
ペットを飼ってる人の臭い
184コメント2019/12/12(木) 03:44
-
1. 匿名 2019/11/23(土) 20:39:47
一緒に働いてる人が犬や猫を飼っていて、ペットを飼ってる人特有のに臭いが気になって仕方ありません。体調悪い時は気持ち悪くなります。
私自身、一度も動物を飼った事がないので、そういう臭いになれてないせいもあるかもしれませんが、相手は嫌がらせのつもりもないし、言ったところでどうにかなるわけでもないし、どうすればいいか悩んでます。
みなさん、こういう経験ありませんか?+154
-160
-
2. 匿名 2019/11/23(土) 20:40:53
口臭が、犬の臭いの人いる。
え?犬食った!?って思う人+49
-119
-
3. 匿名 2019/11/23(土) 20:41:04
関係ないと思うよ
私ペット飼ってないのに口がセイウチみたいな臭いするって言われた+330
-44
-
4. 匿名 2019/11/23(土) 20:41:12
ペット飼ってて臭う人って生乾きみたいな臭いしませんか?+167
-62
-
5. 匿名 2019/11/23(土) 20:41:16
ペットのにおいはわからないな…
その人よっぽど掃除や換気してないとか?+243
-12
-
6. 匿名 2019/11/23(土) 20:41:30
ダウンコートの動物の毛は臭い平気だけど、確かに飼ってる人って変な臭いするよね+186
-50
-
7. 結論オバサン 2019/11/23(土) 20:41:42
嫌なら言う
言えないなら我慢する+26
-17
-
8. 匿名 2019/11/23(土) 20:41:58
ペットを飼っている人特有の臭いとかあるんだ
全然感じたことない
家に入ったらわかることあるけど、人体からも匂うなんて+386
-12
-
9. 匿名 2019/11/23(土) 20:42:00
自分飼ってる側
猫だけどやっぱりにおいするのかな?
どうすればにおいしないだろう?香水じゃなかったことにできないし+196
-6
-
10. 匿名 2019/11/23(土) 20:42:10
>>2犬食ったはワロタw+31
-23
-
11. 匿名 2019/11/23(土) 20:42:12
重度のアレルギー持ってる人とか大変だろうね+70
-0
-
12. 匿名 2019/11/23(土) 20:42:23
犬飼ってる人の家、獣臭?みたいなにおいが苦手で呼ばれても行きません(>_<)
大型犬の家はとくにすごい。+335
-19
-
13. 匿名 2019/11/23(土) 20:42:57
>>4
獣の臭いがするよ+197
-2
-
14. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:13
動物嫌いなのにかわいいでしょーって言ってくる同僚+16
-10
-
15. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:14
その人の体臭なのかしら?
よっぽど汚い部屋とか?
私もペットは飼ってないけど、ペット飼ってる人そんなには…
たしかに家に行くと獣臭いなって思う時はあるけど。+79
-2
-
16. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:26
人による!
同じ猫を飼ってる人でも匂わない人と匂いが気になる人がいる。
生活の違いなのかな?+162
-3
-
17. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:38
うちは犬猫が使ってるものはコインランドリーで洗濯してるから無臭だよ!+4
-52
-
18. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:47
ペット飼ってても匂わない人もいるし、ペット飼って無くても生乾きの臭いする人もいるし
誰でも普段から臭いは気にしなきゃなって思う+151
-3
-
19. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:57
雨の日がヤバいぐらい臭う…+53
-2
-
20. 匿名 2019/11/23(土) 20:44:11
うちの職場ネコ飼ってる人多いけど別に匂いしないよ〜
その人だけじゃないかな?ペット関係なくその人の体臭とか?+149
-15
-
21. 匿名 2019/11/23(土) 20:44:25
多頭飼いしてる人は匂う+88
-6
-
22. 匿名 2019/11/23(土) 20:44:59
>>1
その人はたくさん飼ってるんですか?
多頭飼いで管理が甘いと臭うかもね。+74
-2
-
23. 匿名 2019/11/23(土) 20:44:59
>>16
着てくるものを分けてるとかじゃないの?
部屋着と出勤着と
あと洗濯を分けてるとか部屋干ししないとか+19
-0
-
24. 匿名 2019/11/23(土) 20:45:02
ペットを不潔に飼っている人の匂いっていうことでしょう?
たとえば、猫をたくさん飼ってる大地真央とか杉本彩とかの美魔女姉さんたちが臭いわけ無い。
+116
-7
-
25. 匿名 2019/11/23(土) 20:45:15
ドックフードの臭いする人いる!+48
-1
-
26. 匿名 2019/11/23(土) 20:45:16
毛だらけのコートで出社する人がいるけどその人は結構臭う
コートとか洋服とか外に出るとき身に付けるものはなるべくペットのいるところと分けたほうがよさそう+80
-2
-
27. 匿名 2019/11/23(土) 20:45:20
猫を17匹飼ってる人が会社にいたけど、においましたね+68
-3
-
28. 匿名 2019/11/23(土) 20:45:46
えっ❗臭いかな。獣臭?
周りにそう思われてたら嫌だな。
洋服とかに付いてるのかな。
口臭はペット飼ってるとか関係ないと思うけど。
気をつけます。+112
-3
-
29. 匿名 2019/11/23(土) 20:47:14
>>10
ハンバーグでも食べたのかな+6
-1
-
30. 匿名 2019/11/23(土) 20:47:29
犬飼ってる人と話すけど、気にしたことなかったな。室内飼いでマメにシャンプーされてるし+45
-2
-
31. 匿名 2019/11/23(土) 20:48:45
わかる。
獣!って感じの臭い。
どんなに小まめに毛のお手入れや掃除してても染み付いてる。貰い物の紙袋すら匂う。
本人は麻痺してるのかなと思って言わないけど、たまに辛いよね。+102
-6
-
32. 匿名 2019/11/23(土) 20:48:52
出典:inu-happy.com
+16
-2
-
33. 匿名 2019/11/23(土) 20:49:27
犬飼ってます
掃除もしますしトイレの臭いなど気を付けていますが…
ペットを飼っていない方にはやはり匂ってしまうのでしょうか?
自分も気を付けなきゃな、って思った
+123
-2
-
34. 匿名 2019/11/23(土) 20:49:34
>>17
こういう人がいると思うとコインランドリー行く気が失せる。+94
-1
-
35. 匿名 2019/11/23(土) 20:49:40
>>1 どんなに臭くても、人に気持ち悪いって…どんな環境で育ってきたの?学校行った?+13
-48
-
36. 匿名 2019/11/23(土) 20:50:00
>>1
愛猫のトイレが洋服かかってるところにあるので私臭いだろうなって思うけど場所がないw+2
-27
-
37. 匿名 2019/11/23(土) 20:50:26
それって犬の匂いなの?
口臭とか体臭じゃなくて?
犬飼ってる家って家の中とか玄関が獣臭あるのはよくあるけど、外で会うときに獣臭は感じないかなあ。
余程多頭飼育してるとか?+25
-11
-
38. 匿名 2019/11/23(土) 20:50:33
周りがほぼペット飼いの人だけど匂いはないな。気にした事もないし。
+26
-7
-
39. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:07
>>17
釣りかも知れないけど、敢えてマジレスするとランドリーではペットの物は洗えませんと貼り紙してあるよ。+94
-0
-
40. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:14
臭いする人はそもそも不潔なんだよ。コートやらその辺に脱ぎっぱなしにしたりペットも風呂に入れなかったり歯磨きしてなかったり。服見ると毛がついてる人も絶対。ペットがいなくても臭いと思う+59
-9
-
41. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:23
飼ってる方だけど、服は出掛けるのと普段着と分けて、部屋では空気清浄機と脱臭機使ってるよ
ケージもこまめに掃除して重曹水で掃除してる
これでも周りから匂うと思われてたら泣くわー+60
-6
-
42. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:31
猫臭い人いる+22
-3
-
43. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:31
>>8
小さい頃犬をたくさん飼っている家の男の子が犬臭かった
犬を1匹の友達とかは臭いしなかった+51
-1
-
44. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:31
この前フードコートで並んでる時、前にいたママさんからものすごい獣臭がして、おもわず息を止めた。
あそこまでひどい人には初めて会った。
あんなに臭うのに本人や家族は平気なもんなんだね。
+55
-3
-
45. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:31
その人と距離を置くしかないね。保護犬や猫、または預かりボランティアをしている人かもしれないので、その人を否定しなければ。+6
-3
-
46. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:39
うさぎ飼ってるけど、においは人から言われたことないかも。
めっちゃ抱っこしてモフモフしまくってるけど、私は決して牧草のにおいなんてしないと思う。あの子は食べても私は牧草食べないし!+5
-14
-
47. 匿名 2019/11/23(土) 20:53:29
犬飼ってます。自覚はないけど臭うのかな?月イチでサロンに行ってるし、家の中で排泄しない。それでも臭うなら気を付けようがないかも…すみません。+34
-5
-
48. 匿名 2019/11/23(土) 20:53:53
ペットを飼ってる人の臭い??
気になった事なかった。
毛が抜ける犬種や猫飼ってる人の服に毛が付いてて気になる事ならあるけど。
ガルちゃんって、他人が生理中だったり授乳期間中だと匂いでわかるって人けっこういるけど、においにあまり敏感だと不快な事多くて生きづらそうね。
きつい柔軟剤や香水の匂いなんかもそういう人にとってはキツいのかな?+106
-3
-
49. 匿名 2019/11/23(土) 20:53:54
ペット飼ってて臭わない人と臭う人の生活を見比べたいよね
どっかで検証してほしい+19
-0
-
50. 匿名 2019/11/23(土) 20:54:03
家に犬が2匹います
農家なので洗濯機が2台あって二槽式のは土汚れと犬用に、家の方は普通の洗濯物
気をつけて分けています
前に会社の人で臭う人がいたので、自分もそうなのかな、と気にしています
介護中のお年寄りがいるおうちも独特の臭いになりますね
服に染みつくのかな…+44
-1
-
51. 匿名 2019/11/23(土) 20:54:07
>>9
服にオシッコかけさせない
オシッコがついてる部屋に出勤前に長時間いない
服を収納してるところ干してる部屋に猫を入れない
出勤前に風呂にはいる+11
-9
-
52. 匿名 2019/11/23(土) 20:54:19
臭いある!
特に猫飼ってる人の臭い!
猫はなんか独特の臭いする!部屋も!
マジで無理な臭い!
主、辛いね、気の毒+30
-18
-
53. 匿名 2019/11/23(土) 20:54:47
犬いるけど、そんなに迷惑なら手放すしかないのかな+7
-19
-
54. 匿名 2019/11/23(土) 20:54:56
私も職場でいたなー
女の子だったし言えなくて、対策法なんて近くにいるとき口で息するくらいしかなかった
自覚して生活正してもらう以外ないんだよね…+17
-2
-
55. 匿名 2019/11/23(土) 20:55:55
ペット飼ってるからって、体臭くさいなんて思ったことないなぁ。実家にいた頃、小型犬2匹いて、空気清浄機置いてなかった頃、家の中が「犬くさい」と言われたことあるけど、今は空気清浄機もいいのあるし、ペットのにおいなんかも気をつけてそういうの使ってる人多いよ?たぶん、生まれつき体臭キツイ人っているから、においしてる人は、そういう体質の人だと思うよ。私も今は、猫飼ってるけど、飼ってない人の誤解ってけっこうあって、猫は尿はくさいって言われてるし、実際ににおうけど、猫自身は動物の中でも体臭の少ない動物だって、飼ったことない人は知らないんだよね。猫そのものがくさいと思ってるの。
外で生活してる野良猫ちゃんだって、猫は自分で体についたゴミとか、よけいな物を舐めとって、ほとんどにおわないように出来てるんだから。体臭少ないのも、外敵に襲われやすい、他の動物と比べて小さい体格の猫特有のものだから
+17
-19
-
56. 匿名 2019/11/23(土) 20:55:56
>>53
手放したら余計迷惑だし、犬が可哀想じゃんね+20
-1
-
57. 匿名 2019/11/23(土) 20:57:45
>>3
言った人は
セイウチの匂い嗅いだんか!+127
-2
-
58. 匿名 2019/11/23(土) 20:58:10
>>49
同じペット飼ってても臭う人と臭わない人いるもんね。なんだろうね。玄関入った瞬間クサって家ある。でも知り合いのボランティアは猫20匹いるのに全然臭わない。+27
-0
-
59. 匿名 2019/11/23(土) 20:58:21
>>55
猫そのものが臭うっていうより排泄物をそのままにしたり、そういう生活環境の影響な気がする
猫臭い人って猫のおしっこのような臭いがする+41
-0
-
60. 匿名 2019/11/23(土) 20:58:31
お宅にお呼ばれして玄関先で驚愕したことはあるけど、ご本人が動物のにおいする人は会ったことないな。+8
-4
-
61. 匿名 2019/11/23(土) 20:58:52
飼ったことないなら余計そんな臭いわからないと思う。動物がにがてだからそう感じるのでは?そんなに臭いなんてつきませんよ。感じ悪い主ですね。+4
-17
-
62. 匿名 2019/11/23(土) 20:58:55
>>48
過敏な人って緊張とかあまりしないような強メンタルだから呼吸が深すぎるんだと思う
緊張しいの人は呼吸が浅いので過敏な人よりは感じづらい+4
-9
-
63. 匿名 2019/11/23(土) 20:59:41
>>35
体調の悪い時その匂いで気持ち悪くなるって事でしょ。その人を気持ち悪いって言ってると解釈する方が・・・
どんな環境で育てばそう解釈するの?
学校行った?+34
-2
-
64. 匿名 2019/11/23(土) 21:00:04
>>57
海の臭いってことかなぁ
生臭いってことだろうね+12
-0
-
65. 匿名 2019/11/23(土) 21:00:07
>>40
頭固い+3
-6
-
66. 匿名 2019/11/23(土) 21:01:08
>>63
でもそういう解釈する人っているよね
ビックリするけどいるのよ
知的障害があるんだろうけど+19
-3
-
67. 匿名 2019/11/23(土) 21:01:32
くんくん+30
-4
-
68. 匿名 2019/11/23(土) 21:01:53
>>40
清潔にしてても臭う人もいるけどね
もっと頭を使おう
視野が狭い+12
-9
-
69. 匿名 2019/11/23(土) 21:02:03
隣の家が猫10匹くらいと犬数匹を放し飼いにしてるけど、その家は家そのものが臭い
風の方向によってうちも窓開けられないときがある
猫飼っててもきちんと手入れしてる人はそう簡単には臭わなそう+21
-0
-
70. 匿名 2019/11/23(土) 21:02:32
>>64
ドンマイセイウチ+11
-0
-
71. 匿名 2019/11/23(土) 21:02:36
近所の多頭飼いしてる家は家全体が獣臭かったよ+9
-1
-
72. 匿名 2019/11/23(土) 21:02:52
猫はそこまで臭くないが犬は臭い。
犬種によって程度は変わるかもだけど獣の臭いがする。+25
-11
-
73. 匿名 2019/11/23(土) 21:02:54
そこそこ匂いには敏感ですが
職場に10匹以上の猫を飼ってる方がいますが、
匂いどころか毛も気がつかないけどなー
+5
-5
-
74. 匿名 2019/11/23(土) 21:03:11
>>56
大丈夫だよ手放す前にこゆことかくやつは動物飼えるほどお金に余裕ないやつがムカムカさせる為に書いてるだけだからただのバカだよ。かりに何か言われたからペットを手放すなんて相当おつむ弱い奴だから相手にしちゃダメ。+5
-1
-
75. 匿名 2019/11/23(土) 21:03:17
>>61
飼ってる人は臭い気にならないだろうけど、どんなに綺麗な環境で飼ってても臭うよ。
+13
-7
-
76. 匿名 2019/11/23(土) 21:03:43
獣臭する人はするよ。
もちろんしない人もいる。
+16
-1
-
77. 匿名 2019/11/23(土) 21:03:50
>>40
こういう考えの人って嫌われてると思う+10
-8
-
78. 匿名 2019/11/23(土) 21:04:02
>>3
そんな言いずらいことを指摘できる間柄素敵ですね。+87
-0
-
79. 匿名 2019/11/23(土) 21:04:06
動物そのものの臭いはしてもセーフだけど
ペットの排泄物の臭いする人は勘弁だなぁ+2
-0
-
80. 匿名 2019/11/23(土) 21:04:47
石田ゆり子さんとかも臭うのかな。+3
-0
-
81. 匿名 2019/11/23(土) 21:05:20
んー…そもそもの獣臭いってのが分からないんだが
他に例えないのかな+2
-3
-
82. 匿名 2019/11/23(土) 21:05:40
何だろうね。
犬なら興奮すると肛門腺から臭い液出す事あるから、それが服に染み付いて強烈ににおう場合ならあるかも。
あれ、めっちゃ臭いから。
そうならないようにシャンプーした時に肛門絞ってあげないといけないんだけど、それしない人も多いんじゃないかな。+4
-3
-
83. 匿名 2019/11/23(土) 21:06:44
>>75
あなたの体臭をくさいと感じる人だっていると思いますよ。動物に臭いがあるのは当たり前嫌なら本人に注意すればいいですよ。動物が好きな人はこうゆうかきかたされるとすごく嫌な気分になります。+14
-9
-
84. 匿名 2019/11/23(土) 21:07:07
犬の多頭飼いしてて、服に毛がたくさんついてた人。その人自身がデブで汗っかきだったからか、ひどい臭いだったよ。本当に臭かった。
私は7月に退職したからもう会わなかったけど、8月の真夏の臭いが相当ひどかったみたいで、元同僚から「我慢できない!!!」って愚痴の連絡がきた。(笑)+15
-0
-
85. 匿名 2019/11/23(土) 21:07:10
抱っこした時とかにペットの臭いが服に着くんだろうね。
犬は結構体臭あるから、気になる人は嫌かも。
私は大丈夫+11
-1
-
86. 匿名 2019/11/23(土) 21:07:29
>>32
カンファペットいいよね!私も使ってる
+3
-0
-
87. 匿名 2019/11/23(土) 21:08:00
どんなに綺麗にしてても臭うよ。
仕方ないよ…生き物だもん。
でも、飼ってる本人はその臭いに気付かないんだよね、ある意味幸せだよね。
+23
-2
-
88. 匿名 2019/11/23(土) 21:08:18
ハムスター、マウス、ラットを計4匹飼ってるけど匂いしてるんかな…+1
-0
-
89. 匿名 2019/11/23(土) 21:08:31
昔ちょっと臭う方がいて、ペット飼っていらっしゃるんですか?と聞いてみたら、「あーごめんね。保護犬のシェルターでボランティアしてて、その帰りなんだ。」って言われて、なんだか聞いた自分を反省した。+63
-2
-
90. 匿名 2019/11/23(土) 21:08:47
旦那の実家で犬飼ってるけど本当に臭い!
義母を車に乗せると暫く犬臭くて消臭剤かけまくるよ。+8
-1
-
91. 匿名 2019/11/23(土) 21:09:05
>>16
生活の違いとペットとの密着度の違いと
自身とペットの手入れの違いだろうね。+12
-1
-
92. 匿名 2019/11/23(土) 21:09:20
申し訳ないけど犬猫飼ってる人は匂いするよ。偏見じゃなくほんとに。
ジャガイモとか埃っぽいようなねっちゃりした匂い。+21
-3
-
93. 匿名 2019/11/23(土) 21:09:35
>>3
どんな匂いよwwwww+102
-1
-
94. 匿名 2019/11/23(土) 21:09:51
ダックス室内で飼ってる。
最初うちに来た頃は洋犬は匂いがあるなぁって思った。二週間に一度はシャンプーしてペットシーツもまめに取り替えてるけど、自分自身はもう慣れてしまって匂いに鈍感になってるんだと思う。
気をつけないと。+10
-1
-
95. 匿名 2019/11/23(土) 21:10:16
>>72
当たり前動物なんだから。+5
-0
-
96. 匿名 2019/11/23(土) 21:10:33
>>9
部屋をこまめに掃除、換気、身に付けるものや体を清潔に保つといいんじゃないかな。
臭いを香水とかで誤魔化そうとすると匂いが混ざって余計に臭いからやめた方がいい。
>>51さんのコメントにもあるように洋服を収納している場所に猫は近寄らせないようにした方がいいと思う。布は臭いを吸いやすいから。
猫はたまに吐いたりするから結構大変だよね。+18
-0
-
97. 匿名 2019/11/23(土) 21:12:31
>>53
だから飼い方によるって、ペットまわり清潔に保つ事じゃない?+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/23(土) 21:13:15
>>90
うちは友達がそれなんですが、臭いが1週間くらい取れなくて…でも言えないですが…+3
-1
-
99. 匿名 2019/11/23(土) 21:13:21
申し訳無いけどペット臭より、人が朝起きた時の口の臭さよりはマシだと思う。
+6
-5
-
100. 匿名 2019/11/23(土) 21:15:01
>>1
苦手な臭いでも言うのは難しいよね
私は洗剤や柔軟剤の強い臭いが苦手だから、そういう臭いに臭いで被せて誤魔化してる人がいると、もっとキツくてクラクラなるし。
+20
-2
-
101. 匿名 2019/11/23(土) 21:15:07
>>99
でもそのにおいは身体に染み付いたりしないw+5
-0
-
102. 匿名 2019/11/23(土) 21:15:15
ペットの世話をしっかりしないと野生の匂いがして来る。
+4
-0
-
103. 匿名 2019/11/23(土) 21:15:45
職場には犬猫飼ってる人多い。
猫3匹飼ってる人も居るけど全然匂わないよ
あなた自身が臭いのでは+9
-4
-
104. 匿名 2019/11/23(土) 21:17:07
>>32
パグの画像でトピきちゃいました🤣
パグ臭つらい…けどかわいいんだよ。けどくさい…
家に居てそう思うくらいだから他人はもっと感じるかもとは思う+26
-0
-
105. 匿名 2019/11/23(土) 21:17:53
旦那が仕事仲間に猫飼ってる人いてオシッコの臭いするとか言ってた
飼ってない人にはわかるのかもね+12
-0
-
106. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:28
正直匂う人もいるよね。なんか特有の獣臭さがあるというか。雨の日特に気になる
+17
-0
-
107. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:03
>>99
あれはウンコと同じレベルの臭いなんだって+3
-0
-
108. 匿名 2019/11/23(土) 21:21:55
ペット飼っていても臭う人は臭うし、臭わない人もいるのは事実だと思う。
飼ってる人が全員臭い!…とは断言できないかも…。
私も犬飼っているので気をつけたいと思います!
よく言われるのがペット飼っているから臭いに気づかないってガルちゃんでもコメントたまにあるけど、飼ってても臭い動物は臭いって思うよ!笑
失礼だけど、前に散歩の時にあったわんちゃんが触ったらすごく獣臭かった…。可愛いから許すけど!+14
-0
-
109. 匿名 2019/11/23(土) 21:24:36
>>8
でも別トピでは、ペット飼ってる人はどんなに匂い対策していても匂うし飼ってるってすぐわかるってコメント見かけて
それにプラスも大量についてた
私は以前から匂い対策として脱臭機やこまめにトイレ掃除してたけど、それでも匂うのかって愕然としたけど…
結局どっちなんだろう…+29
-0
-
110. 匿名 2019/11/23(土) 21:26:12
>>9
ペットは香りの強い物は身体に悪いからやめた方がいいってやってたよ
洗濯も無香料でしっかり洗った方がいいみたい
香りも化学物質らしく、小さな身体にダメージがあるんだって
+27
-1
-
111. 匿名 2019/11/23(土) 21:27:22
>>62
横だけど、私は緊張しいですがニオイには敏感なほうです。
呼吸の深さとか関係なく、くさいものはくさい。+10
-0
-
112. 匿名 2019/11/23(土) 21:29:22
>>80
ゴールデンは臭うよね
でもお金持ちだから超高性能の脱臭機使ってそう
+2
-0
-
113. 匿名 2019/11/23(土) 21:35:00
友達が大型犬飼いだしたら一気に臭くなったと思う。家も臭いがしてたけど空気清浄機もないから余計臭うのかも。トイレは室内ではしてないって言ってたので犬の臭いなのかな。+11
-1
-
114. 匿名 2019/11/23(土) 21:35:02
家が少し臭うのは分かるけど、人体までも臭うって相当だよね…?
まぁ洋服に染み付いてるのもあるかもしれないけど、ちゃんとお手入れされてないのかな?ってペットが心配になる。
動物だから体臭が元々キツイのもあるかもしれないけどね!
前に大型犬を触ったけどすごくいい匂いがしてびっくりしたw
ペットを綺麗にしてる人は飼い主さんも臭くない人が多いと思うな…。+7
-0
-
115. 匿名 2019/11/23(土) 21:37:57
なんかペットショップの臭いをうっすら感じる人はたまにいる。
逆に「犬飼ってるんだ?」って意外に思うくらい動物の気配を感じさせない人もいるし。
+19
-0
-
116. 匿名 2019/11/23(土) 21:40:18
>>2
うちの職場には小鳥食ったみたいな人いる。
焼き鳥とかじゃなくて、小鳥。
+10
-0
-
117. 匿名 2019/11/23(土) 21:42:19
>>61
においに敏感な人間だっているんですよ。
あなたのようににおいに鈍感になれたらどんなに良いかと思ってますが、これはしょうがないんです。
あなたの方が感じ悪いわ。
ちなみに主ではありません。+6
-6
-
118. 匿名 2019/11/23(土) 21:44:37
以前の会社にいた女がねこ20匹以上で実際何匹いるか分からないて言うくらい飼ってる人がいて、その親も犬を何頭かかってるんだけど。。
その子が会社に来ると獣臭くてしかたなかった。
猫は柑橘系の匂い嫌いだから柑橘系のスプレーしてるから粗相もしないよーて言ってたけどめっちゃ臭かった!
本人は気づいてないみたいだから上司に何人かであのこ臭いますよて相談したけど言えなかったみたい。
接客でお客にも臭いて言われてるのにありえなかったわ。+12
-2
-
119. 匿名 2019/11/23(土) 21:45:47
猫3匹飼ってた友人は全く臭くなかった
むしろいつも良い香りを漂わせていた
犬1匹飼ってる姉の家や家族は臭い
服や家の物に臭いが染み付いてる…+3
-2
-
120. 匿名 2019/11/23(土) 21:46:14
>>1
スーパーのレジに並んでた時、前の人がケモノ臭がすごくて黒のコートにビッシリ毛がついててうわぁ。となった+27
-0
-
121. 匿名 2019/11/23(土) 21:46:18
>>25 生臭い肉の缶詰の臭いがするとくさいなと思う、ドライなら大丈夫
+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/23(土) 21:48:31
犬やら猫飼ってる人のクルマって壮絶臭い
夏とか気温が高い時の車内は更にヤバイ臭いがして気絶するかと思った…+17
-0
-
123. 匿名 2019/11/23(土) 21:49:22
>>9
うちは家に遊びにきた人に猫を見たいと言われて猫のトイレがある部屋にいたからそこに案内したら「いい匂いがする」と驚かれた(もちろん香水とか使ってない、消臭剤の匂いだろうか?)
普通に清潔にしてたら臭くないみたい+10
-13
-
124. 匿名 2019/11/23(土) 21:53:19
>>83
すごいワガママっていうか…
自分の事しか考えてないんだね
公共の施設にペット連れてくるなって言われて子供の方がうるさいしマナーがなってないから嫌だ、とか言っちゃうタイプっぽい
人間とペットは違うからほどほどにね+9
-2
-
125. 匿名 2019/11/23(土) 21:55:12
室内犬を飼ってる人で臭わない人っているのかな?
近くに行くと臭う人結構いる
電車で隣だとつらい+9
-0
-
126. 匿名 2019/11/23(土) 22:01:37
犬の獣臭すごいよね。可愛いんだけど、義実家のカーペットがもう獣臭くて私もちょっと気分悪くなる。+8
-0
-
127. 匿名 2019/11/23(土) 22:04:03
猫飼っている人が以前の職場で何人かいたけど、臭わなかった。私は猫飼ったことがないので、猫の臭いはわからない。
犬は獣臭する人いる。その人自身はしなくても、家に行くと獣臭だったり、その人自身が獣臭したり。室内の多頭飼いに多い。あと犬種かな。トイプードル、マルチーズ室内飼いしてるひとからは臭いしなかったし。むしろ洗濯洗剤のいい匂いだったよ。ブルドック系、ダックス飼ってる人からは獣臭したことがある。+10
-0
-
128. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:13
人による。
ホムセンでレジしてるけどペットフード買うお客さんでも臭う人と臭わない人いる。
一緒に働いてる人でシーズーの老犬飼ってる人居るけどその人も臭う時と臭わない時ある。
私が臭いに敏感過ぎるのかも?だけど動物飼ってる人の家のドア開けるだけでも臭う時ある。
+6
-0
-
129. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:31
>>3
ワロタやないのw+67
-1
-
130. 匿名 2019/11/23(土) 22:14:02
>>39
それを無視して利用してるんじゃない?+7
-0
-
131. 匿名 2019/11/23(土) 22:14:19
わかる〜
ペット飼ってる人って独特な匂いするよね
何の匂いにも例えられないような
私もたまに気持ち悪くなっちゃうからキツイ+11
-2
-
132. 匿名 2019/11/23(土) 22:16:27
親戚が犬を飼いだしたんだけど、そこは逆に家が柔軟剤のにおいに満ちていて、家族全員においキツくて、車に1人乗せたら車内もそのにおいが充満するほどだから犬に影響ないのかなと少し心配
+9
-0
-
133. 匿名 2019/11/23(土) 22:16:45
>>83
「こういう」ね。おバカさん+3
-0
-
134. 匿名 2019/11/23(土) 22:17:17
>>109
結局何でも一緒じゃない?
どんなに気を付けてても敏感な人には
臭ってしまうし、
本当に結構臭ってても鈍感な人もいる。
香水や柔軟剤でも嫌な人や大丈夫な人がいるし。
焼き肉やお好み焼き、ラーメンとか飲食店でも
臭い移って、後たばこも。家庭の臭いも。
生活臭だからね全部。キリない。
+19
-0
-
135. 匿名 2019/11/23(土) 22:17:58
>>35
主さんは、相手も悪気はないしって、相手の事も考えて相談してるよ。
あなたの方が、ひねくれてて可哀想な人。
学校行ってないでしょ?+10
-1
-
136. 匿名 2019/11/23(土) 22:18:36
コーギーってにおいきつい?
周りに犬飼ってる人多いんだけど
ちょっとにおうなって人のコーギー率が高い
たまたまかも。でも同じ匂いなんだよな+2
-0
-
137. 匿名 2019/11/23(土) 22:20:03
ペット飼ってないけど、お家行ったら多少は匂いするけど別に不快ではないかな。
それより好きじゃない匂いの香水の匂いのほうがキツイ。残り香も凄いし。+4
-3
-
138. 匿名 2019/11/23(土) 22:23:05
>>4
わかる。
要はおしっこっぽい匂いだよねそれって。+21
-1
-
139. 匿名 2019/11/23(土) 22:25:42
パグ飼ってる人が会社にいるんだけど、その人はまじで臭い。
1か月使用したおしっこシート天気の良い日に外に干したみたいなにおいする+7
-0
-
140. 匿名 2019/11/23(土) 22:35:47
ペットショップに入った瞬間うっ・・ってなる店あるよね。
マメに掃除してる店かしてない店か、においで判断してしまう。+15
-0
-
141. 匿名 2019/11/23(土) 22:40:16
それって、ペットが臭いのか、買主が臭いのか証明できないでしょ。買主の臭いにおいがペットに移って、ペットが臭いのかもしれんし、ペットと買主がもともとダブルで臭いのかもしれんし。+3
-0
-
142. 匿名 2019/11/23(土) 22:40:39
義母が獣臭がすごいです。室内で小型犬を飼っていますが、
部屋着と外に出る服を分けていない。犬を抱っこする。触った後も手を洗わない。犬のシャンプーはたまにしかしない(犬自体が匂う)。犬のベッドシーツも洗っていないと思われる…といった状態でした。
家の中も臭くて、義母の服や髪の毛に臭いが染み付いていました。義母と車で長時間移動したときはかなり辛かったです。
おしゃれや身だしなみはきちんとしているんですが、本人(と同居家族)は全く気づいてないようです…+8
-0
-
143. 匿名 2019/11/23(土) 22:48:05
>>9
猫は綺麗好きで猫自身は匂いないけどトイレやマーキングされてたら臭いよね。+31
-2
-
144. 匿名 2019/11/23(土) 22:51:28
生活臭は誰にでもあるんだよ
ペット以外でも独特に臭ってやばい
体臭以外に臭い人っているから
ペット飼い以外も気をつけた方がいーよ+7
-0
-
145. 匿名 2019/11/23(土) 22:51:33
>>46 匂っても他人は指摘しないよね
+8
-0
-
146. 匿名 2019/11/23(土) 22:51:57
うちの会社犬帯同出勤可だけど、全然におわないよ。+1
-1
-
147. 匿名 2019/11/23(土) 22:58:07
他人に指摘するのって難しいよね
確実にムッとされるし
自分だって無意識に周りを不快にさせても気を使って言われなかったことを
逆襲として指摘されるかもしれないもん
私の知り合いの潔癖さんは他人の不衛生を指摘して
逆にワキガを指摘し返されてショックを受けて潔癖が加速してたな
一緒に働いているなら上司に相談する以外ないんじゃないの+9
-0
-
148. 匿名 2019/11/23(土) 23:12:01
えー、どうなんでしょう...
私はそういう匂いがしたら不快かもと気をつけて、しょっちゅう人に聞いたり、換気したり香水したりで防いでるつもりですが、飼ってる自分達ですら、家に帰って扉開けたら「あ、犬の匂いだ」ってなる時ありますし、防ぎようないかも。
その方が、対処しなさすぎなだけもあるでしょうが+1
-3
-
149. 匿名 2019/11/23(土) 23:25:01
ペット飼っててもまったく匂わない人と、何かふわっと獣臭い人とが居るけど、何が違うんだろう
ニオイって布に染み付くから、臭い人は服からにおってると思うんだけど+5
-0
-
150. 匿名 2019/11/23(土) 23:30:52
あ、この人猫飼ってるなって臭い人いるね
大抵おじさんで洗って無さそうなコート着てるそれが猫のオシッコ臭いの+4
-0
-
151. 匿名 2019/11/24(日) 00:06:12
飼ってなくても臭い人いるからね。+14
-0
-
152. 匿名 2019/11/24(日) 00:06:30
猫飼ってる人の玄関開けてすぐ襲ってきた激臭
猫のおしっこって凄く臭いね+7
-2
-
153. 匿名 2019/11/24(日) 00:07:57
>>109
ほんとキリないよ。+2
-0
-
154. 匿名 2019/11/24(日) 00:18:16
>>3
身ばれしそうなくらい特殊情報(笑)+29
-0
-
155. 匿名 2019/11/24(日) 00:37:15
猫飼ってる職場の人、たまに生魚臭いことがある。
+4
-0
-
156. 匿名 2019/11/24(日) 01:11:56
猫を最近飼い始めたんですが、猫本体はほぼ無臭。なんなら日向ぼっこのおかげで干した布団みたいな、むしろ癒し系の匂い。ラッキーな事にお風呂も好きみたいで10日おきくらいに入ってます。
ウンチしたら即回収&全力で換気しないと部屋中にウンチ臭が充満w
今は子猫だから換気中と家事中は寝かせるついでにケージで待ってくれるけど、この方法がいつまで続いてくれるのか。。
あと、甘えんぼちゃんモードにチョロっとでちゃうフェロモン的なやつが身体や服に付くとちょっと大惨事。多分、飼い慣れてる人はこのニオイに麻痺してるのかも?
純粋にフェロモン臭なら、臭ければ臭い程そのお家のペットは飼い主の事が大好きなのかな?
+11
-0
-
157. 匿名 2019/11/24(日) 01:22:59
>>12
わかる!
なんかおしっこのような、しょっぱいというか、なんか臭いが無理です。+6
-2
-
158. 匿名 2019/11/24(日) 01:41:24
>>152
トイレ自体の掃除もしてないか、シッコしちゃった物を捨てずに使い続けてるのか…+5
-0
-
159. 匿名 2019/11/24(日) 01:50:24
大型犬は匂い強いですね。ボルゾイを飼っているお宅にお邪魔したことがありますが、なんともいえない独特の匂いがしました。+3
-0
-
160. 匿名 2019/11/24(日) 01:59:21
去勢してない雄猫のスプレー(おしっこ)は臭さがやばい。去勢をおすすめする。+4
-0
-
161. 匿名 2019/11/24(日) 02:37:46
猫屋敷の住人だけは耐えられない匂い。
本人は無自覚なんだろうなと思う。+4
-1
-
162. 匿名 2019/11/24(日) 05:19:31
子供の頃、通学路でよく外飼の犬に挨拶してたけど雨の日になると犬が少し臭かったのを覚えてて(あれが獣臭なのかな?)
大人になってから電車等でたまにその匂いがする人がいてそういう時って湿度が高い日だからやっぱり服洗ってても家自体に匂いがついてると染み付いちゃうのかも
猫の匂いとかトイレの匂いは嗅いだことがないから分からない
+4
-1
-
163. 匿名 2019/11/24(日) 06:22:04
猫飼いは、本人も臭わないし家行っても気にならないことが多いな
毛がすごいから食事はしたくないけど
犬やばいよね
家行っただけで臭くなりそう+4
-0
-
164. 匿名 2019/11/24(日) 07:29:31
ペットショップで働いてる人も匂う?+3
-0
-
165. 匿名 2019/11/24(日) 07:58:45
猫にはファブリーズやリセッシュもダメって聞いたから使えない
猫いても使える人間用の消臭スプレー、なんかないですか!?+3
-0
-
166. 匿名 2019/11/24(日) 08:46:12
>>12
それはわかる。
本人は全然臭わないけど家にはつくよね。+4
-0
-
167. 匿名 2019/11/24(日) 09:41:16
会社に猫飼ってる人と犬飼ってる人がいるけど
猫飼ってる人と全然分からない犬飼ってる人は強烈に匂う。小型犬で室内飼いだからかな。+4
-1
-
168. 匿名 2019/11/24(日) 10:13:11
>>167
全然わからない犬って何?+1
-1
-
169. 匿名 2019/11/24(日) 10:24:23
猫飼いはまわりにいないから知らないけど、
犬飼いの家は綺麗にしててもなんか臭うよ
飼い主臭うとは感じたことはないけど
犬って毛抜けるの?職場に犬かってる人いるけどカーディガンに毛ついてる、でも臭いと感じたことはないよ+2
-1
-
170. 匿名 2019/11/24(日) 11:39:42
+0
-0
-
171. 匿名 2019/11/24(日) 11:59:16
>>12
貴方も多分臭いともうw+3
-1
-
172. 匿名 2019/11/24(日) 12:25:28
>>40
毛は許してくれ…コロコロで頑張って取っても外で見ると付いてたりするのよ
+9
-0
-
173. 匿名 2019/11/24(日) 12:44:53
>>47
余計なお世話だろうけど、家で排泄できる様に躾ないと老犬になった時に困るよ~
+5
-1
-
174. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:51
職場で「ガル子さんが来たのは見なくても匂いでわかる!」と言われて、猫3匹飼ってるからヒヤッとしたけど洗剤や柔軟剤の香りが私だけ違うらしい。
いい匂いって言われてホッとしたけどその人がいると臭かったらごめんと思いながら通ってる(笑)+0
-2
-
175. 匿名 2019/11/24(日) 14:16:04
ブルドック系は体臭ありますよね。うちの犬は臭くないと言い切っていた方のブルドックもかなり臭かったです。人間の凝縮した加齢臭と獣臭が混ざった匂いがしました。飼い主さんもそれプラス柔軟剤が混ざって激臭でした。
ダックスは体臭より口臭のひどい子が多い印象です。
トイプードルやマルチーズやポメは臭くないことが多い。
猫はわかりませんが、運動神経が良いので換気があまりできないのでは?あとはトイレがどうしても砂なので取り除いても匂うのかな?
こまめにシャンプー、掃除、換気しても完全に取り除くのは難しいですね。動物にも元々の体臭ってありますし。+3
-1
-
176. 匿名 2019/11/24(日) 18:48:56
>>78
うん、ほんとにそう思った。
むしろ羨ましくなった。+0
-0
-
177. 匿名 2019/11/24(日) 19:03:43
>>130ペット専用ランドリーあるよ~😊
+0
-0
-
178. 匿名 2019/11/25(月) 08:13:51
申し訳ないけど、うちへ来なよと言われても絶対行かない。+2
-0
-
179. 匿名 2019/11/27(水) 02:05:45
ペットを飼ってる人でも部屋もその人もその犬も臭わない様に世話をしてる人もいる。ペットを飼ってる人の匂いじゃなくてペットをずさんに飼ってる人の匂いでしょ+1
-0
-
180. 匿名 2019/11/27(水) 02:07:15
>>167
日本語書きなよ+1
-0
-
181. 匿名 2019/11/27(水) 02:09:00
こので書いてる人は自分の匂いは気付いてるのかしら?実際ペットをきちんと飼ってる人周りに多いけど匂いが付いてくるなんて人いないわよ+2
-1
-
182. 匿名 2019/11/27(水) 02:09:26
ペットを飼えない嫉妬で書き込んでるのもいるわ+3
-1
-
183. 匿名 2019/11/28(木) 14:30:22
飼ってる人には分からないけど、きっと家に来る人にはしてるんだろうな+0
-0
-
184. 匿名 2019/12/12(木) 03:44:18
確かに多頭飼いの知り合いは臭います。
ワンちゃんの体臭と排泄物?とペットの消臭剤が逆に仇となって混じり合った独特の臭い。。
そのお家は車移動が多く、その中で排泄もさせているので私も乗せてもらうと同じ臭いになります。
飼ってても辛いです。。
そして今ふと気づいたけど帰宅して抱っこした我が家のワン(長毛種)がチッチ失敗→踏んでたみたいで濡れた前足で一生懸命巻きついてたフリースの部屋着の腕の辺りの臭いを嗅いでみたらほんのりアンモニア臭が。。
こうやってペット臭になるのね。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3394コメント2021/02/28(日) 07:34
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2719コメント2021/02/28(日) 07:38
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
2511コメント2021/02/28(日) 07:37
兵庫県に住んでる方!
-
1860コメント2021/02/28(日) 07:38
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1273コメント2021/02/28(日) 07:36
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1247コメント2021/02/28(日) 07:36
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
1224コメント2021/02/28(日) 07:38
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1184コメント2021/02/28(日) 07:37
京都に住みたい
-
1101コメント2021/02/28(日) 07:37
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
975コメント2021/02/28(日) 07:32
自分に絶望している
新着トピック
-
485コメント2021/02/28(日) 07:38
夫婦ゲンカ「仲直りご飯」を作ろうとしたら、夫がすでに「離婚届」を出していた…
-
912コメント2021/02/28(日) 07:38
田中圭が好き!
-
157コメント2021/02/28(日) 07:38
これをされたら離婚する
-
75397コメント2021/02/28(日) 07:38
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
260コメント2021/02/28(日) 07:38
よしながふみ作品を語りたい
-
756コメント2021/02/28(日) 07:38
男が女のことを理解してないと感じた時
-
2719コメント2021/02/28(日) 07:38
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
365コメント2021/02/28(日) 07:38
「離婚して彼女と再婚する決心をしました」中学時代から好きだった女性とW不倫状態になった40代男性の告白
-
154コメント2021/02/28(日) 07:38
前触れなく襲う急性心筋梗塞で年4万人死亡 痛みは「胸に焼きゴテ」
-
1860コメント2021/02/28(日) 07:38
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する