-
1. 匿名 2019/11/28(木) 08:17:27
髪が綺麗なのって美人に見えるのでしょうか?
それとも関係ありませんか?
+202
-0
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 08:18:02
結局顔+370
-11
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 08:18:25
後ろ姿は変わる+448
-0
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 08:18:31
よしこ…+112
-3
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 08:19:00
髪が一番ではないけど髪が綺麗だと美人度はあがる
パサパサだと下がる+842
-4
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 08:19:06
振り向いて、
あ、、、ってならないといいけど+180
-7
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 08:19:23
ブスが髪綺麗でも髪綺麗なブスでしかなくない?+348
-10
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 08:19:39
髪フェチの男もいる+63
-1
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 08:19:51
+12
-162
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 08:20:07
絶対にあがる!
生まれつき髪の綺麗な人がうらやましい。+409
-4
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 08:20:12
スタイル良くて髪サラサラのロングヘアの人がいて、
つい目を奪われたけど
旦那が顔を見たらしく、悪い意味でギャップがあったらしい。
私は見てないからなんとも言えないけど、
少なくとも清潔感はめちゃあるし、
後ろ姿だけでもハッとするよ!
髪が綺麗なだけじゃなくコシも大事だけどさ+287
-11
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 08:20:14
俺も女の子の髪は綺麗な方が可愛く見えると思うよ+11
-56
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 08:20:22
そりゃ地顔も綺麗なのが一番だけど、地顔良くても髪が残念だと損よね+219
-3
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 08:20:34
美人でも、髪の毛がパッサパサだと残念だもんね。
綺麗な方がいいよ。+333
-2
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 08:20:34
普通の顔なら断然髪キレイな方が美人度上がる
+244
-0
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 08:20:46
綺麗というか、しっかりケアしている人としてない人の差は大きいと思う。
どんなに顔が整ってても髪ボサボサとかってだけで魅力半減。
でもグレイヘアが流行ってるけど、こればっかりは顔次第で印象変わる。+161
-3
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 08:21:10
髪がパサパサでボサボサだと期待すらされないよ+98
-2
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 08:21:10
>>12
お仕事いってらっしゃい。+66
-0
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 08:21:15
坊主頭にしても美人なら本当の美人+75
-10
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 08:21:22
髪や肌や歯って、綺麗にしてるかしてないかで本当に印象違うよー。+164
-0
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 08:21:36
髪の毛キレイだと可愛さが増すような気がする+216
-8
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 08:22:16
髪の毛綺麗なのにね。って言われてガックリくる場合もあるけど、人より綺麗なところがあると自信につながると思うよ。+103
-2
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 08:22:34
>>9
この人になんの必要があってこのショットなんだろ?
イラつくわ。+136
-4
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 08:22:45
髪バサバサだと汚らしくなるよね。
汚らしいブスより清潔感のあるブスの方がいいでしょ!+135
-0
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 08:22:48
髪は重要だよ
私なんかパサパサで終わってるもん+74
-1
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 08:23:00
綺麗な方はより美しく+124
-1
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 08:23:11
顔が美人で髪の毛が残念だと美人度は下がるけど、顔がやや残念で髪の毛が綺麗でも美人度は上がるわけじゃないよね+58
-8
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 08:23:24
>>9
髪の毛綺麗
さすが芸能人+5
-29
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 08:23:36
安室ちゃんを数メートルの距離で見たことあるけど
自分より10も上なのに髪の毛サラッサラすぎて
あぁ、顔やスタイルは無理でも髪の毛ぐらいがんばろうと思った。+193
-6
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 08:23:41
大概の美人は髪も綺麗だから、髪が綺麗で顔見てガッカリは滅多にない。+96
-5
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 08:24:21
クハラさん髪の毛綺麗だったな~。+141
-4
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 08:24:23
逆に美人でも髪が癖毛でパサパサだと美人度めちゃくちゃ下がりそう+123
-4
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 08:24:50
ロン毛の男で後ろ姿綺麗なやつ腹たつwwwww+50
-1
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 08:24:51
表面積が多いから髪の毛キレイだと印象が違う。
+36
-1
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 08:24:56
+108
-8
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 08:25:24
美人度はあがらないけど、印象の良さはあがるよ。+100
-0
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 08:25:32
顔も髪も汚いならどっちか綺麗な方がまし+79
-1
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 08:25:34
後ろ姿はね+6
-1
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 08:25:35
なんか美人な人って髪質まで良い人多い気がする
+194
-2
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 08:26:22
髪の毛ってどうやったらツヤツヤサラサラになる?トリートメントをこまめにするしか無い?
歳を重ねて同じことやっても綺麗にならなくなった…+50
-0
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 08:26:25
沢尻エリカは髪がサラツヤだったらなと思ったことある+143
-5
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 08:26:30
美人というより、若く見える
+44
-1
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 08:27:33
+31
-55
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 08:27:50
友だちに可愛い顔立ちの子がいるけど、髪の毛がチリチリでアホ毛がたくさんあってもったいない、といつも思ってる。+69
-1
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 08:28:03
芸人売れると髪の毛綺麗になるよね。
みんならサラッサラ。
よしこもキレイだったし。+80
-3
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 08:28:21
人間は、骨格で決まる+28
-2
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 08:28:24
>>40
トリートメントだけじゃ無理だわ
私の場合は、セグレタのオイルを付けると艶が出てマシになる程度+42
-1
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 08:28:58
>>1
綺麗で似合う髪型してたら上がると思う。
+26
-0
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 08:29:01
沢尻エリカは髪パサパサでも美人だったね+33
-9
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 08:29:09
+113
-3
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 08:29:18
沢尻エリカも元々の髪質良かったら更に
きれいだったろうね。+64
-0
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 08:29:28
>>40
カラーを傷まないものにするとか?+2
-1
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 08:30:00
末摘花は髪はキレイでもやっぱ容姿は残念って扱いだしなあ。+10
-4
-
54. 匿名 2019/11/28(木) 08:30:16
髪の毛で雰囲気変わるよ!間違いなく!+21
-0
-
55. 匿名 2019/11/28(木) 08:30:20
あがるよ‼️髪は女の命‼️+8
-2
-
56. 匿名 2019/11/28(木) 08:30:44
この前のミス東大は美人なのに髪の毛が残念と言われてたなー。髪の毛だけは良く褒められる私はそんなとこ全然注目しなかったけど、髪の毛コンプレックスある人ほどチェックするのかね?
髪の毛綺麗が小さい頃から自慢だけど、アラフォーになった今、顔の老化とのギャップがね…+75
-4
-
57. 匿名 2019/11/28(木) 08:30:55
>>43
これは傷んでるんじゃなく?+2
-6
-
58. 匿名 2019/11/28(木) 08:31:11
美容師さんが、髪の艶と張りがあるのと無いのでは、印象が随分変わると言ってました。
+69
-0
-
59. 匿名 2019/11/28(木) 08:31:31
>>49
でもそこが残念だよねとも言われてた。
クスリの影響だったのかも知れないけど+6
-3
-
60. 匿名 2019/11/28(木) 08:31:58
髪の綺麗なブスとかあんまりみないけど
だいたい可愛い子って髪まで綺麗だし
何なら指先の爪なんかも綺麗+14
-8
-
61. 匿名 2019/11/28(木) 08:32:06
仲間由紀恵は髪の綺麗さで
更に美人度アップ+175
-3
-
62. 匿名 2019/11/28(木) 08:32:24
>>18
キモいがる男が働いてる訳ないじゃない。+9
-6
-
63. 匿名 2019/11/28(木) 08:33:19
私、アラフォー同年代ママより髪がパサパサ
髪のオバさん感がヤバイよ
余計痛むのも嫌で染めたくなくて黒髪だから印象も地味だし
自分があまり髪に気をかけてこなかったから仕方ないけど、まだ今からでもなんとかなるは人は少しでも手をかけた方がいい、髪綺麗は重要+71
-0
-
64. 匿名 2019/11/28(木) 08:33:36
>>23
小池知事と対談したりしてるから。
東京を子育てしやすい都市にするとかで。+9
-0
-
65. 匿名 2019/11/28(木) 08:33:40
二日に一回洗えば大丈夫
冬毎日洗うとフケが出るからね
+6
-18
-
66. 匿名 2019/11/28(木) 08:33:46
>>27
いや極論過ぎる
顔が普通なら髪の毛が綺麗であれば美人度も上がるよ
+42
-3
-
67. 匿名 2019/11/28(木) 08:34:37
美人度が上がるかは分からないけど、ちょっと若くは見えると思うよ。髪バサバサだと老けて見える。+66
-1
-
68. 匿名 2019/11/28(木) 08:34:58
>>43
あー私もこんな感じだ
縮毛気味でツヤがなくパサパサ
でもこの沢尻エリカは頭頂部にアホ毛が見えないだけマシ
ボリュームもあるし
+71
-0
-
69. 匿名 2019/11/28(木) 08:36:25
小雪は髪綺麗だけどQ太郎じゃん+22
-9
-
70. 匿名 2019/11/28(木) 08:36:39
離れたところから見れば髪の毛綺麗な人は印象よく見えますよね(例え顔がブスだろうが美人だろうが関係なく)
+8
-0
-
71. 匿名 2019/11/28(木) 08:37:28
>>43
小学生の頃、大切にしてなリカちゃん人気をシャンプーしてドライヤーかけてあげたらこんな感じになっちゃった…+79
-1
-
72. 匿名 2019/11/28(木) 08:37:37
というか、髪に気を使わないと元から美人でも美人度下がる+37
-1
-
73. 匿名 2019/11/28(木) 08:37:43
上がりますよ!普通な顔なことが条件ですが、+9
-0
-
74. 匿名 2019/11/28(木) 08:38:14
>>9
テレビで見ると
芸能人と比べちゃうけど
その辺に居たら
綺麗な人だよね
それが嫌われる要素なんだろうけど+15
-41
-
75. 匿名 2019/11/28(木) 08:38:20
>>50
やっぱ髪は美人度左右するんだね…+51
-1
-
76. 匿名 2019/11/28(木) 08:38:30
肌と一緒で生まれ持ったものが大きい。
芸能人で髪が綺麗になったなと思う人は何人かいるからお金をかければ綺麗になるのかもしれないけど。+59
-0
-
77. 匿名 2019/11/28(木) 08:40:19
美人度は上がらない。あの人髪だけはきれいだなって思うだけ。+4
-9
-
78. 匿名 2019/11/28(木) 08:40:53
>>74
きれいではないと思うw+40
-4
-
79. 匿名 2019/11/28(木) 08:41:11
黒髪ロングでAKBみたいな可愛い後ろ姿だったけど顔はシミ眼鏡のおばさんでガッカリ+6
-3
-
80. 匿名 2019/11/28(木) 08:41:36
小雪みたいな雰囲気美人(扱いされる)人にはなれると思う+37
-0
-
81. 匿名 2019/11/28(木) 08:42:24
髪型補正という言葉があるぐらい髪型ひとつで垢抜ける。
そしてそれは女性より男性の方が顕著。
髪型って大事だね。+36
-2
-
82. 匿名 2019/11/28(木) 08:43:16
>>78
横だけど
一般人にいたらきれいだと思うよ
一般人ってパーツがブスの人ばかりだけど
>>9を見てみると、この人はそんなブスなパーツがないし+16
-33
-
83. 匿名 2019/11/28(木) 08:45:15
>>12
ガル男は、出てけ!+6
-2
-
84. 匿名 2019/11/28(木) 08:45:31
+95
-13
-
85. 匿名 2019/11/28(木) 08:45:48
髪がサラツヤだと、パット見綺麗な人にはなれる。
顔が美人じゃなければよくみるとアレ?となりそうだけど。
髪は大事。+29
-1
-
86. 匿名 2019/11/28(木) 08:46:55
美人ならより美人に、可愛いならより可愛く見えるから、髪が綺麗なのは特だよ。+38
-2
-
87. 匿名 2019/11/28(木) 08:48:33
髪とか爪とか末端まで気を使う細やかさが美につながる気はする
枝毛放置プリン頭とか
はげかけたマニュキュアとか顔がきれいでも台無しだし+34
-0
-
88. 匿名 2019/11/28(木) 08:48:48
男性が一瞬でも目を引く女性って、髪が綺麗な女性のことが多いと思う
+10
-2
-
89. 匿名 2019/11/28(木) 08:49:08
自論だけど、
髪、肌、手。
この3点が綺麗な女性は綺麗に見える。
清潔感がダンチだし、どんなにブスでもどこか品があるように感じる+68
-1
-
90. 匿名 2019/11/28(木) 08:50:55
>>7
髪も汚いブスとは言われたくない+43
-0
-
91. 匿名 2019/11/28(木) 08:51:03
>>26
そうでない方もそれなりに+20
-0
-
92. 匿名 2019/11/28(木) 08:51:13
>>7
そりゃそうだけど、例えば髪汚いブスが100点中20点だとしたら、髪綺麗なブスは35点になったりするんじゃない?
+104
-0
-
93. 匿名 2019/11/28(木) 08:51:41
清潔感が出て小綺麗に見える+22
-0
-
94. 匿名 2019/11/28(木) 08:52:00
髪がパサパサだと美人度は下がる。だから逆もあると思う。肌がきれ、汚いとかと同じでは?+13
-1
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 08:52:21
2割増し。
高校のときの同級生で髪ボサボサチリチリな女の子が縮毛矯正かけたら、可愛らしい女の子になってたよ。+60
-0
-
96. 匿名 2019/11/28(木) 08:52:33
>>23
私もこの人嫌い。世の母親の代表みたいなツラしてる。芸人だよね?+21
-6
-
97. 匿名 2019/11/28(木) 08:54:27
いやいや、いくら髪質が綺麗でもそれであの人美人だなとはならないでしょ
巻いたりアレンジしたり程よく流行の髪型してる方が美人度あがる+5
-12
-
98. 匿名 2019/11/28(木) 08:55:26
髪が綺麗でも美人度は上がらないが、
髪が汚いと美人度は下がる+26
-3
-
99. 匿名 2019/11/28(木) 08:56:58
髪が綺麗だと若々しく見えるよね。
それで若干美人度上がるとか。+22
-0
-
100. 匿名 2019/11/28(木) 08:57:32
髪が汚いブスは終わってるじゃん。
ブスだからこそ髪くらいは綺麗にしたいんだよ。(私。)+7
-1
-
101. 匿名 2019/11/28(木) 09:00:16
沢尻エリカは縮毛矯正かけて傷んでるんだと思う。縮毛矯正専門サロンに勤めてる友達が昔担当してた。+19
-2
-
102. 匿名 2019/11/28(木) 09:01:32
髪の毛綺麗だね。ってブスでも誉めるところある。+8
-0
-
103. 匿名 2019/11/28(木) 09:01:33
顔は美人じゃなくてもパット見だけとか、後ろ姿は綺麗にみえたりするよ。
汚かったらそれさえ無い。
どこから見ても綺麗に見えないってこと。+22
-0
-
104. 匿名 2019/11/28(木) 09:02:04
もちろん努力もあるけど髪質って生まれ持ったものが大きいよね
私は猫っ毛でちょいくせ毛
妹はどんなに痛めつけたりノンドライヤーで寝てもちょっと髪をとかせばパンテーンのCMみたいにサラッサラ
トリートメントとかアイロン頑張ってる自分が馬鹿みたいだよ~+45
-0
-
105. 匿名 2019/11/28(木) 09:02:33
>>101
友達情報なくてもだいたいわかるよね、あの髪見たら
+10
-4
-
106. 匿名 2019/11/28(木) 09:02:38
>>7
でも髪汚いと本当不潔感が出るから清潔感大事だよ+58
-0
-
107. 匿名 2019/11/28(木) 09:02:43
私髪が綺麗だと美人ぽくなるわ。
髪が変だとブス。だから、髪は重要だと思うよ。+37
-1
-
108. 匿名 2019/11/28(木) 09:03:16
>>20
月2回のトリートメント、月2回のイオン導入、年4回のホワイトニング。
全てを、プロに任せてお金を掛けるだけの価値はある。
年数が経つほどしてない人と違ってくる。
即効性はないけどね。
+41
-1
-
109. 匿名 2019/11/28(木) 09:04:06
確実に美人度あがるでしょう。
例えば橋本環奈ちゃんなんて、あの顔にさらさらストレートで、可愛いに拍車をかけてるよ。
美人じゃない人だと例えば大久保さん、髪は綺麗だから清潔感はあるように見えるし。一瞬少し色っぽく見えることもある。+43
-5
-
110. 匿名 2019/11/28(木) 09:04:46
おばちゃんになって、地毛にボリュームが出なくなりました。
近所の買い物などはそのままですが、ちょっとしたお出かけにはフルウィッグかぶって出かけます。
年を取るとメイクだけで疲れてしまい、髪のセットまでするのは面倒になってしまいました。
地毛でウィッグほどのボリュームは出せません。
洋服がおしゃれでも、髪が貧相だとアンバランスな気がして。
会う人にウィッグだと言うと驚かれます、結構しっくりきているみたいです。
周りの人にも評判がいいです。
デパートに買い物に行ったりすると、なぜか応対がよかったりします。
ウィッグオススメです。
+47
-1
-
111. 匿名 2019/11/28(木) 09:04:51
色気がある人の共通点は髪が綺麗。
ボサボサで色っぽい人見たことない。+45
-0
-
112. 匿名 2019/11/28(木) 09:06:07
髪がボサボサだと、いくらメイクやお洒落しても可愛くない。
髪が綺麗だと美人度は上がると思う。
大事だよね。+39
-0
-
113. 匿名 2019/11/28(木) 09:11:09
ロングが似合っていれば。
加齢で伸びたシミシワだらけの顔に太ったおばさん体型の人が
髪だけツヤツヤストレートだと不気味だよ+14
-5
-
114. 匿名 2019/11/28(木) 09:11:30
沢尻エリカはボンバーヘアだったけど、縮毛矯正かけて一リットルの涙のときは天使のようだったね。+19
-2
-
115. 匿名 2019/11/28(木) 09:12:44
>>9
この人パーツは悪くないのに、何がいけないんだろう…?
配置?バランス?+12
-0
-
116. 匿名 2019/11/28(木) 09:13:09
>>104
ほんとだよね、、なんも努力しなくて髪と肌が綺麗な人は本当にうらやましい+51
-0
-
117. 匿名 2019/11/28(木) 09:13:49
髪の毛は額縁。
不細工でも髪の毛綺麗だったら「ちゃんと手入れしてる人」と見られるから人間的には上がる。+14
-0
-
118. 匿名 2019/11/28(木) 09:14:53
>>9
ネタで黒木瞳ですとかやってたけど美人だもんね。水着もスタイル良かった。
髪色とか形変えたらもっとキレイになると思うのに若い時からずっとこんな感じだよね。+36
-9
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 09:16:32
綺麗さというより髪型も大事+97
-1
-
120. 匿名 2019/11/28(木) 09:22:07
ガンバレルーヤよしこは?+2
-0
-
121. 匿名 2019/11/28(木) 09:22:17
結局男は艶々の黒髪ストレートを好む気がする
+14
-1
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 09:22:55
髪の毛はある程度の量と艶!+19
-0
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 09:23:53
顔面による
デブスがいくら天使の輪が出来るようなサラツヤストレートヘアでも、美人とは言われないし、なんならデブスの髪質など誰も見てくれない。
見てくれたとしても、あいつデブスのくせに無駄に髪の毛綺麗だよね笑とネタにされる+22
-4
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 09:24:08
机の上がいつも汚くガサツな同僚がいるんだけど、髪だけはさらっさらでつやつやなおかげで清潔感はあるように見える。+21
-0
-
125. 匿名 2019/11/28(木) 09:25:40
>>120
よしこもちゃんとおしゃれにセットすれば印象は全然違うよ。+15
-0
-
126. 匿名 2019/11/28(木) 09:26:09
単純に髪綺麗だな。って思う。
ちょうど、昨日、斜め横角度から、すごく艶のある綺麗な髪の人をレジで見て、髪に目がいったけど、
振り返ったら、顔は残念だったけど、多分、40代後半っぽかったから、違う意味で、年齢いってても
髪艶キープは凄いな。と思った。+33
-1
-
127. 匿名 2019/11/28(木) 09:27:08
残念ながら美人度が上がるかどうかはその人次第だけど、確実に若くは見えると思う!+5
-1
-
128. 匿名 2019/11/28(木) 09:27:32
+4
-4
-
129. 匿名 2019/11/28(木) 09:28:24
>>123
ネタにするようなやつとつるまなきゃいいし、ネタにされてもほっときゃいい。
友達があいつデブスなのに髪だけはきれいなんだよなっていってて、どの顔が言うんだよって思った。+10
-2
-
130. 匿名 2019/11/28(木) 09:28:38
逆に、ブサイクな男が髪型だけ山Pみたいにしてたらどう?身のほどをわきまえろってムカつかない?
それと一緒でブスな女が髪型だけ中村アンみたいに、かきあげロングヘアーにしてたらイラっとされそう+12
-6
-
131. 匿名 2019/11/28(木) 09:29:35
髪の毛は額縁みたいな物だから、顔の美しさを引き立てる大事なアイテムだと思うよ。肝心の絵が酷すぎたら、どんなに素敵な額縁を付けても残念だけどね。+35
-1
-
132. 匿名 2019/11/28(木) 09:29:50
デブスで髪の毛天パやボサボサだと目も当てられないでしょ。
顔面はどうにもできないんだから、せめて髪の毛は清潔で綺麗に手入れしておくべきだと思うよ+7
-3
-
133. 匿名 2019/11/28(木) 09:31:15
美人かどうかより清潔感
普通でつるつるキューティクル〉美人で髪パサパサ〉ブスで髪パサパサ
+7
-3
-
134. 匿名 2019/11/28(木) 09:31:58
美人度があがるかというと、美人が髪の毛も綺麗なら更に美人度はあがるが、ブスが髪の毛綺麗でも美人度はあがらない。少しマシに見えるだけ。+10
-2
-
135. 匿名 2019/11/28(木) 09:32:40
>>130
正論
ブサイク男のジャニーズヘアーなんて見たくないし、ブス女のサラサラヘアーなんて見たくない+4
-7
-
136. 匿名 2019/11/28(木) 09:35:35
>>119
お洒落って大事だね…
向かって右側の状態ならモテそう+48
-1
-
137. 匿名 2019/11/28(木) 09:42:23
>>39
わかる。美人可愛い人は遺伝子が綺麗なんだろうな。
髪質よし、色白、美肌、歯並びよし
それだけで清潔感が増すような気がする。+59
-0
-
138. 匿名 2019/11/28(木) 09:43:39
あがるよ!!!!
髪が汚いと不潔だし
結構もったいない子多いよー。+5
-2
-
139. 匿名 2019/11/28(木) 09:43:49
綺麗なのに越したことはないけど、、、毛量も多目がいいな。
私、年の割には綺麗な方で羨ましがられるけど、毛量は少な目でアレンジ効かないし、ペチャンコで貧相。+6
-0
-
140. 匿名 2019/11/28(木) 09:43:57
>>119
髪とメイクよね…+34
-1
-
141. 匿名 2019/11/28(木) 09:44:08
>>62
嫌味を言ってるの理解してw+21
-0
-
142. 匿名 2019/11/28(木) 09:45:58
>>97
髪質が綺麗なら更にいいよ。
いくら流行りのヘアアレンジや綺麗に巻いてても、してるだけの手入れなしのパサパサだとね。
おなじ顔だったとしても髪が綺麗な方がいい。+22
-0
-
143. 匿名 2019/11/28(木) 09:47:24
>>31
昨日もテレビで言われてたよ。
ハラちゃん髪質もきれいでダントツ可愛かったって。+60
-0
-
144. 匿名 2019/11/28(木) 09:47:27
みんな綺麗とチリチリの二極すぎるわ
多数であるはずの普通髪の存在どこいった+4
-0
-
145. 匿名 2019/11/28(木) 09:48:05
>>1
美人度っていうより清潔感はUP!すると思いますよ
美人でも髪がパサパサだったり地髪の色が2cmくらい根元から見えてプリン頭になってたりするとだらしなく見える
美人じゃなくても綺麗な状態にしてるときちんとしてる人なんだな清潔感があるなあって思うよ+47
-0
-
146. 匿名 2019/11/28(木) 09:48:09
>>130
余計なお世話だと思う+6
-1
-
147. 匿名 2019/11/28(木) 09:48:21
髪は顔を縁取る額縁
絵画も豪華な額縁を付けて展示されると高そうに見えるよね+6
-0
-
148. 匿名 2019/11/28(木) 09:48:54
美人で髪の毛チリチリとかパサパサだと、勿体無いなってなる。綺麗にすればいいのにって。
ブスでチリチリ、パサパサだとブスな上に髪の毛も汚くて不潔でくさそうに見える+8
-0
-
149. 匿名 2019/11/28(木) 09:48:57
髪の毛が綺麗だったら、印象は確実に良くなる
美人度が上がる!髪の毛の手入れをして眉毛がボウボウの人っていない
結局、お手入れする努力は良い循環になる。
どうでもいい服を着て家でゴロゴロしてノーメイクでテレビ観ている時の自分はブスだけれど
メイクして髪の毛もセットしてオシャレして出かけると美人と言われる+14
-0
-
150. 匿名 2019/11/28(木) 09:50:19
ブスだからって何もかも諦めなくていいと思う
むしろ髪の毛くらい清潔感だして綺麗にしないと、女として終わってると思うなぁ+28
-1
-
151. 匿名 2019/11/28(木) 09:51:49
>>142
それはそうだけど私が言いたかったのは
オシャレな髪型の普通髪の人と
髪質の綺麗な真っ直ぐ黒髪ロングだと
前者の方が美人扱いされるのが現実よねって話+2
-6
-
152. 匿名 2019/11/28(木) 09:52:14
>>115
内からにじみ出る何か+23
-0
-
153. 匿名 2019/11/28(木) 09:52:30
美髪・美肌は世界共通の美しさの条件、ときいたことがある。+33
-0
-
154. 匿名 2019/11/28(木) 09:55:39
おばさんだと特に。
バサバサだったら不潔に見えるからせめて髪だけでも気を使って綺麗にしておかないといけない。+6
-0
-
155. 匿名 2019/11/28(木) 09:56:35
髪の毛や肌の綺麗さが取り柄のブスを否定するなよ(爆笑)+0
-1
-
156. 匿名 2019/11/28(木) 09:57:41
>>1
そりゃあボサボサよりはいいかもしれないけど、美人で髪も綺麗な場合で髪だけ褒められるってことはまずないじゃない?
髪だけいつも褒められるってならやっぱりそういうことなのよ+8
-2
-
157. 匿名 2019/11/28(木) 09:57:53
髪の毛くらい綺麗にしていてほしい
でないと、ブスの褒めどころがないから。
髪の毛綺麗だね!とかせめて褒めるポイントを残してくれないと、ブスとの会話に困るし、どこを見ていいか分からなくなる。
髪の毛が綺麗なら髪の毛を見て会話する。+0
-4
-
158. 匿名 2019/11/28(木) 10:00:22
毛量が大事だね!
内田有紀見ててそう思う。+9
-0
-
159. 匿名 2019/11/28(木) 10:04:09
美人度というか清潔感はでるよね!もちろん美人はより美人に見える!+20
-0
-
160. 匿名 2019/11/28(木) 10:06:33
友達で、髪がバサバサでほうきみたいな人がいるんだけど
なんでかわからないけどそれがまた似合って素敵なんだよなあ。
うしろ姿だっておしゃれな感じだよ。
すらっとしてるからスタイルも関係あるのかな。
レアケースだとは思う。+24
-3
-
161. 匿名 2019/11/28(木) 10:07:38
髪が綺麗っていうか例えパサパサでも
ちゃんと見た目に気を使ってますみたいな髪型してたら同じ顔と体型でも印象が全然違う+7
-0
-
162. 匿名 2019/11/28(木) 10:08:25
>>157
男?
生まれつきクセ毛で綺麗にしようとしても綺麗にならないことがあるんだよ。+6
-3
-
163. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:21
自然派コスメの店員さんは顔は普通でも肌髪が綺麗だとなんか信用しちゃう
艶は女を綺麗に見せるな+18
-2
-
164. 匿名 2019/11/28(木) 10:13:10
でもやたらと髪が艶々のサラサラで顔がブスとかおばさんだとそれはそれで悪さが目立つよね
そういう人ってやたらと髪アピールしてきて邪魔だし+13
-7
-
165. 匿名 2019/11/28(木) 10:21:11
>>81
妻夫木聡や岡田将生、坂口健太郎はくせ毛だけどかっこいいよね+5
-1
-
166. 匿名 2019/11/28(木) 10:25:40
同じレベルの顔で性格も雰囲気も似た感じだとしたら
髪つやつやつるつるの人と
パサパサギシギシの人がいたら
そりゃ上記がモテるだろうけど
ブスや性格悪い人が髪つやつやなだけでモテるってことはない+13
-0
-
167. 匿名 2019/11/28(木) 10:26:02
>>164
他人への印象に気を使う人はショートやボブにして外見調整してますよ
自慢する人は本当にロングヘアーにこだりや自信がある人なんでしょうね
+5
-1
-
168. 匿名 2019/11/28(木) 10:28:36
>>151
横から、いやハッと目が行くのは髪質きれいな真っ直ぐ黒髪ロングだな。
流行りの髪型の普通の髪質なら可愛いけど見てハッとならない。
+1
-2
-
169. 匿名 2019/11/28(木) 10:29:31
まあ、なんでもきれいな方がいいに決まってる。+11
-0
-
170. 匿名 2019/11/28(木) 10:44:08
髪は大事だよ+39
-0
-
171. 匿名 2019/11/28(木) 10:57:21
生まれついて肌と髪が綺麗な人が羨ましい
手入れの限界がある+34
-0
-
172. 匿名 2019/11/28(木) 10:59:29
>>134
少しマシに見えるってことは美人度あがってるってことでしょ。1%でもあがってれば。+15
-0
-
173. 匿名 2019/11/28(木) 10:59:58
>>151
流行りの巻き髪よりストレートの方が清潔感や清楚感があるから何だかんだ広範囲で好まれる気がする。+11
-0
-
174. 匿名 2019/11/28(木) 11:00:52
>>119
どうせならメイクも同じ状態で撮れば良いのに。
心なしか頬もシュッとしてない?加工かな?+28
-0
-
175. 匿名 2019/11/28(木) 11:03:02
>>170
この子は髪がすごく綺麗だから美人に見える人の典型。
歌ってるときに見惚れることあるよ。
これでボサボサショートだったら全然綺麗とおもわないと思う。
顔だけみれば美人じゃないよね。+41
-0
-
176. 匿名 2019/11/28(木) 11:03:09
元々の髪質が良いので、若い頃は洗って乾かすだけ
今はババアになったからこそ気を遣っている
電車とかで、パッサパサの竹ボウキみたいな髪の毛が目の前あると汚いなって思う+7
-0
-
177. 匿名 2019/11/28(木) 11:04:11
>>1
絶対美人度上がる↑
細かいとこまで気遣ってるのがやっぱり美人!+28
-1
-
178. 匿名 2019/11/28(木) 11:04:56
天海さんが髪サラサラつるつるだったら無敵だろうなって思ったことはある+6
-0
-
179. 匿名 2019/11/28(木) 11:05:58
>>98
いや美人度あがるよ
シシドカフカとか評価高くなってるじゃん
顔だけ見ればかなり個性的だけど
+15
-1
-
180. 匿名 2019/11/28(木) 11:08:33
>>7
そんな事ないよ〜!顔は確かに好みとかあると思うけど
髪ツヤッツヤで清潔感あるだけでも好きになってくれる人は居ると思う。+7
-0
-
181. 匿名 2019/11/28(木) 11:10:03
女芸人とかも顔がいまいちな人でも髪は艶々な人多いよね。お金かけてるんだろうなーって思う。
同じ顔面レベルでもやっぱ髪や肌が綺麗だと一般人より綺麗に見えるよね。+7
-0
-
182. 匿名 2019/11/28(木) 11:12:04
ガンバレルーヤのよしこが地味に髪綺麗だけど全くかわいくない…笑+10
-0
-
183. 匿名 2019/11/28(木) 11:13:24
>>175
可愛く見えるのは髪じゃなくて顔の小ささのおかげだと思う+6
-2
-
184. 匿名 2019/11/28(木) 11:40:21
>>9
このハゲー!!の人に似てる。+7
-1
-
185. 匿名 2019/11/28(木) 11:47:02
沢尻エリカは、強烈な縮れ毛を矯正してゴワゴワパサパサでボワンとした髪の毛で美人度マイナスされてると思う。
+7
-0
-
186. 匿名 2019/11/28(木) 12:08:54
美人度は上がるよ+34
-1
-
187. 匿名 2019/11/28(木) 12:10:24
>>160
肌が綺麗そう。+5
-0
-
188. 匿名 2019/11/28(木) 12:18:00
この前すっごい髪の毛綺麗な人がいて、すごい気持ち悪いけどその方をずっと見てしまった。
よく見たらその方多分50代前半くらいだと思うけど、今までの人生で一番綺麗な髪の毛の人だった!
ただ、身なりからそこそこお金に余裕がありそうな方だったから、髪の毛にもお金がかかってるとは思うけど。
自分もホームケアとかできる範囲で髪の毛を綺麗にしたいと思わせられた。+17
-0
-
189. 匿名 2019/11/28(木) 12:25:00
癖毛トピで書かれてたけど、色白より髪質良い方が七難隠すと思う
髪型補正って言葉があるくらいだもん
+3
-3
-
190. 匿名 2019/11/28(木) 12:31:09
>>165
他が整ってるから充分美形だけど、これで髪質がストレートだったら完璧イケメン+3
-0
-
191. 匿名 2019/11/28(木) 12:37:01
>>188
で、美人だったの?+0
-2
-
192. 匿名 2019/11/28(木) 12:44:01
ダメ美容院に当たったら髪質が変わったような。
大事な自分の髪を人に任せるって難しい。+3
-0
-
193. 匿名 2019/11/28(木) 12:54:35
いやどう考えたって髪の汚いブスより、髪の綺麗なブスの方がましでしょ。
ブスだからって理由を付けてケアをしない心がブスだよね。ブスはブスなりによく見せる努力が必要なんだよ。
私はブスなりに小綺麗に見えるように努力している!それをバカにするやつは心がブスだからいずれ見た目もブスになるよ+16
-0
-
194. 匿名 2019/11/28(木) 12:58:31
違うよ。このトピはブスでも髪が綺麗なら美人に見えるって主張したい人のトピだよ+1
-0
-
195. 匿名 2019/11/28(木) 13:01:20
>>151
これは好みでしょ+8
-0
-
196. 匿名 2019/11/28(木) 13:04:24
同級生にものすごく綺麗な髪の子がいた。
細くて柔らかい少し茶色くて外国の子供みたいな繊細な髪。
後ろから見たらリカちゃん人形そのまま。
だけど振り返るとメガネでみぎわさんみたいな顔立ち。
髪の綺麗さがギャップを引き立てて余計にブサイクに見えてた。
あの髪だけは羨ましいよねってみんな言ってた。
メガネが似合ってなかったから今は美人になってるかも。+8
-0
-
197. 匿名 2019/11/28(木) 13:08:58
剛毛縮毛はなにしても汚いんだよな…
悲しくなる+11
-0
-
198. 匿名 2019/11/28(木) 13:15:05
難しいよね、あたしブスなババアだけどトリートメントメント行ったら髪はサラッサラになるけど、顔面とのギャップが強まって逆効果。すれ違う男子の(なんだババアかよ)(なんだブスかよ)みたいな残念な表情を何度見たことか。+4
-1
-
199. 匿名 2019/11/28(木) 13:40:59
>>1
美人に見えるというか、髪が綺麗だと若く見えるし、清潔感も出てオシャレに気を使っている人という印象になると思います。
髪の毛が綺麗な女性が嫌いな人はいないと思うので、綺麗にしてると好感度割増になると思います!+13
-0
-
200. 匿名 2019/11/28(木) 13:56:50
遠目で見たときの印象は違うね。+0
-0
-
201. 匿名 2019/11/28(木) 14:08:44
あがらないよー。
私、髪の毛だけめちゃキレイだけど普通のおばちゃんだよ。むしろ、顔年齢と髪の毛年齢のズレがキツイ。+4
-1
-
202. 匿名 2019/11/28(木) 14:11:16
>>109
大久保さん髪めちゃくちゃ綺麗だなと思ってた。
何か一つでも綺麗だと思われるポイントある方が絶対いいよね。+17
-0
-
203. 匿名 2019/11/28(木) 14:15:03
>>123
どんだけ卑屈なの!
自意識過剰だよ〜髪だけ綺麗なブスなんてそこまでバカにしないよ。+3
-0
-
204. 匿名 2019/11/28(木) 14:22:00
1髪、2肌、3衣装
ていうよ?
お金かける順番。
それくらい髪は見た目を左右する。+26
-1
-
205. 匿名 2019/11/28(木) 14:29:19
>>193
わかる。ブスだから何もしないとか意味ないって言う人いるけどイヤイヤ逆でしょ!って思う。
ブスならだからこそ手かけなきゃだし、オシャレや美容に気つかってる人見てやっても意味ないとか思った事ない。
人に対してこれ言う人相当性格歪んでると思う。+9
-1
-
206. 匿名 2019/11/28(木) 14:54:18
全然関係ない。
美人じゃない人が美人になることはない。+0
-0
-
207. 匿名 2019/11/28(木) 15:19:53
>>1
髪がキレイな人って肌も綺麗ではないですか?
雰囲気美人にはなりますよね。
髪がキレイな人羨ましい+21
-0
-
208. 匿名 2019/11/28(木) 15:24:26
>>109
大久保さん髪キレイだけど、不潔に見える。相方の光浦さんの方が清潔感がある。
大久保さん下ネタばかり言って汚く見えるよ。例えテレビの前だけだとしても+10
-2
-
209. 匿名 2019/11/28(木) 15:42:32
>>92
そう思う。髪きれいだと何割増しかになる気がする。
知り合いを見ててそう思った。
+10
-0
-
210. 匿名 2019/11/28(木) 15:42:59
美人度は変わらなくても髪の汚いブスよりは髪のキレイなブスの方がいいよね。+6
-0
-
211. 匿名 2019/11/28(木) 15:47:18
既出だったらごめんなさい。
髪は、美人の額縁だって言いますよね。+5
-0
-
212. 匿名 2019/11/28(木) 16:08:37
>>168
私も流行りの量産のヘアスタイルよりサラサラのストレートな人に見とれてしまうかも。
だいたい顔も可愛い。
無駄にアレンジしなくてもいいんだろうな。+2
-0
-
213. 匿名 2019/11/28(木) 16:21:18
橋本環奈も全盛期の新垣結衣も黒髪ロングの時サラッとしていて髪質良さげで綺麗だったな。
生まれ持った髪質ってカンジ。+4
-0
-
214. 匿名 2019/11/28(木) 16:42:44
>>198
ご謙遜でしょうけど、失礼な男子共ですね!
ガツガツ通りすがりの人に勝手に期待する、もてないあぶれ男のことなんか華麗にスルーしましょう。
そんなのにロックオンされなくて逆に良かったですね。+1
-0
-
215. 匿名 2019/11/28(木) 16:43:13
>>3
ねえねえ♪(後ろから覗きこまれて)
あ、すみません…
てなるよ。
+7
-0
-
216. 匿名 2019/11/28(木) 16:49:33
>>201
でも髪がバザバサだったらもっと老けて見えるしおばさん感すごそうw
髪や肌が綺麗なだけでも若くみえるし清潔感はあるよねー。+6
-1
-
217. 匿名 2019/11/28(木) 16:53:39
年取ると差が出るよ+4
-0
-
218. 匿名 2019/11/28(木) 17:04:13
>>1アラフィフですが、髪は人一倍気を使ってます。髪が綺麗だと気持ちも晴れ晴れします
+12
-0
-
219. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:58
>>7
か、辛辣ぅ〜ッ!!笑+1
-0
-
220. 匿名 2019/11/28(木) 17:09:06
>>19
昔ICONIQがマキアージュのCMで坊主にしてて衝撃受けた!坊主でも気にならないくらい可愛かったな〜!+5
-6
-
221. 匿名 2019/11/28(木) 17:10:15
美人な方はより美人に…
そうでない方はそれなりに…+2
-0
-
222. 匿名 2019/11/28(木) 17:11:20
この間のミス東大?だがなんだかの人美人だったけど、髪はイマイチだったよね。+0
-0
-
223. 匿名 2019/11/28(木) 17:15:44
私は松雪泰子さんの髪が好きです!前にどこかで美容師さん達がイジってみたい髪が綺麗だと思う芸能人No.1だった気がする。+15
-0
-
224. 匿名 2019/11/28(木) 17:16:25
>>219
か、ってw読めてないじゃんwww+9
-3
-
225. 匿名 2019/11/28(木) 17:22:17
ロングで綺麗なのは理想だけど、私はセミロングまで伸ばしたあたりで髪に栄養が行き渡りにくくなるのパサつきが気になってくる。短く切るとツヤツヤで綺麗なのが保たれるからずっとショートだわ。ショートボブだと髪綺麗って言われるしたまに(雰囲気)美人って言われる
ロングでツヤツヤサラサラな人はほんと凄いと思う。なんとなく顔まで綺麗に見えるし+10
-1
-
226. 匿名 2019/11/28(木) 18:05:11
>>183
あと、手足も長いよね+1
-0
-
227. 匿名 2019/11/28(木) 18:32:53
>>9
髪綺麗ではない+7
-0
-
228. 匿名 2019/11/28(木) 18:47:49
そりゃそーだ
汚いとおばさんぽくなるし
貧乏そうにみえる+4
-0
-
229. 匿名 2019/11/28(木) 18:52:04
色素薄い系で髪も細くてサラサラな友達がいたけど髪がなびくと羨ましいくらい可愛かった。遺伝子だよねw+4
-0
-
230. 匿名 2019/11/28(木) 18:54:56
髪綺麗な子てストレスの無い恵まれた環境で育った子
ストレスだらけだと頭の形変わって、毛穴の形歪んでクネクネの毛しか生えてこなくなる
くせ毛専門の美容院行ったら、生まれつきのくせ毛じゃなくストレスが原因ですよて言われた+7
-4
-
231. 匿名 2019/11/28(木) 18:56:37
>>133
女性の意見だとそうなるけど、男性目線だと完全に
美人で髪パサパサ〉〉普通でつるつるキューティクル〉〉〉〉〉ブスで髪パサパサ
職場にすごく髪の薄い美人がいるけど男性陣にはそれも魅力にうつるみたい+9
-0
-
232. 匿名 2019/11/28(木) 18:59:30
>>142
自分比で美人度が上がるかってことだよね。
他の美人と比較してって話じゃない。+3
-0
-
233. 匿名 2019/11/28(木) 18:59:32
ない。ベースの顔でブスか美人かきまる。
子供の顔を見れば整形かどうかもわかる。+1
-1
-
234. 匿名 2019/11/28(木) 19:06:24
>>201
年齢に合わせた髪型にしたら素敵だと思う。マダムっぽい髪型にしたら逆に若返った人いたよ+5
-0
-
235. 匿名 2019/11/28(木) 19:08:25
でも触ったときにサラサラしっとりまとまるほうがいいよね。子供がサラサラでずっと触っていたくなるよ。+1
-0
-
236. 匿名 2019/11/28(木) 19:12:48
>>175
髪の綺麗さ+顔の小ささ・スタイルの良さ・声の可愛さも大きいけど、パフューム全員髪ツヤツヤだもんね+3
-0
-
237. 匿名 2019/11/28(木) 19:26:41
いま電車だけど艶のあるさらさらの人のほうが品良く見えるね、美人だと更に好印象だな。+3
-0
-
238. 匿名 2019/11/28(木) 19:35:52
>>80
小雪って縮毛矯正してるんだよね
ノンノモデルデビュー時はショートでチリチリしてた
今のロングのストレートヘアは本人の雰囲気にも合ってるね+7
-1
-
239. 匿名 2019/11/28(木) 19:50:16
>>1
髪だけよく褒められるよ
ご飯食べてたら隣のテーブルに座ってる人に何使ってるか聞かれたり、出先で知らない人に髪のことを聞かれたりするくらいだから綺麗だと思う
美人と言われることはめっっっったにないから、関係ないと思う+15
-1
-
240. 匿名 2019/11/28(木) 19:53:57
パサつきは論外
髪も肌もツヤが大事だと思う今日この頃
アラフィフのひとりごと〜+0
-0
-
241. 匿名 2019/11/28(木) 19:59:49
私他人の髪の毛が綺麗とかなんとか思ったことがないわ。
どの人もみんな同じ、黒い髪の毛って感じでなんの印象にも残らないんだけど
そんなに髪の毛って大事?
パサツキだのツヤだの、他人の髪の毛なんていちいち目に入らないな。
+1
-4
-
242. 匿名 2019/11/28(木) 20:17:15
>>241
きっと241さんは髪の毛が綺麗なんですね。
私は剛毛のクセ毛だでコンプレックスがあるから綺麗な髪の人がうらやましいです。+0
-0
-
243. 匿名 2019/11/28(木) 20:31:11
>>1
髪より肌!+3
-0
-
244. 匿名 2019/11/28(木) 20:36:02 ID:wcdFpkRr5N
綺麗だけどヘアロスになってきた。+0
-0
-
245. 匿名 2019/11/28(木) 20:37:58
最近のオバサン方髪の毛綺麗な人多いよ。
今日レジで前に並んでた50くらいのぽっちゃりな人、サラサラヘアで白髪もなくて羨ましい。私は毛量多いし白髪だらけ。+5
-1
-
246. 匿名 2019/11/28(木) 21:07:48
女は髪で決まる
とかいう本が確か、売れていたはず。。
日本人は美肌とかスキンケアをよく気にするが、西洋的には、まず、髪を整える事が引きで見る事が他人は大半だし、そちらが先なのよ〜とかいう内容でした。
なる程なぁと当時思いました。。
まぁ、髪も顔もスタイルも全部あるに越したことはないのだけど、髪は手っ取り早いななかも。
他と比べれば。+2
-0
-
247. 匿名 2019/11/28(木) 21:09:17
可愛いのに、髪の毛パサパサで残念だなーと思う人はよく見る+3
-0
-
248. 匿名 2019/11/28(木) 22:02:28
無いです、美人なら美人度が上がる
私髪だけはサラサラですがブスなので意味ないです泣+0
-0
-
249. 匿名 2019/11/28(木) 22:19:58
>>1
というよりは髪がボサボサ、パサパサだと大体ブスか病気
髪が関係してるというよりはブスになってしまう原因の劣等遺伝子が髪にも表れてるからだと思う
わかりやすく言えば髪が綺麗な人は美人率高くて汚い人はブス率高いってこと
でも中学の頃髪が学年の誰よりも綺麗なデブスチビっていうすごい人いたから諦めるな+3
-2
-
250. 匿名 2019/11/28(木) 22:54:18
>>231
ガルちゃんは髪質、歯並び、肌にやたら厳しいけど、男はそこまで気にしてないよね。顔と雰囲気次第。+4
-1
-
251. 匿名 2019/11/28(木) 22:55:28
ヘアスタイルって大事だなと思う?渋谷 DIECE 代表 大月ショウ? on Instagram: “彼女に連行されて来てくださったお客様も前髪をあげて爽やかに?? 仕事で髪型に制限ある中でもこの前髪の上げ方ならわりと許されるはず?✨またいつでもお待ちしてます?…”www.instagram.com3,211 Likes, 65 Comments - ?渋谷 DIECE 代表 大月ショウ? (@diece_shou) on Instagram: “彼女に連行されて来てくださったお客様も前髪をあげて爽やかに?? 仕事で髪型に制限ある中でもこの前髪の上げ方ならわりと許されるはず?✨またいつでもお待ちしてます?…”
+7
-0
-
252. 匿名 2019/11/28(木) 22:57:16
髪だけは褒められる。これで顔面の方は察してください…
髪を下ろして歩くと髪をまとめてるときよりバシバシ視線感じるよ。普通の鎖骨までのストレートヘア。
案外、美髪フェチは多いよ。
私も綺麗な脚が好きだからついつい見てしまうし!+1
-0
-
253. 匿名 2019/11/28(木) 23:00:30
>>250
そうか?逆に男って顔より雰囲気だと思う
顔は地味だけど色白でサラサラヘアーとか好きそう+13
-0
-
254. 匿名 2019/11/28(木) 23:00:43
芸能人はお手入れも仕事だしね。
沢尻エリカもだけど、綾瀬はるかも戸田恵梨香も菜々緒も西内まりやも元はくせ毛みたいだよ。+0
-0
-
255. 匿名 2019/11/28(木) 23:11:14
松雪泰子も栗山千明もクリステルも常盤貴子もくせ毛だよ。芸能人はケアとヘアメイクでどうにでもなる。+0
-0
-
256. 匿名 2019/11/28(木) 23:13:44
>>74
綺麗だから嫌われてるのでは無いよ。
傲慢で底が浅いのにママタレ代表みたいな面して上から目線で押し付けがましい事ばかり言うからだよ。+6
-3
-
257. 匿名 2019/11/28(木) 23:24:22
>>1
逆に髪パサパサだと美人以前にかなり老けて見えるよね。+10
-0
-
258. 匿名 2019/11/28(木) 23:25:57
私は、半年に一度縮毛矯正してる。本当にお金がかかるし、髪も痛む。元々綺麗なのは財産だよ。
沢尻エリカだって、元々はチリチリ天然パーマだったらしいが美人でもチリチリでは憧れないよね。+2
-0
-
259. 匿名 2019/11/28(木) 23:40:34
髪は顔の額縁っていう言葉があるね
あんまりペカペカだと違和感あるけど、まとまっていて手を入れてる感じがある方が、美人に見えると思う+0
-0
-
260. 匿名 2019/11/28(木) 23:46:01
顔と体型がデブなので壊滅的にモテない。
髪も他も綺麗人はもてるに決まってるから。
+0
-0
-
261. 匿名 2019/11/28(木) 23:48:12
>>8
まさに上司が髪フェチで
「サラサラだと惹かれるし、それだけで好きになる」
とまで言ってたのに元カノもアプローチしていた女性もどちらも可愛い子だった
結局顔かよww+4
-0
-
262. 匿名 2019/11/28(木) 23:50:04
もちろん髪がキレイに越したことはない
ただし
髪がキレイなブス<<<<<越えられない壁<<<<<髪質普通の美人
世の中顔だわ(・ω・`)
+2
-1
-
263. 匿名 2019/11/29(金) 00:32:33
そりゃ顔だけど、髪は大事だよぉー
やっぱ若さと健康のバロメーター的役割あるからさ…+2
-0
-
264. 匿名 2019/11/29(金) 00:43:38
>>115
口から出るオーラ+4
-0
-
265. 匿名 2019/11/29(金) 02:36:15
髪とか肌が綺麗で
姿勢が良くてメイクやファッションが上手くいってて
笑顔だと「キレイ」って思うよ
顔が普通でも
逆に言えば顔が普通なら
髪「も」綺麗じゃないとダメ+4
-0
-
266. 匿名 2019/11/29(金) 02:58:50
毎日高いトリートメントしてケアしてるけど癖毛だからやっぱりパサパサに見えてしまう。+3
-0
-
267. 匿名 2019/11/29(金) 03:55:44
SHISHAMOのボーカルの子、顔だけみたらそうでも無いんだけど髪ツヤがすごく綺麗でテレビで映像流れてるとついつい彼女に目がいっちゃう。画像だとそうでもないけど動くとキューティクルがツヤツヤ光って綺麗なの。トータルで見れば髪綺麗なのはやっぱり魅力に繋がると思う。+5
-0
-
268. 匿名 2019/11/29(金) 04:21:35
>>1
髪より肌とか髪より顔って言ってる人は何?
全部大事で髪も大事でしょ。
どの要素もある程度揃ってないと美人には見えないよ。
顔が橋本環奈でも髪がプリンで不潔だったらだいぶレベル下がるよ。
髪大事。+6
-0
-
269. 匿名 2019/11/29(金) 04:35:54
>>193
そうだよね。
ブスだからとかオバサンだからとか諦める理由つけるけど、髪、歯、肌、体型、どれか1つでも羨ましいもの持ってたら全然ちがうよ。ネットと違って現実は素直に褒めてくれる人が多いし、そういう人いるだけで日常に自信持てる。+4
-0
-
270. 匿名 2019/11/29(金) 04:37:00
>>268
でもブスにはならないし、顔自体は美人だと言われるよ
逆に肌や髪をいくら美しくしても、アジアン隅田は綺麗、綺麗にしてる、若く見えるとは言われても、美人とは言われない+2
-1
-
271. 匿名 2019/11/29(金) 05:59:01
>>50
ITみたい!!+0
-0
-
272. 匿名 2019/11/29(金) 06:41:45
普通くらいの顔だと美人度上がるけど、ブスだと上がらないよ。
私髪がクセ毛だからサラサラな髪の顔でかデブスに中学時代私髪サラサラだから~とマウントとられたけど、
その子普通に髪キレイなところまで見てもらえなくてブスって言われてたよ。
デブでブスだったっていう記憶しかない。+3
-4
-
273. 匿名 2019/11/29(金) 06:43:50
>>267
そうなんだ。
失礼だけど、私は鼻に目が行ってしまって髪まで意識いったことないかも。
肌は色白だし目も可愛いから鼻が惜しいなっていつも思ってる。+2
-0
-
274. 匿名 2019/11/29(金) 07:17:49
>>246
たしかに、私天パだけど縮毛かけただけで反応変わったよ。
男は可愛い扱いしてくるし、
女も地元の人はえ、昔はあんな髪だったのに、、って反応か、可愛くなったねという感じに分かれてたわ。
それまでブスだからと見下してたんだろう人が少し意地悪になった。
整形と同じで人って元から整ってないと文句言うんだなって思ったよ。+5
-0
-
275. 匿名 2019/11/29(金) 07:24:17
髪が綺麗な人は若々しく見える。+4
-0
-
276. 匿名 2019/11/29(金) 07:33:15
>>253
でもそれはある程度の顔面であることが大前提。ブスは髪きれいでも対象外だよ。+7
-2
-
277. 匿名 2019/11/29(金) 08:11:07
>>40
洗浄力が強過ぎない質の良いシャンプーを根気よく使い続けることはめちゃくちゃ大事! シャンプー探しがなかなか大変だけど、頑張って!+2
-0
-
278. 匿名 2019/11/29(金) 08:22:39
アラフォーのおばさんです
髪だけなら、きれいで若いです
もとの髪質はバサバサです
髪は努力できれいになりますよ
シャンプーとコンディショナーは1000円以上のものを使う。
サプリメントでミレットをとる、ミレットは高いので1日の標準摂取量半分くらいでok。
酒粕か甘酒を飲む。
1ヶ月くらいから効果が分かります。
+3
-0
-
279. 匿名 2019/11/29(金) 09:18:35
私は顔より髪の毛綺麗な人に目がいってしまう
ターミネーターのサラコナー髪の毛に生命力を感じて美人だなぁって思ってた
身近な人でも髪の毛にこしがあって艶がある人は見てしまうし綺麗な人だと思うし心底羨ましい
ロングヘアーでサラサラに憧れるけど、私は癖毛だし髪の毛に元気がないから短めにしてる
頭皮マッサージしたりして何とか美髪になりたい+3
-0
-
280. 匿名 2019/11/29(金) 20:47:02
>>123
そんなの聞いたことないよ
髪綺麗だねなんて話はするけど、無駄に髪の綺麗なブス笑なんて言ってる人いたら神経疑うよ
汚いより綺麗な方がいいに決まってる+2
-0
-
281. 匿名 2019/11/29(金) 20:55:48
>>193
その通りだと思う
なんか自信が極端にない人って存在しない誰かに常に怯えてる気がする
私みたいなブスがオシャレしたら笑われる
私みたいなブスがダイエットしてるの知られたらネタにされる
私みたいなブスがヘアケアしても無駄なのにって思われる
誰に?って感じだし仮に笑う奴がいたらそいつが性格悪すぎるんだよ
+2
-0
-
282. 匿名 2019/11/29(金) 21:00:27
>>251
これすごいな
アフターの髪型になって初めて目鼻立ちの綺麗さに気付いたわ+0
-0
-
283. 匿名 2019/11/30(土) 19:35:42
ツヤツヤの黒髪ワンレンロングで神々しいばかりのオーラ漂うザ・美女!!って友達いるけど、ショートボブになったら、印象がめっちゃ変わった
ボブも似合うしもちろん可愛いし美人だけど、ロングの時みたいに街中でも人目を引くようなオーラがなくなった
やっぱ髪って大事だよ
その子は手入れされた綺麗な髪だから余計に+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する