-
1. 匿名 2019/11/25(月) 10:45:35
リアルでは半引きこもりだし友達も少ない。
でも嫌いな知り合いが自分のインスタとかみてるの知ってるからわざとキラキラした
日常をアップしてます。
その相手には嫌がらせされて離れたけど、今の自分が惨めだと思われたくないから
一生懸命幸せアピールしてしまう。
辞めたら楽になるんだろうけど、仕事がらみで始めたインスタなのでなかなか簡単には辞められず…。
似たような人いますか?
+202
-36
-
2. 匿名 2019/11/25(月) 10:46:22
>>1
馬鹿だね
時間と金と気力の無駄遣い+509
-11
-
3. 匿名 2019/11/25(月) 10:46:25
疲れそうだなそれ+342
-2
-
4. 匿名 2019/11/25(月) 10:46:37
現代社会の闇+289
-2
-
5. 匿名 2019/11/25(月) 10:47:17
逆になにもアップしないとかは?+323
-2
-
6. 匿名 2019/11/25(月) 10:47:31
大変だね+47
-3
-
7. 匿名 2019/11/25(月) 10:47:42
キラキラな部分のみ載せてる人がほとんどだと思ってる+425
-3
-
8. 匿名 2019/11/25(月) 10:47:49
他人に振り回されて生きるなんてクソつまらねぇ。+221
-4
-
9. 匿名 2019/11/25(月) 10:47:54
惨めだね+92
-2
-
10. 匿名 2019/11/25(月) 10:47:56
そんな漫画の広告があったよ+68
-2
-
11. 匿名 2019/11/25(月) 10:47:59
+80
-7
-
12. 匿名 2019/11/25(月) 10:48:03
かわいそう…+85
-4
-
13. 匿名 2019/11/25(月) 10:48:08
別アカウント作って連絡先を連動されないのと今のアカウント消すとか。+90
-1
-
14. 匿名 2019/11/25(月) 10:48:08
疲れるわ
嫌いな人のために時間使うの馬鹿みたい+289
-3
-
15. 匿名 2019/11/25(月) 10:48:40
ハリボテでもキラキラに見せられるの凄い
+123
-2
-
16. 匿名 2019/11/25(月) 10:49:02
>>1
仕事のことだけアップすればいいのでは?+131
-2
-
17. 匿名 2019/11/25(月) 10:49:36
本当にキラキラしてる人はSNSに張り付いていないと思ってる+305
-6
-
18. 匿名 2019/11/25(月) 10:49:37
>>7
私はこれ
最近キラキラな部分が無さすぎて一年くらいInstagramしてないわ+64
-1
-
19. 匿名 2019/11/25(月) 10:49:38
釣りだよね?笑+14
-2
-
20. 匿名 2019/11/25(月) 10:49:40
>>1
いや、かなり惨めだと思うんだが…
そんな人気にしなくてよくない?+112
-3
-
21. 匿名 2019/11/25(月) 10:50:00
見栄張ってたのがもしもバレてしまったら、その時のほうが惨めじゃない?+100
-1
-
22. 匿名 2019/11/25(月) 10:50:39
漫画かと思った+20
-2
-
23. 匿名 2019/11/25(月) 10:51:15
引きこもりの生活あげたら?+12
-5
-
24. 匿名 2019/11/25(月) 10:51:36
こいつまた見栄はってるwって友達や嫌いな人に笑われてるの想像してみ?+135
-3
-
25. 匿名 2019/11/25(月) 10:51:46
>>1
気持ちは分かる
でも幸せは人と比べてではなく自己満足する事なんだよ。その過去の嫌がらせをもどうでもよく思えた時がある意味仕返しになると思うんだ+63
-1
-
26. 匿名 2019/11/25(月) 10:52:16
仕事がらみで始めた とは?+15
-0
-
27. 匿名 2019/11/25(月) 10:52:44
>>1
ていうか多分バレてるよね。
無理して上げてるの。
私も多少盛ってるけど、それなりに出掛けてるし友達もまあまあいるから。
引きこもってるなら装うのも限界がありそう。+148
-6
-
28. 匿名 2019/11/25(月) 10:52:51
SNSなんてしてなくても他人のキラキラ見て凹んでる(笑)+33
-0
-
29. 匿名 2019/11/25(月) 10:52:57
プロフィール欄にアカウント移行しました!とか適当に書いておいてそのまま辞めたら?+82
-4
-
30. 匿名 2019/11/25(月) 10:53:20
毎日エンジョイし過ぎて忙しくてSNSする暇もないていにしてフェードアウトしたら+58
-1
-
31. 匿名 2019/11/25(月) 10:54:33
主に対して「可哀想」とか「みじめ」って言ってる人いるけどさ、それ言ってる側の方が可哀想だしみじめだって気づきなよ。
悩んでる主を叩ける神経がまずわからない。
+75
-40
-
32. 匿名 2019/11/25(月) 10:55:11
>>11
誰?ブサくない…?+11
-29
-
33. 匿名 2019/11/25(月) 10:55:17
半分引きこもりなのにどうやってキラキラして見せてるのか気になる+114
-0
-
34. 匿名 2019/11/25(月) 10:55:26
共感はできないけど、疲れないなら罪のない見栄だから妄想日記的にやってればいいんじゃない
でも嫌気が差してるみたいで精神衛生上よくなさそうなのでやめた方がスッキリすると思う+33
-0
-
35. 匿名 2019/11/25(月) 10:56:26
見栄を暴いてやる〜みたいなのもまた不幸だよね+22
-0
-
36. 匿名 2019/11/25(月) 10:58:37
ストレスになるならやめたほうがいい
+61
-1
-
37. 匿名 2019/11/25(月) 10:58:38
なんか、
…だろうな。って感じです。
+7
-1
-
38. 匿名 2019/11/25(月) 11:00:37
SNSやってないけど、嘘じゃなくてお化粧みたいにちょい盛ってるだけ〜とか思ってれば気楽になりそう+26
-0
-
39. 匿名 2019/11/25(月) 11:01:11
>>1
その嫌いな知り合いはきっと「バカな奴!」って笑ってるよ。+56
-5
-
40. 匿名 2019/11/25(月) 11:01:16
最もらしい事、例えば、お料理に目覚めて料理を研究する事に時間をかけたいからとか何とか言ってさようなら〜ご機嫌ようで引退すれば良いじゃない。+10
-0
-
41. 匿名 2019/11/25(月) 11:01:32
私は逆にあまり更新しない人の方が充実した生活送ってんだろうなーって思う。何か全部ではないんだけど、雰囲気で伝わるものあるよね。+140
-2
-
42. 匿名 2019/11/25(月) 11:03:07
周りにね、主さんみたいな人はいる。
いつも美味しいものとか出掛けたところとか常に写真を上げてるんだけど、あれ見てよ見てよ!私幸せでしょ?!ってアピールしてるようにしか見えないんだよね。
美味しいもの来たら普通すぐに食べない?w
記念に写真とるのはまぁいいけど、それを人に晒す意味w
私の周りの子はそんな感じだったのに、近しい友達が急に結婚決まったらめちゃくちゃ婚カツ始めたり、ダイエット始めたり、焦り方が半端なかった。
人から羨ましがられるのは大好物だけど、人の幸せは大嫌いな人種。
哀れの一言に尽きます+92
-5
-
43. 匿名 2019/11/25(月) 11:06:06
>>1
大丈夫、アピールだって多くの人はわかってるよ
そういう人しかいないと気づいた
評価されたい人が必死になるツールなんだと+62
-1
-
44. 匿名 2019/11/25(月) 11:06:39
トピ主です。
こんなトピが採用されるとは…。
コメントくれた人ありがとうございます。
仕事は自営業で、物販関係なので告知も含めてインスタ利用しています。
アカウント変えても店名までは変わらないからすぐバレそう。
自分でもバカだなーって分かっています。
収入だけは結構あるので引きこもりしつつも高額な買い物はたまにするし
美味しいお店も付き合いで行くことが多いのでそれをアップしています。
その知り合いには無視や陰口散々言われて離れたけど、しばらく落ち込んでいたこともあり
それを面白がっていたのを人づてで聞いてしまい、
あんな奴にバカにされてたまるか、と思ってムキになっている部分もあります。
我ながらバカだな。大人気ないなと思いますが…。
すみません。+108
-3
-
45. 匿名 2019/11/25(月) 11:07:18
いくらキラキラ投稿をしようが、向こうは何とも思ってないと思うよ。
そんな人の為に時間と労力を使うなんて勿体無い。+14
-1
-
46. 匿名 2019/11/25(月) 11:10:40
>>44
人に認めてほしいの?
周りのカスの気持ちなんてどうでもよくない?
あなたが幸せならそれで良いじゃないって思うけど、そういうわけにもいかないんだろうね。
子供の時から見栄っ張りだった?
こちらとしてはあなたみたいな人の真相心理がとても気になります。
私には人に自慢したいという気持ちが一切ないので。
逆に幸せだったことは黙っておきたい。
人は妬む生き物だって分かってるから+44
-13
-
47. 匿名 2019/11/25(月) 11:10:54
私も映えとは遠い日常ですが、どうやって見栄を張るのかすごく疑問。
見栄すら張れない日常ですよ…笑+13
-0
-
48. 匿名 2019/11/25(月) 11:11:15
>>18
中にはそういう人もいるのかも
でも精神的に大人な人はリア充でもやっていないし、やってみたけど虚構に気づいて離れた人もいると思う
キラキラしてる、していないに関わらず自己顕示欲の強い人がやるもの+46
-0
-
49. 匿名 2019/11/25(月) 11:12:10
インスタとか見ないほうがいいよ。+22
-0
-
50. 匿名 2019/11/25(月) 11:13:57
>>1
それなんの意味があるの?
余計惨めだしインスタやめるのが1番だよ。+16
-0
-
51. 匿名 2019/11/25(月) 11:16:12
>>17
それな!!+5
-7
-
52. 匿名 2019/11/25(月) 11:17:05
インスタは自慢大会だからな+39
-2
-
53. 匿名 2019/11/25(月) 11:17:31
>>44
その嫌いな人の為に欲しくもない高価な物買ってアップしてるならアホだなと思うけど、実際に稼いでて欲しいもん買っていいもん食べてるキラキラ女子なのだから、何を悩む必要が?
+98
-0
-
54. 匿名 2019/11/25(月) 11:18:36
意外と多いのかな。疲れそうで私はやりたくない。+17
-0
-
55. 匿名 2019/11/25(月) 11:19:24
Instagramのストーリーに私は世界一可愛いって言って自撮りあげてて痛いなって思う+18
-1
-
56. 匿名 2019/11/25(月) 11:19:38
>>31
主自身そう感じるところがあるから悩んでるんじゃない?
そんなことやめた方がいいよ!待ちな気がする+20
-2
-
57. 匿名 2019/11/25(月) 11:22:08
仕事絡みで始めたなら仕事のことだけすればいい+28
-0
-
58. 匿名 2019/11/25(月) 11:23:41
なんか余計に虚しくならないかな、上辺だけ装ってる自分って。+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/25(月) 11:26:04
>>44
>>46
わかります!
私も周りのカスとか関わりたくない人とかどうでもいい人に自慢したいとか見栄張りたいとか幸せをアピールしたいとか思わないな。
ただの平凡な毎日で裕福ではないけど、自分が一番幸せだと思ってる。
自営やお金あると逆にそう思っちゃうものなのかな??+16
-2
-
60. 匿名 2019/11/25(月) 11:26:27
>>31
単に実際の感想言ってるだけでしょう。甘い意見だけ聞きたいって主が言ってるわけでもないのに。+27
-3
-
61. 匿名 2019/11/25(月) 11:26:38
>>14
ほんとこれ
嫌いな人に時間やお金をかけるくらいなら
SNS一切やめて思いっきり楽しんだ方がいい+39
-0
-
62. 匿名 2019/11/25(月) 11:29:54
>>46
見栄っ張りな部分はあります。
多分幼少期からの母親からの教育方針や価値観が影響しています。
小学校もお受験して入り、母親が喜ぶように望む通りに生きてきた部分は少なからずあると思います。
事実、これまで金銭的に苦労したことはないですしそれなりに努力もしてきました。
幸せであることが当然だからそう見せなきゃいけないみたいな。
仲間意識とマウンティングの狭間で常に揺れ動いていた人生な気がしてきた。
書いてて闇が深いのかもと、自分でも怖くなってきました…。+24
-0
-
63. 匿名 2019/11/25(月) 11:30:19
SNSでラブラブアピールしてるカップルや夫婦ほど別れる確率が高い+41
-1
-
64. 匿名 2019/11/25(月) 11:31:56
自分軸で生きてないのかもね。他人の目からみた自分の評価が大事だと思ってしまっているのかも。大切な自分の人生なんだから自分を主点にして生きないともったいないと思う。+32
-0
-
65. 匿名 2019/11/25(月) 11:33:06
mixi時代から周りのどこ行った誰と遊んだアピールがなんか嫌でSNS早くから辞めたけど
当時はそんなこと感じるの私が暗いだけだと思ってた
でもやっぱりリア充アピールしたい方が多数派なんだろうね+25
-0
-
66. 匿名 2019/11/25(月) 11:33:24
>>53
ブランド好きだし美味しいもの好きだし、引きこもり気味ですがたまに海外にふらっと行きます。
好きなことにお金使っていますが、以前はそこまでプライベートをアップしなかったんです。
嫌いな知り合いに見せつけたいから馬鹿みたいにプライベート自慢してる自分が馬鹿みたいで。
病気ですかね。+25
-0
-
67. 匿名 2019/11/25(月) 11:34:07
仕事の一環だと思えば苦しくない
仕事の延長でインスタも更新しちゃおう+3
-1
-
68. 匿名 2019/11/25(月) 11:34:24
インスタ依存の友達いるけど、まじ迷惑
行く先々で写真パシャパシャ、ちゃんと写真が撮れるまで待たなきゃいけない。場所もばれる。自分の快楽で人を利用しないでほしい。+27
-0
-
69. 匿名 2019/11/25(月) 11:37:06
SNSやらなかったら相手に何してるかもわからないし、嫌いならどんなことしてるとかも知られたくないな。
その時間を本当に自分が好きなことに使った方が幸せだと思う。+24
-0
-
70. 匿名 2019/11/25(月) 11:37:22
>>63
危機感持ってるから、それを覆い隠そうという心理が生じるんだよね。だから周囲に向けて「アピール」する行動をする。そうして自分は大丈夫なんだと自分を安心させてる。
危機感持たずに普通にラブラブなら周囲に向けてアピールする必要なんてハナからないし。承認欲求こじらせてる人なら別だけど。+11
-0
-
71. 匿名 2019/11/25(月) 11:37:40
トピ主です。
やっぱり私やばいかもしれない。
もともとは仕事9割プライベート1割な感じでインスタにあっぷしていましたが
最近は嫌な知り合いに見せつけたくて?プライベート多目なインスタになっています。
ほんとバカだしアホだしどうしようもないですね。
これまでは知らない人からの妬みとか嫌だから自慢と取られるような事はアップしてこなかったんです。
でも、たった1人の嫌いな人間のために無理する必要ないですもんね。
+32
-0
-
72. 匿名 2019/11/25(月) 11:38:48
その嫌いな人を意識してる時間って、無駄というかいい気持ちにならないし、忘れちゃった方が精神衛生的によくない?+8
-0
-
73. 匿名 2019/11/25(月) 11:39:36
むしろやってみたい!誰も知らない自分になってみたいよ~でもSNSでキラキラ装うのも面倒。+8
-0
-
74. 匿名 2019/11/25(月) 11:41:52
>>66
もうその知り合いは死んだと思って生きよう。
何か買っても海外行っても「これあいつに見せたろ」と思う訳でしょ。嫌いな人の事ずっと気にしてるなんて疲れるわ。向こうはもう興味なくてインスタ見てないかもしれないのに。
+58
-0
-
75. 匿名 2019/11/25(月) 11:42:20
私生活が充実して幸せなのでSNSやる暇が無いです。
他の人のキラキラアピールも興味無いって言うが自分が幸せなので何も感じません。+13
-0
-
76. 匿名 2019/11/25(月) 11:42:50
お金持ちの友達にあわせて高いお店に行って仲良しアピール。でも実際はその人達と遊ぶ時の為に普段の食事は1日1回。交通費浮かせる為に結構な距離を歩いたり。その人達とのこと以外載せるのは空や花の写真、という友達がいるけど虚しくないかなと思ってる。+17
-0
-
77. 匿名 2019/11/25(月) 11:45:14
>>71
そうそう。
妬まれて今度は叩きコメする奴に執着されて仕事に影響出るかもよ。+17
-0
-
78. 匿名 2019/11/25(月) 11:45:31
>>63
トイプードルと私の世界みたい…。
インスタ見てると三十路すぎて彼氏とのラブラブアピールしている人みると痛いなぁって思う+23
-1
-
79. 匿名 2019/11/25(月) 11:51:05
>>32
突然スマホがブラックアウトしたんやなw+12
-3
-
80. 匿名 2019/11/25(月) 11:52:00
嫌いな知り合いに執着してSNS上で張り合うのは、時間が勿体ないし無駄だよ。
仕返ししたいなら、仕事で成功し実生活も充実させて、風のたよりで主さんが幸せにしていると伝わるのが一番だよ。
それより嫌いな知り合いに執着するの止めて、いっさい関わらず暮らすのが一番かな。
+16
-0
-
81. 匿名 2019/11/25(月) 11:56:11
>>62
そういう自分に気付けたんだね!
自分を見つめ直すきっかけになったなら嫌いな人との出会いも無駄じゃなかったのかも+38
-0
-
82. 匿名 2019/11/25(月) 11:57:57
私は別に良いと思うけどなー。
主さんは対象が嫌いな相手ってだけで、SNSやってる人は好きな友達でも嫌いな相手でも、他人に自慢したいって承認欲求があるわけだし。
その嫌いな奴に見せつける為の嘘の記事upしてる訳でもないんならそんな悩まなくて良いと思う+11
-0
-
83. 匿名 2019/11/25(月) 11:58:09
主さんのインスタ見て相手も張り合ってくるの?+12
-0
-
84. 匿名 2019/11/25(月) 11:58:25
別に装ったつもりはなかったけど、フォロワーさん達に
いつもお洒落ですね!とか素敵です!ってコメントもらってからSNSあげるのを考えるようになった…。+8
-0
-
85. 匿名 2019/11/25(月) 11:59:46
>>71
無理する必要無いよ そんな呪縛から早く解放されて幸せになって+7
-0
-
86. 匿名 2019/11/25(月) 12:00:00
キラキラ部分や辞めて、自営業のアピールに全力注いだらいいのに。
リア充アピールなんて気にしてるのは本人だけ。他人のキラキラなんて誰も気にしてない+22
-1
-
87. 匿名 2019/11/25(月) 12:00:56
>>82
承認欲求ってエスカレートするからね~。+10
-0
-
88. 匿名 2019/11/25(月) 12:01:50
>>86
そうそう。盛ってるのモロバレだしね。+4
-0
-
89. 匿名 2019/11/25(月) 12:13:52
加工合戦+5
-0
-
90. 匿名 2019/11/25(月) 12:14:02
>>1
引きこもりなのにどうやってキラキラ写真撮ってるの?
拾い画?+11
-0
-
91. 匿名 2019/11/25(月) 12:20:50
>>1
簡単にやめられない、っていうなら幸せアピールをすることはやめて
インスタを別の活用したらいいんじゃない?
美味しいものを見つけた時とか、綺麗な場所を見つけた時に
すごいいいからみんなに教えてあげよう、っていうスタンスに変えてみたら??
それか開き直って
キラキラしていないものをアップするマニアックなアカウントにしちゃうとかさ。
惨めだと思われたくない、って書いてるけど
惨めじゃないなら気にする必要もないじゃん。
+17
-0
-
92. 匿名 2019/11/25(月) 12:26:26
>>44
自営ということはある程度やりたいことを仕事にしているんだろうし、その道で成功して収入があって高額な買い物ができておしゃれなお店に付き合いで行ける…
これってもうキラキラ女子じゃない?
休日はインドアなのかもしれないけど、普通のインスタ女子で、普通のインスタ疲れかと。
辞めたところで「本当は引きこもりだったから〜」とはならないレベルだから、あまり気にせずプライベートの投稿は辞めるかペースを落とせばいいだけかと。+58
-1
-
93. 匿名 2019/11/25(月) 12:26:28
SNSよりリアル充実させないと生きてる意味ないと思うよ。もしかして主さんはSNS疲れになってるのかな?ネット上なんて私生活の良いとこ取りしか載せてないから幸せそうにみえるのが当たり前(笑)「SNSデトックス」なんて言葉があるくらいだから1度離れてみたらどうかな?+8
-0
-
94. 匿名 2019/11/25(月) 12:27:30
ば、ばれてる…+4
-0
-
95. 匿名 2019/11/25(月) 12:28:36
ほぼラーメンとカレーの画像しかあげないや
稀に旅行先の写真あげてるけど、ラーメンとカレーの画像の方がイイねを貰える(笑)+9
-0
-
96. 匿名 2019/11/25(月) 12:31:41
幸せアピールもつかれるけど、他人のポストに褒め言葉を毎回書かないといけない、いいねしないといけないのが疲れてすっぱりやめた+7
-0
-
97. 匿名 2019/11/25(月) 12:32:30
私も見栄なのかな。
数ヶ月に1回くらい、SNSに載せるために出かけたり、食事もちょっと見栄えするものにしたり。
でも結果それで自分が楽しめてるから満足なんだけど。
面倒くさがりだから、SNSに載せるとかのはっきりした目的がないと休みの日も1日ゴロゴロしちゃうんだよね。+6
-0
-
98. 匿名 2019/11/25(月) 12:36:47
>>44
いとこも自営だけど店と個人のアカウントは別々にしてるよ
個人のやつは鍵付きにしてるし
わざと見せなくても仕事とプライベート分けて見せないようにしたらいいんじゃない?+21
-1
-
99. 匿名 2019/11/25(月) 12:41:51
トピ主です。
こんなくだらない投稿にコメントありがとうございます。
全て読ませてもらっています。
インスタか辞めるのは難しいですが、昔のプライベート1割のゆるい感じで続けていこうと思います。
あと、色々幼少期から学生時代の母親や友人たちとの関係を思い出していたら色々と思うこともありました。
私の母は人からどう見られるかを重要視している人間で、私もその影響をかなり受けているようです。
他人軸は疲れますね。事実ちょっと病んでいます。
仕事は忙しく、なかなか休む暇はないですが自分を大事にしたいなとおもいます。
トピ主はもう出てきませんが、似たようなSNSの闇や愚痴を語るトピとしてお使い頂ければ幸いです。
ありがとうございました。+32
-0
-
100. 匿名 2019/11/25(月) 12:48:38
>>99
主さん毎日お疲れ様。主さんは子供のときから親の期待に沿って頑張ってきて大人になっても自営でしっかり稼いで自立しててもう十分立派だよ。今まで頑張りすぎた分ゆっくり休んで英気を養ってほしいな。+21
-0
-
101. 匿名 2019/11/25(月) 12:49:55
人は人、自分は自分
他人に左右される幸せなんて本当の幸せではないと思う
でもある意味頻繁にSNSアップできる人ってすごいと思う
目の前に美味しそうな食べ物が来たら写真撮るのすら忘れて食べちゃうもん笑
+9
-0
-
102. 匿名 2019/11/25(月) 12:50:17
早くしにたいとか旦那が浮気してるって言って暴れてる子にかぎってキラキラアピールやラブラブな更新すごかった。
かといって他人に興味持たれるのがむしろ苦痛で日々も充実もしているわけでもない私は興味なくなりもうアカウント消した。+10
-0
-
103. 匿名 2019/11/25(月) 12:51:27
>>62
自然体で一緒にいれるような友達はいないの?
マウンティングしあう様な仲は友達とは違うと思うし+16
-1
-
104. 匿名 2019/11/25(月) 12:54:16
逆に旦那とラブラブ投稿してる友達が
実際会ったら妊娠中に旦那に浮気されたらしく
やつれててビックリした事ならある。
なんでラブラブ投稿なんてするんだろう?
余計辛くならないのかな??
自分はいい事も悪い事も友達のみの鍵アカだから気にせず載せちゃうんだけど、友達に実際会ったら大変な状況でもSNSには一切そんな感じ出さないから、SNSってそういうもんなんだなーと思った。+17
-0
-
105. 匿名 2019/11/25(月) 13:00:01
旅行先でめっちゃキレまくってたのに、インスタの投稿に#最高の友達とか書いてる人がいるらしいね。+11
-0
-
106. 匿名 2019/11/25(月) 13:02:12
友達に勝手に撮られてた〜て
ストーリー?のスクショを送ってくる友人がいる
私自身インスタやってないから、そうまでして見てもらいたいんだ...と思っちゃう。その人のことは好きなんだけど、褒めてくれれば誰でもいいって言われてる気がして...+15
-0
-
107. 匿名 2019/11/25(月) 13:04:34
>>7
毎日充実してばかりじゃないもんね。
お金もかかるし。+4
-0
-
108. 匿名 2019/11/25(月) 13:05:56
ほんとに幸せな人ってインスタでアピールしない。承認欲求は満たされてるし、嫉妬されないように。+24
-1
-
109. 匿名 2019/11/25(月) 13:09:06
半引きこもりでどうやってキラキラアピールするのかよくわからない
写真撮っても、この人っていつも1人だよなー、自撮りばっかりだよなーって、かえって友達いないのも彼氏いないのも何となくバレるよ?
+6
-0
-
110. 匿名 2019/11/25(月) 13:09:21
>>104
ラブラブ投稿は浮気相手への仕返しや他の女にうちの夫(彼氏)だと認識させてるって聞いた。+18
-0
-
111. 匿名 2019/11/25(月) 13:10:44
>>104
浮気相手への牽制じゃない+10
-0
-
112. 匿名 2019/11/25(月) 13:12:19
主の嫌いな人が主の投稿ちゃんと見てるとも限らない。わたしは興味ない人間の投稿なんてほぼ見てないもん。そう考えたら主のしてることは無駄な努力かもね。+13
-0
-
113. 匿名 2019/11/25(月) 13:18:27
気持ちわかるよ。
大嫌いな友人1人、たったその1人にだけ私は今幸せですって分からせたくて更新。
大嫌いで縁も切ったのに、ずっとその子を意識してるのが辛かった。
後から自分の書いた記事とか読んで虚しいし、恥ずかしくなって更新もやめたよ。
そういう存在は忘れた方が楽だよ。+14
-1
-
114. 匿名 2019/11/25(月) 13:18:49
トイプーみたいだね+8
-0
-
115. 匿名 2019/11/25(月) 13:20:56
>>3
昨日の貧乏トピで、6万のバッグ👜安いって言ってる人もいる。
バビロンマツコみたい。
Eテレのねほりんぱほりんで買い物依存症やってた。
住んでる家を抵当に入れて700万借りた帰り
数百万使った。遺産6000万を2年で使い切る。
本当に怖い。
病気になるから、気をつけてね。+4
-1
-
116. 匿名 2019/11/25(月) 13:26:43
自分も数年前までは、Facebookで見栄張った投稿してたな。充実してるって思われたくて、今思えば馬鹿らしいんだけど、毎週末どこかへ出かけて、SNS映えしそうな景色を必死で探してた。
だんだん虚しくなってきて、アカウント消して退会してからは、精神的にすごく楽になった。「仕事もプライベートも充実してます」って感じの同級生達の投稿も、もう見なくて済むし。+16
-0
-
117. 匿名 2019/11/25(月) 13:28:57
>>1
多分その嫌いな知り合いは
あなたのインスタなんて
全く気にとめてないと思うよ+15
-1
-
118. 匿名 2019/11/25(月) 13:36:48
虚言癖とか、自己愛性パーソナリティー障害とか、ホントの精神疾患に足突っ込む前にやめとき+14
-0
-
119. 匿名 2019/11/25(月) 13:37:02
インスタは楽しむために使えばいいのに振り回されてるのは痛々しい
しんどくなったら投稿もいいねもやめてちょっと離れればいいし、また投稿したくなったら投稿すればいいし、マイペースに上手に使いなよ
てか、こういうトピ多すぎ+10
-0
-
120. 匿名 2019/11/25(月) 13:39:08
是非ねほりんぱほりんに出演してほしい+10
-0
-
121. 匿名 2019/11/25(月) 13:39:56
なんかのファッション雑誌の着回しコーデページで、インスタにいいねもらいたいから遠くまでパン買いに来たみたいなのあってめっちゃ突っ込まれてたよね笑
美味しいパンを求めて行くならわかるけど、いいねのためにパン買いに行くのは理解できなかった+19
-0
-
122. 匿名 2019/11/25(月) 13:55:19
>>108
これ良く聞くけど、私の周りは幸せな子の方が頻繁にupしてるよ。微笑ましく見てる+5
-7
-
123. 匿名 2019/11/25(月) 14:13:12
全くキラキラしない写真載せてる、
その分野のものだけ載せてる。
フォロワーほぼいないしいいねもない。コメントなし。
ただ記録としての写真アップ。
自分は写らないしマウントないつもり
妬まれたりしないと思ってはいるが、
受け取り方は人それぞれだから
どうなんだろう、怖いな+11
-0
-
124. 匿名 2019/11/25(月) 14:20:54
>>110
>>111
なるほど!確かにその友達公開アカウントだから、それもありえるかも。旦那もインスタやってるから不安なのかもね…+4
-0
-
125. 匿名 2019/11/25(月) 14:23:27
>>122
私もそう思う。
本当にしんどい状況の子はアカウント消してた。
海外旅行たくさん行ってる子とか旦那と仲良くて幸せな子は結構マメに更新してる気がする。+3
-4
-
126. 匿名 2019/11/25(月) 14:35:13
自己顕示欲の品評会みたいなもんだもんね、SNSって。+12
-1
-
127. 匿名 2019/11/25(月) 14:36:51
世にも奇妙な物語の「フォロワー」がそんな話でしたね。
もう一度観たいのですが、YouTubeになかった…
動画あるとこ知りませんか?
ズレてすみません…。+4
-0
-
128. 匿名 2019/11/25(月) 14:38:11
>>104
簡単に嘘付けるからねー。虚構の世界。勝間和代がSNSってのはみんな盛ってるのが当たり前って言ってた。盛ってるのを前提で見ないとダメって。+10
-0
-
129. 匿名 2019/11/25(月) 14:38:22
キラキラなインスタあげてる人ほど、主みたいに満たされてない人なんだろうなって思ってる。+16
-1
-
130. 匿名 2019/11/25(月) 14:41:11
インスタのキラキラ系ってみんな顔やスタイル加工し過ぎ。
実物との差にビックリするわ。+13
-0
-
131. 匿名 2019/11/25(月) 14:43:07
丁寧でマメで仕事できそうな主だったな。
それで自営でお金もあるとか羨ましさしかないけど…。+9
-0
-
132. 匿名 2019/11/25(月) 14:47:31
Twitterだったら日経とかビジネスっぽい記事をリツイートでやり過ごせるかと思ったけれど、インスタか。
ポエムっぽくなるけれど、
可愛い猫と出会いました、と猫の写真
散歩していたら素敵なお店見つけたので今度行ってみよう、とお店の外観
紅葉がきれい、とモミジの写真
など通勤途中にある日常にあるものでお金かからない方法で何かアップするもの探してみたらいかがでしょうか?
+3
-0
-
133. 匿名 2019/11/25(月) 14:47:31
ね、それだけ実力あるし凄い=上辺だけ装ってる人間には太刀打ちできないものをもう持ってるのにね。SNSのキラキラなんて薄っぺらい嘘ばっかりの世界とは全く違う、現実的なものをさ。+8
-0
-
134. 匿名 2019/11/25(月) 14:52:37
>>62
別にそれもいいんじゃないの?
見栄を張って何が悪い
そう言う生き方も一つでしょ
価値の見出し方なんて人それぞれなんだから
そんなことで自分を責める必要はないよ
そんな出来た人間がどれだけいるの
みんな少なからず何かしら持っているじゃない
人間なんてそんな立派な生き物ではないよ
主さん、これから本当の意味で自分の自信につながる何かを身につけていけばいいよ
いろんな事を経験して学んでいけば離れられるんじゃない
あまり自分を責めなくていい
って言うより、責めるのは悪循環だよ
貴方の本質を見てくれる人は必ずいるから怖がらないで+14
-0
-
135. 匿名 2019/11/25(月) 14:57:40
>>11
え、鼻に違和感+8
-2
-
136. 匿名 2019/11/25(月) 15:43:11
整形繰り返して、気づいたらとんでもない顔面でモデルポーズ撮ってインスタ載せてる人がいる。
整形とSNS依存症だと思う。でも何も言えない…。
本当に顔が怖い。あんなの芸能人だけだと思ったら身近な人がそんなことになっちゃって。+13
-0
-
137. 匿名 2019/11/25(月) 16:16:34
港区住み、丸の内勤務で周りからはキラキラ女子っぽいって言われるけど、インスタとかめんどくさそうだし自分の写真を公開なんてしたくない。
休みの日は外に出たくないから家にずっと引きこもってるか、家の近所歩くぐらい。(近所がいわゆるインスタスポットらしいがわざわざ写真なんて撮らない)
見栄はって色々する気力と体力を分けて欲しいぐらい!泣+1
-8
-
138. 匿名 2019/11/25(月) 16:41:00
>>17
でもやるとは思う
平常心でハイブランドを並べているw+0
-2
-
139. 匿名 2019/11/25(月) 16:42:37
>>41
逆に病んだとかあるね+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/25(月) 16:45:29
>>42
リアルでも競争してるんだね
自分の環境やタイミングがあるだろうに
周りが「30超えは無理だって!」と女叩きこじらせてる男に毒されるんだろうな+0
-0
-
141. 匿名 2019/11/25(月) 16:46:51
>>44
収入上がっても報われない現実がここにあったw+0
-1
-
142. 匿名 2019/11/25(月) 16:51:00
ノートUPして早慶受かってやる!!⇒全落ち⇒marchでよかった、大学で勉強できるの素晴らしい!
CAです!!⇒体調不良でやめる⇒CAの経験が活きて営業で成績200%!主任に打診された!大企業があってる!
彼氏と遠距離、夜だけ家泊まってデートなしだけど大好き!⇒もうついていけない…別れます(セフレを認めない)
営業職をやめる⇒やっぱり旦那が必要、駐在妻として日本と海外を結びたい!(実際男依存なだけ)
ヴィーガン、糖質制限最高!⇒162cm30kg台なのが誇りだと自慢、ダイエットしてません拒食症じゃありませんアピール、脚や体を載せる
これキラキラ?
肩書きがなくても輝く女性を目指していますって書いている友達
何を書くにも自慢入れてきて、事故アピールすごすぎるんだけど+11
-1
-
143. 匿名 2019/11/25(月) 17:10:02
元々ずぼらで面倒くさがりだから
インスタのお陰でお洒落頑張れたり、今週は◯◯に出かけよう!と外出するようになって生活にメリハリが出て良かった。
他人の目気にしないと、服装とかどうでもいいや〜ってダラダラしちゃうから、自分的にはインスタやってて良かった。+8
-0
-
144. 匿名 2019/11/25(月) 18:11:37
+0
-0
-
145. 匿名 2019/11/25(月) 18:43:21
>>71
うーん、、、私も自己顕示欲強いので気持ちはわかります。でもせめて仕事のインスタとプライベートのインスタは分けた方がいいんじゃないですか?
前にネイリストのインスタでネイルが見たくてフォローしてるのにプライベートの写真ががんがんあがるようになって嫌になってフォロー外したことがあります。
+10
-1
-
146. 匿名 2019/11/25(月) 19:06:46
>>138
並べないよ、承認欲求を他で満たされているか、興味ない人は。+3
-0
-
147. 匿名 2019/11/25(月) 19:11:41
>>138
思い込み+2
-0
-
148. 匿名 2019/11/25(月) 19:22:06
旦那の扶養家族のくせに、誕生日やクリスマスには10万のプレゼントを要求。
パパありがとうとSNSにアップ。
実際は旦那の文句ばっかり。
闇だなって思う。+13
-0
-
149. 匿名 2019/11/25(月) 20:12:58
>>71
うーん、、、私も自己顕示欲強いので気持ちはわかります。でもせめて仕事のインスタとプライベートのインスタは分けた方がいいんじゃないですか?
前にネイリストのインスタでネイルが見たくてフォローしてるのにプライベートの写真ががんがんあがるようになって嫌になってフォロー外したことがあります。
+4
-0
-
150. 匿名 2019/11/25(月) 20:19:03
でも自分は誤魔化せないじゃん。
虚しくないのかな。+0
-0
-
151. 匿名 2019/11/25(月) 20:23:07
>>44
相手の人嫌みですね。
中学時代、私を嫌って差別したり笑ってきたいじめ気質マウンティング女どもと同じ。
当時は本当にキツくて病んだ。
主さんは収入もあって十分充実してると思います。
そんな醜い心の持ち主に負けないで、自分を高めることに時間を割いてください。
+8
-0
-
152. 匿名 2019/11/25(月) 20:27:34
現実にそんなキラキラした生活してる女なんかそうそう居ないから気にすんなと言いたいけど気にする性格なら面倒だなぁ見栄ばっかりはってるから友達も少ないんじゃない?もうちょっと気楽にっていうのが無理ならSNSの更新頻度下げてみたら?+7
-1
-
153. 匿名 2019/11/25(月) 20:33:27
私も仕事以外はほぼ引きこもりだけど、例え偽でもキラキラしたものなんて何もないよ!?上げようがない。出かけないわけだしブランド物やデパコス買うお金もないし。
どっかから画像パクってくるくらいしか思いつかない。やらないけど。+7
-1
-
154. 匿名 2019/11/25(月) 20:37:15
そりゃあキラキラ系の人は、人に羨ましがられたい!幸せそうに見られたい!毎日が満たされてる人だって思われたい!って思って写真上げてるだろうからね。
ネガティブな事なんて載せるわけない。+9
-2
-
155. 匿名 2019/11/25(月) 20:42:52
>>144
これはサクララウンジに居られる自分とヴィトンのバッグを自慢したいのかな?
カバンをテーブルの上に置く常識の無さで全部台無しにしてるけどね
+14
-1
-
156. 匿名 2019/11/25(月) 21:19:01
今頑張ってる虚勢、
死ぬ時は何も残らないよ+8
-0
-
157. 匿名 2019/11/25(月) 21:20:45
充実した生活こそ、ネットに上げたくない
少しの友達と家族とだけ共有してる
幸せだよ+16
-0
-
158. 匿名 2019/11/25(月) 22:30:57
>>1
仕事絡みで始めたんなら、あなたの収入がだいたいどれくらいか想像つくしバレてると思うけどなあ
それに載っけてる写真見れば本当にお金や人脈があるかないかって簡単に想像できるよね+1
-0
-
159. 匿名 2019/11/25(月) 22:45:23
SNSに振り回されてる人って
ほんと惨めだと思うなー。+16
-0
-
160. 匿名 2019/11/25(月) 22:48:12
あなたが思うほど人って
他人のこと気にしてないよ。
引きこもってるのに見栄はってるって
バレたときの方がもっと馬鹿にされるよ。+5
-0
-
161. 匿名 2019/11/25(月) 22:58:54
載せる人は本当になんでも載せるよね。
自撮り、プリクラ、ブランド物、食べた物、行った場所、彼氏の顔とか。
私は彼氏とかは絶対公開したくないし、友達相手でもそんなに見せたいとは思わないから写真撮っても載せないわ。+8
-0
-
162. 匿名 2019/11/26(火) 00:38:15
ちょっとトピズレ?だけど
ネットビジネスやってる人ってやたら
デパコスとかブランド物購入してるの載せてたり
海外旅行の写真載せてたりしてるけど
どこまでほんとなの?
SNS投稿も仕事上の演出なの?+8
-0
-
163. 匿名 2019/11/26(火) 02:21:28
>>1
私は中学時代の同級生から執拗に嫌がらせを受け
病みました。
恨みを買ってしまった自分にも落ち度はあるかもしれません。
された嫌がらせは、何にも出来ない(笑)ついていけてないよね―(笑)などニタニタ笑いながら言われたり。ハブってきたり、噂を流したりされました。
主さんはなぜ嫌がらせを受けたのですか?
性格的に合わなかったとか?+7
-1
-
164. 匿名 2019/11/26(火) 09:30:01
義妹
そんなキャラじゃなかったのに
何があったんだ!?+0
-1
-
165. 匿名 2019/11/26(火) 09:52:08
見栄を張りたい気持ち自体は理解できるけど、
それを継続的な行動に移す人はいろいろ面倒くさいなと思う
人当たりいいんだけど、よくわからないタイミングでトゲトゲしたりするから、
深入りしないように気をつけてる+0
-0
-
166. 匿名 2019/11/26(火) 10:04:06
>>76
私バカなのかな?
外食ばかりしてたら太るしお金無くなるから
普段の食事回数減らして歩いてって体型維持に
必要だと思っちゃったよ。
インスタのためにはそんなことしないけど
見た目もよく、外食もしたいなら普段の生活
ある意味ストイック()にするわ(笑)+0
-0
-
167. 匿名 2019/11/26(火) 10:53:52
既出かもしれないですが、辞めなくても、気に障る友人アカウントはミュートにすればよいのでは。
目の前に上がってこなければ、イライラしなくなります。
たまに気になったときに自分のペースで覗きに行けばいいですよ。
+3
-1
-
168. 匿名 2019/11/26(火) 16:26:52
インスタやってたけど田舎暮らしで特にネタもないし、
ついに投稿するのはやめた
好きなアーティストの情報集めだけしてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する