-
1. 匿名 2019/11/26(火) 08:46:55
いつも男運が悪く、変なのに引っかかってしまいます。
どんな女性が男運無さそうですか?+102
-6
-
2. 匿名 2019/11/26(火) 08:48:19
男だけでなく、女友達でも変なの引っかかる人って大概嫌と言えない人とかで、コイツ言う事聞くだろうと言う人が多い気がする。+286
-2
-
3. 匿名 2019/11/26(火) 08:48:51
男運がないのではないくて
自分がクソ男をタイプなだけ+328
-11
-
4. 匿名 2019/11/26(火) 08:49:07
世話焼きかな。
この人には私がいなきゃってつねに思ってるタイプ+222
-7
-
5. 匿名 2019/11/26(火) 08:49:10
運がないわけじゃない
ただ日本人女性は男に下に見られてるだけ+13
-33
-
6. 匿名 2019/11/26(火) 08:49:28
高垣麗子はむちゃくちゃ綺麗なのに男運が無いよね。なんでだろう?出典:ord.yahoo.co.jp
+337
-7
-
7. 匿名 2019/11/26(火) 08:49:49
学ばない女
基本考えないで流されていくよね
依存できるんならなんでもいい、みたいな+259
-7
-
8. 匿名 2019/11/26(火) 08:49:57
うん、それは運じゃないよね、明らかに自分で選んでる。+183
-4
-
9. 匿名 2019/11/26(火) 08:50:06
人によるのは前提とした上で言うなら、依存気質の強い女性はモラハラ掴みやすいとは思う
なんでそんなクズ男を...って思うけど、よくよく見ると女性も「ん??」て思う要素あるよ
芯がないというか、すぐ影響されるというか。+210
-3
-
10. 匿名 2019/11/26(火) 08:50:42
>>4
あ~、わかる
私の周りの男運悪い人も世話焼きだわ
「私がいないとこの人は…」っていう長女タイプ+148
-2
-
11. 匿名 2019/11/26(火) 08:50:47
見る目がない、ただそれだけ+92
-1
-
12. 匿名 2019/11/26(火) 08:51:05
有安杏果
あんな支配的なオッサンと結婚するとは+140
-2
-
13. 匿名 2019/11/26(火) 08:51:22
実父との関係が上手くいっていなかった女性+188
-18
-
14. 匿名 2019/11/26(火) 08:51:34
デキ婚する女は男見る目ない人が大半だよ。+132
-13
-
15. 匿名 2019/11/26(火) 08:51:39
一人でいる気概が無い人(無理してでも、他人といようとしてしまう)
ちょっぴり不幸な人、どっぷり不幸な人(不幸な人と気が合ってしまう)+63
-2
-
16. 匿名 2019/11/26(火) 08:51:58
周囲の意見を聞かない、自分が絶対に正しいと思ってる人かなぁ+41
-8
-
17. 匿名 2019/11/26(火) 08:52:00
微妙に蔑ろにされて育ってきた人。
親から、親戚から、友達から、先生から…
面と向かって否定されてたわけじゃないけど、なんとなくいつも自分は大事にされてないようで、もっと周りに良くしなきゃ、と周囲の人に気を遣ってきた人。
自分の意思より相手の意思を優先しがち。+261
-3
-
18. 匿名 2019/11/26(火) 08:52:19
顔だけ見てチャラい男選んでる女
男におかしな言動があっても見て見ぬ振りする女
男の親兄弟がクズ
結局見えてる地雷を見ないようにして踏みに行ってるバカなんだよそういう女は。+87
-9
-
19. 匿名 2019/11/26(火) 08:52:40
>>6
浮気はまだよくある話として、次の犯罪とはって感じ+88
-0
-
20. 匿名 2019/11/26(火) 08:53:10
>>17
嫌われるの怖い、人に去られるのが怖いって言うタイプね+48
-7
-
21. 匿名 2019/11/26(火) 08:53:21
学習しないんだよ+15
-1
-
22. 匿名 2019/11/26(火) 08:53:31
眞子さま???
あ、運の問題じゃないか(笑)+53
-6
-
23. 匿名 2019/11/26(火) 08:53:38
自分が正しくて、他人がおかしいといつも思ってる人
逆に、自分がなんだか間違っているような気がしてて、他人の方が正しいと思ってる人
この両極端の人+6
-12
-
24. 匿名 2019/11/26(火) 08:53:38
自分のことを大切にできてない人。
そしてそれに気が付いてない人。+147
-2
-
25. 匿名 2019/11/26(火) 08:53:46
自分では変な人に引っ掛かったと思ってても、他人から見るとお似合いだったりする。ダメ男に尽くす女も結局ダメ男とお似合いだもん。+58
-4
-
26. 匿名 2019/11/26(火) 08:53:47
どういう風なダメ男なんでしょう?私の知り合いは正直ダメンズメーカーです何でもやってあげてしまうから上げ膳据え膳、家事全般、果てはお小遣いまで与えてしまい最終男性は仕事を辞めてしまいます。
+37
-1
-
27. 匿名 2019/11/26(火) 08:54:15
父親が大体ヤベー奴+89
-2
-
28. 匿名 2019/11/26(火) 08:54:30
私だわ、既婚者が偽り告白してくるパターン多い、後は病んでる男やDV、酒飲み、モラハラ、とりあえず男見る目もないし、寄ってくるのがろくな人ではない。好きになった人には告白できずに終わる+74
-0
-
29. 匿名 2019/11/26(火) 08:55:07
面と向かってディスられてるのに、育った環境でも似た扱いをされてきたために相手と縁を切れない人+53
-0
-
30. 匿名 2019/11/26(火) 08:55:17
悪い意味で我慢強い人。
普通の人ならこんなの嫌になるはずなのに。+161
-0
-
31. 匿名 2019/11/26(火) 08:55:19
自分に酔いやすいんじゃない?「私だけは彼のこと理解してあげられる!」って思い込みが強いとか。+23
-1
-
32. 匿名 2019/11/26(火) 08:55:27
客観的にみて正しい判断ができない
自分なさすぎ女+20
-0
-
33. 匿名 2019/11/26(火) 08:55:43
>>16
いるいる
周りの忠告聞かず、むしろ反対されても「みんなわかってない、あの人はそんな人じゃない、あの人の良さがわかるのは私だけ」ってなる人
結局、男の都合(借金、浮気、嘘)に振り回されてボロボロになるという+92
-1
-
34. 匿名 2019/11/26(火) 08:56:13
面食い!!
イケメンは中身もイケメンとか言ってしまう子。+36
-0
-
35. 匿名 2019/11/26(火) 08:56:26
好きになったら盲目になっちゃうのはわかるけど、周りから「あの男だけはやめておけ!」と言われても別れない人は
自業自得だよね
矢田亜希子は散々「押尾と別れろ、あの男はダメだよ」と忠告されても結婚しちゃった
ある程度は周りの意見は聞いた方がいいよね
+128
-0
-
36. 匿名 2019/11/26(火) 08:56:31
男運じゃなくて男選びのセンスがないんだよ!+24
-0
-
37. 匿名 2019/11/26(火) 08:56:45
たまにじゃなくていつも変な男に当たる人ってさ、自分も気付かないウチに
そう言う男をわざわざ選んでるんだよね。
だから付き合う基準を変えない限りそれが続く+75
-1
-
38. 匿名 2019/11/26(火) 08:56:53
>>22
あれはただ単に男を見る目が無いだけ+16
-0
-
39. 匿名 2019/11/26(火) 08:57:08
>>22
私も眞子さまはヤバイと思う。+52
-2
-
40. 匿名 2019/11/26(火) 08:57:20
>>5
そういうクソフェミコメントはいいから。
日本人男性になんの恨みがあるの?
私の父親や夫も日本人男性なんですけど、差別しないでくれる?
下に見られるのはあんたが馬鹿だからだよクソ女
一緒にすんな!+8
-10
-
41. 匿名 2019/11/26(火) 08:57:40
DV男と付き合ってた人って次の男もDVだったりするよね。そういう男を引き寄せてるのか、そういう男にしてるのか不思議+82
-1
-
42. 匿名 2019/11/26(火) 08:58:09
俺様が好きなやつ+18
-1
-
43. 匿名 2019/11/26(火) 08:58:14
頭の弱い美人はダメ男に引っかかってるイメージ+44
-0
-
44. 匿名 2019/11/26(火) 08:58:17
田舎の美女はヤンキーとくっつく率高いっていうけど本当だなと思う。
チャラ男好きというか、知性よりノリとその場の楽しさみたいなタイプが好きみたい。
イケメンだけど夜職の男とか、気前よすぎて堅実さゼロの男とか選んでる美女が身の回りに多い。
失礼だから直接聞けないけど、なんでそんなの選ぶんだろう。普通の男はつまらなく見えてるのかな?+29
-0
-
45. 匿名 2019/11/26(火) 08:58:24
>>16
マイナス多いけど私の周りはコレだからあたってる
女相談してくる→みんなも私も別れた方がいいと言う→でも、だって、彼氏を悪く言うな!とイライラしだす→また相談してくる→避妊もしてもらえない、お金もあげてる、たかられてる、風俗いかれてる→でも優しいからこれは愛情なの!とか言い出してる+57
-1
-
46. 匿名 2019/11/26(火) 08:58:44
運のせいにしてるからいけないんだよ。自分で変な男選んでるのに「男運がなかっただけ」、誠実な人を選んで付き合ってる友達を「運が良かっただけ」って思ってそう。自業自得なのに。+71
-2
-
47. 匿名 2019/11/26(火) 08:59:14
不倫癖ついてしまってる子。
体許すのが早すぎて既婚者からしか相手にされない。
独身と恋愛してみるけど、すぐ体許すからすぐ捨てられる。
結果、毎回不倫ばかりしてる。
あと、妻とは家庭内別居とか鵜呑みにする。
普通信じない。+76
-0
-
48. 匿名 2019/11/26(火) 08:59:37
逆にダメ男は面倒見のいい女(なんでもやってくれる)を見極めるのにめっちゃ長けてる+67
-0
-
49. 匿名 2019/11/26(火) 08:59:58
男の都合や理想に合わせてしまう人。当たり前になって、男は横柄になっていく。そして浮気される。+32
-0
-
50. 匿名 2019/11/26(火) 08:59:59
人に嫌われる=とにかく自分が悪い
人に嫌われる=とにかく相手が悪い
というように、理由を冷静に考えられない人+19
-0
-
51. 匿名 2019/11/26(火) 09:00:21
見た目だけのクズがおるんだが
クズなのにモテモテだから勘違い止まらない
誰だよこいつをつけあがらせてる女はっていつも思う+26
-0
-
52. 匿名 2019/11/26(火) 09:00:44
若い時に失敗する人って多いと思う
失敗から学ばない人
これに尽きる+21
-1
-
53. 匿名 2019/11/26(火) 09:01:13
眞子さまだわ。
なんなの、なんであんなすごいヒモ引いてしまうの。+44
-1
-
54. 匿名 2019/11/26(火) 09:01:17
ボスママの旦那はなよなよした人が多い気がする。
見下せる人を選んでしまって不満たらたら。+22
-3
-
55. 匿名 2019/11/26(火) 09:02:16
>>13
これはあると思う
母子家庭育ちの子も、見る目ない子多い+87
-2
-
56. 匿名 2019/11/26(火) 09:02:19
>>41
DV男側もそういう女の人見抜くのが上手い→女も断らない、離れないの繰り返し。+33
-0
-
57. 匿名 2019/11/26(火) 09:03:20
男ごときで人生が左右されるような生き方をしてる人+39
-0
-
58. 匿名 2019/11/26(火) 09:03:35
雑魚な男掴んでも養うから。そんなの気にした事ない+5
-0
-
59. 匿名 2019/11/26(火) 09:03:51
眞子さまはなかなか最強クラス。
一族何人も事前に高額の保険金かけられて、受取人はあの怪しいママン。そののち、自殺(?)してるような家系の男がKK
しかも重度マザコン。
ママン詐欺までしてるしヤバすぎ。+30
-2
-
60. 匿名 2019/11/26(火) 09:04:37
>>51
ただの社交辞令をモテだと勘違いしているケースも多い
俺様が嫌いな女は多い+24
-0
-
61. 匿名 2019/11/26(火) 09:04:43
自己肯定感が低い
依存度が高い
よく言うとおっとり、悪く言うとトロい(まあいっか~~ってなりがち)
気が弱い+45
-2
-
62. 匿名 2019/11/26(火) 09:05:17
>>39
よりによって皇室の方が、あろう事か一般家庭からもNOと言われるような男に熱を上げるってね…
+46
-2
-
63. 匿名 2019/11/26(火) 09:06:46
ハラちゃん+0
-0
-
64. 匿名 2019/11/26(火) 09:06:56
母親から嫉妬されて育った娘
無意識に不幸になることで母親を満足させてしまう+36
-2
-
65. 匿名 2019/11/26(火) 09:07:48
>>44
田舎の美女って大概20代前半に売れていくから。
若い頃は何故かちゃらい男が良く見えて
スリルがあって非日常的な経験ができると思うんじゃない?+14
-1
-
66. 匿名 2019/11/26(火) 09:08:15
>>44
普通の男は、「俺なんて美女に相手にされないだろうな」て腰が引けてるんだよ。
ヤバいヤツほど、自信満々でガツガツいくんだよ、身の程知らずにね。
女でも自分からイケメンにガツガツいくタイプって、そんな感じでしょ。それと同じ。+61
-0
-
67. 匿名 2019/11/26(火) 09:08:22
一人位なら男運が悪かったで済むけど、二度三度だと、男運の良し悪しじゃなくて本人が馬鹿なんだと思う。+55
-1
-
68. 匿名 2019/11/26(火) 09:08:56
先祖代々変な人と結婚してきたとか?
遺伝子がそうさせる+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/26(火) 09:09:17
>>35
私も元旦那とはそのパターンだったわ。
本当に自業自得だわ。+1
-0
-
70. 匿名 2019/11/26(火) 09:09:54
好きだからって理由で相手のポンコツ具合から目を反らす女+24
-0
-
71. 匿名 2019/11/26(火) 09:11:04
>>51
見た目良くて若いなら普通にお金出すよ+3
-0
-
72. 匿名 2019/11/26(火) 09:11:29
>>55
父親がダメだと、どんなダメ男でも親に愛されたいから愛するという脳の働きで男=父親と同じダメ男を愛してあげないといけないってなっちゃうからダメ男を選んでしまうって説があるね確かに
自分は母子家庭だけど父親にはほとんど育てられたことがないから真面目で几帳面で子ども関係のこと全部やってくれるような人と結婚したよ
母親に「あんたは男の人を見る目があったわねえ」って言われたw
全然関わらずにいると憧れでやたら年上のおっさんに行っちゃうし、ずっとダメオヤジと一緒にいたらダメ男好きになるし、自分は少しの期間育てられてたことがあった程度だし女にだらしないのも見てたから反面教師にできたのかも?と思う
無駄に顔が良かったから、40近くになっても20代前半とか20代ばっかりと付き合ってたんだよね、しかも全然女が途切れない
たくさんのお姉さんに会わされたよwww
全然仕事続かないしすぐ仕事やめて引っ越して~の繰り返しだしすぐきれて暴力、私は虐待されてたんだけどこんな男でも顔がいいと女は切れないもんなんだなーって子ども心にある意味感心してた覚えがあるw+52
-0
-
73. 匿名 2019/11/26(火) 09:11:47
たぶん流されてしまう子じゃない?
私の友達にもすごい美人なのにいつも
遊ばれて終わる子がいる。
私からしたらその子美人過ぎて信じられないけど。+44
-0
-
74. 匿名 2019/11/26(火) 09:11:47
>>66
ホントにこれ
キャバ嬢っぽい派手な美人に、横柄な態度で金を払わせてる不細工男を見かけたことがある+16
-0
-
75. 匿名 2019/11/26(火) 09:13:05
・そういう男(クズとか)が元々好き
・そういう男しか寄ってこない
どっちかじゃない?+22
-0
-
76. 匿名 2019/11/26(火) 09:13:49
>>58
それが一番良いかもねw
で、雑魚い男でも顔なりセックスなり何かしら満足させてくれるものがあれば対価として養う
それがなくなったらポイでいっかな~っていう
そんなことができるようになってみたいわwww+4
-1
-
77. 匿名 2019/11/26(火) 09:17:55
依存体質だよね。寂しがりやとかはもう決定的に変な男引き寄せるオーラが出てるというか。メンヘラって言うのかな?引き寄せの法則みたいに寄せ付けちゃうんだろうね自然に。失恋した時なんか危ない。ここで自分持って前向いて強い自分になると良い男ばっか寄って来るじゃない?心のよりどころを他人に求めるとその人に振り回されてしまうんだそうで。自分を守るのは自分。変な男寄せない方法は他人に依存しない事しかないね。+44
-0
-
78. 匿名 2019/11/26(火) 09:18:10
>>76
男が女性選ぶのも顔なり若さでしょ
能力あるなら女性が選ぶ場合もそれで良いんだよ
無能な男ほどやらせば家事できるから+4
-0
-
79. 匿名 2019/11/26(火) 09:18:15
世話焼きな人かな。人にやらせるより自分がやったほうが早い!とか言ってる人。
あとは毒親育ちで自己肯定感が低い人。
ファザコン。
+30
-0
-
80. 匿名 2019/11/26(火) 09:18:29
ちょっと悪い雰囲気の男に魅力を感じてしまう人+31
-0
-
81. 匿名 2019/11/26(火) 09:19:38
モラハラとかDV被害にあった女性って、周りとか相手のことがよく見えてない気がする。
案外第三者の立場から見れば結構この男クズだなって思うこと多々あったよ、経験上。
でも本人にそんなこと言えないし。よけいなお世話とか言われたり逆ギレされたりしたらめんどくさいし。
んで別れたり離婚した後に「あんな人だと思わなかった。」とか「結婚したら豹変した」とか言うんだよね。
こっちから言わせればそんなことないんだよね。
+43
-1
-
82. 匿名 2019/11/26(火) 09:20:54
夢見る夢子ちゃんは相手が輝いて見えてしまう。自分のいいように相手を好意的に見てしまうんだろうね。結婚する前に気づけよ!と周りは思う。+32
-0
-
83. 匿名 2019/11/26(火) 09:21:09
>>4
そーそー。
けど本当の世話焼きじゃなくてありがた迷惑で見返りを期待してるタイプだったりするから、男からも邪険にされる+9
-1
-
84. 匿名 2019/11/26(火) 09:21:31
自己肯定感が低く、自信がなくて自分を大事にできない人かな。
美人でも自分の価値を低く見てる場合
ダメ男だとしっくりくる、安心感がある。+27
-0
-
85. 匿名 2019/11/26(火) 09:21:34
>>13
>>55
私これだ。
父親も男友達もいないから、相手の言動が全然読めない。すぐ好きになったり、逆に好意を寄せられても気付かずぼーっとしてたり。だからもう諦めた!+37
-0
-
86. 匿名 2019/11/26(火) 09:21:42
>>62
しかもさ、調べてるとテレビで報道できないレベルにやばい家系じゃん、
保険金殺人疑惑濃厚とか。+13
-1
-
87. 匿名 2019/11/26(火) 09:27:33
私の周りで男運ない女性は、浅い考えのまま行動しててかつ依存心の強い子かな。
普通なら自分の行動も相手の行動もちょっと振り返って考えるところを「嫌われたくないから」「でも自分はこうしたいから、してあげたいから」って衝動的に、感情的に動いてる。
本人は色々考えてるんだろうけど、ちょっと考えが足りなく見える。+32
-1
-
88. 匿名 2019/11/26(火) 09:28:33
自分に自信が無いタイプ
+12
-1
-
89. 匿名 2019/11/26(火) 09:29:46
そう考えてる人は男から女運ないと思われてる事が多いかと+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/26(火) 09:30:10
>>1
『男運ないんだよね』って言ってる人は私の知る限り『自分に見る目がないこと』が理由だと気付いてない人ばかりだった。
『男運ないんだよね=私は悪くない』って意味になる訳だけど、おかしな男とばかり付き合ってる人って、周りからみたら極端に見る目がないケースが殆どだから、まずは自分が変わらないとダメ。
+61
-0
-
91. 匿名 2019/11/26(火) 09:33:03
芯がない子かなあ。相手に必要とされることが自分の価値みたいな。
友達にそういう子いるけど、すごい流されやすい。いろんなところに恋愛相談しまくってる。でも結局自分に都合の良いことや安心されてくれるアドバイスしか聞いてない。+37
-0
-
92. 匿名 2019/11/26(火) 09:34:46
小さい頃寂しい思いをして暮らしてた人。
やっぱり小さい頃に自己肯定感は育っていくと思うから。+35
-0
-
93. 匿名 2019/11/26(火) 09:37:32
>>27
自分が、その通りで笑っちゃう。本当に父親クズオブザクズだから、私もクズオブザクズ+16
-0
-
94. 匿名 2019/11/26(火) 09:38:41
流されやすくて頭悪くて依存心が強くて、自分の気持ちを言葉で説明できず相手の機嫌を伺って溜め込むタイプ。
そしてこういうタイプがだめんずと結婚して子どもができると今度は子どもに依存する。息子なら溺愛し機嫌を取り、娘なら自分の理解者になり支えるよう支配する。+27
-0
-
95. 匿名 2019/11/26(火) 09:41:48
>>1
どんなタイプかは知らないけれど、自分が強くなることじゃないかな?
主が不幸そうだから男運なく見えるんだと思うよ
うちの父親は若い頃世間知らずの甘ちゃんで私なら許せんってことあったけど、母親が強いから父親もよく見られる
完璧な人はいないからお互いフォローできているならいいんだよ+4
-0
-
96. 匿名 2019/11/26(火) 09:43:35
まさに私の友達(25)のことだ。
彼氏が中卒、20歳のときにデキ婚→離婚、自己破産の経験あり、地方都市在住なのに車なし、結婚の条件は「彼氏の親と同居すること」.......ここまで最悪な物件なかなかないと思うけど、彼女は大好きで結婚したいと言ってる。なんで?ってほんとに思う。+20
-0
-
97. 匿名 2019/11/26(火) 09:46:09
>>55
わかる
数回は痛い目みるよね+12
-0
-
98. 匿名 2019/11/26(火) 09:46:32
不満や文句の多い人+6
-0
-
99. 匿名 2019/11/26(火) 09:50:54
流されやすいって、友達がいじめられてるのを見て一緒になっていじめるような人?+6
-2
-
100. 匿名 2019/11/26(火) 09:57:47
申し訳ないけど話していてつまらない人が多い気がする。つまらないというか受け身で話題を振らない人。優しいがゆえなのかな。+34
-1
-
101. 匿名 2019/11/26(火) 09:59:09
>>4
まさに うちの母がそういう人
父はアル中無職、私が物心つくときには働いていなかった。
母がよく お父さんは私がいないと野垂れ死んじゃうでしょ!私が居てあげないとダメなのって言ってました。
バカです。+53
-0
-
102. 匿名 2019/11/26(火) 09:59:54
クジで回ってくる訳じゃなし、男運なんてないよ。
自分で選んでるだけ。もっというと男女は同レベルしかくっつかない。相手は自分の合わせ鏡。+7
-0
-
103. 匿名 2019/11/26(火) 10:00:07
>>54
わかる笑
そのボスママ自体ろくでもないから良い男には選ばれないんだよねー+15
-0
-
104. 匿名 2019/11/26(火) 10:01:24
男運ないというか変な人にばかり話し掛けられたり好かれる、駅で電車待ってたら障害のある大人の男にいきなり手握られてニヤニヤされて訳分からない事言われて、駅員に言ったら他にも毎日被害者居るから今度見かけたら逃げて、駅員に伝えて下さいって。他にも職場の気持ち悪い汚いオヤジがなぜか私にばかり話し掛けてきたり、カンニング竹山みたいなやつに好かれたり…ろくなことない+16
-0
-
105. 匿名 2019/11/26(火) 10:01:49
ただ単に見る目がないだけでしょ。
友達にもいるけど、いつも何でそいつ!?っていう人ばっかり。
何言っても聞かないからスルーしてるけど、今回の人もすぐ別れそう(笑)+3
-0
-
106. 匿名 2019/11/26(火) 10:03:45
常に胡散臭い+21
-0
-
107. 匿名 2019/11/26(火) 10:08:58
胸にグサグサ刺さるコメントだらけ。
その通りだけど、更に追い討ちをかけているのが、変えにくい持って生まれた自分の外見や声のタイプと思う。
強そうな印象でないと、出来ないことは出来ないと同じ言葉で伝えても、この人には無茶を言ってもまだ押し切れると甘く見られがち。
+30
-1
-
108. 匿名 2019/11/26(火) 10:09:32
男の浮気に寛容であることを、やたらとアピールする人
「病気もらってこなければいいよ。束縛すると男は逃げるよ~w」とは言うけれど、そういう人が周りが羨むようなまともな男と付き合ってるの見たことない。+34
-0
-
109. 匿名 2019/11/26(火) 10:09:49
>>6
顔相ってあるのかな?
この人に似てる美人な友達いるんだけど男運ない。いつも笑顔で誰にでも優しくて気配り上手ないい子なんだけど、彼氏に対してもそのテンションなのが違和感あった。気の抜けた部分も見せられるくだけた関係の方が上手く行くと思う。でもその子にはそういう部分をみせるって発想がないみたい。+41
-3
-
110. 匿名 2019/11/26(火) 10:16:46
>>6
頭悪いからだと思う。
+40
-8
-
111. 匿名 2019/11/26(火) 10:23:42
>>6
こんなむちゃくちゃ綺麗な人に普通の男性は行けないよね。
お金のある、謎の自信のある男しか行かない。+118
-1
-
112. 匿名 2019/11/26(火) 10:25:04
相手のためにしてる事でもしてる自分に酔うと過度な尽くしすぎになって相手は調子に乗る
+7
-0
-
113. 匿名 2019/11/26(火) 10:27:15
>>101そんなに、旦那大事だったら子供なんか作るな、生むな、2人でいろよ。1人で愛する旦那支えてろバーカって思うよね。
子供は、そんな父親で迷惑でしかないです+26
-0
-
114. 匿名 2019/11/26(火) 10:34:51
普通ならやめときなよって人と付き合う
+14
-0
-
115. 匿名 2019/11/26(火) 10:38:23
前に大事にされない人みたいなトピで、何されても何も言わない人はそういうの醸し出しててターゲットにされやすいみたいなの書いた人に対して、どうでもいい人には何も言わないどうでもいいからって書いてた人いたんだけどさ。
あ~こういう人に利用してやれみたいな人が寄って来るんだろうな~と思ったわ。
どうでもいい人はどうでもいい扱いされるからね。+19
-0
-
116. 匿名 2019/11/26(火) 10:40:21
すぐ同棲する+9
-0
-
117. 匿名 2019/11/26(火) 10:40:50
職場に男運良さそうな人がくる
もう年配女性なんだけどその人の周りだけ明かりが周りより明るくなって見える人
口にする言葉もサラッと感じがいい
いつも旦那さんと来るけれど旦那さんもいつも笑顔で誇らしげ
その逆の人かな+24
-0
-
118. 匿名 2019/11/26(火) 10:45:50
自分が、見る目ないからだと受け入れてから
男性不信。男嫌いになってしまったよ。
友達も。見る目ないって受け入れて冷静に見たら
見下して来てる、こいつなら言う事聞くだろって扱いされてる人多い事も気づいて
疎遠にしたよ。自分がいかに芯がなくて流されて
自信がないバカ女だったと確認出来たよ。
多分男運ない人は、友達運ない人も多いかも。+28
-1
-
119. 匿名 2019/11/26(火) 10:50:42
自己肯定感が低い女の人に多いかもしれない。
+12
-0
-
120. 匿名 2019/11/26(火) 10:59:52
>>41
この人は私がいないとだめになる
みたいな謎思考持ってる人に多いと思う
いてもいなくてもダメ男だよと思う
男も依存的な女を見つけるのが上手いし、実際経済的にも精神的にも自立できていない女性がターゲットになり、病んで離れられなくなるパターン+36
-0
-
121. 匿名 2019/11/26(火) 11:01:42
時代は令和
いつまで男運とか言ってんの
女性の社会進出が当たり前になりつつあるのに男に何かを求めすぎ
我がはどうなんよ。普通にやってれば自身と同等以下のクズに出会う事なんて、まずないけどな
自身がそうだから引き寄せるって考えた方がいいよ+26
-1
-
122. 匿名 2019/11/26(火) 11:01:53
運のせいにしてるからだめなんだよ
自分の目でしっかり見極める
そして人のアドバイスを聞いて客観的な視点を持つ
都合のいいところばかり見て相手の本質を見ずに恋愛するからそうなる+27
-0
-
123. 匿名 2019/11/26(火) 11:04:17
>>60
社交辞令ではなく普通に女をとっかえひっかえしてるのです
三ヶ月でポイっと捨ててすぐ次って感じ
毎年新人狙ってるんだけど簡単に落ちてます
ほんと顔だけ良けりゃいいのかってかんじです
+3
-0
-
124. 匿名 2019/11/26(火) 11:17:01
>>118
わかります。
私も男性だけじゃなくて友人や近付いて来る人達全てそうだった。
これではいけないと、抗議する様になっても、今までが今までだったから、ズーズーしい逆ギレしてきたり、どうせ言ってるだけで今まで通り許してくれるでしょと舐めてかかられてます。
ものすごく怒っているので、これからは有言実行で行こうと思ってます。
+19
-0
-
125. 匿名 2019/11/26(火) 11:33:29
>>90
男を見る目がないって、
ダメな男に母性を感じちゃうか
なぜか顔と性格は一致してると思い込んでる面食いか、
何も考えずに一時の欲求を満たしてるか(ある意味面食いと一緒)
のどれかだよね+26
-0
-
126. 匿名 2019/11/26(火) 11:35:55
男運がないとか言って、
自分が見る目ないだけなのを外的要因にしてる人って、典型的なダメ人間っぽい+6
-1
-
127. 匿名 2019/11/26(火) 11:38:37
失敗した時に自分は運が悪かったと言う人はまた失敗するし、
成功した時に自分は運が良かったと言う人はまた成功する。+3
-1
-
128. 匿名 2019/11/26(火) 11:41:43
>>118
男運・友達運ってなんでも運のせいにして受け身になってるからダメになるんだとなぜ気づかない+3
-1
-
129. 匿名 2019/11/26(火) 11:45:34
好きな男性芸能人がみんな人相が悪くてお世辞にもイケメンではない
後でやらかしてるタイプ
でもダメンズ好きな女性ってそれを美化するよね+7
-0
-
130. 匿名 2019/11/26(火) 11:48:41
基本的に馬鹿。
いい男いないのよね〜。馬鹿だから周りにいないだけ。
世の中は類友+10
-1
-
131. 匿名 2019/11/26(火) 11:50:06
結局育ちよ 残念だけど
愛されて育った人は愛ある人に出会えるし、見る目もある
酷い思いさせられて育つとどうしても痛い人やヤバイ人に引きつけられるというか、いってしまう...
専門家が言うには習慣的慣れに心が持ってかれちゃうんだってさ
嫌なんだけど、幸せになりたいんだけどなれない
幸せに縁遠い生活だったから免疫なくて本当に心ある人のそばにいると落ち着かないこともあるって
一方で心ない人間には慣れてしまってるからある意味違和感なくいられるらしい
酷い話だよね...
だから運がないというより、幸せに対してどう対応していいかわかんないから近寄れないがゆえにそうじゃない方いっちゃうんじゃないかなぁ。+36
-2
-
132. 匿名 2019/11/26(火) 11:50:27
>>17
私だ。。
家族からバカにされて学校でもいじめられててダメ人間
だから仕事が出来て部下に厳しい男に惚れられるとホッとする
認められてるんだ!って
少ししてから強烈なモラハラのサイコパスに疲れ切ってしまう+44
-2
-
133. 匿名 2019/11/26(火) 11:50:56
自分の問題もあるけどさ、男に助けてもらうことがない人っていると思う。強いから男必要ないとかじゃなく。お局に当たることはないのにきつい男上司には当たったり。+5
-0
-
134. 匿名 2019/11/26(火) 11:52:47
>>128
そうだね。
思い出すと、小さい頃から高圧的な親の元、人の顔色ばかり見て育ち、受け身だったよ。
友達にも嫌われる事が怖くて受け身だった。
好きな人にも自分から告白した事がなく、してくるるの待っていたり、向こうから告白してくる人としか付き合った事がないからだ。
運じゃない受け身だからだ。+16
-0
-
135. 匿名 2019/11/26(火) 11:53:19
>>110
プラスお人好し+15
-1
-
136. 匿名 2019/11/26(火) 11:55:35
>>131
わかる。本当に親を恨むよ…+20
-1
-
137. 匿名 2019/11/26(火) 11:58:00
>>129
当たってる。好きだった芸能人、昔押尾学、赤西仁、今綾野剛…笑えない⤵︎+2
-1
-
138. 匿名 2019/11/26(火) 12:01:07
>>113
101です。
もうね、母が亡くなる前に
子供が居なかったら今もずっとお父さんと一緒に居れたのに。。。。
子供二人食べさせていくには離婚するしか無かった
って言われちゃいましたよ。
だったら子供作るなよしかも二人もって
亡くなった今でも母のこの言葉に虚しくなる自分がいます。
+23
-0
-
139. 匿名 2019/11/26(火) 12:03:05
フリーターの男性と付き合ってる友達を何人か居たけど、フリーターの人って寧ろどこで出会うの??って思った。+4
-0
-
140. 匿名 2019/11/26(火) 12:10:34
>>14
わかる。
だからデキ婚の人って離婚多いよね。+21
-1
-
141. 匿名 2019/11/26(火) 12:20:03
>>1
類は友を呼ぶので男運が悪い女は頭が悪い女ですね
本を読み教養と知識を身に付け、伝統文化や芸術に触れていれば自然と周囲も変わってきますよ
+20
-4
-
142. 匿名 2019/11/26(火) 12:27:38
学習しない、頭悪い女性+2
-0
-
143. 匿名 2019/11/26(火) 12:29:20
>>139
その女のこもフリーターか、お金払えば誰でも参加できるお見合いパーティとか。+1
-0
-
144. 匿名 2019/11/26(火) 12:36:46
ダメンズウォーカーてきな?+6
-0
-
145. 匿名 2019/11/26(火) 12:48:41
>>104
それは単純に見た目が真面目そうでおとなしそうに見えるからだと思う
そういう見た目だとなめられるんだよね
私も前そんな感じだったから今はガッツリ対策して、なくなったよ+13
-0
-
146. 匿名 2019/11/26(火) 12:52:12
田中みなみ
綺麗で尽くす女性だけど重いし闇が深そう+16
-0
-
147. 匿名 2019/11/26(火) 12:54:01
>>138
横からだけど
何それ……人のお母様に対して申し訳ないけど、何それって思ってしまった
もうそんな言葉はスッパリとあなたの中から捨て去ってください!だって、あなたには不要の物だもん
+29
-0
-
148. 匿名 2019/11/26(火) 12:54:38
>>146
なんか闇が深そうってのはすごいわかる
なんだろう、なんか……そういう匂いを感じるというかww+7
-0
-
149. 匿名 2019/11/26(火) 12:56:21
>>1
自分で運のせいにしてたらそりゃ何度もバカを見るよね。
運や男のせいにばかりしてるから、いつまで経っても学習しないんだよ。+15
-0
-
150. 匿名 2019/11/26(火) 12:56:26
>>90
言ってることと、やってる事が真逆なのに口先だけの耳障りの良い言葉を盲目的に安易に信じちゃうんだよね。
自分のことだけど。
あの時の自分、思い出すと我ながらチョロ過ぎる見事なバカだと思うもん。
+14
-0
-
151. 匿名 2019/11/26(火) 13:00:43
>>138
お母さん酷い。そんなに愛する旦那だったら離婚しないで、自分で稼いで子供と旦那養えば良かったのにって思ってしまったよ。
そこまで愛する旦那との子供なのに酷過ぎる
そんなお母さんの言葉忘れて38さんに沢山幸せになってほしいよ。
+24
-0
-
152. 匿名 2019/11/26(火) 13:05:39
悲劇のヒロイン馬鹿女+6
-1
-
153. 匿名 2019/11/26(火) 13:16:29
>>80
これで毎回失敗してる知り合いいる。
ひげ好きで、ちょっとチャラい飲食系の外見の人とばかり付き合うけど、毎回女関係で別れてる美人さん。
まあ、女性も夜の雰囲気出てるから、そういう男しか寄ってこないのもあるけど。
もう1人の男運がいい女性は、見た目は清楚で派手な感じはない人。チャラい人は苦手で、眼鏡で好青年風が好み。その人は真面目で誠実な人ばかり寄ってくるし、実際幸せな恋愛してる。
前者の女性は、自分でも男運無いって言ってるけど、真面目そうな好青年とは付き合えないらしいから、男運も結局は自業自得。自分がそういう男を選んでるんだよね。+23
-0
-
154. 匿名 2019/11/26(火) 13:18:36
自分のことを言うと、男ばっかりの環境で甘やかされて育ったんだけど、自分に興味ない冷たいタイプばかりを好きになる。自分で男運を下げてる自覚あるw+7
-0
-
155. 匿名 2019/11/26(火) 13:22:56
>>90
本当に完全にそれ。
男『運』がないんじゃなくて、主の男を『見る目』がないだけ。
ダメ男とばかり付き合ってる人って
甘やかして自分が相手をダメ男に育ててるダメ男製造機の人か
ダメ男さえも愛してあげられる自分に酔ってる人かのどっちかだよ。+29
-0
-
156. 匿名 2019/11/26(火) 13:37:11
自分に男を見る目がありすぎて好きになる男がことごとく既婚者か彼女付き。もちろん見る目があるので私から好意が滲みでてしまっていてもぐらつくような相手はひとりもいない。どんなに隠しても好意は滲んでしまうのでむしろ相手はだんだん塩対応になり結果自分が傷つき落ち込む。好きになった相手では毎回すべて失恋してる。当たり前ですが。
なので告白してきた相手と付き合うしかないけど自分が好きにならないと本気になれないから私のほうが相手に塩対応になり一月二月放置普通になる。それを短いサイクルで繰り返してるあいだにそのうち次の既婚者にまた一目惚れするという特殊な男運の悪さです。
尽くすとかじゃなくて。見る目肥えすぎて。+1
-2
-
157. 匿名 2019/11/26(火) 13:45:24
物分かりがいい女性。+2
-0
-
158. 匿名 2019/11/26(火) 14:20:48
>>156
大丈夫だよ!見る目があるなら、いつか同年代の未婚のいい男に巡り会えるよ
または彼女と別れた後の人とか
タイミングだから、そういうのって
そういうタイミングが良い時に出会えた人ならきっと縁がある人だからそのまま上手く行くよ!!+14
-0
-
159. 匿名 2019/11/26(火) 14:49:07
ちょっと誘われただけでなびく人。この人はちょっと…って言う人にまでついて行ってた。
モラハラ気質な人と結婚した。さすがに後悔してるみたい。+13
-0
-
160. 匿名 2019/11/26(火) 15:04:10
見る目が無い。+0
-0
-
161. 匿名 2019/11/26(火) 15:04:14
>>134
親が支配的だったり、親の顔色を窺って育ったり、何かと否定するような親だったり、子供に嫉妬する親だったりすると、子供は、自分を上手く出せなくなりがち。
そんなところを性格が悪く図々しく卑しい人間に目を付けられ、付け込まれやすい。
自分に嫌な言動をしてきたり、見下してくるような人に好かれようとしないこと。
じゃないと、一生そんな付き合い方しか、出来なくなるんだよ。
嫌われたからって死にはしないし、他人を利用して見下すような人に好かれても意味無いし、そんな人に好かれない方がいい。むしろ早々に縁を切る方が良い。
それに受け身が悪いというより(そうやって自分を責めるからダメなのよ)
そもそも相手が悪いんだからね、勘違いしないこと。
何が悪いか?というと「NO!」と言えないのが悪いだけよ。
自分の意見を言えるようにすればいいだけ。
それで、逆ギレしたり、責めてくるような人間とは、縁を切るべき。
貴女を大切にしてくれる人を、大切にすればいいだけ。+32
-0
-
162. 匿名 2019/11/26(火) 15:13:47
>>131
逆に、そんな親を反面教師に出来る人は、そのスパイラルは断ち切れるかもしれないな。
親の真逆が正解だ、て思える人とか。
+11
-0
-
163. 匿名 2019/11/26(火) 15:53:36
>>14
わかる。
なんでこんな人と?って思うが、付き合うにはいいけど結婚するのは無しだって人なのは本人が一番にわかってて、
だけど出来ちゃったから結婚せざるをえない、とか?+21
-1
-
164. 匿名 2019/11/26(火) 15:53:56
すぐに男性が変わる人が男運が無いというわけではないんだよね
特にモテる人は
自分の方で線引きを決めていて合わなければ切ってるだけの可能性も大きいから
モテない人とモテる人ではちょっと違う+8
-0
-
165. 匿名 2019/11/26(火) 15:56:39
>>18
やたらと顔重視な人って居るよね
性格がダメでも顔見たら許せるから~ってさ
ただ単に相手の内面見る自信ないんだろうなーって思ってる+14
-0
-
166. 匿名 2019/11/26(火) 15:57:29
>>12
こういう書き込みする人が変な男捕まえてそう。+4
-2
-
167. 匿名 2019/11/26(火) 16:07:53
>>141
齋藤孝は、昔は好きだったけどゴミみたいな本を濫造するようになって嫌いになったな。
でも、思考ツールとして読書はもっともいい手段の一つだというのは確かだと思う。+8
-0
-
168. 匿名 2019/11/26(火) 16:19:54
付き合う人、釣った魚に餌をやらない系の男になってしまいます…。しかも、男を調子に乗らせてしまうのか、もっと他の女もいけると思わせてしまうそうで浮気されるのがいつものパターン…。
最近は彼に『好きだよ、会いたい』と言われても本当なのか?それを行動に出してくれないと信用しないとも思ってしまいます…。
そういう男って、トラウマ植え付けるから、大事にしてくれる人でさえを疑う心を芽生えさせてくるよねー!!+12
-0
-
169. 匿名 2019/11/26(火) 16:27:50
>>14
バツイチ子持ちの友人が、今度は失敗しないために彼氏が出来たら皆に彼氏紹介するから大丈夫か見てもらうね!!とか言ってたのに紹介されることなくまたデキ婚したよ笑
で、離婚した。+32
-1
-
170. 匿名 2019/11/26(火) 16:47:17
クズ率が高いからじゃない?
まともな男(ロリコンじゃない、借金しない、ギャンブルしない、たばこ吸わない、浮気しない、安定した収入、暴力をふるわない、モラハラしない、ハゲてない、デブじゃない、臭くない)
と当たる確率天文学的でしょ
元から多少ハズレ~めちゃくちゃハズレしかないんだよ
男運がいいと思ってる女は妥協してるだけで別に運がいいわけではないよ
ブサイク連れて私は男運いいよーとか言われても「は??」てなるでしょ+4
-4
-
171. 匿名 2019/11/26(火) 17:36:20
>>161
134です。ありがとうございます。その通りで、頷く事ばかりです。
161さんの言う通り、受け身バカ女から脱出したいと思う。+4
-0
-
172. 匿名 2019/11/26(火) 17:48:23
いやでもさ、クズとわかってすぐに別れてるひとは大丈夫。
本当にヤバイのは分かってても離れないひと。依存しちゃうひと。
だから男運悪い言ってる人はマシだと思うな。
結局クズが嫌いってわけだし。+7
-0
-
173. 匿名 2019/11/26(火) 17:50:40
>>48
わたしは何にも出来ないいかにも末っ子タイプなのに、DVモラハラ男に好かれる。
DVモラハラって世話好きの女が好きなわけじゃないのかな?+4
-0
-
174. 匿名 2019/11/26(火) 17:53:19
>>80
わたしだわ
真面目で一途な男性は好きになれない
ミステリアスな男性が好き
大抵モテるから浮気する
+2
-2
-
175. 匿名 2019/11/26(火) 18:01:43
>>174
私もだよ。+0
-1
-
176. 匿名 2019/11/26(火) 18:09:44
>>30
我慢強さってどうしたら直りますか?
前に書いてる人もいたけど、うちも父親との関係悪くて、アル中・億単位の借金・無職・モラハラ・暴力・性的虐待のオンパレードだった。
そこでしか生きれなかったので顔色伺って我慢してたんだけど、今はそれが当たり前になってしまって。
これからは幸せになりたいから自分が1番で生きていきたいんだけど、どう変えて行ったらいいのか全く分からない。
来世に期待、、と諦めて残りの人生を歩んでいくのは辛すぎる。+15
-0
-
177. 匿名 2019/11/26(火) 18:34:08
主さんがその男を選択してるだけだと…+2
-0
-
178. 匿名 2019/11/26(火) 18:46:14
面食いな人
イケメンに浮気しない人はいない+4
-0
-
179. 匿名 2019/11/26(火) 18:54:05
自信がない人
相手の顔色ばかり見て自分の希望を言えない人+5
-0
-
180. 匿名 2019/11/26(火) 19:03:44
>>170
それですわ
一説によるとまともな男は3割ぐらいしかいないんだと
完全に自然な状態だと3割りの男が複数の女を独占する一夫多妻になるけど
一夫一妻制だからほとんどの女性は妥協するしかない+13
-1
-
181. 匿名 2019/11/26(火) 19:07:12
>>176
心理系の本をよく読むんだけど、日常の小さな決断から自分の好きなものやワガママを選ぶ練習するといいんだって
たとえばアイスクリームとか、今まで「安いのでいいや、、」だったのを「ハーゲンダッツにしてみよう」とか。+25
-0
-
182. 匿名 2019/11/26(火) 19:09:21
>>176
状況や年齢、我慢強さの程度にもよる事前提だけど。
私は本当に懲りたから逆に我慢できなくなった。
我慢できるって事はまだまだ下が待ってるって事だよ。
だから本当に気をつけなきゃいけない。
+4
-0
-
183. 匿名 2019/11/26(火) 19:48:56
>>14
見る目が無いというか、見てないよね。+6
-0
-
184. 匿名 2019/11/26(火) 20:15:19
①ろくでもない女にはろくでもない男しか寄ってこない(ろくでもない男から『こいつなら落とせる』と思われている)
②なんだかんだ言っても、無意識下でろくでもない男が好き
③単純に男を見る目がない
+12
-0
-
185. 匿名 2019/11/26(火) 20:33:53
自分は、男の見た目が大事過ぎた結果です+3
-0
-
186. 匿名 2019/11/26(火) 21:36:50
>>107
わかる。私も声高くて見た目もガルでよく小馬鹿にされてる西野七瀬さんみたいな感じで、モテはするんだけど付き合うと軽んじられること多かった。
はっきり男に言っても怖くないらしく悩みに悩んだ末に豊田真由子レベルの発狂女になったら男達からやっとまともな扱いされるようになったけど苦痛だわ+13
-0
-
187. 匿名 2019/11/26(火) 21:38:10
>>170
ガルでも恋愛トピや旦那トピでやばすぎっての結構あるもんね
それ離婚案件だよ、とか、犯罪じゃないの?ってのもある+6
-0
-
188. 匿名 2019/11/26(火) 22:01:39
受け身すぎると変な人しか寄ってこない気がする
たいした会話もないまま好き好き!っていうような男+14
-0
-
189. 匿名 2019/11/26(火) 22:48:41
すぐに同棲したりする人は、男性に依存しやすいイメージがあります。+5
-0
-
190. 匿名 2019/11/26(火) 22:58:43
>>7 あなたの言葉がぐさっときた、気をつける!ありがとう
+4
-0
-
191. 匿名 2019/11/26(火) 23:02:24
>>20
私は逆だからしばし寄ってくる人が居ない。
寄ってくる人が退屈でつまらないからそれを態度で示すと離れて行くよ 今自由な時間もありやりたい事をできる範囲でしているからそれで構わない。
+2
-0
-
192. 匿名 2019/11/26(火) 23:04:46
>>28 私も同じ部類だけど、もしかして相手にすっごい好き好き!愛してる幸せにする!!って熱烈に押されて付き合ってない?それがだめなのかなって最近思った+6
-0
-
193. 匿名 2019/11/26(火) 23:10:53
>>173
DV系男子の本質は相手への支配とコントロール。マウント出来る人だから。
+7
-0
-
194. 匿名 2019/11/26(火) 23:42:42
>>193
私は我が道タイプの一人っ子だから、その手の男からはめっぽう嫌われる
何なら暫くは嫌がらせも受けちゃうw+7
-0
-
195. 匿名 2019/11/26(火) 23:45:47
>>107 私の友達は小柄で細くて困り眉で甲高い声、一見舐められるんだけど、会話してるとサバサバしていて行動と言葉が一致してるから「それから先、もしこういう事されたら速攻で別れる」とか「これ以上言うならそろそろ怒るよ」って自分の許容範囲と今どれくらい怒ってるかというスケーリングが上手で男が自制するようになるし誠実でいる、尻に敷かれてくれるというか…うらやましい
私は気が強い顔してるくせに強く言えないヘタレなので全力で彼女を見習おうって最近すごく思うよ
+7
-0
-
196. 匿名 2019/11/26(火) 23:54:58
>>33
全く同じこと書こうとした!
なんか友達だった人の彼がモラハラで、彼女のことをデブだのブスだの言ってくるって言ってた
かつて自分がそんなこと言われたことが無かったから、それって幸せなの?と思い、そんな奴辞めた方がいい!大事な友達がそんなこと言われるの、いやだって言ったらまさかの逆ギレ。
意味わからん。
きっとただ聞いてほしいと思ったのかもしれないけど、普通に聞き流せる話じゃないし感覚おかしい。
その辺りから色々あって、縁切りました。
元々人を見下すような、自分より幸せそうな人が許せないような気質がある人だった。
んで周りの人がいくら正しいこと言っても、絶対聞かない。なんならアドバイスと逆のことする。
そんなんでマトモな人が寄り付くはずないよね。友達みんな離れて行ったよ。+6
-0
-
197. 匿名 2019/11/27(水) 00:13:05
>>6
たしか母子家庭だったような。
一番身近な夫婦としての比較対照が両親だとすると、その存在がなかった分そもそも無理のある相手でも肯定的に思い込んで結婚しちゃうのかな…と思う。+15
-0
-
198. 匿名 2019/11/27(水) 00:13:35
学ばない馬鹿+4
-0
-
199. 匿名 2019/11/27(水) 01:07:40
流れに身を任せるとか毎回言えちゃう人。
単に流れに乗ること以外選べないんだろうなと思う。+2
-0
-
200. 匿名 2019/11/27(水) 01:14:56
私の友達にも1人男運悪いとか言って付き合って別れてが早い子がいるけど、その女の子自身も変なんだよね。
例えば、女はエスコートされて当然、おもてなしされて当然みたいな考え。
愛される女性って甘え上手でもあるけど、きちんと場面場面で男性立てるのうまかったり、おもてなしする、つまりちゃんと愛を返してるよね。
自分はなにもしないのに愛だけは欲しいとかそんな女、男女共に愛されなくて当然だわって内心思ってる。+7
-0
-
201. 匿名 2019/11/27(水) 01:46:06
>>6
斜視だよね+1
-2
-
202. 匿名 2019/11/27(水) 03:52:07
自分のスペック過信してると、
いつまで経っても無理
悪い男としか縁無いのは
だいたい自分もそれなり。+8
-1
-
203. 匿名 2019/11/27(水) 05:21:19
親との関係は影響がでると思う
父親との関係が悪い友人は凄い年上の男ばかり選んでいる
不倫もしょっちゅう
わがまま言い放題で捨てられている
父親への願望?
子どもの頃のわがままを通したいのかな
+8
-0
-
204. 匿名 2019/11/27(水) 05:48:41
変なのって酷い言い方だけど
私はダメな人が好きなの
きちんと出来る人は
私がいなくてもきちんと出来るでしょ+0
-3
-
205. 匿名 2019/11/27(水) 07:37:22
自分が愛されていないことを自覚する強さがない人かな。
彼氏に大して大事にされていないのに、「奢ってくれるから」とか「〜を買ってくれたから」とか「連絡くれるから」っていう些細なことで自分を無理矢理安心させて、愛されてない事実から目を逸らす。
さらに悪いことに「うまく結婚まで行ければコッチのもん!」くらいに思ってるから、結婚してもすぐに上手くいかなくなり離婚する。
男の方は、大して好きでもない女に対しては努力しようともしないので、付き合ってるときの力関係は逆転しない悪循環。
+10
-0
-
206. 匿名 2019/11/27(水) 08:15:14
>>121
完全に同意。
強制見合い結婚ならいざ知らず、自由恋愛結婚の時代に何言ってんだって感じ。
結局類友なんだよね。
頭悪くてチャラチャラした女はやっぱり頭悪くてチャラチャラした男を引き寄せてる。
モデルは美人だけど中身すっからかんな人が多いから金しか取り柄のない金持ちにいいようにされる。
不倫上等!とか本気で思ってる女は二股上等!って本気で思ってる馬鹿男に夢中になる。
世間知らずのお嬢様で人の表面しか見ずにふわふわ生きてる人は詐欺師みたいなクズに捕まってる。
そういう女は見た目はパッとしないけど実直で真面目で人の中身をしっかり見てるいい人を「ナシ」「いい人だけどつまんない」って小馬鹿にしてる。
で、実直で真面目で人の中身をしっかり見てる良い人にも内心「この人とは仲良くなれなさそう」とか「なんか違う」って思われてるんだよ。+5
-1
-
207. 匿名 2019/11/27(水) 08:42:12
>>7
わかる!!
わたしの妹がまさにそうです!
+1
-0
-
208. 匿名 2019/11/27(水) 08:52:21
40代アラフォー独身の友人がそうなんだけど、なすがままされるがままのタイプ。
男から声をかけられたらホイホイ乗っかって行っちゃう。
騙されて一時期は性不振になってたけど、どこかで吹っ切れてしまったみたい。
+2
-0
-
209. 匿名 2019/11/27(水) 10:18:48
>>170
確かに言えると思う。
程度の差はあれクズ率の方が高いと思う。
それを女側がクズと思うか思わないかも人による部分もあるしね。
ここでなんであの男?って書いてる人いるけど、逆に自分も思われてる可能性もある。
+2
-1
-
210. 匿名 2019/11/27(水) 10:57:34
でもさ、考えようによってはそういうのと結婚しなかったのはギリギリでセーフとも思える。
がるちゃんでも見かけるクズ旦那と結婚した人が一番見る目がなかった。+4
-0
-
211. 匿名 2019/11/27(水) 13:45:33
>>30
これ、言われたことある。
よくそんな人と付き合ってたね、とかもよく言われる。+4
-0
-
212. 匿名 2019/11/27(水) 15:19:33
詰めの甘い頭の悪い男だったから初っぱなからブロック出来たけど(そのあと拒絶の腹癒せで嫌がらせも受けたけどね)
これが下手に悪知恵の働く男だったら私もどうなったか判らないな
口の悪いブスメンでも何処か憎めない人たらしはいるからね+1
-0
-
213. 匿名 2019/11/27(水) 18:14:44
>>145
対策の具体的な内容教えてください+1
-0
-
214. 匿名 2019/11/27(水) 20:58:27
>>205
それは大いにある。嫌なことや認めたく無いことから目を逸らさない、逃げないことは、この先も大事だし、それが出来ることは強みになる。逃げてるいると、歳をとってから痛手を受けるよ。ひょんな事で鬱っぽくなったりする。精神的な強さが無いから。+2
-0
-
215. 匿名 2019/11/28(木) 14:31:40
>>205
すっごいわかる
ガルちゃんの恋愛トピやモラ旦那トピや愚痴系トピにいっぱいいるね…+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する