-
1. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:13
皆さんはブラウンなどの無難な色以外の派手なアイシャドウを
どのように使っていますか?主はもっと全体的に使いたいと思っても
結局、ポイントで入れるくらいに落ち着いてしまいます…+50
-1
-
2. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:42
私はアイライン代わりにすることが多いです。+126
-1
-
3. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:43
上まぶたにもガッツリですが、目じりにも使います+86
-1
-
4. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:58
色黒だから、カラフルな色が映えない(泣)
使わない色がもったいないなーって思う。
私も知りたい!+13
-8
-
5. 匿名 2019/11/24(日) 21:18:04
下まぶたなら全体に入れるのも割とハードル高くないよ+13
-4
-
6. 匿名 2019/11/24(日) 21:18:10
出典:up.gc-img.net
+31
-50
-
7. 匿名 2019/11/24(日) 21:18:14
ラインがわりに細ーく使う
または、がっつり二重幅に塗って、その上から肌馴染みの良いベージュを混ぜる。+77
-3
-
8. 匿名 2019/11/24(日) 21:18:58
目じりにちょんと!
+56
-2
-
9. 匿名 2019/11/24(日) 21:19:00
夜遊ぶときに使う
暗いし、そのうち落ちるから+58
-3
-
10. 匿名 2019/11/24(日) 21:19:23
派手な色による。+31
-2
-
11. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:02
濃い色から下から順番に塗ってぼかして行くと割りと馴染むような気がする+23
-2
-
12. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:27
+111
-4
-
13. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:41
マットグレーと重ねて柔らかい印象にする
アディクションのコンクリートジャングル大活躍+17
-2
-
14. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:48
ブラシだと強くつくので指でチョチョチョンと塗ってから伸ばすかな+8
-0
-
15. 匿名 2019/11/24(日) 21:21:30
最近、ベージュが得意でコンサバ系だったルナソルが派手めな色のアイシャドウばかり発売してきて悲しい
派手な色を職場につけていけないし、何かと限定されちゃうのに+117
-4
-
16. 匿名 2019/11/24(日) 21:23:55
なんだマイナス魔+11
-3
-
17. 匿名 2019/11/24(日) 21:24:50
>>6
ごめんなさいキモいです
+42
-13
-
18. 匿名 2019/11/24(日) 21:25:10
>>6
派手なのはふさふさの羽だけじゃない?+17
-0
-
19. 匿名 2019/11/24(日) 21:25:41
画像はブラウンぽいけどいつもこんな感じに使ってます。画像気持ち悪かったら通報してください。+210
-16
-
20. 匿名 2019/11/24(日) 21:25:44
今テレビにオネエの人たちが出てるんだけど、ナジャとかダイアナさんみたいなメイクしてみたいw+116
-1
-
21. 匿名 2019/11/24(日) 21:26:40
アイシャドウとして使わなくてもよいのなら、砕いて透明マニキュアと混ぜて使うという手もあるかと。+38
-1
-
22. 匿名 2019/11/24(日) 21:26:59
>>6
亀梨?きよし?+39
-2
-
23. 匿名 2019/11/24(日) 21:27:15
>>6
(羽以外)地味じゃん+32
-0
-
24. 匿名 2019/11/24(日) 21:27:46
>>22
似てるよね
亀梨と氷川きよし+48
-1
-
25. 匿名 2019/11/24(日) 21:28:21
+7
-35
-
26. 匿名 2019/11/24(日) 21:29:01
薄めの色と混ぜて使うかな。
混ぜると言っても粉同士だから、少しずつ交互にブラシにつけて、ティッシュの上でトントンしながら混ぜて使ってます。+21
-0
-
27. 匿名 2019/11/24(日) 21:30:11
+19
-22
-
28. 匿名 2019/11/24(日) 21:30:30
>>19
可愛いよ!
お化粧上手い!+223
-9
-
29. 匿名 2019/11/24(日) 21:30:54
>>12
休日のとてつもなく暇な時に、この写真みたいにガッカリ塗ってみる事ならある。
子供がお母さんの化粧品で遊ぶ感覚だわね。+87
-1
-
30. 匿名 2019/11/24(日) 21:31:57
>>21
ほほう、なるほど
楽しいかも+29
-0
-
31. 匿名 2019/11/24(日) 21:32:35
+128
-7
-
32. 匿名 2019/11/24(日) 21:33:08
>>19
大丈夫っす+69
-3
-
33. 匿名 2019/11/24(日) 21:34:11
>>29
ガッカリじゃなくて、ガッツリです+34
-2
-
34. 匿名 2019/11/24(日) 21:35:16
>>19みたいに目尻に広げるのもかわいいけど
>>31みたいにちょこんと置くの可愛いね+88
-3
-
35. 匿名 2019/11/24(日) 21:38:46
ブラウン系のアイシャドウを薄く伸ばして、黒目から目尻にかけて細く引いてラインみたいにしてる。
友達と遊ぶ時とかにバーガンディとかパープルでやってるよ+7
-0
-
36. 匿名 2019/11/24(日) 21:38:59
>>31
綺麗だね、今流行りのマスカラ使わないメイクだよね
私もこんな風にしたい。今のメイクについていけない+49
-1
-
37. 匿名 2019/11/24(日) 21:39:04
>>6
この画像は別トピックでも見たよw
キモい人をがるちゃんでごり押ししたいのかな?
いい加減、ウザいよw+23
-0
-
38. 匿名 2019/11/24(日) 21:40:59
>>31
ハマったら妖精さんみたい🧚♀️+13
-0
-
39. 匿名 2019/11/24(日) 21:42:06
>>19
すごくきれいですね!
これは指でやってますか?
それともブラシ?+66
-3
-
40. 匿名 2019/11/24(日) 21:42:15
夜メイク落とす前に気が済むまで塗って、正気に戻る+51
-0
-
41. 匿名 2019/11/24(日) 21:48:44
>>1
くっきり二重ででっかい目なんだけど、派手色シャドウがしっくりくるのでよく使ってる。
ボルドーとかがっつり。
先日、やっぱ濃いと変なのかなと思いブラウン系を薄目に塗ったら、今日は薄めだねー、と同性から微妙な反応された。
主さんも思い切ってがっつりを押し通せばいいのよ。+40
-2
-
42. 匿名 2019/11/24(日) 21:52:44
>>15
コフレドールも同じテイストになったよね。どぎつい色が並んでてびっくりしたわ。+43
-0
-
43. 匿名 2019/11/24(日) 21:54:34
>>4
そんな事ないよー
イエベだったらグリーン、ブルベだったらパープルあたりをガッツリ発色させたらエキゾチックでオシャレになるよ!
オフィスには無理だけど+30
-3
-
44. 匿名 2019/11/24(日) 21:57:56
MACですすめられたピンクとネイビーが手付かずです…使い方教えてください。二重ですがもっちゃりしています、+8
-0
-
45. 匿名 2019/11/24(日) 22:02:37
>>19
綺麗な二重だこと!そしてお化粧うまいね。
+78
-2
-
46. 匿名 2019/11/24(日) 22:08:50
ふつーに瞼に塗ってるよ
ブラウンシャドウ族はすぐ遠慮するけど挑戦すればいいのにって思う+11
-0
-
47. 匿名 2019/11/24(日) 22:09:25
地黒だからブラウン系ばかりなんだけど、オススメの色ありますか??
形の悪い二重です(涙)+4
-0
-
48. 匿名 2019/11/24(日) 22:13:14
ラインに使う人が結構いますね!!ちなみに、それは別で筆を購入してますか?オススメの筆があれば教えて下さい。+5
-0
-
49. 匿名 2019/11/24(日) 22:16:55
寒暖ミックスアイっていう説明でした+55
-5
-
50. 匿名 2019/11/24(日) 22:24:26
似合わないし、つける場所もないって分かってるのに
ロシアのヤバい粉って言われてるアイシャドウが欲しい…
毎日つまらないメイクしてるとドラァグクイーン並みにギラギラのメイクをしたい衝動に駆られる+129
-2
-
51. 匿名 2019/11/24(日) 22:27:23
>>1
目尻とかライン的に使ったりが多いけど、筆でふんわり乗せる事もあるよ。
加減がわからないうちは出かける予定が無い休日か化粧を落とす直前に練習してる。
おー!と思う事もあるけど、なかなか仕事の日にはチャレンジしにくいよねw+3
-0
-
52. 匿名 2019/11/24(日) 22:28:16
>>37
ガルちゃんは
一度気に入ったりハマったりすると
どこでも貼りまくるよね
ウケてると勘違いしてる
+35
-1
-
53. 匿名 2019/11/24(日) 22:35:50
>>52
そういうしつこいのってガル男かと思ってた。
女でそんなやついる?+13
-1
-
54. 匿名 2019/11/24(日) 22:39:06
日本できついシャドウをガッツリ塗ってる人ってあまりみかけないね。
snsだと外国人の方の写真とか多くて眼福だけど+29
-1
-
55. 匿名 2019/11/24(日) 22:40:25
リップクリームの上からグラデーション風にポンポンした事ある。気分を変えたい時にはいいけど近くで見られると質感がおかしいのは否めない笑+3
-1
-
56. 匿名 2019/11/24(日) 22:53:13
>>39
ありがとうございます。
薬指で目尻に置いた後グラデーションさせています。
画像のアイシャドウを使いましたが間接照明の下で撮影したらこのような色味になりました。+34
-2
-
57. 匿名 2019/11/24(日) 22:54:12
>>22
自分は赤西にもみえた+10
-0
-
58. 匿名 2019/11/24(日) 22:54:13
>>12
芸能人に売れるのだろうか?+3
-0
-
59. 匿名 2019/11/24(日) 22:57:49
>>6
ゴリ押しやめーや
きよ子嫌われはじめてんじゃん+21
-2
-
60. 匿名 2019/11/24(日) 23:16:26
>>19
全然派手に見えない
普通+45
-0
-
61. 匿名 2019/11/24(日) 23:16:56
>>53
私もそう思う。こんなことでしか注目されない人達。ただセンスある人もいるけど。+1
-2
-
62. 匿名 2019/11/24(日) 23:39:43
>>31
こういう風に目尻にシャドウ入れると時間が経つと化粧崩れして汚くなっちゃう😓+17
-0
-
63. 匿名 2019/11/24(日) 23:58:41
>>19
綺麗な目の形だね!
美人さんだね!
ガルはブスでモテないやつしかいないみたいなコメが目立つけど
んなわけない。
+33
-10
-
64. 匿名 2019/11/24(日) 23:59:42
ナーズのカシオペア持ってんだけどどう使ったらいいやら。+5
-0
-
65. 匿名 2019/11/25(月) 00:26:50
>>19
メイクアップ技術あって上手いよ!羨ましいです。
アイホールに使っているパール?ラメ?系のアイシャドウも発色が綺麗!差し支えなければヒントでも良いので教えて頂けたらありがたいです。
+27
-2
-
66. 匿名 2019/11/25(月) 00:42:11
ベージュや薄いブラウンを二重幅にグラデーションで塗って、黒目から目尻にかけて指とブラシでパープル入れるのに最近ハマってる♪+6
-1
-
67. 匿名 2019/11/25(月) 01:49:44
春夏はパステルグリーンをがっつり塗ってたし(アイライナーはネイビー)、今の季節はバーガンディー(アイライナーも似た色)メイクしてますよ!!
ベージュやブラウンも好きだけど、基本的にカラーメイクの方が好きなんで下瞼にも塗ってる。
仕事には無難な色使ってますけどね!!+4
-0
-
68. 匿名 2019/11/25(月) 01:58:35
>>65さん
>>19です。
左をアイホール全体と下瞼全体に
中を目尻からぼかす
右を黒目の上下において左右にぼかす
左 CLIO G02
中 アディクション 94
右 アディクション 92
です。たびたびすみません。+20
-2
-
69. 匿名 2019/11/25(月) 02:00:01
⬆︎画像載せ忘れました。
また閲覧に戻ります。皆さんお褒めの言葉ありがとうございます。+31
-5
-
70. 匿名 2019/11/25(月) 03:11:08
奥二重で瞬きするときくらいしか見えないから濃いめのもけっこう使ってます+12
-0
-
71. 匿名 2019/11/25(月) 09:17:22
ディオールのサンククルールの派手色を使ってみたい
イエベ秋に似合うのあるかなー+7
-0
-
72. 匿名 2019/11/25(月) 09:34:16
こういう目元もリップもゴージャスなメイクなのは
彫りの深い骨格ならではなんだろうなあ…
自分がするとしたら、つい目か口のどちらかをおとなしく控えめにしてしまう。レ ゾルヌモン ドゥ シャネル - ホリデー コレクション 2019 - メークアップ | シャネル公式サイト - CHANEL - Official sitewww.chanel.comシャネルのホリデー メークアップ コレクション 2019。ルチア ピカが、マドモアゼルにインスピレーションを受けて作ったコレクション。
+3
-0
-
73. 匿名 2019/11/25(月) 10:25:48
ベージュをベースにするか、締め色を自分に合うブラウン系にすると、浮かないとBAさんに教えてもらったよ。その時リップとチークは派手すぎない色だと良いらしい。+7
-0
-
74. 匿名 2019/11/25(月) 13:26:25
>>58
舞台系だったり女装家の方々+0
-0
-
75. 匿名 2019/11/25(月) 15:44:30
絵が怖くてごめんなさい。
私自身二重幅があまり広くないので、二重幅はがっつりDiorサンクの真ん中の青みピンクを塗って、周りを左下のブラウンや左上のベージュでグラデーションにしてます。
チラチラピンクが見えるので、お化粧直しの時に無駄に目元を見てしまいます。+9
-0
-
76. 匿名 2019/11/25(月) 20:16:26
>>56
これ何番ですか?アディクション ですよね?+3
-0
-
77. 匿名 2019/11/25(月) 23:25:26
>>76さん
>>19です。
>>68 >>69に使い方と品番を書いてみました。
よければ参考になさってください。+2
-1
-
78. 匿名 2019/11/25(月) 23:27:45
>>77
すみません、見逃してたみたいでわざわざありがとうございます。+0
-0
-
79. 匿名 2019/11/26(火) 03:05:06
+6
-0
-
80. 匿名 2019/11/26(火) 06:03:53
>>79
ムラサキ→ピンク→黄色?かな
単色グラデしかできないからこう合うの見ると感心しちゃう+1
-0
-
81. 匿名 2019/11/26(火) 06:10:15
エレガンスクルーズのモスグリーン色のパウダーアイシャドウを持て余しています…。
無難にブラウンを締め色にする以外で素敵な組み合わせがあったら教えて欲しいです。+3
-0
-
82. 匿名 2019/11/26(火) 12:24:40
>>81
モスグリーンのシャドウは使い勝手良いから好きですよ
同じエレガンスクルーズのシリーズでいえば、
MN03のヴィンテージゴールド、NV02のダズリングネイビーと合うと思います
+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/26(火) 13:49:21
>>82
ブラウン同様、ゴールドとの組み合わせも普段使いによさそうですね。
ネイビーは自分では想像がつきませんでした!チャレンジしてみます!!+3
-0
-
84. 匿名 2019/11/26(火) 20:16:47
>>54
だってがっつりアイシャドウ入れて好きな人ビビらせて嫌われたくないんだもん。
その代わりヒマな時の一人遊びとして楽しんでるよ。
こないだシシガミ風メイクした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する