-
1. 匿名 2019/11/25(月) 10:32:40
皆さんは相手の発言を鵜呑みにしてしまったことはありますか?
主は常日頃「俺から別れを切り出すことは絶対にない」と言っていた彼氏にあっさりフラれました。+137
-0
-
2. 匿名 2019/11/25(月) 10:33:22
プロアクティブ+42
-0
-
3. 匿名 2019/11/25(月) 10:33:43
この世に絶対はない
主、がんばれー!+85
-0
-
4. 匿名 2019/11/25(月) 10:34:01
根拠のない大丈夫だよ+20
-0
-
5. 匿名 2019/11/25(月) 10:34:15
スタイルいいね!
職場でうまく立ち回れず突っ立っていた大柄な私
若かったので鵜呑みにしました
邪魔だよ!ってことでした+21
-11
-
6. 匿名 2019/11/25(月) 10:34:50
>>1
絶対にとか必ずとか軽々しく言う奴は信用しちゃだめよ
薄っぺらい人間なんだから+80
-1
-
7. 匿名 2019/11/25(月) 10:34:54
入社前に「ウチの社長はいろいろ提案とか聞いてくれるよ」って言われて鵜呑みにして入社したら
「これやったら社長に何か言われるよ」「社長には言わない方がいいよ」
もうそういうの信じないわ・・・来月いっぱいで辞めるからいいけど!+55
-2
-
8. 匿名 2019/11/25(月) 10:35:44
彼氏がいない私に
『そう言いつつ結婚早そう!』
『この中で1番に結婚しそう!』
・・・ドンドン先越されました。+60
-2
-
9. 匿名 2019/11/25(月) 10:36:22
大学を卒業して3年目の社会人です。
数ヶ月前に大学時代の友人が結婚したのですが、先日突然「学生時代の写真を送ってほしい」と電話がありました。
「現像した写真しかない」と言うと「それスマホで写真撮って送って。私だけじゃなくて他の子も写るように」と言われました。
何に使うのか聞くと「自分で見るだけ」らしいです。
会う約束をしても5回中5回当日か前日にドタキャンする子なので、押入れの奥の奥にしまい込んだアルバムを引っ張り出しましたが、なんとなく信用できずに「就職して一人暮らし始めるときに写真どこかいっちゃった」とラインしたら既読スルー。
もしかして披露宴で使おうと思ったのかな?と思いましたが、披露宴の予定は聞いていませんし、自分で見るだけというのが怪しくて嘘をついてしまいました。+85
-2
-
10. 匿名 2019/11/25(月) 10:36:37
>>8
よう、私+14
-0
-
11. 匿名 2019/11/25(月) 10:37:24
自分の発言に責任持てる人って意外と少ないよね。自信満々で断言しておいて数日後には真逆の意見を断言したりとか…そういう人って記憶力に問題があるのかな。+19
-0
-
12. 匿名 2019/11/25(月) 10:37:42
小学生の時の話だけど、クラスの男子に
「メンマはカタツムリの心臓だよ」と言われて、
それを高校2年まで信じてた笑+45
-1
-
13. 匿名 2019/11/25(月) 10:38:03
ダンナが「丸い顔が好き」だとか
私をやたら褒めるから安心して食べて35キロ増。
でも裏で風俗行ったり浮気してたりしてた。
+14
-20
-
14. 匿名 2019/11/25(月) 10:38:30
あの人、あなたの事気になってるって。
いいなって思ってた人だったから凄く嬉しかった
でも実際は、彼女がいました。+37
-1
-
15. 匿名 2019/11/25(月) 10:38:42
>>1
そのセリフってなんの為に言うの?
愛は永遠ってこと?笑
例えば嫌いになっても他に好きな女が出来てもお前とは渋々付き合い続けるよってことになるよね
+5
-3
-
16. 匿名 2019/11/25(月) 10:38:48
ガル民に彼氏いるわけないじゃん
+0
-18
-
17. 匿名 2019/11/25(月) 10:39:34
PTA役員とか町内役員をやって欲しいって頼まれる時、
○○と○○だけだから!(だからそんなに負担は無いのよ)
嘘。実際教えられた事以外にも結構ある。
次の役員探すの早く終わらせたいから半分嘘つくんだね。
鵜呑みにしてしまったよ。+48
-0
-
18. 匿名 2019/11/25(月) 10:40:33
◯◯がガル子の事すごい悪口言ってたよ~と××に言われて
当時まだ中学生と若かった私は鵜呑みにしてキレて、その◯◯という子に文句を言った
そしたら◯◯からも、私が悪口言ってたと××から聞かされたと言われた
私は一言も悪口など言っていない+24
-0
-
19. 匿名 2019/11/25(月) 10:40:42
>>9
自分で見るだけなんて嘘に決まってるじゃん。+76
-0
-
20. 匿名 2019/11/25(月) 10:41:30
10年以上レスの旦那。そういう事には全く興味ないって言ってたけど、山程、エロ画像見てた。そして、見てた事を逆ギレして隠蔽しようとしてた。
男性はエロ画像見ると理解してるけど、全く興味がないって言ってたし、レスだから見てないもんだと思ってた。全く興味がないって言葉を信じてたからレスも我慢できたのに。+13
-5
-
21. 匿名 2019/11/25(月) 10:41:31
ガルちゃんだと芸能ゴシップをめっちゃ鵜呑みにしてるよね+9
-0
-
22. 匿名 2019/11/25(月) 10:41:36
週刊誌
でもガセばかり+28
-0
-
23. 匿名 2019/11/25(月) 10:41:53
あさりちゃんの漫画で、歯磨き雑なのに虫歯ゼロ!って描いてる話があって…
8歳の私は鵜呑みにして歯磨き雑にしまくってたよ…。虫歯も出来たしw+33
-1
-
24. 匿名 2019/11/25(月) 10:42:52
ガルちゃんのコメント
結構嘘が多い
+23
-4
-
25. 匿名 2019/11/25(月) 10:44:30
厨二病みたいだけど全て敵だと思ってる。
+3
-0
-
26. 匿名 2019/11/25(月) 10:45:05
>>1
その台詞は自分が振られたくないから言ってるだけ。+14
-1
-
27. 匿名 2019/11/25(月) 10:45:39
とある資格試験受験の際、
「いつもの仕事やってれば、特別勉強することないよ」
という先輩の言葉を鵜呑みにし、ほとんど勉強しなかった。
結果は、あと2-3点低ければ不合格という、ギリギリラインでの危うい合格だった。
それ以降、そういういい加減なアドバイスは本気にしないと心に誓った。+18
-0
-
28. 匿名 2019/11/25(月) 10:46:15
>>19
何が目的だったんでしょうね。
ドタキャンする理由も嘘だろっていうのが多くて信用できなくなりました。+25
-1
-
29. 匿名 2019/11/25(月) 10:48:06
子育ての今が一番大変な時期だもんねって言葉
いやいや、いつまで経ってもたいへんなんだけど。
+7
-0
-
30. 匿名 2019/11/25(月) 10:49:20
義母の親切+7
-0
-
31. 匿名 2019/11/25(月) 10:49:38
通販
歯が白くなるという液体歯磨き粉もダイエット用のサプリもぜんぜん効果はない+22
-0
-
32. 匿名 2019/11/25(月) 10:50:01
>>24
作り話も多いよ
何かを叩くためならありもしない嘘をつく人多いから+12
-0
-
33. 匿名 2019/11/25(月) 10:50:26
「俺が若かったら絶対に○○さん(私)のこと狙ってたのに」
最初はほめ言葉と受け取っていたけど、他の若くてかわいい人に相手にされないから負け惜しみで言っていることに気付いた。+23
-0
-
34. 匿名 2019/11/25(月) 10:51:19
元カレ「お前みたいなワガママな女と付き合えるのは俺だけだ」
初めての彼氏だったけど、向こうの方がずっとワガママだった事に別れた後に気が付いた+28
-1
-
35. 匿名 2019/11/25(月) 10:51:55
新生児はお母さんからもらった免疫で病気にならない!!
いや、なった!風邪ひいたよ。風邪の免疫なんか誰も持ってないよね。よくよく聞いたらお母さんが持ってる免疫は赤ちゃんももってるかもしれないって話なんだって。
私風疹すら免疫なかったぐらいだからうちの子何もなかったかも。+11
-4
-
36. 匿名 2019/11/25(月) 10:51:58
年賀状に書いてある「今年こそ会いたいなー」の言葉。
ここ5年くらい毎年書いてあるけど、誘っても断られるしあっちからのお誘いはなし。
時間作ってまで私と会う価値はないってことか、、、、と悲しくなる。+36
-1
-
37. 匿名 2019/11/25(月) 10:53:18
>>1
でもその時までは本当で、彼氏さんはまさか自分から振ることになるとは思ってもなかったのかも知れないよ。ま、次にいこ、次だ!+10
-0
-
38. 匿名 2019/11/25(月) 10:54:38
>>9
ゲスな勘繰りだけど、「私だけじゃなくて他の子も写るように」ってとこが、お友達の整形とか疑ってんのかなーと思った。昔の顔と見比べたいのかな。
自分で見るだけ、なんて怪しい。
気づいてグッジョブだと思います!+29
-4
-
39. 匿名 2019/11/25(月) 10:54:50
産まれたら痛みは忘れる
7年経った今もハッキリ覚えてて2人目はもうないな。
無事に生まれて陣痛から解放されてからも後陣痛におしもの傷にずっと痛かった+15
-0
-
40. 匿名 2019/11/25(月) 10:56:41
口がかたいから信用してっていう言葉
あっという間に噂広がってた+12
-0
-
41. 匿名 2019/11/25(月) 10:57:35
好きだったアーティストが「俺たちは腐っても解散しませんので!」と言っていたのに数年後に解散!しかも仲間割れ!暴露本まで出すメンバーがいたりとか…+16
-0
-
42. 匿名 2019/11/25(月) 10:58:37
キレイでスタイル抜群な人の「 何もしてないよ 」
そんなわけないやん+12
-0
-
43. 匿名 2019/11/25(月) 11:00:59
すごい意地悪された話を具体的にされたから、すっかり信じて同情して励ましてて、余りにも酷い内容だったから可哀想なのもあって、ポジティブになれるように、たくさん褒めたりしてたのよ。
でも、しばらくしたら「この子、色んな人に虐められた話してるなぁ、私にはガル子さんだから言いますって言ってたけど?」って気付いて、よく観察してると、自分の可哀想な話をしまくっては周りに優しくして貰おうとしてるんだって分かった。
意地悪されたって話も、余りにも本人の自慢話が多いから飽き飽きした人が「自分大好きなのは分かった分かった」って嫌味を言ったって程度らしくて、やっぱり自分の目で確認しないとダメだなぁって思いました。+5
-0
-
44. 匿名 2019/11/25(月) 11:01:03
名づけの本
平気で当て字だらけ
そんなのばっかり見てるとそれもありかと洗脳されそうだったけど、普通に読めるものにして本当によかった。+10
-0
-
45. 匿名 2019/11/25(月) 11:09:00
>>13
デブは嫌いだから太るなって言われてて頑張って痩せ気味を保ってたのにポッチャリ風俗検索してた
見事にポッチャリ専門店ばかり
なんなんだよアイツムカつくわ
でも自分がポッチャリになるのは絶対嫌なんで私はスリムを維持していくけどな+12
-0
-
46. 匿名 2019/11/25(月) 11:09:08
占い師さんの言葉
当時好きだった人とのことを占ってもらったら
「彼は専門性のあるお仕事をしてる人でしょ?」
「しっかりした面と頼りないな面が混在してる人」
うんうん、当たってる!って熱心に聞いてたけど後で良く良く考えると誰にでも当てはまるよねってなった。
歯医者さんでもアパレルでも飲食でも専門性はある仕事だし+23
-0
-
47. 匿名 2019/11/25(月) 11:10:39
仕事を教えてくれた人がやることを20分遅れで教えてくれた。他の人に遅いと注意されて気が付いた。
苛めなの?ひどい。+5
-0
-
48. 匿名 2019/11/25(月) 11:16:22
へそのゴマをとるとお腹が痛くなる
小さい時からそう教えられてきたけど、ぜんぜん大丈夫だった+11
-0
-
49. 匿名 2019/11/25(月) 11:18:44
>>5
ちなみにどの県?+1
-1
-
50. 匿名 2019/11/25(月) 11:19:22
ハッピーターンの粉は毒+0
-0
-
51. 匿名 2019/11/25(月) 11:34:00
貧乏は子ども産むな
がるちゃんで言われるけど若ければ挽回の余地あるし田舎なら400万~500万あれば産めると思う。だから、子ども産める若い人で子ども産みたい人は産んだほうがいいと思うよ。+13
-0
-
52. 匿名 2019/11/25(月) 11:34:30
>>1
主には悪いけど、少し笑ってしまった。
もう、ギャグにするしかないね。
っていうか、自分だってそうなのに、人の発言に絶対はない。
+4
-0
-
53. 匿名 2019/11/25(月) 11:36:58
>>9
披露宴で使うけど、あなたは呼ぶ予定なかったんじゃない?
呼ぶ人から写真お願いするべきだけど、多くの写真が欲しいと思ったんじゃないかな
で、何に使うの?って聞かれても披露宴呼ばないから自分で見るだけなんて嘘付いたと私は思うな+39
-0
-
54. 匿名 2019/11/25(月) 11:52:12
>>51
田舎で若くて400〜500万って貧乏じゃないのでは+7
-0
-
55. 匿名 2019/11/25(月) 11:57:41
>>49
私はあなたの想像している人ではないですよ+4
-1
-
56. 匿名 2019/11/25(月) 12:12:23
一緒に走ろうね!+9
-0
-
57. 匿名 2019/11/25(月) 12:12:48
「全然勉強してない」+7
-1
-
58. 匿名 2019/11/25(月) 12:23:27
>>1
別れるつもりもない相手に「別れ」っていうマイナスな言葉は言わない。
+4
-0
-
59. 匿名 2019/11/25(月) 12:24:29
>>22
それでも皇室のこととか丸々信じちゃってる人沢山いるもんね…
+3
-0
-
60. 匿名 2019/11/25(月) 12:32:28
がるちゃんの貯金トピを鵜呑みにして落ち込むw+3
-0
-
61. 匿名 2019/11/25(月) 12:39:00
人の噂を信じて勝手に他の人にまで輪をかけて噂を流す人、本人から直接聞いたわけじゃないのに、噂だけ一人歩き。
そう言う人っていずれ自分に返ってくるよね。+2
-0
-
62. 匿名 2019/11/25(月) 12:50:13
>>1
断言口調はメンタル不安定な証拠+2
-0
-
63. 匿名 2019/11/25(月) 12:51:53
>>60
でも、だから節約・貯金が身に付いた気がする+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/25(月) 13:14:56
免許の返納を、一旦は納得したはずの姑が
「○○さんに『まだ大丈夫』って言われたから~」
と言い出して大変だった💦
絶対お世辞だよ。何鵜呑みにしてんのよ。
夫婦で再度説得し直し。泣かれるし、も~💢+3
-0
-
65. 匿名 2019/11/25(月) 13:32:03
彼氏のお前だけだよ
くそ彼氏が出張中出会い系アプリしてやがった+2
-0
-
66. 匿名 2019/11/25(月) 13:36:54
>>55
個人に心当たりがあるのではなくて、「スタイル良いね(訳:邪魔だよ)」なんて
そういう遠回しな嫌みを言う都道府県を推測しただけだよ+6
-2
-
67. 匿名 2019/11/25(月) 13:37:37
>>9
5回中5回ドタキャンするような奴がよく結婚できたな。+17
-0
-
68. 匿名 2019/11/25(月) 17:57:33
芸能人の車や化粧品のCM!CM出てるからには乗ったり使用してたりするんだろーなーと20歳頃まで本気で思ってた。+4
-0
-
69. 匿名 2019/11/25(月) 18:42:31
占い師の言葉程当てにならない。
+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/25(月) 21:41:47
>>67
それな!+3
-0
-
71. 匿名 2019/11/25(月) 22:20:18
>>66
京都民じゃね?て言いたいんでしょ?( *´艸`)+1
-0
-
72. 匿名 2019/11/26(火) 10:06:12
「結婚も考えてる」だけで同棲してしまった。そりゃ漠然と考えることぐらいはするだろうけど、しっかり考えてなんかいなかったし、そんなこと言ったのも忘れていた。無駄に時間過ごしたな。今後結婚できるんだろうか...+0
-0
-
73. 匿名 2019/11/26(火) 23:31:48
>>32
こうあって欲しいと思う願望を事実のように書き込む人大多数
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する