-
1. 匿名 2019/11/23(土) 10:37:34
主は子供達(3歳、0歳)と同じ布団で寝ているのですが、私が横に向くと掛け布団と敷き布団の間に隙間ができて冷たい空気が入ってくる事です。+166
-7
-
2. 匿名 2019/11/23(土) 10:39:14
私はスリーパー着て寝てますよ+10
-3
-
3. 匿名 2019/11/23(土) 10:39:34
私も猫入ってくるけど腕立てて空間作らないとすぐ出るから
長い時間腕立て続けて寒いしだるい+27
-4
-
4. 匿名 2019/11/23(土) 10:39:42
仰向けキープするしかない+8
-3
-
5. 匿名 2019/11/23(土) 10:40:01
>>1
わかり過ぎる
だから子供が寝たら別の布団を隣に敷いて一人で寝てる+108
-3
-
6. 匿名 2019/11/23(土) 10:40:39
トイレにいきたいけど寒くて布団から出られない+31
-3
-
7. 匿名 2019/11/23(土) 10:41:07
>>4
寝返りしないと背中と腰がめちゃくちゃ痛くなるよ+13
-1
-
8. 匿名 2019/11/23(土) 10:41:15
>>1
分かる!
でも子ども達の温もりって良いよ。
主さん、子育て頑張ってね!!+43
-7
-
9. 匿名 2019/11/23(土) 10:41:21
動けない
下はベッドです+107
-3
-
10. 匿名 2019/11/23(土) 10:42:33
>>1
うーーーーんと太ってみる+7
-3
-
11. 匿名 2019/11/23(土) 10:43:33
飛んでゆく〜♪飛んでゆけ♪+84
-2
-
12. 匿名 2019/11/23(土) 10:43:34
>>1
これじゃダメ?
お子さんのママの隣がいい~に対応出来るかなぁって+61
-7
-
13. 匿名 2019/11/23(土) 10:44:02
>>9
絵柄が雑いのにめちゃくちゃわかるw+58
-2
-
14. 匿名 2019/11/23(土) 10:45:31
>>1
その隙間に一匹ずつ猫をはめるのはどう?+72
-4
-
15. 匿名 2019/11/23(土) 10:45:59
くだらない悩みで+0
-12
-
16. 匿名 2019/11/23(土) 10:46:06
妹が無職になり毎日家にいる
四六時中家にいるためとてもストレスを感じる
焦って探して変な職場で働きたくないし~と呑気に毎日ゴロゴロしたりテレビを爆音で見る姿を見るとイライラする。
在宅ワークで仕事をしているけど朝仕事をしていると昼夜逆転している妹の部屋から壁ドンされる。
そのため最近場所を変えて仕事をしている。
+61
-2
-
17. 匿名 2019/11/23(土) 10:46:08
頬骨のシミ
鼻の毛穴
あごの吹き出物+69
-1
-
18. 匿名 2019/11/23(土) 10:46:27
私は先ほどまで見ていた夢が過去の嫌な思い出だったことです。つらくて起きました。今も胸がバクバクしてます。+47
-1
-
19. 匿名 2019/11/23(土) 10:46:31
>>1
こうは?+92
-4
-
20. 匿名 2019/11/23(土) 10:46:35
+51
-4
-
21. 匿名 2019/11/23(土) 10:47:13
>>18
字がうまい+24
-3
-
22. 匿名 2019/11/23(土) 10:49:08
>>14
猫がそこにちんまり寝ててくれるならよさそう。
+21
-0
-
23. 匿名 2019/11/23(土) 10:49:38
>>21
自演?
どう見ても下手+3
-23
-
24. 匿名 2019/11/23(土) 10:49:48
>>17
永沢くんに見えて吹いたwww+8
-2
-
25. 匿名 2019/11/23(土) 10:49:55
>>9
分かりすぎる
足下ろしたくてたまらなくなるよね
限界きておろした途端、猫出ていく+22
-0
-
26. 匿名 2019/11/23(土) 10:52:13
>>10
暖かくなるし隙間も減らせる
一気に解決だね☆+4
-1
-
27. 匿名 2019/11/23(土) 10:53:18
>>23
違うけど?
すぐそういう考えになる人本当気持ち悪い+18
-1
-
28. 匿名 2019/11/23(土) 10:54:33
>>19
念の為に上は電気毛布にすればあたたかい+7
-9
-
29. 匿名 2019/11/23(土) 10:54:55
>>16+67
-3
-
30. 匿名 2019/11/23(土) 10:54:57
>>3
同じ~!でも猫と寝たいから頑張って腕を輪っかにしてる✨+7
-2
-
31. 匿名 2019/11/23(土) 10:57:35
>>1
ちびっ子用に小さい毛布を1人ずつかけてあげたらどうかな?+29
-0
-
32. 匿名 2019/11/23(土) 10:58:29
>>9私はこっち。
+69
-1
-
33. 匿名 2019/11/23(土) 11:03:03
>>29
路上生活は大変そう。
何故、追い出す?人嫌いならスレ控えて。面倒くさがり?+1
-20
-
34. 匿名 2019/11/23(土) 11:06:09
>>28
あっつ 笑
汗だくになりそう+6
-0
-
35. 匿名 2019/11/23(土) 11:06:56
>>33
面倒くさがりなのはニートの人でしょ+10
-1
-
36. 匿名 2019/11/23(土) 11:07:17
届いたばかりの椅子にまだ一度も座れてないんです><+56
-3
-
37. 匿名 2019/11/23(土) 11:08:58
>>32
徐々に脚の隙間を小さくしたら犬が察してくれそう+15
-0
-
38. 匿名 2019/11/23(土) 11:10:54
>>36
まず猫が座り(寝)心地を確かめてからです、我慢しなさい。
+23
-0
-
39. 匿名 2019/11/23(土) 11:12:05
これからの季節、犬に足枕にされます。
ちなみに中型犬で重い。+31
-0
-
40. 匿名 2019/11/23(土) 11:13:14
>>16+43
-1
-
41. 匿名 2019/11/23(土) 11:17:13
>>1
うちは、全員スリーパー着てるよ。
何なら寒かったら日中も着る。
背中温めたら違うよね。+19
-0
-
42. 匿名 2019/11/23(土) 11:17:37
>>28
子供にはダメだよ+8
-0
-
43. 匿名 2019/11/23(土) 11:18:16
>>39
結構足開いて寝ないと駄目そうですね
でも幸せそう+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/23(土) 11:38:58
>>33
お前ニートな芋だろ?+6
-3
-
45. 匿名 2019/11/23(土) 11:45:02
>>20
いい夫婦の日に喧嘩したってことですか?+3
-0
-
46. 匿名 2019/11/23(土) 11:47:35
>>16
ゴメンだけど、妹クソだね。
昼夜逆転してるのはテメーの勝手なのに壁ドンとか何様?!
そのままにしとくとトコトン付け上がるよ。職を探そうとしてる努力は認めつつも、だらしない生活については渇をいれた方が妹の為になると思う。+26
-3
-
47. 匿名 2019/11/23(土) 11:52:01
>>1
>>14+60
-0
-
48. 匿名 2019/11/23(土) 11:54:44
>>45
はい、そうです。
友達は花束貰ったり
ディナーに行ったりしているのに、
私たちときたら…
とってもむなしかったです。+2
-0
-
49. 匿名 2019/11/23(土) 12:01:34
>>32
わかるよ
私も犬だけど9からのこれ
意識して良く眠れないけど犬を尊重したい+11
-0
-
50. 匿名 2019/11/23(土) 12:02:14
>>1
うちはその隙間にぬいぐるみを入れています+9
-0
-
51. 匿名 2019/11/23(土) 12:07:59
>>14
斬新過ぎるアイデア+15
-1
-
52. 匿名 2019/11/23(土) 12:08:45
>>1
うちも同じような状況で上の子には一人でかける毛布、私と下の子が添い乳するときあるから同じ毛布で一番上に薄い羽毛を3人でかけて一緒に寝ているようにしてるよ。
私だけ広いスペースで寝ると気付くし朝方二人共私にくっついてくるから身動きとれなくて身体が凝る。
布団3枚敷いて広いスペースがあるのに布団1枚に3人寝てるときあるよw
+4
-0
-
53. 匿名 2019/11/23(土) 12:14:25
>>46
発達障害か精神疾患有るかもしれないから
心療内科受診しても良いと思います。優しいお姉さんで居てあげてね。+3
-6
-
54. 匿名 2019/11/23(土) 12:45:16
>>1
絵もヘタ可愛いし子どもとの川の字とか懐かしくて何か泣ける
+9
-1
-
55. 匿名 2019/11/23(土) 12:56:07
>>32
わたしもこれ!+4
-0
-
56. 匿名 2019/11/23(土) 13:09:13
>>49私も犬だけど
がじわじわくるwwwごめんね、意味はちゃんとわかってるんだけど。+14
-0
-
57. 匿名 2019/11/23(土) 13:31:32
>>1
うちは一番上の布団はみんなで一枚だけど中の毛布は1人1枚にしてる。+6
-0
-
58. 匿名 2019/11/23(土) 13:35:23
多分、仕事も続かないタイプで、やっと仕事見つけても非正規に終わりそうな人だね。
主さん、別で部屋を借りられないの?一度楽をすると、なかなか腰が上がらないから、妹さんはそのまま家にいそうと思う。+4
-0
-
59. 匿名 2019/11/23(土) 13:36:50
>>58
アンカーつけ忘れ。>>16に対してです。+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/23(土) 13:55:39
>>47
私は一人で寝てるのでさみしい
うちにおいで+18
-0
-
61. 匿名 2019/11/23(土) 14:39:55
>>47
暖かいお布団に入れてもらえて良かったね
ฅ^・ω・^ฅ+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/23(土) 14:44:50
ごめん>>61は
>>60さんに+3
-0
-
63. 匿名 2019/11/23(土) 14:56:05
>>47
この人のスタンプ好きでいっぱいもってるw+5
-0
-
64. 匿名 2019/11/23(土) 16:02:49
>>16
実家だから文句は言えないね
この機会に一人暮らししてみたら?+1
-5
-
65. 匿名 2019/11/23(土) 16:19:11
>>14+8
-0
-
66. 匿名 2019/11/23(土) 16:32:30
グルーニーの着る毛布を
私も娘も使ってます。
上に布団一枚あれば暖かいです。
夜中何度も起きては
娘に毛布をかけ直してましたが
悩みが解消されましたよ。+1
-0
-
67. 匿名 2019/11/23(土) 16:45:56
>>64
出たよ世間知らずの無能+6
-0
-
68. 匿名 2019/11/24(日) 21:46:26
>>67
世間知らずは67でしょ
妹も本人も所詮は親の所有物に
依存してるんだから
成人したら、自活した方がいいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する