-
1. 匿名 2019/11/26(火) 12:21:30
同じような方と傷の舐め合いをして、惨めなのは自分だけじゃないと思わないと心が死にそうです。
主は、4年付き合ってる彼の女癖の悪さがこの半年で判明して、今回二回目の発覚で心が疲れきってしまいました。
半年前までは一切そんなこと思わず、信じてやってきました。+276
-1
-
2. 匿名 2019/11/26(火) 12:22:37
そんな時期もある
+31
-3
-
3. 匿名 2019/11/26(火) 12:22:44
男のこと全然わからないんだね
一から勉強しよう+8
-48
-
4. 匿名 2019/11/26(火) 12:22:47
さっき別れたいと告げたところです+149
-0
-
5. 匿名 2019/11/26(火) 12:23:11
私は...めんどくさくなった
1人ブラブラも意外と楽しい
まっクリスマスになったりすると楽しかったなぁって思うこともあったけど+177
-3
-
6. 匿名 2019/11/26(火) 12:23:12
>>1
とりあえずその彼と離れましょう。+209
-0
-
7. 匿名 2019/11/26(火) 12:23:12
+86
-0
-
8. 匿名 2019/11/26(火) 12:23:13
ファイト+84
-14
-
9. 匿名 2019/11/26(火) 12:23:20
恋愛は相手次第で楽しくも苦しくもなる。ソイツはもうダメだから見捨てよう。+254
-0
-
10. 匿名 2019/11/26(火) 12:23:20
+90
-2
-
11. 匿名 2019/11/26(火) 12:24:09
今付き合って6年目の人がいるんだけど結婚は頭に無さそう
でも同棲しているわけでもない
私36彼34+14
-40
-
12. 匿名 2019/11/26(火) 12:24:19
セックス出来て良かったじゃないか+5
-47
-
13. 匿名 2019/11/26(火) 12:24:20
付き合いが長くなると、浮気のリスクも上がるよね
主さん今何歳?若いならいいけど、アラサーとかなら別れてからのこと考えても怖いしね+88
-2
-
14. 匿名 2019/11/26(火) 12:24:44
それが生きてるっつーことさ。
その彼と別れたら次はきっと穏やかに過ごせるよ。大概そんなもんなんだ。次はそういう人を選ぶの。+139
-2
-
15. 匿名 2019/11/26(火) 12:25:03
狩野英孝と別れた奥さん、せっかく貧乏時代支えてきたのに別れちゃうなんて勿体ない!と思っていたけど、あれから色々最低なニュースが出て来て、別れて良かったねと思えた+252
-0
-
16. 匿名 2019/11/26(火) 12:25:05
そんな彼早めに別れた方がいいよ。
私は旦那に不倫されて病んでしまったけど、本当に結婚前に浮気性なのがわかってたら絶対結婚しなかったのにと思います。+168
-2
-
17. 匿名 2019/11/26(火) 12:25:16
>>1
主、そこまで彼氏に執着しなくてもいいんじゃない?十分耐えたし頑張った。
見切りをつけて次に行こう。そうじゃないと不幸顔になってしまって幸せが寄って来なくなっちゃうからさ。勿体ないよ。
+203
-1
-
18. 匿名 2019/11/26(火) 12:25:22
恋愛って疲れるものじゃないよ、そんなのに付き合う時間勿体無い次々!+83
-2
-
19. 匿名 2019/11/26(火) 12:25:25
>>1
即刻別れるべき
その男は何をしても許されると思って主を見下して舐めてる
プライドを持って毅然と対処して!+131
-0
-
20. 匿名 2019/11/26(火) 12:25:50
+12
-3
-
21. 匿名 2019/11/26(火) 12:26:03
彼が平常運転に戻っただけなんだろうけど、デートの約束とかがテンポよく進まなくなった😢
私はデートまでの日もワクワクしながら過ごしたいのに、なかなかはっきりしてもらえず…。+83
-0
-
22. 匿名 2019/11/26(火) 12:26:07
+17
-0
-
23. 匿名 2019/11/26(火) 12:26:09
惚れた弱味よねー。
追うより、追われるほうが幸せなこともある。
主次第よ。+114
-1
-
24. 匿名 2019/11/26(火) 12:26:36
周りと比べてしまう
みんな順調に結婚していく
私だけ彼氏できても結婚まで行かない
そもそも結婚したいと思える人と出会えない+107
-0
-
25. 匿名 2019/11/26(火) 12:26:44
疲れる恋愛じゃなくて
頑張りたくなる恋愛したいよね
きれいごとだけど+137
-0
-
26. 匿名 2019/11/26(火) 12:27:02
別れる勇気が無いならキープしつつ、他の男を探そう
いい人が見つかったら乗り換えればいいじゃない
+97
-0
-
27. 匿名 2019/11/26(火) 12:27:15
主は、周りの育った環境が良すぎて人の見る目が養われてないのかもね。
私は、小中と男子にからかわれてイジメにあってたから男の見る目は大分養われたよ。
高校上がってからイージーモードな人生送ってます。+6
-18
-
28. 匿名 2019/11/26(火) 12:27:31
女癖が悪いのか、3年以上付き合ってマンネリ化して他の女性にうつつを抜かしてるのか‥
いずれにせよこの半年で2回発覚したら誠意がないってこと。
こういう人は主以外が恋人でも同じことするって。次いこー!+116
-0
-
29. 匿名 2019/11/26(火) 12:28:04
女癖はほんとに治らないから、別れて正解だよ!+83
-0
-
30. 匿名 2019/11/26(火) 12:28:09
>>1
私もそんな彼と付き合っていましたよー
心身共に疲れ切って別れました。
主さんも勇気出して別れて!!
最初は寂しくて仕方ないけど必ず時間が解決してくれる。
そして自分に自信が持てる日が来るから!
私は今もフリーですが徐々に恋愛に前向きに考えられるようになってきました。
一緒に頑張りましょ!!+120
-0
-
31. 匿名 2019/11/26(火) 12:28:16
君に飽きたんだよ
新しいおっぱいと穴が欲しくなったんだ
わかってあげてくれ+6
-39
-
32. 匿名 2019/11/26(火) 12:29:08
主さんちゃんと気がついてよかったじゃないの
そのまま結婚して離婚する羽目になるよりよっぽど幸せだよ+51
-1
-
33. 匿名 2019/11/26(火) 12:29:15
一回、浮気発覚した時点でもう無理だわ私なら
主は、彼氏に舐められんだよ+63
-1
-
34. 匿名 2019/11/26(火) 12:29:22
>>3+16
-3
-
35. 匿名 2019/11/26(火) 12:29:31
恋愛に疲れて、同じく恋愛に疲れた人と出会い、1年付き合ってそのまま結婚しました。燃え上がるような恋をする時期もなく、最初から熟年夫婦のような関係でしたが、今も平穏に過ごせています。+118
-0
-
36. 匿名 2019/11/26(火) 12:30:01
片想い疲れたのでやめようとしてます。もう相手の性格がわからなくなってきたし、これ以上思い続けても幸せになれそうにないので。
34なのに中学生のような片想い出来てよかったよ。こんな経験できるなんて思わなかった。+124
-1
-
37. 匿名 2019/11/26(火) 12:30:33
熱量の違いを痛感するときが、堪える。
彼も私のこと好きでいてくれてるのはわかるけど、私ほど好きじゃないんだなってのが。
お互い同じくらいの熱量じゃないと別れるって記事を見たりすると、さらに凹んだり。
でもそれ以外の不満は何もなくて、別れるのは嫌なんだけど、今の状況も悲しい。
彼が私にメロメロ(死語w)になってくれたら、万事解決なんだけど。と思う日々です。はぁ。+76
-0
-
38. 匿名 2019/11/26(火) 12:30:34
>>1+51
-5
-
39. 匿名 2019/11/26(火) 12:30:55
>>1
私は3年付き合って1度浮気された男と結婚しました。
結婚したら安心できるのかなと思ったけど全然そうじゃなくて、些細なことでも疑ってしまうし、彼は結婚して許されたと安心したのか「何がそんなに不安なの?あとどうすれば許してくれるわけ?」などと言うようになり、結局 別れました。
1度失われた信用は戻らない。
バツがつくまで理解できなかった私はバカです。
主さんは私みたいにならないでほしいです。+184
-1
-
40. 匿名 2019/11/26(火) 12:30:57
>>1
結婚してなくて良かったよ。
分かれた方が良い。
あなたは幸せになれる。+61
-1
-
41. 匿名 2019/11/26(火) 12:31:05
ここで相談しても「別れる」の一択だろうけれど
私は年齢を重ねて思うことがあって…
批判されるだろうけれど完璧な男っていない…
女好き『だけ』がネックなら私なら見守るかな~
一途で金持ちで性格もいい人なんて居ない
何に妥協できるか…だと思う。浮気されることが、どうしても許せないのなら別れるべきだけれど
私は男としての本能が強いんだな…と諦めるかな、そして私も他の男性を男性として見るようになると思う。結果として二人が良ければ、それでいいんだと思う
女性にモテない、興味ない人よりも自分の好きなことをやってキラキラした人に魅力を感じるので
私が主だったら許す。若い頃にはきっと許せなかっただろうけれど、今なら許せる+20
-29
-
42. 匿名 2019/11/26(火) 12:31:16
結婚前にわかって良かったやん+27
-0
-
43. 匿名 2019/11/26(火) 12:31:23
先月結婚式挙げたんだけど、
旦那が私の超美人の友達と初めて会って
式中ずっと可愛い可愛い言ってた。
私の父親が注意するくらい。
しかも後日別の友達が気まずそうに教えてくれたけど
旦那の友達に頼んで連絡先まで聞こうとしてたらしい。
こいつとこの先2人でやってける気がしない。
もう何もかも嫌になった。+227
-3
-
44. 匿名 2019/11/26(火) 12:31:58 ID:6GMPfc2CAc
>>36
そうだそうだ。
そんなに初々しい気持ちで誰かを好きになれたって、素敵なことなんだよ、きっと!+35
-0
-
45. 匿名 2019/11/26(火) 12:32:29
スゴいアプローチしてきたと思ったら、まさかの彼女持ち。
彼女いるなんて聞いてないし、彼女いるのに電話したいとかデートスポット行こうと言われるし怖すぎ。
もう何も信じられない。+57
-1
-
46. 匿名 2019/11/26(火) 12:32:46
恋愛に疲れました…
こんなしんどいならもう男なんていらない。
+41
-0
-
47. 匿名 2019/11/26(火) 12:32:57
>>43
離婚しちゃえ
身内が1ヶ月で離婚したけど正解だと思ったよ+128
-1
-
48. 匿名 2019/11/26(火) 12:33:11
>>1
そこで別れるか、別れないかで運命が変わるね。主さん今ターニングポイントなの気付いてる?
痛みも有るけど労力を持ってしてクソ野郎と別れる勇気を持つか、惰性で傷を舐めあい現状を維持するか。
人生、辛い時にどう立ち回るかが、幸せを掴む鍵なんだよ。+88
-0
-
49. 匿名 2019/11/26(火) 12:34:13
広告にこれ出てきてたからとりあえず貼っとく。
主さん次行こう。+50
-0
-
50. 匿名 2019/11/26(火) 12:34:55
>>35
それが一番幸せなのかもね。2番目に好きな人と結婚すると…って言うじゃない?若い頃は、1番好きな人と結婚したいって思ってたけど、人生の幸せはまた別なのかなと思うようになった30半ばの独身です。+45
-1
-
51. 匿名 2019/11/26(火) 12:35:23
女癖が悪い例
中年になっても、既婚者合コン、相席居酒屋、キャバ、ガールズバー、風俗、出会い系サイト、なんでもござれになるからね
男は真面目か不真面目か、究極に分かれる+63
-0
-
52. 匿名 2019/11/26(火) 12:36:11
4年も付き合っていたら次探すのも面倒になるよね。また初めまして、からか…いいや…って。
でも今の彼は別れた方がいいね。女癖とギャンブル癖は一生治らない。治った人を見たことがない。+75
-0
-
53. 匿名 2019/11/26(火) 12:36:13
>>47
離婚してもいいですかね?
社内恋愛で会社の上司や同僚も呼んで披露宴しました。
友達や親戚、来てくれた方みんなにとにかく申し訳なくて…+65
-0
-
54. 匿名 2019/11/26(火) 12:37:39
>>11
ちゃんと確認して!!
ないなら切り替えないと
+8
-2
-
55. 匿名 2019/11/26(火) 12:37:45
>>43
こんなことされたら誰だって完全に気持ち冷めるよ
離婚一択だよ+134
-0
-
56. 匿名 2019/11/26(火) 12:39:03
安心できるいい恋愛をしてる時って心身共に健康だよね
ボロボロになって気づく
そんな体験も先々糧にはなる+25
-0
-
57. 匿名 2019/11/26(火) 12:39:20
>>1
あなた、自分の価値を低く見積もりすぎじゃない?
『どこがいいの?』っていう男に何度も傷つけられても別れられない人って、確実に『自己肯定感が低い』。
でもね、冷静になって今一度かんがえて欲しい。
あなたはそんな風に踏みつけにされた人生で満足なの?
『えっ』って思うような男と付き合ってる人のほとんどは、ハッキリ言って『本気出したらもっと良い男と付き合えるのに』って人ばかり。
絶対あなたもそうだと思う。
いつまで精神的Mでいるのさ?
くだらない精神的SMプレイみたいな状態から脱却してさ、早く自分の価値に見合う人見つけなよ。その彼といたって痛めつけられるだけだよ。
4年も付き合ってればそりゃ相手の良い部分もたくさん知ってるだろうし、誰かが彼を酷く言ったら『でも…』『いいところもあるし…』って庇いたくもなるかもしれないけどさ、その男クズだよ。
クズ男と過ごす事の恐ろしさはさ、『心に傷を負わされる』『もうずっと人を信じられなくなる』『最後には自分の自尊心まで奪われる』ことだよ。
クズ男に負わされた心の傷って、『別れたら秒でスッキリ治る』って訳じゃないから。
別れても傷つけられた記憶はずっと残るし、『自分って大切にされない女なんだな』みたいな思い込みが染みつくよ。
でも、傷は浅いうちならまだ治るよ。
致命傷になる前に早く別れなさい。+146
-3
-
58. 匿名 2019/11/26(火) 12:39:34
きっと別れたいと言ったら、彼はあなたを追うかもね。それだけ付き合ってたなら居心地は良さそうだもの。疲れたって事は、前ほどの気持ちはないのかな??
良い方向に進むといいですね。
+16
-0
-
59. 匿名 2019/11/26(火) 12:39:41
5年程前に嫌な思いしてから恋愛感情がなくなってしまったよ
ついでにセックスも気持ち悪く感じるようになったからもう人生狂った
結婚して子ども欲しい気持ちはあるけどキツい+34
-1
-
60. 匿名 2019/11/26(火) 12:40:51
>>52
わかる
長年付き合ってる人と別れて、また新たな人と関係を築いていくって結構ハードル高いよね
正直かなり疲れるし面倒くさいと思ってしまう…+65
-0
-
61. 匿名 2019/11/26(火) 12:40:53
>>45
逆パターンも多くない?
彼氏持ちの女がフリーの男に
相談とかして
俺にすればいいのに〜とか言って
別れさせるの
あれなんだろう
でもそんな男と付き合っても
また目移りされると思うのでやめたがいいよね+24
-0
-
62. 匿名 2019/11/26(火) 12:41:18
>>43
とりあえず結婚式に来てた旦那の友達のこと「あの人かっこよかったよね!連絡先知りたいなー!」って言ってみて反応見てみたら?
キレてくるようなら「人のこと言えんの?」って言えばいいし、全然平気そうなら「私この人と2人で会ったりしてもいいの?」とかって聞いてどこからが浮気なのか話し合ってみたら?
そんで主さんの友達の連絡先を聞いてどうするつもりだったのか聞く!+73
-8
-
63. 匿名 2019/11/26(火) 12:41:28
もともと女好きで半年前に初めて発覚したのか、ここ半年で急に浮気されるようになったのか、によるかも。
ここ半年で急に、なら、主さんが彼氏に今以上に優しくしたり、おしゃれとか美容とかに気を配ったりして、彼氏を初心に返らせるような努力をしてみてもいいと思う。そこまでしたいくらい好きならだけど。
もともと女好きなら、結婚前に真実を知ることができて良かった、ということで別れてもいいのでは...+2
-6
-
64. 匿名 2019/11/26(火) 12:41:50
>>53
子供ができたら離婚は大変よ
人には色んな事情もあるし、今一瞬の恥や迷惑もその時だけ
人の噂も75日
一生を捧げる相手だよ
身軽なうちに、よく考えて親御さんに相談してみて+85
-2
-
65. 匿名 2019/11/26(火) 12:43:08
>>36
嬉しいレスありがとうございます!もう社会人なのにあんな経験が出来るなんて思ってもなかったです。+11
-1
-
66. 匿名 2019/11/26(火) 12:43:08
今いる場所の私のフリクションペンパクった人が、
やたら静かな敵対心を募らせていて、
遠回しに迷惑な押し付けやってきて、
逆に嫌われるように仕向けてるから油断ならない。
隣の嫌な男に聞こえるように結婚してるかとか聞いてきたり、
講師もヘイセイジャンプしってる?と女子で一人独身の私をからかう。
午前中も机使ってるくせに午後に私の机にモノをのせる嫌がらせもされてるけどね。
それ文句言われてもいい様に仕組んでるし、性質悪い連中って思ってる。
ソロハラってなくならないよね。
それにまともな人と結婚しないと地獄なのに。+1
-7
-
67. 匿名 2019/11/26(火) 12:43:18
>>27
私は育った環境がかなりハードモードだけれど、見る目が養われてないよw
詐欺とかに会うレベルではないけれど、すぐに人を信じてしまう。
でも、ずっと人を疑い続けて人を傷つけながら生きるよりも人を信じて生きる方がいいと自分では思ってる。+48
-0
-
68. 匿名 2019/11/26(火) 12:43:47
>>63
いやいや
男は元からどっちかよ
浮気しない人はしない、する人は死ぬまでする+39
-0
-
69. 匿名 2019/11/26(火) 12:44:40
疲れたら休む
それでいいんじゃない?+8
-0
-
70. 匿名 2019/11/26(火) 12:45:02
>>64
よこですがそう思います。
子供生まれたら途中放棄=施設にあずかるしか方法ないですよね?
レッテル張られるために、
今の自由を放棄して子供は選択できない。
いい子に育てばいいけど、この社会情勢じゃ引きこもりにだってなりかねないし、
所得もないから。+10
-0
-
71. 匿名 2019/11/26(火) 12:46:12
毎日LINEするの疲れる
寒い中会いに行くの疲れる
今回は浮気なんてしなそうな(モテなそうな)人を選んだけど、恋愛に奥手すぎて物足りないけど育てるのも面倒で扱いに疲れる+59
-2
-
72. 匿名 2019/11/26(火) 12:46:13
>>45
まず彼女と別れてからおととい来い!
と啖呵切る。+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/26(火) 12:46:37
私はまだ一人なのに、
相手は彼女とラブラブ。
本当に好きでなかなか忘れられない。
女好きな奴だったけど、今の彼女と出会って変わったのかな?彼女、幸せ者で羨ましい。彼といられて羨ましいと泣く日々。
私、重症ですね…
+65
-1
-
74. 匿名 2019/11/26(火) 12:47:06
長い間彼氏居る人と長い間彼氏居ない人
実は気持ち的には変わらないんだなってここ見て思った
2年彼氏居ないけど、新たな出会い探して1から関係構築するより1人でいいかと思い始めてきてる
誰かと一緒に無理して過ごすより1人の時間がかなり尊い
デートの約束して少し時間経つと急激にめんどくなるし+38
-0
-
75. 匿名 2019/11/26(火) 12:47:12
けど浮気に興味ない男はつまんない男として見てるんでしょ?
浮気するような男の層が好きなら変わらないでしょ+7
-6
-
76. 匿名 2019/11/26(火) 12:47:27
>>1
私も女癖の悪い男に振り回され疲れてしまいました。
主の彼の何倍も女癖悪かったです。
今は新しい恋を探し中ですが、良かったって思える日が絶対来ると信じています。
他の皆さんも言っていますが、女癖は絶対に治らないですよ。
そもそも、浮気することに罪悪感感じてないですから。
ちなみに彼は、結婚してないんだから浮気じゃないっておかしなこと言ってました。+55
-0
-
77. 匿名 2019/11/26(火) 12:48:21
>>71
大丈夫。あなたはそこまで上狙えないからそこに落ち着いたの。現実見てがんばりな。+0
-12
-
78. 匿名 2019/11/26(火) 12:49:08
>>1
さっさと別れた方がいい。
年齢的に結婚とか考えててもやめた方がいい。
結婚したらもっと苦労する+11
-0
-
79. 匿名 2019/11/26(火) 12:50:22
>>65は>>44さんに対してです。アンカー間違えました。
+0
-0
-
80. 匿名 2019/11/26(火) 12:50:28
分かります。
この間2年付き合った彼氏と遠距離が原因で別れました。
大事な人には変わりないけど、好きな気持ちを保てないと言われました。
彼も最後まで迷っていたみたいですが、一生懸命考えて出してくれた結論だったので泣く泣くお別れすることにしました。
いつも優しく嫌いなところがひとつもなかったので、全然嫌いになれなくて、思い出しても幸せだった記憶しかなくて本当に辛いです。
失恋してこんなに心臓が潰れそうな気持ちになったのは初めてで全然前を向ける気がしません。また新たな恋なんてできる日がくるのかな、、+72
-0
-
81. 匿名 2019/11/26(火) 12:52:15
>>1
私も色々あったわよ…
散々騙されてお金とられて飛ばれて…+6
-0
-
82. 匿名 2019/11/26(火) 12:53:00
奥さんと遊ぶ女子は別とかいう男もいるけど、よくわからない。
奥さんは割り切っているのかな。
私には出来ない。
+28
-0
-
83. 匿名 2019/11/26(火) 12:54:19
>>80
好きな気持ちが保ちないって何なのさ!って言ってやりたいね(怒)+28
-0
-
84. 匿名 2019/11/26(火) 12:56:12
色々な積み重ねで男性を信用できなくなった。+14
-0
-
85. 匿名 2019/11/26(火) 12:57:37
夫の愚痴や離婚スレ
浮気された話で溢れかえってるよ+5
-0
-
86. 匿名 2019/11/26(火) 12:58:06
結局は他人だからね
お互いの欲があったり、こうしてあげてるのに…とか自分ばっかり…とか。
もちろん向こうも思うところあるだろうし。
結局は自分が可愛いし、人と居る事に向いてないのかな。
何十年も添い遂げる人達って凄い。+27
-0
-
87. 匿名 2019/11/26(火) 13:00:18
>>1
女癖悪い男、絶滅させたと思ってたのにまだ生存してたか😓+12
-0
-
88. 匿名 2019/11/26(火) 13:04:19
主さんもいろいろ大変だと思うけど
私は人生に疲れてきた+5
-0
-
89. 匿名 2019/11/26(火) 13:09:13
>>77
ここ馴れ合うトピだけど
僻みかな?+3
-0
-
90. 匿名 2019/11/26(火) 13:16:53
疲れました。本当に好きで結婚したいって
これから先この人となら生きていけるって思ったのに
付き合って数ヶ月で化けの皮が剥がれたようにDV、束縛、浮気。
自分の見る目のなさも、男の人への不信感も
恋愛って難しいですね。
もともと自己肯定感が低かったので今は
自己投資して自分磨きに専念してます。
1人の方が楽だけど、周りのパートナーが
居る人はなんだかんだ幸せそう、いいなあ。
+49
-0
-
91. 匿名 2019/11/26(火) 13:17:02
恋愛は苦しいよ
+14
-2
-
92. 匿名 2019/11/26(火) 13:25:02
彼と3回目の寄りを戻して付き合ってます。
彼から2回振られ2回とも彼から寄りを戻したいと…。
私は彼のことが大好きでつい寄りを戻してしまう。
彼にとって私は都合のいい女なんだろうなぁと思ってるけど離れられない。
ただ今回はいつ振られるんだろうって常に思うのと彼と一緒に居ても少し冷めた目で見てしまう。
どうせまた別れを言うんだろうなぁ~とかこの人は私のことを好きじゃないんだろうなぁ~って…。
このまま彼のことを冷めるか嫌いになって彼から卒業できる日がきてほしい。+44
-1
-
93. 匿名 2019/11/26(火) 13:27:28
>>1
アホ+0
-12
-
94. 匿名 2019/11/26(火) 13:30:28
本当に疲れてる。だけど年齢的にも微妙で今、疲れたー1人楽しいー!ってなると確実に子どもを産める年齢を過ぎる…。それを覚悟で疲れて1人を楽しむ勇気はない…。あーつかれた、泣くことばっかりで嫌になる。+45
-1
-
95. 匿名 2019/11/26(火) 13:31:22
相手はもう彼女がいて多分幸せで。
憎しみとまだ好きだという気持ちが交互に襲って来る。苦しい。+23
-0
-
96. 匿名 2019/11/26(火) 13:42:33
>>1
おそらく発覚したのがその2回で、バレていないのはもっとありそうだよ、私の元彼がそんなだった。
アプリで知り合った女性複数と会っていたし
あげく「元カノがまた金をせびってくる!今度連絡きたら警察に言う、もう番号変えようか」などと私に言っておきながら、ちゃっかり元カノとやり直してたし、
最後は3人で話し合って、私と彼女の前で土下座したよ、頭足で踏んづけてやりたかった
+43
-0
-
97. 匿名 2019/11/26(火) 13:44:53
私、37歳で彼氏が32歳…7年付き合って最近、音信不通になりました。
せめて、別れたかったならちゃんと言葉にしてほしかった。+80
-0
-
98. 匿名 2019/11/26(火) 13:47:27
10年ぶりに好きな人が出来て付き合えて
でもすぐに振られました
子供も産めない歳になったし
この先誰とも幸せになれず独りなのかなと
毎晩うっすら泣いてしまいます。
ガルちゃんの恋愛のトピを見て励みになった書き込みをスクショしていたら226枚になりました。+82
-0
-
99. 匿名 2019/11/26(火) 13:48:13
>>77
横だけど
合わない相手は合わないわ。面倒になるのもわかる。
好きなら育てたいけどそれほど好きじゃなければ育てるのもあほらしい。
あとどうでもいいけど浮気する男が浮気しなさそうな男よりレベルが上なんておかしな価値観ね。あなた。+16
-0
-
100. 匿名 2019/11/26(火) 13:49:50
>>1
「バカにすんな」と言って二度と会わないこと。
それが一番いいですよ。
とにかく二度と会わないこと!+13
-0
-
101. 匿名 2019/11/26(火) 13:52:43
>>23
そのおってくれる人も突然飽きられると私病んじゃうわ〜笑+8
-0
-
102. 匿名 2019/11/26(火) 13:55:10
>>92
愛情じゃなくて執着心のような気がします
そ不安感抱きながら付き合っていて何も幸せじゃないでしょ、って、私も現在同じような状況です
この人じゃなきゃ駄目!とは思っていないような気もする…自分の事なのに、自分がよく分からなくなっています
+51
-1
-
103. 匿名 2019/11/26(火) 13:56:33
そもそも恋愛したことないからわからない…
恋愛ってやっぱり疲れるの?
相手の言動に一喜一憂したりしてしまうのに疲れたりするの?+24
-0
-
104. 匿名 2019/11/26(火) 13:59:02
>>1
相手の人が、まだ青いと言うか本当に大切な事に気づいてなかったんじゃないかな。
男なんて野心や妄想を抱くものだから、不確定なトキメキやドキドキで目移りしがちだけど、本当に大切なのは
「今そこにある何気ない幸せ」だって事をまだ知らないんだろうと思います。
+8
-0
-
105. 匿名 2019/11/26(火) 14:01:56
>>1
男には5種類いる
・モテる女好き
・モテない女好き
・モテない女嫌い
・モテる女嫌い
下に行くほど
付き合うのが難しいけど
浮気の心配も少ない
浮気されたくないなら
どの男を狙うか
初めによく考えないと
ダメよ
+6
-3
-
106. 匿名 2019/11/26(火) 14:03:29
>>1
君は過去の私か!!
女癖はどーーーにもならん、まじで。
私は別れて次に行ったよ。
優しい優しい旦那と結婚した。
女癖一切心配しなくて良いよ。+49
-0
-
107. 匿名 2019/11/26(火) 14:05:26
>>105
4種類じゃね?+7
-0
-
108. 匿名 2019/11/26(火) 14:07:00
+35
-3
-
109. 匿名 2019/11/26(火) 14:10:25
>>47
あと少し早ければ‼️
式前に別れられたのになー+6
-0
-
110. 匿名 2019/11/26(火) 14:18:58
恋愛で辛い時、いろいろな経験してるガルちゃんの皆さんの厳しく優しい言葉にいつも助けられる。
いい歳して、たかが恋愛でこんなにボロボロになるなんて。+51
-0
-
111. 匿名 2019/11/26(火) 14:21:00
>>105
モテるけど、一途な人っていうのも居る。
浮気しない=女嫌いなわけじゃない
女性に一途で、仕事できるからモテる男が一番価値ある+45
-0
-
112. 匿名 2019/11/26(火) 14:30:44
>>1
そいつはキープしておいて、主も他の男と付き合っていけば心身共にバランス取れる+8
-0
-
113. 匿名 2019/11/26(火) 14:31:32
>>1
主さん4年も費やしていたのに可哀想に。
これは経験しないとわからないですよね。
私もそうだったよ。
未来が見えなくなって全てがグレーに見えて楽しそうな人の声も自分との間に見えない壁越しに聞いている気分。
起き上がれなくなってトイレ以外ほとんど動けなかった。
眠るのは明け方になってやっとで夜は眠れなかった。
そんなのが2年続いたよ。
自分でも情けないけどどん底まで落ち込んだ。
まさかここまで自分が弱いとは知らなかった。
+57
-0
-
114. 匿名 2019/11/26(火) 14:47:03
>>24
彼氏ができるだけすごいよ。私彼氏すらできないから。自信もって下さい。+18
-0
-
115. 匿名 2019/11/26(火) 14:54:59
>>43
その予感は当たってるかもと思います。
私の友人が結婚したときも、結婚式で新郎が新婦の友達にロックオンしてて。見ててあからさまに態度や表情に出てました。
皆でヤバくない?と話した5年後、やはり彼の浮気が原因で離婚。皆の予感的中でした。
しかも、新婚早々そんな人なので思いやりもなく、浮気以外にも散々だったみたいです。
悪いことは言いません、ご両親や信頼できるご友人と相談してみてください。間違いに気づいて引き返すのは寧ろ賢明な事と思いますよ!+70
-1
-
116. 匿名 2019/11/26(火) 15:02:42
>>1
主さんの気持ち次第で、すぐに別れると決めなくてもいいと思う、ただ少しは距離を置くことが必要かも。自分が距離を置いたら他の女に行くだけと思うかもしれないけど、追いかけたらますます逃げるだけ。恋愛ってだから疲れるんだよね。
そんな私も彼氏に彼氏がそのうち戻ってくると待ってる女がいると知って、いろいろ悩まされてます。+7
-0
-
117. 匿名 2019/11/26(火) 15:25:03
重い気持ちが>>108で爆笑した!
+8
-1
-
118. 匿名 2019/11/26(火) 15:26:52
>>112
私これやったけどもう一人の方が合わなくて結局元に戻った+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/26(火) 15:28:50
恋人欲しいからといって焦ってイケメンじゃない男と付き合いたくないよね
女性ならばみんなイケメンが良いって思う
イケメンじゃない男と付き合うくらいなら一人の方がマシ
焦りすぎてイケメンじゃない男と付き合うのはやめた方がいいよく考えて
イケメンと付き合う>恋人無し>イケメンじゃない男と付き合う
選択肢は二つのみ
「イケメンと付き合うもしくは恋人無し」
これだけ
絶対イケメンじゃない男と付き合うのはやめたほうがいい
ネットでイケメンと付き合いたかったとかイケメンじゃない男と付き合って後悔したとかそのような意見多数あるんだよ
カッコつけになるかもだけど使わせてもらうと、愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶって言葉あるよね
過去の人たちがイケメンじゃない男と付き合って後悔したって人達がたくさんいるから賢者の私たちはその歴史から学び、イケメンじゃない男と付き合うことはしない選択をしようよ
焦ったり妥協してイケメンじゃないと付き合ってたりして後悔という愚者のようなことは避けたいものだよ
みんなもイケメン好きでしょ?
イケメンじゃない男と付き合うと後悔するこれは歴史が証明してる
だからイケメンじゃない男と付き合うくらいなら恋人無しの方がましだよ
実際みんなイケメン以外の男は相手にするつもりないでしょ?それが正しいよ
そもそも付き合うのは幸せになるためにするのにイケメンじゃない男と付き合うなんて幸せにならないからね
そもそも成人式なら昔の知り合いが来るよねそれでイケメンいたかどうかわかる
イケメンいなかったなら行く必要なし+1
-12
-
120. 匿名 2019/11/26(火) 15:35:48
>>119
婆さんよ、気持ち悪いですわ+7
-0
-
121. 匿名 2019/11/26(火) 15:47:49
>>43
そんなにずっと言うほどその子が可愛いことが大事かねえ😒大事な結婚式なのにね!+45
-0
-
122. 匿名 2019/11/26(火) 15:48:42
相手が自分にベタ惚れとか憧れるなぁ+20
-0
-
123. 匿名 2019/11/26(火) 15:49:50
>>119
よう分からん+3
-0
-
124. 匿名 2019/11/26(火) 16:07:17
駄目な人が好きで開き直れるなら良いけど、そうじゃないなら疲れるような相手と付き合ってても良い事ないよ。とりあえずそんな人とは別れるなり距離置いて、友達とご飯とか行くのをオススメする。+5
-0
-
125. 匿名 2019/11/26(火) 16:11:34
自分に惚れてくれた人がいいよ。
私の結婚生活、ドキドキは無いけど、
ほっこりした家族ができたから精神安定する。+53
-0
-
126. 匿名 2019/11/26(火) 16:12:51
>>39
自分で悪いことしたヤツに限って、なんか偉そうな態度取るヤツが多い気がする。
頭が悪い。+52
-0
-
127. 匿名 2019/11/26(火) 16:21:59
>>119
自分が美人だからイケメンまったく興味ないわ
私の遺伝子ついだら美人とイケメン産まれるし+5
-0
-
128. 匿名 2019/11/26(火) 16:30:06
>>97
わたしも37歳独身。
心中察して余りある(T_T)
大丈夫。次こそは絶対幸せになれる!+32
-0
-
129. 匿名 2019/11/26(火) 16:38:06
>>1
主です。
トピ立って嬉しいです。
皆さんのコメント一つ一つが染みて泣けてきます。
今夜仕事か終わったら、終わりの連絡を入れて終わらせようと思います。+43
-0
-
130. 匿名 2019/11/26(火) 17:05:15
>>43
とりあえずトピを立てましょう!
他にもエピソードがありそう。+15
-0
-
131. 匿名 2019/11/26(火) 17:09:58
>>39
男ってさ、時が経ったり謝れば罪がリセットされたと思っているよね。
挙げ句の果てにまだ根に持っているわけ?みたいな横柄な態度取るし。
どうしたら許してくれるって聞くけど一生罪を恥じて一生謙虚に低姿勢で生きろ!って思うよ。
真剣に反省を感じたらこっちだって心からもう良いよってなるのにね。
+56
-0
-
132. 匿名 2019/11/26(火) 17:12:53
>>1
主さんは彼が本気だった期間があるから終わらせるにしても無駄な恋愛じゃなかったよ
>>96
男って自分が二股かけてたり、乗り換えたりしたのがバレそうになるととたんに相手にストーカーされてるしつこくしてくるって言い訳しますよね
あれ本当になんなんでしょうね+9
-0
-
133. 匿名 2019/11/26(火) 17:18:24
相手がマッチングアプリに登録してた。登録したてで未遂だったしその場で消したから許したけど色々あって価値観が合わないと思うと言われ、こちらから連絡したきり未読スルー。
2年半くらい付き合ったけどもう本当に潮時だと思う。疲れた。
で、相手にあげたプレゼントとか返してほしいんだよね…そしてそれを売って自分へのクリスマスプレゼントを買いたい笑 もちろん相手から貰ったものも全部返す。
せこいですかね……+7
-11
-
134. 匿名 2019/11/26(火) 17:24:17
結婚願望ない人や進展しない人と
付き合うのは全く意味の無い無駄な時間だ
+19
-0
-
135. 匿名 2019/11/26(火) 18:25:50
喧嘩ばったり
求め過ぎかな
私は一緒にいたいと思ってるのに
あちらは思ってないのかもね
そろそろ潮時かしら
疲れちゃった+10
-1
-
136. 匿名 2019/11/26(火) 19:28:59
40ジャスト。相手31歳。相手の事も考えて私は同世代と結婚しようかなと思っては頭が痛くなります。
私が50なら彼は……。はあ。+5
-0
-
137. 匿名 2019/11/26(火) 19:48:52
>>83
80です
ありがとうございます(´;ω;`)
寂しがりやな人でした
男性は物理的な距離に、女性は心の距離で気持ちが離れるって言いますが、本当にそんな感じです
遠距離なので偶然会うこともなければ連絡をとることももう多分ありません。突然の展開に心がついていかなくて心臓がずっと苦しいです
もうこんな思いするくらいなら恋愛なんて一生したくないなんて思ってしまっています、、+11
-0
-
138. 匿名 2019/11/26(火) 19:52:47
遠距離からの距離置こうで1ヶ月経った。
気持ち切り替えようとこの間他の人とご飯行ってみたけど、やっぱり何か違うんだよね。この時間が無駄だとわかってるのに、たまに来る連絡に一喜一憂して疲れてきた。+11
-0
-
139. 匿名 2019/11/26(火) 20:42:24
>>136えー、いいじゃないですか!羨ましい!彼が多分惚れてそうだしかわいいかキレイな人な気がします。☺︎
年齢は関係ないと思います。
+7
-0
-
140. 匿名 2019/11/26(火) 20:50:44
>>71
彼を全然好きじゃないってことだね+2
-0
-
141. 匿名 2019/11/26(火) 20:52:14
>>57
やばい。横ですが私も目が覚めた
自尊心奪われまくりです
今まさに
結婚して3年
ここ半年で何度裏切られてたか…+19
-0
-
142. 匿名 2019/11/26(火) 20:54:21
2年半ぶりくらいに彼氏できて、最初は休みのたびにデートしてたけど、付き合って2ヶ月足らずの今もう暗雲が立ち込めてるw
向こうが冷めてきてる感じがする
人と付き合うって難しいね
好きな人と両思いになるほんと奇跡だし、長く付き合うってなんかもう果てしない…+40
-0
-
143. 匿名 2019/11/26(火) 20:58:22
未読、音信不通で終わりました。
あんなに
僕の事は信じてほしい
大好きだからずっと一緒にいよう
僕は他の人とは違う事をわかってほしい
散々言っていたのに…
未読の間、何かあったんじゃないかとか心配したし、音信不通になったのは私がいけなかったんじゃないかって自分を責めた。
ほんとにほんとに信じていた人だっただけに
こんな終わり方されて人間不信になりました。
落ち込んでるのに自分を奮い立たせる事にも…
また人を信じる事も好きになる事も…
なんか疲れちゃって。+42
-0
-
144. 匿名 2019/11/26(火) 21:00:00
もう誰も好きならない。+15
-0
-
145. 匿名 2019/11/26(火) 21:27:29
先週大失恋をしてからご飯が食べれないくらい(普段は食べること大好きです)落ち込んでいます。
こんなに傷付くならもう誰かと親密な関係になりたくない。+32
-0
-
146. 匿名 2019/11/26(火) 21:47:03
>>81
紙飛行機はどこに飛んで行った!?+1
-0
-
147. 匿名 2019/11/26(火) 21:48:47
>>143
無責任な最悪な野郎だ!
ざ口だけ野郎だ!
+5
-0
-
148. 匿名 2019/11/26(火) 21:51:01
>>133
少し分かります
相手に処分されるより自分で処分したい+0
-1
-
149. 匿名 2019/11/26(火) 21:58:07
4年付き合い結婚予定の彼と別れました
色々とあって、、、
最早体調不良で駄目だ
仕事に影響しないよう気を張ってるつもりですが、この調子だと仕事にも影響出そうな感じです
もう結婚、それ以前に交際するのすら諦めました
1人で生きてゆく心構えしたいけど体調が悪い!+32
-0
-
150. 匿名 2019/11/26(火) 22:00:10
>>145
同じく私もです
お酒も飲む気分になれない+5
-0
-
151. 匿名 2019/11/26(火) 22:02:44
片思い疲れたからやめようとしている。
彼の性格がどんな人なのか、話せば話すほど最初の印象から離れていく
少し遠い所の集まりに彼も出席するけど、遠くて面倒な気持ちが勝ってしまった
あと、夢の中でその好きな人からモラハラされた。やっぱり性格的な相性悪いかもって思ってたのが夢にもでてきたのかとしれない。
それにかっこいいから彼女いないわけないし、最初から身の程知らずの恋だったんだ
やっぱり顔はいいからどきどきしてしまうけどね+11
-1
-
152. 匿名 2019/11/26(火) 22:03:27
>>129
頑張って!
応援してます!+6
-0
-
153. 匿名 2019/11/26(火) 22:06:20
>>1
今の自分は過去に選択した結果だって 誰かが言ってたよ。
厳しいけど傷の舐め合いは本当に意味がない。
可哀想な自分から脱したければそのクズ彼氏を振るしかない。そいつと付き合ってる限り可哀想な自分のまま。+16
-0
-
154. 匿名 2019/11/26(火) 22:12:00
私は自分のこと好いてくれる人ととりあえず付き合ってみたけどボロボロになった
後回しにされたり忘れっぽくて大事なことをギリギリまで言わなかったり、普通に頭が足りなくてデリカシーない、デート中に帰りたがるような気分屋な性格に振り回された。
男って付き合ったら彼女に批判的になったり扱いが雑になるのかと思うと怖くなる
メンタル弱いから喧嘩して相手が怒ったり、軽蔑されるのが耐えられない+22
-0
-
155. 匿名 2019/11/26(火) 22:27:52
連絡するねー、待ってますて流れでって終わったから自分から連絡するわけにもいかず…
でも好きだから声聞きたいなーとか会いたいなーとか、ライン来ないかなーと勝手に期待して、来なくて勝手に落ち込んで…
なんかこんな自分疲れるなー、もう好きなのやめようかなーと思うけど、好きなんだからそう簡単にやめるとか出来ず…
疲れ切ってる、今ココ+37
-1
-
156. 匿名 2019/11/26(火) 22:51:54
>>128
97です。
ありがとうございます。
そう言ってもらえると何とか頑張れそうです(ToT)+0
-0
-
157. 匿名 2019/11/26(火) 23:02:21
>>155
連絡しようよw+2
-0
-
158. 匿名 2019/11/26(火) 23:05:18
>>1
主さんは、おいくつですか?
まだ、お若いなら、さっさと別れた方が良いと思います。
長く付き合ってると、情もあるから別れられないと思いますが、別れるなら早い方がいいです。
良い出会いのチャンスを逃すかも知れません。
ズルズル付き合って後悔した私が言うので間違いありません。
+11
-0
-
159. 匿名 2019/11/26(火) 23:08:37
>>1
厭なら別れたら?
誰が貴方に【お願い!一緒に居て!】って頼んでいるの?
それを言わせるぐらいの自分じゃなかったってことを先ず自覚しようよ
+2
-3
-
160. 匿名 2019/11/26(火) 23:11:39
>>131
男の気持ちがリセットされてまた図太くなるのって狩猟生活のころの名残らしいよ
狩りに一度失敗して一日中落ち込んだままだと、獲物を得られなくなるから失敗はリセットされるようになっているらしい+16
-0
-
161. 匿名 2019/11/26(火) 23:14:11
たった1度だけとてもいい恋愛をしたのでもう十分だよ 結果は振られたけどね。いい思い出は残る。+2
-1
-
162. 匿名 2019/11/26(火) 23:21:09
片思いの人をお出かけに誘ったら、いいねー!って来たのに
そのあと丸一日未読無視され
続けてもう一日既読無視されてる。
じゃあ最初から無視しといてくれよ!!
一回期待させるのなんなの…もうやだ+25
-0
-
163. 匿名 2019/11/26(火) 23:23:28
疲れる相手と一緒に居てもしょうがない。
疲れる相手なら、こっちから振ってやれ。
今後、うまくいかなくなって、相手から心ない言葉を浴びせられた上に、好きな女が出来たと相手から振られた日にゃ後悔の念しか残らない。+10
-0
-
164. 匿名 2019/11/26(火) 23:27:26
>>73
大丈夫です!あたしも 全く同じです!
+8
-0
-
165. 匿名 2019/11/26(火) 23:28:59
付き合いたての頃は何もかもにときめいて夢みたいだったけど、3ヶ月目以降から徐々に相手の嫌なところが目につくようになってきて、そこから「あ、この人と合わないかも…」って思うようになってくる。彼のことは好きだし、別れたいとは全然思ってないけど、一緒にいても疲れてしまう自分がいる。恋愛向いてないのかな…+21
-0
-
166. 匿名 2019/11/26(火) 23:32:49
最初彼から猛アタックされて付き合いました。そこから徐々に私が好きになって言ったのですが、だんだん彼からの熱量が少なくなってきたような気がして…
先月浮気されて振られました。今も病んでます。前に進みたいのに…辛い…+38
-0
-
167. 匿名 2019/11/26(火) 23:37:28
もう付き合って6年
まだプロポーズしてくれないし
しそうな気配も全くない
でも、結婚したら〜とか、子供できたら〜
家はこんな感じで建てたい
子供の名前は〜って、将来の話はしてくる
口先だけに疲れた、しんどい+33
-1
-
168. 匿名 2019/11/26(火) 23:37:49
一緒にいて疲れる相手とは合ってないんだよ。
早く自分に合う人探した方が良い。+22
-0
-
169. 匿名 2019/11/26(火) 23:45:47
>>97
音信不通で自然消滅を狙うような男って本当にサイテーですね
元気出してください
また善き方が現れますよ
その相手は無視!とも思うけど
音信不通になるなんて思いませんでした
そのような方はこちらから願い下げですとラインしてやれば
+24
-2
-
170. 匿名 2019/11/27(水) 00:26:45
>>41
私も昔はそう思ってたよ。
でも一つだけがダメな男なんていないんだよ。
例えば浮気性なら女好きなだけじゃなくて、そこから→平気で嘘をつく。約束守れない。相手の気持ちになって考えられない。誘惑に弱い。てな風にいろんなとこが人としてダメなんだよ。
他のとこでも絶対に問題でてくるよ。結婚して生活するなら尚更。+26
-0
-
171. 匿名 2019/11/27(水) 00:31:47
私も音信不通にされました。
彼が仕事のことで悩んでいたのでしばらくそっとしておいたら、そのままブロックされてしまいました。
向こうからのアプローチで始まった関係ですが私が過去の恋愛で傷ついた経験もあり、ゆっくり時間をかけて「この人なら信じられるかも」と気持ちを受け入れることにしたのに、まさかこんな形で終わるなんて‥
どんなに辛くても、きちんと話し合ってけじめをつけてほしかった。
なんだか分からないまま一方的に強制終了され心の整理もつかず、今もとても苦しいです。
もう本当に疲れました。
これから何を信じて生きていけばいいんだろう‥
+30
-0
-
172. 匿名 2019/11/27(水) 00:41:16
>>170
ほんとこれ。浮気性ってただ女の人が好きっていう問題だけじゃなくて、悪い意味で自分の気の赴くまま生きてる。気になった人がいれば落とすためには嘘ついたり見栄張ったりってことを平気でするんだよ(例えば彼女いるのにいないって言ったりとか)
結局は奥さんや彼女じゃなくて、自分が可愛い、自分が良ければいいって事だよ。+21
-0
-
173. 匿名 2019/11/27(水) 01:12:22
わたしも疲れました。
4年ぶりに、好きという感情を思い出させてくれた彼氏。
お互い28歳で、1年付き合って、一度も話したことのなかった将来についての話を軽くどう考えているのか聞いてみたら、
「好きだけど、●●(私)との将来は今は考えられないかな...」
一週間考えて彼が出した答えがこれでした。
元々結婚願望がない人なら、彼を責めたかもしれない。
でも、元々全く無いわけではない彼がそう思ったってことは、原因は私なのかと。自分を責めました。
私は将来を見据えられない女なんだと傷ついたし自分が嫌になったし惨めになりました。
別れました。
本当は好きな人と結婚したかったです。
でも、またこういう結果になるんじゃないかと思うと怖いし、もういいかなって。28歳の年齢もあり周りが結婚、出産ラッシュで、友達たちが笑顔で幸せそうで私も嬉しいですが、そんな気持ちの中にも自分が惨めに感じてしまい。心が狭くなっている自分にも疲れました。
私なりに、真っ直ぐ想ってたのになぁ。+46
-0
-
174. 匿名 2019/11/27(水) 01:19:24
結婚感の違いで喧嘩し既読スルー2ヶ月
これはもう終わりだよね?
交際丸2年
悲しい
疲れた
悔しい+19
-0
-
175. 匿名 2019/11/27(水) 01:24:05
>>174
残念ながら+1
-0
-
176. 匿名 2019/11/27(水) 01:26:06
辛い片想いから抜け出したい。相手には本命の彼女さんがいるから、諦めなきゃっていつも思うのに、涙が溢れてくる。幸せを願わないとと頭では分かっているのだけれど愛想笑いも難しい。
私にも大切に思ってくれる人がいつか現れるのかなと切ない。+9
-0
-
177. 匿名 2019/11/27(水) 02:08:23
そもそも付き合ったことすらないから分からないけど面倒くさそう+2
-0
-
178. 匿名 2019/11/27(水) 02:47:11
たった今わかれました。
束縛が酷く、寝落ちすると毎回喧嘩。
男友達は全部消せ!遊ぶな!会うな!
一度も裏切ったことしてなく、本気で好きだったのに好きな気持ちも嘘やろ。って…いい加減疲れました。まだまだ大好きなんだけどね。+10
-1
-
179. 匿名 2019/11/27(水) 06:05:11
>>57
すごいわかる
別れてもう7年とか経ってるのにいまだに言われたこと忘れられなくて思い出してしまうし傷癒えてないし無意識に自分なんかどうせ…と思ってしまう
向こうはそのあともっと激しく女遊びして自慢してるらしく本当に結婚しなくてよかった
>>1も別れたほうがいい 絶対またやる+11
-0
-
180. 匿名 2019/11/27(水) 07:14:37
付き合う手前みたいな人がいるんだけど全然会えないし進展しない
自分から何月に会おうって言うのにその月過ぎても連絡なくて時間だけ過ぎてく繰り返し
元々向こうが仕事が何月まで忙しいっていうとこから始まったからこっちからは言わないようにしてるんだけど結局振り回されて裏切られるから疲れた
約束破っても謝りもしない 何もなかったみたいにその話に触れもしない どういう神経してるんだろうって思うし何考えてるのかわかんない
前回会ったときに話したら次は絶対自分から誘うから何月に会おうって言われたけどとっくに過ぎて2ヶ月経ってる もう疲れた
すごく受け身で草食な人だけどこれいつまで続くんだろう いつもこっちが合わせないといけないのかな もう疲れた 付き合う前にグダグダすると知らなくていい感情を知る+7
-0
-
181. 匿名 2019/11/27(水) 08:56:57
私は付き合うか微妙な関係の人に昨日不満をぶちまけてしまいました
私の思い過ごしの部分もあり、相手の方は悲しい気持ちになったみたいです
夏から温めてた恋がおそらく終わった模様
自分が嫌になります+19
-0
-
182. 匿名 2019/11/27(水) 09:05:16
久々にすごく大好きな彼氏ができて、奇跡的に相手も好きになってくれて付き合ったのに、半年後いきなり音信不通になった彼。最初は事故にでもあったのかと心配したが、SNSで沖縄旅行いってることをしった。別れたいならはっきり言えよ。
その後も、気になる人ができたり付き合ってみたけど、やりもくや価値観の違いでうまくいかない。
そんなことを友達にいつもお酒の席でネタにされる。
こいつほんとダメ男ばっかー!なんでもてないんだろねー!ぎゃはは!といじられます。
なんか男運がないのは自覚してるけど…
今はそんないじりもつらいです。うんざりしてきました。笑+25
-0
-
183. 匿名 2019/11/27(水) 09:23:24
>>57
めっちゃわかる。傷つけられる相手と別れたけどその傷はすぐ治るものでもない。新しい男の人と出会っても、どうせこいつも、とか、また裏切られるのかとか嫌な考えが残る。苦しむ相手傷つく相手、不安にばかりなる相手とは絶対に一緒にいないほうがいい+21
-0
-
184. 匿名 2019/11/27(水) 10:15:56
>>149
お気持ちわかりすぎます。
失恋で心身ともに不調になるの、辛いですよね。よし、仕事頑張ろう!と思っても、体がついていかない。。私は最近は結婚てワードを聞くだけで具合が悪くなるくらいです…+5
-0
-
185. 匿名 2019/11/27(水) 10:39:37
いいな、、と思った人が
実は彼女いたってのが2人続いてww
やることやって終わって悲しい+3
-0
-
186. 匿名 2019/11/27(水) 11:49:35
私も恋愛に疲れててもういいやって思った時に
なんとなくコメ欄でみた、ほしもとみさLINE占いをググって
復縁について相談してから、復縁のきっかけ掴めてなんやかんやで彼氏と戻れた。
諦めたくらいの時にまた良いことも始まるんじゃないかと思う。+1
-10
-
187. 匿名 2019/11/27(水) 12:19:55
>>170
そうだね
浮気する人ってずるいんだよ
自分だけは何をしてもいいと思っているの
貴方のことは考えてない
そういう人と結婚したいの?+8
-0
-
188. 匿名 2019/11/27(水) 12:39:13
>>92
恥ずかしい話ですが私もです。
私は5年それを繰り返しました。
戻っても信用出来ず、冷めた目で見てしまうのをすごくわかります。こちらは諦めなきゃないな、忘れようと考えてると戻ってくるんですよね。
最後には本当に好きなのかも信用できず今日の朝私から別れを言いました。
向こうはアッサリとわかったよーの一言。
あっけないなとは思いますがこれでよかったんだと思います。
大好きな相手ですが5年間は長かったです、あなたは私のようにならないで。+9
-0
-
189. 匿名 2019/11/27(水) 12:49:21
>>186
アドバイス欲しいからやってみます+1
-2
-
190. 匿名 2019/11/27(水) 14:22:25
>>184
結婚と言うワード心身共に落ちます
ついでに恋愛と言うワードも私には関係の無いワードになった
孤独死と向き合う準備しなきゃと思いつつ
今現在の孤独感がとてつもなく辛い
自分にこの今現在の孤独感を乗り越えられる自信がない
まずはこの体調不良をどうにかせねば!+4
-0
-
191. 匿名 2019/11/27(水) 14:36:58
>>186
復縁のアドバイス参考になりますね。+1
-2
-
192. 匿名 2019/11/27(水) 15:23:47
>>173
お気持ちお察しします。最後の一文、
私なりに真っ直ぐに想ってたのになぁ。
よく分かります。泣きそうだよ。+17
-0
-
193. 匿名 2019/11/27(水) 15:34:11
主さん昨夜ちゃんとお別れの連絡できたかな?+0
-0
-
194. 匿名 2019/11/27(水) 16:10:41
>>186
鑑定まちです+0
-3
-
195. 匿名 2019/11/27(水) 16:23:32
>>174
わたしも似たような感じで既読スルーされてます。
まだ2週間ですが。。。
早く切り替えて次に行くのが一番なことはよくわかっているけど、このままフェードアウトしようなんて許せないです。+12
-0
-
196. 匿名 2019/11/27(水) 17:23:39
>>174
辛いし悔しいよね
結婚の話がこじれた感じですか?私はそう
自分の将来と向き合ってくれない人と付き合うのいやだよね
かといってそんなすぱっと切れないしね+6
-0
-
197. 匿名 2019/11/27(水) 19:31:42
>>186
アドバイスとても参考になりました+1
-6
-
198. 匿名 2019/11/27(水) 20:13:21
>>174
疲れた、悲しい、悔しい…自分も似たようは経験があるので、痛いほどわかります。
2年も付き合ってたのだから、話し合いは誠実に向き合ってくれないと、こちらの気持ちのやり場がないですよね!!+5
-0
-
199. 匿名 2019/11/27(水) 20:21:33
>>186
不倫見破られたのでこの先生すごい+0
-6
-
200. 匿名 2019/11/27(水) 23:27:44
>>57
散々いいかげんなことされた元彼にヨリ戻そうって言われて迷ってます。わたしを大事に思ってくれる友人は口揃えて絶対反対と言ってくれてるのに、迷ってる自分が情けない。
今日も、夕方、会いたいって連絡きたから返したのに今も未読。バカですねわたし+0
-1
-
201. 匿名 2019/11/27(水) 23:44:58
今年入って2人の人好きになったんだけど
2人とも結婚願望はないから付き合えないけど寂しい時に慰めあえる友達になろう(意訳:セフレ)
って言われた。
私に対して誠意があったらちゃんと振るよね。
友達以下にしか見られてなかったと思ったら自分っていう人間がみじめでしょうがない。
恋愛より先にちゃんと対等な人間関係がつくれないとダメだね。+10
-2
-
202. 匿名 2019/11/28(木) 02:12:50
>>192 さん
173です。
ご返信ありがとうございます。
そう想ってくれる人がいるだけ嬉しいです。
不器用で空振っていたかもしれませんが、、でも私なりに大切に心から想っていました。
正直自分に対して後悔ばかりですが、真っ直ぐ想っていたことに対しては自分を認めたあげたいです。
192さんも、泣きそうってことはきっと悲しいことがあったのでしょうか。。
192さんもどうか悲しみから早く解放されますように。
+4
-0
-
203. 匿名 2019/11/28(木) 08:59:06
遠距離で私にはもっといい人がいるって言われたらやんわり断られたってこと??+2
-0
-
204. 匿名 2019/11/29(金) 09:19:13
幸せになるために恋愛したはずなのに、どうして辛い思いして苦しまなきゃいけないの+8
-0
-
205. 匿名 2019/11/29(金) 23:08:26
建設系って激務ですか?
資格職なんですが、まったく会えません。
週一休みしかないし、その休みも仕事とか上司の付き合いで潰れるしなんかどうすればいいのかわかりません。+2
-0
-
206. 匿名 2019/11/30(土) 01:29:59
1年半片思いして、
初めて自分からいろいろ動いて頑張って
でもやっと諦める決心がつきました。
最後は告白すらさせてもらえなかった。
もうしばらく恋愛はいいや…
とか言ってられる歳でもないけど
やっぱりちょっと疲れちゃった。
次はちゃんと大切にしてくれる人を好きになりたい。+10
-0
-
207. 匿名 2019/12/01(日) 04:33:22
初めて付き合ったひと。
女関係がだらしなくて嘘つきで。どなたかも書いてたけど、だからと言って100%悪い人と思うことが出来ない。付き合っていく中でいい面も知ってるし、幸せな思い出がたくさんある。
自己肯定感が低いのか、まだ好きで会いたい。
半年ぶりに連絡してみたら、嬉しいと言ってくれてすごく楽しい電話だった。夜もかけるねといっていたのに未だかかってこない。
こういうところある人だったよね‥悲しくて、まだ電話待ってる自分が馬鹿みたいで、苦しい。
恋愛ってなんだろう。自分を大事にしてくれる人を好きになりたい。幸せになりたいのに。
疲れたのに、その選択ができない。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する