-
1. 匿名 2013/06/25(火) 08:45:19
料理でも掃除でも、あなたの知っている
おばあちゃんの知恵袋、教えてください(*・ω・*)+34
-5
-
2. 匿名 2013/06/25(火) 08:48:42
大根おろしの絞り汁は、捨てずにお肉を漬ける。
やわらかくなります。+195
-9
-
3. 匿名 2013/06/25(火) 08:48:46
またおばさんぽいスレ立ったw+49
-406
-
4. 匿名 2013/06/25(火) 08:49:38
頭寒足熱
寝苦しい夏の夜はひんやり枕で頭を冷やして
寒い冬は足湯や湯たんぽでしっかり足を暖めて寝ると
ぐっすり熟睡できる効果がありますよ。+116
-7
-
5. 匿名 2013/06/25(火) 08:52:18
髪にガムがひっついたらサラダ油をつけるとスルっととれます。
昔、旅行先で疲れて眠ってしまい、気づいたら髪に食べていたガムがべったり…
旅館の調理場のおばちゃんがサラダ油つけなさい、と油をくれました。+166
-5
-
6. 匿名 2013/06/25(火) 08:52:50
私はむしろ、こういうトピを支持するわ。
AKBとかどうでもいい情報ばっかで
うんざりしてたんで。+976
-9
-
7. 匿名 2013/06/25(火) 08:53:09
一人暮らしの私にぜひ知恵を!!+198
-8
-
8. 匿名 2013/06/25(火) 08:56:51
うん+98
-260
-
9. 匿名 2013/06/25(火) 08:59:00
カナダ版ですが…
胃が気持ち悪いときはジンジャエール(要は炭酸が良いということらしい)
膀胱炎のときにはクランベリージュースです。
出典:photo.kenko.com
+208
-22
-
10. 匿名 2013/06/25(火) 08:59:45
朝起きて耳と足を冷やすと二度寝防止になります+81
-6
-
12. 匿名 2013/06/25(火) 09:03:43
生卵の鮮度の見分け方。卵を水に入れて、沈んだら新鮮、浮いたらちょっと古い。+121
-7
-
13. 匿名 2013/06/25(火) 09:11:32
+309
-21
-
14. 匿名 2013/06/25(火) 09:12:05
大根の皮、にんじんの皮は捨てずにきんぴらに。
ちょっと貧乏くさいかな(゚ω、゚;)+198
-10
-
15. 匿名 2013/06/25(火) 09:15:51
窓ガラスは新聞紙で拭く。ぬらした新聞紙→乾いた新聞紙でピカピカになります!汚れたタオルを洗う手間も省けます。+155
-3
-
16. 匿名 2013/06/25(火) 09:16:16
+17
-107
-
17. 匿名 2013/06/25(火) 09:17:03
>>2
我が家では使い道がない時はそのまま飲んでます。
消化を助ける効果があって、胃に良いそう。
加熱すると効果がなくなっちゃうとか。
意外とにおいも味も気になりません。+68
-8
-
18. 匿名 2013/06/25(火) 09:18:22
炭酸水ヘッドスパ。 甘味の入ってない炭酸水で頭皮をクレンジング。安価で手軽にできるから一度やってみて。詳細はネットで調べてみてね。+83
-8
-
19. 匿名 2013/06/25(火) 09:20:00
ブラインドの掃除には軍手が便利!
軍手を濡らしてはめたら、手でさっさか拭きます。
汚れがひどいときは水に洗剤を少しまぜても。+88
-3
-
20. 匿名 2013/06/25(火) 09:25:53
ネックレスとかブレスレットが絡まっちゃってなかなかほどけないときは手にサラダ油を塗るとほどけやすくなるそうです+67
-13
-
21. 匿名 2013/06/25(火) 09:28:16
一人暮らしの方は、防犯しっかりね!
それから、水回りとくにトイレを常に綺麗にしておくことは
生活の基本だと思います^^+94
-37
-
22. 匿名 2013/06/25(火) 09:30:21
お砂糖がかちかちに固まってしまったときは食パンをひとかけら入れるとさらさらになるとテレビでやってました!
そのかわりパンはかちかちに固まってしまうみたいですが…+133
-3
-
23. 匿名 2013/06/25(火) 09:32:19
チャーシューや豚の角煮など、濃い味付けの煮汁があまったら
ジップロックに入れて半熟卵を漬けると美味しい味付け玉子に♪+147
-4
-
24. 匿名 2013/06/25(火) 09:33:21
23です。
半熟卵→半熟ゆで卵です。+32
-7
-
25. 匿名 2013/06/25(火) 09:34:24
固いビンのふたを開けるのに輪ゴムを巻くのはよく聞くけど、それよりもゴム手袋(掃除とかで使うようなピンクのやつ)をはめればすんなり開きます♪+84
-4
-
26. 匿名 2013/06/25(火) 09:35:10
風邪などひいて喉が痛いときは、「大根あめ」が良いですよ^^
①大根を小さい輪切りまたはさいころ切りにする
②ビンに半分くらいハチミツまたは水あめを入れて、その中に①の大根を入れる
③ビンの蓋をして冷蔵庫で一晩くらいおいておくと、大根から水分がでてきます
それをそのまま飲んでも良いし、甘ければお湯でわって飲んでください^^+65
-4
-
27. 匿名 2013/06/25(火) 09:35:28
筆の先が割れてしまったときは卵白をつけ、一晩置くと元通りになりますよー+59
-7
-
28. 匿名 2013/06/25(火) 09:36:10
ゆで卵と生卵の見分け方。
テーブルの上などで卵をコマを回すように回してみる。早く回るのはゆで卵。生卵はうまく回らない。+26
-21
-
29. 匿名 2013/06/25(火) 09:39:08
パスタを茹でる時、鍋に塩の代わりにバターを少し入れるとふきこぼれしにくい。+65
-14
-
30. 匿名 2013/06/25(火) 09:43:19
キノコが安い時に色んな種類を買って来てほぐしてミックスしてジップロックに入れて冷凍します。
生のまま冷凍出来るので炒め物とか、ちょっとした時に使えて便利です。+211
-3
-
31. 匿名 2013/06/25(火) 09:50:25
固形石鹸に髪の毛がくっついて取れない時は、その石鹸をお尻にクルクルと軽くこすっただけでとれます。+78
-54
-
32. 匿名 2013/06/25(火) 09:54:39
洗濯で柔軟剤を切らしてしまった時は、酢(穀物酢)を50cc程いれる。+33
-13
-
33. 匿名 2013/06/25(火) 09:55:25
29さんに乗っかって。茹でる時にオリーブオイルを入れると、茹で上がってから和える手間が省けます。カロリーオフにも。オレガノなどのちょっと強いハーブも茹でる時に入れると、まんべんなく良い塩梅で香りがでますよ!+63
-6
-
34. 匿名 2013/06/25(火) 09:56:07
お札が破れた場合、残っている面積が原形の2/3以上の物はそのままの金額のお札に交換してくれるけど、原形の2/5以上2/3未満の物は半額になってしまいます。
そして原形の2/5未満の物は失効。。+43
-16
-
35. 匿名 2013/06/25(火) 09:57:03
今日面白いスレない(泣)
ここおばさん臭い+11
-243
-
36. 匿名 2013/06/25(火) 09:57:54
29さん
麺類はフライパンて茹でると
少ない水量な上に吹き零れる事が有りませんよ!!+120
-5
-
37. 匿名 2013/06/25(火) 09:59:56
ブーツや靴に10円玉を5枚入れておくと匂いが取れます+93
-6
-
38. 匿名 2013/06/25(火) 10:02:45
良トピ!20代前半の私にはタメになります。おばさん臭くなんてない!賢いにおいがします!!
みなさんの知恵をわけて下さい!+313
-8
-
39. 匿名 2013/06/25(火) 10:03:57
このトピ、為になるし良いと思うんだけど。
ハッカ油を部屋の4隅に吹きかけるとゴキちゃんが出てこなくなるよ
でもハッカの匂いが苦手な人にはあまりオススメできないかも(´・ω・)+159
-2
-
40. 匿名 2013/06/25(火) 10:04:20
花瓶に10円玉をいれておくと水が腐りにくくなる。においも消えます!+91
-0
-
41. 匿名 2013/06/25(火) 10:08:52
砂糖や塩が固まるのを防ぐには、容器につまようじを数本入れると固まりにくいです。
つまようじが湿気を吸収してくれます。+79
-4
-
42. 匿名 2013/06/25(火) 10:09:22
苦労や手間を減らして楽で合理的に生きる知恵を得ることが、どうしておばさん臭いのか。
ここでおばさん臭いなどとトンチンカンなことを言っている人は、ちゃんと自分の力で生活していない人か、無駄遣いの多い人だろうと想像する。+276
-7
-
43. 匿名 2013/06/25(火) 10:10:17
32
リンスやコンディショナーもオススメ+20
-7
-
44. 匿名 2013/06/25(火) 10:12:49
砂糖が固まるのは湿気がなさすぎるからです。冷蔵庫に砂糖を入れると固まるのは庫内が乾燥しているから。固まった砂糖にはパンの耳を入れておくか、軽く表面に霧吹きで霧を吹いてから密封して置いておくと、固まっていた砂糖の粒どうしの間が溶けてさらさらに戻ってきます。+36
-5
-
45. 匿名 2013/06/25(火) 10:13:09
口臭が気になる人はキャベツやパセリを食べると良いですよ(*´∀`)♪
あとはりんごや柿、ヨーグルト等もおすすめです+81
-4
-
46. 匿名 2013/06/25(火) 10:22:10
タオルを干すとき、よくパンパンと振ってから干すと、タオルの繊維が立って柔らかく干しあがります。+66
-3
-
47. 匿名 2013/06/25(火) 10:24:21
+153
-3
-
48. 匿名 2013/06/25(火) 10:27:11
ガスコンロやフライパンの焦げを取りたいときは福神漬けの汁を使うと良いですよ♪+41
-7
-
49. 匿名 2013/06/25(火) 10:28:26
23
煮卵も角煮も好きな私はたまらない情報です( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
角煮の卵を食べ終えても、残り汁につけておくだけで、また煮卵が食べられるなんて〜( •ॢ◡-ॢ)-♡
早速やってみます♡ありがとうございます。+53
-3
-
50. 匿名 2013/06/25(火) 10:28:29
10さん
朝起きてすぐ耳と足を冷やす方法を教えて下さい。二度寝したくないので、是非!+17
-7
-
51. 匿名 2013/06/25(火) 10:30:34
50さん
10さんじゃないですが、寝る前に濡れタオルをジップロックに入れて
冷蔵庫で冷やしておくのはどうでしょう。+9
-0
-
52. 匿名 2013/06/25(火) 10:31:23
パソコン机の下のケーブルのごちゃごちゃは、百均のワイヤーネットで解決できる!
詳しくは↓100均で買えるワイヤーネットはデスク下ケーブル整理に最適 | ライフハックちゃんねる弐式lifehack2ch.livedoor.biz100均で買えるワイヤーネットはデスク下ケーブル整理に最適 | ライフハックちゃんねる弐式スレ投稿ご連絡アバウト 仕事が捗る 世の中金じゃね? お前らの人生が始まる ピザデブ必見 ♥が欲しい♥が欲しい♥が欲しい 人気だった 全部見たいライフハッ...
+62
-1
-
53. 匿名 2013/06/25(火) 10:36:21
私もひとつ。
食器や鍋など、油汚れのひどいものなど鍋の底を水に浸すか、軽く濡らしてから洗うと嘘の様に落ちます。子供のころおばあちゃんに教えてもらいました。おばあちゃんは亡くなってしまいましたが今でも役立ってます。皆さんもぜひ試してみて下さいね!!+37
-35
-
54. 匿名 2013/06/25(火) 10:38:43
生春巻きを作る時、ライスペーパーは霧吹きで両面に水をかけて戻す。
均等に水がつくし、びしょびしょになりすぎず適度に戻るのでオススメ+25
-4
-
55. 匿名 2013/06/25(火) 10:39:38
31さん
私も小さいときそれ聞きました(笑)
実際取れてたような気がします。+8
-6
-
56. 匿名 2013/06/25(火) 10:40:38
≫50さん
氷をハンカチで包んで耳や足に当てると眠気がなくなります:->
あとは≫51さんのようなやり方でも良いと思います+8
-3
-
57. 匿名 2013/06/25(火) 10:43:00
私もひとつ。
食器や鍋など、油汚れのひどいものなど鍋の底を水に浸すか、軽く濡らしてから洗うと嘘の様に落ちます。子供のころおばあちゃんに教えてもらいました。おばあちゃんは亡くなってしまいましたが今でも役立ってます。皆さんもぜひ試してみて下さいね!!+8
-36
-
58. 匿名 2013/06/25(火) 10:44:13
参考までに…
もう寝坊はしない!二度寝を防いで爽やかに目覚める方法 - NAVER まとめmatome.naver.jp朝が弱くて寝坊してしまう事はありませんか?なかなか起きれない人は、癖になる傾向にあります。しっかりと寝坊を克服して、朝型人間になりましょう。
+5
-4
-
59. 匿名 2013/06/25(火) 10:44:42
小さい子供のいる方に。観音開きの扉で取っ手が画像のように掛けれる仕様の物をロックするのに、プラスチックのS字フックでロックすると安上がりだし便利。食器棚など地震での落下防止対策にも。+47
-2
-
60. 匿名 2013/06/25(火) 10:46:09
狭い部屋をおしゃれで効率的に住まう方法の動画です。
アメリカの番組だけど、みなさんすごくおしゃれに住んでて参考になるいいシリーズです。
アメリカのアパートは日本より広いと思ってたけど、日本と同じかそれより狭いとこもいっぱいあるのね。
+14
-3
-
61. 匿名 2013/06/25(火) 10:47:45
キッチンなどの排水溝のヌメり防止には、アルミホイルをお団子くらいの大きさに丸めて3つ程入れておけば大丈夫。
10円玉と同じ効果があります。+44
-4
-
62. 匿名 2013/06/25(火) 10:53:58
他所のサイトで見たアイデアで申し訳ないけど、百均で売ってる粘着テープのコロコロを収納するケースが、コードボックスの代わりになるんですって。
+57
-2
-
63. 匿名 2013/06/25(火) 10:59:25
ゆで卵はゆでる前に少しだけおしりにヒビを入れるとツルッとむけます。+20
-4
-
64. 匿名 2013/06/25(火) 11:00:14
くしゃ+10
-30
-
65. 匿名 2013/06/25(火) 11:03:11
51さん 56さん
ありがとうございます。
やはり、氷を取りに冷蔵庫まで歩かなくてはいけないのですね。。。
てっきり、起きた直後に冷やして目を覚ませるのかと、期待してしまいました。。。
ズボラですいません。
ただ起きて歩いてしまえば、二度寝しないので、、、+48
-8
-
66. 匿名 2013/06/25(火) 11:04:46
ばば臭いなwwwwwwww+6
-89
-
67. 匿名 2013/06/25(火) 11:04:47
くしゃで投稿しちゃいました。ごめんなさい!
くしゃみを止める方法
鼻の下の溝を指でグッと強めに三秒くらい押すとくしゃみがでなくなります
電車の中とかくしゃみしづらいときにやってみてください(⌒‐⌒)+54
-4
-
68. 匿名 2013/06/25(火) 11:04:53
塩にパスタを割っていれると固まらない(  ̄▽ ̄)+9
-3
-
69. 匿名 2013/06/25(火) 11:09:24
くしゃ
面白かった。+97
-8
-
70. 匿名 2013/06/25(火) 11:22:08
パスタを茹でる時は火を消します。
鍋にパスタを入れて再びお湯が煮立ってきたら、蓋をして火を消して表示と同じ時間おいておくだけです。ガス代の節約になります。+68
-9
-
71. 匿名 2013/06/25(火) 11:31:38
もうさ、ババチャンネルでよくね?+12
-114
-
72. 匿名 2013/06/25(火) 11:45:21
71
馬鹿の一つ覚えですか?+97
-8
-
73. 匿名 2013/06/25(火) 11:52:39
ばばくさくなんてないです!
芸能人関連のトピに比べたらこっちの方がよっぽどタメになるし、大切だと思います。+106
-3
-
74. 匿名 2013/06/25(火) 11:56:16
幼稚園近くのカフェで一人でコーヒーと食事でくつろいでいたら
幼稚園のママ友グループが近くの席にすわりおしゃべりしていた。
話が盛り上がってきて、話の内容がそのうち子供の「ウ○チ」のことに・・・
大きな声でみんなが「ウ○チ」だの「ウ○コ」だの連発(-_-;
他のお客が食事している横で・・
飲食店での「ウ○チ」発言はひかえてください。+14
-89
-
75. 匿名 2013/06/25(火) 11:58:24
古くなった衣類やシーツなどを小さく切って、使い捨てウェスとしてストックしておくと何かと便利。
カレーのお鍋とか、スポンジで洗う前にウェスで拭いてから洗うとスポンジも汚れない。
油で汚れたガス周り、レンジ周りもそれでササッと拭いちゃう。
使い捨てだから雑巾のように洗う手間もなくて楽チン♪
+56
-0
-
76. 匿名 2013/06/25(火) 11:59:52
65さん、枕元に熱冷まシートを置いて寝るのはどうだい??
+17
-0
-
77. 匿名 2013/06/25(火) 12:01:14
74です
ごめんなさい、他トピで発言すべき内容を
ここに書いてしまいました
大変しつれいしました!<(__)> 反省します+68
-7
-
78. 匿名 2013/06/25(火) 12:04:39
コロコロと化学雑巾(クイックルワイパーなど)は必需品。
+18
-1
-
79. 匿名 2013/06/25(火) 12:11:29
白菜、キャベツなど丸ごと購入して一度で使い切れない野菜は、ザクザク切って一人前ずつジップロックへ。
お味噌汁、ラーメン、鍋、野菜炒めなどなど、使いたい時にサッと使えて便利^^
+26
-4
-
80. 匿名 2013/06/25(火) 12:14:29
76さん
なるほどーーーー!
やってみます!
ありがとうございます!+9
-4
-
81. 匿名 2013/06/25(火) 12:21:52
スパゲティを茹でる時、沸騰したお湯にスパゲティを入れて、かき回したら火を止めて蓋をしてそのまま放置。
指定時間が経ったら出来上がりです。
私はたまに、くっつき防止にかき回してます。
+32
-4
-
82. 匿名 2013/06/25(火) 12:28:21
そうめんやそばを茹でる時、フライパンだと吹きこぼれない。
お湯の量も少しで済むし、沸くのも早い。
26か28センチの深めフライパンは、炒め物にも煮物にも使えて重宝する。
うちは鍋はほとんど使わない(^_^;)+39
-2
-
83. 匿名 2013/06/25(火) 12:32:16
70、81さん
パスタ結構つくるのでやってみます!全然考えたことなかったです!ガス代が浮くのは嬉しい。ケチかな?笑+23
-0
-
84. 匿名 2013/06/25(火) 12:33:59
71
案外あなたがババアだったり。+39
-4
-
85. 匿名 2013/06/25(火) 12:37:57
冷凍庫は沢山入れる、冷蔵庫は入れすぎない。
冷凍庫→冷凍されたもの同士が冷やしあって効率UP
冷蔵庫→冷気をまんべんなく行き渡らせるため
+49
-0
-
86. 匿名 2013/06/25(火) 12:39:56
髪の毛にワックスやスプレーをつけた日は
シャワーを頭にかける前にコンディショナー(トリートメントでも可)をぬる
そして真上からシャワーかけながら手櫛をするとコンディショナーが全体に行き渡って指通りがよくなり絡まる事なくシャンプー出来ます(^_−)
+37
-1
-
87. 匿名 2013/06/25(火) 12:44:08
米びつに唐辛子を数本いれておくと虫がわかない。
+53
-0
-
88. 匿名 2013/06/25(火) 12:46:49
トピ違いだけど、
オバサン、オバサン言う人いるけど
あんたも将来…
オバサンになるんだよ!!+59
-6
-
89. 匿名 2013/06/25(火) 13:09:06
シルバーの貴金属は朱肉で磨くとピカピカになるよ
+9
-4
-
90. 匿名 2013/06/25(火) 13:20:11
夏、朝のメイク時に汗が出てくる時は濡らしたコットンを首筋に貼ると汗が引くよ。
+38
-2
-
91. 匿名 2013/06/25(火) 13:35:58
なんでばばぁしか居ないのにがーるずチャンネルなの??
+9
-69
-
92. 匿名 2013/06/25(火) 14:45:08
食材をzipロックの袋で保存するときは、
ファスナーを閉め、端っこにストロー差して、
空気を吸いながら閉めると、真空になって、空気に触れず長持ちします。
布団圧縮みたいな感じかな。+54
-3
-
93. 匿名 2013/06/25(火) 14:51:01
食材をzipロックの袋で保存するときは、
ファスナーを閉め、端っこにストロー差して、
空気を吸いながら閉めると、真空になって、空気に触れず長持ちします。
布団圧縮みたいな感じかな。+12
-7
-
94. 匿名 2013/06/25(火) 15:17:29
この時期毎日出る麦茶のパックは、鍋やフライパンの油汚れ拭きとして使えるよ。スポンジを汚さず便利!+75
-2
-
95. 匿名 2013/06/25(火) 15:35:19
キャベツを丸ごと買ってきて、芯の部分に濡らしたコットンを貼ってラップをしておくと、
しばらく置いててても変色しないし、しなしなにならない!
使う度にコットンを水で湿らせないと、カピカピに乾いちゃって意味ないけど(;´・ω・)
レタスを同じようにしたら赤い液体が出てきててびっくりした∑(゚ω゚ノ)ノ
食べてみたけど、特に変わった匂いも何もなかったし、寧ろ普通に保存してるよりも綺麗な状態だった。+16
-4
-
96. 匿名 2013/06/25(火) 16:03:33
67さん
今やってみたけど、くしゃみ出ちゃって右手がベタベタになっちゃった(´・_・`)
やっぱりカゼかな。。
薬でも飲んでおこう。+25
-1
-
97. 匿名 2013/06/25(火) 16:25:58
96さん、お大事に。
やけどした時は歯磨き粉を薄く塗る。
軽いものなら少し経つと痛みもひいて、水ぶくれにもなりにくいです!+23
-4
-
98. 匿名 2013/06/25(火) 17:11:29
大葉(しその葉)を長く持たせるには、濡らしたティッシュをタッパーに広げて敷き、洗った大葉を濡れたままその上にのせ、濡れティッシュで包む。タッパーの蓋をきっちり締めて冷蔵庫へ。濡れティッシュは毎日取り換える。ティッシュの代わりにキッチンタオルやガーゼでも可。一週間以上持ちます。+19
-3
-
99. 匿名 2013/06/25(火) 17:14:41
サラダオイルを含ませたキッチンタオルを折りたたんでジップロックに入れ、冷凍する。炒め物などするときに菜箸でそれを取り出しフライパンに塗ると、適量のオイルを隙間なく塗ることができますし、繰り返し使うことができます。+16
-3
-
100. 匿名 2013/06/25(火) 17:42:50
痔になった時は、ドクダミを摘んできて
尻のにつめておくと治ります。
むかしさくらももこのエッセイで読んだ方法だけど、
ほんとにこれで治った。びっくりした。
あんなに痛かったのに。鮮血がドバドバ出ていたのに。+20
-3
-
101. 匿名 2013/06/25(火) 17:48:55
ちらし寿司などの上にのっている錦糸玉子。
なかなか薄く両面焼けないですよね?
玉子に水溶き片栗粉を少量まぜると、破けないで両面焼けますよ♪お試しください♪+56
-0
-
102. 匿名 2013/06/25(火) 17:55:24
大葉は、大葉の高さにあわせた
蓋つきのガラス瓶に立てて入れて、
茎の部分がひたる程度の水をいれておき
冷蔵庫で保管すると長持ちするしお手軽ですよ。
水を変えるだけでかなり持ちます。
+35
-0
-
103. 匿名 2013/06/25(火) 18:34:15
ここでババ臭いとかいってるヤツ何なの?
役立つ情報たくさんだし、気に入らないなら2ch行けよ!+34
-3
-
104. 匿名 2013/06/25(火) 18:40:53
そんなにおばさんくさい?どういうところが?
それなら、是非見本となるようなおばさんくさくないトピをお願いいたしますm(__)m
楽しみにお待ちしております。+27
-5
-
105. 匿名 2013/06/25(火) 19:01:53
切れにくくなったハサミはアルミはくを切ると復活する+54
-0
-
106. 匿名 2013/06/25(火) 19:20:07
切れにくくなったハサミはアルミはくを切ると復活する+12
-1
-
107. 匿名 2013/06/25(火) 19:24:04
大根おろしのしぼり汁をお湯で少し割って飲むと二日酔いにかなり効果があります。
二日酔いで辛そうだった父が飲んですぐ楽になってました。+19
-0
-
108. 匿名 2013/06/25(火) 20:11:35
お弁当に入れる梅干し、あまり抗菌作用はない。
その梅干しの周りだけです。全体に効果はないので、お気をつけて、、+39
-0
-
109. 匿名 2013/06/25(火) 20:15:01
普段使っているシャンプーに重曹を少量混ぜてからいつものように泡立てて髪を洗うと汚れが良く落ちて地肌がスッキリします!
汗をかく今からの季節にオススメです!+28
-2
-
110. 匿名 2013/06/25(火) 20:21:27
万能ねぎは、全部切って余ったら冷凍。
すぐに解れるので味噌汁などに小量つかいたいときなど便利!
切ったあとは、根の部分をコップの水にさせばすぐにまた生え、かなり伸びてまた使えますよ!+36
-1
-
111. 匿名 2013/06/25(火) 20:22:48
石けんカスで汚れた風呂場の鏡は
アルミホイルで擦るとピカピカに+31
-2
-
112. 匿名 2013/06/25(火) 20:24:12
なめこは、買い物先で手にとった瞬間に半分の量になるように線をつけ、そのまま冷凍庫へ。
味噌汁などに解凍なしで使えます!
安売り時など助かりますよ!+9
-1
-
113. 匿名 2013/06/25(火) 20:25:14
余った肉じゃがは、次の日カレー粉いれて
和風カレーに!+18
-3
-
114. 匿名 2013/06/25(火) 20:26:02
口臭予防にはガムやフリスクより
梅干し(生でも、コンビニとかにある
ドライのやつでも)がいいと、
歯科医が言っていました+24
-0
-
115. 匿名 2013/06/25(火) 20:27:22
トウモロコシは三等分してラップにくるみ3分レンチン!
この方が茹でるより、甘みや栄養分が逃げないそうですよ!+29
-1
-
116. 匿名 2013/06/25(火) 20:28:56
ガスコンロの五徳は、食洗機で洗う!
東京ガスのチラシに書いてあった。+9
-1
-
117. 匿名 2013/06/25(火) 20:30:28
ニキビや吹き出物に一番いいのは
薬用石鹸ミューズと、皮膚科の名医が
太鼓判を押して言うんだけど
ミューズで洗顔て抵抗ある…+23
-3
-
118. 匿名 2013/06/25(火) 20:38:50
91
あーお前かぁ、「オバタリアン」トピで、
「若さを妬んで叩くBBAがいる。」とか書いてた奴は。
+6
-6
-
119. 匿名 2013/06/25(火) 20:48:20
カーペットのホコリや髪の毛
掃除機では吸えないものもあります(;´Д`)
そんなときゴム手袋を使って
カーペットを撫でるよおにすると
きれいに取れます!!+17
-1
-
120. 匿名 2013/06/25(火) 21:03:28
からまったネックレス、オイルの他にも片栗粉や小麦粉をまぶしてから爪楊枝なんかでほぐすと簡単に取れるよ+8
-0
-
121. 匿名 2013/06/25(火) 21:28:34
>41
間違ってます
塩は水分を取るために必要ですが
砂糖は逆です。
水分がなくなると固まるので
簡単に言うと霧吹きで水分を与えればしっとりほぐれます。+4
-7
-
122. 匿名 2013/06/25(火) 21:50:43
郵便局のATMでお金を下ろす時「9万10千円」と入力すると一万円が9枚、千円が10枚で出てくる。両替しないで済むので楽。+55
-2
-
123. 匿名 2013/06/25(火) 21:56:56
>117
ミューズで顔を洗ってかぶれたことがあります。+5
-1
-
124. 匿名 2013/06/25(火) 22:12:46
重曹と砂糖は入浴剤の代わりになります。だいたい片手にひとつかみくらいが適量。
重曹=さっぱり効果(浴槽や排水溝も汚れ落ちがよくなる)
砂糖=しっとり効果(黒砂糖おすすめ)+14
-1
-
125. 匿名 2013/06/25(火) 22:33:07
目から鱗な知恵ばかりです!
色々参考にさせてもらいます!!+11
-2
-
126. 匿名 2013/06/25(火) 22:42:02
目から鱗な知恵ばかりです!
色々参考にさせてもらいます!!+9
-0
-
127. 匿名 2013/06/25(火) 22:52:36
このトピを誰か1冊の知恵袋本にしたら
何千部か売れる予感+16
-5
-
128. 匿名 2013/06/25(火) 23:02:47
おばさんくさいと言ってるあなたも、いずれこういう情報をありがたいと思う時が来ます。
どうでもいいわと適当に生きて行くなら、必要ありませんが。+11
-3
-
129. 匿名 2013/06/25(火) 23:07:44
野菜の皮や芯、キノコ類のいしずき部分...普段捨てちゃうけどもったいない!
水でコトコト煮出してとった ベジスープはものスッゴいダシが出るから、味噌汁やカレー、煮物に..
メチャクチャ美味しくなります。
あと、塩分控えめに一役買います!!+20
-3
-
130. 匿名 2013/06/26(水) 00:10:03
お風呂の塩素を除去するには茶殻を入れれば十分。高い粉末ビタミンCや入浴剤は必要ない。100均で売ってるハイシーみたいなラムネもたまに使います。+5
-1
-
131. 匿名 2013/06/26(水) 00:22:31
ジップロックを真空にする方法はストロー以外に袋を水に入れるっていうのもあるよ!
真空になったらジッパーを閉じればOK+11
-2
-
132. 匿名 2013/06/26(水) 00:27:11
お茶漬けの素とか松茸のお吸い物の素ときゅうりを切ったのをビニール袋で混ぜて一晩置くと浅漬けみたいになる!ワカメとかは気にしない(笑)+15
-0
-
133. 匿名 2013/06/26(水) 00:30:21
ほとんどが知っていたけど、
122は知らなかったわ
銀行のATMもできるかしら?+12
-0
-
134. 匿名 2013/06/26(水) 03:18:13
113絡みで。
水炊きをしたら、翌日はホワイトシチューに。必要な野菜を加えれば八宝菜にも。食材も使いきれるし、野菜&鶏肉のお出汁が出てて美味しいですよ!+4
-0
-
135. 匿名 2013/06/26(水) 06:20:01
>109さん
質問いいですか?
重曹使って普段キッチン周りの掃除をしているのですが、
手袋つけないと手がすぐに荒れるんですよ。
シャンプーに混ぜて使う時って手がガサガサになったりはしないですか?
ならないのなら、試してみたいので教えてください。+2
-0
-
136. 匿名 2013/06/26(水) 10:01:15
おばさんパワーごいすーw+0
-1
-
137. 匿名 2013/06/26(水) 11:47:19
129です~
プラスいただいたので、詳しい説明添付で♪
野菜くずで作る出汁「ベジブロス」がじわじわきてる - NAVER まとめmatome.naver.jp料理するときに出る、捨ててしまうような皮や茎、種などで作る出汁が健康や美容に良いそうで、テレビなどで紹介されたりもしているようです。
紫野菜は避けること!
あと、ベジスープじゃなくて、ベジブロスだった~(`ー´ゞ-☆+3
-1
-
138. 匿名 2013/06/26(水) 14:42:31
133さん
対応しているATMと、していないATMがあります。
一度ためしてみてください。+0
-0
-
139. 匿名 2013/06/27(木) 01:09:29
138s
そういえばこのまえゆうちょで
25000円下ろそうと思って思わず「25」と押したので
しかたなく「千円」を押したら
千円札が25枚出てきました…llllllρ( )lllll
でも銀行だと手数料取られるんじゃなかったかな…と思ってすこし良い気分に^^;+3
-0
-
140. 匿名希望 2013/06/27(木) 19:21:58
全国どこでもではないかもしれないけれど、私の地域のりそなATMでは
数万円以上引き出す時には「10,000円を1,000円札10枚にしますか?」
って画面に表示されますよ。
りそなしか知らないから、他のATMでも同じサービスをやっているのか
と思っていました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する