ガールズちゃんねる

外見を磨かない人!なぜ?part4

1848コメント2019/11/28(木) 19:40

  • 1. 匿名 2019/11/24(日) 20:51:00 

    外見を磨かない人何故磨かないのですか?男性はもちろん女性も綺麗な人に優しくなるのに、汚いオバさんがいるのが信じられません。何故外見を磨かないのですか?
    外見を磨かない人!なぜ?part4

    +973

    -800

  • 2. 匿名 2019/11/24(日) 20:51:36 

    大きなお世話

    +2104

    -318

  • 3. 匿名 2019/11/24(日) 20:51:43 

    おおきなおせわ

    +1031

    -239

  • 4. 匿名 2019/11/24(日) 20:51:58 

    整形は苦手です

    +731

    -315

  • 5. 匿名 2019/11/24(日) 20:52:06 

    自分にかけられるほどお金がないから磨けないの。

    +1778

    -175

  • 6. 匿名 2019/11/24(日) 20:52:07 

    誰も見てない

    +1108

    -245

  • 7. 匿名 2019/11/24(日) 20:52:08 

    がるちゃんでワード検索出来ない。みんなも?

    +47

    -69

  • 8. 匿名 2019/11/24(日) 20:52:13 

    自分に自信がないと磨くのが恥ずかしくなる。
    「勘違いブス」と言われるのが辛い。
    ブスとして世間からスルーされ続けたい

    +1394

    -100

  • 9. 匿名 2019/11/24(日) 20:52:19 

    外見を磨かない人!なぜ?part4

    +77

    -295

  • 10. 匿名 2019/11/24(日) 20:52:36 

    年相応の肌、シワがある人の方が魅力を感じるから

    +148

    -280

  • 11. 匿名 2019/11/24(日) 20:52:45 

    人それぞれだよ
    色んな事情や性格にもよるんだよ

    +1251

    -34

  • 12. 匿名 2019/11/24(日) 20:52:54 

    若いけど汚くてごめんなさい

    +692

    -40

  • 13. 匿名 2019/11/24(日) 20:53:00 

    上辺の綺麗さより心の綺麗さが大事

    +146

    -218

  • 14. 匿名 2019/11/24(日) 20:53:04 

    >>1
    知性を磨かないのは何故ですか?

    +2039

    -237

  • 15. 匿名 2019/11/24(日) 20:53:08 

    >>1
    外見だけ磨いても人は優しくなりません

    +844

    -173

  • 16. 匿名 2019/11/24(日) 20:53:22 

    外見ばっかり磨いてる人は中身がない

    +784

    -399

  • 17. 匿名 2019/11/24(日) 20:53:38 

    >>7
    重いとできなくなるみたい

    +68

    -15

  • 18. 匿名 2019/11/24(日) 20:53:38 

    おばさん限定?

    +83

    -22

  • 19. 匿名 2019/11/24(日) 20:53:56 

    太っててごめんなさい。
    若い時はガリガリって言われてたのになぁ。
    ごはんが美味しいんです!

    +1173

    -40

  • 20. 匿名 2019/11/24(日) 20:53:57 

    外見至上主義の中身空っぽのバカと違って、中身で勝負してるからです。

    外見至上主義の中身空っぽのバカと違って、毎日忙しいからです。

    +96

    -233

  • 21. 匿名 2019/11/24(日) 20:54:01 

    >>7
    検索できるよ

    +14

    -9

  • 22. 匿名 2019/11/24(日) 20:54:01 

    そういう人は他人に評価されることに重きを置いてないんじゃない?
    自分が満足出来て自然な姿でいられるならそれはとてもいいことだと思う

    +1274

    -35

  • 23. 匿名 2019/11/24(日) 20:54:16 

    重かったねガル

    +74

    -7

  • 24. 匿名 2019/11/24(日) 20:54:22 

    めんどくさい以外ある?

    +297

    -30

  • 25. 匿名 2019/11/24(日) 20:54:24 

    内面を磨いていたら外見を磨く必要性を感じないから

    +23

    -78

  • 26. 匿名 2019/11/24(日) 20:54:47 

    イモトの結婚トピで、イモトを祝福するガル子たちの容姿に難癖つけてたガル男が立てたトピ?

    +271

    -21

  • 27. 匿名 2019/11/24(日) 20:54:50 

    外見磨いて
    内面磨かないなんて
    言ってないのに💧

    +828

    -43

  • 28. 匿名 2019/11/24(日) 20:54:56 

    髭はえてたり眉毛繋がってる人たまにいる。
    歯汚い人とか。

    +651

    -17

  • 29. 匿名 2019/11/24(日) 20:55:03 

    >>1
    松下奈緒さんの後ろに居る女性はどなたですか?

    +10

    -55

  • 30. 匿名 2019/11/24(日) 20:55:08 

    人は見た目なのよ〜
    外見を磨かない人!なぜ?part4

    +682

    -14

  • 31. 匿名 2019/11/24(日) 20:55:23 

    服装のセンスが地味とかではなくて個性的な方向でダサい人は性格もクセが強い。
    外見をある一定のレベル(マナーとか清潔感とか)気にしない人は、内面もちょっとヤバい。

    +904

    -14

  • 32. 匿名 2019/11/24(日) 20:55:26 

    でもおばさんが色々やったらきもいとか色気付いてってなるんでしょ

    +436

    -97

  • 33. 匿名 2019/11/24(日) 20:55:28 

    ただただお金がない
    見た目外見に重きを置いてないとかですかね
    不潔では無いよー

    +286

    -31

  • 34. 匿名 2019/11/24(日) 20:55:33 

    >>1
    なぜ、そんな歪んだ価値観のデリカシーのない内面は磨かないのですか?

    内面や知性も磨かないといけないと思うのですがねぇ

    +307

    -188

  • 35. 匿名 2019/11/24(日) 20:55:34 

    外見にしか価値を見いださない浅はかな女になりたくないだけです。

    +49

    -78

  • 36. 匿名 2019/11/24(日) 20:55:55 

    >>1
    なぜ内面は磨かないのか
    若さを奢りにして、汚いオバさんよりバカなオバサンの方が痛々しいのに

    +154

    -115

  • 37. 匿名 2019/11/24(日) 20:55:56 

    他人に不快感を与えない程度だったらいいんじゃないの
    清潔にしていれば問題ないと思うんだけど

    +649

    -16

  • 38. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:01 

    その癖、ジムでトレーニングしてる芸能人のインスタのトピには辛口コメントとか何様だよ?って思うな。笑

    自分磨きに励んでいる人の方が何倍もかっこいいよ!

    +487

    -18

  • 39. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:07 

    磨きようがないほど元が悪いからじゃ

    +222

    -23

  • 40. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:08 

    外見を磨くことに興味ない人もいるよ!

    +196

    -25

  • 41. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:12 

    せめてダイエットくらいしろよデブ

    +303

    -109

  • 42. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:17 

    肌にしわがあるのはわかっているけれども、今日はそれを超えたものを見てほしいのです。私は、本当の私を受け入れたいし、あなた方にもあなた方自身をありのままに受け入れて、ありのままの自分を愛してほしいと思います

    ケイト・ウィンスレット
    外見を磨かない人!なぜ?part4

    +365

    -24

  • 43. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:24 

    >>1
    なぜあなたの中身は汚いんですか?

    +101

    -96

  • 44. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:25 

    >>29
    松下奈緒いる?

    +105

    -8

  • 45. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:34 

    >>29
    松下奈緒いる?
    ごめん本当にわからない

    +107

    -6

  • 46. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:40 

    どんなに努力して磨いても天然美人の二日酔い寝起きの顔にすら到底及ばないと気がついて時間とお金かけるのもったいなくなった。

    +321

    -29

  • 47. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:42 

    外見の磨き方がわからない

    +101

    -11

  • 48. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:47 

    私の場合だけど、身長173センチ
    生まれつきの骨太でごつい、声は低い。目は極小。
    肩幅すごくていかり肩。昔のあだ名はガンダム
    髪も昔からボロボロで人形のようなチリチリ髪
    性格もいじめられっ子で根暗なので、
    アラサーの今でもおしゃれが怖いです。
    なんとか工場で働けてます。

    +395

    -17

  • 49. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:56 

    綺麗になったところでオバサンには変わりないし若い子には叶わない。
    外見を磨くより元気で働いて家事をして育児をすることの方が今は大事。
    美容にお金かけるより子供や家族のために使いたい。
    私は太ってしまったけど友達も家族もみんな優しくしてくれるから外見を磨くことの優先順位はかなり低くなった。

    +109

    -110

  • 50. 匿名 2019/11/24(日) 20:56:57 

    汚いジジババには近付きたくない
    迷惑だから臭いとかちゃんとして

    +190

    -38

  • 51. 匿名 2019/11/24(日) 20:57:03 

    >>9
    一緒に写真撮って加工お願いするとマットより小顔にしてくれるらしいよ。

    +153

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/24(日) 20:57:06 

    >>41
    デブはねー年齢関係なく醜いわ

    +204

    -43

  • 53. 匿名 2019/11/24(日) 20:57:09 

    >>14
    わかる気がする!職場にもいるよ。会話が続かないからイライラする。上司にもため口。育ちや学業って少なからず出る。

    +398

    -59

  • 54. 匿名 2019/11/24(日) 20:57:22 

    かけたところでね〜
    毎日お風呂入って、服を洗ってさえいれば不潔な事はないから、それで充分だと思ってる

    +204

    -45

  • 55. 匿名 2019/11/24(日) 20:57:29 

    >>1
    内面を磨いてないひとはこんな質問しませんよwwwww

    +68

    -61

  • 56. 匿名 2019/11/24(日) 20:57:30 

    >>27
    外見がいい人で中身もいい人なんてごくわずか
    外見にこだわらない人に中身がある人はすごく多いよね

    +12

    -124

  • 57. 匿名 2019/11/24(日) 20:57:32 

    中身中身言ってる人はたいそう立派な人なんだろうなーww

    +318

    -19

  • 58. 匿名 2019/11/24(日) 20:57:44 

    磨きたいけどどうやって磨けばいいかわからないってこともある。

    +150

    -5

  • 59. 匿名 2019/11/24(日) 20:58:10 

    十分な清潔感があれば、それ以上の外見磨きなんか意味ないです。特に年齢を重ねた既婚者なら。

    若いときは外見だけで渡っていけるけど、本当に年齢と共に知性と内面が重要になるよ(笑)

    +35

    -44

  • 60. 匿名 2019/11/24(日) 20:58:25 

    外見が綺麗な人って中身も良くないですか?
    外見汚い人ほど言い訳ばかりで仕事もできない。

    +444

    -71

  • 61. 匿名 2019/11/24(日) 20:58:27 

    >>29
    常盤貴子、中谷美紀、柴咲コウ、沢尻エリカ、北川景子

    +127

    -5

  • 62. 匿名 2019/11/24(日) 20:58:28 

    忙しくて疲れ果てて…を理由についついお肌のお手入れとかサボっちゃう。ストレスで…を理由に食べすぎちゃう。つまり意思が弱いんですね。改めて文にしたらいかに自分がダメかわかるね。なんとかしないとね。

    +283

    -5

  • 63. 匿名 2019/11/24(日) 20:58:46 

    若い頃は外見だけ磨いてもなんとかなるけどいつか詰む

    +170

    -17

  • 64. 匿名 2019/11/24(日) 20:58:48 

    >>14
    質問を質問で返してる時点で知性を感じませんね。残念。

    +97

    -245

  • 65. 匿名 2019/11/24(日) 20:58:48 

    尼神ウインターの誠子が雰囲気めっちゃ変わっててびっくりした。

    +15

    -21

  • 66. 匿名 2019/11/24(日) 20:58:51 

    いつものおばさん叩きのしつこい人だね、病気だわ

    +37

    -20

  • 67. 匿名 2019/11/24(日) 20:58:54 

    ダイエットトピがいまいち伸びないから、自分磨きには興味ないよね皆。

    +121

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/24(日) 20:59:04 

    part4までトピあったんだね!初めて知った!

    +65

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/24(日) 20:59:09 

    見た目で寄ってくる人って質悪い人多いよね
    だから敢えて磨かない。

    +16

    -52

  • 70. 匿名 2019/11/24(日) 20:59:17 

    で、主はどんな内面磨きしてるの?

    +34

    -23

  • 71. 匿名 2019/11/24(日) 20:59:28 

    >>1
    見た目だけが通用するのは若いうちだけ
    年取ったら綺麗なお馬鹿さんで生きてくの恥ずかしいよ
    男だって見た目イケてても中身なかったらポイ

    +55

    -51

  • 72. 匿名 2019/11/24(日) 20:59:29 

    私は体重が落ちるとめまいが起きやすくなるし風邪も引きやすくなるからポッチャリしてるけどこれが健康上はベスト体重なんだと思ってそのままキープしてる。

    +216

    -14

  • 73. 匿名 2019/11/24(日) 20:59:36 

    >>14
    主を知性がないと決めつけられる根拠は何?
    知性があれば外見がいかに物事に影響するか分かるはず。

    +439

    -208

  • 74. 匿名 2019/11/24(日) 20:59:57 

    アラフィフだけど。周り見渡すと
    悪いけどザおばはんって体型、ファッション
    髪型、メイクの人がほとんど。
    なんていうかもうそれでいい…いい意味で安泰
    なんだろうね。幸せとでもいうか。
    それはそれで本人幸せなら構わないと思う。
    私は綺麗でいたいし可愛く歳をとりたい
    おしゃれが好きだから服装も拘るしメイクも研究するし…とにかく見た目は大事。しかし中身も同時に
    大事である。英語、や世界情勢も勉強したり。。
    色々忙しいです。

    +338

    -24

  • 75. 匿名 2019/11/24(日) 21:00:00 

    手遅れなのを言い訳しないの。内面だのww

    +148

    -12

  • 76. 匿名 2019/11/24(日) 21:00:21 

    汚いオバさん、いつも汚い訳じゃなく、ある時違う場所ではキレイにしてるかもよ

    +99

    -19

  • 77. 匿名 2019/11/24(日) 21:00:23 

    マイナスババア( ´△`)

    +11

    -19

  • 78. 匿名 2019/11/24(日) 21:00:25 

    おばさんで磨いてないなら昔は磨いてたけど今はめんどいんじゃない
    結婚したら他にお金かかるし気合い入れることが減る人は多い
    若くて磨いてないならオシャレに興味ないんじゃない

    +182

    -3

  • 79. 匿名 2019/11/24(日) 21:00:28 

    外見に金かけすぎても言われるからね。
    お洒落しすぎだと浮くし。
    清潔感あればOKだと思う。

    +31

    -11

  • 80. 匿名 2019/11/24(日) 21:00:44 

    清潔感もなくだらしなく太ってる人は無理

    +166

    -8

  • 81. 匿名 2019/11/24(日) 21:00:46 

    会社の飲み会がホテルのビュッフェであった時に普通に化粧して行ったら、ガル子さん気合い入ってるね!とか、フルメイクだね~!とか言われたけど、他のみんなが化粧しなさすぎでは?と思った。
    別に飲み会じゃなくて買い物とか行くときも普通に化粧はしていくし、特に夜にそれなりのお店に行くのに素っぴんに近いメイクにラフな格好で着てるほうがマナーとしてどうなのかと思った。

    +430

    -12

  • 82. 匿名 2019/11/24(日) 21:00:47 

    外見よりも、教養を磨く方が長じて人生豊かになるよ

    +16

    -34

  • 83. 匿名 2019/11/24(日) 21:00:53 

    >>73
    人には色んな事情があるのにそれがわからないって知性がないんだなと思ったから。

    +243

    -90

  • 84. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:01 

    知性って言ってる人、文章理解できないの?主は今外見の話してるんじゃないの?全く知性なくて笑う

    +206

    -28

  • 85. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:04 

    何この性格の悪いトピ
    しかもpart4とか引くわー
    外見を磨く前にその腐った心をどうにかしなよw

    +28

    -47

  • 86. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:07 

    >>77
    こういう人の方がマイナスだよ。
    業者だろうけど。

    +11

    -4

  • 87. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:08 

    ただの価値観の違いなのに人格否定するのはいかがなものか

    +67

    -14

  • 88. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:10 

    簡単に言うと、デカイ、ごっつい、強そう、顔でか、団子鼻。
    努力で直せない難点ばかりが詰まっているからですよ

    +116

    -8

  • 89. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:15 

    無限にお金かけられるならもっともっと磨きたいよー!でも自分にそんなにお金かけられないから最低限しか出来ない…。子供や旦那が恥ずかしくないよう全体的に小綺麗を心掛けてるけど、美しい人やお高い物持ってる人が羨ましいよ~。

    +144

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:20 

    心が健康で豊かであることが優先。
    美容よりやる事がある。

    +21

    -13

  • 91. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:23 

    外見を磨くというと語弊があるけれど、親族に心臓疾患多いから、太らないように食べ物に気をつけたり、運動したり、肌に合う化粧水を使ったり、それなりの小さな事を積み重ねている。それは、誰も見てなくてもする事だと思う。誰も見てないからと、化粧しない、太る、一切おしゃれしない言うのは、だらしなくしても仕方ないでしょ?という言い訳に聞こえる。

    +212

    -11

  • 92. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:33 

    >>74
    アラフィフなのに可愛いを追いかけるのは傍から見てみっともないよ
    大人っぽい美しさを目指した方が痛くならない。

    +19

    -89

  • 93. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:33 

    頑張り方間違っちゃってる人っていない?
    明らかに似合ってない服とメイクとかして、時間と金かけてるからって自信満々と言うか…、仕上がりに比例してないのに(笑)
    そんなブサイクになるならやってない人の方がまだ綺麗に見えるときあって哀しい。
    上からでアドバイスしてないで自己満足で納めてたらいいのに。

    +15

    -31

  • 94. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:39 

    >>73
    知性ある人がガルでこんな質問しないと思う
    思いやりもない

    +140

    -56

  • 95. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:51 

    仕事辞めてから風呂入らないから臭いよ。
    主婦って不潔な人結構多い。耳の後ろが真っ黒だったり、顔からポロポロ垢が落ちたり。
    でも旦那は気にしないよ。

    +4

    -53

  • 96. 匿名 2019/11/24(日) 21:01:58 

    内面がどうとか言ってる人いるけど
    歳取っても行動力あってバリバリ働いてる人って大体痩せてて小綺麗にしてるよ。

    +261

    -14

  • 97. 匿名 2019/11/24(日) 21:02:06 

    >>64
    ガルちゃんに多いですよね。
    先日も、やっとトピ主になった!と思ったら私の質問に質問で返されたので、早々にトピから去りました。

    +26

    -25

  • 98. 匿名 2019/11/24(日) 21:02:06 

    >>60
    それはあなたの周りだけ

    +19

    -68

  • 99. 匿名 2019/11/24(日) 21:02:23  ID:OPxDsegTxc 

    >>86
    あい?

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/24(日) 21:02:48 

    >>87
    人格否定って例えば?
    具体例がないと言いがかりで終わるよ。

    +11

    -6

  • 101. 匿名 2019/11/24(日) 21:02:52 

    >>60
    あなたには世界がどのように見えてるんだろうね?
    多分同じ世界に住んでないと思う

    +13

    -54

  • 102. 匿名 2019/11/24(日) 21:02:55 

    こんな性格悪いトピ立てる人には言われたくないww

    +14

    -24

  • 103. 匿名 2019/11/24(日) 21:03:02 

    >>73
    汚いおばさんなんて言う人のどこに知性があるの?

    +236

    -27

  • 104. 匿名 2019/11/24(日) 21:03:06 

    若い汚いブスもダメ?

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2019/11/24(日) 21:03:23 

    >>60
    綺麗だけど意地悪な人はいるよ。

    +143

    -14

  • 106. 匿名 2019/11/24(日) 21:03:48 

    >>13
    こういうこと言う人で内面が綺麗な人っていない

    +130

    -10

  • 107. 匿名 2019/11/24(日) 21:03:50 

    >>1
    分かる。
    今の職場で、
    若いのに髪の毛プリン、毎日メガネにマスク着用の子がいる。
    まだ若いから、少しでもおしゃれしたり、
    せめて常識の範囲で身だしなみを整えた方がいいと思う。

    20代後半くらいの綺麗な時なのに、
    本当見苦しい。ドブス。
    どうしてそれで外をで歩けるのか、出社できるのか不思議。
    おばさんでもないのに。

    +63

    -89

  • 108. 匿名 2019/11/24(日) 21:03:51 

    内面磨けのコメントはすぐマイナス
    中身のある大人になるのは一生ムリのようですねw

    +13

    -18

  • 109. 匿名 2019/11/24(日) 21:04:00 

    主は外見ばかりに拘るから中身が全然ない

    +6

    -26

  • 110. 匿名 2019/11/24(日) 21:04:00 

    >>86
    犯人みーーーけ。

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2019/11/24(日) 21:04:25 

    外見気をつけてたら周りから攻撃されたから。
    いつかまた気が向いたらやる。

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2019/11/24(日) 21:04:36 

    >>93
    いるね。
    そしてなぜか自信満々に上から目線。
    まあ中身がないから外見整えるしか策がないんだろうけど

    +16

    -12

  • 113. 匿名 2019/11/24(日) 21:04:53 

    >>60
    周りの事を仕事が出来ないって言う人は自分も出来てない
    その人を上手く回せるようになって初めて評価する立場になる

    +26

    -18

  • 114. 匿名 2019/11/24(日) 21:05:14 

    やっぱり、断じて問わず外見が綺麗な人と働きたいと思う。
    最低限の身嗜みも整えられない人は、
    隣にいるだけでも不快でストレス発散たまる。

    +182

    -13

  • 115. 匿名 2019/11/24(日) 21:05:15 

    >>107
    アレルギー性鼻炎でマスク必須や
    体質的にコンタクト使えない人もいるって理解できない?

    +92

    -38

  • 116. 匿名 2019/11/24(日) 21:05:16 

    >>20
    第一印象は大事だよ。
    身だしなみ整えられない人はバカだと思う。

    +216

    -9

  • 117. 匿名 2019/11/24(日) 21:05:23 

    >>107
    言葉遣いぐらい綺麗にしたらいかがですか?

    +67

    -5

  • 118. 匿名 2019/11/24(日) 21:05:27 

    自分はそれなりに磨いて身綺麗にしてるけど、雑誌から抜け出してきたような格好ができるほど自分に自信はない
    負け惜しみに思われるだろうけど大したことない子の方が実際多いのに、そういう格好ができるってことは自分に自信があるってことだから羨ましい
    私も自惚れたい

    +27

    -9

  • 119. 匿名 2019/11/24(日) 21:05:56 

    >>107
    頭悪そう

    +58

    -8

  • 120. 匿名 2019/11/24(日) 21:06:16 

    時間とお金、気持ちに余裕がないから

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2019/11/24(日) 21:06:21 

    何故?とは思わないけど、もったいないとは思う。
    外見を綺麗にしてるだけで周りが全然違うのに。

    +110

    -2

  • 122. 匿名 2019/11/24(日) 21:06:22 

    >>95
    耳穴塞がってる男を見たことがある。
    生まれて初めてみたし、ゾッとした。
    凄い悪臭放ってたし、性格も人聞き悪い言い方してきて、周りから評価上がらないようにするような陰湿なタイプだった。サーバー止めたらしいけど。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/24(日) 21:06:31 

    >>109
    外見は、中身の一番外側。
    心が現れる。
    汚い身なりは、相手にも失礼。

    +172

    -2

  • 124. 匿名 2019/11/24(日) 21:06:43 

    コスメや美容関連トピではあんなに盛り上がるのに外見より中身ってコメ多くて驚いた

    +110

    -2

  • 125. 匿名 2019/11/24(日) 21:06:49 


    毎日ガルちゃんやってるような人間が何が内面を磨けだよww
    私達は外見も内面もクソなんだ。

    +122

    -10

  • 126. 匿名 2019/11/24(日) 21:06:50 

    会社で外見至上主義の同僚がいますが、
    努力は認めますが正直うーんと思ってしまいます。
    うまく言えないのですが、どことなく水商売っぽいのです。
    ああはなりたくありません。

    +45

    -16

  • 127. 匿名 2019/11/24(日) 21:07:06 

    >>122
    会社の集まりの時は風呂入ってたよ。
    どういう理由かは知らないけど。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/24(日) 21:07:08 

    >>116
    個人的には頭悪い人をうまく騙す時だけ見た目を整えますよ

    +3

    -30

  • 129. 匿名 2019/11/24(日) 21:07:20 

    想像力の欠如

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2019/11/24(日) 21:07:28 

    なんかめんどくさい世の中

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/24(日) 21:07:28 

    外見を磨かない人!なぜ?part4

    +128

    -5

  • 132. 匿名 2019/11/24(日) 21:07:32 

    >>116
    身だしなみは、最低限の配慮ですよね。
    それができないのは、
    中身もそれなり。
    そう判断されて当然。
    それを分からないのは馬鹿。

    +166

    -4

  • 133. 匿名 2019/11/24(日) 21:07:38 

    30すぎてからは最低限、小綺麗にしてるくらい
    美人もブスも全員仲良く「おばちゃん」のカテゴリ入りしたしどうでも良くなったw

    +18

    -29

  • 134. 匿名 2019/11/24(日) 21:07:40 

    >>60
    とても美人で不倫してる人職場にいるよ
    それって中身きれい?

    +31

    -27

  • 135. 匿名 2019/11/24(日) 21:08:06 

    >>1
    おばさん限定なの?!
    汚いおばさんは確かにいる。
    しかし一方若い子でもいる。
    メイクもしない、すっぴんが可愛いわけでもない。
    服装はしまむらかってくらいダサい。特に靴。
    まあお金がないからかもしれないけどね〜。
    おばさんは忙しい。しかし若者は時間がある。
    家族の世話もしないのに自分だけのために
    メイクするおしゃれする時間もないのか?
    スマホいじる暇があるなら雑誌でも研究すればいい。
    若い子が諦めてる方が先行き不安だ。
    おまけに中身もパッパラパーならなおさら日本の
    将来が心配だ。
    見た目も中身もきれいを目指すばばあより。

    +261

    -45

  • 136. 匿名 2019/11/24(日) 21:08:13 

    >>106
    そして、もれなく外見もアレだよね。

    +48

    -4

  • 137. 匿名 2019/11/24(日) 21:08:34 

    このトピがpart4という事に驚いた

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/24(日) 21:08:34 

    主さん多分若いよね?私も20代前半までは正直同じようなこと思ったことある。でも好きな人と結婚し、子供にも恵まれ、好きな仕事もしていて、欲しい物が全て手に入ったから気が緩んで太ってしまった。私の場合はこんなかんじだけど、中には心の病や経済的な理由で小綺麗に出来ない人もいるよ。思うのは自由だけど、不用意に発言していると、年齢を経たときに後悔するよ。

    +109

    -19

  • 139. 匿名 2019/11/24(日) 21:08:50 

    >>133
    美人は30になってもチヤホヤされてるよ
    ブスと一緒にしないで

    +110

    -9

  • 140. 匿名 2019/11/24(日) 21:08:56 

    自分に満足してるから
    もう少し痩せたら身体が楽かな〜とは思うけど、人様から言われる筋合いはない
    ガリガリなんて病気だよ

    +10

    -9

  • 141. 匿名 2019/11/24(日) 21:09:05 

    >>1
    あなたはまず内面を磨きなさい

    +40

    -27

  • 142. 匿名 2019/11/24(日) 21:09:16 

    >>100
    言いがかりは主の方でしょ?
    汚いオバサンが内面も汚いと思ってるの?
    こんな薄っぺらい価値観なトピたててオバサンになったとき後悔するよ

    +7

    -18

  • 143. 匿名 2019/11/24(日) 21:09:27 

    外見は清潔感があって極端に太っていたりしなければどうでもいい。
    外見を気にしてダイエットしたり、筋トレしたり、整形したりしたい人はすればいいけど、そういう人って主さんみたいに他人に厳しくて自分の価値観の押し付けてくるから苦手。
    なぜそんなに他人の事気になるの?

    +65

    -7

  • 144. 匿名 2019/11/24(日) 21:09:29 

    主の言い方は、きつすぎるし、
    唐突すぎると思う。

    でもそもそも外見を磨かないのはなぜですか!?って聞かれて、
    わざわざ反論するのも、
    心のどこかでは自分に自信がないし、
    満足してないんだと思う。

    そんなの認めるなんて、
    女として、終わってるもん。

    既婚者だって、
    子供いても
    お金なくたって、
    若くなくても、
    頑張ってるひとは頑張ってるよ。

    どうせ、マイナスでしょうけど。

    +65

    -18

  • 145. 匿名 2019/11/24(日) 21:09:31 

    >>110
    なんの犯人よ?
    言いがかりやめて。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2019/11/24(日) 21:09:39 

    >>115
    一般的なオフィスワークで清潔な環境なら、
    体調不良でもないのに、常に顔を隠して他人に接するのは失礼に値すると思いますよ。

    +8

    -38

  • 147. 匿名 2019/11/24(日) 21:09:44 

    外見を磨かなくてもいいけど、せめて3ヶ月置きくらいには美容院行くか、行かなくても自分で白髪染めするとか、ユニクロで十分だけどせめて毛玉がない服とか、よれたら買い換えるとかしようよ、って人はいるよね。

    +162

    -4

  • 148. 匿名 2019/11/24(日) 21:09:53 

    >>14
    知性より品性を磨いて欲しい

    +379

    -12

  • 149. 匿名 2019/11/24(日) 21:10:13 

    自分に満足してるからと言うのは大きいよね
    他人にチヤホヤされる必要ない

    +9

    -3

  • 150. 匿名 2019/11/24(日) 21:10:18 

    私は自分に似合う化粧や服を研究したり筋トレしたりするのが大好きだけど
    ただの趣味だから他の人に強要しようとは思わない
    どうせブスだしと自分を卑下したり全く身だしなみに気を使わない人はもったいないなあとは思う
    自分もだけどブスを少しでもマシに見せるための手段だと思ってるから

    +70

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/24(日) 21:10:25 

    上っ面だけで生きている人に外見磨けと言われても、
    何の説得力もない。

    +7

    -20

  • 152. 匿名 2019/11/24(日) 21:10:32 

    >>133
    こう言う勘違いがおおいけどね
    おばちゃん界でも美人とブスは雲泥の差。
    綺麗なおばちゃんは需要が多いし。モテるし。
    死ぬまで見た目は大事ですよ?

    +120

    -9

  • 153. 匿名 2019/11/24(日) 21:10:48 

    一人じゃ磨き方がわからない
    でも美容院では恥ずかしくて無難なオーダーしかできないし、コスメカウンターで相談も出来ない

    人に迷惑かからない程度に身なり整えるので精一杯なんだよ…泣

    +18

    -5

  • 154. 匿名 2019/11/24(日) 21:10:57 

    >>14
    まあまあ、素朴な疑問でしょうから。

    +154

    -5

  • 155. 匿名 2019/11/24(日) 21:11:05 

    >>142
    主じゃないよ。
    汚いオバサンって侮辱だよ。

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2019/11/24(日) 21:11:10 

    >>138
    太ってるのは心の病でもなく経済的な問題でもなくただだらしない生活送ってるだけじゃん
    見苦しいし臭いんだよ痩せろデブ

    +26

    -36

  • 157. 匿名 2019/11/24(日) 21:11:12 

    >>10
    強がるな。汚いからどうにかした方がいい

    +67

    -14

  • 158. 匿名 2019/11/24(日) 21:11:12 

    人の価値観によるのでは?
    外見は最低限、不快に思われない程度で良い。
    美容のためにダイエットもしないし、毎月お洋服のためにお金もたくさん使わない。
    ダイエットしたり、エステしたりするより、違うものに時間とお金を使いたいだけです。

    +25

    -2

  • 159. 匿名 2019/11/24(日) 21:11:36 

    >>97
    発達なんでしょ

    +4

    -8

  • 160. 匿名 2019/11/24(日) 21:11:51 

    >>146
    やっぱり想像力の欠如
    重篤なアレルギーの人にむかって同じセリフ言える?

    +41

    -8

  • 161. 匿名 2019/11/24(日) 21:11:54 

    まあでも大概見た目が悪いと中身も悪い。

    きれいなら中身はきれいともいえないが。

    見た目を構うのを億劫になる言い訳として

    中身が〜というのは恥ずかしいね。

    +100

    -7

  • 162. 匿名 2019/11/24(日) 21:12:17 

    眉毛の手入れしない、
    ヒゲが薄っすら生えている、
    化粧しない、
    服も着たいものを着る

    こういう人がいてもいいじゃん!
    本人がそれでいいって思ってたらそれまでの話よ

    +20

    -19

  • 163. 匿名 2019/11/24(日) 21:12:19 

    一応、美容院とかフェイシャルとか、最低限のことはしてるんだよ。
    痩身エステは効果なかったけど。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/24(日) 21:12:24 

    >>107
    お前の存在の方が醜いわ

    +47

    -9

  • 165. 匿名 2019/11/24(日) 21:12:25 

    >>1
    私は美容に年、3百万円くらいお金をかけています。
    自分は美容が好きなのとキレイでいたいという思いがあるので、整形以外には気を使っていますけど
    他人は清潔感があれば特に気にしないけどなぁー

    あまりにも髪がボサボサとかだとどうかと思うけど。
    最低限で良くないですか?

    +149

    -12

  • 166. 匿名 2019/11/24(日) 21:12:35 

    私はアトピーがあって、派手なメイクができないのですが、事務職をしていた時、上司から注意してされた事があります。
    もう少しメイクしてきてよ、と。

    個人的には辛かったけど、
    社会人としてメイクは身嗜みだし、
    オフィスワークで薄化粧はやはり浮いていました。

    男性が、ネクタイもせず、ヒゲも剃らず勤務する様なものかもしれません。
    もちろん職場によりますが。

    +82

    -3

  • 167. 匿名 2019/11/24(日) 21:12:43 

    磨かない人はほぼブス

    +26

    -8

  • 168. 匿名 2019/11/24(日) 21:12:54 

    >>152
    違うわ

    +7

    -14

  • 169. 匿名 2019/11/24(日) 21:13:00 

    >>145
    絡むねー。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/24(日) 21:13:07 

    >>53
    トピと関係ない。
    トピ主の質問に答えたれよ。
    みんなトピ主の質問が刺さりすぎて話反らそうと必死すぎ。

    +97

    -37

  • 171. 匿名 2019/11/24(日) 21:13:31 

    >>13
    見た目気にしない人って中身も汚いの多い

    +131

    -11

  • 172. 匿名 2019/11/24(日) 21:13:35 

    若い子ならダサくても垢抜けないっていうので許せる可愛さはあるよね
    年齢とともに服やメイクのセンスは磨かれるものだし
    でも自称童顔の漫画みたいな人とか、若い頃におしゃれしてなくて急に頑張った感のあるズレた大人は
    正直見た目だけならヤバい人かなって思ったりもする

    +27

    -5

  • 173. 匿名 2019/11/24(日) 21:13:39 

    >>1
    何故かって?
    それは外見的な価値は一過性のものだと皆悟っているからなんですよ

    貴女には小汚く思っているオバさんオジさんにも美しかった時代があったかもしれませんよ
    若い時は皆大なり小なり綺麗ですから

    歳をとれば外見よりも内面を重視するようになるんです経験者として
    若さが一瞬であることも知ってるから

    +116

    -40

  • 174. 匿名 2019/11/24(日) 21:13:41 

    >>83
    どんな事情でしょうか。

    +23

    -36

  • 175. 匿名 2019/11/24(日) 21:13:43 

    自分がきれいにしたいと思えばすればいい
    したくないならしなくていい
    関わりたくないなら関わらなきゃいい

    +46

    -2

  • 176. 匿名 2019/11/24(日) 21:14:14 

    >>162
    化粧しないのは社会人マナーに反する会社もあるからね。
    私は個人の自由だと思ってるよ。
    臭くてスメハラが何日も続くようなら嫌だけど。
    女性には滅多にいないかな。

    +13

    -5

  • 177. 匿名 2019/11/24(日) 21:14:18 

    >>105
    綺麗だけど意地悪ならまだいいよ
    世の中の大半はブスで意地悪だよ

    +106

    -4

  • 178. 匿名 2019/11/24(日) 21:14:38 

    外見を磨いて柴咲コウや沢尻エリカになれるわけでもないし

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2019/11/24(日) 21:14:47 

    >>77
    口悪いね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/24(日) 21:14:50 

    結婚してる人は太ってて汚くてもいいじゃん。
    もう綺麗にする意味ないんだし。

    +9

    -26

  • 181. 匿名 2019/11/24(日) 21:14:57 

    社会人として、
    最低限のマナーは必要だよね。
    髪を整え、メイクをして
    清潔感ある外見で仕事へ行くって大切。

    それができない人がいると、
    周りの人は不快な思いをする。

    学生時代、就職活動の一環で、
    学校でメイクや身嗜みの講義がありましたよ。

    +60

    -4

  • 182. 匿名 2019/11/24(日) 21:15:06 

    オシャレしないと主みたいな変なのが寄って来なくて快適なんだよね
    人を中身で見るまともなのだけ残るし便利です

    +8

    -20

  • 183. 匿名 2019/11/24(日) 21:15:12 

    >>156
    あと少しだよ、貴方も

    +10

    -5

  • 184. 匿名 2019/11/24(日) 21:15:29 

    磨くほどはしてないけど、人様を不快にさせないようにはしてる!外見磨きよりも違うことに時間を使いたいんだ

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2019/11/24(日) 21:15:37 

    >>69
    残念!人は見た目が100パーセント。
    女は顔なんだって

    +77

    -7

  • 186. 匿名 2019/11/24(日) 21:15:39 

    私の60代の母、地方のミス◯◯になったりして美人で昔から外見ばかり気にしていたけど、中身空っぽだよ!無知だし世間知らずだし話していて全くつまらない。
    私の母は極端な例かもしれないけど、中身って大事だなって思うよ。反面教師。

    +29

    -11

  • 187. 匿名 2019/11/24(日) 21:15:40 

    >>1
    人は見た目が100%

    +97

    -15

  • 188. 匿名 2019/11/24(日) 21:15:59 

    外見を蔑ろにしてる人は言い訳と捻くれ者って感じ
    スッピン美人なんて一握りだよ
    見た目の話、同じブスなら少しでも手入れしてるブスの方がいいよ

    +80

    -3

  • 189. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:00 

    あまりにも身嗜みが酷すぎると正直中身を知りたいと思えないよ…

    +87

    -2

  • 190. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:03 

    >>156
    言葉遣いが非常に汚いですね。

    実際心の病や経済的理由で太ってる人はいると思いますよ。

    +53

    -5

  • 191. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:06 

    外見磨き=自己満です

    +36

    -3

  • 192. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:08 

    正直ある程度小綺麗にされてる方の方が性格が良い人多いです。
    なんていうか卑屈じゃないし他人に執着してない人が多い気がする。
    見た目を気にする気にしないは個人の自由だと思うけどね。
    気にしない人は自分には合わない。ただそれだけ。

    +109

    -3

  • 193. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:14 

    やっぱり見た目にしっかり気を使ってる人って素敵な人多いなと思う。特殊な才能系、エンターテインメントとかの世界はわからないけど、中身がちゃんとしてる人で外見ちゃんとしてない人って見たことないわ。

    +69

    -4

  • 194. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:26 

    >>5
    そこよね。
    私も若い頃はお金ガンガンかけまくっておしゃれ楽しんでたけど、
    子供が出来てからは子供のこれからの事を考えるとお金も使えないし、オシャレに回せるお金なんか全然ないよ!

    +182

    -33

  • 195. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:54 

    外見を磨くことが身だしなみだと思い込んでる人がいる

    身だしなみレベルなら普通にやってますよ

    +8

    -3

  • 196. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:57 

    ここで醜い言葉を吐いてる人が磨いてる訳ない

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:58 

    >>49
    綺麗にしてるのは、若い子に張り合うためじゃないよ。
    若い子にかなうかなわないじゃなく、汚いおばさんより綺麗なおばさんの方がよくない?

    私、外見磨き頑張ってるけど、いつもハツラツとしてるね!って言われるよ。
    家事も育児も楽しんでやってるし、新しいことに挑戦するのも好き。

    自分磨きできない人って、言い訳ばかりしてるイメージ。

    +146

    -15

  • 198. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:02 

    諦め。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:06 

    外見を磨くって人それぞれ違うから難しいよね。

    リンネル、LEE系の人の事を「外見磨いてない、もっさり」って思う人もたくさんいるし…

    +44

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:07 

    >>169
    もう返信しないけど、絡んで濡れ衣着せた挙句、返信続けるからでしょ。
    見当違いもいいとこだよ。
    私はエステや美容院行くけど、何もしない人を否定もしてない。ただ言いがかりは迷惑。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:15 

    オフィスワークで、前髪パッツンのアラフォーがいたんですが、さすがに引きました。
    それはないよねと。
    いい大人で沢山の大人と働く場なんだから。

    本人が頭おかしいと思われて損するだけなのを、
    わざわざ忠告してくれるのは、優しいと思います。

    +3

    -33

  • 202. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:41 

    パート4なんかい!
    えぐるね~~www

    +38

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:50 

    >>189
    それでいいんだよ。
    外見で判断する人なんて近寄って欲しくないので

    +6

    -20

  • 204. 匿名 2019/11/24(日) 21:17:50 

    >>191
    中身磨きはなに?

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/24(日) 21:18:37 

    匿名を盾にしての罵詈雑言は、外見どうのこうのの前に女性として人としてどうなんだろう。

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2019/11/24(日) 21:18:41 

    田舎っぽいし短足でくせ毛で肌も綺麗じゃないけどずっとモテ続けてるから化粧もあまりしない自然体です。

    +6

    -6

  • 207. 匿名 2019/11/24(日) 21:18:59 

    1年おきにこのトピ立ってるけど
    もう前の3つのトピで答えでてるんじゃないの?

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2019/11/24(日) 21:19:09 

    主さんはどんな内面磨きしてるの?
    まさか外見だけってことないよね?
    だって素敵女子だもんね!

    +4

    -15

  • 209. 匿名 2019/11/24(日) 21:19:22 

    >>190
    なぜ?いるの?横だけど

    +2

    -7

  • 210. 匿名 2019/11/24(日) 21:19:26 

    とりあえずウォーキングしよう

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/24(日) 21:19:39 

    >>170
    あなたが答えたれ!

    +24

    -6

  • 212. 匿名 2019/11/24(日) 21:19:57 

    磨くとかじゃないけど、清潔な服装と髪型でだいぶ印象違うよね。知り合いに美形なのにいつもダラっとシワだらけの服に、ボサボサ頭な女性がいる。まだ20代。もったいないなぁと感じてる。余計なお世話なのは承知だから、もちろん心の中でだけ。

    +58

    -1

  • 213. 匿名 2019/11/24(日) 21:19:58 

    反論コメ書き込んだら自分が汚いおばさんって認めることになっちゃうよ
    みんな言うほど汚くないと思うよ

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:04 

    怠ってる人の論点そらしww

    +8

    -6

  • 215. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:16 

    >>201
    前髪パッツンのアラフォーのどこが頭おかしいんだよ?
    決め付けが極端な人って地頭が悪いんだよ。

    +79

    -4

  • 216. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:23 

    今月は、
    フェイシャル25000円
    美容院7000円失敗されたので他店で
    トリートメント等5000円
    予約入ってるの入れたら
    37000円位だわ´д` ;
    でも全然綺麗じゃないよ。
    追加しないようにしよう。

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2019/11/24(日) 21:20:27 

    美人扱いされて十分満足したので、別にもういらないって感じですよ

    +16

    -3

  • 218. 匿名 2019/11/24(日) 21:21:04 

    >>201
    うちには60代の三つ編みがいるけど、みんなに好かれる優しく素晴らしい人だよ
    貴方はどんな髪型?服装?靴は?バッグは?
    どれだけ磨かれた人なんですか?

    +45

    -3

  • 219. 匿名 2019/11/24(日) 21:21:11 

    叶姉妹に言われたのなら納得いくけどね
    主さんの外見、拝ませてー

    +16

    -9

  • 220. 匿名 2019/11/24(日) 21:21:21 

    >>203
    それはあなたが損してるよ
    外見のせいであなたの本当の性格が正当に評価される機会がなくなってるっていうこと

    +38

    -1

  • 221. 匿名 2019/11/24(日) 21:21:27 

    30代まで太らないように頑張ってきたので、もう疲れたし家族が幸せならご飯が美味しいんです。

    +30

    -5

  • 222. 匿名 2019/11/24(日) 21:21:52 

    >>201
    引くような前髪パッツンってどんなの??
    ハイヒールリンゴみたいな前髪パッツンのおばさんよく見るけどな
    歳いって前髪が薄くてわけれない人とかオデコのシワ隠したい人とかいっぱいいそうたけど
    外見を磨かない人!なぜ?part4

    +40

    -1

  • 223. 匿名 2019/11/24(日) 21:21:53 

    諦めてるとか

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/24(日) 21:22:20 

    >>200
    何をアピールしてんの?内容がダサい。

    +0

    -5

  • 225. 匿名 2019/11/24(日) 21:22:20 

    >>14
    そうそう!
    みんな自分の価値のあると思っていることに力を入れるんだよね
    元々頭が良い人は更に勉強する
    元々きれい目な人は更に見た目を磨く
    元々運動得意な人は鍛えるし
    どこに才能があるかだよね

    +454

    -1

  • 226. 匿名 2019/11/24(日) 21:22:22 

    プライベートは自由だけど、
    仕事は最低限の身嗜みを整えていくのが常識でありマナーだからね。

    外見が全てじゃないけど、外見を整えるのは周りの人への配慮でもあるからね。

    +21

    -2

  • 227. 匿名 2019/11/24(日) 21:22:24 

    まあ、ブスはブスだから。

    +11

    -4

  • 228. 匿名 2019/11/24(日) 21:22:31 

    >>185
    残念!半分当たりで半分間違い

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2019/11/24(日) 21:24:19 

    >>220
    いつも損得勘定で生きてらっしゃるんですね
    中身がないってそういう所です

    外見をやたら磨く人は損得勘定で動く嘘つきが多いと思いますよ

    +7

    -18

  • 230. 匿名 2019/11/24(日) 21:24:27 

    >>27
    内面磨こうとしてる人が人の容姿を汚いとかバカにするのかな?

    +82

    -33

  • 231. 匿名 2019/11/24(日) 21:24:29 

    服装やメイクひとつで周囲からの評価って変わるよ
    対人関係でも仕事でも
    周囲からの評価が上がるのは自己肯定感が上がることでもある

    +18

    -1

  • 232. 匿名 2019/11/24(日) 21:24:34 

    >>1
    そのままを受け入れてくれる相思相愛の人がいるんじゃないのかな?素敵だと思うわ!

    +50

    -4

  • 233. 匿名 2019/11/24(日) 21:25:04 

    >>107
    髪のプリンはわからないけど休日に身だしなみに全力出すためにコンタクトとマスクかもよ?全員が全員、職場に本気出して行くわけではない。

    +87

    -8

  • 234. 匿名 2019/11/24(日) 21:25:19 

    言霊…って知ってますか
    不思議なもので、全て自分に返ってきます

    +10

    -3

  • 235. 匿名 2019/11/24(日) 21:25:59 

    >>14
    人知れず知性も磨いてるから大丈夫

    +18

    -32

  • 236. 匿名 2019/11/24(日) 21:26:12 

    >>201
    ビジネスの場で
    オン眉のぱっつん前髪の大人がいらっしゃったので、引いてしまいました。
    みんな、呆れて何も言えませんでした。
    少佐にあたる方も、呆れて放置されているようでした。

    アパレル店員さんなど、おしゃれに自由な職種なら素敵だと思いますが。

    +0

    -27

  • 237. 匿名 2019/11/24(日) 21:26:23 

    >>222
    リンゴさんは若い時からパッツン前髪だから見慣れてて今でもそんな違和感ないかなー。関西ではよく出演してるから。関東は見慣れないかも…。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/24(日) 21:26:46 

    そのままで満足。満たされてるので。

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2019/11/24(日) 21:26:46 

    でもさ、人間って80年は生きなきゃいけないのに半分の年齢から劣化して生きていくのってつらいと思ってしまう。半分はおばちゃんとしてあきらめて生きなきゃいけないなんて。

    +26

    -1

  • 240. 匿名 2019/11/24(日) 21:27:12 

    >>60
    外見がいい=中身もいいではないけど
    外見汚い人が綺麗な人を妬んで努力しないで言い訳ばかりなのは正しいと思う

    +167

    -2

  • 241. 匿名 2019/11/24(日) 21:27:51 

    既婚だし成人した娘までいるおばさんは清潔にさえしてればいいんだよ
    いい歳して男受けとか若い子に張り合おうなんて気にはならない

    +19

    -6

  • 242. 匿名 2019/11/24(日) 21:28:01 

    >>6
    見てるよ。
    誰も見てないって言う人は本当無頓着だよね

    +142

    -15

  • 243. 匿名 2019/11/24(日) 21:28:28 

    健康にお金かけたいから。
    おばさんだし、
    夫はいくつになっても
    何してもかわいいって
    必ずいう人だから
    今更外見はどーでも良い。
    それより更年期辛いので
    整体やらサプリにお金かけてる。

    +13

    -5

  • 244. 匿名 2019/11/24(日) 21:28:37 

    外見磨いてると言うけど、正直なところ化粧お化けになってたら意味ないよ
    不潔に見える

    +10

    -6

  • 245. 匿名 2019/11/24(日) 21:28:58 

    働きに行くって、
    プライベートとは別世界だから、
    個人の趣味趣向で突っ走って良いものではないと思う。

    ある程度空気を読んで、外見なり言葉使いなり、
    気を使うものですよね。

    身なりが汚い人とは働きたくないです。

    +13

    -5

  • 246. 匿名 2019/11/24(日) 21:29:21 

    >>221
    こうやって、おばさんが出来上がっていくんだね!!
    リアルすぎるわ、、、

    +36

    -7

  • 247. 匿名 2019/11/24(日) 21:29:39 

    >>222
    似合う人もいるよ。
    他人に関係ないよ。

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/24(日) 21:29:39 

    >>236
    え?ダメなの?

    +15

    -1

  • 249. 匿名 2019/11/24(日) 21:29:48 

    楽して磨けるもんならやってるよ
    でも時間やお金をかけて努力するとなると話は別
    あとで後悔するの分かってても食べたい!寝たい!という目先の欲望に勝てない

    +4

    -7

  • 250. 匿名 2019/11/24(日) 21:29:56 

    磨いても良くならないから。
    ダイヤの原石は磨けば光るけど、普通の石ころは傷が増えるだけで時間と労力の無駄。磨くとそれに比例して綺麗になれる人は楽しいだろうね。

    +15

    -4

  • 251. 匿名 2019/11/24(日) 21:29:56 

    >>245
    心が汚い人とは働きたくないです

    +13

    -4

  • 252. 匿名 2019/11/24(日) 21:30:03 

    >>222
    芸能人だから良し!

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2019/11/24(日) 21:30:08 

    >>1
    また古い写真を!
    懐かしいなぁ〜初期コフレドール!
    あなたも、これをご存知ならそれなりの年齢では?

    +113

    -3

  • 254. 匿名 2019/11/24(日) 21:30:23 

    >>246
    満たされてないって可哀想

    +7

    -8

  • 255. 匿名 2019/11/24(日) 21:30:36 

    >>1
    価値観なんか人それぞれだよ。
    外見だけ磨いてる人に何の価値があるのか全然わかんない人もいると思う。世の中の何の役にも立たず何が楽しいのか?と。

    個人的には結婚して子供産んだら最低限の外見でいい。美しさとかはもうどーでもいい。子煩悩とかそういうんじゃなくて、本当にどーでもいい。老いも受け入れた。男にモテたくもない。旦那にも女として見られたくない。
    ホルモン的なものなのだろうけど

    +73

    -27

  • 256. 匿名 2019/11/24(日) 21:31:07 

    そう言えば外見磨いてないなぁ
    前は外見磨いて努力してたけど
    外見綺麗にしているから優しくされて
    どこに意味があるのかって思ってからやめました。笑
    内面が面白い惹きつける魅力のある人に憧れるのでそっちになりたいなぁって思いながら過ごしていたら自然に大好きな人たちに囲まれる毎日になったので
    今の方が良いし性格を面白いとか素敵だと言われるのが嬉しいなって思う!

    +21

    -4

  • 257. 匿名 2019/11/24(日) 21:31:11 

    すごい好戦的な質問だなww
    劣等感や鬱傾向でセルフネグレクト気味の人と、自分の戦略優位性が外見にないと判断してる人がいると思う。

    私はおばさんだから後者。
    主役は子供たちで、自分は悪目立ちしない程度に小綺麗にしてれば十分だと思ってる。

    +30

    -1

  • 258. 匿名 2019/11/24(日) 21:31:23 

    外見を磨かないのはいいけど、必要最低限の生活感は欲しいよね。

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/24(日) 21:31:32 

    忙しさと気力体力の低下と老化で追いつかなくなるんだよ
    若い時は好きなだけ食べても太らないし、大したケアしなくても肌も髪もつやつやだったけど

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2019/11/24(日) 21:32:49 

    人それぞれエネルギーかけるところ違くない?

    例えば主が普段使ってるITからインフラやらなんやら、コスメだって他人が研究室こもって頭ボッサボサで寝ずに研究して生み出された物多いと思うよ。

    +28

    -1

  • 261. 匿名 2019/11/24(日) 21:33:22 

    >>246
    え、別に良くない?
    私自身は食べるの苦手だから太ってないけど、家族が幸せでご飯がおいしくて太るって素敵じゃん。

    +13

    -6

  • 262. 匿名 2019/11/24(日) 21:34:41 

    >>42
    タイタニックの人?綺麗だな

    +96

    -4

  • 263. 匿名 2019/11/24(日) 21:34:45 

    主さんの意見なマイナスが多くて驚いています。
    私は今会社勤めをしているのですが、
    隣の席の女性が、毎日スッピンです。
    加えてメガネとマスクを決して外さない方です。

    毎日仕事上、やりとりをしていても、
    表情が全く分からないので、こちらはかなりのストレスを感じますし、身嗜みも整えられない方と一緒に働く事にストレスを感じます。

    仕事という場にも関わらず、極端に見た目を整えない人は、本人は自由なんでしょうが、周りはかなりの害を受けていますよ。

    社会人としての、最低限のマナーは果たすべきです。

    +9

    -24

  • 264. 匿名 2019/11/24(日) 21:35:27 

    >>107
    職場にそんなに綺麗にする必要は?仕事をすりところでは?
    その子の休日の姿までもは知らないですよね?あなたの知らない場所では綺麗にしているかもしれませんよ。

    +73

    -6

  • 265. 匿名 2019/11/24(日) 21:36:02 

    なんでそんな格好で学校や幼稚園来れるの?!ってお母さん多すぎると思う。

    私はいつまでもキレイだって言われたいから、毎朝メイクして髪巻いて、スタイル維持の努力してる。
    容姿を褒められて調子乗る時あるけど、努力してるから評価されると素直に嬉しいです。

    +17

    -8

  • 266. 匿名 2019/11/24(日) 21:36:03 

    優先順位の問題
    おしゃれ好きだし体型も維持したいと思ってるけど限度がある
    お金と時間かかるよね
    不潔すぎるとかでなければ生活と健康を第一に出来る範囲でいいんじゃない?



    +10

    -1

  • 267. 匿名 2019/11/24(日) 21:36:39 

    >>1
    光があれば影もある。
    外見に無頓着で磨かない人がいるおかげで、あなたが輝けるのさ。

    +74

    -4

  • 268. 匿名 2019/11/24(日) 21:37:05 

    見た目を整えないと、
    たったそれだけでも自分の評価が下がるのにね。
    どんなに真面目に仕事をしていても。

    +22

    -3

  • 269. 匿名 2019/11/24(日) 21:37:20 

    >>263
    メガネが何か関係あるの…?

    +19

    -1

  • 270. 匿名 2019/11/24(日) 21:37:29 

    結婚するまで外見を着飾って、体型も痩せて居たけど、今は単純に興味が無いからしてません。
    普段は襟が伸びてないシャツや破れていないデニムを着て、たまに綺麗めなワンピースを着る程度で満足しちゃってる。怠惰ですまんの。

    +14

    -1

  • 271. 匿名 2019/11/24(日) 21:37:42 

    >>263
    顔色伺って仕事しているんですか?
    ちゃんと仕事こなせればいいじゃないですか?

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2019/11/24(日) 21:37:46 

    >>134
    見た目にやたらこだわる人は発情してるんだと思う
    サルのお尻が赤くなるのと同じ

    シモで物を考えなくなると徐々にこざっぱりした方向性に行く感じ

    +14

    -29

  • 273. 匿名 2019/11/24(日) 21:38:02 

    外見を磨かない人は自分は素でイケてるって自信あるんだと思って見てる。
    ある意味、誰よりも自分への肯定感高いタイプ。

    メチャクチャ太ってるとか、入る服がない、どう頑張ってもブスとかで諦めてる系の人もいるけど、そうじゃなかったら、ナルシストタイプかなぁ。

    +41

    -3

  • 274. 匿名 2019/11/24(日) 21:38:06 

    大きなお世話と言うけど外見磨いてないと不潔だし品もなくなるよ。まぁそう思われてもいいならいいんじゃないかな。

    +11

    -4

  • 275. 匿名 2019/11/24(日) 21:38:37 

    私たちもうオバさんだから〜とか言って同調圧力仕掛けてくる同性が本当に嫌い!
    一人でやってろ!

    +61

    -8

  • 276. 匿名 2019/11/24(日) 21:39:59 

    主の見解はないの?

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/24(日) 21:40:37 

    >>268
    評価下がりがちになるし、なんか塩対応されやすいよね。

    派遣さんで、めっちゃデブい人と、そこそこ小綺麗な人、美人な人と来たけど、男の上司なんか無意識でめっちゃデブの人にはほぼ話しかけない。
    セクハラ系の上司じゃないんだけど、本能的に避けてるみたい。

    +29

    -3

  • 278. 匿名 2019/11/24(日) 21:40:41 

    みんな言い訳しすぎ
    自分がだらしないだけでしょ
    お金や時間がないとか
    努力してる人をバカにするんでしょ

    たぶんこんな人たちに、私不倫してるって噂になって。卒園まで半年耐えたよ。
    ほんと誰が言い出したか分かんないけど、デブでブスなババアが妬みで嘘流したんだろうなって思ってたわ。
    私は噂がでてからも、変わらず完璧な状態で幼稚園送迎してたよ。仕事もしてるからキレイにしてくのは当たり前だけど。

    +65

    -12

  • 279. 匿名 2019/11/24(日) 21:40:50 

    優先順位が今やらなきゃならない事よりも下なだけだよ。
    想像してみてほしいなぁ。

    +7

    -3

  • 280. 匿名 2019/11/24(日) 21:40:52 

    >>203
    近寄って欲しくないって言っても仕事とかで近寄らなきゃいけない人の身になってくれ

    +17

    -2

  • 281. 匿名 2019/11/24(日) 21:41:18 

    >>265
    TPOによるなー
    学校の草むしりとかバザーの手伝いなのにバッチリ決めてこられると…って思う
    ラフな時も素敵な人に憧れる

    +38

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/24(日) 21:42:29 

    そんな暇ねーんだよガキンチョ

    +8

    -8

  • 283. 匿名 2019/11/24(日) 21:42:29 

    >>151
    外見磨いて相手を騙せると思いこんでる所が賢くないよね

    +6

    -2

  • 284. 匿名 2019/11/24(日) 21:42:45 

    >>278
    ほんとそれ!

    絶対妬みだね。ひどいね。デブでブスなババアだよ。努力もせずダラダラして、チヤホヤされるあなたが目障りだったんじゃない?

    +26

    -6

  • 285. 匿名 2019/11/24(日) 21:43:22 

    >>42
    海外の逮捕写真ってこんな感じの多くない?

    +7

    -20

  • 286. 匿名 2019/11/24(日) 21:43:50 

    >>232
    いるの??

    +4

    -2

  • 287. 匿名 2019/11/24(日) 21:43:58 

    職場で綺麗にする必要ないって人見かけるけど、週5日会社でしょ。
    綺麗な服もオシャレも平日にしてた方が職場で知っている人にたくさん見てもらえるし、いい服もたくさん着れてコスパよくないですか?

    休日で彼氏とデートがあるならともかく、彼氏もいない、休日に一人でフラフラしたりするためにオシャレとかは超無意味に思える。
    誰も見てくれないでしょう?
    本当に自己満足になっちゃう。

    +42

    -4

  • 288. 匿名 2019/11/24(日) 21:44:08 

    >>265
    職場にもそういう人いる。でもいろんな能力が高くて尊敬に値する。
    外見だけきっちりしてても馬鹿はやっぱり下に見られるからなぁ。

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2019/11/24(日) 21:45:01 

    主が言う磨くってどの程度?
    私は普通に化粧して、服装や髪型にも気を使ってるけどこれは磨くじゃなくて身だしなみを整えるレベルだよね?

    +39

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/24(日) 21:45:26 

    >>229
    損得っていうか、自分がよりよく生きるためのチャンスを失ってるんだよ
    外見に気を使ってなかった学生時代は男女問わず周囲の人から貶されて生きるのが辛かったけど
    外見も内面も磨いてると自己肯定感上がって、性格も明るくなって、人間関係も豊かになったよ
    まあガルちゃんでこんな自分語りしても意味ないだろうけど

    +15

    -3

  • 291. 匿名 2019/11/24(日) 21:45:44 

    >>6
    あのね、見たくなくても見なきゃいけないの。
    職場で書類渡すときやら手で目をおおったり出来ない。

    +84

    -10

  • 292. 匿名 2019/11/24(日) 21:45:54 

    何もしなくてもイケてると思ってる。
    なぜかブスほどそうそう思ってるヤツ多い。

    +13

    -3

  • 293. 匿名 2019/11/24(日) 21:46:53 

    オシャレやら化粧やらこだわる人達の目的は結局富と権力とセックスのように思えるけど

    まったく憧れないだよね。下品すぎて。

    +3

    -19

  • 294. 匿名 2019/11/24(日) 21:47:25 

    職場に小綺麗にしてる性格ブスと服装に無頓着な性格ブスがいるけどどちらも平等に関わりたくないなと思うから、性格がダメだと服装で取り繕うにも限界があるなと思った

    +12

    -1

  • 295. 匿名 2019/11/24(日) 21:47:40 

    >>128
    多分整ってない

    +24

    -2

  • 296. 匿名 2019/11/24(日) 21:47:43 

    >>9
    もはやこの人ディズニーの映画とかに出てきそうなCGのキャラクターにしか見えない。

    +58

    -2

  • 297. 匿名 2019/11/24(日) 21:48:38 

    学生時代オタクグループだったけど
    本当にスッピン信仰が多い!!!
    化粧はビッ●がするものとでも思ってるのか、リア充に迫害された経験でもあるのか…
    なのになんでフリフリの服着れるんだよ!

    +58

    -1

  • 298. 匿名 2019/11/24(日) 21:49:03 

    >>285
    逮捕時は大抵、名前書かれたプラカードみたいなのを持たされてる。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/24(日) 21:49:14 

    若い頃、頭空っぽで外見ばかり気にしてた。
    おかげで結構モテてていい結婚できた思うけど、今となったらその外見に費やしてた時間で勉強をもっとして内面を磨くべきだったと思う。

    +17

    -2

  • 300. 匿名 2019/11/24(日) 21:50:25 

    なぜ?
    ってトピなんだからシンプルに
    お金
    めんどくさい
    みたいにシンプルに答えてあげたらいいのに理屈をこねくりまわしたり他の話題に持っていくのは何なんだ…

    +11

    -2

  • 301. 匿名 2019/11/24(日) 21:50:35 

    外見を磨かない人なんて、
    私馬鹿です!ブスです!
    って看板背負って歩いてる様なもんだからね!
    本人以外は気付いてる。
    可哀想。
    自分が他人からどう見られるかって大事よ。

    チビでちんちくりんの自分でも、
    最低限の身嗜みは気を付けて整えてる。

    何もしない人は、自分が必要以上に損してる事に気付いてないんだろうね。
    でも幸せに生きてるなら問題ないのかもね。

    +48

    -13

  • 302. 匿名 2019/11/24(日) 21:50:58 

    高学歴のエリートに何で勉強しないの?得しかないよ!
    って言われてもなかなかハードル高いよね?
    外見磨くことに対してそのくらい高いハードルに感じる人もいると思うよ
    コンプレックスとか経済的な問題とか
    自分にも苦手な事があるんだから他者にも優しくなろうよ

    +53

    -5

  • 303. 匿名 2019/11/24(日) 21:51:33 

    昨日職場の50代くらいのババアがボロボロのカーディガン着てきてて
    だいぶ年季入った服ですね!って言ったら、そんなことはない先週道で拾ったばかりだと言う

    意味が分からない
    ああなったら終わりだよ

    +81

    -2

  • 304. 匿名 2019/11/24(日) 21:51:35 

    >>37
    多分このトピは人に不快感を与えてる人のことを指してるんだと思う。

    +62

    -2

  • 305. 匿名 2019/11/24(日) 21:52:09 

    >>270
    気を使ってたら、
    旦那さんのモチベーション、変わると思う!

    +7

    -4

  • 306. 匿名 2019/11/24(日) 21:52:20 

    主ではないけど
    整形とかダイエットとか極端なことじゃなくて、少し髪を整えたり姿勢を良くしたり、口角を上げたりお気に入りの口紅をつけたり
    そういう事じゃないの?
    少し変えるだけで格段に良くなるよ

    +73

    -1

  • 307. 匿名 2019/11/24(日) 21:52:44 

    >>42
    こういう美しい女性が言うからいいのです。
    こういう言葉は。

    +157

    -4

  • 308. 匿名 2019/11/24(日) 21:53:01 

    外見を磨くってのがどこまでを言うのかよくわからない。

    ★毎日顔を洗って歯を磨き、髪をとき、爪は短く、洗濯されたこざっぱりした服を着ている★
    …のがベースで、そこからマツエク やら髪に艶やら化粧やらネイルやら、、を加えていくって事なのかな?
    私はそういうの(マツエクとかネイルとか)好きだからやるけど(おばさんだよ。)★の人ならなんとも思わないです。

    +27

    -1

  • 309. 匿名 2019/11/24(日) 21:53:35 

    >>166 寧ろオフィスでは薄化粧が好ましいでしょう。
    華やかな化粧は夜のご商売の方です。
    上司が派手好みで、TPOを理解していないだけです。
    蛍光灯の下で見たら、薄化粧のほうが清潔感があります。

    +8

    -22

  • 310. 匿名 2019/11/24(日) 21:53:44 

    >>5
    適度な運動とかバランスの取れた食事とか無駄な糖質脂質(スナック菓子、アイスなど)を取らないとか、、そんなにお金かからないよ。

    +195

    -13

  • 311. 匿名 2019/11/24(日) 21:53:48 

    >>290
    学生時代から人より優れていたし普通にしていたら人が集まってくるタイプだったので、もう十分満足してるんですよ。他人からの評価なんて要らないんですよね

    +3

    -13

  • 312. 匿名 2019/11/24(日) 21:54:26 

    >>14
    それを聞くのはズレてると思うよ🤣

    +30

    -51

  • 313. 匿名 2019/11/24(日) 21:54:59 

    じゃあ、外見派の人に聞きたい
    外見磨いてよかったと思うことある?
    ・例えば、給与査定が上がった

    +13

    -6

  • 314. 匿名 2019/11/24(日) 21:55:15 

    >>60
    外見のいい人が仕事や勉強が出来るのは理由があるそうなんです。この前うまく説明してくれてた人いたんだけどな…

    +33

    -8

  • 315. 匿名 2019/11/24(日) 21:55:40 

    仕事へ行く時に外見に気を使うのは、
    もはや個人の趣味趣向じゃなくて、
    最低限の義務ですよね。

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2019/11/24(日) 21:56:24 

    >>105
    綺麗な人の意地悪はしれてる(いつも人から評価されてて余裕があるからだと思う)

    +24

    -2

  • 317. 匿名 2019/11/24(日) 21:56:31 

    >>315
    それは身だしなみですよね?
    外見を磨くことが身だしなみですか?


    +7

    -1

  • 318. 匿名 2019/11/24(日) 21:57:07 

    >>314
    ソースは?

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2019/11/24(日) 21:57:15 

    >>304
    主さんが言うのは、
    周りが不潔、不快、
    と感じるレベルの話だと思います。

    +57

    -1

  • 320. 匿名 2019/11/24(日) 21:57:25 

    逆に自分に自信がある人もいるよ。
    子供の頃からキレイだ可愛いだ言われてきた人はコンプレックスがないから磨き方が分からない。

    +10

    -2

  • 321. 匿名 2019/11/24(日) 21:57:30 

    若い頃はそれなりにしてたよ。
    優しくされたり美味しい思いもしたけど、下心や打算ありな人や上辺だけな人もたくさんいた、
    今は自然だけどそれでも親切にしてくれる人はたくさんいるよ。
    だから綺麗な人にしか優しくしない人に、優しくされなくても困らない。
    下心や打算で寄ってくる人が減っていいよ。
    意地悪い人も早めの段階で態度出してくれてわかりやすいから楽。


    それでも子供に手がかからなくなったらまた身なり気にするとは思うよ。

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2019/11/24(日) 21:57:37 

    >>1
    同感です。どこ見渡しても地味ブスばっかりでせめて身だしなみだけでもちゃんとすればいいのにってよく思う。

    +64

    -30

  • 323. 匿名 2019/11/24(日) 21:57:44 

    磨いても光らないから

    +10

    -3

  • 324. 匿名 2019/11/24(日) 21:58:20 

    >>46
    なんでそんな上と比べるの?おこがましい。

    高校球児が、どんだけ野球練習しても1ヶ月サボってたメジャーリーガにすら到底及ばないから、練習するのやめた。って言ってたらビックリじゃない??

    +48

    -15

  • 325. 匿名 2019/11/24(日) 22:00:40 

    最近、男性も中身を見る人が増えた。
    多分、ネットで色々見てるからだと思う。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/24(日) 22:01:23 

    >>323
    そんな事ないって!

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/24(日) 22:01:49 

    >>6
    自分は見るでしょ?
    綺麗にした方がテンション上がるし。

    +82

    -6

  • 328. 匿名 2019/11/24(日) 22:02:29 

    本当にヤバいのはおばさんと呼ばれる年齢になってからだよね
    若い子は今流行ってるようなダボダボな格好してても化粧が下手でも若さがカバーしてくれてみんなそれなりに可愛いけど
    年齢を重ねると差が広がってくるし人間性や品性に繋がる
    そしてみっともなくても誰も注意してくれない

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2019/11/24(日) 22:03:00 

    結局人は見た目なの
    現実は甘くない
    嫌なら生きること自体やめればいいわ

    +8

    -4

  • 330. 匿名 2019/11/24(日) 22:03:37 

    エステに行ったら美容院行ったりじゃなくても、ダイエットするだけで全然違うのにね。

    わかってるけど、食べたいのよw
    食後にデザート食べなくちゃ食事が終わらないよーw
    旦那の口癖は「3万円の服より3キロのダイエットだよ」です。

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2019/11/24(日) 22:03:41 

    中身どうこういう時点でひねくれてる

    +10

    -2

  • 332. 匿名 2019/11/24(日) 22:03:44 

    >>20
    そんな言葉使いで言われても説得力ないです。

    +59

    -4

  • 333. 匿名 2019/11/24(日) 22:03:49 

    >>302
    ほんとにね。
    相手の事情を思いやれるような人でいたいです。

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2019/11/24(日) 22:04:17 

    主は若いんじゃない?
    常に体のどこかが痛かったり苦しいなどの病気を持っていたり、介護してたり、普通ではない子育てしてたり、誰か大切な人に死なれてしまったり、死ぬような病気を告知されたりしたら、人はそんな余裕なくなるよ。
    悩みを表に出さないだけで、いっぱいいっぱいな人はいる。

    +42

    -3

  • 335. 匿名 2019/11/24(日) 22:04:39 

    モテないとか言って悩んでる人が、美人でもないのに薄化粧でほぼスッピンだと外見磨かけば良いのにとは思う

    +17

    -4

  • 336. 匿名 2019/11/24(日) 22:04:41 

    >>330
    食べたら動こう!

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/24(日) 22:04:41 

    >>31
    服装って自己主張だもんね

    +82

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/24(日) 22:06:00 

    ブスなのに頑張っちゃってw と笑われるのが怖くて

    +9

    -1

  • 339. 匿名 2019/11/24(日) 22:07:37 

    中身がどうこう言ってる人、このトピに反論してる時点で中身がどうなのかと思うけど。
    外見磨くことに諦めてるだけの言い訳でしょ?

    +13

    -4

  • 340. 匿名 2019/11/24(日) 22:09:11 

    >>1

    磨いてもある時から優しくされなくなるんだよね~。
    世の中、外見を磨いてる中年よりも外見を磨いてなくても若い人に優しいから。

    で、外見がどうあれ中年からは雑に扱われる中で外見を磨く情熱を維持するのってなかなか難しいよ。

    それって、何を作っても無反応もしくは文句言う旦那にまいにちパーティー並に手の込んだ料理を出すとか、そのぐらいの気合いが必要だから。

    人間、かけた時間や労力に値する見返りがないと情熱の維持はかなり難しいんだよね。

    で、そういうあなたはどれだけキレイなの?

    +47

    -8

  • 341. 匿名 2019/11/24(日) 22:09:36 

    >>156薬の副作用で太ってる人もいるのです。視野を広げて発言されたらどうですか?

    +37

    -5

  • 342. 匿名 2019/11/24(日) 22:09:46 

    余裕がなくて自分の事もままなってない人に限って恋愛したがるけど、何でだろ。それでパートナーに当たったりして破滅に向かってるケース多く見かける。自分磨けばいいのに。結局面倒なだけでしょう?

    +5

    -2

  • 343. 匿名 2019/11/24(日) 22:09:51 

    私は綺麗なだけの人には興味ないし、特に優しくしないよ。悪くも扱わないけどね。

    やっぱり優しい人が好きだし、こちらも優しくしたくなる。
    優しい人ってそれだけで周りの人に元気や勇気や癒し与えられるんだから、とっても尊い存在。

    +11

    -2

  • 344. 匿名 2019/11/24(日) 22:10:15 

    清潔感がない人は私もなぜ?!とは思います。

    年齢問わず、

    歯が汚い→歯並びではなく虫歯だらけ

    髪が汚い→髪質ではなく、洗ってない、まとめていない
    服装→年齢に合っていないミニスカや、ピチピチ服装している方もたいがいかわってるし、
    逆にヨレヨレシワシワ毛玉だらけの人も中身は変。

    財布→レシートパンパン

    きれいにする基準は個々で違うけれど、清潔感がない人には関わりたくないなあ、、とは思う。

    +28

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/24(日) 22:11:38 

    >>1
    汚いって具体的にどんな風なこと?

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/24(日) 22:11:40 

    色々な考えを持った人がいるから、外見磨きは二次的なもので最優先じゃない人もいるよね。
    私はスキンケアだけは毎日死んでも欠かさないし、髪と肌はそれなりにお金もかけてるけど、それを他の人もやるべきとは思わないよ。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/24(日) 22:11:44 

    スーパーとかでそれほど歳でもない30代ぐらいの主婦が子供3人ぐらい連れてしわくちゃのパンツとクロックス(勿論偽物の安いやつ)はいて所帯染みて女捨てた用な人が数多く生存している。なんな女性にはなりたくないと反面教師から学んでいます。

    +19

    -13

  • 348. 匿名 2019/11/24(日) 22:11:45 

    >>7
    9時前後重かったね。

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2019/11/24(日) 22:11:54 

    >>103
    はい。これが答えだね。


    ~終了~

    +55

    -18

  • 350. 匿名 2019/11/24(日) 22:12:00 

    >>313
    対価とかそういう事じゃないんだよな。
    例えばだけど、運動して理想体重をキープ、髪の毛もオイル付けて艶やか、姿勢よくニコニコしてたら、自分も気分良いし他人にも良い影響与えないかな?

    私は接客業だから笑顔は当たり前だけど、同僚がブスッとしてて身なりも適当。寝癖のままだったり、髪の毛プリンだったり少し無頓着。

    自分がお客様の立場だったら、その人に接客してほしくないと思うし、同じ同僚としてもなんとなくテンション下がるんです。外見を疎かにしてる人が知的だとしても魅力的ではないし。

    だから私は外見重視派。

    +36

    -3

  • 351. 匿名 2019/11/24(日) 22:12:23 

    汚いのは産まれつきだこらしようがないよね。お気の毒

    +4

    -6

  • 352. 匿名 2019/11/24(日) 22:13:00 

    >>347
    そうやって値踏みして他人見下す浅ましさ、私も反面教師にさせてもらいますわ。

    +17

    -4

  • 353. 匿名 2019/11/24(日) 22:13:18 

    >>1
    私もそれすごい思ってた!!!

    それでいて子連れとかだから、旦那さんからはかわいいと思われてるってこと??

    +27

    -20

  • 354. 匿名 2019/11/24(日) 22:13:35 

    めちゃくちゃ頑張って磨いて自分比ではマシになったけど
    元がいいすっぴんの産後2カ月の友達(ユニクロ)の方がずっと綺麗だったから。
    髪の毛や肌も容姿も、生まれつきで限界があるじゃないかと悟った。

    +40

    -4

  • 355. 匿名 2019/11/24(日) 22:13:46 

    >>323
    体型だけは努力次第でどうにでもなると思うんだけど…。(病気の人は除く)

    +14

    -3

  • 356. 匿名 2019/11/24(日) 22:14:05 

    >>9 素顔のがイケメンだったのにね…
    美意識の拗らせだよね

    +34

    -1

  • 357. 匿名 2019/11/24(日) 22:14:10 

    外見をみがいたとて……

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2019/11/24(日) 22:14:25 

    つまんない価値観(笑)


    年取って中身はスカスカな芸能人みてごらんよ、外見だけ着飾ってても痛々しいでしょうよ

    +9

    -13

  • 359. 匿名 2019/11/24(日) 22:15:09 

    >>46
    なんか分かります。
    すごく努力しても自分の限界に気がついて努力をやめた。
    清潔感は気をつけてますが。

    +44

    -4

  • 360. 匿名 2019/11/24(日) 22:15:28 

    外見磨きは自分のためでもあるよ
    気持ちの張りが違う
    身だしなみが適当になると老化が進むよ

    +22

    -1

  • 361. 匿名 2019/11/24(日) 22:16:28 

    外見を磨かない人!なぜ?part4

    +21

    -3

  • 362. 匿名 2019/11/24(日) 22:16:36 

    >>1

    人の問題をとやかく言う人は自分の問題から逃げてる人なんだって

    +63

    -6

  • 363. 匿名 2019/11/24(日) 22:16:47 

    >>347
    なんな女かぁ


    知性とか興味ないのかしらね

    +10

    -4

  • 364. 匿名 2019/11/24(日) 22:16:48 

    自分に自信があるから外見磨く必要ないと思いこんでる。メイクして着飾ってる人を見下してる。自分を客観視出来ない悲しい人

    +8

    -4

  • 365. 匿名 2019/11/24(日) 22:17:07 

    トピ主が言う汚いおばさんがいてもいいじゃん。 
    汚い人が多ければ多いほど、主の美貌が引き立つじゃないか。
    嫌味とかではなく本当に。

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2019/11/24(日) 22:17:15 

    >>1
    男が立てたトピ?
    きったない清潔感のない男なんて死ぬほどいるし、それで相手にされてない男は死ぬほどいるよね

    +30

    -5

  • 367. 匿名 2019/11/24(日) 22:17:17 

    40代まではやってたけど、今考えたら悪あがきだったな。中傷の意味で美魔女とか言われて。
    この歳になるとアイメイクやめる理由がよく分かった。するとギラギラババアになるからね。

    +1

    -7

  • 368. 匿名 2019/11/24(日) 22:17:49 

    >>347
    娯楽と言えばお金かからないセックスだけなのかな

    +2

    -8

  • 369. 匿名 2019/11/24(日) 22:18:02 

    人間の中身なんて自分のも他人のもの計れないし物差しも人によって違うからこそ
    ある程度共通の基準が定まってる外見を磨くんだよ
    不快感を与えるか与えないかっていうレベルの話ね

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/24(日) 22:18:27 

    学生の頃ならまだしも外見にしか価値を求めない人って人間的に浅いよね

    +13

    -4

  • 371. 匿名 2019/11/24(日) 22:20:17 

    >>1
    どんなにきれいでも性格キツい人は苦手だわ

    +76

    -5

  • 372. 匿名 2019/11/24(日) 22:21:04 

    >>364
    逆に、メイクしないだけで見下した様なことし始めたからじゃないの?

    実際、ここには子育て中の他人嘲笑いながら自分磨きとやらに余念がないけど内面は知性の欠片もなさそうな書き込みチラホラあるし。

    +9

    -3

  • 373. 匿名 2019/11/24(日) 22:21:20 

    >>14
    知性や品性を磨けば少なくても
    人を見下したりせず思い遣りが養われることを
    願いますね
    ガルちゃんでよく見られる酷い叩きや
    何かを称賛するために何かを蔑視貶すということもしなくなるだろうね

    +198

    -2

  • 374. 匿名 2019/11/24(日) 22:21:44 

    >>354
    たまにこういう事書く人いるけど、その人だって実は友達と会うからと、ナノスチーマーでお手入れしてスキンケアして、すっぴん風メイクしてたかも知れないよね。

    +3

    -8

  • 375. 匿名 2019/11/24(日) 22:22:28 

    >>366
    そういう女も死ぬほどいるよ。いやすでに死んでるのかもね

    +6

    -3

  • 376. 匿名 2019/11/24(日) 22:22:44 

    >>1
    あんたまた来たんか?以前も似たようなトピ立ててフルボッコにされたの忘れたんか?

    +8

    -12

  • 377. 匿名 2019/11/24(日) 22:23:16 

    理由は、めんどくさいから。。
    臭いとか清潔感がないのは嫌だから、そこは気をつけるけど、それ以上の美的努力は最低限でいいや。逆に美魔女やモデルみたいな見た目綺麗な若い子で口くせーのとか割りといてそっちの方が信じられない。

    +9

    -2

  • 378. 匿名 2019/11/24(日) 22:23:58 

    >>303
    確かに意味が分からないw
    しかし落語に出てきそうな会話で笑ってしまったw

    +36

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/24(日) 22:24:32 

    外見を磨くというか、若い時と比べて太っても平気な人が理解出来ない。元の体重が痩せてたら少し太っても大丈夫だと思うんだけど、結婚当初からブクブク太って、アラフォーでお金も時間もあるのに放置してる女性は見苦しいな。

    そんな嫁の旦那が浮気してるんだけど、理由は『嫁が太りすぎて本当に嫌』らしい。努力してる姿が見えないから余計嫌いとか。話し合って器具も買ってあげても何もしない。
    浮気相手は嫁より年上だけどスタイル維持に努力してるみたいで、惚れ込んでるよ。
    努力してるという部分に引かれるらしい。

    +15

    -8

  • 380. 匿名 2019/11/24(日) 22:25:07 

    なんてゆうか、もてようとか 色気出そうとか思ってない訳。それでも男の人には不自由した事ないの。自慢かしら?わかる人にはわかるよね?

    +11

    -3

  • 381. 匿名 2019/11/24(日) 22:25:22 

    >>377
    口臭くても綺麗でスタイルいいなら全然いい

    +0

    -12

  • 382. 匿名 2019/11/24(日) 22:25:29 

    期待させておいて落とすのが嫌だから。
    ダイエットとかならまだいいけど、化粧とか服の場合スッピンや部屋着の時との格差がやばいと相手を騙してるみたいで嫌になる。

    +2

    -8

  • 383. 匿名 2019/11/24(日) 22:26:14 

    今度産まれ変わるならもう少し綺麗でスタイルのいい女性でありたい(涙)

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2019/11/24(日) 22:26:18 

    外見にほとんど興味がない人っているんですよ。
    中身充実させることに全然思いも及ばない人がいるのと同じように。

    +21

    -1

  • 385. 匿名 2019/11/24(日) 22:26:22 

    忙しいんです。
    マジでやること沢山あるんです。
    部屋が汚いのも耐えられないから、常にキレイにしてる。自分を飾り立てるのは、いちばん最後にしてます。
    やるべきことをきっちりやり、身の回りを整えるのも「自分磨き」に入ると思ってるんで。

    +13

    -8

  • 386. 匿名 2019/11/24(日) 22:27:07 

    眠いから

    +10

    -1

  • 387. 匿名 2019/11/24(日) 22:27:31 

    汚くて外見触ってない人は既に開き直っているからタチが悪い

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2019/11/24(日) 22:27:52 

    動物は見た目で自分の遺伝子と合う遺伝子を判断してパートナーを探すのに、そこを変に化粧したり着飾ったりすると自然の摂理が崩れる

    +3

    -14

  • 389. 匿名 2019/11/24(日) 22:28:57 

    >>2
    綺麗な人に優しくなると言う感覚がない。
    綺麗と思うが、特に何もない。

    SNS時代。映えないってことだろうか?
    一切やってない。

    そんなに磨いてどこにいく?

    +9

    -29

  • 390. 匿名 2019/11/24(日) 22:29:24 

    小さい頃から可愛い可愛いと言われ続け、確かに告白される事も多かったし、何もしてなくても可愛いんだ…と思い込み、30になり70キロを超える体たらくw
    まあそれでも人生楽しいからオッケーです(^^)

    +8

    -3

  • 391. 匿名 2019/11/24(日) 22:29:48 

    生きるだけで精一杯。
    外見まで気にしてる余裕ないです。

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2019/11/24(日) 22:30:36 

    素材が悪すぎて費用対効果が薄いから

    +5

    -2

  • 393. 匿名 2019/11/24(日) 22:30:38 

    >>385
    え、部屋とか身の回りきれいにするなんて、超最低限の事じゃん。

    +16

    -3

  • 394. 匿名 2019/11/24(日) 22:30:55 

    じゃがりことルマンドがうまいんじゃ〜

    +9

    -3

  • 395. 匿名 2019/11/24(日) 22:31:04 

    タイトルは外見に固定されてるけど
    自分のために外見磨きしてる人は大抵内面磨きもしてるイメージ
    外見磨きしてる人はそれしか頭にないと思ってる時点で視野が狭い

    +48

    -4

  • 396. 匿名 2019/11/24(日) 22:31:08 

    お金があったらな〜。高い基礎化粧品使ってエステ行って毎月美容室行ったりしたいよ。

    +3

    -3

  • 397. 匿名 2019/11/24(日) 22:31:41 

    >>390
    そこまで増えると身体に悪い。

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2019/11/24(日) 22:32:27 

    内面の方がぁ~って人いるけど、外見も内面も磨けばいいじゃんね。
    言い訳ばかりで見苦しい。

    +47

    -3

  • 399. 匿名 2019/11/24(日) 22:32:36 

    ウンとモリモリにお洒落やらメイクしてからでないとお外に出ては行けないんですか?ただその人がその人で自然にしている様子を目にしただけではないんですか?

    +3

    -2

  • 400. 匿名 2019/11/24(日) 22:33:07 

    男も女も一緒にいて楽しい人にしか興味ない
    外見を磨こうが磨くまいが個人の自由だし

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2019/11/24(日) 22:33:57 

    でも、たしかにきれい、かわいい人の割合って一握りよね。うちのパート50人くらいいるけどかわいい人1人くらいだもん。あとは、普通のおばさん。

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2019/11/24(日) 22:34:06 

    >>180
    こういう人がいるから不倫が多くなるんでしょうね

    +12

    -6

  • 403. 匿名 2019/11/24(日) 22:34:24 

    >>308
    なるほど。出来る範囲で頑張ろうかな。

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2019/11/24(日) 22:35:37 

    >>324
    意識高いブスきっつw

    +11

    -13

  • 405. 匿名 2019/11/24(日) 22:36:03 

    子持ちおばさんが自分の外見磨きにばかり力入れたら馬鹿みたいって思うでしょ?
    多くの人はお金も時間も制約がある中で自分が心地良い範囲でおしゃれもしてるよ
    だけど若い独身女性のようなリターンはもう得られないの歳だから
    若い女性があの人歳いってても女磨き頑張ってる〜素敵〜って思うようなおばさんは
    土台がめちゃくちゃ良いかかなり裕福か若い時老けてたり童顔で色気なかったのが年齢と釣り合ってきたみたいな特殊パターンだけだよ
    努力量の差ではない

    +12

    -3

  • 406. 匿名 2019/11/24(日) 22:37:17 

    もういいでしょ。そんなに人を叩かなくても。人権問題だよ

    +5

    -3

  • 407. 匿名 2019/11/24(日) 22:37:39 

    ブスだから化粧も楽しく無いからです

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2019/11/24(日) 22:37:45 

    磨くとか努力が悪い事とは言わないんだけどさ

    要は自分より上にはモゴモゴ卑屈め下に見える人らに何か言いたいだけじゃん
    他人(自分が優位な気分でいられる)を巻き込みたいだけでセコイのよ
    自分だけが好きで自己愛の支えが欲しいだけなのこういう言いたがる人は

    +17

    -1

  • 409. 匿名 2019/11/24(日) 22:38:09 

    >>388
    人間なんですけど私達は

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2019/11/24(日) 22:38:13 

    やっぱもとがよくないと磨けないよ。お金かかりすぎるもん。手のほどこしようがないよ。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/24(日) 22:39:57 

    外見を磨がかない理由や言い訳が草すぎる

    +11

    -6

  • 412. 匿名 2019/11/24(日) 22:40:12 

    >>226
    最低限の身だしなみっていうのが人それぞれで難しいんですよね。
    毎日お風呂に入るだけでOKと思ってる人もいれば
    メイクしていかなきゃNGと思ってる人もいる
    なにか明確な基準が欲しいとこです。

    +31

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/24(日) 22:41:26 

    若い時と違って大事なものが変わってくるからだよ
    しわくちゃになって最後に残るのは人柄だもの

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2019/11/24(日) 22:41:26 

    すっごく太ってる人見るとどうしてそこになるまでにヤバいと思わないのか不思議
    自分に甘すぎどころじゃないと思うんだけど

    +48

    -7

  • 415. 匿名 2019/11/24(日) 22:41:53 

    やりたい時はやるけどね

    上だの下だの、じゃなくて下ばっかり見て
    自分が勝手に仕切りたがり指摘指導できる立場に立ったつもりの
    安っぽくも訳わからん人に延々絡まれるハメになるから面倒
    人間観察の変形じゃんメンタル壊れ女

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/24(日) 22:42:26 

    子供の頃から太ってるから、痩せた自分がイメージできない。
    自分が変わることに抵抗感というか恐怖心がある。
    どうしたものか…。

    +6

    -5

  • 417. 匿名 2019/11/24(日) 22:43:43 

    めちゃくちゃ頑張ってヘアケアしたり、メイクを勉強して昔よりは小綺麗にはなった。
    でも肌荒れやすい体質だし、美肌天然美人の隣に立つとやっぱりブスなんだよね…。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/24(日) 22:44:12 

    不潔にしてるならまだしも、ほっといて欲しいわ!

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2019/11/24(日) 22:44:34 

    そもそも自分の外見がモサイとか服装がダサいという認識がないのでは?
    普通だと思ってるんじゃ?

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2019/11/24(日) 22:45:05 

    >>165 300万もどこに使うんやろ?さぞかし絶世の美女なんですよね?

    +27

    -11

  • 421. 匿名 2019/11/24(日) 22:45:50 

    今の若い子見てるとカラコンだの濃い目のリップだのチークだの前髪くるんだの 整形何て当たり前だの頑張ってるなーとは思うけどなんか痛々しくも見えるんだよね。ある程度の化粧とか必要だけど一体どこを目指してるんだろうね。

    +5

    -4

  • 422. 匿名 2019/11/24(日) 22:46:45 

    やぼったい外見の子にメイク法を教えてとても可愛くなりました!
    そこから徐々に垢抜けてきたけど、今ではいい女気取りで中身がどんどん残念になってる…
    やぼったい時の方が可愛かったな

    +5

    -3

  • 423. 匿名 2019/11/24(日) 22:46:46 

    >>277
    そう?
    私昔巨デブのパートの人がボス的存在でいじめられて辞めたことあるよ。
    店長もデブだったけどその人の味方だった。
    気が強い・いじめ気質のデブと普通の性格のデブだったら前者はなぜか尊重され、後者は空気みたいな存在になってる。

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/24(日) 22:46:48 

    外見を磨くのレベルによるけど、私の周りの整形してる人見ても最後は本当に遺伝子でしかないから骨格ブスのくせに大金かけるのは馬鹿馬鹿しいと思う。
    トピタイに対する答えは、最低限の身嗜み以外にお金かけるのは素材が良くないと無意味だと身をもって知ったから。街中でたまに見る着飾って良い女ぶってるブスって笑えるし、馬子の衣装なんて買ってないでそのお金でもっと有意義なことすれば良いのにって思う。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/24(日) 22:46:48 

    >>8
    磨くのが恥ずかしい!それ!
    アクセサリーつけたりヘアアレンジするのが小っ恥ずかしくて昔から苦手...

    +152

    -3

  • 426. 匿名 2019/11/24(日) 22:47:41 

    >>412

    >>308 さんが分かりやすい例を出されてますよ!

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/24(日) 22:48:25 

    >>1
    1.なぜこんな思いやりの無い文章しか書けないのですか?
    2.他人には色々な事情があってその外見でいるかも知れない、とか理解しようとしないのは何故ですか?
    3.あなたは他人のことを言えるくらい素晴らしい外見をしているのですか?
    4.ガルちゃんではトピ申請が通らなくて嘆いてる方も多いのに、なぜこんなくだらないトピを申請しようなどと考えたのですか。時間の無駄ではありませんか?

    +31

    -22

  • 428. 匿名 2019/11/24(日) 22:49:11 

    外見だけでなく内面磨いてる人が
    こんな所で言いたがるためのトピ立てたり
    磨いてないって思う人にケチつけてないわ

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2019/11/24(日) 22:50:41 

    >>7
    私も出ない❗

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/24(日) 22:50:43 

    おブスに触ると火傷するからそっとしておこうよ

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2019/11/24(日) 22:50:44 

    逆にブスなのに外見に対する意識高い人ってどうゆう精神構造なん?

    +9

    -4

  • 432. 匿名 2019/11/24(日) 22:50:56 

    >>414
    そうだよね。例えば何キロになったらやばいなとか、服が入らなくなったらやばいなとか、気付くタイミングいくらでもあるのにってすごく思う。

    +16

    -4

  • 433. 匿名 2019/11/24(日) 22:51:13 

    >>368
    そうだよ

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2019/11/24(日) 22:51:27 

    私も昔は手抜きで女捨ててたけど、ヘアメイクを変えたら激変して周囲(特に男)からの態度や扱いが天と地ほどに変わった。

    こういう成功体験があると頑張ろうってなるし、外見に気をつかうことの大切さがわかる。

    +16

    -1

  • 435. 匿名 2019/11/24(日) 22:52:05 

    元がブスだしとか、歳だしとか言ってる人
    いっこうさんを
    見習おうよ。
    あの人、元は男だし
    顔もあんな感じだけど
    以前より、断然綺麗になってるよ。
    お金持ちだからって言う人居るかも
    だけど、何が言いたいかって
    ひねくれないで、努力してるじゃん
    性格だって悪くないと思うし

    +35

    -4

  • 436. 匿名 2019/11/24(日) 22:52:31 

    そんなに人の目気にして生きなきゃいけないの?
    意地悪な人にどう思われても良いわ
    誰のことも批判するんだろうし

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2019/11/24(日) 22:53:05 

    >>368
    する時のゴムも勿体ないから2回は使いうよ。旦那が洗ってる

    +1

    -11

  • 438. 匿名 2019/11/24(日) 22:53:26 

    >>328
    いや、ヤバいのは若いのに顔面が不自由な人でしょ。
    おばさんは旦那が満足してれば問題ないし。

    +6

    -2

  • 439. 匿名 2019/11/24(日) 22:54:29 

    >>384
    いますね。
    信じられないという人もいるでしょうが、本当にいます。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2019/11/24(日) 22:55:05 

    >>415
    ごめん何言ってるのかわからない。

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2019/11/24(日) 22:55:22 

    一部から透けて見えるんだよね
    自分の視界に自分の気に入らないものが入るのが
    気に入らないってノリが、だから一見正しい事言ってても
    どうしても人柄の質の悪さいやらしさが隠せない

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2019/11/24(日) 22:56:07 

    >>435
    突然のIKKO 笑

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/24(日) 22:56:11 

    >>393
    汚部屋という言葉をご存知無いようで……。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2019/11/24(日) 22:56:31 

    >>64
    シャレや粋ってことを知らないんだね
    これも知性の一つだよ

    +53

    -9

  • 445. 匿名 2019/11/24(日) 22:57:08 

    磨いても光らない石もある

    磨いて自分比では光っても他の石には全く及ばず限界を思い知った

    配られたカードで勝負するしか無い

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/24(日) 22:57:09 

    >>308
    ★が出来ていないのでは、と思う方に対して主さんは不思議に思っているのですかね?確かに個人の自由。強制はできないですが、清潔感のある方により好感が持てますね。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2019/11/24(日) 22:57:20 

    昔は別に職場に好きな人もいないし、おしゃれなんてしなくていいや〜って思ってた。

    でも仕事のふとした瞬間に鏡に映った自分が見えた時、疲れた顔のひっつめメガネのおばさんが映るのと、綺麗にヘアメイクした社会人の女性が映るのではテンションが違うことに気づいた。

    不思議と仕事にも気合が入る。

    +20

    -1

  • 448. 匿名 2019/11/24(日) 22:59:39 

    >>45
    ど真ん中のがそうじゃないの?

    +1

    -11

  • 449. 匿名 2019/11/24(日) 22:59:54 

    >>435
    IKKOさんはたしかに綺麗だけど、あの年代の女性でIKKOさん並のメイクしてる人ってそんなにいない気がする。

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2019/11/24(日) 23:00:31 

    筋トレは家でやる分にはタダ
    コンビニでお菓子やお弁当我慢したらセザンヌとかちふれとか安い化粧品くらい買える
    ガルちゃんやれるネット環境があるならいくらでもお金を最小限に外見を磨くための情報収集はできる

    +18

    -2

  • 451. 匿名 2019/11/24(日) 23:00:33 

    まぁそれなりに気を付けている。接客業だし…でも他人の事までとやかく言いたくはないな

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2019/11/24(日) 23:01:08 

    >>422

    お友達が綺麗になる前も綺麗になってからもずっと見下してるんだね

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2019/11/24(日) 23:02:47 

    傷のなめあいですか

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2019/11/24(日) 23:02:48 

    めんどくさい。だらしない。背が低くて太ってるから着る服がない。そもそもお洒落やヘアメイクに興味がない。

    +7

    -3

  • 455. 匿名 2019/11/24(日) 23:03:06 

    >>1
    勝手に信じなきゃ良いんじゃない?
    そういうおばさんだって夫や子供やペットにめっちゃ愛されてるかもしれないし

    +13

    -4

  • 456. 匿名 2019/11/24(日) 23:03:28 

    間違った事は言ってなくても
    言う相手によってまったく耳に入らない人に限って
    何で他人に言いたがるのかよくわからん

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2019/11/24(日) 23:04:25 

    たまにナチュラルメイクしか似合わない顔の人っているよね。
    色白でほわーんとした雰囲気のナチュラルメイクの可愛い子がいて
    自分はメイクで映える顔だけど
    男性にウケるのは前者なのでなんかメイクするのがむなしくなる。
    それでもしないよりはマシなんだけどさ。

    +19

    -1

  • 458. 匿名 2019/11/24(日) 23:05:49 

    スキンケア、ヘアケアはしてるけど、おばちゃんになってくると恋をするって気持ちがなくなる。
    私は結婚不適合者だから同棲しながら、数年前までは他の男性とも交流があったけど、最近誰にもトキメかなくなったら、途端に肌の調子が悪くなってきた。
    でも、男性を変に意識しないで、男も女も分け隔てなく接してるのが、メチャメチャ楽で楽しい。
    不思議と中味も見てもらえる様になった。
    前は男なんて、どうせ外見だけしか見てないんだから、こっちも利用してやれとしか思えなかったけど。

    +0

    -3

  • 459. 匿名 2019/11/24(日) 23:06:38 

    >>414

    私が気づいたら半年くらいで10kg太ってたときは
    その半年間何をしてどう過ごしていたのか振り返ってもよく思い出せない
    ぐちゃぐちゃに散らかった部屋で昼間もカーテン締めたままで毎日食べたくもない脂っこい高カロリーのものを胃に押し込んでたような記憶はぼんやりとある
    あの頃は完全におかしかった
    どうやって立ち直ったか思い出せないけど目が覚めてよかったよ

    +28

    -1

  • 460. 匿名 2019/11/24(日) 23:06:43 

    外見を綺麗にするしないは個人の自由。
    でも小綺麗な清潔感のある見た目は、年を重ねると特に大切。

    やり過ぎも見れたもんじゃないしね。平子理沙とかはやり過ぎ。
    石井ゆり子は加減が上手い!

    主が思ってるより大人の女性の外見磨きは、奥が深くて難しいんだよ。

    +44

    -0

  • 461. 匿名 2019/11/24(日) 23:07:13 

    人にやせた方がいいよって言いつつ
    実際にやせ出したり何かを始めたら
    急にやせると体に悪いよとか言い出す

    とりあえず絡みたいのね、自分が上からで
    何か理由をつけて時にはストーカーや盗撮もしつつ
    他人の動向追い掛け回して言うためのネタを探してる
    不健康な執着

    +8

    -2

  • 462. 匿名 2019/11/24(日) 23:07:42 

    >>1
    磨く必要性を感じないから
    磨かないんじゃない?
    美人に優しくなる…それはそうかもしれない
    でも、旦那さんによっては
    奥さんにソレを望まない人もいる
    自然に歳を重ねてるならそれで良い
    顔の皮膚を切ったり貼ったり
    塗りたくったりしないでくれと
    願う旦那もいる
    その人がその人の生活が幸せなら
    別に要らない世話なんじゃない?
    やりたきゃ自分でやるでしょ?
    余計なお世話なんだろうね

    +41

    -4

  • 463. 匿名 2019/11/24(日) 23:08:30 

    >>240
    ホント観察力ないよね

    +5

    -11

  • 464. 匿名 2019/11/24(日) 23:09:08 

    病気の治療で鬱気味になって自分が嫌いで消え去りたいと思ってた頃に主みたいなこと遠回しに言われたわー

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2019/11/24(日) 23:09:33 

    >>134
    努力しない人が論点ずらして美人叩きしたいだけのコメントみたい。
    そもそも自分磨き=美人って話ではないのに。
    早くヒゲ剃りなー。

    +31

    -6

  • 466. 匿名 2019/11/24(日) 23:09:47 

    外見に力入れてる人なんてほとんど詐欺師だよ

    +3

    -4

  • 467. 匿名 2019/11/24(日) 23:10:14 

    >>1
    なんて言って欲しいの?

    +27

    -2

  • 468. 匿名 2019/11/24(日) 23:10:45 

    >>465
    ヒゲなんて生えてないけどね。あなた自分に生えてるからって勘違いしすぎ

    +5

    -14

  • 469. 匿名 2019/11/24(日) 23:11:05 

    中身を見てほしいとか外見で判断されたくないっていうコメントが多いけど
    自分の場合は自分を好きになるために、自分の気分を上げるために外見磨きしてるから
    これは永遠に分かり合えないな

    +27

    -1

  • 470. 匿名 2019/11/24(日) 23:11:18 

    >>435
    IKKOさんはそれがお仕事ですから。

    +12

    -1

  • 471. 匿名 2019/11/24(日) 23:12:38 

    職場に化粧と身なりをきちんとして常にニコニコしてる人と、化粧全くしないで髪も白髪だらけの伸ばし放題な人がいるけど、前者は「○○さん」とか「○○ちゃん」と下の名前呼び。
    後者は「あの婆さん」とか「ババァ」と呼ばれて名前すら覚えて貰えない。
    二人とも54歳。
    この二人が並ぶと親子に見える。

    +14

    -7

  • 472. 匿名 2019/11/24(日) 23:12:57 

    >>469
    ありのままの自分が嫌いなんだろうなと思う

    元からそこそこ自信があったらそこまで外見にとらわれないよ

    +10

    -7

  • 473. 匿名 2019/11/24(日) 23:13:33 

    お金かけて外見ばっか磨いてるのもどうかとはおもうけど、ある程度の清潔感は必要でない?私もけして美人ではないし、産まれもったものは仕方ないけど。とりあえず、デブは嫌いだなぁ。女同士でも、近づきたくない…自分を甘やかしてるからとしか思えない。旦那も同じようなこと言ってるから、男女問わずそういう人もいるんじゃない。

    +11

    -5

  • 474. 匿名 2019/11/24(日) 23:13:51 

    田舎だからなのか適度なおしゃれじゃないと浮く。
    外見を特に磨いてなかった頃の方がうまくいってた。
    オシャレに無頓着そうだったのに急に磨きだすと生意気に見えるのか、
    チクチク嫌味言われたり、にらまれたり、つっかかられたり、押し付けられたり、、
    今まで人の本性が見えてなかっただけかもしれないけど、私なにかした?!って思った。

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2019/11/24(日) 23:13:52 

    1番綺麗だった結婚式直後からレスになったから。いくら綺麗にして、旦那には興味持ってもらえない、他人からチヤホヤされても結婚してるから意味ないなって。なんとか子供も生まれたし、もうオバチャンでいいやって。身だしなみは整えるけど、美魔女になりたいとか思わない。

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/24(日) 23:14:51 

    >>473
    個人的に全く太ってはいないけど、デブとブスは嫌い発言する人は攻撃性が高いからお付き合いは避けさせてもらってます

    +13

    -4

  • 477. 匿名 2019/11/24(日) 23:17:19 

    私結構気を使って磨いてるつもりなのに、主みたいな人に「(私)さんて何でもっと外見に気を配らないんだろう?」とか思われてたらと思うと明日仕事行きたくない。

    +16

    -2

  • 478. 匿名 2019/11/24(日) 23:17:27 

    トピズレみたいで申し訳ないのですが
    うちの職場に
    男みたいな外見で
    男みたいなしくざで
    男みたいな喋り方、汚い言葉
    とにかく女の要素が
    見当たらない人が
    居るんだけど、若い時に
    子供もしっかり生んでるみたいなんだけと
    そういう人は中身は男っぽいのに
    セックスはしっかりしてきたんだ
    って、どんな声出すのかなナ・・とか
    不思議になります。
    やっぱり、中身は女なんでしょうか?
    解る人教えて

    +4

    -10

  • 479. 匿名 2019/11/24(日) 23:17:30 

    美人なら他人様に構わなきゃ良いのに
    ストレス溜まってんの?
    他人下げして優越感に浸らなきゃならないような
    中途半端○スなの?
    まぁ、性格○スなのは分かったけどね

    +8

    -3

  • 480. 匿名 2019/11/24(日) 23:17:31 

    >>347

    同意。

    でも347さんはそうはならんと思います。

    ヨレヨレスエット、スリッパで子沢山で買い物に行く人は、ずっとその環境で育ったので、周りから指摘されてもなにも思っていないかと。

    子が多い事はいい事。
    安くてもきれいに見せる技を知らない、調べようともしない、学習能力に欠けていると思います。

    周りもだらしないから、そうなる。


    +16

    -2

  • 481. 匿名 2019/11/24(日) 23:17:32 

    外見磨きって美魔女になることとは別じゃない?
    スキンケアを継続したり似合う服とかメイクを研究(パーソナルカラーや骨格診断とかも)したり筋トレやマッサージしたり地道なものだよ
    服もしまむらやGUレベルではないけどカジュアルだし

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2019/11/24(日) 23:17:52 

    一重で目付き悪すぎたら本当損するから奥二重とかにはするべきだよ 

    +2

    -10

  • 483. 匿名 2019/11/24(日) 23:17:57 

    >>438
    そうだよね。
    若い人は結婚相手を見つけなきゃならないし、就職もしなきゃならない。
    外見がいい方が有利だと思う。
    おばさんは清潔感あって身だしなみ整ってればいいって感じだよね。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2019/11/24(日) 23:18:16 

    >>469
    自分の為にしているなら尚更、他人の事なんて気にならないと思うんだけど。時間もったいないじゃん。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/24(日) 23:18:41 

    >>476
    なんで?デブとブスは全く違う。だらしない体、特に女性に多いけど大抵性格もズボラが多い。まぁ偏見かも知れないけど。自分を節することができない人間とは私も距離を置きたい。私だってこんなことリアルでは言わないけど、表だって言わないだけで、同じように思ってる人もいると思うけどな。

    +20

    -5

  • 486. 匿名 2019/11/24(日) 23:18:42 

    >>487
    ある意味気持ち悪いよ?
    会社の人の夜の生活とか
    興味あるか?
    気持ち悪い

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2019/11/24(日) 23:18:43 

    外見の話に限らず言ってる事は字面として正しいんだけど
    他人に言いたがる人の屈折や陰湿が正論かぶせたフリして他人に向かう事実
    まともに向き合っても実りのない無駄な粘着力を知ってるから
    あまり関わりたくないゴメン

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2019/11/24(日) 23:18:52 

    顔剃りって皆やってるの?常識?
    私生まれてから一度も剃った事ないヤバい?

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2019/11/24(日) 23:19:00 

    人それぞれ何にお金を使いたいか違うのよ。
    外見磨きにお金を使うのが好きな人もいれば、
    旅行にお金をかけるのが好きな人もいる。

    価値観の違いですよ。

    お金持ちなら全てにお金かけられるけど
    みんな、それぞれ自分のお給料の中で
    何にお金を使いたいか決めているのよ。

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2019/11/24(日) 23:19:23 

    私は卑屈なデブだったけど、ダイエット頑張ってファッションもメイクも気を付けたら自分に自信が持てて常にポジティブで笑顔でいられるようになった。
    同性からも「いつも笑顔で可愛い」「いつも楽しく笑わせてくれてありがとう」って言ってもらえて凄く嬉しい。
    中も外も磨くほうが良いよ。

    +21

    -1

  • 491. 匿名 2019/11/24(日) 23:20:01 

    >>388
    裸で歩けば?

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2019/11/24(日) 23:20:24 

    >>452
    はい。友達ではなく部下ですが残念だなと思いながら見てます。

    +0

    -3

  • 493. 匿名 2019/11/24(日) 23:20:26 

    >>469
    でも外見で偏見の目で見られるのは事実。
    私は外見が派手目だから、いわゆる悪女的な性格に思われやすい。
    出会う人、全てと向き合うなんて事は、する必要はないから、テキトーに社交辞令言ってるだけの相手からは、もれなく悪女認定。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2019/11/24(日) 23:21:20 

    自分がどうしても思う事と気になる事や言いたい事が
    相手や世間に対して発する価値があるかどうかは別だよね

    皆そうだよ、こういう所でそこそこ吐いてた方がいいかも

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2019/11/24(日) 23:21:23 

    >>478
    本人に聞けよ。
    何でそんな超個人的な事をネット掲示板で聞くのか。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2019/11/24(日) 23:21:58 

    >>36
    でも内面見てもらうにはやっぱりそこそこ外見が必要になるんだよね

    +34

    -3

  • 497. 匿名 2019/11/24(日) 23:22:52 

    「だって」とか「でも」とかの接続詞で
    食い下がってくる女の言う事には
    あんまり意味ないと思っていいよ

    本人か仲間内の保身かプライド程度の話ばっかりだし

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2019/11/24(日) 23:24:05 

    >>490
    そうだよね。プラス100したいくらい。明るくて前向きな人と関わってるとこっちもポジティブになれるから。みんな余裕ないんだよ、自虐やマイナス話ばかりしてる人に付き合えるほど余裕ないしね。

    +9

    -1

  • 499. 匿名 2019/11/24(日) 23:24:13 

    >>490
    「いつも笑顔で可愛い」
    「いつも楽しく笑わせてくれてありがとう」


    これは…この言葉のまま信じていいのか?

    +0

    -3

  • 500. 匿名 2019/11/24(日) 23:24:16 

    主はおいくつなんだろう。
    どこの場末のキャバ嬢が立てたのかとも、反抗期の10代が身嗜みに緩い母親に向かって立てたのかともとれる。
    若いって無敵だなあ。

    +3

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード