-
1. 匿名 2019/11/27(水) 21:38:36
大晦日に我が家に親戚が集まることになりました。気を使う仲ではないですし、持ち寄りなので場所を提供(片付けも一緒にやります)する感じです。ただ、主は大晦日にまで凝った料理をしたくないのでお取り寄せ食品で済ませたいです。サラダ、フライドポテト程度は作るつもりです。子供もあわせて10数名程度の予定です。おすすめのお取り寄せ食品があれば教えてください❗お酒も飲みます!+34
-1
-
2. 匿名 2019/11/27(水) 21:39:23
うちは鍋の取り寄せ取ってますよ!+30
-1
-
3. 匿名 2019/11/27(水) 21:39:31
カニ取り寄せてみんなでカニ鍋+53
-3
-
4. 匿名 2019/11/27(水) 21:39:37
出前館+3
-7
-
5. 匿名 2019/11/27(水) 21:39:38
うまい棒セット+5
-15
-
6. 匿名 2019/11/27(水) 21:39:56
集まる親戚が持ち寄り
もしくは、おせち買って割り勘+8
-7
-
7. 匿名 2019/11/27(水) 21:40:02
マカロン詰め合わせ+2
-12
-
8. 匿名 2019/11/27(水) 21:40:16
蟹+17
-0
-
9. 匿名 2019/11/27(水) 21:40:35
お取り寄せじゃないけど
シースー🍣+60
-1
-
10. 匿名 2019/11/27(水) 21:41:16
京都いちのでんの西京焼き!
めっちゃ美味しいから一回食べてみて!+7
-5
-
11. 匿名 2019/11/27(水) 21:41:20
銀のさら
お寿司なら冷める心配しなくていいから+50
-0
-
12. 匿名 2019/11/27(水) 21:41:48
天ぷらの詰め合わせ
酒が進むし大好物なんだけど子供受けは悪いかな...+61
-1
-
13. 匿名 2019/11/27(水) 21:42:37
いなり寿司 おつななんとか+7
-2
-
14. 匿名 2019/11/27(水) 21:44:06
>>1
高いのならレザンファンギャテのテリーヌ。
安いのならほっともっとのケータリング。+5
-5
-
15. 匿名 2019/11/27(水) 21:44:39
>>1
え、みんな集まる親戚とかいるの?
私だけ異質なのかな
孤独だな、羨ましいです..+41
-5
-
16. 匿名 2019/11/27(水) 21:44:52
年末年始はブランド和牛ですき焼きするよ。
今気になってるのはミカンの紅まどんな。めちゃくちゃおいしいんだよね。+59
-0
-
17. 匿名 2019/11/27(水) 21:46:01
博多の水炊きはどうですか?+21
-0
-
18. 匿名 2019/11/27(水) 21:48:11
おでんはどう?+5
-3
-
19. 匿名 2019/11/27(水) 21:48:15
蟹と寿司と鍋があれば豪華✨
+8
-1
-
20. 匿名 2019/11/27(水) 21:49:33
博多華味鳥の水炊きセット
冬場は特に良い おすすめ+15
-0
-
21. 匿名 2019/11/27(水) 21:52:08
水炊きは子どもがガッカリするからやめたほうがいいと思う。。ていうか、福岡の人が地元名産アピールして何回も書いてない??+22
-9
-
22. 匿名 2019/11/27(水) 21:53:32
チーズがいいけど嫌いな人は嫌いだからなー+3
-0
-
23. 匿名 2019/11/27(水) 21:56:43
>>12
おいしそう!
石田ゆり子がビールのCMで食べてたやつみたい!+7
-1
-
24. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:40
前に男子ごはんで紹介してたやつ
切って出すだけ+19
-1
-
25. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:52
大人用と子供用で分けて樽で寿司を用意。あとは、ヒレカツ&唐揚げを用意して、あとは好きにしてくださいを毎回我が家ではしています。+8
-0
-
26. 匿名 2019/11/27(水) 21:59:56
>>24
そのソーセージ肉より山椒の味の方が強いって昨日マツコの知らない世界で食べて言ってたw+20
-0
-
27. 匿名 2019/11/27(水) 21:59:57
>>25
樽でお寿司!
どんなのだろう??+5
-0
-
28. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:26
>>27
桶の間違いじゃないかしらん?+16
-0
-
29. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:41
>>1
フランクに親戚付き合いが出来るって凄く羨ましい。
とんかつの『さぼてん』のオードブル+14
-0
-
30. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:49
全国の美味しそうな餃子何種類か取り寄せてみるとか
+19
-0
-
31. 匿名 2019/11/27(水) 22:05:46
>>12
あ、これ天ぷらくくり?
練り物揚げ物でなくて?+46
-3
-
32. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:17
もつ鍋美味しいよー+5
-0
-
33. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:41
>>28
私もそう思ったけど、「たる」と「おけ」じゃ発音違うよねぇ(ヾ(´・ω・`)+7
-1
-
34. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:37
大阪なら千日前黒門市場に行けば?
庄内の豊南市場
デパ地下
コンビニ受け取りの通販
カニ フグ 和牛
日本酒は、今からでも買い溜め
珍しいのが話題になる
あとは予算次第+2
-0
-
35. 匿名 2019/11/27(水) 22:17:30
みんなの見てたら
お腹すいてきちゃった+8
-0
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 22:18:26
>>26
そうだったのですかー
ここ最近テレビ見ないので知りませんでした
ありがとう+3
-0
-
37. 匿名 2019/11/27(水) 22:26:50
他の人も言ってる寿司。
あと+唐揚げとかのオードブルかな。+5
-0
-
38. 匿名 2019/11/27(水) 22:35:49
お取り寄せではないけど、枝豆を一皿用意しておくと喜ばれると思う。+7
-0
-
39. 匿名 2019/11/27(水) 22:36:04
>>23
後ろ見ると鹿児島空港からの帰りって設定ぽいから、さつま揚げだよねぇ。+8
-1
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 22:36:59
>>12
鹿児島名物さつま揚げに見えます!
呼び方が地方によって違うのかな?+32
-0
-
41. 匿名 2019/11/27(水) 22:43:22
いくらを取り寄せて手巻き寿司も良いかな?と思ったけど、いくら嫌いな人がいると勿体ないからなぁ+5
-0
-
42. 匿名 2019/11/27(水) 22:44:24
いろんな種類のウインナー
ピザ+2
-0
-
43. 匿名 2019/11/27(水) 23:30:58
親戚が集まって気を使う仲じゃないってすごいな
家庭それぞれだね
私なら近所の魚屋さんにお造り頼んで
酢飯だけ作って手巻きにする
ご飯物は用意するからねーって+6
-0
-
44. 匿名 2019/11/27(水) 23:39:45
年末年始に皆で集まってわいわいするのって特別で楽しいんだよね。
田舎育ちだから親戚付き合いが多くて楽しかったな~。
今は結婚して旦那実家が親戚付き合い一切無しの変わり者だから、つまらなくなってしまったよ。+7
-2
-
45. 匿名 2019/11/27(水) 23:46:21
寿司🍣+1
-0
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 00:10:37
>>10
お取り寄せページなかったです😭+0
-0
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 01:00:10
ハムや生ソーセージ詰め合わせ!+4
-0
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 02:08:16
自宅用だけど、実際になんども取り寄せしてるのは海ぶどうとからすみ。+1
-0
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 02:29:30
>>31
確か九州(長崎だったかな?)では練り物のこと天ぷらって言うんだよー
『おーい竜馬』であったな+14
-1
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 08:32:37
カニのお取り寄せって当たりはずれあって、安くないから怖くて頼めない
皆さんどこで購入してるのか気になる+1
-0
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 09:36:32
>>15
私、ここ10年ひとり年末年始迎えてる
洋風おせち取り寄せて、朝からワインとビールでチビチビやるのが恒例+3
-0
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 11:31:23
主です。承認されたことに気づかずにお礼が遅くなりました。私側の親戚なんですが、旦那希望(旦那実家は近場ではないため、有難いことでふ)で集まることになりました。例年こんな感じです。
お寿司は人気のようですね!大人用子供用はわけて注文しようと思います。
餃子もいいなーと思いました。唐揚げは持ち帰り専門店で買ってみようかな。+2
-0
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 15:35:51
>>12
え、これ天ぷらなの?
さつま揚げとか、練り物じゃなくて?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する