
Panasonicナノケアドライヤーの効果✨
181コメント2019/12/20(金) 02:35
-
1. 匿名 2019/11/27(水) 16:17:24
ナノケアのドライヤーって昔から人気高いですが、やっぱり良いですか?
高いので購入を迷っています。
私の髪は量が多く、アウトバストリートメントなどをつけてもまとまりがあまり良くないです。+40
-37
-
2. 匿名 2019/11/27(水) 16:18:07
広告かと思った+185
-3
-
3. 匿名 2019/11/27(水) 16:18:16
売れるといいね+10
-9
-
4. 匿名 2019/11/27(水) 16:18:22
ここじゃなくて商品の口コミ見たら?+75
-16
-
5. 匿名 2019/11/27(水) 16:18:51
水原希子の?買う気にならない+134
-34
-
6. 匿名 2019/11/27(水) 16:19:04
このドライヤー使うと安いドライヤー使えなくなる(誉めてる)
髪の毛の量が多いから早く乾いて助かる。+543
-9
-
7. 匿名 2019/11/27(水) 16:19:20
他のと特に変わらないよ
髪の毛ツルツルになるとかは、ない+249
-72
-
8. 匿名 2019/11/27(水) 16:19:25
アマゾンのレビューに詳しく載ってるよ+12
-5
-
9. 匿名 2019/11/27(水) 16:19:28
日本製じゃないしイメージ悪いタレント使ってるしなんか嫌だ。+163
-20
-
10. 匿名 2019/11/27(水) 16:19:35
サラサラ。値段迷ってたのが馬鹿みたい。もっと早く買えば良かった。+254
-27
-
11. 匿名 2019/11/27(水) 16:19:36
数回使ったくらいでは、よく分からなかった+18
-4
-
12. 匿名 2019/11/27(水) 16:19:45
美人になったよ+14
-13
-
13. 匿名 2019/11/27(水) 16:19:51
髪の毛すぐ乾くから楽ちんってくらいかな+204
-4
-
14. 匿名 2019/11/27(水) 16:20:12
娘と被ったとき普通の使うと確かにごわごわする感じ多少ある+90
-6
-
15. 匿名 2019/11/27(水) 16:20:12
前に宿泊したホテルにあった!本当にサラサラになった。欲しいけど、ドライヤー新しくしたばかりだから迷い中。+112
-7
-
16. 匿名 2019/11/27(水) 16:20:36
本当にイオン?が出てるのか半信半疑になる。
どうなの?+172
-1
-
17. 匿名 2019/11/27(水) 16:20:50
髪の毛が増えたよ+1
-19
-
18. 匿名 2019/11/27(水) 16:20:54
重いらいしよね。
わたしはダイソンのが欲しい+9
-25
-
19. 匿名 2019/11/27(水) 16:21:40
二年くらい使ってるからもう効果があるのかないのか…
たまーに他のドライヤーで乾かすとやっぱり違う ってなるw+218
-5
-
20. 匿名 2019/11/27(水) 16:22:05
パナソニック勤務の私としてはこんなに評価を頂けて嬉しい!+149
-15
-
21. 匿名 2019/11/27(水) 16:22:08
+21
-6
-
22. 匿名 2019/11/27(水) 16:22:08
かけたその時はサラサラになるよー
翌日は‥+25
-5
-
23. 匿名 2019/11/27(水) 16:22:24
ツヤツヤ効果は分からないけど風が強いからすぐ乾く。
使い慣れてきた頃に銭湯とかホテルで他のドライヤー使ったら髪全然乾かなくてビックリ。
あと自動で風を熱くしたり冷たくしたりしてくれるのは、夏にありがたい。+248
-2
-
24. 匿名 2019/11/27(水) 16:22:27
使ってたけど、髪がツヤツヤサラサラになるとかはない
でも他のドライヤーに変えてからなんか髪がパサパサする
今の髪質をキープできるor痛むのを他よりは遅らせるくらいの感覚で使うのがおすすめ+20
-5
-
25. 匿名 2019/11/27(水) 16:22:41
持ってます。使ってると慣れてきて良さが分からないけどたまにホテルや日帰り温泉で備え付けのドライヤー使うと乾かないしうねるしで良さを実感する+148
-2
-
26. 匿名 2019/11/27(水) 16:23:37
わたしは買ってよかったと思ってる。乾かした後の手触りが全然違う。うちでドライヤー使った人がその後次々と購入していってる。+195
-5
-
27. 匿名 2019/11/27(水) 16:23:59
復元ドライヤーってやつ使ってるけどそっちの方が良いよ。髪以外にも使えるらしい。お肉に当ててると痩せるんだとか!私は面倒だから髪にしか使ってないけど。+11
-10
-
28. 匿名 2019/11/27(水) 16:24:10
使って1年半。どうってことないけど、渇きは早い。
渇きが早いとその分髪を傷めないからまぁ良いのかもしれないね。+49
-2
-
29. 匿名 2019/11/27(水) 16:24:16
特に変わらなかったよ(笑)
気休めじゃないかな。
あと結構重いからロングだと腕疲れる+17
-11
-
30. 匿名 2019/11/27(水) 16:25:20
買った奴はパナソニックで一万もしない奴だったけど
コシのないフニャフニャのクセ毛がまとまりやすくなった。下手なトリートメントよりいい。何故か顔お手入れモードもある。でもCM起用に疑問。交代したらもっと売れるんじゃないかな+168
-1
-
31. 匿名 2019/11/27(水) 16:25:50
髪質の変化は不明だけど
乾くのは早いから助かる!+8
-1
-
32. 匿名 2019/11/27(水) 16:25:58
風量的にはもっと大風量なのあるんだけど
不思議と早く乾くし痛まない
痛まないだけでよりサラツヤになるとかはないけどね+9
-0
-
33. 匿名 2019/11/27(水) 16:26:12
他の使うともっと乾いた時の状態が悪いから良いのだと思う
スキンが気持ちいい+9
-1
-
34. 匿名 2019/11/27(水) 16:26:55
スーパー銭湯で使ったことあるよ。みためよりも軽かったけど思ったよりも大きかった。家電量販店で試用させてもらったら?+11
-0
-
35. 匿名 2019/11/27(水) 16:27:24
全然効果なかったよ+14
-7
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 16:27:37
温泉行った時とか実家泊まったときに違いがよくわかる 風量はそんなに変わんないけど乾くの速い+51
-1
-
37. 匿名 2019/11/27(水) 16:27:49
ナノケアはよくわからないけど、風力が本当にすごくて、早く乾くよ。
それだけでも、お値段以上。+52
-3
-
38. 匿名 2019/11/27(水) 16:28:15
冷風で終わらせても、なぜかサラサラになる時とならない時がある
手軽ってほどじゃないと思う+8
-0
-
39. 匿名 2019/11/27(水) 16:28:38
正直ショートヘアの人は実感できないと思う。ロングにはオススメ。+36
-4
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 16:28:40
何かの調査ですか+4
-1
-
41. 匿名 2019/11/27(水) 16:28:51
ちゃんとブラッシングしながら乾かすと髪が全然違う、天使の輪ができた
ワシャワシャと乾かしていたら髪が擦れて痛むから変わらないと思う+8
-1
-
42. 匿名 2019/11/27(水) 16:31:56
ナノケアかはわからないけど最近買ったPanasonicのドライヤー良かった。乾くの早いし温風が暑過ぎない。+17
-2
-
43. 匿名 2019/11/27(水) 16:32:02
最新の水分量18倍のナノケアってどうなんだろ?
25000近くするけど💦+54
-2
-
44. 匿名 2019/11/27(水) 16:32:18
わたしはあまり効果を感じなかったりかな..
あと寿命が早いっていうか、何年か使ってたらパチパチショートしてる?音がして、使うのやめちゃった。(もちろん定期的に掃除はしてた)+16
-1
-
45. 匿名 2019/11/27(水) 16:32:25
切り替え沢山できるけどほとんど自動温冷しか使ってない 笑+6
-0
-
46. 匿名 2019/11/27(水) 16:32:54
くせ毛なんだけど、これ使うと髪がしっとり落ち着くよ。
だからもう3台、10数年使ってる。
たまにいいホテルにダイソンとかのドライヤー置いてるから使ってみるけど、私にはバナが合ってる。+28
-4
-
47. 匿名 2019/11/27(水) 16:33:59
ようやく買えたと思って
わくわくして
使ってみたんだけど
特に変わらなかった。
ネットでは評判良かったんだけど、
髪質の問題かな
+9
-0
-
48. 匿名 2019/11/27(水) 16:34:08
あれ?このトピだと全然評価高くないね
いつものドライヤートピだと、ナノケア➕大量で大人気なのに、、+71
-0
-
49. 匿名 2019/11/27(水) 16:34:17
イオンはよくわからないけど、アタッチメントは良かった
根本から持ち上げて乾かす用の手のひら型のやつ
ブラシをうまく使える人はいらないと思う+2
-2
-
50. 匿名 2019/11/27(水) 16:35:05
科学的にはナノイーなんて存在しないけど
熱量よりも風量で乾かすタイプだから
髪には優しいかもね
でも天パチリチリがドストレートにはならないと思うよよ+23
-2
-
51. 匿名 2019/11/27(水) 16:36:37
>>43
この間買ったよ。パサパサにならない、まとまるよ+9
-2
-
52. 匿名 2019/11/27(水) 16:37:03
美容室のは昔からある重そうな業務用だけどサラサラになるよね。冷風と温風を上手く使ってるからかな?
美容室では毎日沢山使うからナノケアみたいなのだと直ぐに壊れちゃうのと、新人さんに使わせちゃうと早く綺麗に仕上がるから技術が育たないみたいな事言ってた。+34
-0
-
53. 匿名 2019/11/27(水) 16:37:18
これ使ったら他の少し安い物は使えなくなったよ。
でも、ダイソンのドライヤーが気になっているのも事実。+8
-1
-
54. 匿名 2019/11/27(水) 16:37:32
ナノケアはどんなのか使ったこと無いけど、髪が綺麗だと2割増しくらい美人にみえるよね
+12
-2
-
55. 匿名 2019/11/27(水) 16:37:34
髪質の大半は遺伝だからねー+13
-0
-
56. 匿名 2019/11/27(水) 16:37:50
前に使ってたドライヤーが温風あつすぎて微妙だったけど
ナノケアは温度はあまり高くないからなんとなく安心
髪が短いから早く乾いてるかは実感わかないけど、温度低い割には早い気がしてる+6
-2
-
57. 匿名 2019/11/27(水) 16:37:58
良いのか分からないけど新しいの出る度に買い替えてる
古いのは人にあげてるけど、みんな良いって絶賛してたわ
ずっと使ってるし他の探すの面倒だからずっと使う予定+13
-2
-
58. 匿名 2019/11/27(水) 16:38:36
ルーブルドーどう?
一度だけ使わせてもらってサラッサラッでびっくりしたけど重たくて躊躇してる+8
-1
-
59. 匿名 2019/11/27(水) 16:38:38
独特のにおいがしませんか??+23
-0
-
60. 匿名 2019/11/27(水) 16:39:44
>>9
そうなの?買うのやめるわ。+6
-0
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 16:40:20
水原希子がCMする以前に
購入しました。
(今なら買ってない)
多少、高いが乾きが早いし
ロングヘアがサラサラになる。
顔にあてるやつ(スキン?)も
使用中。
効果は分からないw+21
-1
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 16:42:05
特定メーカーの商品がトピ認定されるんだね。+6
-1
-
63. 匿名 2019/11/27(水) 16:42:54
普段イオン効果感じないけど、旅行先で別のドライヤーを使うと違い感じます。
髪がパラパラになる風で乾かすから乾きが早いし、低温モードで乾かせるから髪にも優しいと思います。
オススメですよ。+15
-1
-
64. 匿名 2019/11/27(水) 16:44:10
髪質悪いです。
そういう人には効果ないみたいなことが書いてあり、その通りでした。+8
-0
-
65. 匿名 2019/11/27(水) 16:46:11
>>27
使ってるならフェイスラインに当ててみて!
ちょっとスッとする+7
-1
-
66. 匿名 2019/11/27(水) 16:46:43
>>9
日本製じゃないの⁉︎
ビックリ。+29
-0
-
67. 匿名 2019/11/27(水) 16:47:25
主はパナソニック関係の人ではないと思う
関係者ならどうですか?って聞くよりも、これ良いですよって書くと思うよ+5
-4
-
68. 匿名 2019/11/27(水) 16:50:52
髪が半端なく多い自分からすると、ナノケアの一番優れている点は、髪に優しいのにある程度の温度があること(他メーカーのイオンドライヤーと比べると高い)。いくら風量強くても温度が低いと早く乾かない。温度が高いのに髪もしっとりするというのはすごい技術だと思う。+9
-2
-
69. 匿名 2019/11/27(水) 16:52:12
ツヤもでるし買ってよかったよ。
風も強いからよく乾かし。
実家に帰って違うドライヤー使うと気持ちパサパサした感じになる。
+9
-2
-
70. 匿名 2019/11/27(水) 16:53:07
本当に物は良いのに使ってるタレントが残念です+35
-1
-
71. 匿名 2019/11/27(水) 16:54:56
もう10年くらい前から使ってる。
髪が多い人には本当にオススメ!乾きもまとまりも良いよ。
癖毛多毛な私は旅先とかで違うドライヤーはもう使えない。風量が凄くても何かパサパサになるんだよね。
友達が来た時に貸したりするとこのドライヤーめっちゃ良い!!って言ってた。
+10
-1
-
72. 匿名 2019/11/27(水) 16:55:28
>>18
うん重い、疲れる。+7
-2
-
73. 匿名 2019/11/27(水) 16:57:12
毛量多め、ちょっと癖毛入ってる小6娘のロングヘアが綺麗にまとまる。アラフォー、ストレート薄毛の私は、普通にかけるとまとまりすぎてボリューム出ない…。+6
-1
-
74. 匿名 2019/11/27(水) 16:59:10
風が熱すぎないし強い!
前に使ってた安物は普通の熱風が出るやつだからだんだん焦げ臭いニオイがするようになってきてた
あとこれ効果かわからないけど、使い始めてニキビが激減しました。同時期に妊娠したからってだけかも…+7
-2
-
75. 匿名 2019/11/27(水) 16:59:20
>>7
ごめんけど全く違うよ!!
本当に使ったことある人?
ステマみたいにオススメ〜とかはあえて言わないけど本当に使った事あるのか気になったから+65
-19
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 16:59:47
すぐ壊れた+4
-0
-
77. 匿名 2019/11/27(水) 17:01:23
今安いドライヤー使ってる。乾くけど今の時期頭皮まで乾燥してるから毛先はパサパサなのに所さんは根本は皮脂の過剰分泌?で本当にすぐに脂っぽくなる。
ナノケアはこの辺の具合はどうなんだろうか?+0
-1
-
78. 匿名 2019/11/27(水) 17:02:37
>>7
私もあまり効果は感じられない。+33
-8
-
79. 匿名 2019/11/27(水) 17:03:09
>>60
日本製じゃなかろうが広告してるのが在日だろうが
これがないと私の髪はどうしようもない
癖毛が嘘みたいに落ち着くしツルツルになる。
もうかれこれ10台は買い替えてる…
2、3年で壊れるのと高い事を除けばいい商品+8
-7
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 17:03:14
乾くのに時間がかかるのと、外出先などで臭いが付きやすくなるのがデメリットだと思う。でも髪の調子はいいので使ってるけど。+3
-0
-
81. 匿名 2019/11/27(水) 17:04:12
>>18
ダイソンも重い。だけどかなり時短になって買って良かった。
ナノケアもサラサラにならないし乾きにくい髪質で分からなかったし。
+6
-3
-
82. 匿名 2019/11/27(水) 17:08:15
>>29
>>7
全然効果なかったって言ってる人ってパナソニックのナノイーだけど安いやつ使ってるんじゃない??
ここで言ってるのは最上位機種?だよね。
あれしか効果感じた事ない+74
-16
-
83. 匿名 2019/11/27(水) 17:08:46
風量が違う。早く乾くし、美肌モードや地肌モード、温冷エステモードがあって使い分ける事が出来る。+6
-2
-
84. 匿名 2019/11/27(水) 17:09:31
買った時は良いと思ったけど毎日使ってるとわからなくなる。でも今まで安いドライヤーは一年から二年で壊れてだけどこれは八年は使ってるからお得だと思う。+1
-3
-
85. 匿名 2019/11/27(水) 17:11:14
>>7
ツルツルというか、しっとりするよ。本当に使ってる?+23
-5
-
86. 匿名 2019/11/27(水) 17:12:24
昔のナショナルの普通のドライヤーを使っててその後にテスコムの安いマイナスイオンドライヤーを買ったんだけどそれでもまったく違ったよ
もっと良いってことなのかな?+2
-2
-
87. 匿名 2019/11/27(水) 17:15:06
他のドライヤー使うと違いが分かります
髪がまとまるしつやが出る
安い機種でも効果を感じてます
+5
-0
-
88. 匿名 2019/11/27(水) 17:15:09
私はこのドライヤーにしてから、
万年ショートからセミロングまで伸ばせたよ。
早く乾くし、ツルツルになる。
変な癖もつかないし。
+4
-2
-
89. 匿名 2019/11/27(水) 17:15:26
10年前に1万ぐらいで買って使ってるがようわからんかった。
しかし、去年実家が2万近くの購入して使ったら結構よかった。+4
-0
-
90. 匿名 2019/11/27(水) 17:16:22
>>82
私は一番高級なやつでも効果なかったよー。
っていうか高級なやつじゃないって勝手に決め付けて話すのちょっと失礼だと思うよ!(笑)+27
-21
-
91. 匿名 2019/11/27(水) 17:16:35
主ですがステマと思われてるみたいですね(笑)
全然関係ない、0歳育児中の者です。
赤ちゃんいるとドライヤーに時間かけられないので、早く乾いて艶が出るなら買いたい!と思っていたのでトピ立てました。
みなさんレスありがとうございます!
引き続きお願いします。+15
-6
-
92. 匿名 2019/11/27(水) 17:17:46
>>91
私もずっと気になってた商品だったので立ててくれて感謝です+6
-2
-
93. 匿名 2019/11/27(水) 17:17:59
>>61
私もその人がイメガになる前に購入しました
そんなに高温でも無い風だから髪も傷まないし、風量が凄いから直ぐに乾く
ただ、そろそろ使い始めて10年近くになるからちょっと調子悪くなってきた
でもあの人がイメガやってる間は買いたくない
早くイメガ変えて欲しい+29
-2
-
94. 匿名 2019/11/27(水) 17:18:57
>>82
最上位って、今年発売の水分量18倍ってやつですかね??それじゃないとツヤツヤならないですか?
それとも去年以前の、水分量18倍になる前の物も含みますか?+14
-0
-
95. 匿名 2019/11/27(水) 17:19:02
>>91
ガルちゃんってステマにならない場合も多いよね
批判的なコメも多いから買うのやめようってことも多い+8
-0
-
96. 匿名 2019/11/27(水) 17:25:15
私にはナノイーもプラズマクラスターも、どちらのドライヤーも感動はありませんでした+6
-0
-
97. 匿名 2019/11/27(水) 17:33:39
>>62
化粧品だってシャネルだのマキアージュだの単独で立つから、それと同じことなんじゃない?+8
-0
-
98. 匿名 2019/11/27(水) 17:35:24
>>95
そうそう。むしろ意地悪な人も多いからやたら悪口書いてたりするし 笑
+3
-0
-
99. 匿名 2019/11/27(水) 17:36:48
主は赤ちゃんいるのにドライヤーなんかに気を使ってる場合か?ちゃんと育児してんの?+1
-37
-
100. 匿名 2019/11/27(水) 17:37:15
風が弱くて私には合わなかったなー早く髪乾かしたい人には向いてないかな。効果も言う程感じなかった+1
-3
-
101. 匿名 2019/11/27(水) 17:37:39
早く乾くけど、それだけならダイソンでもいいかなと思う
ナノイーは出てるのかわからん+5
-0
-
102. 匿名 2019/11/27(水) 17:39:33
手触りはよくなる
くせ毛だけど多少はましになるかな+2
-2
-
103. 匿名 2019/11/27(水) 17:47:47
バンユウのハニカムドライヤーの方がさらさらになる。+2
-1
-
104. 匿名 2019/11/27(水) 17:48:29
重い+3
-1
-
105. 匿名 2019/11/27(水) 17:51:52
>>99
あなた独身でしょ?
産後の髪の毛は傷んでるんだよ。赤ちゃんいるからこそ風呂でゆっくりトリートメントやら出来ないの。
てか、赤ちゃんいたらドライヤーしないとでも?(笑)+11
-7
-
106. 匿名 2019/11/27(水) 17:53:18
ナノケアやっぱり1番いい。
髪の毛サラサラになる。
ダイソン ヘアビューザー ナノケアって王道3個使ったけど
ナノケアが1番いいです!+9
-3
-
107. 匿名 2019/11/27(水) 17:54:21
>>6
(誉めてる)なくても誉めてるようにしか聞こえないw+13
-0
-
108. 匿名 2019/11/27(水) 17:58:03
>>66
タイ製ですね
中国製よりは良いかな位に思ってます
+17
-0
-
109. 匿名 2019/11/27(水) 17:59:33
風量が多いから乾くの早いかな+1
-1
-
110. 匿名 2019/11/27(水) 18:01:17
>>5
トピタイみりゃわかるのに持ってもないで何しにきたん+15
-1
-
111. 匿名 2019/11/27(水) 18:06:31
うわ!誕プレでこれ買ってもらう予定だったからなんてタイムリーw+6
-2
-
112. 匿名 2019/11/27(水) 18:20:13
店で比べたら風量が謳ってるより少なかった。+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/27(水) 18:22:46
3万のプレミアム使ってる。ジムで時間ない時に右をプレミアムで乾かして左をジムにあるドライヤーで乾かしたら仕上がりが全然違った。まとまりとツヤが違う。+6
-2
-
114. 匿名 2019/11/27(水) 18:24:30
>>16
説明書にイオンが出てくるところに月1で綿棒使って水をつけて記載があるのね。で、しばらく使ってあれ?効果落ちてきたかな?って時に水つけるとまた効果復活するから何かは出てるんだと思う。+18
-0
-
115. 匿名 2019/11/27(水) 18:30:15
ダイソンは風量が強いからすぐ乾くけどパサパサになる。ナノケアはダイソンより風量は弱いけどサラサラになる。+5
-1
-
116. 匿名 2019/11/27(水) 18:38:37
>>5
水原希子の前から買ってるし、効果も知ってるから今後誰がモデルを務めようとも買うよ。しっとり感と艶が違うんだよね。+35
-2
-
117. 匿名 2019/11/27(水) 18:38:48
ナノケア使ってて良いって思ってたけど、
復元ドライヤープレゼントで貰ったら
美容院帰りみたいにツルツルになった!
友達に縮毛当てた?って言われた+2
-1
-
118. 匿名 2019/11/27(水) 18:39:36
だいぶ昔に買ったドライヤーだけどナノイーをオンにするとオフの時よりもしっとりまとまり感が出る+3
-0
-
119. 匿名 2019/11/27(水) 18:43:50
>>82
私はナノケアドライヤー
14000円くらいした覚えがある
まったく効果なくて、そりゃそうだって思った
癖毛には効果ない+21
-2
-
120. 匿名 2019/11/27(水) 18:53:28
ナノケアからレプロナイザーに変えました!
レプロナイザーには負ける+3
-0
-
121. 匿名 2019/11/27(水) 19:26:42
>>5
マジで水原じゃなくなったら購入する人増えると思う。+43
-0
-
122. 匿名 2019/11/27(水) 19:29:55
温冷モード使用でさらっさら、寝癖がきれいにまとまるからやめられない。
もう10年近く使ってるけど、買った時にはあまりにも髪がいい感じになるから、かけようと思ってたパーマをやめたくらいだよ。私には合う。+1
-1
-
123. 匿名 2019/11/27(水) 19:41:10
>>5
使ってないだろうね。もっといいの使ってると思う。+0
-2
-
124. 匿名 2019/11/27(水) 19:42:11
>>65
多少なりとも効果あるんですね!
せっかく買ったからやってみようかな!
教えてくださってありがとうございます。+5
-0
-
125. 匿名 2019/11/27(水) 19:54:06
前のタイプはイオン切れるからよかったのに今の一個前あたりのは切り替えできない
冷風もぬるくていまいち
実家のコイズミのほうがつやつやする+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/27(水) 20:08:32
>>82
最上位そんなにいいのか〜
5000円ぐらいのでもある程度効果感じるよ
最近海外対応の1万以上の買ったけど、ドライヤーとしての性能は今のと変わらないんだろうな…
多電圧対応のためにコストつぎ込んでる商品なんだろうし…+5
-0
-
127. 匿名 2019/11/27(水) 20:08:56
前使ってたけどくせの強い髪には効果がでないこともある的なことが説明書に書いてあったな。
私くせ毛で多少まとまりやすくなって効果はあったけど、値段相応の効果はなかったから壊れるまで使って次は他のものに買い替えた+4
-0
-
128. 匿名 2019/11/27(水) 20:10:19
>>115
分かる
温泉でダイソン使ったけど、バッサバサになった
あれならパナの方が全然いいわ
ダイソンより安いし+5
-2
-
129. 匿名 2019/11/27(水) 20:14:28
風が強いからすぐ乾きます。そのまま陰毛も乾かしてばい菌が増えないように参ります+1
-1
-
130. 匿名 2019/11/27(水) 20:27:26
>>120
わたしも同じだ
あれには負けるね
+0
-0
-
131. 匿名 2019/11/27(水) 20:35:55
何年も使ってるけど乾くのが早い、サラサラになるし艶々になるよ。髪の毛は凄い褒められる
多分一度使ったら他の使いたくなくなると思う
ステマみたいだけど個人的にはかなりオススメ+9
-1
-
132. 匿名 2019/11/27(水) 20:40:45
>>82
最上位機種は最新のヤツ?
最新は持っていないけどガルちゃんであまりにもオススメされるからEH-CNA9A買ってみたけど違いが感じられなかったよ。
猫っ毛で柔らかくツルツルした髪質が好きだったけどゴワゴワしだしたから期待していただけに残念だった。効果が出た人が羨ましい+12
-0
-
133. 匿名 2019/11/27(水) 20:40:48
ダイソンと迷ってる
つるつるにはなるらしいけど風力はそんなにないよねー+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/27(水) 20:43:26
>>100
これで風が弱いって普段どんな爆風なドライヤー使ってんだww
多分ここで話してるのは2万くらいのナノケアドライヤーの事で
アナタの言ってる商品とは違うと思うよ+12
-2
-
135. 匿名 2019/11/27(水) 20:44:49
すぐ乾く!まとまりよくなると思う!
トラベル用も欲しい!+5
-1
-
136. 匿名 2019/11/27(水) 20:44:50
シャンプーした後の猫の毛もフワフワツヤツヤになる+6
-2
-
137. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:00
もう長年愛用してる
毎日使うし使用頻度高めだから結構早いスパンで壊れるけど迷いなく毎回ナノケア買う。
いい値段はするけど惜しい気持ちにすらならないくらい必需品+5
-1
-
138. 匿名 2019/11/27(水) 20:51:17
効果感じている方、型番も教えていただけると助かります!+5
-1
-
139. 匿名 2019/11/27(水) 20:53:20
くせっ毛だからこれじゃなきゃ髪の毛乾かせない
銭湯のドライヤーなんて使った日には次の日大変なことになるから銭湯に持っていってコンセント挿して使ったら全部の電気飛んだwww
それ以来ちゃんと許可とってから使うようにしてる+1
-2
-
140. 匿名 2019/11/27(水) 20:57:22
まー重いよね
おそらく初代から使ってるけど重さはこれからも絶対改善されないだろうな。慣れたけど+4
-0
-
141. 匿名 2019/11/27(水) 21:01:49
>>138
肩ぐらいの長さ、レイヤー入りのボブっぽい髪型。
髪の質細め少し猫っ毛。+0
-1
-
142. 匿名 2019/11/27(水) 21:04:17
>>141
ごめんなさい、最大の読み間違いです。
型番はEHーNA0Bです💦
+4
-0
-
143. 匿名 2019/11/27(水) 21:06:04
>>20
じゃあ、天パーがまっすぐサラサラになる
ドライヤーも是非作って下さい、お願いします!+0
-0
-
144. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:58
>>132
私は同じ型番を購入して、ツルツルになりました。猫っ毛でロングヘアです。温冷リズムモードは使用してますか?+3
-2
-
145. 匿名 2019/11/27(水) 21:33:49
>>20
キコがcmやってるうちは絶対に買わない+18
-1
-
146. 匿名 2019/11/27(水) 21:34:32
ナノケア使ってたけど壊れて今はノビーで満足してる+0
-0
-
147. 匿名 2019/11/27(水) 21:48:15
髪の量多くて広がりやすい髪質だけど、まとまりやすくなるよ。私はツヤも出るのを感じる。セミロングだけど10分かからないくらいで乾くから使う前より乾くの早くなった。+2
-2
-
148. 匿名 2019/11/27(水) 21:49:44
あんまり効果感じなかったから、次は買わないなあ。+3
-0
-
149. 匿名 2019/11/27(水) 21:51:43
天然パーマなんだけど、普通のドライヤーとこれは仕上がりが全然違う。
もう他のは使えない。+3
-1
-
150. 匿名 2019/11/27(水) 22:38:01
みなさんが言っているのは、どの機種でしょうか、、毎年出るタイプの一番上の機種??+3
-0
-
151. 匿名 2019/11/27(水) 23:29:14
>>20なんでCMずっと水原希子起用してるの?
確実にイメージダウンの元だと思うんだけど
+41
-2
-
152. 匿名 2019/11/27(水) 23:42:10
乾燥の季節でも、静電気起きたりしてないな。
さらっとしてまとまる髪になってるよ。
去年か一昨年に1万8千円位だった。+0
-2
-
153. 匿名 2019/11/27(水) 23:58:51
ナノケア か、リファから出たドライヤーで迷っています。決められない💦+2
-0
-
154. 匿名 2019/11/28(木) 00:17:05
>>121
そのうち外れるんじゃない?
怒涛の逮捕ラッシュだし+6
-0
-
155. 匿名 2019/11/28(木) 00:20:21
10年以上前のナショナルの時の使ってるけど、もうナノ効果ないのかなぁ。
温泉施設とかのとはあきらかに違う。+1
-1
-
156. 匿名 2019/11/28(木) 00:40:20
>>43
今年9月に出たやつだよね
乾いた髪にやってみたけどそれでもパサパサ感がなくなった
ちょっと高いけど+3
-1
-
157. 匿名 2019/11/28(木) 00:54:15
>>20
パナソニック大好きですよ!+11
-3
-
158. 匿名 2019/11/28(木) 00:59:51
熱風と冷風が交互に出るモードにすると、まとまりがいい。
ショートボブだけど、ブローせずに手でワシャワシャやるだけでも、しっかり乾かして寝れば寝癖つかない。+2
-2
-
159. 匿名 2019/11/28(木) 01:11:34
今年発売の最新のすごいお高いやつ、気になったからアマゾンのレビュー見たけど、めっちゃ欲しくなったわ(笑)
前モデルから比べてもすごいしっとりするみたいね
私のバサバサの髪もよくなるのかなぁ。+3
-1
-
160. 匿名 2019/11/28(木) 01:13:18
ナノイーの効果って、例えば5年使っても薄れないのかな?それともどんどん薄れてく?+2
-0
-
161. 匿名 2019/11/28(木) 01:59:29
2018年に出たモデルなので最上位ではないけどやっすいドライヤーとはやっぱり比べ物にならない!
とにかくしっとりする。
ただ、私は髪の毛痛んでるので効果が出やすいのかも。
もともと髪が綺麗な人やショートヘアの人は効果を感じにくいんじゃないかな。
気になるならとりあえず買ってみて、合わないならメルカリで売ったら?
+2
-1
-
162. 匿名 2019/11/28(木) 03:07:32
>>18
ダイソンも軽くはないよ。
あとリュミエリーナも軽くない。+1
-0
-
163. 匿名 2019/11/28(木) 08:16:33
母の同級生で相談しやすい美容師さんに
「マイナスイオンが出るドライヤーって髪が綺麗になりますか?」と聞いたところ
髪を乾かす事が何より重要だと言われました。
マイナスイオンは特別意味はなくて、風呂上りに乾かさない方が良くないからキチンと乾かして寝て欲しいって言われました。
+6
-0
-
164. 匿名 2019/11/28(木) 09:56:16
>>163
それは聞いたことあるけど、明らかに使っていて違いがわかるからなぁ
美容師って勤続十年以上の店長レベルでも人によって言うこと違うことあるし
その辺の美容師より実体験と大手企業の技術職の開発者を信じる笑+7
-1
-
165. 匿名 2019/11/28(木) 10:00:28
サラサラになる人羨ましい。
乾燥毛だから合っていないのかなー、、
髪が広がることに変わりはありません
ただ、みんな言う通りはやく乾く。それはありがたい。+6
-0
-
166. 匿名 2019/11/28(木) 11:16:49
髪が傷んでると最初は効果が分かりづらいですが、3年くらい使い続けたらツヤツヤの髪になりました。
ただ、ドライヤーの風が強いので、乾かしすぎると傷むので温風と冷風を上手く使った方がいいです。
私のは五年くらい前に買ったのが壊れたので
春に1万円のを買いました。+1
-1
-
167. 匿名 2019/11/28(木) 11:27:20
タイムリーに、昨日買いました!一万越えの上位機種です。最新機種ではないけど、私はすごく効果あると思います。
風力の割に乾くの早いし、髪がまとまりよくなりました+4
-1
-
168. 匿名 2019/11/28(木) 14:31:03
ナノケア本当におすすめです!
自分では気づかなかったけど、周りから髪が綺麗だから後ろ姿は美人に見えると言われることが多くなりました!
特にブロッキングとかもせずわしゃわしゃーって乾かしてるだけだから髪が褒められることが増えたことにびっくり!!
こだわりではないけど、HOT→SCALP→COOLの順で乾かすといいかんじにまとまります。+4
-1
-
169. 匿名 2019/11/28(木) 15:07:21
ナノケアのくるくるドライヤーを使ってます。
寝癖直しにサロンブローブラシが大役立ちです。+0
-1
-
170. 匿名 2019/11/28(木) 15:09:56
>>27
お腹に当ててると
ってドライヤーの温風を当てるのですか?
服をめくって直接?+0
-0
-
171. 匿名 2019/11/28(木) 15:12:49
>>1
私は使ったその日から効果を実感しましたよ!
モニターみたいですが、本当に使うたびに髪の毛が良くなってて、翌朝の落ち着き具合も普通のドライヤーとはまったく違います。
すぐ乾くし、乾かし終わって髪の毛を触ると、潤ってるなぁって感じます!!
おすすめです!+2
-1
-
172. 匿名 2019/11/28(木) 16:19:22
>>121
少なくとも私は買う+4
-5
-
173. 匿名 2019/11/28(木) 19:24:16
>>116
水原が降りたら買おうと思ってる
それぐらい水原希子が嫌いだし企業にそれをわからせたい
+9
-1
-
174. 匿名 2019/11/28(木) 23:08:44
>>151
マーケや公報の部署じゃなきゃ採用経緯は知らなくない?+5
-0
-
175. 匿名 2019/11/29(金) 20:00:40
モード?を何を選べばいいのか気になります。。みなさんhotで乾かしてますか+2
-0
-
176. 匿名 2019/11/30(土) 16:08:17
機種と年代も書いてくれるとありがたい+0
-0
-
177. 匿名 2019/12/01(日) 01:10:21
ヘアビューザーは韓国製。人気商品だよね!+0
-0
-
178. 匿名 2019/12/01(日) 01:14:07
>>153
まさしくリファの情報みたくてこのトピ開きました。
サロンで見たらすごく良くて。
おんなじところに当ててると、温度を感知して涼しい風?がに自動で切り替わって感動でした。
+0
-0
-
179. 匿名 2019/12/01(日) 15:37:13
髪質維持のために使ってます。効果は正直分かりませんが、今35歳なんだけど髪質は20代だね。と言われます。
迷ってるならお手頃な値段で、軽くて、風が強く熱くなりすぎないドライヤーはどうですか??+1
-0
-
180. 匿名 2019/12/02(月) 01:33:57
>>178
そうです、そうです!!😆
リファよさそうですよね⁉️予約しましたが、ナノケア にも惹かれるので、まだ悩んでます💦+1
-0
-
181. 匿名 2019/12/20(金) 02:35:48
多部未華子ちゃんにコマーシャルやって欲しいな
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
7177コメント2021/02/27(土) 16:50
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
3757コメント2021/02/27(土) 16:50
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
3172コメント2021/02/27(土) 16:50
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
2395コメント2021/02/27(土) 16:50
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1856コメント2021/02/27(土) 16:50
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
1709コメント2021/02/27(土) 16:28
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
952コメント2021/02/27(土) 16:50
妊活疲れ PART53
-
857コメント2021/02/27(土) 16:50
「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い」“キス強要”の橋本聖子新会長の素顔
-
756コメント2021/02/27(土) 16:50
菅首相 キレた「同じような質問ばっかり」…接待問題の質問浴び
-
739コメント2021/02/27(土) 16:49
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
新着トピック
-
10529コメント2021/02/27(土) 16:50
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
109コメント2021/02/27(土) 16:50
地頭がいい人の特徴
-
205コメント2021/02/27(土) 16:50
そう言えば当時急に“流行り”が来たよな、と思う食べ物
-
648コメント2021/02/27(土) 16:50
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
61207コメント2021/02/27(土) 16:50
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
82コメント2021/02/27(土) 16:50
何歳まで生きたいですか?
-
292コメント2021/02/27(土) 16:50
ガルちゃんに関する質問トピ
-
3172コメント2021/02/27(土) 16:50
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
19コメント2021/02/27(土) 16:50
海外でベタなことしたよって人!
-
61コメント2021/02/27(土) 16:50
ワニの頭80個を押収…ネットで世界中のマニアに違法販売か【写真あり注意】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する