-
1. 匿名 2019/11/27(水) 21:15:28
見た目は文句なく可愛いマカロンですが、味は賛否両論だと思います。皆さんはマカロン好きですか?+123
-46
-
2. 匿名 2019/11/27(水) 21:16:01
いいえ、好きではありません+304
-91
-
3. 匿名 2019/11/27(水) 21:16:10
すきです。+486
-22
-
4. 匿名 2019/11/27(水) 21:16:13
ピスタチオのマカロンが好き+353
-12
-
5. 匿名 2019/11/27(水) 21:16:41
+140
-5
-
6. 匿名 2019/11/27(水) 21:16:46
特に「美味しい!」って思ったことはないな+207
-44
-
7. 匿名 2019/11/27(水) 21:16:54
大嫌いー甘いの苦手だからかな?+13
-27
-
8. 匿名 2019/11/27(水) 21:16:57
歯にくっつくヤツある+127
-4
-
9. 匿名 2019/11/27(水) 21:16:59
すきだよ
美味いじゃん+294
-14
-
10. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:01
好きだけど、好みに合わないと美味しいとは思わない。+31
-2
-
11. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:09
ピエールエルメのが好き+172
-13
-
12. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:11
ラデュレのマカロン食べて、こいつは見た目だけじゃない…!中身で勝負してる本物だ…!
と確信した。
美味かった。+243
-3
-
13. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:18
ずっと安いのしか食べたことなくて全然美味しくないと思ってたけど、いいやつ食べたら本当に美味しかった
それから好きになりました+166
-1
-
14. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:22
食欲そそらない色+19
-10
-
15. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:26
全然好きじゃない+41
-13
-
16. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:41
進んで買おうとは全く思わない+64
-11
-
17. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:43
洋風最中。+59
-0
-
18. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:43
不味くもないし美味しくもない!笑+10
-4
-
19. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:50
美味しくない
あんこ入った最中の方が好き+26
-17
-
21. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:06
>>20
え、キモい+47
-0
-
22. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:06
安いのは甘くてねっちょりしてて微妙なやつ多いよね
ちゃんとパティスリーとかで買うとサクサクでクリームも素材の風味がしっかりしてて美味しい+114
-2
-
23. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:13 ID:BbAbNh51Ep
私も好きー!
でも最近はおいてるケーキ屋さん減ったよね。
ブームの時は色んなケーキ屋さんで売ってたのに。+32
-0
-
24. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:24
好き
そんなに甘くないからいい+9
-2
-
25. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:39
ピエールエルメのは初めて食べた時感動した+83
-4
-
26. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:41
美味しいと思った事はない。まずいとも思わんけど。
マカロン好きな私可愛いでしょ?的な感じで人気なんだろうなって思ってる。タピオカもしかり+2
-49
-
27. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:41
マカロンの話になると必ず、一流のお店のは美味しいよとかフランスのどこそこのお店のは美味しいよって言う人が現れる+13
-23
-
28. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:51
可もなく不可もなく。
自分で買うことはない。+6
-0
-
29. 匿名 2019/11/27(水) 21:18:51
ボーナスの時にラデュレで全種類一個ずつ買うぐらい好き。+50
-1
-
30. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:05
たまに食べたくなる。しかもムシャムシャと怪獣のように食べたくなる。で、3個ぐらい食べたところで後悔する…甘いんだよね、とにかく。+27
-1
-
31. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:07
貰うと嬉しい
自分では買わない
それがマカロン…+58
-5
-
32. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:13
食べるのは好きじゃないんだけど、マカロン生地は可愛くて好き。子供のレッスンバックとかマカロン生地だよ。+1
-0
-
33. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:36
コンビニの食べてマズいスイーツと思ってたけど
アオキサダハルのマカロン食べたらこんなに美味しい物だったのか!と感激した
パリのラデュレで食べたのも美味しかった+61
-2
-
34. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:44
初めて食べたとき、あまりの不味さに衝撃をうけた。
お店によっておいしい所もあるのかな…
でも、もう絶対食べたくない。もらったとしても食べない。+12
-4
-
35. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:58
可愛いルックスで人類を糖尿病にしようと企んでいて怖い。
なんだあの殺人級の甘さは!
+9
-0
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 21:20:00
甘党なのに不味い、嫌いって言ってる人は正直ホンモノに出会ってないだけだと密かに思ってる…。+98
-4
-
37. 匿名 2019/11/27(水) 21:20:32
>>20
フランスほどヨーロッパで親日の国はないですよ〜
今の天皇陛下が皇太子時代にフランスのリヨンを訪れた時にフランス空軍が空にに描いた「日本」の文字+40
-3
-
38. 匿名 2019/11/27(水) 21:20:50
色のついた最中だと思ってる
最中が嫌いなので嫌いです
あの歯触りがどうもね・・・+4
-4
-
39. 匿名 2019/11/27(水) 21:20:56
味はともかく見た目が可愛い!!
それだけで、最強!+55
-3
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 21:21:13
今はなきシェ・シーマのマカロン大好きでした!
あれよりおいしいの食べたことない…
おススメのお店知りたいです+1
-0
-
41. 匿名 2019/11/27(水) 21:21:16
大好きです!!
だけど、メレンゲ部分もクリームもただ甘いだけでフレーバーの味がしないのは苦手です。
クリームもガナッシュの方が好き🙄+17
-0
-
42. 匿名 2019/11/27(水) 21:21:24
頂いたらわぁ♪ってなるし食べるけど、自分で食べたいと思って買ったことは1度もない+8
-1
-
43. 匿名 2019/11/27(水) 21:21:26
フランスのお土産にもらったやつは美味しかった気がする。それが正解の味なのかさえ、普段食べないからよくわからん。+8
-0
-
44. 匿名 2019/11/27(水) 21:21:36
たまプラーザにある【4月のベルク】のマカロンは美味しかったです+17
-1
-
45. 匿名 2019/11/27(水) 21:21:46
>>2
男が特に嫌いそうだな
てめぇチンポだろ?+4
-29
-
46. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:04
味とか食感が好きなんだけど、ガルちゃんでは、かわいいものが好きな自分アピールみたいで嫌われるよね。
たかがマカロンじゃん。
ラーメン好き、からあげ好きとかと同等だよ。+73
-1
-
47. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:14
食わず嫌いだったけどお土産で貰ったのが美味しくて好きになった+5
-0
-
48. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:23
>>20
通報しますた+9
-0
-
49. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:49
マカロン自作しようと10回くらい挑戦したものの
全然売り物のようには膨らまず
あれはすごい技術なんだと身をもって知ってから
市販の美しいマカロンには敬意を評して接している+66
-1
-
50. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:53
ラデュレ、エルメ、和光
これはおいしい!って思った
というかちゃんとしたパティスリーのマカロンはおいしいよね
コンビニやスーパーのはマカロンじゃないよ+26
-5
-
51. 匿名 2019/11/27(水) 21:23:17
ベリー味のマカロンは甘味より酸味が強くて美味しいと思う+2
-0
-
52. 匿名 2019/11/27(水) 21:23:47
マカロンで甘いとか言ってる人は欧米のケーキなんて食べられんよ。
別に食べる必要もないけどさ。+0
-1
-
53. 匿名 2019/11/27(水) 21:24:06
>>44
鈴カステラっぽい。
分厚いけど、かじれますか?+1
-0
-
54. 匿名 2019/11/27(水) 21:24:23
+15
-0
-
55. 匿名 2019/11/27(水) 21:25:03
あれをお金出して買うのが分からない+3
-14
-
56. 匿名 2019/11/27(水) 21:25:04
歯の裏にくっつく。
口の中がパサつくのでキライ+3
-4
-
57. 匿名 2019/11/27(水) 21:26:01
もらっても食べずに誰かにあげる+3
-2
-
58. 匿名 2019/11/27(水) 21:26:29
好きも嫌いもない
戴いたらありがたく食べるよ
だいたい有名どころのを頂くのでおいしいよ
+1
-0
-
59. 匿名 2019/11/27(水) 21:26:35
>>2
英語の直訳的な文章w+37
-0
-
60. 匿名 2019/11/27(水) 21:26:35
表参道のラデュレかエルメか忘れたけどカフェで食べたら、美味しくてびっくりした。
都会ってすげぇなあー。+7
-0
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 21:27:30
もらってもテンションあがらない+4
-2
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 21:27:53
>>37
えー…まじで親日だと思ってるの?+5
-11
-
63. 匿名 2019/11/27(水) 21:28:10
好きなんだけど、甘すぎてか一個まるまる食べれない。ちびちび時間かけて食べる感じかな。地元にラデュレ できたし買いに行きたいんだけど、どーせ食べきれないからなぁと思いとどまって、買いに行けてない。+2
-1
-
64. 匿名 2019/11/27(水) 21:29:01
不味いって思った人、どこのマカロンを食べたのか教えて欲しい
不味いマカロンって逆に気になる+36
-1
-
65. 匿名 2019/11/27(水) 21:29:04
そもそも甘いか?
そんな甘いマカロン食べたことない
甘さよりフレーバーの味の方が強くない?+7
-0
-
66. 匿名 2019/11/27(水) 21:29:08
いいやつしか美味しくない
安いお値段のやつでも美味しく食べられるスイーツがいい+1
-1
-
67. 匿名 2019/11/27(水) 21:29:08
おかんのケーキ屋のは美味しい( ´艸`)
一番黒ごま味が好き!
ごまのすほんのりした苦みで甘さがチヨットマシになるw
余所の店のは甘くてしんどいとこのが多い…+1
-0
-
68. 匿名 2019/11/27(水) 21:29:33
チューブタイプがあるのをいま知った。+1
-18
-
69. 匿名 2019/11/27(水) 21:29:41
当たり前だけど、その店のによる。
初めて食べたマカロンは砂糖のかたまりって味で大嫌いだと思ったけど、その後食べたマカロンがすごく美味しくて大好きになりました😊
以前のはなんだったのかと腹がたつほどでした…
いや本当に…+5
-0
-
70. 匿名 2019/11/27(水) 21:29:48
>>12
わかる。ラデュレのマカロンは美味しい。+31
-2
-
71. 匿名 2019/11/27(水) 21:29:56
コンビニのしか食べたことなかったけど、
ピエールエルメの食べて感動したわ。
+10
-2
-
72. 匿名 2019/11/27(水) 21:30:01
マカロン食べてる私が好き!
こんなイメージです+1
-16
-
73. 匿名 2019/11/27(水) 21:31:36
>>20
こういう喪女いるよね
キラキラ女子見下しつつほんとはちょっと羨ましそうな
そんなだから好かれないんだよ+18
-1
-
74. 匿名 2019/11/27(水) 21:31:41
真ん中がネチネチしてるから嫌い。
メレンゲクッキーの方がサクサクして美味しい。
+4
-2
-
75. 匿名 2019/11/27(水) 21:31:42
普通+2
-0
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 21:32:31
>>64
マカロンブームの時にスーパーとかで売ってたのはこれはなんなんだ?って味だった
+1
-2
-
77. 匿名 2019/11/27(水) 21:32:43
見た目可愛いが自分的には甘すぎる。+2
-0
-
78. 匿名 2019/11/27(水) 21:33:18
美味しいと思うから好き!
でも高いし作ろうと思ったら手間だし食べる機会がほぼない…+2
-0
-
79. 匿名 2019/11/27(水) 21:33:48
>>53
これはとても食感が軽くてマカロン特有のベタつき感も無くサンドされているクリームも美味しかったです+3
-0
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 21:34:06
ピエールエルメ、ラデュレ、ジャンポールエヴァンが美味しい。
マカロンは値段と味が比例する+22
-2
-
81. 匿名 2019/11/27(水) 21:34:13
+0
-8
-
82. 匿名 2019/11/27(水) 21:34:13
シャトレーゼとダロワイヨの食べた
どちらも好き
ファミマのスティックマカロンは私には甘すぎた💦
+13
-2
-
83. 匿名 2019/11/27(水) 21:34:47
ラデュレとかエルメとかちゃんとした所のはマジで美味いよ。
そこら辺の美味しいケーキ屋とかではちょっと微妙。
やっぱりマカロンが売りのお店じゃないと失敗する事が多い。
+13
-2
-
84. 匿名 2019/11/27(水) 21:35:01
甘くて甘いマカロンは本場のレシピを元にしてるんじゃないかな?
甘さ控えめのは日本のアレンジだと思うよー?
生地作るのに砂糖かなりつかわないとちゃんと作れないからある程度甘いのは仕方ない(´`)
個人的にはフレーバーのキッツいのは苦手。
どんだけ香料ぶっ込んでるんだって思っちゃう。+5
-0
-
85. 匿名 2019/11/27(水) 21:35:06
見た目は美味しそうなのにまずくてびっくりした。
たまたま自分が食べたやつがまずかったのかと思って見かける度に買ってたのに全部まずかった。
あんなに見かけ倒しのお菓子って他にある?+2
-10
-
86. 匿名 2019/11/27(水) 21:35:21
大好き!味も形も匂いも全てが愛おしい
1度でいいからマカロンに埋もれてみたい+4
-2
-
87. 匿名 2019/11/27(水) 21:35:29
>>1
味より値段が嫌い。苦笑
平均的な大きさのものがひとつ20円位なら好きかも。+3
-1
-
88. 匿名 2019/11/27(水) 21:36:46
ローソンのマカロンが美味しい
仕事後ちょっと甘いもの食べたいときに買って帰ります+11
-1
-
89. 匿名 2019/11/27(水) 21:37:43
>>64
不味くはないけど、甘いだけのが多い。
フレーバーが弱い。ブワァっとこない。+2
-2
-
90. 匿名 2019/11/27(水) 21:38:50
和光のマカロン好き、大きいし
お値段は全く可愛くない!
マカロン嫌いに和光のマカロンあげるとマカロンって美味しいんだねってみんな言う+0
-2
-
91. 匿名 2019/11/27(水) 21:39:13
マカロンもパンケーキも食べたことない…という人います?10年大阪に住んでます。+3
-0
-
92. 匿名 2019/11/27(水) 21:41:03
>>20
おらも通報しますた+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/27(水) 21:41:30
ピエールエルメの食べてみたいなあ+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/27(水) 21:41:46
>>2
頂きものが有名店のマカロンで、びっくりするほど美味しかった
自分で買ってまでは食べない+6
-1
-
95. 匿名 2019/11/27(水) 21:42:20
前は苦手だったけど、美味しいところのを食べたら食べれるようになった+4
-0
-
96. 匿名 2019/11/27(水) 21:42:24
あまり好きではなかったけど一度美味しいと噂のマカロニを食べたらすごく美味しくて好きになりました。
そして一時期製菓作りが得意な姉がマカロニ作りにはまりしばらくマカロニ三昧で幸せでした!+1
-9
-
97. 匿名 2019/11/27(水) 21:43:31
好きだよー!近所のケーキ屋さんの工場でマカロンの生地だけ売ってるのでガナッシュ?だけ自分で作って食べまくってる
+3
-0
-
98. 匿名 2019/11/27(水) 21:44:01
>>49
膨らんだけど、やっぱりお高いのを買う方が美味しい。
生地は上手く出来ても、香りとかフルーティーな味が全然出せない。
色も家でやるとあれこれ用意出来ないから地味だし全然可愛くなかった。+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/27(水) 21:44:59
大して美味しくもないし原価安いのにやたら高価だから好きじゃない。+2
-1
-
100. 匿名 2019/11/27(水) 21:46:14
大好き
でも高いからなかなか食べられない+2
-1
-
101. 匿名 2019/11/27(水) 21:47:42
>>54
え!!やっぱこれマカロンだったのか!!
こないだ黄色…金色?のやつを持ってるのをたまたま見て
なんかマカロンみたいなの持ってる~って思ってたんだけど…マカロン+2
-0
-
102. 匿名 2019/11/27(水) 21:48:03
店によって全く違う。
雪乃下のマカロン美味しかった。+1
-0
-
103. 匿名 2019/11/27(水) 21:49:37
好きです。+1
-0
-
104. 匿名 2019/11/27(水) 21:50:05
甘いの大好きだから好き。+2
-0
-
105. 匿名 2019/11/27(水) 21:52:10
>>36
私も。私自身、甘党なんだけど美味しいマカロンに出会うまではマカロン嫌いだった。
都内でも上位のケーキ屋のマカロン食べたら、今まで食べてきた物はマカロンじゃなかったと気づいた。+17
-0
-
106. 匿名 2019/11/27(水) 21:52:23
コスパが悪いと思う。
値段の割にお腹が満たされない。
貧乏人の考えだけどね(笑)+1
-1
-
107. 匿名 2019/11/27(水) 21:52:55
>>93
通販で買えるよ。
ピエールエルメのが結局一番好き。
一回は食べて本物の美味しさを知って損は無いと思う。
+4
-1
-
108. 匿名 2019/11/27(水) 21:53:01
>>99
アーモンドプードル結構するし、何より手間だよ。
ケーキだって原価はしれてるよ。+8
-0
-
109. 匿名 2019/11/27(水) 21:53:55
>>54
ピエール・エルメですよw+3
-0
-
110. 匿名 2019/11/27(水) 21:54:56
>>109は>>101さん宛だった
+0
-0
-
111. 匿名 2019/11/27(水) 21:56:18
>>64
ファミマは食感がチューイングキャンディーみたいで個人的に美味しくなかった
かと言って不味くもないけど
2011年くらいにマカロンブームが来た時にケーキ屋さんで買ったのは、ただの砂糖の塊で不味かった+1
-2
-
112. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:30
好きです。食感が結構好き。
あの甘さだから小さいので充分。あれで大きかったら恐ろしい。+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/27(水) 21:58:34
マカロン嫌いな人多いけど、美味しいよねえ!!ちょっとしたご褒美に2つぐらい買ったりする♪+9
-1
-
114. 匿名 2019/11/27(水) 21:58:44
可愛いから買うけど味だけで言ったら美味しくない
あの見た目じゃなかったら買ってまで食べない+0
-1
-
115. 匿名 2019/11/27(水) 22:00:00
>>88
私も好きです!
ラデュレなんかは滅多に買えないけど、ローソンのは手軽で美味しいのでつい買ってしまいます(笑)
ただ甘いだけでなくちゃんと味もするし、中のガナッシュも美味しいんですよね!+6
-0
-
116. 匿名 2019/11/27(水) 22:03:38
味はそんなに美味しいとも不味いとも思わないかな。
けどマカロンが好き♡って言うと
可愛いねって言われるから男の前では好きなお菓子は?って聞かれたらマカロンと答えてしまう。
なのでホワイトデーのお菓子がマカロンが多いんだけど
毎年飽きながら消化してる笑+1
-4
-
117. 匿名 2019/11/27(水) 22:04:36
大好き。
でも一個が高い。+3
-0
-
118. 匿名 2019/11/27(水) 22:05:39
女子っぽい雰囲気を食べるもの+0
-2
-
119. 匿名 2019/11/27(水) 22:06:57
好きですよ!シャトレーゼのマカロン食べましたが美味しかったです
+1
-0
-
120. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:19
>>26
その感覚は古いんですか?ちょっと分からなくて+2
-0
-
121. 匿名 2019/11/27(水) 22:10:23
サクッとして、でも噛んでるとキャラメルみたいになるのが好き+2
-0
-
122. 匿名 2019/11/27(水) 22:14:09
>>107
通販見てきた!美味しそうでなんかクリスマス限定っぽいやつ頼んできちゃった。
5000円なり〜!買ってもーた笑+7
-0
-
123. 匿名 2019/11/27(水) 22:19:41
>>122
ひゅーすごい行動力!
エルメのマカロン30個ぐらい1人で食べたいわw+5
-0
-
124. 匿名 2019/11/27(水) 22:20:57
ただ甘いだけって感じであまり好きではないけど見た目が可愛いので貰うと嬉しい笑+0
-1
-
125. 匿名 2019/11/27(水) 22:25:22
10年前売ってたスタバのマカロン好きでよく親に買ってもらってた
もう無いっぽいけど+1
-0
-
126. 匿名 2019/11/27(水) 22:26:23
>>123
無性に食べたくなっちゃって衝動買いw
コレ見てよ!こんなの絶対おいしいじゃん!+5
-1
-
127. 匿名 2019/11/27(水) 22:29:04
メゾンデュショコラのが好き+2
-0
-
128. 匿名 2019/11/27(水) 22:31:48
好き
美味しいから好きなのに可愛いのが好きな自分が好きとかどうの言うやつうざい+6
-0
-
129. 匿名 2019/11/27(水) 22:34:00
もらったら誰かにあげます+3
-3
-
130. 匿名 2019/11/27(水) 22:35:47
>>122
アイスケーキすごい可愛かった。
マカロンもいいけど、こっちもなかなか。+3
-0
-
131. 匿名 2019/11/27(水) 22:38:56
ジャンポールエヴァンのマカロンが好きです。+7
-0
-
132. 匿名 2019/11/27(水) 22:40:00
>>130
ピエールエルメやばい。ジャム3000円はおったまげたけどアイスもおいしそうだしパンやマロングラッセも食べてみたくなった·····。+1
-1
-
133. 匿名 2019/11/27(水) 22:42:18
美味しさわかりません。
でも好きです。
いや、マカロン食べてる自分が好きなのかも?
でへ(#^.^#)+1
-6
-
134. 匿名 2019/11/27(水) 22:43:05
高級マカロンしか食べたことないけど
美味しいと思ったことがない
好みだと思う
見た目は可愛いが+3
-4
-
135. 匿名 2019/11/27(水) 22:44:17
大好きです。
高いし、皆さん食べても1~2個。
いつも1人で3つ程で止めていますが、できるならお店にある全種類を全部味わいたい。
一気食いしたらドン引きされるだろうなとは思っています。
+5
-0
-
136. 匿名 2019/11/27(水) 22:44:17
田舎だけど店外にマカロン専用自販機を置くぐらいマカロン推しの洋菓子店のはサックサクで美味しい(*^^*)
あと邪道かもしれないけどシャトレーゼのアイスマカロンも安くて美味しいくて大好き
後輩にアイスマカロンあげたらお返しに某コンビニのマカロンを貰ったけど超甘いしネッチョリしていた(笑)
好意の頂き物なので残さず食べました+5
-0
-
137. 匿名 2019/11/27(水) 22:45:51
単純に味と食感が好きなんだけど、見た目が可愛いもんだから「マカロン好き!」って言うと、キラキラ女子だとかマカロン好きな自分が好きなんだろとか思われそうで言えないw自意識過剰かもしれないけど…+2
-1
-
138. 匿名 2019/11/27(水) 22:46:09
>>129
ちょうだいっ(。・ω・。)+1
-0
-
139. 匿名 2019/11/27(水) 22:47:20
美味しいのは美味しくて好き。買わないけど頂けるなら嬉しい。+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/27(水) 22:50:26
大好き
サダハルアオキのが一番好き
二番めが、友達(パティシエ)が誕生日に作ってくれたの
三番めは北海道のお店だったけどどこかわからない…カタログギフトで選んだんだけどすごく美味しかった
ダロワイヨは好みじゃなかった
+3
-3
-
141. 匿名 2019/11/27(水) 22:52:44
ラデュレのマカロン、パリの現地で食べた時めちゃくちゃ美味しかった!日本で食べるのと何故か味が違う。+4
-0
-
142. 匿名 2019/11/27(水) 22:55:55
>>20
かまって欲しくて必死なのかな?+6
-0
-
143. 匿名 2019/11/27(水) 23:01:08
好きな人には申し訳ないけど、先月ピエール・エルメ貰って初めてマカロン食べてみたら、全部甘すぎて完食無理だった。
外側の生地は甘さ控えめなのかと思って食べたら全然違ってて……+1
-0
-
144. 匿名 2019/11/27(水) 23:04:22
ヴァニーユとピスタチオ、フランボワーズが好き。+1
-0
-
145. 匿名 2019/11/27(水) 23:09:59
好き+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/27(水) 23:17:07
有名店のもいくつか食べているけど、好きじゃない。
ただただ、好み。ニューヨークチーズケーキとスフレチーズケーキどっちが好き?って感じで、嫌い。
最近のバスクも取り寄せたけど好きじゃないし、カヌレは流行る前に嫌い(食品メーカーに勤めてたので、手に入った)。
たんに好みで、マカロン買うくらいなら普通のショートやチョコケーキ買う。
娘は大好きなので、夫は娘の為にマカロン買ってる。私は食べない。
+1
-6
-
147. 匿名 2019/11/27(水) 23:18:28
>>12
その感覚よーくわかります
初めて食べたマカロンがどぎつい色の美味しくないやつで、以来ずっとマカロンはまずいと思い込んでた
ラデュレの食べたら美味しくて、「マカロンさんごめんなさい」状態だった
その後、いろんな店のマカロンを食べて今はエヴァンが一番好き
あの小ささにあの金額を払っても損した気分にならない美味しさ+18
-0
-
148. 匿名 2019/11/27(水) 23:29:10
マカロンはとても甘いので、日本の濃いお抹茶に添えられる砂糖菓子くらいの感覚。シトラス系は紅茶、チョコやナッツ、キャラメル系はコーヒーに合わせるのが好きです。+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/27(水) 23:31:20
>>12
ラデュレの美味しいよね+9
-1
-
150. 匿名 2019/11/27(水) 23:31:42
>>17
たしかに!+14
-0
-
151. 匿名 2019/11/27(水) 23:36:26
好きでも嫌いでもない
自分では買わないし食べたいと思う事もあまりないけど不味くはないし貰ったら普通に食べる程度+2
-0
-
152. 匿名 2019/11/27(水) 23:44:34
店とフレーバーによる
ちゃんとした洋菓子店だったり、ピスタチオやチョコやバニラ等の定番ものは美味しい
+2
-1
-
153. 匿名 2019/11/27(水) 23:48:09
嫌い
金平糖に似たものを感じる+5
-4
-
154. 匿名 2019/11/27(水) 23:50:22
マカロン食べたくなってきたわ+3
-0
-
155. 匿名 2019/11/27(水) 23:52:28
新宿に行ったらジャンポールエヴァンに必ず寄る、沢山買えないからショーケースの前で悩む。+6
-1
-
156. 匿名 2019/11/27(水) 23:55:19
雪乃下のマカロンも好き+1
-0
-
157. 匿名 2019/11/28(木) 00:07:51
はっきり言います 大嫌い
高級有名店のマカロンしか貰ったことないけど、喉をかきむしりたくなるほどの甘さと不自然で鼻を突き抜けるようなフレーバーにノックダウンされたような気分になる
くれた本人を前にしたら、何も言えずに目を閉じて義務感だけで飲み込む
食べた後は暫く舌を洗い流したい衝動に駆られる+2
-16
-
158. 匿名 2019/11/28(木) 00:08:39
食べ物トピ全般に言えるけど、わざわざ嫌いとか言いに来る人は何?かまってちゃん?
自分が好物食べてる時に「私それ嫌い」って言われても平気なのかな。+19
-2
-
159. 匿名 2019/11/28(木) 00:09:12
好き!ラデュレで食べたスミレのマカロン美味しかったな〜。+4
-0
-
160. 匿名 2019/11/28(木) 00:11:52
好きです。色々な味ありますよね!
チョコレートなどのマカロンの中のガナッシュの舌触りが好きです。+2
-0
-
161. 匿名 2019/11/28(木) 00:29:59
ナッツやフルーツの風味がするフレーバーが好き
独特の食感も好き+0
-0
-
162. 匿名 2019/11/28(木) 00:42:51
>>136
マカロンの自販機おいてるよう菓子店って、どこにあるんですか?+3
-0
-
163. 匿名 2019/11/28(木) 00:56:26
なんだろマカロンって
良くも悪くもTHEフランス菓子って感じ。
それなりの値段するものは食べると何コレ!って感動するのがある(味の好き嫌いはあるから難しいけど)
すごく良質な素材、材料をつかって手が込んで作られてて繊細な風味と食感があわさって本当に美味しい
安いマカロンはそれなり、
なんかよくわかんないけど美味しくはない…みたいな微妙なモヤモヤとした気持になる
初めて食べて美味しいと感じるマカロンじゃなかったら、そこでもうマカロンの第一印象が悪くなってしまうよね…
因みに水天宮のオクシタニアルのマカロンは本当に美味しいです
+0
-0
-
164. 匿名 2019/11/28(木) 01:25:54
好きじゃないけど、なんであんなに高いの?
+1
-0
-
165. 匿名 2019/11/28(木) 01:26:54
砂糖のかたまり!+0
-3
-
166. 匿名 2019/11/28(木) 01:35:54
>>156
雪の下のマカロン、レベル高いですよね!大きくて食べ応えあるし好きです。+1
-0
-
167. 匿名 2019/11/28(木) 01:39:47
フランスのピエール・エルメで買って食べたマカロン、指でつまむだけで崩れそうな繊細さで、口に入れるとほろりとほどけて、フレーバーの味が口いっぱいに広がってとても美味しかった。ねっちりしてるのは作ってから時間が経っているものじゃないかな。あれはあれで嫌いじゃないけど、作ってすぐのマカロンとは別物です。+3
-0
-
168. 匿名 2019/11/28(木) 01:45:26
>>1
ラデュレ、エルメあたりが不味いと思うなら本物のマカロン嫌いなんだと思う。+16
-1
-
169. 匿名 2019/11/28(木) 01:53:49
本当に美味しいお店のは好き!
大体のお店のは美味しくない。+2
-0
-
170. 匿名 2019/11/28(木) 01:53:55
>>123
ラデュレとエルメの全種類食べ比べ一気食いしたことあるよ笑。友達とだけど。最初は最高~って思ってたけど最後はキツかった。+2
-0
-
171. 匿名 2019/11/28(木) 06:56:55 ID:i1LD4LzJT8
大村沙亜子 伴貴子+0
-4
-
172. 匿名 2019/11/28(木) 06:58:07 ID:i1LD4LzJT8
マカロン+0
-0
-
173. 匿名 2019/11/28(木) 06:59:40 ID:i1LD4LzJT8
>>173
マカロン+0
-0
-
174. 匿名 2019/11/28(木) 08:24:22
モソモソして苦手。けど、ピエールエルメだけは唯一食べられる。+2
-0
-
175. 匿名 2019/11/28(木) 08:40:51
パリパリじゃなくて、しっとりしたマカロンが好き!+2
-0
-
176. 匿名 2019/11/28(木) 09:47:07
ダロワイヨのマカロンが好きです。+0
-0
-
177. 匿名 2019/11/28(木) 10:26:04
好きだよ
ピエール・エルメのが一番好き+1
-0
-
178. 匿名 2019/11/28(木) 10:47:10
見た目は可愛いと思うが、味が嫌い。
ただただ甘い。
甘すぎる。+0
-0
-
179. 匿名 2019/11/28(木) 10:57:31
ラデュレをもらったが、クソまずい。
同じ金額なら違う菓子おくれ。+0
-2
-
180. 匿名 2019/11/28(木) 11:17:12
>>44
私もここのマカロン好き!
もともとはマカロン好きじゃないんだけど、手土産買いに行った時に試食したら美味しすぎて自分用に買ってしまった。
店舗もっと増えたらいいのに+2
-0
-
181. 匿名 2019/11/28(木) 11:22:57
歯にくっつかないさくっとしたマカロンが好きです!+0
-0
-
182. 匿名 2019/11/28(木) 11:55:35
マカロンとか最中とかの良さがイマイチ分からない+0
-1
-
183. 匿名 2019/11/28(木) 12:28:29
すっっっごく大好きです!
でも高いから普段はあんまり買えない……バレンタインデーとかの催事場で売ってるのを「自分へのプレゼント!!」と称して買ってる。
20入りとかのを1日一つずつ大事に食べる。早く来年のバレンタインデー来ないかなぁ!+1
-0
-
184. 匿名 2019/11/28(木) 12:30:57
見た目はかわいいけど
美味しくは無い+0
-1
-
185. 匿名 2019/11/28(木) 12:46:25
本物のマカロンは甘すぎず、素材の風味と組み立てで勝負するタイプのもの
日本ではほとんど売ってない.真面目に作ると手間だしコスパ悪いから
そのへんに売ってるのはカラフルなカルメラ焼き,洋風落雁
美味しくないほうしか食べたことない人が多くて、だから日本だとマカロンって嫌われがち
+4
-0
-
186. 匿名 2019/11/28(木) 12:49:37
ダロワイヨ 好き+0
-0
-
187. 匿名 2019/11/28(木) 13:00:01
当たり外れって言うか、好きなやつとそこまでのやつがある。
その違いが分からないけど、何か違う。
サクサクとネチョネチョとか、、、
オススメありませんか!?+0
-0
-
188. 匿名 2019/11/28(木) 13:55:43
アルデュールのマカロンが好き。
+0
-0
-
189. 匿名 2019/11/28(木) 14:03:20
>>1
うちの息子は世界一嫌いな食べ物だといってるw
甘さと食感が苦手みたい+0
-1
-
190. 匿名 2019/11/28(木) 15:31:27
>>12
パリのLADURÉEで食べたのは美味しかった
金髪にした日本人の店員が日本人観光客に偉そうにしてたな~
+1
-3
-
191. 匿名 2019/11/28(木) 15:52:29
>>1
ピエールマルコリーニのマカロンを食べた時にマカロン嫌いが一瞬で治るほど衝撃で、大好きになった。フランスの本店で食べたから雰囲気にのまれてかもしれないが。+2
-0
-
192. 匿名 2019/11/28(木) 16:38:37
好きですよ、抹茶とチョコがすき。+0
-0
-
193. 匿名 2019/11/28(木) 18:31:18
コンビニのまずかったけど台湾のパン屋さんで買った200円くらいで袋いっぱい入ってるのあっさり甘くてめちゃ美味しかった!
ここ見てると高いやつは美味しいみたいね
プロが作るとちゃんと美味しいんだな
明日高いやつ買ってみよう+1
-0
-
194. 匿名 2019/11/28(木) 18:48:10
むかーしスタバにおいてたマカロン好きでした。
高級なのより美味しかった。
駄菓子とか大好きな貧乏舌です。+0
-0
-
195. 匿名 2019/11/28(木) 19:59:14
>>45
ちょっと、何でそうなるの?www+0
-0
-
196. 匿名 2019/11/28(木) 20:15:31
>>136
マカロンはサクネチョが魅力なんでないの?+0
-0
-
197. 匿名 2019/11/28(木) 20:47:45
甘いものが好きじゃなく砂糖の摂取量は極めて少ないんですが
10年ぐらい前にフランスのお土産で頂いたラデュレのマカロンが本当に美味しかった
ここ見てるとどうやらラデュレとピエールエルメが双璧っぽいね+0
-0
-
198. 匿名 2019/11/28(木) 21:02:01
+1
-0
-
199. 匿名 2019/11/28(木) 21:08:16
>>162
三重県の伊勢市にあります
ど田舎です(笑)+0
-0
-
200. 匿名 2019/11/28(木) 21:09:51
>>196
サクサクは美味しい
サクネチョもまぁ美味しい
ネッチョリのみはちょっと…(^^;+0
-0
-
201. 匿名 2019/11/28(木) 22:17:08 ID:XS5geQ2FlK
>>201
田中日奈子+0
-0
-
202. 匿名 2019/11/29(金) 01:18:46
微妙+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する