-
1. 匿名 2019/11/25(月) 14:26:57
息子がもうすぐ2歳の誕生日です。
私達からは折りたたみ滑り台をプレゼントする
予定で両親、義両親からほしいものを
考えといてと言われています。
何かおすすめあれば教えてください♪+18
-9
-
2. 匿名 2019/11/25(月) 14:27:46
マグフォーマー+19
-4
-
3. 匿名 2019/11/25(月) 14:28:52
マグフォーマーいいよね、お高いから祖父母に買ってもらえたら助かる+30
-3
-
4. 匿名 2019/11/25(月) 14:28:59
女の子だけど木製のキッチンあげました
もうすぐ3歳だけど毎日遊んでます+58
-2
-
5. 匿名 2019/11/25(月) 14:29:04
ポケットモンスターのぬいぐるみ+2
-8
-
6. 匿名 2019/11/25(月) 14:29:07
私の愛+12
-5
-
7. 匿名 2019/11/25(月) 14:29:13
あんまり大きい遊具みたいのはすぐ邪魔になるよ。
屋根付三輪車とかがお散歩の時に役立ちました!もうあるかな?+8
-15
-
8. 匿名 2019/11/25(月) 14:29:48
うちの子はストライダーをあげたら喜んでました+54
-5
-
9. 匿名 2019/11/25(月) 14:30:21
>>6
うんいらない!+4
-10
-
10. 匿名 2019/11/25(月) 14:31:03
室内ブランコ買った過去だけど
遊具はすぐ飽きるから除外で良いと思う+12
-15
-
11. 匿名 2019/11/25(月) 14:31:21
ちょっと高い積み木+6
-5
-
12. 匿名 2019/11/25(月) 14:31:28
知育玩具が良いんじゃない?お高めの。+13
-3
-
13. 匿名 2019/11/25(月) 14:31:39
うちはプラレールにしました。
どんどん増えていきそうな予感。+48
-3
-
14. 匿名 2019/11/25(月) 14:31:46
プラレールセット+11
-3
-
15. 匿名 2019/11/25(月) 14:32:02
私と旦那の笑顔+5
-10
-
16. 匿名 2019/11/25(月) 14:32:07
アンパンマンのペンでタッチすると喋る図鑑あげたよー
3人いるから3冊目!
うちの子たちはみんな夢中になってたし言葉すごくたくさん喋るからいいよ+87
-3
-
17. 匿名 2019/11/25(月) 14:32:13
パンダのぬいぐるみ出典:traxx.cocolog-nifty.com
+6
-7
-
18. 匿名 2019/11/25(月) 14:32:37
足こぎ自転車とかかな。うちは喜んで走り回っています。あと、トランポリンもずっと跳んでる。+27
-5
-
19. 匿名 2019/11/25(月) 14:32:40
食べたいってねだられてた食べ物+1
-6
-
20. 匿名 2019/11/25(月) 14:32:42
プラレール、ストライダー
ジャングルジムに滑り台ついてるやつはたいして遊ばないし邪魔になってる+4
-13
-
21. 匿名 2019/11/25(月) 14:33:00
そろそろ長く遊べるものを考えて、レゴ+5
-0
-
22. 匿名 2019/11/25(月) 14:33:03
滑り台あげたけど、一週間に一度乗るかどうか…
😅
ただ、片付けようとすると大泣きするので、気に入ってはくれてるみたいです…。+24
-0
-
23. 匿名 2019/11/25(月) 14:33:10
記念写真撮ってあげる+0
-5
-
24. 匿名 2019/11/25(月) 14:33:36
知育菓子+1
-5
-
25. 匿名 2019/11/25(月) 14:33:39
+19
-6
-
26. 匿名 2019/11/25(月) 14:33:40
木製のキッチン
ストライダー あげました。
どちらも喜んで遊んでます+8
-2
-
27. 匿名 2019/11/25(月) 14:35:17
学研のブロックは長く遊べるのでおすすめです。
+17
-2
-
28. 匿名 2019/11/25(月) 14:36:42
乗り物好きならプラレール間違いないと思う。
どんどん増えていくデメリットはあるかもしれないけど。笑+11
-1
-
29. 匿名 2019/11/25(月) 14:37:07
男の子ならBRIOもいいかも。
木製の電車や線路。
プラレールはおさがりとか来るけど。BRIOはあまり来ないし高い。+16
-0
-
30. 匿名 2019/11/25(月) 14:38:29
トミカのお片付けマップはどうかな?乗り物好きなら長く遊べそう
うちはアンパンマンのおしゃべり図鑑をいただいて
我が家はストライダーをプレゼントしました🎁+8
-0
-
31. 匿名 2019/11/25(月) 14:39:27
へんしん自転車は?
ストライダーに後々ペダルをつけれます。
2歳で自転車にのれますので、交通公園で、ゆっくりルールを教えて、
5歳くらいからは、公道に出しました。+22
-1
-
32. 匿名 2019/11/25(月) 14:39:29
マグフォーマー、知らなかったから調べてみた
楽しそうでいいね
うちは小さい頃ブロックやレゴで遊んでたけど、凹凸部分が上手くはまらなくて しょっちゅう「ママー」って呼ばれたな
マグネットなら そんな事もないのかな+8
-2
-
33. 匿名 2019/11/25(月) 14:40:12
>>10うちは長々遊んでくれてるから個人差あるよ+23
-0
-
34. 匿名 2019/11/25(月) 14:42:00
我が家では子供がしっかり形に残したいタイプでマグフォーマーよりブロックのが好みだったな
レゴも大きいのあるし。+4
-0
-
35. 匿名 2019/11/25(月) 14:42:20
うちも2歳でいつも支援センターで楽しそうに遊んでるから、学研のニューブロックにしました
ブロック系4種類目だけど全部遊んでるからいいかなーと+9
-1
-
36. 匿名 2019/11/25(月) 14:44:24
ストライダーとキッチンにしました。
マグフォーマーは赤ちゃんの頃からちびちび集めてます笑
どれもおすすめ!
車とか電車好きならトミカやプラレールもいいと思うけど、私は家が散らかりにくいおもちゃの方がありがたいです笑+7
-0
-
37. 匿名 2019/11/25(月) 14:44:48
>>10
我が家も大きめの室内滑り台を2歳の時に買いましたが、5歳の今でも遊んでます^ ^+22
-0
-
38. 匿名 2019/11/25(月) 14:47:26
LEGOデュプロ!+23
-2
-
39. 匿名 2019/11/25(月) 14:48:52
マグフォーマー、もしまだおもちゃとか口に入れたりかじっちゃう子は気をつけたほうがいいよ!
うちはガジガジかじってマグフォーマーのつなぎ目がずれたみたいで(割れてはいないから気づかなかった…)、中のマグネットが床に落ちてて青ざめたときあったから+17
-0
-
40. 匿名 2019/11/25(月) 14:51:34
>>10
うちも1歳半の時にジャングルジム、ブランコ、滑り台のセット買ったけど、5歳の今でも遊んでるよ!
ブランコを外して鉄棒にもなるから重宝してる。+22
-0
-
41. 匿名 2019/11/25(月) 14:54:43
ロディあげました
最初は下手だったけどそのうちバランス取るのが上手くなった+15
-1
-
42. 匿名 2019/11/25(月) 14:56:00
お絵かきしたりする時に使う、子ども用の木製の椅子や机。後々使えるし、家族用のローテーブル使われると、クチャクチャになる。+1
-0
-
43. 匿名 2019/11/25(月) 14:59:21
>>41
ロディとかミッフィーとかのこれ系よく見かけるけど、どうやって遊ぶの??👀+15
-0
-
44. 匿名 2019/11/25(月) 15:00:29
スイスイお絵かき
水だけで描けるから汚れなくて楽。毎日何かしらお絵かきしてる。+4
-1
-
45. 匿名 2019/11/25(月) 15:00:30
動物や虫の図鑑や乗り物の本はどう?男の子なら好きな子いるかも。
+6
-0
-
46. 匿名 2019/11/25(月) 15:02:18
>>2
マグフォーマーがわからなくて検索した💦
うちの子供の頃はなかったなぁ~+3
-0
-
47. 匿名 2019/11/25(月) 15:03:54
女の子だけかなー?おままごとって良いと聞いてプーさんのキッチン?おもちゃのお鍋とか付いたやつです。
幼稚園のプレに行った時、子供が立ったまま遊べるキッチンがあったけど男の子も遊んでました。+5
-0
-
48. 匿名 2019/11/25(月) 15:05:03
ピタゴラスプレートをお勧めします。
マグフォーマーよりも立体を組み立てやすいし、駐車場に見立てたり、お城、家、お店等穴が無いので見立て遊びしやすいですよ。
最初は壊すの専門ですが、小学校行っても遊べます。+8
-3
-
49. 匿名 2019/11/25(月) 15:06:45
お食事券1年分。
ごはん食べたいときに使える券。
+0
-10
-
50. 匿名 2019/11/25(月) 15:07:11
>>43
乗って弾んで進んで馬みたいにして遊んでます+11
-1
-
51. 匿名 2019/11/25(月) 15:12:27
>>4
うちも娘の2歳の誕生日プレゼントはマザーガーデンのキッチンにした
今もう4年経つけど座りながら遊んでるよ
お友達来たときもキッチンやメルちゃん系の人形は人気+8
-0
-
52. 匿名 2019/11/25(月) 15:15:40
>>43
ミッフィーちゃんのやつってシンプルな物や色を好む親が与えてるイメージ!+15
-0
-
53. 匿名 2019/11/25(月) 15:29:10
>>10
うちはずっと遊んでるから買って良かったよ
主さんが買うのも折りたためるみたいだから全然邪魔にならないし+3
-0
-
54. 匿名 2019/11/25(月) 15:31:22
パズルとかレゴとか
+0
-0
-
55. 匿名 2019/11/25(月) 15:35:03
>>40
うちもずっと遊んでいますよ。ブランコは一瞬で外しましたが、鉄棒で逆上がりの練習もしていて保育園の間に出来るようにもなりました。小学生の兄の方も未だに遊んでいます。+6
-0
-
56. 匿名 2019/11/25(月) 15:40:51
>>10
幼少期から既に
インドア、アウトドアが決まるんだなと
コメント読んで思ったわ+8
-0
-
57. 匿名 2019/11/25(月) 15:43:03
>>32
レゴは色々遊べていいんだけど意外と固くて外すの大変だよねー
+3
-0
-
58. 匿名 2019/11/25(月) 15:45:16
>>1
うちも折り畳み滑り台あげたら、毎日何回も滑ってるよ!+5
-0
-
59. 匿名 2019/11/25(月) 15:54:06
>>2
外国だけど、それおもちゃの磁石飲み込んでたってニュースにならなかった?+6
-1
-
60. 匿名 2019/11/25(月) 15:54:35
>>16
うちもそれにした!
アンパンマンのおしゃべりいっぱいことば図鑑
てやつだよね?+13
-0
-
61. 匿名 2019/11/25(月) 16:02:05
>>16
これ、めっっっちゃオススメ!!
うちもこの本で言葉が沢山話せるようになったよ。+15
-0
-
62. 匿名 2019/11/25(月) 16:12:21
>>16
私も先月2歳の誕生日にそれあげたー!
もう毎日ペンでタッチして「たこ!」「さめ!」とかマネして言ってる笑
すごい喋るようになった!+13
-0
-
63. 匿名 2019/11/25(月) 16:17:59
>>16
これでしょ?
これいいよね〜(*^^*)+35
-0
-
64. 匿名 2019/11/25(月) 16:20:10
>>59
知的に障害のあるもう小学生くらいの子が取り出したんだよ。すごくしっかりしてるから、小さい子なら普通中の磁石取り出せない。すごく適当なこと言って風評被害広めない方がいいよ。+2
-9
-
65. 匿名 2019/11/25(月) 16:21:48
プラレール+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/25(月) 16:22:51
>>1
うちの娘ももうすぐ2歳です。今考えてるのは、レゴデュプロと室内用トランポリンとままごとセット、あとペンでタッチしてシャネル図鑑もいいなと思ってます。このトピも参考にさせてもらいます。+5
-0
-
67. 匿名 2019/11/25(月) 16:23:10
>>66
シャネルじゃなく喋るです、ごめんなさい。+7
-0
-
68. 匿名 2019/11/25(月) 16:24:40
>>59
それよく似た偽物だよ。
偽物の粗悪品だから磁石が外れた。
+9
-0
-
69. 匿名 2019/11/25(月) 16:34:33
>>162才7ヶ月。言葉遅いからクリスマスに買おうと思ってるんだけど、3才過ぎても遊べそう?良さそうだけど、特別アンパンマンが好きって感じでもないし…と思って迷ってる。持ってる方いたら教えてー+16
-0
-
70. 匿名 2019/11/25(月) 16:38:54
>>18
トランポリン、クリスマスプレゼントにどうかなぁーと思ってたとこ!でも怪我しそうで怖いんだよね。。+5
-0
-
71. 匿名 2019/11/25(月) 16:48:01
タイムリーすぎる
来月2歳の子にこれ買いました!
三輪車でも、キックバイクにも切り替えできるやつ。
長く使ってくれたらいいなと。+12
-2
-
72. 匿名 2019/11/25(月) 16:55:28
誕生日もうすぐなのでストライダー 買うか
変身バイク買うか悩んでいます!
トピずれですがよかったらアドバイスください。+6
-1
-
73. 匿名 2019/11/25(月) 17:10:35
>>67わかってたけどシャネルの図鑑想像して笑ったww+20
-0
-
74. 匿名 2019/11/25(月) 17:10:53
来月の誕生日にアンパンマンすくすく知育パッドをあげる予定。
2人目であんまりおもちゃも買ってあげてなかったから喜んでくれるといいな!+4
-0
-
75. 匿名 2019/11/25(月) 17:22:01
ジャングルジム+1
-0
-
76. 匿名 2019/11/25(月) 17:51:32
>>2
韓国の商品なんだよね。。。
+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/25(月) 17:54:41
折り畳み滑り台とか、トランポリンとレスした方は戸建ですか?
マンションだといくらジョイントマットレス敷いても下階に響いてしまうかな。
雨の日でも遊べるから欲しいなぁ。+5
-0
-
78. 匿名 2019/11/25(月) 18:17:35
>>69
うちの子ことば図鑑、散々迷ってあげたんだけど1週間くらいで飽きてしまってショックだった。
そこそこ高いから、迷いがあるのならメルカリとか中古で手に入れるほうが良いかも。祖父母とかにもらうなら別だけど+10
-2
-
79. 匿名 2019/11/25(月) 18:29:37
>>69
うちは2歳の誕生日であげて、今4歳だけど時々思い出したように遊んでるよ。
今は英語バージョンとか、クイズとかひらがなやカタカナの勉強みたいな感じで。
コンパクトなおもちゃなのであって損はない感じかと思う。+9
-0
-
80. 匿名 2019/11/25(月) 19:06:31
先月2歳の誕生日にアンパンマンのすくすくパッドあげました!まだ早いかな?と思ったけど楽しんで遊んでます!5歳の兄の方がもっと楽しんでるけど+4
-0
-
81. 匿名 2019/11/25(月) 19:15:33
メルちゃんと抱っこ紐
ストライダー
3歳の今も遊ぶ+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/25(月) 19:41:03
>>69
小3、8歳の長男がたまに遊んでいますよ。4歳頃買いました。遅いかなと思いましたが楽しんでいましたよ。今は主に一歳の次男が使っています、+5
-1
-
83. 匿名 2019/11/25(月) 19:55:21
>>69
他の方も書いてるけど、いまのやつはクイズや英語モードあるからある程度大きくなっても遊べると思う!
なんなら大人でも英語モードはへぇ〜ってなるよ!
私は今日、ハクサイは英語でチャイニーズキャベツっていうことを知りました(笑)+18
-0
-
84. 匿名 2019/11/25(月) 23:34:20
>>1
ドンピシャです
私の子供ももう少しで2歳なので
参考にさせてください(^ω^)
ちなみに主さんのお子様は
男の子女の子どちらですか?
うちの子は男の子です。+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/26(火) 00:57:54
>>70
うちは下が1歳半の時にあげて4歳&小4になっても毎日のように跳んでいます。テレビの前に置いたり、今は壁際に置いてますが跳びながら突っ込んでいったり弾き出されたりとかは全くないです。ケガの心配は全くしたことないですよー。ただ、バネをカバーしてる回りの部分は破れてくると危ないので、うちは1度買い替えました。+1
-1
-
86. 匿名 2019/11/26(火) 01:46:00
>>41
まさに昨日、我が家の子供に誕生日のプレゼントであげたばかりです
とても喜んでもらえました。+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/26(火) 02:02:14
2歳ならニューブロックおすすめ!
あとプラレール、ストライダーあたりかな。+0
-0
-
88. 匿名 2019/11/26(火) 10:06:27
出産祝いでもらったニューブロックを一歳半にして初めて出しました
パーツが大きいので安全ですよね
自分で組み立てたり、パパに作ってもらった車にわんわんのぬいぐるみを乗せて遊んでいます+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/26(火) 10:15:08
>>85
参考になります!ありがとう。
うちも買ってみようかな。+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/27(水) 06:58:57
先月2歳になり、ストライダーとトミカのオモチャをあげました。
うちの子はストライダーは全く興味なしです!!
アンパンマンの言葉図鑑は一歳の時に貰いましたが、おススメです😄+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7937コメント2021/04/17(土) 15:31
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5624コメント2021/04/17(土) 15:31
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
3149コメント2021/04/17(土) 15:30
この美容院もう行かないと思った理由
-
2308コメント2021/04/17(土) 15:16
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
2242コメント2021/04/17(土) 15:30
『King Gnu』常田大希の発言に賛否!「深みがある」「音楽界の西野」
-
2082コメント2021/04/17(土) 15:31
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
1679コメント2021/04/17(土) 15:25
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1613コメント2021/04/17(土) 15:23
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
-
1587コメント2021/04/17(土) 15:31
「田舎から進学したけど、都心の裕福な人の方が学生生活も就職も上手くいく」”努力は報われない”と語る20代女性
-
1285コメント2021/04/17(土) 15:28
出川哲朗「出演番組ゼロ」報道に驚き広がるも... 実際は「出演予定」びっしりのまま
新着トピック
-
2082コメント2021/04/17(土) 15:31
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
36コメント2021/04/17(土) 15:31
宅配牛乳をやっている人
-
1789コメント2021/04/17(土) 15:31
広島東洋カープファン集合【いよいよ開幕】
-
104コメント2021/04/17(土) 15:31
料理はそこそこ出来るのに、お菓子が作れない
-
7937コメント2021/04/17(土) 15:31
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
447コメント2021/04/17(土) 15:31
小林礼奈、誹謗中傷で警察に相談 数日前には「生きてることにも疲れた」
-
124コメント2021/04/17(土) 15:31
渡辺直美 NYに降り立つ「うん荷物多すぎ」カラフルな大量スーツケース投稿が反響…数日間の隔離へ
-
5624コメント2021/04/17(土) 15:31
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
12756コメント2021/04/17(土) 15:31
【4月】株トピ【2021】
-
20コメント2021/04/17(土) 15:31
【フリマアプリ】初心者だった頃の思い出
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する