ガールズちゃんねる

【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

159コメント2019/07/28(日) 19:22

  • 1. 匿名 2019/07/20(土) 11:02:40 

    今、ルナソルの定番色を使っています!
    少し発色に物足りなさを感じており、もう少し濃くてもいいかな?と思っていますが、中々他に冒険できずにいます。

    そこでみなさんのオススメのアイシャドウを教えていただきたきです(*^^*)

    今主はCHANELが気になっていますが、CHANELどうなのでしょうか。使ってる方にも色々意見を聞きたいです♪

    +92

    -5

  • 2. 匿名 2019/07/20(土) 11:04:14 

    トムフォードは つきすぎる気がする

    +92

    -5

  • 3. 匿名 2019/07/20(土) 11:04:18 

    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +36

    -9

  • 4. 匿名 2019/07/20(土) 11:04:30 

    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +48

    -9

  • 5. 匿名 2019/07/20(土) 11:06:23 

    ジルが意外と粉飛びしなくて良かった

    +7

    -53

  • 6. 匿名 2019/07/20(土) 11:06:27 

    シャネル期待して買ったら
    全然発色しなくてガッカリだった
    高かったのに…

    +246

    -10

  • 7. 匿名 2019/07/20(土) 11:06:46 

    私もLUNASOLが好き。
    なかなか減らないから、ミニサイズで安く売ってくれたら色々買えるのになぁ

    +305

    -8

  • 8. 匿名 2019/07/20(土) 11:07:08 

    クレドポーボーテ


    間違いない

    +212

    -6

  • 9. 匿名 2019/07/20(土) 11:10:18 

    >>6
    シャネル使いにくいよね。粉が散りにくいなと思うけど、固くて色の出が悪い。
    ネイルも高いわりに質が悪い。
    前はあのパッケージだから買いたいと思ってたけど、今はそこまで素敵って思わない。

    +229

    -16

  • 10. 匿名 2019/07/20(土) 11:10:36 

    パレットならDiorのサンククルール
    単色ならコスデコのアイグロウジェムが好きだなー

    +223

    -14

  • 11. 匿名 2019/07/20(土) 11:10:38 

    CHANEL、ディオール、スックなど色々使ったけど結局ルナソルに戻る。
    わたしにはルナソルが合ってる。
    あとはアイグロウジェムも良きです。

    +31

    -18

  • 12. 匿名 2019/07/20(土) 11:10:47 

    人による

    +61

    -5

  • 13. 匿名 2019/07/20(土) 11:10:53 

    好みとしか言いようがないけど、大粒ラメよりピタッと密着してくれるものが好きなのでナーズのアイシャドウが一番好きです。発色もいいし。
    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +214

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/20(土) 11:11:09 

    Diorはかなり発色いいよ
    MACのエクストラディメンションはお手頃価格で艶感もでるから好き

    +160

    -6

  • 15. 匿名 2019/07/20(土) 11:12:26 

    LUNASOLはパール感キツくては私は好きじゃない。
    発色で言えばSUQQUが一番好き。
    でもSUQQUは似たような色しかないのが難点。

    +157

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/20(土) 11:12:37 

    ADDICTIONは評判のわりに発色も粉質もいまいち
    今はシングルシャドウ色んなブランドが出てるし別にこれじゃなきゃ!って感じはない

    +211

    -8

  • 17. 匿名 2019/07/20(土) 11:13:29 

    私にはSUQQUが合った!
    粉飛びがなくて適度な艶も出てよかったよ

    +100

    -3

  • 18. 匿名 2019/07/20(土) 11:14:14 

    単色が好きなのでアイグロウジェム!
    飛ばないし質感も好きなので集めてます

    +77

    -7

  • 19. 匿名 2019/07/20(土) 11:14:59 

    シャネルはアイライナーもやたら芯が固くてポキポキ折れるようになった。
    質が悪くても売れるから手抜いてんじゃないの?と疑いたくなる。
    妹と行ったら、BAさんもいらっしゃいませじゃなくて『何か?』だって。もうカウンター行かない

    +340

    -7

  • 20. 匿名 2019/07/20(土) 11:16:00 

    ルナソルは、仕事メイクにピッタリだと思う!薄付きで綺麗になれる。
    がっつりメイクしたい時はマック使う。
    ラメぎっしり、発色もいい。

    +57

    -5

  • 21. 匿名 2019/07/20(土) 11:16:23 

    >>2
    トムフォードはリップがすごくいい。

    +45

    -5

  • 22. 匿名 2019/07/20(土) 11:17:40 

    ひとつしか持ってないけど、以前がるちゃんのブルベのアイシャドウのトピでトムフォードのとある色教えてもらったけど、すごく綺麗だった!

    +75

    -8

  • 23. 匿名 2019/07/20(土) 11:19:41 

    LUNASOLがいいと思う
    エスティローダーの6000円くらいのやつ買ったけどビミョー
    粉の付き具合が良くない

    +41

    -8

  • 24. 匿名 2019/07/20(土) 11:20:34 

    diorかなー

    +87

    -4

  • 25. 匿名 2019/07/20(土) 11:21:04 

    コスメ好きで集めてるんだけど、
    日本未発売のNATASHA、かなり綺麗。
    細かいラメで高級感あるし、つき過ぎず、かといって控えめ過ぎず。

    +10

    -17

  • 26. 匿名 2019/07/20(土) 11:21:51 

    私も聞きたい。
    デイオールがいいって良く見るけど…
    デビューしてみたいな💕

    +82

    -5

  • 27. 匿名 2019/07/20(土) 11:22:11 

    P883使ってます
    しっとりがずっと続きます
    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +120

    -11

  • 28. 匿名 2019/07/20(土) 11:24:25 

    >>26
    ちょっとお高いけど発色すごく良いし、気分が上がります♡おすすめです!

    +32

    -3

  • 29. 匿名 2019/07/20(土) 11:26:25 

    コスメ熱高かったときは、トムフォードにハマってた。今はヴィセ使ってる。粉質とかの違いはもちろんわかるけど、もう今そこまで求めてないw

    +144

    -4

  • 30. 匿名 2019/07/20(土) 11:26:47 

    デパコスならエレガンス。お手頃ならアディクション。

    +28

    -3

  • 31. 匿名 2019/07/20(土) 11:28:19 

    アイグロウジェムってすごい人気だけど、何がいいのか全然理解できなくて悲しい
    ラメラメしすぎてるし、あれを濡れ艶と思えない

    +180

    -31

  • 32. 匿名 2019/07/20(土) 11:28:31 

    LUNASOLはキレイだけどオフィス向きな感じ。LUNASOLルビーとかは別だけど…
    しっかり発色ってアイシャドウならやっぱりDiorかなー。
    SUQQUは思ったより…だった。
    単色ならADDICTIONよりアイグロウジェムが良いです。

    +102

    -8

  • 33. 匿名 2019/07/20(土) 11:30:29 

    >>31
    好みなのかなー?私は一昨年のX'masコフレでアイグロウジェムにはまりちょこちょこ集めています。
    単色でもしっかり発色するので気に入っています。

    +58

    -3

  • 34. 匿名 2019/07/20(土) 11:31:21 

    >>9
    パッケージも使いにくくないですか?ミラーの可動域が狭くて これまで日本のメーカーのしか使ってなかったのでミラーをちょうどいい角度にできないってストレス

    +39

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/20(土) 11:33:35 

    アイシャドウのミラー使ったことない

    +104

    -6

  • 36. 匿名 2019/07/20(土) 11:34:21 

    >>16
    ADDICTIONは肌密着度がいまいちだった

    +31

    -4

  • 37. 匿名 2019/07/20(土) 11:39:40 

    CHANELは顔映えする色多いしDiorは上品だけど映える。
    ジルスチュアートは、ラメがすぐにとれる。
    シュウウエムラならマリークヮントのが映える。

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/20(土) 11:40:38 

    Macはどうですか?選ぶ色でオフィスでも大丈夫ですよ。

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/20(土) 11:43:57 

    発色いいから色物はMACでベースはCHANEL

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/20(土) 11:46:53 

    Diorのサンク、ボビィブラウンのリュクス、macのダズルシャドウ、ナーズのハードワイヤードアイシャドウがキラキラで綺麗だしベースなしで指で付けても粉飛びしないくて色がそのまま。

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/20(土) 11:48:30 

    ここでは絶大な人気を誇るルナソル、私は全くだめ。
    色付き悪すぎて発色以前の話。
    でも私に合わないだけで合う人は沢山いるのだろうから、どこが一番とは決め難いよね。

    私はest、ボビィブラウンが好きです。

    +165

    -3

  • 42. 匿名 2019/07/20(土) 11:50:08 

    色んなデパコスシャドウ使ったけど結局良かったのはexcel。発色コスパどれとってもバランスがいい。
    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +79

    -67

  • 43. 匿名 2019/07/20(土) 11:53:32 

    ADDICTION持ってて使ってるけど粉とびすごいよね笑。
    色味豊富で好きだけど結構落ちるし。

    +79

    -2

  • 44. 匿名 2019/07/20(土) 11:58:21 

    >>31
    色によると思うよ。私も何個か持ってて使ってるけど、ラメが目立つのと目立たないの色々ある

    +47

    -2

  • 45. 匿名 2019/07/20(土) 11:59:53 

    アイグロウジェム
    粉飛びなし
    指で簡単にグラデ調節できる
    きれいなパール感
    ラメは控えめのから大きいのまで色々ある
    夕方まで落ちない

    +64

    -7

  • 46. 匿名 2019/07/20(土) 12:07:50 

    >>1 わたしはシャネルは1番崩れにくいような気がします。おすすめはキャトルオンブルのクレールオブスキュール。マットなブラウンパレットでホリが深く見えます。

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2019/07/20(土) 12:09:09 

    ルナソルが1番いい。上品な発色で適当にぬっても上品な発色

    +23

    -6

  • 48. 匿名 2019/07/20(土) 12:11:08 

    普段はNARS愛用しています。
    イヴ・サンローランもなかなかよかった。粉の質がしっとりしています。もうすぐ使い切る。

    +65

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/20(土) 12:11:47 

    クレドの2色のやつ使ってたけど薄付きすぎて物足りなかった。母親にあげたw

    +13

    -3

  • 50. 匿名 2019/07/20(土) 12:14:15 

    >>46
    CHANELはチップで重ねてつけると何故か取れてきてしまう現象が起こる。ブラシだと上手くつきます。

    +33

    -2

  • 51. 匿名 2019/07/20(土) 12:22:06 

    下地とかも使ってないけど私はaddiction粉飛びしないよー
    マリアージュとかはだめだけど

    +7

    -11

  • 52. 匿名 2019/07/20(土) 12:27:18 

    >>8
    同じく。高いんだけどあれ一つで成り立つ。
    私色々買ってたけどあれ一個にしてる
    気分変えたいときは単色シャドウ買えば良い。

    +22

    -4

  • 53. 匿名 2019/07/20(土) 12:34:16 

    ダズショップ?って読むのかな?

    お金あるなら買いたい。

    メイク動画もあるし発色良さそう、、




    DAZZSHOP official Instagram (@dazzshop_official) • Instagram photos and videos
    DAZZSHOP official Instagram (@dazzshop_official) • Instagram photos and videoswww.instagram.com

    63.1k Followers, 0 Following, 484 Posts - See Instagram photos and videos from DAZZSHOP official Instagram (@dazzshop_official)

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2019/07/20(土) 12:37:38 

    私はトムフォードがいい。あの発色は素晴らしいよ。ルナソル、シャネル、SUQQUは薄付きだと思う。トムフォードの新作欲しいー!

    +73

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/20(土) 12:50:35 

    >>31
    マジか、、
    でも私はまぶた全体にしっかりつけると言うよりは、睫毛際から二重の幅にかけてグラデっぽくする程度だよ。
    PK880とか。
    でもラメは確かに多いから自分の中の、ラメ基準値が低めな人は好きじゃないかも知れない。
    好き嫌いはあるよね、私も絶賛されてるランコムの二層式リップは、うまく使えなくて何がいいのかわからない。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/20(土) 12:50:43 

    ジバンシイ気になるんだけど、どうかな?
    CHANELは発色があまり好みではなかった

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/20(土) 12:55:07 

    ルナソル持ってるけど言うほど良いと思わない。
    粉飛びするしわたしには薄すぎて…
    デパコスじゃないけどキャンメイクと変わらない。
    コスメマニアな友達はディオールが良いって言ってるけど、コスト的に高すぎて手が出せない…

    +95

    -6

  • 58. 匿名 2019/07/20(土) 12:57:27 

    >>5
    ジルめちゃくちゃこな飛びするよ

    +29

    -2

  • 59. 匿名 2019/07/20(土) 13:03:25 

    >>57
    色が多くてラメの少ないケイトだよね。 
    でもベージュ系の色がすごくいいように思う、定番メイク用。
    クレドポーは粉質も色もすごくいい、綺麗に見せる用のメイクが出来る。
    イエベの疲れ肌なんだけど、309は疲れて見えない紫だからクレドも持っていたい。

    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +46

    -2

  • 60. 匿名 2019/07/20(土) 13:05:17 

    >>58
    まあ人によるけど私もジルは粉とびするし、お値段分の価値はないなと思ってしまった。
    飛び過ぎてほっぺたにまでラメがついたりする。

    +30

    -4

  • 61. 匿名 2019/07/20(土) 13:13:06 

    ルナソルでもジェミネイトアイズは発色良くてギラギラだよー!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/20(土) 13:13:25 

    100均はダメ??

    +2

    -22

  • 63. 匿名 2019/07/20(土) 13:21:30 

    シャネルのアイシャドウ、固いし発色悪いし何が良いのかさっぱりわからない。
    SUQQU、ディオール、NARSは発色も持ちも良いと思う。
    トムフォードはゴールデンミンクとヌードディップ持ってるけどゴールデンミンクは普通。ヌードディップは粉質発色共に最高なんだけど、私が使うと老けて見えちゃう。

    デパコス色々試したけど結局エクセルとキャンメイクばかり使ってるよ。

    +34

    -7

  • 64. 匿名 2019/07/20(土) 13:23:58 

    セルヴォークなかなか良いよ!
    ただ粉がとぶ
    発色と時間がたっても綺麗なままなのですき

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2019/07/20(土) 13:29:19 

    >>19 トピずれごめん。私がお呼びでない客なんだろうが本当にシャネルのBAは感じ悪い。あれじゃあ買いたいもの決まってても行きづらい。成田の免税のシャネルはすごく親切だった。

    +132

    -3

  • 66. 匿名 2019/07/20(土) 13:32:31 

    初シェーディングはLUNASOLのパウダータイプ
    シェーディング自体が初めてだったから、カウンターでBAさんに使い方を教えてもらって買った!

    特にいいともおもわずリピートしないで、CEZANNEのシェーディングスティックをつかいだした。
    ピンク肌なのでマットブラウン
    ファンデの前に仕込むからナチュラルです。
    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +4

    -14

  • 67. 匿名 2019/07/20(土) 13:33:35 

    >>66
    別とぴと間違えちゃいました
    スルーでお願いします

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/20(土) 13:44:36 

    私もルナソルが好き。
    粒子が細かくて濃さが調整しやすい。
    粉飛びするって言う人もいるけど気になった事ないよ。

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2019/07/20(土) 13:49:40 

    このまえ行ったシャネルのBAさんに言いたい。ハイブランドなのはシャネルであって、あなたではないと。

    +271

    -2

  • 70. 匿名 2019/07/20(土) 13:51:46 

    >>51
    アディクションは粉とびします。なので粉とび防止の下地が売ってます。

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2019/07/20(土) 13:58:22 

    ランコムが好き。発色はもちろん、オフするときにラメが全く残らないから。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/20(土) 14:00:26 

    >>25

    natasha denonaのパレットかな?
    すごく気になってる!!!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/20(土) 14:01:50 

    >>1
    同意。デパコスアイシャドウは品はいんだろうけど、発色が柔らかすぎる。
    macスモールはチップ別持ちが必要。
    他パレットは不要色が邪魔だし重い。

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2019/07/20(土) 14:02:15 

    粉とび気になるのって付属のチップ使ってるからじゃない?

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2019/07/20(土) 14:04:44 

    自分が粉飛びするからって他の人もみんな粉飛びしなきゃ気が済まない人がいて笑う

    +75

    -3

  • 76. 匿名 2019/07/20(土) 14:06:40 

    >>52
    同意。単色の。粉質、チップ、大きさ、ミラー、完璧。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/20(土) 14:11:08 

    シャドウブラシ使ってるかチップ使ってるかでマウント取ろうとするのって、ヒール強要するのに似てる。

    +1

    -21

  • 78. 匿名 2019/07/20(土) 14:11:17 

    >>58
    そんなもん人によるでしょ

    +2

    -8

  • 79. 匿名 2019/07/20(土) 14:12:05 

    >>75どうしても許せないんだろうね(笑)

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2019/07/20(土) 14:32:02 

    NARSよかった。
    ケースがコンパクトなのもいい!

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/20(土) 14:35:36 

    私はシャネルのアイシャドウ好きだけど。
    固いせいか、一度でたくさんは付かないけど少しずつ色味が調整できるから却って失敗しない。(付属のチップではなくアイシャドウブラシ使ってます)
    持ちもすごくいいし、何だかんだ絶妙ないい色味が揃っていると思います。

    +51

    -4

  • 82. 匿名 2019/07/20(土) 14:37:54 

    >>78
    「人による」とか言い出したら、もう何の話もできなくなる。

    +67

    -2

  • 83. 匿名 2019/07/20(土) 14:38:49 

    >>77
    どこにマウントがあった?

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/20(土) 14:39:01 

    マリクワはデパコスに入るのでしょうか?

    個人的にはマリクワのアイシャドウがおすすめです
    瞼全体に塗るベースの色を塗るだけでアイシャドウベースがいらなくなるくらい持ちが良くなりました
    ラメも細かくてチラチラしてかわいいです
    色味もたくさんあるので選べて楽しいですよ

    +57

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/20(土) 14:39:48 

    コスメデコルテのクリームシャドウ
    指でなぞって描くけどうまくできない
    発色は悪くないけど少しくどい

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/20(土) 14:49:55 

    持ってるデパコスアイシャドウ
    私の中のお勧め度
    1位ディオール(発色がいい、流行りの色多い)
    2位シャネル(固めの筆でキワのライン入れると綺麗)
    3位コスデコ、アイグロウ(急いでる時でも適当に指で大丈夫)
    4位クレドポー(トキメキは少ないけど粉質が柔らか)
    ★どれも筆が大事、別途に筆かって使用してみて

    +62

    -3

  • 87. 匿名 2019/07/20(土) 14:53:06 

    粉飛びとかはMACのアイシャドウベースで解決
    キャンメイクとかのプチプラでもしっかりついて粉飛びしなくなるよ
    色自体が合わないのはルナソル、アイグロウジェム 、シャネルかな
    白っぽいというか透け感がなくて…私の好みの問題か、選んだ色が悪かったのかもしれない
    アディクションのシアーな感じかMACのディメンションが今は好きかな
    トムフォードは10個位もってたのに今は1つも手元にない
    多分パレット全部使おうとしないで、このパレットからは一色だけとかにすれば活用できただろうけど…

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/20(土) 14:54:59 

    >>82人の感想を否定しなくていいでしょって話。その人は粉飛びしないと感じたんだから。
    「◯◯がおいしい」って言ってる人に「まずいよ」って言うようなもん。こういう人は他人の感想にいちいちケチつけるんだろうね。

    +27

    -2

  • 89. 匿名 2019/07/20(土) 15:22:53 

    >>88

    「ジルいいよー」

    「粉飛びするよ」

    「そんなもん人によるでしょ」

    人の感想を否定しなくていいと思うのなら、あなたの発言が一番すべてを否定してるのでは

    +10

    -15

  • 90. 匿名 2019/07/20(土) 15:47:39 

    ジルが粉飛びしやすいという声が多くあるなら、人によるという前提があれど、ジルは粉飛びしやすい傾向にはあるってこと。

    +79

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/20(土) 15:56:44 

    発色をもとめるならプチプラでよくない?
    デパコスは上品に発色するイメージだけど

    +3

    -7

  • 92. 匿名 2019/07/20(土) 15:59:03 

    >>78
    いくつかパレット持ってるけど、ケース開けたら、ブワ〜と鏡にまで粉飛びしてるレベルなのに人によるのか…。私が買ったやつがハズレだったのね。。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/20(土) 16:10:43 

    >>19
    私も同じような扱い、CHANELでされました。埼玉の某店舗。
    それからもうCHANEL離れてしまったわ。

    >>1
    なんだかんだで結局ルナソルばかり使ってます。
    ここで人気のコスメデコルテのアイグロウジェムは私のつけ方が悪いのか、めっちゃ滲む。数時間で色が飛んでラメしか残らないです。。

    +49

    -3

  • 94. 匿名 2019/07/20(土) 16:20:11 

    >>83
    ブラシは丁寧プロ仕上げ、チップはお手軽雑塗り、故に粉飛びって言いたいのかと思った。
    小物にもこだわるのが本物のいい女みたいに謳って、荷物増やそうとする雑誌記事多いから。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2019/07/20(土) 16:20:43 

    >>1
    ルナソルの発色が少し物足りない程度であれば、NARSのアイシャドウベースを塗ってからメイクするとパッと発色して綺麗ですよ!

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/20(土) 16:22:14 

    ルナソル今後値段上げる気かな?6000円て、、キッカなくして、ルナソルに力入れるんかもやけど、値上げしてファンは増えないかと、、

    +66

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/20(土) 16:30:30 

    キャンメイクのアイシャドウベース塗って指で塗りゃあだいたい落ち着くぜよ

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/20(土) 16:42:46 

    アディクションの単色アイシャドウ、朝付けて夕方にはもう色が残ってない。
    なんとも言えないくすんだ色で好みなのに、下地付けても取れちゃってる。
    エクセルのスキニーリッチの方が全然色持ちがいい。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/20(土) 16:49:15 

    アディクションは二重幅にたまる。

    でもクリアケースで中の色が確認しやすいから朝忙しいとき使用頻度高い。軽くてポーチの中にも入れやすいし。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/20(土) 17:17:17 

    アディクションとヴィセアバンの違いがわからなーい!

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2019/07/20(土) 17:49:18 

    >>89
    横だけど
    それは流れ読めてないよ

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2019/07/20(土) 17:51:29 

    主が何を求めるかで良いアイシャドウの定義は変わってくる。
    しっかりつく→トムフォード、Dior
    うすづき→SUQQU、RMK、ルナソル、CHANEL、アディクション
    可もなく不可もなく→クリニーク
    わたしはいろいろ使ったけど、粒子の細かさ、モチのよさでトムフォード、Diorが好きです。

    +49

    -2

  • 103. 匿名 2019/07/20(土) 17:52:37 

    >>100
    わからないなら好きな方買えば?
    私にとっては全然別物だけどなー

    +3

    -8

  • 104. 匿名 2019/07/20(土) 18:13:44 

    Dior!
    サンクは5色でお得感あるし、つけると上品
    1日中ラメ飛びしない
    限定のトリオブリックはオレンジとピンク買ったけど、発色も持ちも色味も完璧!!
    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +44

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/20(土) 18:23:19 

    奮発してトムフォード使ってみたけど私にはイマイチでした。今はイプサとディオール使ってます!ルナソルが気になるんだよなぁ。ちょっと前はマックも使ってましたが発色も良くて好きです。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/20(土) 18:33:08 

    増税前に、トムフォードのヌードディップを買おうか迷ってる。ツヤツヤだって言うから。
    でも締め色がいらないんだよね。

    macのエクストラディメンションも気になる。

    ボビィブラウンのリュクスアイシャドウも気になる。

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/20(土) 18:48:48 

    >>106ですが、
    macのスウィートヒートか、ボビィブラウンのメルティングポイントだったら、どちらがおすすめですか?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2019/07/20(土) 19:00:07 

    よく分からないけど発色て肌の色も関係したりはしないのかな?
    白とピンクと黄色の紙の上に塗るのでは同じ色でも出方が違うだろうから、色味なら自分に合うものを探すしかないような気がする

    +37

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/20(土) 19:05:10 

    自己満足だよね。
    何色かを丁寧に重ねてグラデ作っても、人からしてみたら、そんな細かいところまで気づかない。
    あ、なんかピンク塗ってるなーくらいしかわからないんだよね。
    メイクって自己満だと思う。
    色々やるの好きだけど。

    +94

    -3

  • 110. 匿名 2019/07/20(土) 19:11:07 

    >>107
    メルティングポイントに1票!
    本当に上品できれい。粉飛びラメ飛び皆無ですよ。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/20(土) 19:26:31 

    >>100
    たしかにw
    同じKOSEだしな

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/20(土) 19:45:13 

    どのアイシャドウと比べて、どう違うかも知りたい。
    気になってるアイシャドウと手持ちを比べられやすいから。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/20(土) 19:50:54 

    >>110
    ご意見ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/20(土) 19:55:41 

    >>109
    何しにこのトピに来たの?

    +2

    -12

  • 115. 匿名 2019/07/20(土) 20:10:44 

    ディオールのサンクが発色も色の組み合わせもチップも使いやすくてオススメ。
    シャネルはチップが使いにくい

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/20(土) 20:58:21 

    シャネルとかのデパコスから安物まで色々使ったけど、結局は自分の肌に合った色かどうかが重要な気がしてる。
    今は在庫処分で値下げされててたまたま買ったオルビスのパレットがすごく良い。同じのの違うカラーはイマイチだったのに。
    友達はヴィセのが綺麗で合ってるみたい。

    +31

    -2

  • 117. 匿名 2019/07/20(土) 21:09:02 

    LUNASOLもいいけど、デパコスじゃないけどアイシャドー、アイライナーならインテグレートやMAQuillAGEで充分。

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/20(土) 21:23:03 

    コレの真ん中のラメ飛びがひどいし、質感も周り4色と違って塗りづらいし色も乗らない...。
    アイシャドウベース使ってどうにかなるレベルじゃないんだけど使いこなしてる人居るのかな?
    他4色の色が気に入ってるからリピしようかと思うけど、真ん中がまた捨て色になるから迷ってる...。
    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2019/07/20(土) 21:40:03 

    >>118
    私も思っていましたー!
    ルナソルは好きで色々持ってるけど、この真ん中だけは持て余してる。
    でもキラキラしてて可愛いんだよなー!!

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/20(土) 21:46:34 

    エレガンス
    粉質がよくて上品な色出し
    美人な目元になれる

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/20(土) 21:47:00 

    ルナソルが好きで何個か持ってるけど、最近単色にはまってしばらく使っていなかった。
    今日久々に使ったら改めて良いなぁと思った。
    上品なパール感で簡単に綺麗な目元ができた。
    ディオールやスックは使ったことがないので気になるけど、増税前に欲しいと思ってたルナソルのスキモデとか買っておこうと思ってる。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/20(土) 22:22:03 

    >>22
    ぜひ教えてください

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/20(土) 22:28:23 

    主が何歳かわからないけどゲランは?
    パッと目を惹く色出しじゃないけど、どれも上品で使いやすい色だと思う。
    付属ブラシも使いやすかった。
    ただし重い

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/20(土) 23:12:28 

    >>118
    ラメが大きいからか、まぶたに密着しずらいですよね。
    最後に黒目の上辺りにのせてますが、アイシャドウベースを指に付けて(ルナソルに激似のエクセルを使ってます)その指でグリグリ~!!っと取り乗せています。
    あと、100均で買った固めのブラシでとって乗せるも結構つきました。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/21(日) 00:29:40 

    欧米の外資って大多数である白人の肌が基準だから、きついのが多いのかな
    それともアジア向けは改良してる?

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2019/07/21(日) 00:31:39 

    ルナソルってオータム向けが多いのに、一般的なオータム肌には薄すぎて発色しない。。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/21(日) 00:45:56 

    >>124

    >>118です!
    アドバイスありがとうございます!
    アイシャドウベースをつけた指でグリグリ!
    試してみます!^_^

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/21(日) 01:52:45 

    スックのアイシャドウはつけた時発色も良く、綺麗につけられるのですが、夕方頃になると落ちてることが多いのですが、これは私のつけ方が悪いのでしょうか?使用している方どうですか?

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/21(日) 01:56:48 

    >>57
    ルナソルとキャンメイクが一緒なわけないから。何つけても同じに感じるのは土台が悪いんじゃない?

    +5

    -10

  • 130. 匿名 2019/07/21(日) 02:14:02 

    >>88
    否定しているようには思わないけど…

    そんなこと言ったら元も子もないよー
    それは分かってる前提のトピじゃない?
    と、言いたいのでは?

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/21(日) 02:55:02 

    粉っぽさが出ないツヤのあるシャドウ探してます!!!
    指よりブラシで塗る方が私は好きなのですが、ブラシでも濡れたようなツヤのあるオススメありましたら教えて頂きたいですー!

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/21(日) 03:17:52 

    MACのラブコネクション!
    上品なラメで、ブラウンとホワイト二色入り
    ホワイトも、真っ白じゃなくてマーブルになってて可愛い

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/21(日) 03:39:56 

    トムフォードとDiorは初めて使った時に、あまりの質感の良さに感動した。
    それから、この2ブランドのパレットを集め出したけど、トムフォードはモノによっては独特のギラギラ感が強くてパーティっぽくなったり、意外と難しいのもあったから、出来れば店舗でタッチアップした方が良いかもしれない。
    最近はアイグロウジェムばかり。
    手軽に綺麗にグラデーションが出来るので、お気に入りです。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/21(日) 03:47:10 

    セルヴォーグ私には合っています。
    ダメなのはシャネル。
    二重の所に溜まるし発色も悪い。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/21(日) 03:50:25 

    シャネルは持ちがいいと思う。発色も問題ないです(ブラシ)。308番のブラウンパレット使いやすいですよ〜。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/21(日) 04:57:48 

    >>56
    ロゴやパッケージが好きで昔から定期的に買うんだけど、アイシャドウに関しては色によって質にばらつきがあります。
    どこのメーカーでもそうなんだけど、ジバンシイは本当に差が大きくて、同じパレットの中でも「黒はドバっと発色し過ぎるけど色落ちも酷く、カーキは発色せず、ブラウンも発色が弱く、レッドはきめ細かくて発色良くて色落ちしない」なんて事があって、パレット一個でさえ良いとか悪いとか言いづらいです。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2019/07/21(日) 05:05:39 

    >>128
    スックの4色のは「キメは細かいけど付きが薄めで、しっかりつけると余分は粉落ちし、時間が経つとどっか行く」傾向にあると感じます。とくに濃い色が下手というか、発色が薄いか、粉落ちするかって感じで割と悩まされていて、淡色~ミドルカラーが綺麗ですね。
    (肌質やアイシャドウを乗せるまでのベースの作り方で個人差出ますけどね)
    濃い色でも茶系か黒系かカーキ系かネイビー系かでまた違って、カーキは下手なメーカー多いような気がします。
    多分ダークグリーンを表現する粉体が荒い?多色混合に向かない?のか、混ぜ合わせたピグメントをつなぐ「糊」のような基材に工夫がかなり要るのではないかな、と思います。

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2019/07/21(日) 05:22:39 

    私はトムフォードが好きでトムばかりだ。
    発色も良いけど、粉質が何よりも良くて
    白鳳堂のブラシでも100均のチップでも綺麗に塗れるからアイメイクの時間が短縮された。
    色だけならヴィセアヴァンの単色シャドウが好き。
    アディクションの色番にMと付く単色より粉飛びも少ない。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/21(日) 05:28:26 

    >>125
    そういえば他のトピで資生堂の人に日本人はみんなイエベだから!って言われたってコメントにマイナスついてたけど、今期のマキアージュのパレットはブルベ向きってあってもほぼ実質全部イエベ向きらしいから、基本的には資生堂はイエベ寄りかもね。
    たしかにクレドもマキアージュもチークはイエベ向きが9割って感じだと思う。トピずれごめん。
    ただ向こうは日焼けも大好きだから、基本発色は強めなんじゃないのかな。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/21(日) 06:50:08 

    アイシャドウ、小指や薬指の先でつけてます
    グラデーションがやりやすいので…
    やはりチップやブラシの方がいいのかな
    チークは大きなブラシを使ってるので
    ブラシはまだ具合がわかりますが
    チップはどうも難しい
    力加減?当たり加減がわかりにくい
    練習するとチップの良さがわかるようになるのでしょうか?

    トピ読んでてクレ・ド・ポーが欲しくなってきました
    レフィルだけ試しに買ってみようかな

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2019/07/21(日) 06:52:20 

    デパコス一通りつかったけど、プチプラでいいやって思った。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/21(日) 06:53:15 

    MACは良いよね。
    色がちゃんとつく。

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/21(日) 07:18:12 

    BAさんいらない、、
    アイシャドーとか勝手に色々ぬって試したい笑
    ハイブランドのやつとかお高くとまられていきたくても尻込みしてしまう。

    +25

    -6

  • 144. 匿名 2019/07/21(日) 09:01:06 

    このトピ参考に買いに行こうと思うんだけど今までドラグストアやMUJIくらいでしか買ってこなかったシミありおばちゃんがほぼすっぴんでデパートの化粧品売り場行ったら相手してくれませんかね?
    でもどうせ色々試すなら素のままで行きたい…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/21(日) 10:13:48 

    >>144
    アイシャドウ買うんだよね?目元だけ控えめにしてあとはメイクしていくといいよ。いつもの自分のメイクと相性がわかるほうが悪目立ちしなくていいよ。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/21(日) 12:12:57 

    ディオールのこれ。
    気になってるんですけどどうでしょう?
    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2019/07/21(日) 13:02:32 

    アイシャドウが欲しくて
    クレドボーテのこれ買おうか迷ってます。

    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/21(日) 17:37:25 

    >>21
    リップいいよね〜。今年の春に買ったリップがお気に入り♡アイシャドウはヌードディップとか使ってみたい。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/21(日) 19:48:26 

    単色ならボビィブラウンもくすまなくて好き
    アイグロウジェムでグラデしてから中央にポンポンおくのに使ってる
    パレットは私はシャネルのシャトルは使いにくかった
    つきすぎたり、つかなかったりで難しい
    ルナソルは下地塗っても粉落ちする
    一番よかったのはSUQQUだった

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2019/07/21(日) 20:58:23 

    >>145そっかそうだよね!ありがとう、明日行ってきます。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/21(日) 23:52:27 

    高いけど、1つは持っていたい!って思うのはDiorのサンククルール!!
    粉質が細かくて粉飛び無し、色持ちもするし発色良いし、個人的に完璧アイシャドウだと思います。

    シャネルも好きだけどなー、ブラシじゃなくて付属のチップで塗ると結構発色すると思う。
    固めにプレス?してるからか発色薄めに感じる事もありますが、色の組み合わせとパール感が綺麗だし好きです。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:41 

    ディオールは物によっては韓国製だから買うの戸惑う。
    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2019/07/22(月) 16:18:25 

    >>152
    えーーー!ディオールって韓国製もあったの?
    知らなかった。
    これからは必ず生産国をチェックしなくては。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/22(月) 16:31:54 

    >>100
    全然違うと思うけど・・・。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/22(月) 16:35:13 

    >>118
    私はすごい気に入ってるよ!真ん中は別のカーキっぽいアイシャドウに重ねるとすごい綺麗だった。NARSやMACのアイシャドウベースがラメをしっかり固定してくれるからおすすめです。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/23(火) 07:43:40 

    ボビイブラウン!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/23(火) 20:50:34 

    アイシャドウおオタクです

    シャネル→べたーっと付く。ブラウン系がいい。
    ディオール→流行色や質感がいい
    マック→発色重視。ただし粉飛びする色やシリーズがある
    エスティーローダー単色→割と綺麗
    ジルスチュアート→ラメ落ちる。子供の化粧品。においはいい
    マリクヮ→艶系がキレイ
    トムフォード→神。シンプルに使いたければ薄付きに塗ると吉。高い。
    コスデコアイグロウジェム→物によってはラメがでかくてギラギラになる。量を間違えるとすぐにヨレる。
    マキアージュ→ドラコスの最上級。意外とクリスマス限定色の質がいい。

    個人の感想です。

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/23(火) 23:02:34 

    >>122
    遅くなってすみません。まだ見ているでしょうか?
    ライラックドリームという色ですが、既に廃盤になっているので私はAmazonで購入しました。
    メルカリなどでも売っているそうです。
    とても綺麗な色です。
    【デパコス】結局アイシャドウどこのがいいの?

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/28(日) 19:22:24 

    MACのマットシャドウ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。