- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/23(土) 18:05:37
出典:amd.c.yimg.jp
“コーチ不在"だけじゃない フィギュア・宇野昌磨「絶不調」本当の理由 | 文春オンラインbunshun.jpフィギュアスケート平昌五輪銀メダリスト、宇野昌磨(21)が苦しんでいる。参戦して5季目となるGPシリーズのフランス大会では自己ワーストの8位に沈み、大粒の涙を流した。11月17日に閉幕した直近のロシア大会も4位に。
「ゲームのやりすぎですよ。羽生選手も宇野と一緒のテレビ取材で『彼はほぼゲーマーですから』と呆れていました。eスポーツの世界大会で勝てるくらいレベルも高いらしく、スマホでできるオンラインで全国の人と対戦する『ベイングローリー』や『荒野行動』というゲームにずっとはまっているそうです。遠征先では、Wi-Fi環境を一番気にして、携帯もゲーム用と両親との連絡用の2台持ちだと聞いています」(スケート連盟関係者)
「コーチという監視役がいない中で、スケートとゲームとの力の入れ具合のバランスが崩れているように見えます」(前出・関係者)+795
-37
-
2. 匿名 2019/11/23(土) 18:06:11
そんなことだろうと思ってたよw+1247
-45
-
3. 匿名 2019/11/23(土) 18:06:40
ダメになると色々言われるね。次は偏食が原因とか言われると思う。+1911
-8
-
4. 匿名 2019/11/23(土) 18:06:58
悪意ある記事だな
協会に素直に従わないから?+1100
-36
-
5. 匿名 2019/11/23(土) 18:07:17
ゲームするだけのために遠征先に弟連れて行くって言ってたもんね+963
-24
-
6. 匿名 2019/11/23(土) 18:07:18
別に成績が絶好調な時でもゲーム漬けだったんでしょ?+1766
-17
-
7. 匿名 2019/11/23(土) 18:08:02
フィギュア辞めてプロゲーマーになったら?+185
-126
-
8. 匿名 2019/11/23(土) 18:08:21
周りがやりたい事我慢して頑張ってる中でゲームしてるんだから置いていかれるのは当然。
それを分かった上でやってるんなら本人の勝手。
+1436
-61
-
9. 匿名 2019/11/23(土) 18:08:26
プロゲーマーになればいいじゃん
どっちが好きなんだろ?+745
-21
-
10. 匿名 2019/11/23(土) 18:08:28
そんな理由かいw
そこまで好きならフィギュアにこだわらずプロゲーマー目指してみたら良いのに。+806
-25
-
11. 匿名 2019/11/23(土) 18:08:46
こんなこと言ってたしね…
+944
-7
-
12. 匿名 2019/11/23(土) 18:08:47
あれ?この前隣りにいた人はコーチになったんでないの?
名前忘れちゃったけどとても有名な人だよね?
あの時だけ?+19
-31
-
13. 匿名 2019/11/23(土) 18:08:58
ちょっと昔の「ゲームが疎かになっている」発言は笑えたなw
でも>>1が本当ならフィギュアを疎かにしちゃダメだわな…
真実はどこだ?+670
-11
-
14. 匿名 2019/11/23(土) 18:09:16
分からないけど、コーチはいた方がいいと思う。
この人なら頼みたいと思えるような人と出会えればいいね。+635
-6
-
15. 匿名 2019/11/23(土) 18:09:22
とくに関係無いようにも思えるのだが・・・
表彰台上がりまくってた頃もゲーム漬けだったんじゃ?+829
-15
-
17. 匿名 2019/11/23(土) 18:09:34
調子がいいときは、ゲームでリラックスして成果がでてるとかいう記事書くくせに+988
-10
-
18. 匿名 2019/11/23(土) 18:09:41
>>1
文春ねえ
木下優樹菜の記事書かなかったよね
事務所の圧力で+706
-11
-
19. 匿名 2019/11/23(土) 18:10:05
ゲーム好きなのなんて前からじゃん
それでもオリンピック銀メダル獲ってるのに今さら何言ってるの?
叩きたいだけのアホな記者+803
-18
-
20. 匿名 2019/11/23(土) 18:10:05
本業で勝ててるときは笑えるネタなんだろうけど
勝てなくなったらゲームばっかりやってるからだと文句言われるのは仕方ない+503
-16
-
21. 匿名 2019/11/23(土) 18:10:16
こんなカスでもプロになれるんだね+21
-156
-
22. 匿名 2019/11/23(土) 18:10:36
>eスポーツの世界大会で勝てるくらいレベルも高いらしく、
両方頑張れ+537
-6
-
23. 匿名 2019/11/23(土) 18:10:45
この人は1人じゃ無理だよ。
誰かが手綱握ってあげないと。
+416
-5
-
24. 匿名 2019/11/23(土) 18:11:02
調子がいい時は持ち上げて悪くなると叩く、マスコミはこれだから嫌だわ。+328
-14
-
25. 匿名 2019/11/23(土) 18:11:19
勝ってた頃はコーチがついてたからねー+180
-6
-
26. 匿名 2019/11/23(土) 18:11:25
ゲーム中心でフィギュアは片手間にやってますみたいな態度してたら敵作るのは当然だし周りだって腹立つと思うよ。
まぁ実際こうやって成績悪くなってるみたいだし、このまま消えても同情する人は居ないだろうから自由にさせてやれば。+83
-74
-
27. 匿名 2019/11/23(土) 18:11:32
>>19
だから銀だったんでしょ。
銀なんていらねーんだよ+11
-167
-
28. 匿名 2019/11/23(土) 18:12:45
本気でゲームの方が大事ならスケートは趣味にすればいいかもね。
それならどんな成績でも叩かれない。
てか成績関係なくなるしね。
+185
-11
-
29. 匿名 2019/11/23(土) 18:13:03
こういう記事が出始めたか~
+225
-2
-
30. 匿名 2019/11/23(土) 18:13:23
へえ。いんじゃない?やりたくないことはしなくていいんだよ。うちもそうやって生きてるから。+41
-9
-
31. 匿名 2019/11/23(土) 18:13:28
文春(笑)
クソみたいな記事書いてるだけの身分でよく努力してるアスリートを馬鹿にできるな+375
-20
-
32. 匿名 2019/11/23(土) 18:13:53
ずーっと絶好調な人なんている?+418
-8
-
33. 匿名 2019/11/23(土) 18:14:20
天才なんていなくて平等に得る物と失う物があり、バランスってあるんだなと。そこを超えるのが大スター。+8
-13
-
34. 匿名 2019/11/23(土) 18:14:39
調子が良い時もあれば悪い時もあるんじゃね?
人間だもの+350
-4
-
35. 匿名 2019/11/23(土) 18:14:42
えー!アスリートがそんな事ってあるの?
+18
-10
-
36. 匿名 2019/11/23(土) 18:14:55
不調のまま沈まないためにもコントロールしてくれるコーチが必要なんだよね。
+224
-1
-
37. 匿名 2019/11/23(土) 18:14:56
不調も含めて実力。+84
-2
-
38. 匿名 2019/11/23(土) 18:15:00
スケートよりゲームなのか+14
-6
-
39. 匿名 2019/11/23(土) 18:15:07
今まであまり考えなかったことを考え出してから、成績出なくなってるように見える。一位を必ず取るって明言したり、自己改革中でスランプなんだろう。真面目にやってるのはわかるし、追い込むこと書くなって思う。+441
-10
-
40. 匿名 2019/11/23(土) 18:15:17
eスポーツで結果出せたらフィギュアも持ち直せそう
不調なときこそ成功体験が必要だし
トレーニングと並行してやるのは難しいだろうけど+36
-3
-
41. 匿名 2019/11/23(土) 18:15:20
>>27
いらねーんだよって自分は獲れもしないくせに何馬鹿なこと言ってんのこいつ+265
-4
-
42. 匿名 2019/11/23(土) 18:16:00
>>21
プロじゃないよ+81
-2
-
43. 匿名 2019/11/23(土) 18:16:05
>>32
だよね
みんな、絶不調になったりする
人間なんだから仕方ない+258
-4
-
44. 匿名 2019/11/23(土) 18:16:51
>>1
ゲームは元からやってるでしょ
それより恋のほうじゃないのかな
+8
-38
-
45. 匿名 2019/11/23(土) 18:17:13
>>11そりゃ同じ練習ならゲームの方が良いよな 変なプレッシャーもないし のんびりゲームやってる方が気楽だよ+315
-2
-
46. 匿名 2019/11/23(土) 18:17:31
>>12
去年の映像じゃない?
BSで放送してたし。+4
-4
-
47. 匿名 2019/11/23(土) 18:17:48
昨日NHK杯見たけど、若手がどんどん出てきてるんだね。
ライバルが増えたら発奮してゲームなんかほったらかしになるかもよ?
+8
-13
-
48. 匿名 2019/11/23(土) 18:18:00
+168
-4
-
49. 匿名 2019/11/23(土) 18:18:39
東大プロゲーマーはゲームやってても文句言われないために
勉強を頑張って東大に行ったという+191
-2
-
50. 匿名 2019/11/23(土) 18:19:21
+264
-12
-
51. 匿名 2019/11/23(土) 18:20:24
>>12
ランビエールのこと?
正式決定はしてないよ、あの時はとりあえずの暫定コーチ+104
-1
-
52. 匿名 2019/11/23(土) 18:20:28
発言や行動が発達丸出しで誰かフォローしたれよっておもう+12
-47
-
53. 匿名 2019/11/23(土) 18:21:05
>>1
まあ、宇野くんは実力はあるから何れあがってくるだろうね+101
-21
-
54. 匿名 2019/11/23(土) 18:22:13
>>1
別にいいんじゃないの?
女遊びとか薬とかに手を出すアスリートに比べりゃ可愛いもんだわ
文春ごときが風紀委員みたいな事いってんじゃねーよ+432
-17
-
55. 匿名 2019/11/23(土) 18:22:52
オリンピックの時も、散々ゲーム8時間睡眠8時間スケート8時間言ってた記憶があるけど?
成績悪くなった途端こんな記事出るのね
+206
-7
-
56. 匿名 2019/11/23(土) 18:22:55
今の不調も強くなるためのステップなんじゃない?+108
-10
-
57. 匿名 2019/11/23(土) 18:23:05
それがこの子の実力って事+21
-46
-
58. 匿名 2019/11/23(土) 18:23:08
泣くほど悔しかったんだから練習だって必死にやってるでしょ、優勝するために+185
-7
-
59. 匿名 2019/11/23(土) 18:24:32
8時間練習してるのに叩かれるんだ
24時間スケートしてろと?
リンクレンタル代出してあげてよ+263
-10
-
60. 匿名 2019/11/23(土) 18:25:21
どんな選手だって不調な時はあるし、コーチがいないなら尚更。
息抜きのゲームでこんなこと言われるのは気の毒だわ。
あんまり追い詰めたら更に不調になるよ。
記事書いてる人にはどうでも良いのかもしれないけどさ。+195
-9
-
61. 匿名 2019/11/23(土) 18:26:02
ゲームやろなと思って開いたらゲームでした+43
-2
-
62. 匿名 2019/11/23(土) 18:28:14
どうでもいい記事真に受けすぎ。+75
-3
-
63. 匿名 2019/11/23(土) 18:28:25
この子ゲーマー界隈にはめちゃくちゃ受け入れられてるから逆に応援する人増えるかもねw+141
-7
-
64. 匿名 2019/11/23(土) 18:28:53
関係あると言えばそう思えるし、ないと言えばそうとも思える。
結局不調になると何かしらヤイヤイ言われるって事だよね、絶好調の人だって重箱の隅をつつく様に言われる事もあるし。
コレが絶好調の時なら「凄いプレッシャーの中でやってるんだよ、ゲームくらい良いじゃん」って擁護の声ももっと沢山あっただろうし。
何が本当かなんて本人にしか分からない、案外不調の原因も本人に分からないかもしれない。
それでゲームだと思えば辞めればいいし、違うなら原因突き止めて頑張ればいい。
とかく外野は色々好き放題言うけど、やれる所まで頑張れ!+82
-5
-
65. 匿名 2019/11/23(土) 18:29:13
フィギュアは趣味にして、ゲーム実況のYouTuberになればファンもいるし食べてけるんじゃないの?
あ、でもファンがそんなにゲームに興味ないか笑+4
-29
-
66. 匿名 2019/11/23(土) 18:30:49
中日ファンの私は山本昌が野球よりラジコンに夢中だったことを思い出したよw+149
-2
-
67. 匿名 2019/11/23(土) 18:31:59
フィギュアの練習時間って決まってるじゃん
むやみに練習しすぎても疲弊して怪我するし
空き時間で何しようと勝手だから、、。+190
-5
-
68. 匿名 2019/11/23(土) 18:32:29
>>66
ラジコン本業ドラエース副業おじさんの名前をここで聞くとはw
ちなみにドラゴンズファンですこんばんは+106
-1
-
69. 匿名 2019/11/23(土) 18:34:43
フィギュアに限らず他のスポーツにも言えることだけど、
肉体のベストバランスと選手としての演技への理解度とか思考の成熟具合が必ずしも一致しないから難しいところだよね。
わかってても出来ないことほどアスリートとして苦しいことは無いと思う。+22
-2
-
70. 匿名 2019/11/23(土) 18:34:51
文春はNGTでも追っかけとけ+86
-4
-
71. 匿名 2019/11/23(土) 18:35:41
いや宇野はゲーム取り上げられた方が絶対ストレスで不調になるからw+187
-2
-
72. 匿名 2019/11/23(土) 18:36:08
YouTubeでゲーム配信はまだ続けてるのかな
+14
-13
-
73. 匿名 2019/11/23(土) 18:38:09
トップスケーターはみんな大体スケートの練習時間が週30時間程度だよ
1日4時間くらい
スケート以外の時間の方が長くなるよ+122
-3
-
74. 匿名 2019/11/23(土) 18:39:06
犯罪犯した訳でもないのに
成績だって2試合目は表彰台まで1点も差がなかったよ
成績良くてもシルバーコレクターとか言われるし、なんかかわいそうだな+127
-14
-
75. 匿名 2019/11/23(土) 18:41:00
なんだこの悪意ある記事💢💢💢
私全然違う仕事2つかけ持ちしてるけど2つの世界を持つ事でバランス取れてるよ。宇野くんもそういう面もあるんじゃないの(世界レベルの人と比べるのも何だが)
世界王者のネイサンチェンだって文武両道で頑張ってんじゃん+65
-23
-
76. 匿名 2019/11/23(土) 18:41:39
>>32
むしろ北京五輪前に不調が来てラッキーだと思う
ここから調子を上げて北京五輪頑張ってほしい+239
-11
-
77. 匿名 2019/11/23(土) 18:41:55
なーんだって感想しかない+10
-7
-
78. 匿名 2019/11/23(土) 18:43:33
このトピは伸びない
+9
-8
-
79. 匿名 2019/11/23(土) 18:43:54
リンクでの練習、陸上練習が終われば好きなことしてもいいでしょ
あとゲームするなら勉強しろと言う人もいるが
スポーツ選手には大学出席日数重視してくれるとこも多いし
試験は先輩が過去問やプリントで助けてくれればなんとかなることも多い+21
-1
-
80. 匿名 2019/11/23(土) 18:44:21
>>11
清々しいな笑 でもゲームでも世界大会レベルって普通に凄いよね
運動神経と相関関係ありそう+284
-1
-
81. 匿名 2019/11/23(土) 18:45:44
それより、偏食の影響が現れ始めたんじゃないかなあと思う…
羽生くんも五輪金のあと食生活から変えて行ってなかった?
体明らかに強くなったよね+46
-7
-
82. 匿名 2019/11/23(土) 18:46:26
>>23身の回りのお世話係が羽生だな(笑)まぁ、色々やってあげたくなるような雰囲気ある(笑)+11
-66
-
83. 匿名 2019/11/23(土) 18:46:34
一日中スケート練習してる訳じゃないんだから、フリーの時何してようと良いんでない?
これがゲームじゃなく読書とかだったら「努力家で勉強家!」とか言われるくせに+112
-3
-
84. 匿名 2019/11/23(土) 18:47:01
そもそも何でコーチ決まらないの?
資金不足?+6
-22
-
85. 匿名 2019/11/23(土) 18:48:31
+91
-5
-
86. 匿名 2019/11/23(土) 18:48:33
昨シーズンの時点で結構回転不足あったよね
男子って20過ぎても成長する人結構いるらしいし、何か第二の体型変化でも来てるんじゃない?
あとは完全にメンタルでしょ、そっとしておいてあげて+95
-4
-
87. 匿名 2019/11/23(土) 18:49:10
オリンピックで銀メダルとったときと今と、そこまでゲーム時間変わるのか?+44
-2
-
88. 匿名 2019/11/23(土) 18:49:13
>>81
あるかもね体操の内村選手も偏食でオリンピック制したが歳とるにつれて怪我が多くなり食生活改善したっぽい
宇野くんもなんか食の専門家つければいいなぁと思う+77
-2
-
89. 匿名 2019/11/23(土) 18:49:18
ロクでも無いこと書いてると天罰下るで+24
-4
-
91. 匿名 2019/11/23(土) 18:49:34
>>83
読んでる本がラノベでも言わなきゃ「読書」だもんね
+38
-3
-
92. 匿名 2019/11/23(土) 18:50:10
恋人がいたら恋人にせいにされそう
なんていうか競技以外はほっとこうよマスゴミさん
特にフィギュアスケーターの皆さんを芸能人みたいに扱いすぎ
だから羽生くんもたまにしか日本にいないんじゃないの+129
-1
-
93. 匿名 2019/11/23(土) 18:50:50
>>90
こういうストーカーがいて宇野くんのメンタル潰してるのは分かった+73
-5
-
94. 匿名 2019/11/23(土) 18:51:47
>>66
そういえばそうだった、少し前に何かのTVでウキウキでラジコン飛ばしてるマサさん観たわw
現役の時も大好きなラジコン没頭して救われた事もあったよね、普通じゃない環境の中で頭空っぽにして打ち込めるのも時には必要だね。
宇野くんも色々とあるだろうけど、最終的に外部の声は成績でしか黙らせる事は出来ないから。
負けずに頑張って欲しいと思うよ。+61
-2
-
95. 匿名 2019/11/23(土) 18:52:12
>>86
え?回転し過ぎの方が多い選手だよ+21
-16
-
96. 匿名 2019/11/23(土) 18:52:49
プラベに何してようが自由じゃね…
怖いよこんな言い草
錦織くんが彼女のせいで成績振るわないって書かれてたの思い出す+60
-1
-
97. 匿名 2019/11/23(土) 18:52:53
宇野君の人生だからね。
でもコーチは見付かると良いね。+58
-1
-
98. 匿名 2019/11/23(土) 18:55:19
好きにすればいいよ
別にごちゃごちゃ言わなくても好きにさせときゃ+20
-0
-
99. 匿名 2019/11/23(土) 18:56:48
これ、アスリートの自由について高梨沙羅選手の記事でアスリート達が苦言を呈してたあれに似てるね
練習以外の時間を何に使ったって自由だよね
写経でもしてないといかんのか?
+117
-3
-
100. 匿名 2019/11/23(土) 18:57:23
>>90
よくないんじゃないそういうの
みんなでこいつ通報してコメント消してあげよう+16
-5
-
101. 匿名 2019/11/23(土) 18:59:17
若い頃は偏食だろうが天性のフィジカルで天下取れても、だんだん怪我とか増えて食生活改善するアスリート多い
宇野くんもその時期に来てるんじゃないかな+74
-2
-
102. 匿名 2019/11/23(土) 18:59:22
前に試合前の映像で、スマホ貸してって言ってるの見て、ゲームすんのかな?
て笑い半分でコメントしたけど、本当にのめり込んでるとしたらヤバいね
ま、本気のゲーマーなら試合出れるレベルじゃないとも思うけどさ+19
-4
-
103. 匿名 2019/11/23(土) 19:00:02
練習で成功するかしないかのときにコーチのやればできる もう少し修正した方がいいのアドバイスは必要だと思う+20
-1
-
104. 匿名 2019/11/23(土) 19:00:17
>>5
通訳じゃなくて?+74
-2
-
106. 匿名 2019/11/23(土) 19:03:00
宇野くんはスケートリンクにいる時はゲームの事は全く思い出さないとインタビューで言ってました
試合直前まではゲームしてるらしいけどw
+63
-3
-
107. 匿名 2019/11/23(土) 19:03:27
最初あんまり好きじゃなかったけど、ちょっとポンコツなところがいいね。+11
-10
-
108. 匿名 2019/11/23(土) 19:04:48
オリンピック銀取った時も空き時間ずっとスマホ弄ってるようなゲーマーだったよね?
今更原因はゲームじゃないんじゃないかな+61
-4
-
109. 匿名 2019/11/23(土) 19:04:53
なんでこんなトピが承認されるの…
叩きトピにしたいんだろうけどさ。
プライベートまで色々言われるなんて可哀想だわ。
アスリートなのにね。+65
-12
-
110. 匿名 2019/11/23(土) 19:06:05
でも、宇野くんが女子選手だったらガル民ボッコボコに叩いてそうだよな+65
-8
-
111. 匿名 2019/11/23(土) 19:06:30
コーチ居ない選択したから力が入り過ぎてるんだと思ったりもする。
ある意味自分で見えないプレッシャーにかかってるのかと思う。
絶対的な王者羽生くんもいるし。
今精神的にも技術的にもスランプに入って来てるのかな。周りから色々雑念が入ると思うけど
頑なにならないで頑張って欲しいけどね。
+63
-2
-
112. 匿名 2019/11/23(土) 19:07:56
>>41
馬鹿野郎お前が言ってるのは4回転回れないくせにフィギュアスケーター馬鹿にするなといってるようなもの。+1
-39
-
113. 匿名 2019/11/23(土) 19:08:09
>>110
いや、空き時間にゲームしてますって言われて叩く事はないよw
練習サボってるなら叩かれるだろうけど+31
-7
-
114. 匿名 2019/11/23(土) 19:08:39
ゲームばっかりやってても世界大会出れるなら十分凄いけどな+38
-1
-
115. 匿名 2019/11/23(土) 19:10:01
>>112
銀メダルすら取れずに靴ひも切れてビービー泣いてたあの人とか人間のクズだよね+6
-30
-
116. 匿名 2019/11/23(土) 19:10:41
数時間におよぶゲーム配信の事実はさすがに世間にケンカ売っているのかと思った。
現役で、所属している企業や大学、日本代表という立場を背負っててこれー?!と思ったよ。宇野君応援して来たんだけど、変わった人だなーと言う感想で終わりそう。
嘘なら嘘だと言ってほしい。
+13
-43
-
117. 匿名 2019/11/23(土) 19:11:35
昨年シルバーコレクター連呼されてメンタル追い詰められたんじゃね?+58
-5
-
118. 匿名 2019/11/23(土) 19:11:45
この時期に叩き記事は可哀想
それにゲームって絶好調の時からやってたみたいだし直接的な原因ではないんじゃない?
今はそこまでやってるかも分からないし
宇野昌磨は練習も半端なくしてる印象受けたけどな
トップレベルの選手はだいたいそうだよね+40
-3
-
119. 匿名 2019/11/23(土) 19:13:33
>>116
自由な時間に何やっても勝手じゃね
何で日本代表がゲームやっちゃダメなの?
いつの時代の人?
ていうか普段から応援してない人でしょ+64
-5
-
120. 匿名 2019/11/23(土) 19:15:24
ゲームやりながら23試合連続で表彰台に乗り続けてた時は何にも言われなかったのにね
叩きたいだけ+87
-2
-
121. 匿名 2019/11/23(土) 19:16:03
こんな悪意ある記事でトピ承認しないでくれよ管理人さん!
全日本を1か月後に控えた大切な時期なんだよ…。
宇野選手は拠点海外に移した方がいいのかもしれないね。日本じゃ色々息苦しいだろうし。+62
-6
-
122. 匿名 2019/11/23(土) 19:17:57
最近の宇野選手叩きはちょっと異常
わたしも海外で自由に練習したほうがいいと思う+78
-9
-
123. 匿名 2019/11/23(土) 19:19:03
体調不良とか療養期間が必要な怪我とかじゃなくてまあよかった+15
-2
-
124. 匿名 2019/11/23(土) 19:19:30
最近の宇野君見てるとメンタル的に追い詰められてスランプに陥ってるような気がする
自信を取り戻したらまた上手くいくんじゃないかな
こういう記事は悪意があるよね+63
-5
-
125. 匿名 2019/11/23(土) 19:21:09
>>66
わたしも中日ファンじゃないけど山本昌を思い出したわ
「確か野球が副業の人がいたな…」って+36
-0
-
126. 匿名 2019/11/23(土) 19:21:54
>>119
一番位に応援してたからこそ残念なんだよ。
じゃあ、やっぱりあれは本人という事?
成りすましなら悪質だから、公式とかに抗議しようかと思ってた。シーズン終わってから。+4
-25
-
127. 匿名 2019/11/23(土) 19:22:05
試合でリンクに上がる寸前まで友達と通話しながらゲームしてたって何かの番組で言ってたよ
ゲームでリラックス出来てるなら良くないか?
ネットで批判しかできない人達がトップアスリートのオフ時間にケチつけるの?+59
-5
-
128. 匿名 2019/11/23(土) 19:25:01
>>116
あなた絶対にファンじゃないでしょ
嬉々としてツラツラ書いて叩いてるのが滲み出てるよ
あなたみたいな人がこういうくだらない記事書いたんだろうな
+49
-3
-
129. 匿名 2019/11/23(土) 19:27:11
まあこいつがフィギュアで輝くようなことはもうないだろうね
+11
-37
-
130. 匿名 2019/11/23(土) 19:28:44
>>129
えー、輝いてほしいよー+10
-3
-
131. 匿名 2019/11/23(土) 19:29:15
ゲームの事は前から心配されてたよね。
実況してるからファンにもわかるらしいが、朝方までゲーム実況してるとか散々指摘されてた。
彼の場合、身長伸びなかったのも睡眠不足も多分にあると思われる
コーチがいなくなって、身内が常にいないと生活習慣が乱れるタイプなんだろうね。
+20
-40
-
132. 匿名 2019/11/23(土) 19:29:59
>>127
朝方3時ごろまで連日実況してるらしいよ
それでも良いの?
+14
-22
-
133. 匿名 2019/11/23(土) 19:31:00
>>129
海外フィギュア関係者には復活を期待され、暖かく見守られてますよ
+43
-3
-
134. 匿名 2019/11/23(土) 19:31:23
>>131
憶測で色々言うのはやめて。宇野は超未熟児で生まれたんだよ。
身長は努力でどうにもならない部分だよ。+55
-13
-
135. 匿名 2019/11/23(土) 19:32:32
>>132
連日ねぇ
盛ってますね+11
-9
-
136. 匿名 2019/11/23(土) 19:33:58
>>131
もう絶対ファンじゃないでしょw
言ってる事がまんまアンチじゃん
+26
-8
-
137. 匿名 2019/11/23(土) 19:34:53
ゲームやめたらやめたでストレスで上手くいかなくなりそう。山田組はだんだん大人になってくるとジャンプ苦しむからちゃんとジャンプ矯正してくれる人に見てもらうしかない。+29
-1
-
138. 匿名 2019/11/23(土) 19:36:18
>>135
しかも>>132の書き込みには「らしい」とか書いてあるし、いい加減な情報をもとに書き込んでるんだろうねw
宇野選手には変な雑音が入らないことを祈ります。+27
-6
-
139. 匿名 2019/11/23(土) 19:43:28
ケインコスギの後釜かな+2
-1
-
140. 匿名 2019/11/23(土) 19:46:31
この人が好きな事やって墜ちていく分にはどうでもいい。けど、配信に他の選手巻き込むのは頼むから止めて欲しい…+11
-20
-
141. 匿名 2019/11/23(土) 19:49:18
>>131
あなたのように憶測で人のことを傷つける人がいるのは残念だな
宇野選手はハンカチを掛け布団かわりにするくらい小さく生まれて身体も弱かったから
ご両親はなんとか身体が丈夫になるように色々なスポーツを勧めてみたりしてスケートをやるようになった
ゲームの事を成績に絡めてたたきたいのだろうけど噂だけで努力してる選手を貶める事言う権利はあなたにはないよ
+57
-14
-
142. 匿名 2019/11/23(土) 19:51:32
>>140
負担だったら普通に断ってるでしょ子どもじゃないんだから
+24
-4
-
143. 匿名 2019/11/23(土) 19:52:04
何でも一人立ちすると
色々叩かれたりするんですよ。
特に思わしくなかったりするとね。
マスコミは昔から。
今はこうやってネットで一般人がね。+38
-1
-
144. 匿名 2019/11/23(土) 19:53:25
確かに、試合前に各選手がウォーニングアップしてるときに、宇野選手は、床に座り込んでスマホを一心不乱にに操作してたのがテレビに映されてて、あれ?ゲームでもやってるのか?こんな試合直前にと思った時があったよ。なるほどね。そういうことね。+4
-29
-
145. 匿名 2019/11/23(土) 19:54:48
>>140
グランプリシリーズで頑張ってた子達だよね、わかります。+9
-13
-
146. 匿名 2019/11/23(土) 19:55:30
>>110
そりゃそうだよ。どんなトピでも男尊女卑酷いんだからがるちゃんは
+6
-1
-
147. 匿名 2019/11/23(土) 19:56:53
宇野くん、自分で自分を追い込んで上を目指したかったように思えるけど、そのやり方が合ってたかどうか今過渡期だよね。応援してるし、こんな記事気にしない強さもあると信じてるよ。+53
-2
-
148. 匿名 2019/11/23(土) 19:57:43
>>140
それは誰のことか100%判明してる事なんですか?名乗ってもないのに
間違いないこと?
もし違ってたら選手たちにめちゃくちゃ失礼なんだけど大丈夫なの?
+15
-9
-
149. 匿名 2019/11/23(土) 20:00:26
>>144
ウォーミングアップね
ちなみにウォーミングアップ中の映像が流れますが、あれはほんの一瞬を切り取って編集したものです
バックヤードの時間は選手によって違うし衣装に着替える時間もあるからね
あれ?リアルタイムで全部流れてるとか思ってる?+14
-8
-
150. 匿名 2019/11/23(土) 20:01:12
>>134
超未熟児だからって身体が小さいまま成人になる訳じゃないよ
+8
-30
-
151. 匿名 2019/11/23(土) 20:01:15
>>148
ご自身でできる限り確かめてみたら良いよ…。
あおってる訳じゃないんだ、ごめんね。+9
-11
-
152. 匿名 2019/11/23(土) 20:02:17
>>137
ゲームのせいっていうより、最初のジャンプの基礎がしっかりしてない気がする<山田組+37
-1
-
153. 匿名 2019/11/23(土) 20:02:39
だから配信を広めるなと、流れ弾で叩かれる他選手がいるから
配信の話は極力話題に出さないこととなったのに。+8
-5
-
154. 匿名 2019/11/23(土) 20:04:46
>>151
拡散してるんだからごめんって思ってないでしょ+15
-7
-
155. 匿名 2019/11/23(土) 20:07:37
本当にゲームやってるからスケートが上手くいかないなら、まだマシだよね
ゲームの時間減らせばいいだけだから
+16
-0
-
156. 匿名 2019/11/23(土) 20:08:24
>>150
でも超未熟児の医療に携わる人は宇野選手の存在を超未熟児界のスーパーヒーローだと言ってたよ
それくらい成長には大変なことがあるみたい
人でなしと思われる発言は控えたほうがいいと思うよ+63
-6
-
157. 匿名 2019/11/23(土) 20:08:39
>>95
回転しすぎなのは回転を止める技術が不足してるってこと。+18
-7
-
158. 匿名 2019/11/23(土) 20:09:00
ゲーム配信してても別に良くない?
インスタでライブ配信してる人と何が違うんだろ
遅くまでゲームやってるのも翌日早起きしなくてもいい日だからじゃないの?+40
-5
-
159. 匿名 2019/11/23(土) 20:09:40
>>157
だから回転不足じゃないよねって事よ+10
-4
-
160. 匿名 2019/11/23(土) 20:10:31
拡散するとヤバイと思ってるのかな?+6
-0
-
161. 匿名 2019/11/23(土) 20:11:11
>>140
巻き込まれてる選手今あんまり良い結果出せてないよね+12
-14
-
162. 匿名 2019/11/23(土) 20:13:03
>>160
ヤバくないけどまるで犯罪のように叩きまくるお婆ちゃん達が面倒くさいんだよ
ていうか本人は公表してない配信を逆に拡散したいのは何で?+40
-5
-
163. 匿名 2019/11/23(土) 20:14:07
偏食もするの?
アスリートって、バランスよく食べない確かに身体大きくならないんだよ。
本物のアスリートって食事を大切にしてるからね。+3
-19
-
164. 匿名 2019/11/23(土) 20:16:18
>>163
フィギュアは筋肉付け過ぎてもダメだよ
身体大きいが身長のことなら身長は遺伝的要素が大きい+27
-0
-
165. 匿名 2019/11/23(土) 20:17:23
>>7
スマホゲームしてるだけでプロにはなれない。
+16
-1
-
166. 匿名 2019/11/23(土) 20:18:18
彼女ができてそっちに夢中よりはいいんじゃない?w+7
-2
-
167. 匿名 2019/11/23(土) 20:18:37
>>164
まあ弟は170ぐらいあるから、未熟児が原因か、栄養の偏りか、睡眠不足かのどれかでしょ
多分全部が多少なりとも影響ありそう
+2
-19
-
168. 匿名 2019/11/23(土) 20:19:56
二足の草鞋なら、フィギアはもう諦めてゲームにしたほうが成功するかもよ。
そっちの方が楽しみだよ。+6
-15
-
169. 匿名 2019/11/23(土) 20:22:52
世界トップレベルの選手にフィギュア諦めろとかコメするのどうかしてるわ+54
-4
-
170. 匿名 2019/11/23(土) 20:23:05
このトピ面白い+2
-11
-
171. 匿名 2019/11/23(土) 20:24:23
いいじゃん。好きにやればいい。本人の自由。フィギュアの成績がよかろうが、悪くなろうが、文句言ってる人が面倒みてくれるわけじゃない。自分の人生なんだから、犯罪じゃあるまいし好きにやれば良いよ。+29
-0
-
172. 匿名 2019/11/23(土) 20:26:11
なーんかアンチが紛れて生き生きしてるのが笑えるけど
宇野くんの不調は昨シーズンからのメンタル問題がコーチ不在によって増幅されたんだと思うよ
公式練習までは跳べてるのに6分間練習になった途端にネガティブになることが試合でジャンプが決まらない原因になってるし
全日本までの間は合宿に入るみたいだし、メンタルはロステレでかなり復調してるみたいだからある程度修正して来るんじゃないかな+52
-8
-
173. 匿名 2019/11/23(土) 20:28:32
ゲームしてるだけで人間失格のような扱いをされるうのくんかわいそう
ゲームもフィギュアも頑張ってね+42
-4
-
174. 匿名 2019/11/23(土) 20:29:40
フィギュアってさ、見たくれも大事だよね。
手足が長くてとかさ。
宇野くんもがんばってるけど、確かに銀メダルだったけど、そこからモチベーション上げなきゃいけないのに、最近成績もイマイチだから、ゲームなんてやってる場合か?しかも
試合前に。て言われてしまうのも仕方ないよね。ファンも、ゲームしてて何が悪い?って本気で思ってないよね?
宇野くんのことが心配なんだよな?
そういうファンのためにも、今後頑張ってもらいたいよね。+4
-40
-
175. 匿名 2019/11/23(土) 20:32:04
まあ、女子選手が同じ事したらボロクソだわ+12
-4
-
176. 匿名 2019/11/23(土) 20:32:37
>>172
本当にアンチが嬉々として生き生きしすぎだわw
NHK杯男子フリー真っ只中なんだから、好きな選手の応援に専念しようよ!ランビエールコーチは今日もイケメン過ぎるわ!+39
-4
-
177. 匿名 2019/11/23(土) 20:32:59
現役スケーターでYouTuberやってる人、何人かおるけどな?+5
-0
-
178. 匿名 2019/11/23(土) 20:33:22
>>174
宇野くんのファンじゃないでしょ
もしファンでそんなに気になるならファンやめなよ
アンチみたいで迷惑+29
-2
-
179. 匿名 2019/11/23(土) 20:33:52
試合中?試合前?にゲームやってるの?
他の選手は、走ってたり、、身体動かしたりしてるよね?
+5
-12
-
180. 匿名 2019/11/23(土) 20:35:31
>>169
今年のファイナル?には出れるの?+1
-4
-
181. 匿名 2019/11/23(土) 20:36:53
頑張るのも、手を抜くのも本人の勝手だと思う
本人の人生だし、宇野選手が満足して後悔しないんなら、自由に過ごしたらいいと思うよ+24
-2
-
182. 匿名 2019/11/23(土) 20:37:12
>>156
そりゃそうだ
最近の平均身長が下がってきてるのは
小さく産むのが普通になってきてるからだって言われてるもん
より小さく生まれれば成長させるのはとても大変なこと+25
-2
-
183. 匿名 2019/11/23(土) 20:38:30
腹立てたり、もっとこうしたほうがいい!と怒り気味にアドバイスしてる人は、この人の親にでもなったつもりなのかな?
支配欲強すぎだと思う
お気に入りの選手が、自分の思い通りの行動をしないと気に入らないんだろうな+40
-2
-
184. 匿名 2019/11/23(土) 20:40:34
>>181
少なくともこのトピで叩きに勤しんでる人たちよりはずーっと充実した人生送ってるよね、宇野くん。
まぁ人間なんだからスランプがあるのは当然のことだと思うし、紆余曲折しつつ頑張ってほしいなと思ってます。+39
-4
-
185. 匿名 2019/11/23(土) 20:41:01
>>112
お前がいらねーとか意味不明なこと言ってるからだろ馬鹿
いらねー以前に獲れないだろお前には
それとも日本に銀メダルはいらねーって意味で言ってるのか?まあそれもそれで真正の馬鹿の発言だけど
選手はお前の欲求満たすためじゃなくて自分のために滑ってんだよ
+46
-2
-
186. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:16
今が不調といより国際大会で台乗りし続けた頃が凄かったんだよ+23
-1
-
187. 匿名 2019/11/23(土) 20:44:50
他のスポーツ選手で、試合直前にゲームやってるなんて聞いた事ないよ。宇野くん本当にそんな事やってるの???+4
-16
-
188. 匿名 2019/11/23(土) 20:48:07
でもそんなにゲーマーなのに今まであれだけの成績出せたのはすごい。+35
-1
-
189. 匿名 2019/11/23(土) 20:49:57
ゲーム配信て本人かどうかも確証ないよね?
それより今季、体つきがガッチリしたような気がする
太ったんじゃなくてガッチリ
顔だけ見たらしぼってるな!って思ったんだけど、肩や胸周りがこんなにガッチリだったかなぁって
体型変化とかあったからかと思った
+29
-4
-
190. 匿名 2019/11/23(土) 20:52:30
宇野くんのアンチって、宇野くんがイオンで買い物してるのを不良だって言うような人達なんでしょ?
あと身体的特徴を口汚く罵ってるイメージ
そんな人に集られたら現実逃避もしたくなるよね
集団姑でしょ?こわいこわい+44
-6
-
191. 匿名 2019/11/23(土) 20:54:29
オリンピックで銀メダル取ったときもゲームの方が!みたいに言ってたよww+12
-0
-
192. 匿名 2019/11/23(土) 20:58:58
>>185
馬鹿タレ。
本人だって銀を取ろうと思って取ったんじやねーよ。
選手は最初から金メダルを狙ってんだよ、そんな事もわかんねーのか。
銀を取った時点で選手本人も銀なんていらねーよと思ってる、それがアスリートだろが。
そんな事もわかんねーのか?
お前にどうこう言う資格はないすっこんでろ。
+3
-31
-
193. 匿名 2019/11/23(土) 21:01:40
荒野行動とか出会い厨が多いオフパコゲーじゃん+2
-12
-
194. 匿名 2019/11/23(土) 21:01:42
練習以外の時間に何しようが本人の自由じゃん
ゲームしてるのが許せない!不真面目!ってスポーツ選手に何を求めてるの?
昭和のPTAババアかよ+32
-4
-
195. 匿名 2019/11/23(土) 21:05:31
試合直前にスマホをしてるのをテレビで映った時には、唖然としました。
ゲームやってただなんて信じられない。+4
-27
-
196. 匿名 2019/11/23(土) 21:06:36
>>148
擁護うざー+5
-15
-
197. 匿名 2019/11/23(土) 21:07:20
>>195
フィギュアはスマホで音楽聴く人多い
宇野の場合はゲームで緊張ほぐすんじゃない?+24
-0
-
198. 匿名 2019/11/23(土) 21:09:28
>>167
弟さん、170もないよ+12
-0
-
199. 匿名 2019/11/23(土) 21:09:46
>>192
出ました「思ってる」w
それお前の妄想だよね?人の心が読めるんですか?
それとも宇野選手の友達か何か?本人から直接聞いたの?
金メダル目指してるのなんて当たり前だろ、それで結果的に銀メダルでも銀だからいらねーなんて言うわけねーじゃん
どこまでアスリートを馬鹿にすれば気が済むんだよ
+41
-3
-
200. 匿名 2019/11/23(土) 21:09:58
逆に考えてみれば、試合直前にゲームで勝負してるわけでしよ?すごい精神力だよね。
試合直前にゲームで負けでもしたら、スケートにも影響しそうじゃん。
宇野くんすごいわ。+19
-3
-
201. 匿名 2019/11/23(土) 21:11:18
>>196
100%と答えられないからウザいと思うんだよね
+1
-5
-
202. 匿名 2019/11/23(土) 21:12:26
急によく喋るようになったし、彼女でもできたのかと思ってた。+7
-12
-
203. 匿名 2019/11/23(土) 21:12:32
>>197
音楽聴きながら身体動かせるけど、ゲームしながら身体動くのかな?聴くのと、ゲームが同じってことはいよ。+1
-7
-
204. 匿名 2019/11/23(土) 21:12:54
さっきから宇野選手に失礼なこと言ってるのってどの層なの?
なんでそんなに叩けるのか純粋に疑問なんだけど
私が知らないだけで何か悪いことしたの?この子+45
-9
-
205. 匿名 2019/11/23(土) 21:14:17
>>183
織田信成さんのあの人思いだしちゃった+3
-0
-
206. 匿名 2019/11/23(土) 21:14:49
宇野くんのアンチが喜びそうな記事だなあ
文春は本田家のことも下げる記事書いてたな+34
-3
-
207. 匿名 2019/11/23(土) 21:15:07
こんなところでギャーギャーやってても、多分本人は飄々とゲームやってるよ
宇野くんの人生に1ミリも関係無い人が保護者よろしくご意見述べても全然意味ないし余計なお世話だよね+47
-5
-
208. 匿名 2019/11/23(土) 21:15:14
エイモズ涙目
どした?+1
-0
-
209. 匿名 2019/11/23(土) 21:15:16
成績落ちるとすぐマスゴミの餌にされるね
全日本では頑張ってほしいよ+41
-2
-
210. 匿名 2019/11/23(土) 21:16:57
フィギュアの他に趣味があっても良いと思うけどねぇ+34
-1
-
211. 匿名 2019/11/23(土) 21:18:37
羽生くんも試合直前にゲームしてたら、世界中のニュースになってると思うよ。
+18
-1
-
212. 匿名 2019/11/23(土) 21:19:27
ファイナル
ネイサン
羽生
エイモズ
サマリン
アリエフ
ボーヤン
補欠
ナム、ブラウン
ナムはロシア杯でなければ出られた可能性あったね。
悔しいね。+8
-1
-
213. 匿名 2019/11/23(土) 21:23:00
>>211
羽生どーでもいーわー+19
-19
-
214. 匿名 2019/11/23(土) 21:23:13
>>212
本人のインスタ見ると自信になったみたいだよ。
楽しいグランプリシリーズだった、このエネルギーを最後まで維持したいみたいな。
+12
-3
-
215. 匿名 2019/11/23(土) 21:23:46
たしかに羽生くんみたいな優等生タイプではないかもしれないけど、いろんな選手がいて良いと思うんだけどなー
今はスランプ気味だけど結果もちゃんと残してるし+29
-14
-
216. 匿名 2019/11/23(土) 21:24:28
>>214
ナムくんナショナルでキーガンとワールド1枠かけて争わないといけないからね
本番はそこでしょ
+19
-1
-
217. 匿名 2019/11/23(土) 21:24:31
>>212
あれはロシアによるロシアの為の大会でしたから…
宇野、ナムがかわいそうだった。+38
-3
-
218. 匿名 2019/11/23(土) 21:24:52
>>192
お前も妄想だよね?
銀なんていらねーなんて思ってるわけないじゃんとか言って宇野にでも聞いたのかよwww
お前みたいな結果はどうあれ努力した過程が大事なんだとか青臭いこと言いそうな甘ちゃんにアスリートなんて所詮理解できないんだよ。
+3
-22
-
219. 匿名 2019/11/23(土) 21:27:35
>>217
2人ともエキシとバンケットは一緒に楽しそうにしてたから救いだね
ロシアンには意地でもファイナルの表彰台に立ってもらおう
もちろん4Lz-3Tはマストで+15
-1
-
220. 匿名 2019/11/23(土) 21:28:56
>>215
羽生も朝までゲームしますって言ってたよ
優等生って何?+32
-4
-
221. 匿名 2019/11/23(土) 21:30:07
>>95
人より激しめのプレロテやってるから回り過ぎてても当たり前。だけどプレロテやってても回転不足もよくあるし、着氷してからエッジ無理やり回すグリ降りでも回転誤魔化してるしフリーレッグも氷にかすったりしてる。アレで加点ついてるとか不思議な現象なんだけどね。本来は努力する子だったのに、謎の爆盛り始まった辺りからプライドなくしてしまったように見えて残念。+12
-25
-
222. 匿名 2019/11/23(土) 21:30:36
>>218
横からごめんね、熱くなってるとこ悪いけどアンカー間違ってない?+5
-0
-
223. 匿名 2019/11/23(土) 21:32:43
+32
-5
-
224. 匿名 2019/11/23(土) 21:33:15
>>220
へえーそうなんだ
フィギュアの選手ってゲーマー多いんだね
あ、優等生は記者へのコメントとか見ての感想として書きました
特に深い意味はないよ+20
-0
-
225. 匿名 2019/11/23(土) 21:41:54
>>218
日本語読めてる?
言ってないって書いただけで思うわけないとは一言も書いてないけど
結果より過程が大事なんだとかまったく考えないけど、銀メダルなんていらねーって発言は結果そのものを否定してるのと同じことじゃん
本当にお前が結果が一番大事だと思ってるなら、宇野選手が銀メダルという結果を結果として受け入れてないはずだという発想なんか出てこないだろ+16
-1
-
226. 匿名 2019/11/23(土) 21:44:14
>>221
某ブログの信者様こんばんは
ロステレは宇野くんsage対象でしたがそれについてはどう思われますか?+8
-11
-
227. 匿名 2019/11/23(土) 21:47:04
>>221
宇野くんほど1点以内の差で優勝逃してる選手いないと思うよ
この前も1点以内の差で4位だった
爆盛りならそういう時勝たせてもらえるのでは?+42
-3
-
228. 匿名 2019/11/23(土) 21:47:09
女優と二足のわらじは上げるのにゲームは下げ
不調くらい誰にもあるしプロゲーマーも目指したいなら個人の問題なんだからほっておけばいいのに
今は手軽にゲームができるんだから誰でもやるよ
ずっとフィギュア漬けだったんだからゲームくらいやらせてあげなよ
+19
-3
-
229. 匿名 2019/11/23(土) 21:47:56
スケートやめな
+4
-21
-
230. 匿名 2019/11/23(土) 21:48:15
練習時間は確保してるだろうし
勉強と違ってスポーツの練習は
時間が長ければ良いってものではないだろうし
他の問題だと思うけどな
なんか体型変わったよね
何にせよコーチはいた方が良いと思うけど
コーチなしで良くなった選手っていない気がするし+24
-1
-
231. 匿名 2019/11/23(土) 21:48:34
>>19
ごめんなさい。
銀取れたのも個人的にちょっと謎です。。
もちろん凄いと思うけど、え!?これでメダル取れるの?って思ってしまいました。+5
-50
-
232. 匿名 2019/11/23(土) 21:51:01
>>231
フィギュアのルール勉強したら?+50
-2
-
233. 匿名 2019/11/23(土) 21:54:17
>>225
よろしいですか?奥さん。
確かに結果は銀ですが、アスリートの本質は負けず嫌いなんですよ。
目指していた一位を取れなかった時点でインタビューでは涼しいコメントしてますが、選手としては内心はムカついてるんですよ。
次のステージで一位を目指す原動力は二位と終わった敗北と言う結果をむしろ否定する事なんですね。
自分はまだまだイケる、銀は一位に到達するための通過点に過ぎない、こんな結果はあり得ないという反発心を培う事にによって一位を取るのです。
よって銀なんていらねーんだよ💢😠という事になるのです。+1
-23
-
234. 匿名 2019/11/23(土) 21:55:11
もし、試合直前にゲームしてるなんて評判が立っていたなら、優秀なコーチを得られることも難しくなるだろうね。+3
-13
-
235. 匿名 2019/11/23(土) 21:55:22
ちゃんと練習してるんだから、他の時間に何やってても自由でしょ。
eスポーツとスケートの両方で日本代表になって欲しいよ。+25
-3
-
236. 匿名 2019/11/23(土) 21:59:04
>>234
選手もコーチも一緒に試合出た人達皆知ってると思う
昔からゲーム好きなのに今更だよ+24
-1
-
237. 匿名 2019/11/23(土) 22:01:07
叩きの内容がループしてるから少人数のアンチが頑張ってるのかな
情報の出所は同じところって感じ+23
-2
-
238. 匿名 2019/11/23(土) 22:02:34
>>236
プルシェンコときゃっきゃしながらゲームしてる動画見たことあるわ
プルがムキになってて可愛かったw+26
-0
-
239. 匿名 2019/11/23(土) 22:05:21
さすがにeスポーツでもやっていけるは盛りすぎw
eスポーツはすごいよ+4
-0
-
240. 匿名 2019/11/23(土) 22:06:38
アホな記事だなー
成績良かった時からゲームは元々やりまくりだったのに。なんつーいまさらw+25
-3
-
241. 匿名 2019/11/23(土) 22:06:57
ゲームやり過ぎてるって叩きたいんだろうけど前からゲームやってて日本のトップで世界でもトップクラスなんだよね。+33
-2
-
242. 匿名 2019/11/23(土) 22:08:00
つまり今はフィギュアに気持ちが向いてないからってことだよね。
落ち着いたらまたがんばれー!+7
-5
-
243. 匿名 2019/11/23(土) 22:09:08
ゲームやり過ぎで成績落としたとしても自己責任
外野から文句言われる筋合いはない
楽しく生きてそうだけど?+2
-4
-
244. 匿名 2019/11/23(土) 22:16:00
>>232
あなたなんか感じ悪いですね。
怖っ。+3
-22
-
245. 匿名 2019/11/23(土) 22:17:15
>>233
だからさー負けず嫌いなのも二位っていう結果を反動に次へ進むのもわかるけど、「銀なんていらねー」だけはお前の妄想じゃん
結果を悔しがるのと否定するのではまったく違うでしょ
結果がすべてなんて本人が一番よくわかってんだよ、だからこそいらねーなんて不貞腐れてないで受け入れて次のステップに進むんじゃん
それが出来るからトップ選手なんでしょ
お前は全アスリートの気持ちがわかるエスパーなのか?
+17
-2
-
246. 匿名 2019/11/23(土) 22:17:41
まぁ、周りが好き勝手色々言ったとしても、外野のほとんどはフィギュアやってもゲームやっても世界を目指したりそのための努力もしないような人達。そんなの気にしなくていい。宇野選手が大切にしたいと思う人の意見を取り入れればいいだけ。+21
-2
-
247. 匿名 2019/11/23(土) 22:21:03
全日本期待してる!+25
-1
-
248. 匿名 2019/11/23(土) 22:22:13
確実にファン減ってるよね
+9
-29
-
249. 匿名 2019/11/23(土) 22:24:03
>>231
何故か回転不足取られなかった
あれは解説も指摘してた+7
-21
-
250. 匿名 2019/11/23(土) 22:24:21
五輪で銀メダル取ってもこんなに色々言われるんだね…いや、取ったからこそか?
本人が気にし過ぎないといいけど+34
-1
-
251. 匿名 2019/11/23(土) 22:27:13
>>248
そう?フランスとロシアでは大歓声だったけど
あ、最近ナリオタが某掲示板でファンやめるキャンペーンやってる事は知ってる+40
-5
-
252. 匿名 2019/11/23(土) 22:27:30
>>245
馬鹿野郎、受け入れられねーから上を目指すんだよ。
結果を真摯に受け止めて頑張りますとか優等生なこと悠長に言ってられねーんだよ。
お前みたいに教科書通りに考えればうまく行くわけじゃねーんだよ。
銀がムカつくから金を取れ=銀はいらないなんだろ。
アスリートのアタマの中の共通認識として金以外はいらないというのが現在のベスト3の常識なんだよ。
+1
-21
-
253. 匿名 2019/11/23(土) 22:28:15
羽生が怪我で欠場続きだった時も、彼は自分が頑張らないと…と言わんばかりに何連戦も試合に出てた時期があったよね。
自身も故障を抱えて無理をしてた時もあったけど、それでも結果は残してきた選手よ。
不調な時だってあるでしょうよ、こんな叩かせたいのミエミエなクソ記事鵜呑みにしないで、彼を信じて応援しよう。+81
-13
-
254. 匿名 2019/11/23(土) 22:30:16
宇野昌磨を何かにつけて叩きたい方々…
想像はつきます、敢えて言いませんが。+58
-9
-
255. 匿名 2019/11/23(土) 22:31:30
>>252
ちょっと落ち着け+14
-0
-
256. 匿名 2019/11/23(土) 22:38:20
ゲームって、あと少しだけと思っても止められない時があるから、睡眠時間とか自己管理をしっかり出来れば問題ないんだけどね。
気がつくと朝になっちゃう時があるからヤバイ(´・ω・`)+11
-0
-
257. 匿名 2019/11/23(土) 22:38:57
>>22
ごもっとも😂
まーでも、こういう記事で本人に渇が入れば、
おあとがよろしいとなりますよ。
私を含め昌磨ファンは、いつも溺愛してしまうのでね(笑)+13
-4
-
258. 匿名 2019/11/23(土) 22:39:50
ゲーム好き過ぎると深夜まで没頭してリズム崩れたりするからね
うるさいくらい言ってくれる人がいた方がいいかも
+10
-1
-
259. 匿名 2019/11/23(土) 22:42:27
>>1
文春は全く好きではないけど、この記事の内容にしてはまあその通りなんでないの?
羽生とか好き嫌い置いといて、間違いなく練習ストイックにやってるじゃん。宇野に関しては持ってるものは確かにすごいいいものなんだろうけど、正直言動ひとつとっても最近慢心してんだなって伝わるよ。もちろんものすごい結果出してきたことは認めるよ。
第一線にいる人はなにかを犠牲にしている。
宇野がゲームしたくて練習が適当でいいと思うなら、別にそれも彼の選択。彼の人生だし。
+32
-37
-
260. 匿名 2019/11/23(土) 22:42:42
>>252
どこ調べのベスト3だよw
データあるなら出してみな
金以外は受け入れられねーならシルバーコレクター呼ばわりされてる本人はとっくにスケートやめてるよ
お前みたいな何の努力もしてない人間がアスリートの気持ちをわかった気になって代弁するのは恥ずかしいからやめた方がいいよ
とりあえずお前が銀はいらねーと思ってるからって宇野選手もそう思ってるはずだという思い込みだけは捨てた方がいい、本当に
他人と自分との境界線が曖昧になってるのが危ない
+17
-1
-
261. 匿名 2019/11/23(土) 22:44:45
もし試合直前の数分までゲームをしてても別にいいでしょ。集中の仕方は人それぞれ。
10代の時から世界のトップにいるんだから、プレッシャーから逃げるためにゲームをやってても良いでしょ。+31
-5
-
262. 匿名 2019/11/23(土) 22:45:54
>>258
前のコーチは知らないけど、今度のコーチは本人のためにも厳しく注意してくれる人がいいですね。
+10
-4
-
263. 匿名 2019/11/23(土) 22:48:55
あはは面白い人だな。+2
-0
-
264. 匿名 2019/11/23(土) 22:50:02
平昌くらいまではなんかぽややんとした子だなーと思ってたけど、今はコーチから離れて自分でいろいろ考えてやってたり、じゅうぶん頑張ってるよね
プレッシャー凄そうだけど、全日本で力発揮出来るといいな+53
-6
-
265. 匿名 2019/11/23(土) 22:52:10
>>252
言い方は厳しいけど、気持ちは分かる。アスリートなら試合の時に1位はムリだから2位でいいやとか思う選手なんかいませんよね。宇野君にもトップを目指してほしいですよね。
+8
-2
-
266. 匿名 2019/11/23(土) 22:52:27
>>259
羽生選手公表されてる練習時間週10時間じゃなかった?+6
-5
-
267. 匿名 2019/11/23(土) 22:53:52
本当だとしてもさ、5才から毎日毎日練習の鬼。
ちょっと、脱線したくなっちゃってもいいじゃないか。
ゲームなんて、女遊びや違法な薬物でもないんだから。可愛いもんだよ。+37
-6
-
268. 匿名 2019/11/23(土) 22:55:53
>>100
こいつとかいうの止めなさいよ
相手にしないの+3
-0
-
269. 匿名 2019/11/23(土) 22:56:29
おまるチャンネル+7
-8
-
270. 匿名 2019/11/23(土) 22:56:49
>>265
言われなくても宇野くんはトップ目指してるでしょ
色んな大会で結果残してるのにこんなに叩かれてるのが謎なくらいだよ+52
-2
-
271. 匿名 2019/11/23(土) 22:56:51
>>259
8時間練習する選手がストイックではないと!
他の選手はどんな練習やってんだろう
あと、宇野くんが慢心してるなんて言う人はあの人達くらいしかいませんから
言葉狩りして重箱の隅をつついてマウントしてくる感じ、気持ち悪いですね+44
-9
-
272. 匿名 2019/11/23(土) 22:57:24
>>22
ネイサンがファギュアと学業どちらも世界トップレベルで両立させてるように、宇野くんもファギュアとゲームで二足のわらじか。本気出したらやれそう 笑+47
-4
-
273. 匿名 2019/11/23(土) 22:58:57
>>267
他のスポーツの選手も子供の頃から練習をしてたりするけど、個人競技だと表彰台に上がるのは、たったの3人なんて厳しい世界だわ。+11
-1
-
274. 匿名 2019/11/23(土) 22:59:41
宇野くんの心情やら私生活やらゲスパーして好き勝手言ってる連中が怖い+30
-4
-
275. 匿名 2019/11/23(土) 23:00:23
>>234
そんなことより、実績がすでにある選手を新たに迎えるのが難しいんでしょ
+7
-3
-
276. 匿名 2019/11/23(土) 23:00:36
>>272
ゲームの世界はそんな甘いもんじゃないとご本人が力説してます
そのインタビューを見たゲーム雑誌の編集者がいたく感動し、リスペクトを公表しておりましたよ
+53
-5
-
277. 匿名 2019/11/23(土) 23:01:06
>>260
イヤイヤ断言するよ宇野ちゃんは銀なんていらないと思ってますよ。
銀で満足してたらアスリートととしてお仕舞いだよ。
なんでこんな単純なことがわからないのでしょうか?
吉田沙保里が以前二位になって銀を取ったとき喜んでましたか?
悔しくて泣いてたよね。
ワタシがそう思ってるだけで宇野はそう思ってるわけないだろとか言ってるけど、それって宇野選手を愚弄してるよね?
銀で満足するアスリートだと思ってるってことでしょ?
ホントは貴女がいちばん内心では宇野はこの程度の選手で銀がお似合いだと思ってるって事でしょサイテーだよ下の下だね。
+1
-19
-
278. 匿名 2019/11/23(土) 23:02:27
>>270
アイドルやイケメン俳優も叩かれる時があるので気にしない方がいいですよ。
新しいコーチとトップを目指す宇野昌磨選手を全力で応援します!+19
-1
-
279. 匿名 2019/11/23(土) 23:02:51
ちょっとだけ口挟むと本気でeスポーツ目指すならもっともっと練習時間がかかる
もしあれが宇野くんのプレイなら中位級者なんだけどね
みんなゲームのトップはギャグだと思うけどちょっとね
フィギュアのトップなんだからこのままフィギュアでずっとやってくれたらファンは何も言うことないです+4
-1
-
280. 匿名 2019/11/23(土) 23:03:04
もう正直に言いますね。
宇野昌磨は表現力を極めるのが目標の一つなんですよ。
けど今現在の審査基準はジャンプが主力。
昌磨は今、表現力に独創性を出し、宇野昌磨のスケートの世界を模索してます。
試合でも、表現に集中し過ぎて、ジャンプ成功とのバランスが取れなくて、ジャンプのミスが今シーズンは多いんです。
ランビエールコーチにも、バランスが悪かったと指摘されています。
+12
-5
-
281. 匿名 2019/11/23(土) 23:05:21
グランプリシリーズの後、配信は止めるって言ってた。
新しい気持ちで頑張ってほしい。+4
-2
-
282. 匿名 2019/11/23(土) 23:09:32
>>281
いつどこで誰がグランプリシリーズの後、配信は止めるって言ってたの?+10
-3
-
283. 匿名 2019/11/23(土) 23:09:58
グランプリシリーズは羽生がネイサンに勝つから大丈夫。+4
-14
-
284. 匿名 2019/11/23(土) 23:11:03
>>277
どこをどう読んだら銀で満足してるなんて解釈出来るの?悔しいに決まってるじゃん
でもそれじゃあ銀はいらないって本人が言ってたの?
心の中で思うのは自由だよ、でもそれを口に出してない以上すべて妄想でしかないんだよ
あなたは妄想で「宇野選手は銀なんていらないと思ってる、メダルに対しても他のアスリートに対してもリスペクトのない人間だ」って言ってるんだよ、それが理解不能なの
宇野選手の気持ちを勝手に勘繰って辱めてるのはあなたの方だよ
+16
-1
-
285. 匿名 2019/11/23(土) 23:15:03
>>283
思いっきりトピずれ。
グランプリシリーズトピで同じ事言ってきなよ。
出来ないくせに。+11
-2
-
286. 匿名 2019/11/23(土) 23:19:03
>>280
練習の時、ジャンプだけだと成功してるから音ハメしてるとタイミングがズレたりするのかもしれないですよね。+9
-2
-
287. 匿名 2019/11/23(土) 23:21:21
この記事を信じる人が一定数出るのが嫌だな
マスコミなんてネタ作らないとお金にならないから叩きネタ作っただけだよこんなの
宇野くんの今までの演技見てきたら、並大抵の努力でないことはわかるでしょ
ゲームで気分リフレッシュできるなら、体調管理だけはやってほしいけど、ゲーマーでいいよ+32
-6
-
288. 匿名 2019/11/23(土) 23:22:06
>>286+22
-9
-
289. 匿名 2019/11/23(土) 23:24:00
最近は織田くんのこともあるしフィギュア界自体がちょっとバタついてる印象
選手たちが競技に集中できる環境ならいいんだけど+22
-0
-
290. 匿名 2019/11/23(土) 23:27:20
この人もうこれ以上上にはいけないんじゃないかな。全くストイックじゃないし。eスポーツ目指した方が良さ気。+3
-15
-
291. 匿名 2019/11/23(土) 23:27:46
>>287
文春の記事鵜呑みにしてごちゃごちゃ言う奴なんか程度が知れてるから無視でいいよ
早速「ゲームやってるからオリンピック二位だったんだー」とかバカ言ってるのが湧いてるし
ほんと身体には気を付けて本人にはのびのびやってほしい
+28
-5
-
292. 匿名 2019/11/23(土) 23:31:10
>>82
要らん+8
-6
-
293. 匿名 2019/11/23(土) 23:32:45
>>1
やっぱり宇野くんは雑音が入らない海外拠点がいいな
早く決まりますように+43
-4
-
294. 匿名 2019/11/23(土) 23:33:14
宇野はストイックじゃないってコメしてる人居るけど
これ以上練習時間増やしたら怪我のリスク高くなるんじゃない?
今1日8時間練習でしょ+40
-3
-
295. 匿名 2019/11/23(土) 23:35:05
>>288
グレスピとか、めちゃくちゃスピード感が凄い振り付けだったからジャンプのタイミング難しそう。+26
-1
-
296. 匿名 2019/11/23(土) 23:35:12
宇野くんってさ、
羽生さんみたいに自分の中に目標を見出だすタイプじゃない感じだよね
だからコーチとか、ずっと付きっきりでメンタルのサポートしてくれる存在が大事なのかもなって思う
あくまで想像だけど
+4
-15
-
297. 匿名 2019/11/23(土) 23:39:23
なんか妄想コメント多いね
勝手に選手の内面作り上げてる+18
-2
-
298. 匿名 2019/11/23(土) 23:40:15
>>280
そのあたりを客観的に指摘してくれるコーチは必要ですね
そろそろ決まるよね
誰になるのかな+6
-1
-
299. 匿名 2019/11/23(土) 23:42:48
常勝メンバーから外れたけど変なヤツに絡まれない今季は清々してそう
身長とかまちこ組とかのハンデを乗り越えて
の復活を待ってるよ+2
-8
-
300. 匿名 2019/11/23(土) 23:43:12
>>296
一理あるかも。
欲がないって言うか、欲望=悪い事
って、思ってる。
「1位を目指す事よりも自分のベストを出す気持ちで頑張りたい」って、何度も言ってる。
闘争心を出そうとしない。
自分が尊敬するスケーターと同じ試合の時は無自覚に闘争心が出て良い演技をする傾向にある。
性格の良さが裏目に出ているのかもしれない。+4
-6
-
301. 匿名 2019/11/23(土) 23:44:01
>>277
銀はいらないなんてそんな事口に出して言えないでしょ。
メダルさえ取れなかった選手への配慮ですよ。しかし我々、応援する側としては金を取って欲しいと願って応援してるわけですよ。
銀はいらないということは逆に言えば金を取れって事ですよ。
+2
-11
-
302. 匿名 2019/11/23(土) 23:44:17
>>1
スケート連盟の関係者なら注意してあげればいいのに。
ギャラのために文春にネタを売るなんて最低🙅+56
-3
-
303. 匿名 2019/11/23(土) 23:44:35
1日8時間ゲームってフィギュアの練習時間より確実に長いよね+9
-17
-
304. 匿名 2019/11/23(土) 23:45:08
>>302
ゲーム好きは自分で言ってることだし+6
-0
-
305. 匿名 2019/11/23(土) 23:46:08
>>298
でも昌磨の目指した成功した演技を観てみたい。
オリンピックまで、まだ時間があるし、長い目で見ながら応援する。
+46
-2
-
306. 匿名 2019/11/23(土) 23:46:13
>>303
フィギュアの練習時間も8時間よ+25
-1
-
307. 匿名 2019/11/23(土) 23:49:24
>>284
宇野ちゃんは銀なんていらないと思ってますよ。
我々はそう信じるしかないんですよ。
それくらいの闘争本能が世界で渡り合うには必要なのです‼️
それくらい自分を追い込んでるんですよ。
銀なんていらないと言うことは逆に言えば金を取ってくれと言うことなんですよ。+2
-20
-
308. 匿名 2019/11/23(土) 23:52:11
なんだかな。
昌磨も羽生君も、あることないこと記事にされ、ネットに好き勝手書かれ、可哀想。
頑張ってる人の悪口書いてる暇があったら、お前も何か頑張ってみろよって感じ。
才能がないからとかセンスがないからとか初めから諦めて何一つ努力した事がない人ほど、人を貶める努力だけは怠らないのよね。
ネットのない昔から。+61
-0
-
309. 匿名 2019/11/23(土) 23:52:13
羽生選手も言ってたとかっていらないじゃん+10
-1
-
310. 匿名 2019/11/23(土) 23:53:04
>>301
何論点すり替えてるの?
応援してる側の話なんて今までまったくしてなかったじゃん
あなたが銀はいらねーと思ってる気持ちと他者である選手の気持ちとは必ずしも一致しないって再三言ってるのになぜ理解出来ないの
あと悪いけどあなたが宇野選手を応援してるようにはとても見えない、ずっと見てきてる人なら「ゲームしてるから銀だったんだろ」なんて頭の悪いセリフは出てこないと思う+15
-3
-
311. 匿名 2019/11/23(土) 23:54:11
アンチがトピたて申請して嬉々として書き込んでるのが目に浮かぶわ
なんなら文春にこのネタ売り込んだのではと思ってしまうわ
スポーツ選手は結果が全てだとわかっているからベスト尽くすでしょう
世界で表彰台に立ち続けるって凡人には想像つかない世界だわ+29
-1
-
312. 匿名 2019/11/23(土) 23:56:30
>>272
ネイサンみたいに要領よくないでしょ。+10
-5
-
313. 匿名 2019/11/23(土) 23:59:13
>>311
他の芸能人のネタにも関係者とか友人とか出るけど、誰やねんて感じ。
文春、フィギュアファンを狙って売り上げアップを狙ってるのかな。+12
-1
-
314. 匿名 2019/11/23(土) 23:59:24
ババアだから宇野くんも羽生くんもネイサンもみんな頑張ってるわね〜くらいにしか思ってなかったわ
フィギュアファンってファン同士いがみ合ってピリピリしてるイメージ
このトピも宇野くんのアンチっぽい書き込みチラホラ見るし+41
-2
-
315. 匿名 2019/11/24(日) 00:05:42
練習時間削ってまでやってるってこと?
だと思う。
って記事じゃなくて確かなの?+4
-3
-
316. 匿名 2019/11/24(日) 00:07:37
>>315
トピ読めば分かるけど
宇野の練習時間は1日8時間
これ以上練習時間増やすのは危険+40
-4
-
317. 匿名 2019/11/24(日) 00:11:24
10代の頃から世界のトップで戦い続けるってかなり凄いと思うんだけど、ゲームくらいで叩かれるんだ
並大抵じゃない努力してるのはちょっと想像すればわかることなのに、一部想像力の欠如した人がいるねー+42
-3
-
318. 匿名 2019/11/24(日) 00:16:01
😭+33
-4
-
319. 匿名 2019/11/24(日) 00:17:29
>>317
でも年明けには新コーチの事も分かるだろうし、これからの宇野君も楽しみですね。挫折して立ち上がって、また攻めてくれますよ。+33
-2
-
320. 匿名 2019/11/24(日) 00:30:38
アスリートが24時間常に競技の事だけ考えているわけでは無いでしょう。
気持ちを切り替えるためのルーティンはそれぞれあると思うし他の分野の世界を知っていることは良いことだと思う。
こういう悪意がこもった記事にファンは惑わされないようにしないといけない。+37
-4
-
321. 匿名 2019/11/24(日) 00:30:40
自分もゲーム好きだからわかるけど誰かいればまた違うけど1人だと本当にのめり込んじゃう
若いときなら体力でカバー出来るけど年齢重ねるとそれこそ睡眠不足だけじゃなく体のあちこち不調になるし体重くなる
宇野君の不調が何が原因かはわからないけどコントロールしてくれるコーチは絶対必要だと思う+7
-4
-
322. 匿名 2019/11/24(日) 00:34:13
いい時ばかりでもなければ悪い時ばかりでもないよ。
昌磨ならできる…だから長い目で見て、信じて応援してあげようよ。
あの子は、私達が思ってるよりもずっとしっかりしてると思う。+25
-2
-
323. 匿名 2019/11/24(日) 00:37:40
>>49
誰??ですか?+1
-0
-
324. 匿名 2019/11/24(日) 00:38:20
仮にゲーム配信が事実だとしても、叩いたり応援するのをやめる要素には全然ならんわw
逆にゲーム好きな私は、昌磨の実況!?見てみたい!ってなるw+23
-2
-
325. 匿名 2019/11/24(日) 00:39:51
>>322
根性も並みじゃないよね。
捻挫しても試合に出続けるとか、私にゃ到底出来ない。
+31
-2
-
326. 匿名 2019/11/24(日) 00:42:05
>>319
すみません訂正。この間の試合でステファンコーチと攻めてくれましたね。
これからもガンガン攻めてほしいわ。+5
-1
-
327. 匿名 2019/11/24(日) 00:53:55
スケート会の井川か?+3
-0
-
328. 匿名 2019/11/24(日) 00:56:40
ゲームするのは自由なんだけど
配信は「待ってくれる人がいるから定期的にやらなきゃ!」って
余計なプレッシャーや義務感が伴うからあまりおすすめはしない+14
-0
-
329. 匿名 2019/11/24(日) 01:00:11
「本当の理由」ってタイトルにある記事は信用できない+18
-1
-
330. 匿名 2019/11/24(日) 01:03:55
>>321
私も睡眠不足だと仕事中にウトウトしちゃってヤバイ時があります。
でも宇野君が練習中にリンクで眠くなったら怪我しちゃうし心配ですよね。+2
-9
-
331. 匿名 2019/11/24(日) 01:05:18
>>22
eスポーツそんなに甘くないよ
宇野自身も以前言われたことあって無理って否定してたよ+39
-1
-
332. 匿名 2019/11/24(日) 01:07:37
勝手に妄想で練習不足や睡眠不足認定してる人達が居るw+20
-4
-
333. 匿名 2019/11/24(日) 01:12:15
才能あるから周りがすすめてそれに乗ってここまで続けてきたのかもな。私の周りにもいるけど、本人そこまで本気じゃないのにニュース記事になったりするくらいで。
でもやっぱり、それで練習まで言われた通りで自分の信念がないとトップにはなれないよね。+1
-6
-
334. 匿名 2019/11/24(日) 01:19:34
>>332
でも宇野君が公の場で何度か眠ってしまったりしていたのはゲームによる睡眠不足が原因の部分もあるんじゃない?
男子のピークともいえる年齢でスランプ状態なのも、ゲームによる体調管理不足の影響が原因の方がスランプ脱出し易くてある意味安心だと思うけど。
体型変化やメンタル、ピークが過ぎたとかが原因の方が深刻だよ。
ゲームはもう時間短縮するだろうし。+8
-19
-
335. 匿名 2019/11/24(日) 01:32:02
>>271
でも宇野君の練習は内容はどうなんだろう。
エテリの所のグレイのコメント
宇野と宮原は正反対です。サトコは信じられないほどの練習好きの見本です。巨大な才能はなかった人でも、彼女が練習しているだけ練習すれば…。エキシビジョンにさえ、彼女はリンクインの1時間半前に着いてウォームアップをしています。信じられないほどの、プロとしての態度です。
ショーマは反対です。信じられないほどの才能がある選手で、例えば、まったくウォームアップやクールダウンをしなくても良いかも知れませんし、一般的なトレーニングの意味も知らないかもしれませんが、それでリンクに入って簡単に信じられないようなエレメンツをしてしまいます。しかし、やはりどんな選手でもコーチは必要です。
これを読むとさっとんはフィギュアの才能はそこまでだけど凄まじい努力家。
逆に宇野君は基礎的な事はとばして才能任せの印象なんだけど。
+7
-21
-
336. 匿名 2019/11/24(日) 01:44:10
>>335
普通にウォームアップやクールダウンしてる動画沢山あるよね+21
-2
-
337. 匿名 2019/11/24(日) 01:47:11
むしろ最近、昨シーズン今シーズンとか眠そうな時ない気がするけどなー
前はねむそーwって時あったけど。
記事読んでハハッて思っちゃったw
まぁでも有名になるって大変だなぁと。+19
-1
-
338. 匿名 2019/11/24(日) 01:48:11
>>336
グレイも“ 例えば”って例え話してるから
言いたいのは簡単に信じられないようなエレメンツをしてしまいますって所だろうね+13
-0
-
339. 匿名 2019/11/24(日) 01:48:43
うーん、どの選手にも好調不調はあるからね。
例えば、ボーヤンやコリヤダだって遭難する時はとことんだし。
羽生くんやネイサンは大概、1位2位にいるけど彼らが当たり前と思ってはいけない。
それより宇野くんはアイスショーでも頑張ってるし
何やかんやインタビューもソツがないし
今期こそ不調だけどこれまでは抜群の安定感だった訳だし
何よりもまだ二十歳そこそこ。
完璧を求めないで。
+38
-2
-
340. 匿名 2019/11/24(日) 01:57:10
このトピの方々はしょーまくんの、
ジャッジによる度重なる回転不足見逃し、
シリアスエラー不適用、
酷いプレロテジャンプ、この事実を知っていますか?
彼のバックは真っ黒ですからね。
ロシア大会でも、なぜ点数が出る前にスケ連関係者が大喜びしていたのか?
違和感はそこかしこにあります。
気づいてる人は気づいてますよ。
メディアも周囲もしょーまくんを甘やかす中、
文春さんは流石と言ったところ。
私はしょーまくんが憎い訳では全くありません。
ただ、ジャッジからも、マスコミからも過剰に持ち上げることはしょーまくんのためになりません。
彼とフィギュアスケート界の未来を思って
言っているのです。
+3
-32
-
341. 匿名 2019/11/24(日) 02:06:22
ゲーム配信中の発言が
まんま非モテ系こじらせオタクみたいで
そっちが面白いわ。
「モテるやつはみんな性格悪い」
「同年代の女子はみんな嫌い」など。
イケメンかつオリンピック銀メダリストで
こういうタイプって珍しいし
むしろこのキャラを全面に出した方がファンが増えるのではとすら思う。+1
-6
-
342. 匿名 2019/11/24(日) 02:09:20
>>340
誰かさんのファンのブログのコピペじゃんww
+21
-1
-
343. 匿名 2019/11/24(日) 02:12:27
>>340
>私はしょーまくんが憎い訳では全くありません。
www+15
-2
-
344. 匿名 2019/11/24(日) 02:16:56
>>342
アンチブログじゃなくてファンブログのコピペ!?+3
-0
-
345. 匿名 2019/11/24(日) 02:21:14
>>334
横。
かえって凄くね!?
普通はゲームやりたいからって、勉強やスポーツをやらなくなるのに、スケートの練習も全力。
だから眠いなら眠って誰が責められようか。
眠気の理由はわからんけど。
てか、スケーターはスケートしか、しちゃいけないの?+17
-3
-
346. 匿名 2019/11/24(日) 02:25:51
すごい叩かれてるのかと恐る恐るトピ開いたらそうでもなかったw
ゲーム好きは昔から公言してるし、とってつけたような叩き記事だよね
+21
-2
-
347. 匿名 2019/11/24(日) 02:32:29
>>344
そう。某選手のファン。
昌磨はスケ連が作ったアイドルとか色々。
ファンどうしで某選手の考えや発言が正義で昌磨の発言は馬鹿なんだとさ。
昌磨のリンクインの直前にゲートにクマのぬいぐるみを投げ込む人達だもの。
某選手がファンどうしの争いが辛いって真剣に悩んでるのにさ。
+13
-8
-
348. 匿名 2019/11/24(日) 02:48:48
>>86
羽生結弦の後をしっかりと継いでいかないと、
と覚悟すると凄いプレッシャーだと思う。
今はそれと必死に戦っている時期なんじゃないかな?+2
-15
-
349. 匿名 2019/11/24(日) 03:01:14
ゲームくらいでガタガタ言わなくてもねー
羽生くんだってゲームも漫画も大好きだし
刑事くんも遊戯王のゲーム好きだよね
宇野くんはずっとゲームと共にあるんだから今陥ってる不調とは何も関係ないでしょう
むしろゲームが奪われたらいろんなバランス崩しそう
いま宇野くんはさらに大きく成長する為の岐路に立ってるんだよ。見てるこっちの方が辛くなることもある。
でも時間がかかってもいい。
精神的にも技術的にももっともっと強くなれると信じてる
こんな羽生ファンもいます+27
-5
-
350. 匿名 2019/11/24(日) 03:22:46
でも去年一昨年は 羽生結弦が怪我でグランプリファイナルやら全日本やら国べつやら欠場ばかりで宇野ばかり働かせてとか言って羽生結弦を怪我ばかりで自己管理なってないとか悪く言う人もいたのに
今年は宇野叩きかい
結局どちらもなんかあればすぐ叩かれんだよ
まあ今年は去年まで働かされ過ぎの反動がきてるんじゃない
+24
-2
-
351. 匿名 2019/11/24(日) 03:34:22
>>340
ロシア大会で関係者が喜んだのは、その前のフランス大会でボロボロになって涙してたのにロシア大会では復調の兆しを見せ立派に滑り切ったからでしょ?+43
-6
-
352. 匿名 2019/11/24(日) 05:37:50
ぶっちゃけもうピークは過ぎたんだと思う
やっぱ20代になるとみんなキツそうなイメージ+3
-22
-
353. 匿名 2019/11/24(日) 05:44:01
>>1
しょうま!マジか
どうせならプロゲーマー来るか?
話題性ある有名人の加入は大歓迎されるぞガチで+10
-5
-
354. 匿名 2019/11/24(日) 06:23:48
>>11
小室かと思った+16
-33
-
355. 匿名 2019/11/24(日) 06:26:06
>>348
「跡をつぐ」なんてほどの年齢差ないよね?ほぼ同世代じゃない?+17
-1
-
356. 匿名 2019/11/24(日) 07:16:39
>>335
天才肌なんだね。
今季のフリー好きなので、完成されるの期待してますよ。
エテリチームもさぞや指導したかったでしょうね。
本格的にトレーニングしたら半端ねぇよってこのコメントから読み取れるんだけど。
エテリの所の三女子の体。皆すごいムキムキなの、物凄いトレーニングしてそう。
+10
-12
-
357. 匿名 2019/11/24(日) 07:22:42
>>116
ゲーム配信自体そもそもなにも悪い事じゃないし匿名の開かれた世界の話を今時批判ネタにするとか時代錯誤過ぎだろw ゲームは悪!の世代の人?
+8
-9
-
358. 匿名 2019/11/24(日) 07:24:16
>>118
そりゃゲームのほうが楽しいに決まってるよね
趣味なんだからさ
アスリートなんて上に行けば行くほど孤独で辛いこと
ばかりだと思う
練習死ぬほどしてても周りみんな同じ状況だし
それでも好不調の波があって自分でもどうして
不調なのか見えない時も多いだろうし
年明けにはコーチも発表出来ると思うと言ってたし
今の状況も回り道だったけど体験して良かったと
あとから笑えるように頑張ってほしいな
+41
-2
-
359. 匿名 2019/11/24(日) 07:34:04
仕事終わってから趣味に時間使って何か問題あるのかな?練習時間=就業時間と考えたらそれ以外でどこで何をしようが個人の自由でしょ 犯罪犯してるわけじゃないんだから好きにさせろって感想しかないわ+23
-3
-
360. 匿名 2019/11/24(日) 07:38:34
>>271
8時間って、普通の勤め人でも1日8時間以上働くから、
そこ強調してストイック云々はどうかなと思う
そして普通の勤め人でも仕事8時間、ゲーム8時間、睡眠8時間とか言って仕事のパフォーマンス落としたら生活態度改めろと言われると思う+10
-19
-
361. 匿名 2019/11/24(日) 07:51:44
普通の勤め人でもって…朝8時から夕方5時までアスリートが普通勤め人がずっと働いてるみたいにずっと練習してたら身体ぶっ壊れるわ+39
-0
-
362. 匿名 2019/11/24(日) 07:53:34
ゲーム依存症
+5
-13
-
363. 匿名 2019/11/24(日) 08:11:21
例えば羽生選手のように好きなものを全て封印してストイックにスケートだけに励んで結果を出せるならいいけど、宇野選手の場合逆にストレス溜まって余計不調になりそう。それぐらいゲームが好きなんだし。
そもそも宇野選手は羽生選手みたいに自分を追い込んでそれを力に変えるタイプではないしね。オリンピック後の「自分も結弦君みたいに」みたいな発言から自分を追い込むような発言になっていってプレッシャーに駆られてる様な気がする。+30
-0
-
364. 匿名 2019/11/24(日) 08:13:12
荒野行動ってたびたび事件に絡んできて問題視されてるよね
中国のゲームらしい+10
-1
-
365. 匿名 2019/11/24(日) 09:04:22
へー。そっちでも実力あるんだ。+0
-0
-
366. 匿名 2019/11/24(日) 09:04:24
>>360
普通の選手は平均4時間
羽生くんはなんと週10時間
+11
-3
-
367. 匿名 2019/11/24(日) 09:07:04
>>363
羽生くんも息抜きはゲーム、あとエゴサらしいよ
マクドナルドも食べるって言ってるし私生活も楽しんでるんじゃない?+25
-4
-
368. 匿名 2019/11/24(日) 09:08:47
>>349
なんか羽生くんが好きなんだなっていうのが伝わってきた。+11
-2
-
369. 匿名 2019/11/24(日) 09:14:42
>>220
羽生くんって朝までゲームすることあるの?なんかすごーい。かわいいー。+18
-3
-
370. 匿名 2019/11/24(日) 09:17:11
宇野君頑張れ!+18
-2
-
371. 匿名 2019/11/24(日) 09:18:17
>>174
最初の2行ゲームと関係なくない?🧐+15
-0
-
372. 匿名 2019/11/24(日) 09:42:40
ゲームが現実逃避 ストレス発散になってるのなら、この子はメンタル的に大丈夫そう。
羽生君の方が心配。+9
-5
-
373. 匿名 2019/11/24(日) 09:49:13
>>371
そこが言いたいだけの人なのよ
宇野くんのアンチは見た目をまずバカにするイジメ体質の人が多いから+24
-3
-
374. 匿名 2019/11/24(日) 09:57:17
不調の原因は精神的なものか体力なのかは分からないけど、新コーチが決まれば練習方法も変わるだろうし、怪我に気をつけて選手生活を続けてほしい。食事は好き嫌いは仕方ないけど、とりあえず鉄分は大切だから、ほうれん草は食べてもらいたいです。+10
-1
-
375. 匿名 2019/11/24(日) 10:44:10
スランプの時はある。
成績が下がるとすぐに叩く記事を書いて文春さんさあ、
記事にするなら朴優樹菜の一般人への恫喝の件を記事にしなさいよ。
スケートもゲームも両方本人の好きな様にやったらいいんじゃない?
自分が決めて成績が下がるのは仕方ない。
周りが特にマスゴミが騒ぐ事じゃない。+20
-2
-
376. 匿名 2019/11/24(日) 10:50:21
>>48
親切に裏バージョンも見せてくれたんだよ笑+42
-1
-
377. 匿名 2019/11/24(日) 10:54:05
男の子は抑制されるのってキツイしね。
高橋大輔も1度きつい練習から逃げた事あったよね。+5
-0
-
378. 匿名 2019/11/24(日) 11:00:16
>>307
最初の書き込みだけ見たらお前の感想としか思えない書き方じゃん。
本人代弁して書いたつもりでした、すみませんの1レスで終わる事を延々とそれっぽい言い訳してて見苦しい。
あと貴方フィギュア好きでもなければ女性でもないですよね?笑+5
-0
-
379. 匿名 2019/11/24(日) 11:06:44
>>131
産まれたときに900グラムの超未熟児だったと聞きました。
ご両親の心配、本人の努力は如何ばかりだったか・・・
最近超未熟児の集まる病院にメッセージを贈っていましたよね。両親のおかげでオリンピック選手になれた、辛いことも多いでしょうが、子供にとっては親の笑顔が何よりの励みですみたいな事が書かれてました。
早産まれの子でさえ低学年では成功体験が積みにくく、運動や勉強で成長するのにはハンデがあると言われる中、宇野さんは大きな希望になっていると思います。+34
-5
-
380. 匿名 2019/11/24(日) 11:39:29
>>50
よく探してくるなあw+8
-0
-
381. 匿名 2019/11/24(日) 11:52:03
大坂なおみも遠征先でゲームしてたとか言ってなかった?
結果が出せなかったからこんな事言われてるだけでしょう?
こう言う記事こそ取り締まるべきなのに、なんで羽生だけ忖度されているのか意味が分からない+8
-9
-
382. 匿名 2019/11/24(日) 11:57:44
>>112
すごい酷い言葉遣いですが、女性ですか?+7
-1
-
383. 匿名 2019/11/24(日) 11:59:48
>>48
動物を抱っこしてるみたいな気分で持ってる?+35
-0
-
384. 匿名 2019/11/24(日) 12:05:39
>>360
アスリートの練習と普通の仕事と一緒にしちゃダメ
あなたが同じことしたら死ぬと思うよ
フィギュアスケート選手練習時間公表してるけど宇野くんより長い人は、見かけない+16
-2
-
385. 匿名 2019/11/24(日) 12:10:10
>>364
日本のふつうのゲーム好きなら鬼ごっこ感覚なんだけど、銃が身近な環境だと考え方が違うから本当に怖い。+3
-0
-
386. 匿名 2019/11/24(日) 12:10:16
>>18
また土俵が違う話では…
+3
-2
-
387. 匿名 2019/11/24(日) 12:14:12
>>381
宇野ファンはすぐ羽生だしてくるね。
ゲームのしすぎって書いてるじゃん。
しすぎなのが原因なの。普通は限度を知ってるの。大坂さんだってゲームくらいするだろうよ。支障なく。+13
-16
-
388. 匿名 2019/11/24(日) 12:16:21
>>271
気持ち悪いですねって、貶すばかりの書き方でもないのにそこまでのめり込んでるあなたの方が気持ち悪いよ。別に書いたコメ主さんの一意見じゃない。
実際に今回は結果が伴ってなかったし、ゲームやりすぎって前から言われてた。事実じゃないの?宇野くんほど~とかずっと一緒で見てるわけでもないのにぞわぞわする。+6
-10
-
389. 匿名 2019/11/24(日) 12:17:15
>>66
素晴らしい選手だよね!
引退の最後の瞬間まで勝負の世界で生きたピッチャー。
いるんだよ、どこの世界にも二刀流できる人が。
凡人が1つに集中しろなんてヤボな事言ってるだけ。+7
-1
-
390. 匿名 2019/11/24(日) 12:21:15
強化選手のお金ってどこから出てるか分からないけど、宇野選手の不調に対して普通の人が文句言う筋合いないと思った。ゲームで気分転換することで精神保つタイプの子かもしれないし。アスリートのことはよく分からない。
+14
-5
-
391. 匿名 2019/11/24(日) 12:21:19
>>302
しょまをあんまり甘やかさないで。
ゲームレベルの記事でよかったよ。
これくらいの世間からの風当たりは一度体験しといてよかったとおもうよ。少し身を引き締めてくれたら嬉しい。ゲームに没頭て子どもでも良くないことだしさ。+5
-17
-
392. 匿名 2019/11/24(日) 12:21:19
>>295
グレスピはフリーで見たかったけど、体力がヤバそう。+8
-2
-
393. 匿名 2019/11/24(日) 12:24:41
こわいこわいこわい!!宇野関連のトピってファン?オタがものすごく鼻息荒くて怖い!
擁護も支離滅裂!Twitterにいるヤバイ人達なの?まともな温かい歪んでないファンに会ってみたい。+6
-16
-
394. 匿名 2019/11/24(日) 12:39:10
>>305
平昌の時のこの髪型も良かったですよね。トピズレですみません。+8
-6
-
395. 匿名 2019/11/24(日) 12:40:46
結果を出そうが出すまいが
いずれにしてもゲームする時間が長いのは
心配だわ
視力も落ちるし+6
-1
-
396. 匿名 2019/11/24(日) 12:46:25
趣味の方が楽しいのは誰だって当たり前じゃんね
スケートや仕事は時には辛い事あっても趣味は辛い思いしてまでやるなんて無いし。
音楽聴くのが趣味なら音楽聞かずにスケートだけしてろと?料理が趣味なら料理やらずにスケートだけしてろって言うのはおかしいよ
個人の自由に口出すとか何様だよ+16
-0
-
397. 匿名 2019/11/24(日) 12:55:31
ゲームって没頭すると〜
がるちゃんに没頭してる人が言ってると思うと笑える
+11
-2
-
398. 匿名 2019/11/24(日) 13:00:22
+2
-0
-
399. 匿名 2019/11/24(日) 13:07:10
>>165
横だけどそうなの?
プロってゲーム毎にチーム分けされてるから、スマホゲーム一つだけでもプロ並みであって声がかかればイケるんでないの?
ましてや元々有名な人だから、スポンサーは欲しがる要素あると思うんだけど。
YouTuberじゃないから配信とかは専門のスタッフがいるんだし。+6
-2
-
400. 匿名 2019/11/24(日) 13:14:17
>>394私は似合ってないと思うー!もっと目を出したすっきしりてるほうが似合う!
+6
-0
-
401. 匿名 2019/11/24(日) 13:15:32
>>399
はいはい。
すごいすごい、プロになれるなれる。
+3
-1
-
402. 匿名 2019/11/24(日) 13:19:18
>>397
ほら、この人、歪んだオタ。
うける。
+4
-1
-
403. 匿名 2019/11/24(日) 13:21:45
宇野くんに純粋で素敵なファンが増えますように。
+15
-10
-
404. 匿名 2019/11/24(日) 13:34:18
誰だって不調な時はあるっていうけど、真央ちゃんや羽生くんは世界選手権で表彰台にのってもネガティヴな記事書かれてたんだよね
今回宇野くんはグランプリシリーズで二戦とも表彰台のれなかったんだから多少批判されるのは当然
他のスポーツだったら、今年は不調なだけでは済まないからね+17
-16
-
405. 匿名 2019/11/24(日) 13:38:50
>>404
なんならこの2人は優勝してもあれやこれや言われてたわ+16
-7
-
406. 匿名 2019/11/24(日) 13:39:04
>>76
本人も全日本選手権目指してあげてくるって言っていたから、
12月楽しみだよね!+28
-2
-
407. 匿名 2019/11/24(日) 13:45:56
ガルちゃんは宇野くんに優しいコメが多いね!
ヤフーの方は厳しい意見が多すぎて、見ていて辛くなったよ…(;_;)
ゲームやるのは個人の自由だし、やり過ぎも本人の問題なんだから周りがそんなに叩かなくても…と思う。
今は成績不調でも、スランプは誰だってあるよ。
今まで羽生くんが怪我で不在の中、頑張って日本の3枠を取ってくれたのも宇野くんが頑張ってくれたからだし。みんなそのことも忘れてるのかな…
オリンピック銀メダルでも十分すごいことなのにね(..)
時間はかかっても、また宇野くんには頑張ってほしいです。+51
-13
-
408. 匿名 2019/11/24(日) 14:04:45
ゲーム実況のYouTube始めてるよね
あれ見て正直大丈夫なのかと思った
本人にとっては1つの幸せなのかもしれないけれどね+28
-4
-
409. 匿名 2019/11/24(日) 14:09:47
>>393
同じファンとして、擁護する時にお前とかこいつはやめてほしい
どんどん宇野ファンが白い目で見られるようになるじゃん+15
-0
-
410. 匿名 2019/11/24(日) 14:17:34
>>8
そうかな?
私は逆の考え方をしたな。
いろんな事を我慢してスケートをしているんだから、ゲームくらいしてもいいじゃないかって思う。
だって、スケートばかりしていたら遊びに行く時間もないし、友達とのスケジュールも合わなさそうだし、遊びっていったらゲームくらいしかないでしょ?
誰にでも息抜きは必要だよ。+28
-11
-
411. 匿名 2019/11/24(日) 14:35:00
今は精神的に追い詰められてるのが不調の原因だと思う
こういう記事が更に宇野くんを追い詰めなきゃいいよね
+21
-3
-
412. 匿名 2019/11/24(日) 14:57:53
フィギュアスケートやりながらeスポーツ二刀流でいいと思う。+5
-2
-
413. 匿名 2019/11/24(日) 15:10:29
>>412
本人がeスポーツでやっていけるほどゲームは巧くないと言っている
+16
-0
-
414. 匿名 2019/11/24(日) 15:12:14
国外に渡るのはちょうどよかったかも+20
-1
-
415. 匿名 2019/11/24(日) 15:26:11
コーチなしでもやれるって息巻いてたのは真知子コーチたちへの反発心なのかなって感じ
見放された気持ちになったんだろうけど考え方がちょっと幼い+2
-23
-
416. 匿名 2019/11/24(日) 15:28:08
>>410
息抜きは当然必要だけど度がすぎるのはよくない
1日8時間はさすがに依存症レベルだよ+11
-10
-
417. 匿名 2019/11/24(日) 15:34:44
>>416
ゲームとかガルちゃんしてると、時間があっという間だもん。
でも途中でぜったい寝落ちしてるよね宇野君(´・ω・`)+8
-0
-
418. 匿名 2019/11/24(日) 15:40:41
>>50
にてるー+13
-0
-
419. 匿名 2019/11/24(日) 15:53:09
ツイッターで宇野昌磨今年で引退とか言ってるのいるがデマよね+6
-1
-
420. 匿名 2019/11/24(日) 15:55:02
宇野昌磨言っちゃあ悪いが引退したらすごいチビデブのドラえもんくんになってそう
偏食だしゲームやってスポーツしなかったらそうなる
まあ小柄は男女ともに太りやすいし+13
-19
-
421. 匿名 2019/11/24(日) 16:09:21
>>419
まっちーの悪夢再びか
昌磨がいたからあの時は3枠確保出来たけど
本気で日本男子やばい事になるかもね
知らんけど
+7
-3
-
422. 匿名 2019/11/24(日) 16:10:13
9時〜15時のパート勤務の私でさえ1日8時間ゲームしようと思ったら睡眠時間を削らないと無理だわ
+10
-5
-
423. 匿名 2019/11/24(日) 16:20:10
>>134
身長ならともかく、体型は努力でどうにかできるでしょ。野菜嫌いで肉ばっかり食べてたら、いつか体壊すよ。+4
-2
-
424. 匿名 2019/11/24(日) 16:25:48
>>381
ちょっとちょっと大阪さんや羽生くんが悪いみたいに言わないでよー。
別に羽生くんや大阪さんだけ忖度なんてされていないと思うよ。
羽生くんだってケガして出れないときとかさんざん色々書かれてるし、
大阪さんもコーチ変えて調子落とした時とか勝手に色々書かれてるし...
メディアは、売上伸ばそうと色んな有名人をバッシングしてるから。
+23
-3
-
425. 匿名 2019/11/24(日) 16:38:04
今更何言ってるんだろって感じ
ゲーム漬けだったのに五輪銀メダリストな事をどう説明するんだよw+18
-4
-
426. 匿名 2019/11/24(日) 16:39:31
>>50
眠い時の宇野の可愛さは異常+10
-11
-
427. 匿名 2019/11/24(日) 16:41:21
>>82
宇野くん迷惑そう+2
-12
-
428. 匿名 2019/11/24(日) 17:09:33
単純に技術の問題じゃないの?
元々ジャンプに癖あったし年齢重ねて体格も変わっていろいろバランス崩れてきてる気はする
それにここまで成績下がるとゲームの配信問題視されるのは仕方ないと思う+12
-4
-
429. 匿名 2019/11/24(日) 17:15:08
最近YouTubeでゲーム実況始めたんでしょ
試合の前日も遅くまでずっとやってるみたいだし
今季結果が出せないのも実力でしょ
宇野選手は何のためにスケートやっているのかがイマイチよく分からない
コーチの件も新しいコーチが決まってから美穂子コーチの元を離れればよかったのに円満で別れた感じでは無さそうだね
+7
-17
-
430. 匿名 2019/11/24(日) 17:17:20
>>429
~みたいだし
ネットのこいう情報は信用出来ない+21
-4
-
431. 匿名 2019/11/24(日) 17:24:47
YouTube、再始動してたね。
やめちゃったかと思ったから、ブレない宇野くんでなんかほっとした。+8
-6
-
432. 匿名 2019/11/24(日) 17:43:04
宇野は羽生の一日を見習ったらいいと思う+6
-23
-
433. 匿名 2019/11/24(日) 17:52:02
>>196
アンチウザー+3
-2
-
434. 匿名 2019/11/24(日) 17:53:07
>>419
どこのツイ情報?
ソース当たらないとね
一定の成績残せる選手だからスケ連ほ引き留めると思うよ+8
-2
-
435. 匿名 2019/11/24(日) 17:55:23
アンチは1ヶ月使えるアンチトピ欲しかったのね
5chにも宇野くんアンチスレたくさんありそうだけど巡回しないといけないから自分の首絞めてる感あるよw+11
-6
-
436. 匿名 2019/11/24(日) 19:10:10
>>435
アンチにいちいち反応してたらアンチが喜ぶだけだと思う。+3
-0
-
437. 匿名 2019/11/24(日) 19:17:07
配信みてきたけど、昌磨くん特有の「き」の発音が違くない?
昌磨くんの「き」の発音は独特だよ。これは場によって変えるなんてできないから。
この配信してる人はそんな発音していないからそもそも違う人じゃないかな。+9
-9
-
438. 匿名 2019/11/24(日) 19:17:44
ロステレの点数って、スケカナだと3位、中国杯、NHK杯だと2位なんだよね
2戦目はきちんと修正してきてる
あと、初戦のCSは優勝してるからね
フランス杯がはまらなかっただけでもう終わりみたいに言われる宇野くん…
みなさん期待してるんですね+30
-2
-
439. 匿名 2019/11/24(日) 19:50:00
まあ、宇野君はがるちゃんに書き込んでるような人たち(私も含め)の言うことなんて全く気にも留めないとおもうけど。
オリンピック銀メダリストのトップアスリートに上から目線の人たちって、どんだけ立派な人間なんだろう。+24
-2
-
440. 匿名 2019/11/24(日) 20:00:09
>>432
え?何書いてんのか良く分からないグラフだね
誰か解説よろしく+6
-4
-
441. 匿名 2019/11/24(日) 21:27:33
>>438
期待値が高すぎるからこそ、色々言われちゃうんだよね。それくらいに宇野選手がすごい選手だってことだわ。
他のアスリートでもちょっと成績が落ちると色々言われる選手いるけど、そういう選手って皆すごい人たちばかりだもの。+16
-2
-
442. 匿名 2019/11/24(日) 21:39:55
>>53
そう願いたいが、それには何より早くコーチについて的確な指導をうけないと。
何よりケガのリスクがあがることが怖い。
+5
-0
-
443. 匿名 2019/11/24(日) 21:43:13
ゲームネタなんて今さらだけど、宇野君も文春に狙われるようになったんだね。っていうか本人のインタビューもお願いしたいわ。+17
-0
-
444. 匿名 2019/11/24(日) 21:48:03
>>423
正直、野菜嫌いで肉ばかり食べているのが本当に悪いのかどうかわからないんだよね。
野球のイチロー選手だってそうだったけれど、超一流の選手で、しかも選手寿命も長かったし。
それに身長の低さでは確かに損しているけれど、体型は別に悪くないんじゃない?
+24
-3
-
445. 匿名 2019/11/24(日) 21:51:30
>>419
デマじゃないと困る!オリンピックが終わってから、羽生くんがいつ引退って言い出すか戦々恐々だったけれど、まさかそれより先に宇野くんにデマでも引退の話がでるとは思わなかった。
+7
-1
-
446. 匿名 2019/11/24(日) 23:10:35
>>444
イチローもメジャーへ行ってからは日本料理屋さんで夜はモリモリいろいろ食べてたらしいよ。
ただ、朝とか昼は炭水化物で決め打ちしてて、記録をとったり検査を受けたりで緻密に組み合わせとかを研究してたらしい。
あのレベルは偏食というよりも修行みたいなものだと思うわ。+4
-1
-
447. 匿名 2019/11/24(日) 23:57:21
>>445
これはデマだと思うけど、宇野君がフィギュアを続けるためのモチベーションというか目標というかを見失ってないか心配です。+5
-3
-
448. 匿名 2019/11/25(月) 01:19:37
>>440
左がam、右がpmのグラフ
羽生くん睡眠時間が長くトレーニングは2時間+4
-1
-
449. 匿名 2019/11/25(月) 01:39:16
>>1
いつも日本代表として調子悪い時もよい時も試合にきちんと出るの宇野選手凄いじゃん
某金メダリストみたいに怪我と風邪を何故か全日本選手権の時だけ
ひいて3年連軸欠場するなんてことない
+17
-9
-
450. 匿名 2019/11/25(月) 01:43:31
>>432
自分が重要と思う試合「だけ」出る人と比較されてもさ~
宇野選手はコンスタントにずっと試合に出てきた
+20
-7
-
451. 匿名 2019/11/25(月) 02:40:39
せっかく羽生くんファンも応援してるみたいな書き込みがあって平和にトピが続けばいいなって思ってたのに、わざわざこっちから喧嘩ふっかける人はなんなの?
宇野くんのことも応援してる羽生くんファンにも失礼だよ+22
-0
-
452. 匿名 2019/11/25(月) 09:52:42
ほんとそれ。他選手を悪く言うのも嫌。ファン同士で醜く争うのも嫌。+18
-0
-
453. 匿名 2019/11/25(月) 12:21:07
>>451
落ち着いて
書き込むトピ間違ってない?
ここ宇野くんがゲームやり過ぎてるって文春の記事のトピだから羽生くん何にも関係ないと思う+8
-0
-
454. 匿名 2019/11/25(月) 12:27:05
そもそもここファントピじゃないしね。
私はファン以外の冷静な人の意見も聞きたいわ。+2
-8
-
455. 匿名 2019/11/25(月) 12:38:49
>>453
前ページの最後の方の書き込みのことじゃない?+3
-0
-
456. 匿名 2019/11/25(月) 16:39:58
松本航【日刊スポーツ】
@
【#まいにちこぼれ話(172)⛸】
昨日 #島田高志郎 選手に個人的に気になっていた #宇野昌磨 選手の影響も尋ねてみました。
「元々努力家と聞いていたのでイメージ通りと言えばイメージ通りなんですが、さらにその想像を超えていく努力家。彼の練習量を見れば一目瞭然だと思う」+32
-2
-
457. 匿名 2019/11/25(月) 17:01:45
>>454
え?ここファントピじゃないの?+4
-5
-
458. 匿名 2019/11/25(月) 17:05:52
>>457
え、ファントピなの?+7
-2
-
459. 匿名 2019/11/25(月) 17:24:21
昌磨君、文春に気をつけてね。+7
-5
-
460. 匿名 2019/11/25(月) 17:29:04
wwだから違うって。いやもう、気がすんだら他掲示板に戻ろう?怒られるで+6
-2
-
461. 匿名 2019/11/25(月) 17:38:05
>>448
ちなみに休日の過ごし方ですね。左上にも「オフの日」と書いてある。+7
-0
-
462. 匿名 2019/11/25(月) 17:59:56
>>460
他掲示板とは?+2
-3
-
463. 匿名 2019/12/01(日) 11:33:47
、+28
-0
-
464. 匿名 2019/12/01(日) 17:05:24
Hello every one♡+28
-0
-
465. 匿名 2019/12/01(日) 18:02:41
やっとゲット+25
-0
-
466. 匿名 2019/12/01(日) 18:46:22
>>464
こっちはどう?+20
-0
-
467. 匿名 2019/12/01(日) 19:01:29
スイスで充実した練習出来てるかな+24
-0
-
468. 匿名 2019/12/01(日) 21:11:16
鷹に見えるの?見方がわからない汗+14
-1
-
469. 匿名 2019/12/01(日) 21:43:01
>>468
鷹が羽ばたいてるように見えるよ+28
-0
-
470. 匿名 2019/12/01(日) 22:06:37
こちらにも来てみました
全日本までお話出来るといいな~+25
-0
-
471. 匿名 2019/12/01(日) 23:29:37
+23
-0
-
472. 匿名 2019/12/02(月) 00:55:52
今日黄色ピークを発見して初めて食べたんだけど美味しかった!
すぐに一箱食べてしまった
ツイッター見てると98円とかで売られてるのが羨ましい。うちの地域は125円が底値だった
+13
-0
-
473. 匿名 2019/12/02(月) 06:30:42
>>472
値段の振り幅スゴいよね
ツイとかで98円?とかの値札見るとコンビニめちゃくちゃ高く感じる
うちの近辺はコンビニでしか買えないのなかなか辛い+9
-0
-
474. 匿名 2019/12/02(月) 08:29:53
おはよー+25
-0
-
475. 匿名 2019/12/02(月) 11:03:13
>>465
右手の人差し指の第1間接だけ曲げてるけどなにげにすごくない?
私はできないよ+9
-0
-
476. 匿名 2019/12/02(月) 12:14:15
おそるおそるこのトピきたけど、落ちついてるみたいで良かった!
昌磨くん、氷上だと特にカッコよくなるなー。今季の衣装も好き過ぎるー!+18
-0
-
477. 匿名 2019/12/02(月) 13:07:01
>>469
背中が翼だと思ってたけど、両腕までが翼ってことだよね?
腕広げた後ろ姿、すごいかっこいい。
+16
-0
-
478. 匿名 2019/12/02(月) 13:48:33
>>477
後ろ姿もかっこいいね+23
-0
-
479. 匿名 2019/12/02(月) 16:27:38
>>478
ただ演技中だと宇野くんのスピード速すぎてしっかり見れないし、教えてもらわないとわからない人も多いと思うから、是非解説してほしいw
良さが伝わらないのがもったいない。
グレスピは見れば見るほどハマりプロだから、これからどうなるか楽しみ。+21
-0
-
480. 匿名 2019/12/02(月) 19:59:47
全日本ではお衣装かわるかな?+16
-0
-
481. 匿名 2019/12/02(月) 21:26:02
昌磨くんピーク九州にも入荷し始めてるようです
ローソンとかゆめマートとか+13
-0
-
482. 匿名 2019/12/02(月) 23:29:16
>>480
ショーで着てた赤よりもこっちのが好きだけど、宇野くん衣装持ちだから色々試すかもね!
なんか今さらだけど、今まで当たり前のように試合に出てくれてたから、ファイナルの番宣見るたびに全日本までこんなに空くものなんだなぁと感じる。+26
-0
-
483. 匿名 2019/12/03(火) 00:16:18
>>482
暇なので今のうちに大掃除を頑張ってる
でもなんだかんだであと約2週間で抽選会だよね
1週間前にはそわそわし始めてしまいそう
+18
-0
-
484. 匿名 2019/12/03(火) 19:22:19
暇なので昌磨くんの過去演技見てるけど、どれもいいね〜。レジェンドとかロコとか、斬新な曲も良いんだけど、管弦楽のクラシックもスケーティングにあってて惚れなおした。+15
-0
-
485. 匿名 2019/12/03(火) 20:13:09
宇野くんがこれまでどれ程のハードスケジュールをこなしていたのかを実感しながら昌磨ロスの日々を過ごしてます
アーモンドピークがあって良かったw
+17
-0
-
486. 匿名 2019/12/03(火) 21:10:52
コンスタントに見れるのが当たり前すぎて、それが贅沢なことだと気づかなかった。それで結果を出し続けてくれていたって本当すごいこと。
雑音の少ないスイスで、やりたい練習がやれてるといいね。+25
-0
-
487. 匿名 2019/12/03(火) 21:32:30
同じ1ヶ月なのにスイス合宿はロシア合宿ほど心配じゃないのは何故だろうw
全日本がとてもとても楽しみ+20
-0
-
488. 匿名 2019/12/03(火) 22:06:44
今はThis townにはまりまくってて1日何回見てるかわからない。専門的な技術はわからないけど、腕だけじゃなく指先までの柔らかさ、音の取り方、本当に好き。盛り上がりの少ないわりと単調な曲なのにそう感じさせないんだよね。
ずっと見てられる。むしろ時間が足りない笑+23
-0
-
489. 匿名 2019/12/03(火) 23:12:37
ロコ昌磨くん。
美穂子先生の振り付けが懐かしくなっちゃった…+23
-0
-
490. 匿名 2019/12/04(水) 00:36:51
鍵山くんからそのままの流れで久しぶりに宇野くんのタッカー観た
ステップとスケーティング爆走踊りが大好きなのがつたわってきたよー
中学二年とはほんと思えない+19
-0
-
491. 匿名 2019/12/04(水) 12:43:35
GPFネイサン応援!+21
-1
-
492. 匿名 2019/12/04(水) 15:30:58
アーモンドピーク買うようになってから食べたからには動かないと、と前より運動するようになりました。
お菓子も新発売やお得なのがあるとつい買ってたけど、まだアーモンドピークあるしなと無駄買いが減った気がする。でもアーモンドピークばかりなのもさみしいのでグリコさんのお菓子は買ってもいいことにしてます(^^)+9
-0
-
493. 匿名 2019/12/04(水) 17:43:11
他の方は競技中の写真で構成されてるのに、昌磨くんだけ顔アップなのね
改めて顔が良い…+23
-0
-
494. 匿名 2019/12/04(水) 17:53:30
ジュニア時代は特に小柄だから、中身大人が入ってるんじゃないかと思うような身のこなしだよねw
誰かに教わったとか、真似て練習したとかより元々備わってる天性のものが大きいのかな。身につけようと思っても中学生であの動きはなかなか出来ない気がする。
ツィガーヌとかもはや意味不明。あの年齢で曲に負けてないの本当にすごい。
+19
-1
-
495. 匿名 2019/12/04(水) 18:16:22
仕事帰りに大きめのイオンに寄ったら、昌磨チョココーナーが設けられてた。
結構な広さのスペースだったのにかなり無くなってたので、買いたい人他にもいるよなと思って私は控えめに1個ずつ買いました笑
でも売れているのを見るのもなんか嬉しい。みんな応援してるよって、タイアップしてくれたグリコさんにも昌磨くんにも伝わるといい。+20
-0
-
496. 匿名 2019/12/04(水) 21:55:50
うちは北関東なんですがコンビニ4件(セブン、ローソン)ドラッグストア2件行ったけど、売ってなくて悲しい。
出来ればグレスピのが欲しい!+6
-0
-
497. 匿名 2019/12/04(水) 22:22:04
月光昌磨さんが出て嬉しすぎる♡
早速スマホカバーに挟んだw
みんなどれが1番好きー?+14
-0
-
498. 匿名 2019/12/04(水) 22:24:01
>>493
本当だ!演技中も美しいけど顔も美しいよね!
白黒だとより目力が際立つね!+15
-0
-
499. 匿名 2019/12/04(水) 23:08:38
いつもMeiji森永たまに値段でロッテのチョコを買ってしまっていたんだけど久々にグリコ食べたらその美味しさに驚いた!
うちの婆ちゃんもこれどこの?って
これからはグリコにする+11
-0
-
500. 匿名 2019/12/04(水) 23:16:19
>>493
MIZUNOのジャージがほとんど見えてないのに、この画像を選んでくれるなんてMIZUNOさん優しいですよね。
ちなみにアーモンドピークのカードはトゥーランが、カッコいい。
+15
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する