名 2019/11/29(金) 01:47:54
都心から離れるけど、読売ランドのイルミネーション綺麗だよ+2
-0
-
79. 匿名 2019/11/29(金) 01:50:07
>>56
よくわかんないけどw
食べ放題の時点で高級寿司では無さそう。
+11
-0
-
80. 匿名 2019/11/29(金) 01:53:12
行ったことないなら、絶対東京タワーは行って欲しい!
昼間は近くで見て、日が暮れたら東京プリンスあたりから見ると本当綺麗ですよ。+3
-1
-
81. 匿名 2019/11/29(金) 01:55:58
東京ディズニーランド+1
-0
-
82. 匿名 2019/11/29(金) 02:10:03
根津美術館
ほんと好きな空間
ギリギリ紅葉楽しめるかな?+1
-0
-
83. 匿名 2019/11/29(金) 02:10:10
テレビ局行けば?結構楽しめるよ+2
-0
-
84. 匿名 2019/11/29(金) 02:11:56
六本木ヒルズの展望台おすすめ
追加料金を払うと屋上に出られる
柱とか窓なしなので解放感抜群です
あと都庁の展望台も無料なのでおすすめ+7
-0
-
85. 匿名 2019/11/29(金) 02:14:16
情報足りなすぎ
何が好きなのかにもよるよね
+7
-0
-
86. 匿名 2019/11/29(金) 02:15:50
>>84
ザ・東京って感じは六本木が手っ取り早いよね。+6
-0
-
87. 匿名 2019/11/29(金) 02:47:00
>>22
わたしも外国人には必ず浜離宮をおすすめしてます!+1
-1
-
88. 匿名 2019/11/29(金) 03:40:41
>>64
いこうと思ってたー!やめとくー+0
-1
-
89. 匿名 2019/11/29(金) 05:11:52
高尾山+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/29(金) 06:06:45
東京湾が望める高層ビルからの眺めは東京ならでは。
コンテナ船が見えたり。なので昼間見るのがおすすめ。
街のいっぱい詰まった風景とは対極の清々しさで
比べてみるといいかもYO!+1
-0
-
91. 匿名 2019/11/29(金) 06:41:00
>>71
トピ主さん生活するのにオススメの場所聞いてないよね。
てかあの辺オフィス街だし…+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/29(金) 06:51:40
チームラボはオススメ。ざっと1時間くらいで見終える(人気のあるところは待ち行列になってるので諦める)こともできるけど半日くらいいたい、ってなっちゃうかもくらいです。たまに地方開催されるみたいだけどスケールが違うと思うので是非東京で見てほしい。たぶん当日券は人気で買えないから必ず事前予約して。
+3
-0
-
93. 匿名 2019/11/29(金) 06:57:12
どこも2回行くと飽きるよね
+1
-0
-
94. 匿名 2019/11/29(金) 07:58:11
>>12
20代が遊ぶ場所としてはちょっと渋いかなー!
表参道とかどう?+0
-0
-
95. 匿名 2019/11/29(金) 08:18:37
うちにきていいよ!+0
-1
-
96. 匿名 2019/11/29(金) 09:09:07
>>30
たしかに近未来っぽいかも
ゲームの中に自分が入り込んだ気分になれる
子供の少ない平日など、始発駅で何本見送って先頭の席を確保して意思を強く持って乗ることをオススメする
じゃないと、後から乗って来た子供に「ママ〜あそこ座りたいよ〜!」とか言われて面倒くさいから+2
-0
-
97. 匿名 2019/11/29(金) 10:16:25
東京ならでは、な場所として。
両国駅界隈散歩、国技館周辺は相撲以外にも下町風情が感じられる。江戸東京博物館も是非行ってほしい。日本や東京の風俗や歴史がたくさん展示されていて半日は楽しめる。
すみだ北斎美術館、深川江戸資料館なども若い人も多く来ている。
ザ・東京というなら、東側の下町が面白い。
+1
-1
-
98. 匿名 2019/11/29(金) 11:26:12
>>32
上野ですね(^^)
アメ横を散策するなら大山のメンチカツはどうかな?
いわゆるせんべろ(千円でベロベロに酔える)なお店だけど、揚げたての物が色々美味しくていつも混んでます。
奥には座って飲食出来る普通のお店のようになってるスペースもあるから、怯まず奥へ!
オーダー取りに来てくれて普通に飲めます。
入り口は立ち飲みスペースです。
持ち帰りも出来るけど、揚げ物はニオイが凄いからジップロック持参した方がいいです。
アメ横のドラストには何故かジップロック売ってません。+3
-0
-
99. 匿名 2019/11/29(金) 12:12:47
ちょっと地下鉄乗ったりするけど、合羽橋や浅草!東京生まれだけど初めて行きました!汗 見るところが沢山あって面白いなと思います!
あと個人的にスカイツリーより不便だけど、東京タワーや、新宿都庁も好きです!+1
-1
-
100. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:31
>>98
ありがとうございます!
行ってみますねー!+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/29(金) 13:44:41
>>73
ホテルのアフタヌーンティーが好きで定期的に東京に旅行する人いるよ。+0
-0
-
102. 匿名 2019/11/29(金) 13:45:49
>>56
高級寿司の食べ放題!?+0
-0
-
103. 匿名 2019/11/29(金) 16:40:47
渋谷のスクランブルスクエアの屋上良かったです。
天候を選ぶけど。
良くある展望台は天井があるから、どこ行っても同じ印象だけど
ガラス一枚なのが開放的でかつ怖い!
冬場の今はちょっと寒いかもしんないですね。
+3
-0
-
104. 匿名 2019/11/29(金) 20:42:21
スカイツリー
上野動物園+1
-0
-
105. 匿名 2019/11/29(金) 21:37:39
お酒が好きなら御徒町。
上野博物館行って散歩して立ち飲み屋ではしご。楽しいよ。
年末年始の雰囲気も味わえます。+1
-0
-
106. 匿名 2019/11/29(金) 21:41:13
水上バスもいいよ+1
-0
-
107. 匿名 2019/11/30(土) 03:00:19
>>1
赤羽とか 小岩 新大久保 歌舞伎町
竹ノ塚 蒲田 二子玉川+1
-0
-
108. 匿名 2019/11/30(土) 09:59:26
ピューロランドとか西武園ゆうえんちとか都心からかなり遠いし
わざわざ観光で来るところじゃない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する