ガールズちゃんねる

地味に嫌で手がつけられないこと

89コメント2019/11/27(水) 21:46

  • 1. 匿名 2019/11/26(火) 22:14:41 

    別れた彼氏の写真をスマホからは全部消したのにグーグルフォトに残っていることに気が付きました。
    早く消したい気持ちともう一度あのいちゃこいた写真を目に入れなければいけないのかと思うと憂鬱で手が出せません

    +81

    -3

  • 2. 匿名 2019/11/26(火) 22:15:32 

    年末に向けての大掃除

    +162

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/26(火) 22:15:40 

    何年か経った後に見たら本当にゾッとして背筋が凍るから早めに済ませた方がいいよ!

    +106

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/26(火) 22:15:40 

    皿洗い…

    食洗機欲しい…

    +85

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/26(火) 22:15:43 

    年賀状

    +70

    -2

  • 6. 匿名 2019/11/26(火) 22:15:45 

    >>1
    いちゃこいた写真w

    +44

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/26(火) 22:15:53 

    地味に嫌で手がつけられないこと

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/26(火) 22:15:56 

    ぐちゃぐちゃのクローゼットの中の片付け

    +93

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/26(火) 22:16:02 

    食後の皿洗い、、、動きたくない。

    +54

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/26(火) 22:16:10 

    若い!気にせず放置だわ

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/26(火) 22:16:17 

    年末仕事忙しくなるから今のうちに大掃除...

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/26(火) 22:16:18 

    会社の人と話さないと進まない案件
    ほんとに話したくないの、あんな人たちと
    きもくて

    +43

    -5

  • 13. 匿名 2019/11/26(火) 22:16:32 

    わたしもスマホの画像の整理しないといけないのにめんどくさい。

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/26(火) 22:16:48 

    TV台のホコリ
    気づいてるけど
    何故かスルー

    +71

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/26(火) 22:16:57 

    毎年ある年末調整。

    嫌で手がつけられないんだけど、提出しなきゃな~

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/26(火) 22:16:57 

    地味に嫌で手がつけられないこと

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/26(火) 22:16:58 

    男性は「名前をつけて保存」
    女性は「上書き保存」
    て言うもんねw

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/26(火) 22:16:59 

    ダイエット

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/26(火) 22:17:03 

    友達と旅行に行った写真を友達に送ること···

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/26(火) 22:17:05 

    年賀状の作成かな…

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/26(火) 22:17:33 

    いつもクレームつけてくる顧客に月例連絡メール
    つい後回しにしちゃう

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/26(火) 22:18:44 

    排水口の掃除

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/26(火) 22:18:56 

    明日の準備

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/26(火) 22:19:26 

    服の断捨離
    面倒臭過ぎる

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/26(火) 22:19:32 

    衣替え

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/26(火) 22:20:19 

    洗濯物畳むの
    リビングテーブルの上に今山になってる、、、

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/26(火) 22:21:14 

    今からトイレ行って寝る用意すること

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/26(火) 22:22:07 

    同じく年賀状

    これを送ろうかと考えてる
    地味に嫌で手がつけられないこと

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/26(火) 22:22:13 

    靴洗うこと。
    特に寒くなってからめんどくさい。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/26(火) 22:22:39 

    換気扇の掃除…

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/26(火) 22:23:19 

    婚活アプリで知り合った人と日曜日に会うこと。
    服装気にするのがめんどう

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/26(火) 22:23:22 

    毎日お風呂が面倒ですごく気合い入れないとなかなか動けない

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/26(火) 22:23:29 

    >>4
    私も食器洗い。

    今年はついに食洗機を注文した、ズボラ街道まっしぐら。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/26(火) 22:23:37 

    大型ごみの申し込み、布団なんだけど縛ってまとめてはいるんだけど放置してる

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/26(火) 22:24:01 

    >>4
    めっちゃ便利だから是非使って欲しい

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/26(火) 22:24:26 

    美容院の予約。そろそろ行かなきゃだけど気が重い

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/26(火) 22:25:29 

    衣替え。
    特に布団!!!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/26(火) 22:25:49 

    来月の健診で初めてバリウムを飲む事。
    怖すぎる。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/26(火) 22:25:56 

    親知らずの抜歯

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/26(火) 22:26:19 

    >>7
    来月行ってきます。嫌で嫌で最悪だわ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/26(火) 22:26:20 

    粉瘤の除去手術
    良性だしいいやぁ〜と思ってるけど、炎症したら切開の面積広がる〜

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/26(火) 22:26:36 

    >>26
    分かる。
    私仕事してた頃は1週間分の洗濯物が放置されてた(笑)
    でもね、そこからみんな取るから量は変わらないっていう。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/26(火) 22:27:17 

    正直、入浴に関することが本当にめんどくさくて嫌だ。
    全自動で数分のうちに保湿からドライヤーまで済ませてくれるようなの開発してくれないかな。100万までなら出す。

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/26(火) 22:28:36 

    >>35
    ・食洗機アウトな物や入らない大物は結局別で洗わないといけないこと
    ・食洗機自体の掃除や手入れ

    これらがひっかかって中々手が出せません…
    食洗機アウトものに関してはどのメーカーも同じだと思うので、掃除や手入れが簡単で容量が小さくない食洗機が知りたいです。
    口コミサイト等見ても、掃除・手入れについて触れている意見が見当たらなくて…

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/26(火) 22:29:21 

    歯科検診…

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/26(火) 22:29:40 

    >>1
    >>3
    私は新しい彼氏ができて数年して本当に何とも思わなくなった時なら平気で片付けられたよ。その頃はその頃で楽しかったなって受け入れられた。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/26(火) 22:29:45 

    >>43
    そんなのあったら300万でも買うわ笑

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/26(火) 22:30:04 

    飼っている金魚のろ過フィルターを洗ってろ材を換える事。
    水冷たいし洗うのしんどいから…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/26(火) 22:31:56 

    レポート

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/26(火) 22:34:42 

    自動洗髪乾燥機出来てくれないかなぁ
    洗うのも面倒だし、ドライヤーもめちゃ面倒

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/26(火) 22:34:48 

    >>44
    家はPanasonic使ってるけど掃除は食洗機を洗う専用の洗剤があるのでそれを使って標準コースで回すだけ
    洗濯機と同じく月1程度で充分と言われたよ
    メーカーの人に聞くと詳しく教えてくれるから一度家電売り場に行ってみては?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/26(火) 22:36:25 

    >>41
    形成外科とか皮膚科でくり抜きしてもらったら?
    傷小さくて済むみたいだよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/26(火) 22:36:52 

    >>28
    去年こんな感じの送ったよ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/26(火) 22:44:12 

    年賀状
    11/30までに申し込めば20%オフなのに腰が上がらない
    カタログ見るのも面倒くさい

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/26(火) 22:44:56 

    >>51
    44です!
    そうなんですね!
    売り場の人にきいてみます!
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/26(火) 22:46:52 

    大掃除

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/26(火) 22:46:56 

    >>28
    衰え(笑)いったいいくつなの(笑)

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/26(火) 22:51:00 

    宅配保管クリーニングから返ってきた冬服がほったらかし。
    というか夏服すらしまえてない…

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/26(火) 22:51:16 

    子どもと一緒にいる状態での部屋の掃除。
    振り向いたら全て元通り(掃除前に)。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/26(火) 22:54:52 

    自分の体型

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/26(火) 22:55:35 

    喪中はがきを書くこと。

    早く出さないとヤバい。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/26(火) 23:03:21 

    自分がしたくて転職活動してるのに、履歴書書いて面接受けるのが物凄くめんどくさい

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/26(火) 23:03:47 

    家の中の片付け

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/26(火) 23:06:29 

    >>3
    それから更に数十年経つと、懐かしい想い出になるから、捨てない方が吉。
    ババアになって男の縁も無くなった時見ると懐かしすぎて涙出るよ。あの頃は良かったなーって。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/26(火) 23:06:34 

    確定申告
    書き慣れないし、分からない事だらけ。
    ああいうの、とにかく苦手。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/26(火) 23:11:37 

    >>28
    私もこんな文入れようと思ってるけど高齢では無いんだよなw

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/26(火) 23:13:52 

    辞めた職場への連絡

    離職者票?が辞めた2ヶ月後の今でもまだ、届かない
    大所帯の職場だからだろうけど、
    催促してもしかたないのかもと、気が重いので連絡しにくい
    はよ来い!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/26(火) 23:17:50 

    こたつ布団は頑張って出してセットした。(テーブルは通年使える)
    別の場所に片付けていたコードも出してきた。
    あと一歩コードを本体に挿すのが面倒で脇に放置してる。

    こんなズボラな私がこたつのスイッチonした日にゃ廃人になると思わないかね?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/26(火) 23:26:50 

    ちびちび大掃除始めた
    とりあえず1階カーテン洗濯、室内の窓拭きした
    外、寒くなってきたよね、、、

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/26(火) 23:27:54 

    >>7
    正しく明日凄い行くのが嫌

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/26(火) 23:28:52 

    自転車のパンクしにくいタイヤ、空気いれても抜けてくるので自転車屋さんに見てもらわないとダメだけど近所の自転車屋さん閉店したらから
    自転車で10分のイオンに持って行って見てもらわないとイケない事。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/26(火) 23:31:37 

    保険の見直し。まだガン保険に入っていないのに、月1万くらい引き落とされる…
    解約だけしたら無保険になってしまうから、次の保険を探してからじゃないと…

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/26(火) 23:38:57 

    カレーとかべちゃくちゃした物食べた後の後片付け

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/26(火) 23:40:02 

    >>55
    良いのが見つかって家事が楽になりますように!
    ^_^

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/26(火) 23:48:52 

    ジャニーズグッズを買い取りに出す

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/27(水) 00:01:00 

    >>41
    注射器で中のもの吸い取るとかできないのかな?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/27(水) 00:03:53 

    >>50
    ベリーショートめっちゃ楽だよ。
    シャンプーも3/1くらいでいいし、ブスだからあんまり関係ない。
    メリット多すぎだよ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/27(水) 00:04:19 

    >>7
    予約する段階が一番面倒
    電話とか面倒…
    決まってしまえばあとは行くだけなのに

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/27(水) 00:18:27 

    確定申告ー
    就職したので最後の確定申告になるけど
    まじめんどくさくて泣きそう
    就職しちゃってから忙しくて私生活全くないのにできるのかな…不安

    でもその前に寝るのめんどくさい…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/27(水) 01:10:13 

    >>1
    それに加えてプリントした写真もあるよ…
    用紙とインク代もったいないと思いながら未だに処分出来ていない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/27(水) 01:28:48 

    コタツを出すこと。
    子供には出してと言われてるけど、コタツ布団にカバーを掛けたりするのが面倒。
    コタツ出したらリビングがもっさりするし掃除機かけにくいしな。と放置。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/27(水) 01:30:01 

    歯科の定期検診の予約。
    親知らずが怪しいけど、定期検診て言ってももう3年も行ってないから多分何か言われる。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/27(水) 05:39:01 

    水回りの排水口

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/27(水) 08:26:51 

    >>43
    保湿せず放置
    自然乾燥で最後に少しだけドライヤーの私笑

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/27(水) 08:28:11 

    >>6初めて聞いた表現……

    いちゃこいた、いちゃこく……音読が嫌じゃない不思議な感じ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/27(水) 15:04:39 

    クリーニングにダウンジャケットを出す

    しかも去年の分…本当は手洗いする予定が時間なくて結局こんな切羽詰まってから…うう金かかるお…

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/27(水) 20:05:18 

    破れてるタイツやストッキングの処分、そして新しいのを買う

    履いてみないとわからない穴がある

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/27(水) 20:07:09 

    職場の人に喪中はがきを送る事
    毎日会うから口で言うのではダメなのかな…

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/27(水) 21:46:43 

    子供達が転校と転園したけど、色々面倒でヤル気なし。
    役員や子供会の親?から連絡来てるっぽいけどガン無視中。
    迎えいっても目を会わせずさっと帰るし、たまに話し掛けられても、あー私こういうの苦手で夫に任せてるんで聞いときまーすって事にしてる笑
    なんか仲良しをアピールしてる感じでめちゃくちゃ苦手な土地柄に関わりたくない。
    やる気のない親ってことにしてる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード