-
1. 匿名 2019/11/22(金) 22:14:00
私は損するタイプの人間で、いつも私が頑張ってても結局ズルくて意地悪な人が特するんだなーと凹んでます。
話し相手もいなくて一人で心細いので雑談トピが欲しいなと思い申請しました。
傷つけ合うのは禁止で、優しい気持ちでお願いします。+1070
-6
-
2. 匿名 2019/11/22(金) 22:14:40
応援してる+517
-9
-
3. 匿名 2019/11/22(金) 22:14:44
のんびりお話しよう+320
-2
-
4. 匿名 2019/11/22(金) 22:15:05
私もそうだよ。
もうちょっと、自分のために生きようと思う。
しかも気づいたの30歳ぐらいだし。
思春期ぐらいで気づきたかったな+757
-3
-
5. 匿名 2019/11/22(金) 22:15:13
引きこもるしかねーな+70
-54
-
6. 匿名 2019/11/22(金) 22:15:15
>>1
何があったの〜?身バレしない程度に教えてちょ+175
-20
-
7. 匿名 2019/11/22(金) 22:15:22
見た目より暖かさ
暖かい格好をして
ぬくい食べ物をたべよう+310
-1
-
8. 匿名 2019/11/22(金) 22:15:43
+163
-3
-
9. 匿名 2019/11/22(金) 22:16:14
やっぱりこの世は優しい人が損する時代なのかな
嫌な世の中だぜぃー+830
-4
-
10. 匿名 2019/11/22(金) 22:16:26
一ヶ月凹む日々ばかりです
友達もいない…
尚更気持ちが凹みます
+477
-3
-
11. 匿名 2019/11/22(金) 22:16:34
今日雨が酷くて彼がこの雨なんだから傘貸してくれるの当然でしょ!って私が持ってる傘を無理やり奪って帰ってった。
ご飯も全部私が払った、土日は忙しいから会えないって。
もう別れようかな。+916
-9
-
12. 匿名 2019/11/22(金) 22:16:42
凹んでるっていうか、気持ちが落ちてます…。
メンタル弱すぎて生きるのがつらい。結局気が強い人が生きやすいんだよね。+697
-2
-
13. 匿名 2019/11/22(金) 22:16:43
ゴネ得の世の中+253
-3
-
14. 匿名 2019/11/22(金) 22:16:45
>>4
あと、旦那に愚痴って、「もっとこう言い返せば良かった!」ってキレてたら、「傷つけるより傷つく方がましなんや。」と諭されて、同じことはしないように頑張ってる。+323
-15
-
15. 匿名 2019/11/22(金) 22:16:45
>>1
意地悪な人っているよね。
そういう人なんだ、と距離を置くけど…嫌な思いは残るよね。
反面教師にしよう
+411
-4
-
16. 匿名 2019/11/22(金) 22:16:47
生理前だからか、なんかもうなにもかも嫌になる+396
-3
-
17. 匿名 2019/11/22(金) 22:16:51
毎日凹んだり奮い立ったりの繰り返しだよね。ずっと調子良いまま過ごしたいと願うけど、そうじゃないのが人生だと思って落ち込みすぎないように心がけてます+331
-4
-
18. 匿名 2019/11/22(金) 22:17:07
>>1
愚痴ってもいいんだよ。+124
-3
-
19. 匿名 2019/11/22(金) 22:17:11
25歳、派遣でアパレル店員として働いていましたが、さんざんイジメられた挙句派遣切りにあいました+347
-4
-
20. 匿名 2019/11/22(金) 22:17:31
2000坪に住んでみたかった人生だった。ちなみにリアルはその100分の1。+14
-8
-
21. 匿名 2019/11/22(金) 22:17:46
好きな人に嫌われた
LINEもこなくなっちゃった+234
-2
-
22. 匿名 2019/11/22(金) 22:17:54
告白されてまだよく知らないし、やんわり断った途端LINEが未読3ヶ月
これ、もう、ブロックされてると思う?
+171
-13
-
23. 匿名 2019/11/22(金) 22:18:18
台風被害で家がボロボロに。冬前に修繕をと思ったけど間に合わなかった
年内にはお家に帰りたい
義実家は窮屈だよ…+453
-2
-
24. 匿名 2019/11/22(金) 22:18:22
いい事が無さすぎて
もう人生諦めてる。
毎日、仕事に行って
淡々と生きてる。
自殺しようとかは思わないけど
早くこの世から消えたい+499
-5
-
25. 匿名 2019/11/22(金) 22:18:22
仕事でいつもそんな感じ
何も出来ないだめだめな人を前に
こっちは振られる仕事も多くて忙しい
真面目にやってるのバカバカしいなって凹む。
何も出来なくても金貰えるならそっちがいい。+218
-6
-
26. 匿名 2019/11/22(金) 22:18:34
朝はTVが壊れ、夜には部屋の蛍光灯切れるわで、現在豆電球のみで生存中。なんで同時でしかも蛍光灯切れるのが夜なのよ…+142
-3
-
27. 匿名 2019/11/22(金) 22:18:37
職場ではぶかれてるよ、私だけ。わざとらしいシカト。
女の職場あるあるだけどね。+413
-3
-
28. 匿名 2019/11/22(金) 22:18:40
>>11
今すぐ別れよう+473
-2
-
29. 匿名 2019/11/22(金) 22:18:57
今季初みかんが美味しすぎて一気食いしたら、消化不良を起こしてずっとお腹がゆるい
凹んでます+114
-4
-
30. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:06
車運転中に会社の外にいた人に一目惚れした
·····。
それだけ+88
-5
-
31. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:07
>>11
どういうこと?
濡れて帰ったの
彼氏ヤバくない?+405
-0
-
32. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:12
>>24
いっしょにのもうよ+126
-3
-
33. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:12
>>22
うーん。フェードアウトかなあ。+60
-2
-
34. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:23
ブスだしお金もないし底辺だから頻繁に落ち込む…。友達も1人しかいない…。+192
-2
-
35. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:32
仕事の面接に落ちまくり。あーまた不採用か。経験職種なのにまた不採用か、
そんなに私いらない存在なんだ。
って、もう消えてなくなりたい。+283
-1
-
36. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:41
>>27
私もシカトされてる。
幸せじゃないんだよ。+183
-1
-
37. 匿名 2019/11/22(金) 22:19:44
>>20
20坪!?狭小住宅??都会なの?+1
-22
-
38. 匿名 2019/11/22(金) 22:20:01
>>14
良い旦那さんをもちましたね!+185
-1
-
39. 匿名 2019/11/22(金) 22:20:05
寒くなってきたから気持ちが沈みやすいのかな?
上手に自分を労ろうね!+160
-2
-
40. 匿名 2019/11/22(金) 22:20:21
就活中で面接に行く予定だった
もう書類まで送ったのに、「もう決まったから採用できません」って言われた
先方が面接に来てほしいって言うから書類を用意したのに、人をバカにするのもいい加減にしてほしいわ
社長の意向らしいけど納得いかない!+301
-4
-
41. 匿名 2019/11/22(金) 22:20:47
>>20
たまにシティホテルに泊まってみると楽しいよ。
気分転換。+57
-3
-
42. 匿名 2019/11/22(金) 22:20:49
仕事でクレーム受けて落ち込んでます。
なんか言い方がネチネチしてたからひきずってよく眠れない。+289
-3
-
43. 匿名 2019/11/22(金) 22:20:59
今、義理の姉から電話あって子宮癌になってしまったと告げられました。義理の姉は40前半。
まだ子供も小さいのに…と思うと大変だろうと胸を痛めています。
子宮癌の検診受けるよう勧められました。私は高齢処女なのですが受けるのは体がんだけで良いのでしょうか? 処女でも体がん検査は受けられますか?+113
-5
-
44. 匿名 2019/11/22(金) 22:20:59
>>14
優しいね、涙でた。+92
-4
-
45. 匿名 2019/11/22(金) 22:21:04
>>14
旦那さん金八っつぁん?+62
-4
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 22:21:11
>>11
ブサメンのカネナシだったら即別れる。フツメンでもカネモチだったら考える。+123
-32
-
47. 匿名 2019/11/22(金) 22:21:21
>>26
昼間は蛍光灯つけないから気付かなかっただけ+6
-4
-
48. 匿名 2019/11/22(金) 22:21:27
パート退職したんだけど必要書類がいつまでたっても本社から返送されない…
エリアマネージャーにまで催促したのに音沙汰なし…こういうときって労働局に相談していいのかな…
気にすることじゃないのに気になりすぎてイライラして落ち込んでる…。+151
-4
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 22:21:34
私も明日休日出勤までしなきゃなのに誰も評価してくれない。媚びたりできる人だけ重用されてほんと腹立つ。+180
-3
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 22:21:55
寿退職する先輩にプレゼントを渡したのに、私だけお返しもなければお別れ会も呼んでくれなかった
私って何なんだろ+264
-4
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:06
11月は失恋で本当苦しくて泣いてばかりだった
やっと立ち直り始めたから12月は前向きに生きていければいいなぁ
楽しい事がありますように+270
-1
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:14
>>11
ブサメンなら別れる。ブサメンでその態度なら最悪すぎるもん。良いとこなしじゃん。+146
-6
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:18
>>24
大丈夫か。+48
-0
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:23
>>35
私は今10社落ちてるー+68
-1
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:23
>>31
11です。
お店が駅近くだったのですぐ電車に乗ってあまり濡れずに済みました。
最寄り駅に着く直前にたまたま姉からLINEがあり駅まで迎えに来てくれました。+124
-2
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:25
>>48
言っていいと思うよ+19
-1
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:35
さっきトピ申請したのに立ってないから凹んでます…
(*´・ω・。)
主さん、わかるよ
ずる賢い人が損しなくて、真面目な人の方がバカ見ることあるよね。
でもさ、そういうずる賢いやつって嫌われてない?
うちの会社のバカ女はめっちゃ嫌われてて、女子は誰もしゃべらないよ
ざまーみろっていつも内心思ってる。
いつかまじめな人が日の目を見るといいね!!+191
-4
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:38
勤続4年毎日仕事向いてないと感じて苦痛でイライラ
でも今月の給与明細見たらイライラ落ち着いた
私、単純+33
-6
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:48
>>1
私は頑張ってる主さんの方が好きだな!
きっと近くで見てる人はいると思うよ!+183
-3
-
60. 匿名 2019/11/22(金) 22:22:59
転職先にかなりイヤミなババアがいて毎日叱責されトイレで泣く日々
パートさんが私が嫌味言われるの聞いてケラケラ笑っていたけれど何がおもしろいのか私には理解できない
つらいけど絶対負けない+263
-2
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 22:23:12
学生時代もそうだけど、社会に出るとやっぱり仕事そのものというより人間関係で生き抜くと言っても過言じゃないから、人間の本性が露わになるけど、びっくりするくらい気の強い人って沢山いる。
私って弱いんだなと思ってしまう。
本当に、ヤンキーとか不良とかそういうのじゃなくて、表に一切気の強さが出てないけどものすんごくズル賢い人っているよね。
ズル賢くなくてもそれなりに仕事でリードしてる人は気は強い強い…
自分がいい人と言いたいわけじゃなく、私はポテンシャルからしてもうのし上がれない。+225
-3
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 22:23:19
陰日向なく優しい人ってADHDなのかな?
普通の人は損得考えて動くみたいね
そうでもないかな+14
-14
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 22:23:59
自分なりに頑張ってるつもりなのに報われない
私より酷いことしてる人らの方が報われてる
生きづらい+192
-1
-
64. 匿名 2019/11/22(金) 22:24:02
最近彼氏からの返信が遅い
前は出勤前と夜(1,2往復)返信来てたのにな
彼氏の言動一つ一つに一喜一憂する自分が嫌だ…+115
-4
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 22:24:11
嫌いな上司の下で働いてるよー。毎日怒鳴られてる。辞めよう、体に悪いや。+141
-2
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 22:24:12
28歳
独身
非正規
悲惨+38
-12
-
67. 匿名 2019/11/22(金) 22:24:23
就活中なのに全然決まらない(泣)+42
-1
-
68. 匿名 2019/11/22(金) 22:24:37
>>60その強さで幸せになれる+50
-1
-
69. 匿名 2019/11/22(金) 22:24:40
>>27
私も~(泣)
計画的に、はぶられました。
始めは仲良し~見たいに接して来て突然切る見たいな感じで…
心が狭いんだよね、そんな人は+166
-1
-
70. 匿名 2019/11/22(金) 22:24:53
>>66
まだ28じゃん!若いよ!+71
-1
-
71. 匿名 2019/11/22(金) 22:25:07
>>62
いや。損得考えるよ。当たり前+11
-6
-
72. 匿名 2019/11/22(金) 22:25:21
>>14
今日、会社で嫌な思いして落ち込んでたけど、
旦那さんの言葉で救われました。
傷つけるより傷つく方がまし
涙が出そうになりました。
ありがとう+187
-6
-
73. 匿名 2019/11/22(金) 22:25:32
>>1 わたしもちょうど今同じように凹んでます…がんばってみんながやらないことやっても、結局人気があったり誘われるのは目立つ人で。わたしなんてかげが薄いみたい。嫌われてるのかな。がんばってた自分がばからしい。
+139
-2
-
74. 匿名 2019/11/22(金) 22:25:42
今日、美容院に行くためメイク中に鼻毛が出ていることに気付いて、まぁ全部終わってから切ろうと後回しにしたことを美容院でシャンプー中に思い出した。
生憎、顔にシートをかけられるタイプではなくて、ちょっと後ろに倒れる程度でシャンプー出来ちゃうタイプ。
もう、この世の空気全部鼻から吸う気持ちで、バレないように鼻から吸った。
しかも、シャンプーブースは暗くされていて各台の頭部分だけライトアップ。
さぞかし鼻毛が良く見えただろうな。
+86
-2
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 22:25:45
悲しいことが多すぎる。誰か相談できる人がほしい。+145
-1
-
76. 匿名 2019/11/22(金) 22:25:52
尼さんになりたい。
思いつきや軽い気持ちでなれるものではないけど尼僧として生まれ変わるのもいいなと思う。
近所でたまに見かける尼僧さんが凛としていて剃髪姿でもとても美しい。+54
-1
-
77. 匿名 2019/11/22(金) 22:26:00
高位破水か?と思って病院に行ったら
違って帰りました。
恥ずかしい、泣きたい+23
-5
-
78. 匿名 2019/11/22(金) 22:26:03
仕事が出来てなくても、何故か堂々としてる人が羨ましい。
こっちが悪くなるから関わりたくない。+139
-2
-
79. 匿名 2019/11/22(金) 22:26:04
毎日病んでるかなー。+47
-1
-
80. 匿名 2019/11/22(金) 22:26:16
お見合いって地雷男しかいない
+13
-3
-
81. 匿名 2019/11/22(金) 22:26:34
2社続けての不採用。
+26
-1
-
82. 匿名 2019/11/22(金) 22:26:42
>>75
どうしたの?+14
-1
-
83. 匿名 2019/11/22(金) 22:26:47
>>43
普通は子宮頚がんだよ
体がんは何か自覚症状あったり、医師が必要と判断した時
採取する部位がずれてれば体がんはみつけられないし、意味無い+3
-5
-
84. 匿名 2019/11/22(金) 22:27:49
>>25
まさにそれ!
出来ない人がサボってても放ったらかしで、仕事はどんどん他の人に。
何でサボってるの見ながら忙しくしなきゃならないのよ!
そんなマネジメントならあたしにもできるっちゅーの!+115
-1
-
85. 匿名 2019/11/22(金) 22:27:54
職場の不倫女さんは周りから避けられてるのにすごい生き生きしていてメンタルだけは尊敬する+64
-2
-
86. 匿名 2019/11/22(金) 22:27:59
>>56
ありがとう。+5
-1
-
87. 匿名 2019/11/22(金) 22:28:32
>>42
私も良くわからないやつに人格否定されたことある。
みんなやられてるさ。
元気だして。+114
-3
-
88. 匿名 2019/11/22(金) 22:29:30
このトピにいる皆が幸せになりますように☆彡+215
-1
-
89. 匿名 2019/11/22(金) 22:29:34
また悲劇のヒロインアピールトピ出てきたよ
真面目な私は報われないとかしつこい
芸能人叩きしてる時点で真面目もクソもありゃしねえ
サイコパスなん?
+0
-54
-
90. 匿名 2019/11/22(金) 22:29:44
両さんをどうぞ+127
-6
-
91. 匿名 2019/11/22(金) 22:30:12
>>47
夕方までは付いてて、夜9時頃帰宅し20分ほどしたら切れたんです。20キロ先にドンキはあるけど行きたくない。+8
-1
-
92. 匿名 2019/11/22(金) 22:30:21
DV 殺害事件を今日見て人を見る目って必要だと本気で思った。なんか凹んだ。+19
-2
-
93. 匿名 2019/11/22(金) 22:30:25
>>37
うちも都内だけどそのくらいだよ。
そんなに珍しいことじゃないと思う。まあ庭は車1台分と少々程度だけど。
+7
-2
-
94. 匿名 2019/11/22(金) 22:30:47
長らく人間不信だったんだけど、数年前、ようやく心から信頼できる友達ができたと思って嬉しい日々
…かと思いきや、単に都合よく利用されていただけで、相手の用済みになった途端、いきなりカットアウト。
私はやっぱり人を見る目が絶望的になかった。
めちゃくちゃ落ち込んでる。
+145
-5
-
95. 匿名 2019/11/22(金) 22:30:54
自分のことは完全に棚にあげて人のことばっかり言ってるクソババァが嫌すぎて本当にもうストレスがピーク。今日も終業後に主任をつかまえて延々と人の愚痴ばっかり言ってた。自分のミスは言い訳ばっかりして絶対に認めないし謝らないし、やりたくない仕事はうまく逃げて絶対にやらないし、仕事中にトイレに行くふりしてサボってるし、本当に人のことなんて言えないくせに、自分はちゃんとやってますみたいな顔してる。嫌すぎて凹む。+102
-1
-
96. 匿名 2019/11/22(金) 22:31:03
>>89
誰のこと?+4
-1
-
97. 匿名 2019/11/22(金) 22:31:30
>>74
ありがとう、今日初めて笑った+17
-3
-
98. 匿名 2019/11/22(金) 22:31:41
>>11
自分を大事にしてね+212
-2
-
99. 匿名 2019/11/22(金) 22:32:15
がるちゃんでも心の狭い器のちっちゃな、ちんけな人がいるけど、どういう生育歴なのかと想像するけど未だによく分からない。
本人に聞いても更に悪口雑言
何故だろう+10
-1
-
100. 匿名 2019/11/22(金) 22:32:39
>>89
?+5
-1
-
101. 匿名 2019/11/22(金) 22:32:45
はい凹んでいます・・・
ネットで暖房器具を買って、振り込みしようとしたら窓口でこの口座番号は存在しませんと言われて
いちど帰宅して、取引先に電話(大きなカメラの店)したら、口座番号は間違っていないと言われ
じゃあ、アタシはどうしたらいいの!と。 しかも電話の向こうのひとは明らかに逆切れしていて
「こちらではそれしか言えません!」の一点張り。 暖房器具が欲しいだけなのに・・・+16
-1
-
102. 匿名 2019/11/22(金) 22:32:51
美味い物でも食って、元気出そうぜ
今、とある温泉町で伊勢エビセールやってるわ
画像は5人分+51
-2
-
103. 匿名 2019/11/22(金) 22:33:00
>>14
沢山反応がある!みなさんありがとう。
旦那は私と正反対で出来た人かなぁ。
・道端で変なおっさんに暴言吐かれた時。(私は何もしてない)
→世の中には宇宙人がおるんや。
・無視された、意地悪されたってわめいてたら
→そんなことする人は幸せじゃないんや、かわいそうな人なんや。
と言われました。
宇宙人や、幸せじゃない人なんか相手にしないで、自分を強くもって頑張ろうね、みんなー。+215
-4
-
104. 匿名 2019/11/22(金) 22:33:13
DV男がシェルターに逃げた女にシングルマザーのふりして探し出して殺害したって事件見て物騒過ぎて凹んだ。+42
-1
-
105. 匿名 2019/11/22(金) 22:33:15
好きな人から連絡来ない+40
-2
-
106. 匿名 2019/11/22(金) 22:33:24
色々あって20歳のニートなんだけど
同級生が女優になってて、色んな作品に出てるの見る度に
同級生は頑張ってるのに自分は何してるんだろう?って落ち込む+49
-1
-
107. 匿名 2019/11/22(金) 22:33:24
>>60
頑張れ!私もお局の被害に遭ってたよ。
堂々として仕事してれば大丈夫!お局は弱々しい感じの子につけ込んでくるから。+60
-1
-
108. 匿名 2019/11/22(金) 22:33:42
>>91
20キロはイヤだよね。
+5
-1
-
109. 匿名 2019/11/22(金) 22:33:51
>>83
子宮頸癌は処女はならないんですよね?+7
-9
-
110. 匿名 2019/11/22(金) 22:34:11
今日実家のwifiでがるちゃんやろうとしたら変な規制されてた…
家族の誰かが荒らしやってるのかと凹んでる…+6
-10
-
111. 匿名 2019/11/22(金) 22:34:11
>>65
パワハラとか取り沙汰される現代でも怒鳴る上司がいるんだ?
+10
-2
-
112. 匿名 2019/11/22(金) 22:34:13
>>101
キャンセルできるならキャンセルしたほうがいいんじゃない?+18
-1
-
113. 匿名 2019/11/22(金) 22:34:17
友達が出来ない娘。学校の話聞いてると悲しくなる+91
-2
-
114. 匿名 2019/11/22(金) 22:34:18
>>103
そうだよ。今日DV男が奥さん殺した事件テレビでやってたよ。+9
-1
-
115. 匿名 2019/11/22(金) 22:34:47
>>85
不倫してないのに不倫女にされてるよ。
おばはん達どんな頭してんだろ?+20
-1
-
116. 匿名 2019/11/22(金) 22:35:20
上司に珍しく褒められた
「あれすごく良かったよー」
めちゃウキウキした。だけど続けて
「でもね、・・・」と注意された。
上げてから落とすなんて(優しさだと思うけど)超凹んだ…がんばります…+54
-1
-
117. 匿名 2019/11/22(金) 22:35:20
勇気出して退職したいとの申し出したけど、人手が足りない、いてほし等の引き止めになんだか負けてしまって結局進みませんでした。自分の意思が弱かったのかもしれません。
またチャンスを狙いますか。+37
-0
-
118. 匿名 2019/11/22(金) 22:35:46
>>51
12月はイベント事・大掃除・年末もあってバタバタするから落ち込んでる暇なくて、もっと前向きになれるんじゃないかな。+11
-0
-
119. 匿名 2019/11/22(金) 22:35:51
旦那が嫌すぎてムカムカする
他人なんかあてにしちゃいけないけど自分が料理した皿とかゴミくらい片してほしいわ
仕事から帰ってきたら台所汚くて子ども放置して自分だけ風呂も済ませててムカつく
はやく○ねばいいのに
酒呑むか散財したい+49
-6
-
120. 匿名 2019/11/22(金) 22:36:01
>>27
私も分かりやすいハブです
底意地悪いなーあんなになりたくないなーと思ってます+89
-0
-
121. 匿名 2019/11/22(金) 22:36:04
>>115
とりあえず若い人を悪者扱いしたいんだろうね+5
-0
-
122. 匿名 2019/11/22(金) 22:36:11
>>27
私も今日お菓子外しされた。
お菓子なんて欲しくないけど、今までそんないじめみたいなことされたことなかったから悲しくなった。+149
-0
-
123. 匿名 2019/11/22(金) 22:36:42
昔みたいにがるちゃんが楽しめなくなってる
乱暴な言葉見るだけで何かうわー…ってなるんだよね
でもネットで話したい気分でもあるんだよな~+61
-0
-
124. 匿名 2019/11/22(金) 22:36:52
>>40
ひどいよね。応募書類は返してくれたの?
+17
-2
-
125. 匿名 2019/11/22(金) 22:36:56
>>89
私芸能人叩きトピに参加してないんだけど。
みんながみんな芸能人叩いているわけじゃないよ。
むしろ、あの界隈で芸能人に酷いコメしてる人間を軽蔑してるわ。+20
-0
-
126. 匿名 2019/11/22(金) 22:37:05
主じゃないけどDV殺害ニュース見てDV男から離れられて本気良かったって思ってる。+5
-0
-
127. 匿名 2019/11/22(金) 22:37:18
>>43
アラフォー喪女ですが、心配になり子宮頚がんの健診受けてきました。先生から、喪でも年齢的に頚がんの検査はしたほうがよい、と言われたので。+20
-0
-
128. 匿名 2019/11/22(金) 22:37:38
久しぶりに本当に死にたいと思って、朝からわんわん泣いてしまった。+94
-1
-
129. 匿名 2019/11/22(金) 22:37:58
>>99
そういう人は精神病か何かの人格障害なんだろうね+6
-0
-
130. 匿名 2019/11/22(金) 22:38:15
>>42
もう二度と合わないようなやつのこと考えるのやめよう
そんな奴に時間使うの勿体無い+79
-1
-
131. 匿名 2019/11/22(金) 22:38:24
>>117
必要とされてるのは有難いことだと思う。辞めたくて仕方ないなら別だけど、まだ働けそうならもう少し先に退職を考えてみたらどうかな?+5
-0
-
132. 匿名 2019/11/22(金) 22:39:16
中間テストやばいかも〜
お願いどうにかなって!!!+3
-3
-
133. 匿名 2019/11/22(金) 22:39:41
>>103
今日のニュース見てごらん。DV男の。私、嫌がらせされたけど無理矢理別れて良かったって安心してる。+9
-3
-
134. 匿名 2019/11/22(金) 22:39:56
>>117
自分の事だけを考えたほうがいいよ
退職した後のことを考えたらいつまで経ってもグダグダで終わる
辞める時はスパッと辞めるのがいい+38
-1
-
135. 匿名 2019/11/22(金) 22:40:13
フツーの人間は、優しさを人に見せるもんじゃないな、って今日思った。家族とかごく限られた人にだけ分かってもらえれば良くて、優しさや誠実さをアピールしたり大っぴらにすると、一気にズルくて図々しくて強欲な人間に見つかって嫌な思いをする事になるって。
優しさや誠実さを大っぴらにして良いのは、強い後ろ盾があったり、そもそも自分が権力を持っている場合に限るんだよ。
意地悪で嫌な人間に成り下がることはすべきではないけど、良い人であろうとして誰にでもその面を見せてはいけないんだよ。沈黙は金、ってことわざも、そういう面から考えてもなるほどなぁと感じます。+60
-4
-
136. 匿名 2019/11/22(金) 22:40:19
イライラしすぎて「違うだろー!このハゲー!」と怒鳴ってしまいそうな自分が嫌い+25
-0
-
137. 匿名 2019/11/22(金) 22:41:53
いい夫婦の日だからか芸能界だけじゃなくて周りも結婚ラッシュで精神的に焦ってくる。僻みたくないのに素直に喜べないのが嫌だわ。ひとまず明日婚活パーティー行くかな+29
-0
-
138. 匿名 2019/11/22(金) 22:42:32
>>129
まれだけど中にはしつこいがDV男と離れられた嬉しさ解放感を話したい人もいる。未だに嫌がらせあるけど離れられたー!下手したら今日DV男から殺された人になってた泣 あー。私自由だ泣 みたいな。+2
-0
-
139. 匿名 2019/11/22(金) 22:42:41
私も今凹んでました。
誘われたくない集まりがあり、断れない理由もあり、行っても自分は楽しめないと分かっていて…
当日までこの気持ちを引きずり、、
はぁ…
+49
-2
-
140. 匿名 2019/11/22(金) 22:42:54
>>55
本当にたまたま濡れなかっただけだね。
ひどすぎるその彼。
+95
-0
-
141. 匿名 2019/11/22(金) 22:42:57
今日は雨降りだし寒いからどうしても凹んでしまうんだと思う。
だから、美味しいものやお酒飲んだり暖かくしてゆっくり過ごしたほうがいいよ。
私は今、こたつでダラダラしているよ。
+11
-0
-
142. 匿名 2019/11/22(金) 22:42:59
>>106
私もあなたと同じくらいのときに似たような状況で悩んでた。
その時にね、たまたま気付いて少し親切にした知らないおば様に言われたよ。
「今は辛いかもしれないけど、そのまま大人になったらきっとあなたは素敵な女性になるわよ」って。
少し手助けしただけで、私が悩んでることなんて知らないはずなのにびっくりした。でもこのままの自分でも良いのかなって少し前向きになれた。
周りを見渡したらキラキラしてる人ばかりに見えて辛いのとても分かるよ。でもあなたも絶対に良い部分を持ってるはず。自分の良いところを大事にして焦らず生きてほしいな。
ごめんね長々と。
+62
-0
-
143. 匿名 2019/11/22(金) 22:43:30
嫌な人達とは、みんな縁を切ったのに
しょっちゅう思い出してしまって凹む。
泣きたい。どうやったら忘れられるんだろう。+85
-0
-
144. 匿名 2019/11/22(金) 22:43:35
まさに今凹んでいます。聞いていただけると有難いです。
東京在住のアラサーです。1週間前に半年付き合ってた彼氏に唐突に振られました。たかが半年ですが、年齢を重ねてからの半年は大きくて(;_;)
別れの理由は、一人っ子の彼が将来的に実家(関西)に帰る可能性があること、私が初めての彼女でまだまだ結婚は考えられないことでした。。好きだけど、親の面倒を見ることの方が大切だと。付き合い始めに確認したときはは東京に永住するって言ってたのに、嗚呼。。。。ほんとにそれが理由なら半年も引っ張るんじゃねーよくそって思って無気力です。。とりあえず仕事は休まず行ってます。。+83
-2
-
145. 匿名 2019/11/22(金) 22:43:44
>>108
早い時間なら出掛けてブラブラして帰ってくるのに。こんな時間じゃドンキ行って終わりだ。+4
-0
-
146. 匿名 2019/11/22(金) 22:44:03
>>128
私はDV男に別れを告げて良かったと今日のニュースを見て泣いてる。+5
-0
-
147. 匿名 2019/11/22(金) 22:44:13
長文の凹みです。
夜、車で右折したちょい先がコンビニに出入りしたい車がごちゃごちゃで通れませんでした。
少し待って、ごちゃごちゃが解消されたので発進しようとしたら、車の目の前に人がいました。焦って止まり、その人も上手く避けてましたが、どうやら、その人は私が待ってる間、車の前を通ろうとしたけど、私が気がつかなくて引く寸前でした。その大人は直ぐ立ち去りました。
横断歩道はすぐ近くにあるのになんで、車の前を渡ろうと思ったのか、引いたら警察、救急車が頭に過って心臓ばくばくからのこれ以上どう、気をつければいいのかへこんで、ご飯食べれずにいます。+27
-2
-
148. 匿名 2019/11/22(金) 22:44:58
>>72
そうだよ
傷つけた方が後で罪悪感が長く続くから
傷つける奴って自分で自分の首絞めてると思う+32
-3
-
149. 匿名 2019/11/22(金) 22:45:00
彼が私には素っ気ないのに他の子とは楽しそうに話してたよ+13
-0
-
150. 匿名 2019/11/22(金) 22:45:00
>>88
ふなっしー。ありがとう😢
+26
-1
-
151. 匿名 2019/11/22(金) 22:45:01
やっと、やっと連休・・・今週も嫌な上司の元でよく頑張ったわ自分+59
-0
-
152. 匿名 2019/11/22(金) 22:45:15
>>60
えらい!えらいよ!
でもあんまり無理しないでね。
+29
-0
-
153. 匿名 2019/11/22(金) 22:45:24
>>143
そんな時はね。アイドルやらなんやら熱中できる人を探して狂ったようにハマるんだよ。毎日チェックして私幸せよ。+34
-0
-
154. 匿名 2019/11/22(金) 22:46:19
ブラックフライデーのセールで
バイブを買ってしまった。
こういうのも安くなるんだね。+12
-6
-
155. 匿名 2019/11/22(金) 22:47:21
協力会社で気になる方がいるんだけど、凄く激務。
私が苦しい気持ちになる。+5
-1
-
156. 匿名 2019/11/22(金) 22:47:21
>>116
せめて話す順が逆だったらよかったのにね。でも頑張るって言えるあなたは素敵!+24
-1
-
157. 匿名 2019/11/22(金) 22:47:22
>>153
それいいね!
前向きになれるね。ありがとう。+8
-0
-
158. 匿名 2019/11/22(金) 22:47:26
私はDV男と離れて自由だぁー!!って今嬉しくて泣いてる。あ。トピズレになるかな。+10
-3
-
159. 匿名 2019/11/22(金) 22:47:34
>>122
横だけど、お菓子外しって本当にあるんだね…
私のとっておきのアルフォートあげたい
+105
-1
-
160. 匿名 2019/11/22(金) 22:47:44
友達、仕事の仲間がいないこと。+25
-0
-
161. 匿名 2019/11/22(金) 22:47:46
>>142
ありがとうございます。
自分なりにゆっくりでも頑張って生きていこうと思います。
+5
-0
-
162. 匿名 2019/11/22(金) 22:48:02
何を言っても1度は嫌がる上司がいる。
え〜面倒くさい〜、君とは打ち合わせしたくない〜、俺やる気しないな〜、えー忙しい〜など…
私に至らない点があって嫌がってるのか、ただ嫌がりたいのかの判断がつかず落ち込む
いつもの書類を受け取るルーティンな作業から会議での意見まで、幅広く拒まれる。結果的にやりはするんだけど…
嫌がられたらさっさと話を切り上げる様にしていますが、「仕事に対するやる気がない!」と叱られる。
他の人には嫌がらないそうで余計に悩んでる+16
-1
-
163. 匿名 2019/11/22(金) 22:48:07
某テーマパークのチケットを家族分買ってたけど、気付いたら有効期限が切れてた…約2万円が…+50
-1
-
164. 匿名 2019/11/22(金) 22:48:20
職場の上の立場の人間が
無理強いばっかりしてくる
不可抗力ってあるよね??
イレギュラーってあるよね??
あなた達の100%思うように
ならないからって
八つ当たりするの止めてくれ!!
私いつもはめったに怒らないし温厚なんだけど
さすがにぶちギレた空気読み取ったみたいで
下出に出てきたけど
おっそいわ。
愚痴らせてくれてありがとう(*´-`)
+48
-1
-
165. 匿名 2019/11/22(金) 22:48:48
同じ。いつも真面目にやっちゃって損ばかり。ずるい人、声のでかい人が生きやすいんだよね結局。
私はいつも最高に落ち込んだらこの曲聴いてる。落ちるとこまで落ちてゆっくりまた起き上がれるような感じでおススメ。+10
-0
-
166. 匿名 2019/11/22(金) 22:48:58
>>113
子供の頃、母に話す度、辛くなるからそんな話、聞きたくないという顔をされてよけい傷付いてたのを思い出した+62
-1
-
167. 匿名 2019/11/22(金) 22:49:12
>>14
こういう事言ってくれる人いいなぁ+29
-1
-
168. 匿名 2019/11/22(金) 22:49:15
旦那がエロ動画に何万も費やしてるのが発覚。
観るのはいいけど、銀行からお金が足りなくて引き落としできませんってハガキが届いた。マジ情け無くて凹んでる。
もっと稼いでこいよ💢+72
-3
-
169. 匿名 2019/11/22(金) 22:49:52
派遣で仕事決まったけど入社日前の土日に風邪ひいてしまって入社日延期してほしいと言ったら仕事見送りされてしまった。本当に金ないしなかなかいい仕事見つからないし、久久にどん底かもしれない+21
-4
-
170. 匿名 2019/11/22(金) 22:50:22
>>66
若い
可能性がある
仕事もある
まだまだこれから!
+16
-0
-
171. 匿名 2019/11/22(金) 22:51:05
>>1
そうだと思うよ。
優しくしてもらってる方はそれが当然と思ってつけ上がるだけなんだよね。
意地悪タイプにやり返せたらいいけど、やり返せない場合は、距離をとる。自分の身を守ることに徹した方がいいよ。
お疲れ様だったね。+55
-1
-
172. 匿名 2019/11/22(金) 22:52:18
>>158
誰か私も褒めてほしい。頑張ったね。的な褒め言葉を下さい。+33
-2
-
173. 匿名 2019/11/22(金) 22:52:27
>>113
我が子の悩みは自分のこと以上に辛いよね。うちの娘もいじめられた事があってしばらく親子で悩んだ。どんな状況かどんなお子さんか分からないから何とも言えないけど、明日あさっては学校もお休みだし、親子で楽しく過ごして下さい!+57
-3
-
174. 匿名 2019/11/22(金) 22:52:29
分かる。私も狙われやすいタイプだから、防衛しないと大変。
意地悪や嫌がらせは、常に情報回してるよ。
+32
-0
-
175. 匿名 2019/11/22(金) 22:52:39
毒親育ち故に、自分から甘えたり、思ったことが言えなかったりする
言ったら怒られる、嫌われると思ってしまう
今は彼氏に対して、言いたいことが言えないでいる
付き合うまではグイグイきてくれたのに、付き合ったら受動的で正直寂しい
って言いたいけど言えない
そういう扱いになってしまったことも悲しいし、言えないことも辛いし、こんな自分が嫌い+26
-0
-
176. 匿名 2019/11/22(金) 22:53:01
>>171
私もDV男と離れたのっ。褒めてほしぃなあ。+17
-0
-
177. 匿名 2019/11/22(金) 22:53:02
何やっても上手くいかない
引きこもりたい+26
-0
-
178. 匿名 2019/11/22(金) 22:54:01
>>11
釣りだと願う。
もし本当ならその男と会う時間は1秒でももったいないくらいのクズ男だぞ。+157
-3
-
179. 匿名 2019/11/22(金) 22:54:08
職場で仲間外れとか聞くと、就職するの怖くなる。ただでさえ年齢的に私は上の方になっちゃうから。プライベートまで仲良くしてくれなくてもいいから、会社ではぼちぼちの仲でいたい。+26
-0
-
180. 匿名 2019/11/22(金) 22:54:10
>>174
私は、DV男と完璧に離れましたっ。から全部なくなった。あー。幸せ。+3
-0
-
181. 匿名 2019/11/22(金) 22:54:11
>>168
わー家と似てる。
パチンコで擦って2ヶ月家賃滞納だよ
追及したら逆ギレで喧嘩中
もうやだ疲れた
パートで6連勤いれようがこんな生活じゃ一生潤うわけないわってひしひし感じてるよ~
幸せになりたーい+28
-1
-
182. 匿名 2019/11/22(金) 22:54:30
最近、生まれながらの稀代の悪女だったら生きていくのが楽勝なんだろうなと思う時ある。
+16
-0
-
183. 匿名 2019/11/22(金) 22:54:40
>>128
よしよし+14
-0
-
184. 匿名 2019/11/22(金) 22:55:04
昨日、離婚した。
詳細は書けないけど、言うなりになるしかなかった。悔しい。+65
-0
-
185. 匿名 2019/11/22(金) 22:55:12
彼氏に「私の好きなところは?」ってきいたら
「まだまだなところ」ってこたえきて、は?なにそれ?私なめられてる?って7秒くらい固まってたら
ピュアなところだよって言われて舞い上がってたら
「バカというか、アホというか」とゴニョゴニョ言われて未だにちょいむかついてる。。+4
-14
-
186. 匿名 2019/11/22(金) 22:55:14
>>42
そいつなら今頃パフェ食ってるぞ
+43
-0
-
187. 匿名 2019/11/22(金) 22:55:58
原因不明の顎痛。虫歯じゃなかったし、歯肉炎でもなかった。耳鼻科にも行ったけど、何も悪いところはなく。
なんなのこれ。+8
-0
-
188. 匿名 2019/11/22(金) 22:56:30
>>176
何気ないコメだけど
すごい偉いと思う!勇気ある!
私の知人でDVされてて
毎回泣きついてくるのに別れない、
別れなよと言っても
でも…だって…でも…
と言いながらずっとその男に依存してる。
自分を守るために、変わるために
行動にうつしてる人は応援したい。+45
-0
-
189. 匿名 2019/11/22(金) 22:56:49
>>157
そうだよ。周りからバカにされようがオタクを貫く。推し様。+12
-0
-
190. 匿名 2019/11/22(金) 22:56:59
職場の意地悪な上司やお局様が本当に嫌い。
いつも爬虫類顔して意地悪ばかりしてくるから、嫌われてる自覚持ってほしい。
誰も親切にしないよね。意地悪ばかりして図々しいからだよ。
+25
-0
-
191. 匿名 2019/11/22(金) 22:57:10
>>184
向こうからかな?私も同じ感じで別居中。言うなりって気持ちどこにぶつけたらいいか分からないから、余計に悔しいよね!+7
-0
-
192. 匿名 2019/11/22(金) 22:57:13
>>159
アルフォート好きだよ。ありがとう。+33
-0
-
193. 匿名 2019/11/22(金) 22:57:15
>>150
元気出すなっしー+77
-0
-
194. 匿名 2019/11/22(金) 22:57:58
>>185
なんだその
ただの惚気は。
自虐自慢はやめなさい。
羨ましいから。+23
-0
-
195. 匿名 2019/11/22(金) 22:58:22
>>188
ありがとうっ!実家まで嫌がらせきて本気シェルター行きかと思った。耐えた耐えた。わーかーれーたー! 泣 別れたんだよ私はー泣 世界の中心で叫びたい。+27
-2
-
196. 匿名 2019/11/22(金) 22:58:51
>>42
そうなんだ
私がそいつ100回ぶっ殺しとくから元気出して!+52
-0
-
197. 匿名 2019/11/22(金) 22:59:29
>>188
頑張ったんだあ泣 はー別れられて良かった泣+6
-1
-
198. 匿名 2019/11/22(金) 23:00:13
>>180
DVにモラハラ男は、やっぱり最低だよね。
+17
-0
-
199. 匿名 2019/11/22(金) 23:01:18
>>148
罪悪感湧かない人なんていっぱいいる+41
-0
-
200. 匿名 2019/11/22(金) 23:01:55
>>194
すみません、惚気のつもりはなかったんです。
馬鹿だとかアホとかまだまだとかいうワードに反応しすぎですか?私が心狭いのかな?
まぁたまに見せる可愛げがあるところも好きと言ってくれたので、それでなんとかプラマイゼロですかね+4
-7
-
201. 匿名 2019/11/22(金) 23:02:45
リアルでは言えないこととか、友達には言えないこととか、吐き出したくなるよね〜
匿名だからこそ本音が言える時とかありがたいわ+58
-0
-
202. 匿名 2019/11/22(金) 23:02:55
>>151
お疲れ様!!
ゆっくり休んでくださいね(^-^)+10
-0
-
203. 匿名 2019/11/22(金) 23:04:41
>>199
そんな人であることがもう、残念なんだよ。
って思おう。人望ないしね。あっても意地悪な人同士でしょう+21
-0
-
204. 匿名 2019/11/22(金) 23:05:13
+51
-0
-
205. 匿名 2019/11/22(金) 23:06:01
あ〜〜もうなんであんな人ずっと信用していたんだ!私のバカ!!あんな人と知り合ってこの2年間完全に時間を無駄にしてしまったわ。ほんと出会わなきゃよかった。+44
-0
-
206. 匿名 2019/11/22(金) 23:06:06
>>165
いいよね。このトピにぴったりだわ。+1
-0
-
207. 匿名 2019/11/22(金) 23:06:16
シンプルに金がない+57
-0
-
208. 匿名 2019/11/22(金) 23:08:19
生活に疲れた。一人で気ままにやりたい。+29
-0
-
209. 匿名 2019/11/22(金) 23:09:45
良い感じになってる相手が他の女の子と仲良くしてるの見るととても凹む
+23
-1
-
210. 匿名 2019/11/22(金) 23:11:29
付き合って1年記念日と私の誕生日が近くて、もしかしたらプロポーズされるんじゃないかと少しだけ期待していたけど、されなくて凹んだ
まぁ、勝手にそう思っていた自分が悪いんだけどねー+14
-1
-
211. 匿名 2019/11/22(金) 23:11:30
>>198
うん。無理。もっと早く行動しとくんだった 清々しい。+2
-1
-
212. 匿名 2019/11/22(金) 23:12:09
40過ぎのババアのくせに悪口言ったり、人を虐めたり。異常に幼稚じみた性格にはもううんざりなんだよ。パート先から消えてなくなれ。+32
-0
-
213. 匿名 2019/11/22(金) 23:12:13
凹んでるよ~
不妊治療で心がすさんでる。自分でも自分が嫌いになる。妊娠するって本当に奇跡なんだね。
仕事ではさ、結局、正直・真面目が損をするようになってるんだよ。真面目に働いてるのにズルしてるやつのほうが評価が高かったりさ、やってられねーよ。+33
-2
-
214. 匿名 2019/11/22(金) 23:15:20
子供の頃
父が母に事あるごとに花束を渡していたから、
自分も大きくなったら花束がたくさん貰えると思ってた。
旦那はイベントごとに疎いひとだから
温度差があるし花束も一度しかもらった事がない。
今日も良い夫婦の日だって
言っていたけど何にも無し。寂しい。+10
-1
-
215. 匿名 2019/11/22(金) 23:16:08
>>205
人を信用出来るって裏切らないイメージ。きっとまたいい出会いが待ってるよ!+10
-0
-
216. 匿名 2019/11/22(金) 23:16:19
>>210
普通思うって。あなたは悪くないよ、本当に。+6
-0
-
217. 匿名 2019/11/22(金) 23:16:41
>>188
いやー。世界で一番幸せなんじゃないかって思った。人が亡くなってるからすごく触れちゃいけないが今日のニュース見てあー。私あの人と結ばれなくて本気良かった。って心の底から思った。+4
-1
-
218. 匿名 2019/11/22(金) 23:17:25
>>215
待ってるよ!私は最愛の推しに出会えたよ。+7
-0
-
219. 匿名 2019/11/22(金) 23:17:44
>>147
無事でよかったですね。
つっこんでくる自転車とかもとても多いし、発進のときには必ず前方・左右、再度の確認を。
今回の経験を活かして、今後事故を防いでいけばいいんじゃないかな。
お互い気を付けましょう!
+19
-0
-
220. 匿名 2019/11/22(金) 23:18:51
お母さーん、一人になりたい!独身の頃が懐かしいよ。+7
-2
-
221. 匿名 2019/11/22(金) 23:19:54
9月半ばから体調くずして病院にもかかってるのに、まだ良くならない。
ほんとへこんじゃう。+38
-0
-
222. 匿名 2019/11/22(金) 23:22:14
>>1
同じく今、凹んでます。
何となく意地悪で、イヤな言い方する人 結構いる。
見え見えの意地悪ではなく、何となく意地悪だから、周りの人はあまり気付いてないっぽい。
何でそんなイヤな言い方するんだろ〜?っていつも気分悪くなる。なんだかなぁ…。+106
-0
-
223. 匿名 2019/11/22(金) 23:22:20
この歳で子なし離婚、年老いた父と二人。このまま人生終わっちゃうんだろうか。+21
-0
-
224. 匿名 2019/11/22(金) 23:22:37
主です。トピが立ってて嬉しい!
皆さまコメントありがとうございます。
凹んでる原因を書こうと思ったのですがどうしても長くなってしまい、書いては消し書いては消しでまとめられなかったです><
雑談で凹んでる皆さまの気を紛らわせられたら嬉しいです。+29
-1
-
225. 匿名 2019/11/22(金) 23:23:30
>>217
ルンバを踊りたい気分や。あーけどなんとなく冬が近づいてきて気持ちが沈んでりなあ。+4
-0
-
226. 匿名 2019/11/22(金) 23:23:55
>>224
何となく凹んでて、一人だったから助かったよ。トピありがとう!+21
-0
-
227. 匿名 2019/11/22(金) 23:24:03
>>224
え。書いて書いて。気になる。+9
-0
-
228. 匿名 2019/11/22(金) 23:24:06
仕事がすごく忙しい彼にデートキャンセルされた
2週間ぶりだからすごく楽しみにしててそろそろ計画しよって言ったところでごめん会えないって言われてさ
予定がわかった時点で言ってほしかったことと代わりの日提案してほしいということ、毎回予定聞くの私からなのはおかしいことをラインで伝えた
すごく悲しかったから捲し立てるような文にしちゃったんだよね
送った朝に申し訳なかったなと思って謝罪したんだけど付き合える自信ないって言われてしまった
別れるにも話し合いたいから電話できないか聞いたんだけど電話が苦手だからってスルーされてる
私も悪いけど話合いができない人とは長く続かないかな?そんなに付き合って日が長くないからダメージ少ないうちにとは思うんだけど本当にタイプでこんな人と二度と付き合えないかと思うとなぁ、やるせないよ+42
-1
-
229. 匿名 2019/11/22(金) 23:24:33
>>226
私も凹んでたから助かったよ。+14
-0
-
230. 匿名 2019/11/22(金) 23:24:47
記憶力と知識量と知識の応用力が無さすぎて凹む+12
-0
-
231. 匿名 2019/11/22(金) 23:24:53
同棲してる彼氏が会社の飲み会で帰ってこないー
展示会ってイベントだから仕方ないけど、
今週火曜日から金曜日まで毎日だよ?
あー気になって仕方ないよ!
めっちゃ遅くなるって朝帰りの気配だよ+4
-1
-
232. 匿名 2019/11/22(金) 23:25:30
>>1
全然ジャンル違うけど、飼ってたハムスターが今朝死んじゃった。もう号泣。この1週間出来ることは全部やってあげたつもりだけど、後悔は残る。辛いけど、いつまでも泣いてちゃダメだよね…+84
-1
-
233. 匿名 2019/11/22(金) 23:25:38
>>218
推しはいいよー。天使。+2
-0
-
234. 匿名 2019/11/22(金) 23:26:02
>>231
え。それは。+0
-0
-
235. 匿名 2019/11/22(金) 23:26:24
誰から必要とされたい。私が死んでも身内以外、悲しまないんだろうな。+22
-0
-
236. 匿名 2019/11/22(金) 23:26:37
>>24
仕事があるのが羨ましいなぁ+57
-0
-
237. 匿名 2019/11/22(金) 23:26:54
ボロクソに私のことを悪く言った子がSNSの中でも『私は今すごく充実してます!あなたも頑張ってね!』みたいなことを言ってきた。すごく当てつけな感じがして腹立つし悔しい。その子の不幸を願ってしまう自分も嫌だし、、でも許せないから苦しい。+23
-0
-
238. 匿名 2019/11/22(金) 23:27:05
昨日から同じバス停のママさんにいきなり無視されてます。これから数年毎日2回も顔合わせるのかと思うと。。。+30
-0
-
239. 匿名 2019/11/22(金) 23:32:20
空腹感は感じないのに、頭ふらふらになって血糖値上げるために慌ててご飯食べることが多い。多分低血糖
野菜から食べる、甘いものは減らす、ラムネを持ち歩くとか対策は調べたけど
昼食夕食は買ったものを職場で食べてるから、血糖値考えて炭水化物少なめにしたり野菜を買うのは値段的にキツい…。弁当作る余裕も無いし
他にも二十代なのに体調を気にしないといけないことが多くて凹む+9
-0
-
240. 匿名 2019/11/22(金) 23:34:44
>>214
うちも同じだ
妻を喜ばせる男性っていいよね
+9
-0
-
241. 匿名 2019/11/22(金) 23:35:05
同じ職場の人と付き合ってるんだけど、付き合ってることを隠したいと言われました。二人で会ってるときは普通なんだけど、職場で会ったときがかなり冷たい。LINEもマメじゃないからそっけない感じ。今日なんて出勤のとき一緒になったから並んで行こうとしたらスタスタ先に行かれました。そんなに隠したいのかーと思って凹みました…。+37
-4
-
242. 匿名 2019/11/22(金) 23:35:38
友達からの土産が消費期限をかなり過ぎてしまった
申し訳ない+9
-1
-
243. 匿名 2019/11/22(金) 23:37:15
>>232
慰めにならないだろうけど、あなたと暮らせて幸せな一生だったと思うよ
元気だして+38
-0
-
244. 匿名 2019/11/22(金) 23:39:00
≫228
私も本当にタイプの人と付き合ったんだけど、
お互いの恋愛に対する熱量が違くて辛くなって別れたよ。本当に相手を大切にしてたら悲しませたり寂しい思いをさせないようにしてくれるよ。私も別れたときはこれから先好きな人は現れないと思ってたけど、出会ったから。好きだと離れるの本当に辛いよね。でもその辛さ一生続くわけじゃないよ。+19
-0
-
245. 匿名 2019/11/22(金) 23:40:05
寂しい。凹む。+11
-0
-
246. 匿名 2019/11/22(金) 23:41:24
>>11
ブサイクだろうがイケメンだろうが貧乏だろうが金持ちだろうが、あなたの事を大事にしてない自分勝手な男とは別れなさい!
絶対幸せになれないの目に見えてるよ+263
-0
-
247. 匿名 2019/11/22(金) 23:41:38
>>215
ありがとうございます、次はくだらない男に絶対引っかからないようにします!+5
-0
-
248. 匿名 2019/11/22(金) 23:43:40
昨日、6年付き合った彼氏と別れたよー。
距離置きたいって言われたから、自分から別れ切り出した。
凹んだけど、明日からまた頑張る。+71
-0
-
249. 匿名 2019/11/22(金) 23:43:49
>>228
やっぱり価値観や二人の時間は大事だと思う。忙しくて会えない、まして電話は苦手なら恋人でいる意味なくない?
価値観もよく似ててタイプの人現れるかもしれないし、付き合い浅くてダメージ少ないと思うなら別れた方がいいのでは?+20
-0
-
250. 匿名 2019/11/22(金) 23:46:55
また1週間スーパーでありがとうと言っただけで誰ともしゃべってないわ。先週は美容院でおしゃべりしただけ。+8
-0
-
251. 匿名 2019/11/22(金) 23:48:11
子供が、パワハラ原因でメンタルやられました。
色々疲れた+26
-0
-
252. 匿名 2019/11/22(金) 23:48:27
なんか疲れた…今週はずっと意識なく寝たまま動いてたみたいな感覚でぼーっと過ぎていった。何するのもだるくて朝の準備とかめちゃくちゃのろのろやってたら毎回遅刻ギリギリだった+17
-0
-
253. 匿名 2019/11/22(金) 23:50:50
ちょうどさっきまで何があったわけじゃないけど大号泣してた
こんな天気だし落ち込んでる人多いのかな
ひと通り声出して泣いてすっきりしたからあったかいカフェオレ飲みながらパイの実食べてたら落ち着いてきたよ
みんなたまには吐き出そうね…甘やかそうね…(´・ω・`)+69
-0
-
254. 匿名 2019/11/22(金) 23:51:23
いい夫婦の日だからか今日周りが数人入籍した。ニュースみても芸能人が結婚した話題。かたや私は昨日彼氏と別れたとこなのに。つらい(T-T)+31
-0
-
255. 匿名 2019/11/22(金) 23:53:40
3年間都合の良い女やっててやっと目が覚めた29歳
周りはどんどん結婚
私なにやってたんだろ
ばかすぎる
報われなくても自分の糧になったならまだ良かったけど、
自己肯定感はどん底で、メンタル病んだ
結婚したいけどどうせ愛されないんだと思うと怖い
行動して無駄なことを思うと何もしないほうが良いなって思うようになってしまった
あと性格が捻くれた
ダメな恋愛は人をダメにする
自業自得ってわかってる
けど、できるなら3年前にもどって自分を止めたい…
+41
-1
-
256. 匿名 2019/11/22(金) 23:54:10
好きな人に傷つく事を言われて、私も言い返してしまった。1週間ぶりに好きな人に会ったらすごく大人しかった。
「もしかしてこないだ私が言ったこと気にしてる?」と聞いたら黙って頷いたので
「先週は言いすぎてごめんね」
と言った。そしたら「…本当に反省してる?」と言われた。
「反省してるよ。けどあなたも傷つく事言ったからそれは気をつけてほしい」と言ったところ、覚えてないから謝りたくないと言われた。
なんだかすごくナメられてると思って悲しくなった+53
-1
-
257. 匿名 2019/11/22(金) 23:54:19
>>249
彼は忙しい中毎日ラインはくれるんだけど私はその時間の5分でいいから電話したいタイプなんだよね、別に毎日じゃなくても全然いいんだけど
アラサーなのに話噛み合わないのは将来的に考えるとやっぱり長く付き合える相手ではないのかな
悲しいけど次を見据えて彼の返事を待つよ
婚活再開だな…+3
-3
-
258. 匿名 2019/11/22(金) 23:54:28
入社して1週間だけど仕事が辛い
辞めたいと言ったら明日から出勤しなくていいのかな、シフト制だと1ヶ月後になるのかな+18
-0
-
259. 匿名 2019/11/22(金) 23:56:21
あ。なんか凹んできた。なんでだろ。+9
-0
-
260. 匿名 2019/11/22(金) 23:57:18
>>256
下に見られてるね。それは。なんか嫌だな。+31
-0
-
261. 匿名 2019/11/22(金) 23:59:48
なんで凹んでるんだろう。
理由がわからない。
いつも憂鬱。+25
-1
-
262. 匿名 2019/11/23(土) 00:00:04
お昼食べてたらガリガリ言うけど、気にしてなかったら歯が欠けてた…
歯食べちゃってた…
歯も欠けたし…
食べても平気かな?+9
-0
-
263. 匿名 2019/11/23(土) 00:00:37
この人の事好きなはずなのに会えば落ち込むし、眠りが浅くなって翌日は体調不良。
3回に1回くらいは嬉しい事もあるけど、残りの2回で落ち込む。覇気がなくなってネガティブな気持ちになる。
私が私じゃないようなやる気の無さが続く。
恋愛はこんなものなのか、それとも良くない恋愛をしちゃってるのか…+22
-0
-
264. 匿名 2019/11/23(土) 00:00:46
歳を取ったせいもあると思うけど、何も楽しいと思わなくなった。おしゃれや美容、音楽や食べ物、全部どうでもいい。テレビもつまらない。毎日やる気なし。体もだるい。
やっと一週間終わって明日休みだから少しだけテンション高いけど、また来週一週間耐えなきゃいけないのかと思うと今から憂鬱。+74
-0
-
265. 匿名 2019/11/23(土) 00:01:45
>>255
大丈夫?そんなに責めないでいいよ。+11
-0
-
266. 匿名 2019/11/23(土) 00:02:53
>>263
それはよほど好きで相手にのめり込んでる状態なだけではないか?我を失う的な。+3
-0
-
267. 匿名 2019/11/23(土) 00:03:28
>>261
私もー。猫がいないと生きていけない。+9
-0
-
268. 匿名 2019/11/23(土) 00:03:34
>>256
自分だけ傷付いてる感。せめて気を付けるって言葉あればね。+22
-1
-
269. 匿名 2019/11/23(土) 00:03:40
パート先の嫌な人。接客態度悪いってクレーム来るし、レジ締めのジャーナルプラマイ0になってるのにレジのお金少なかったり等、人に散々迷惑かけるミスばかりしておいて、私に注意されるの嫌で辞めさせたいのか偉いさんに私の事悪く吹き込んでた。
私はクレームやミス黙っててあげたのに!
偉いさんはこの1年で店に来たの2回ぐらいで現場何も知らないから私が悪いって鵜呑みにしてる。
バカバカしいし悔しい~。
+20
-1
-
270. 匿名 2019/11/23(土) 00:03:41
>>234
風俗とかいってなければいいけど。。
終電で帰ることを祈るしかない😢+3
-1
-
271. 匿名 2019/11/23(土) 00:03:57
>>123
わかるー何か前より変な人増えた。
返信で暴言も吐かれるようになったし無視無視と思っても凹む。
このトピにいる人たちみたいに優しい人もいるから辞めるに辞められないんだけどね。+34
-0
-
272. 匿名 2019/11/23(土) 00:08:15
割と真面目に生きてきたし、それなりに勉強して大学と大学院に行ってそれなりに会社で一生懸命頑張ってる。
いつもどんなコミュニティでも1人、私をすごく見下してくる人が出てくる。
営業職だから仕方ないのかな+12
-0
-
273. 匿名 2019/11/23(土) 00:08:21
返事くるのは嫌われてないから?
本当はうんざりされてる?
という、片思いあるあるでメンタル落ちてます
抜け出せず辛い
私一人が消えた所で、せいせいされるのではないかとか...+6
-0
-
274. 匿名 2019/11/23(土) 00:09:03
>>233
推しってなんですか?+0
-1
-
275. 匿名 2019/11/23(土) 00:09:41
なんか凹む。虚無感。+14
-0
-
276. 匿名 2019/11/23(土) 00:10:57
>>274
あー。なんかオタクな言い方したね。ごめん。心の支え的な存在。リアルな恋愛ではなく、なんというか二次元的な存在。だけど現実に存在する人間。+9
-1
-
277. 匿名 2019/11/23(土) 00:11:36
>>273
なんでだろ。寂しいからとか?+2
-0
-
278. 匿名 2019/11/23(土) 00:11:40
今月に入って知り合いの人が二人も亡くなった。どちらもとてもいい人だった。すごく辛い。
この間若くして亡くなった俳優さんもよく舞台とかで見かけていて好きな俳優さんだった。
とある有名なファッション雑誌のネットの占いでは今月はラッキー月とか書かれてたのに…嘘だ…+18
-0
-
279. 匿名 2019/11/23(土) 00:12:37
恋愛で今まで大切にされてこなかったり、辛い想いたくさんしたのに、なんだかんだそのなかの誰かと繋がっていたりして、
やっと幸せな恋愛ができても、繋がってる人のことが忘れられなかったりして、常にモヤモヤしてて疲れる。
そんなの、繋がりを断てばいいだろと言われればそれまでなんだけど、感情てそうはいかないんだよな。
疲れたわほんと。+11
-1
-
280. 匿名 2019/11/23(土) 00:12:46
心を開ける友達ができたかな、と思ったら、謎の裏切り。もう心底人間なんてうんざり。1人になるのが一番いいよね。+17
-1
-
281. 匿名 2019/11/23(土) 00:13:01
>>274
なんかあ。もうだめだ。死にたいって時頑張れ自分。のエネルギー源。+0
-0
-
282. 匿名 2019/11/23(土) 00:13:11
>>257
もしかしたら彼も会話が噛み合わないの気付いてて
電話苦手とか。結婚を見越してのお付き合いなら、将来も楽しく過ごせると思える人がいいよね。+6
-0
-
283. 匿名 2019/11/23(土) 00:13:24
嫌なことを繰り返し言ってくる人とは距離を置くのが正しいと頭では分かりつつ、
仕事が絡むと「ここで逃げたらいけないのではないか?」
と失うことが怖くなり、踏ん切りがつかないまま損切り出来ずにまた色々言われて凹む
どうすれば良いんだろう+19
-0
-
284. 匿名 2019/11/23(土) 00:15:17
>>129
そうなんだ
やはり病的な感じはしたけど否ね+1
-0
-
285. 匿名 2019/11/23(土) 00:15:50
>>276
へえ〜よくわからないけど、そんな言葉があるんですね。心の支えか〜。現実に存在する人間を当てにしてはだめですね。+1
-0
-
286. 匿名 2019/11/23(土) 00:15:59
心の支えがなくなってから、心から笑う事もなくなり
仕事の休みの日も寝てるだけ。本当にずっと凹んでる。
+11
-0
-
287. 匿名 2019/11/23(土) 00:16:00
職場で差し上げた物を心底嫌そうな顔でお礼を言うどころか何故か色々聞かれた。
もう人を信じられない。
自己肯定感低すぎて何やっても上手くいかない。
好きな人は急に口をきいてくれなくなったし
人生詰みげ...
早く世の中から消えたい。+15
-0
-
288. 匿名 2019/11/23(土) 00:16:22
>>282
かもね。私ベッタリじゃなきゃ無理だな。そういう相性ってあるよね。常にベッタリしたい。+0
-0
-
289. 匿名 2019/11/23(土) 00:17:17
>>138
へえー
色んな変なのがいるんだ
くわばらくわばら+0
-0
-
290. 匿名 2019/11/23(土) 00:18:04
>>270です
彼氏から帰る連絡きた😄本当によかった!+7
-1
-
291. 匿名 2019/11/23(土) 00:18:35
>>285
その人との関係性によるんじゃない?私の場合、相手は下手したら私を知らない。誰だこの子。なんだこの子。だと思う。あくまで立場は違うのをわきまえた上での存在。+0
-0
-
292. 匿名 2019/11/23(土) 00:19:00
>>289
あ。友達の話ね。+0
-0
-
293. 匿名 2019/11/23(土) 00:19:14
波長が合うから自分らしくいられる、と言ってくる男性がいるけど、こっちはその人の言動に傷ついて夜泣いてたりする。
「波長が合う」という言い訳でサンドバッグ扱いを受けてる気がしてしまう+22
-0
-
294. 匿名 2019/11/23(土) 00:19:36
>>286
大丈夫?無理しないで。+7
-0
-
295. 匿名 2019/11/23(土) 00:20:00
>>255
わかる、すごいわかるわ〜
私も寂しさのあまり、バカな人とつるんで数年もの時間を無駄に捨てたことをとても後悔している。本当、悪縁って何も残らないよね。いい加減人を見る目を養いたい。+16
-0
-
296. 匿名 2019/11/23(土) 00:20:41
結局顔。世の中顔。この現実...+14
-0
-
297. 匿名 2019/11/23(土) 00:20:50
>>280
わかる
私も前に信頼してたのに急な裏切りで人を信じられなくなってる+7
-0
-
298. 匿名 2019/11/23(土) 00:21:16
>>293
それは都合のいいサンドバッグや。目を覚ましたまえ。ちょっと言いにくいが本命がいて、本命に当たらないための存在かもしれんぞ。急いで退散せよ。迷うことなし。+5
-0
-
299. 匿名 2019/11/23(土) 00:21:39
>>264
私も同じ。仕事してたら、何かするわけではないかもしれないけど、休みってだけで少し楽しみだと思えたりして。+7
-0
-
300. 匿名 2019/11/23(土) 00:21:41
犬がこたつの中でウンコをして凹んでいます+16
-0
-
301. 匿名 2019/11/23(土) 00:21:46
>>293
男がよく言う、気を使わない人がいいとか
波長が合うとかは、そもそもこっちが何倍も合わせてやってるってことに気づけよなって思う+56
-2
-
302. 匿名 2019/11/23(土) 00:21:47
疾患が完治したのですが、35歳になってしまい年齢で凹んでいます
その件で少し相談させてください
離職期間が長く、職歴も短期のアルバイトぐらいしかなく、最終学歴が疾患により短大中退となっていますので、今から大学か短大に進学するか、通信制の大学をアルバイトをしながら卒業して就活をしようか今更の進路を検討しています
ちなみに就活したいと思っている職種はホームヘルパー等の介護職で事務などではありません
就職だけで体力と疾患の再発が心配で婚活は諦めました
一生働けるようになるにはどのような進路を考えるのがいいのか、皆さんならどのような選択をされるのかよかったらアドバイスを頂きたいです
宜しくお願い致します
漠然とした書き込みをして申し訳ありません+11
-0
-
303. 匿名 2019/11/23(土) 00:22:19
>>34
その1人居れば十分だよ^_^+54
-0
-
304. 匿名 2019/11/23(土) 00:22:46
どこの職場でもおばさんに意地悪される。
気が弱いから凹むよー。
働く事自体は良いけど人間関係が怖くて疲れる〜。+29
-0
-
305. 匿名 2019/11/23(土) 00:22:53
>>293
んー。多分本命と上手くいくための意味の保険という意味でのキープ。にされてる。迷うことなく切りな。+5
-1
-
306. 匿名 2019/11/23(土) 00:22:55
>>297
どんな裏切りですか?私は秘密を漏らされました…+5
-0
-
307. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:08
夜ご飯旦那が一口だけ食べて捨てやがった。
遅くまで仕事して疲れてるのはわかるけどこっちだってパート行って小一と年少の子育てほぼワンオペでしんどいです。
何もかもがめんどくさい…+41
-2
-
308. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:24
>>303
私も一人いる。充分。+19
-0
-
309. 匿名 2019/11/23(土) 00:23:38
>>304
私はおじさんにキツくされることが多い
可愛げがないんだと思う+8
-0
-
310. 匿名 2019/11/23(土) 00:24:34
>>291
よくわかんないけど、芸能人を心の支えにするような感じですかね?相手は自分を知らないということは。+4
-0
-
311. 匿名 2019/11/23(土) 00:24:38
>>298
いや、ただの取引先の人でそういう関係の人じゃないんです。ややこしくてごめんなさい。
まぁ取引先のサンドバッグ扱いなんだろうね…
+0
-0
-
312. 匿名 2019/11/23(土) 00:25:20
自分が気にし過ぎなのかと凹んでる事があるんだけど、トピ承認されなくてさらに凹んでる+5
-0
-
313. 匿名 2019/11/23(土) 00:25:45
誕生日にぎっくり腰に。こんなに痛いとは思わなかった。
+13
-0
-
314. 匿名 2019/11/23(土) 00:25:52
流産して凹んでる。周りはふつうに出産できてるのに、なんで私だけ。+24
-0
-
315. 匿名 2019/11/23(土) 00:26:17
>>283
強気でこっちも行こう‼️+2
-0
-
316. 匿名 2019/11/23(土) 00:27:07
>>216
ありがとうございます
なんか元気でました+2
-0
-
317. 匿名 2019/11/23(土) 00:27:54
>>310
簡単に言うとファン。+3
-0
-
318. 匿名 2019/11/23(土) 00:28:13
>>313
お誕生日おめでとう🎉+6
-0
-
319. 匿名 2019/11/23(土) 00:28:24
体調が悪くて病院に行くとやっぱり良くなくてここ2日仕事休んだ。職場の人に申し訳なさすぎてかなり凹んでる。全然元気でない。体調悪いのは慢性だから今回だけじゃないから尚更+5
-0
-
320. 匿名 2019/11/23(土) 00:28:35
>>296
若さがあればなんとかなるよ+0
-0
-
321. 匿名 2019/11/23(土) 00:28:57
>>311
あ。全然違った笑 ごめん。でもそうじゃない?手下的な。+0
-0
-
322. 匿名 2019/11/23(土) 00:29:24
>>310
そ。+1
-1
-
323. 匿名 2019/11/23(土) 00:30:01
寂しくて辛い+7
-0
-
324. 匿名 2019/11/23(土) 00:30:26
旦那が帰ってこない。何度も電話してるけど出ない。すごく心配。今までこんな事なかったから。+13
-0
-
325. 匿名 2019/11/23(土) 00:31:27
>>323
私も。夜はダメだなあ。病む病む。ネコも暗い声だす。+4
-0
-
326. 匿名 2019/11/23(土) 00:32:21
>>195
見る目ないって批判する人もいるかもだけど、
別れる努力をしない人と、
本気で別れる努力をする人は違うと思うから
ちゃんと行動に移せたのは偉いと思う!
今度は変な男に気を付けてね!+12
-0
-
327. 匿名 2019/11/23(土) 00:33:30
>>314
こんなこというのもなんだけど、みんな割と言わないけど、初産は流れやすい人多いみたいよ
周りの出産経験のおばちゃんたち、子供産む前には1度くらいは流れたって人割といる
お母さんのせいじゃなくて、赤ちゃんが上手く育たないってことが割とあってそうなること多いみたい+22
-0
-
328. 匿名 2019/11/23(土) 00:34:12
>>321
取引してもらってるから立場が下なのは事実なんだけど、サンドバッグ扱いの許容できる境界線の判断が難しい。
仕事だから、自分の感覚的に境界線をつくってしまってはいけないのか?と思って+4
-0
-
329. 匿名 2019/11/23(土) 00:34:26
彼氏と電話で言い合いしてとても凹んでる…連絡不精な彼氏とはもう別れた方が良いのかもしれない…疲れたよ…+12
-0
-
330. 匿名 2019/11/23(土) 00:34:29
>>325
朝や日中は平気なのにね+1
-0
-
331. 匿名 2019/11/23(土) 00:34:31
>>326
ありがとう。^_^ はい。+1
-0
-
332. 匿名 2019/11/23(土) 00:35:06
>>172
何か辛いことあったの?
甘いって言う人いるかもしれないけど、
たまには褒めて欲しいし、認められたいよね。
毎日お疲れ様です。
頑張ったね。
美味しいものでも食べてたまには自分を褒めてあげてね。+15
-0
-
333. 匿名 2019/11/23(土) 00:35:08
旦那が来年の春からリストラで無職になりそう
もう歳だし、転職が上手くいくか不安しかない+14
-0
-
334. 匿名 2019/11/23(土) 00:35:13
>>330
うん。夜は猫も泣き出すから飼い主に似たんだと思う。+2
-0
-
335. 匿名 2019/11/23(土) 00:35:35
自分を大切にしてくれない人とのズルズルした関係を断ち切る勇気が出ない
そしてまた辛い出来事が増えていく+25
-0
-
336. 匿名 2019/11/23(土) 00:35:36
>>302
こんばんは。私も慢性疾患を患っていて年齢は少し下ですが、同じ悩みを持っています。小児から病気でまともに進学できず、最終学歴は高卒認定を受けて高卒です。短時間のアルバイトの生活をしています。薬をかえたり、少し症状がましになってきて動けるようになったので将来のことを考えて動こうと思っているのですが、今から出来る事はすごく限られてしまってるんじゃないかと焦って何も考えられなくなってしまいます。やりたい事はあるのですが、将来に繋がることをと考えるとその道は諦めないといけないと感じています…。
介護の職を目指されたいのなら、福祉の大学や専門学校などでしょうか?通信大学でも資格がとれるところがあったと思います。行っていた知り合いによると医療や福祉系の学校は三十代の人も結構いたみたいですよ。知り合いの方は四十代で学校に通っていました。+6
-0
-
337. 匿名 2019/11/23(土) 00:35:38
>>332
うん。ありがとう。+5
-1
-
338. 匿名 2019/11/23(土) 00:36:25
>>335
それは自分が変わって本気で断ち切ろうって時じゃなきゃ出来ない。+8
-0
-
339. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:18
今日は雑談トピが少ないからここがあって嬉しい😊今、人生うまくいってなくて、周りから心配されるくらい。。。ガルちゃんあってよかった☺️+26
-0
-
340. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:19
>>332
辛かったなあ。平和が一番だってようやく気付いたよ。+6
-1
-
341. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:38
>>191
ありがとうございます
夫の浮気のせいで長く別居中でしたが
再婚するから離婚届け書けって。
書かないと生活費と子供の授業料入れないって。
脅されました。+26
-1
-
342. 匿名 2019/11/23(土) 00:37:41
>>339
私も嬉しい。+6
-0
-
343. 匿名 2019/11/23(土) 00:38:13
>>341
きゃー。怖い+3
-1
-
344. 匿名 2019/11/23(土) 00:38:15
>>329
疲れる恋愛はオススメしないわ
恋愛って本当はもっと楽しいから+20
-0
-
345. 匿名 2019/11/23(土) 00:38:32
>>50
先輩普通に酷いね+64
-0
-
346. 匿名 2019/11/23(土) 00:39:09
仕事でここんとこ初歩中の初歩なミス連発してて今日先輩にキッツく怒られた。自分が心底嫌になるし普段からいびられてる先輩に言われてぐうの音も出ないし嫌なことばっかりで本当疲れた。
タイムリーなトピありがとう。みんなも一週間お疲れさま。+14
-0
-
347. 匿名 2019/11/23(土) 00:39:14
>>307
旦那さん、嫌がらせ?傷つくのわかるよね。私ならすごく悲しくなる。。。+11
-0
-
348. 匿名 2019/11/23(土) 00:39:33
昨日も一昨日もそうだったけど、日中に人と会話したりすると必ず夜になってギューッて胸が苦しくなって寝れない。
他人と接触げあった日は、ほぼ毎回そう。だから学校行事のあった日とか余計ひどい。
+5
-0
-
349. 匿名 2019/11/23(土) 00:39:55
自分以外の人の気持ちなんて考えず、自分のやる事はすべて正しい!っていう発達障害のきょうだいがいるけど、障害があるから仕方ないとしても、やる事、言われる事が理不尽すぎて毎日辛い。
馬鹿すぎるこだわりに振り回されてノイローゼになり、私もこっそり心療内科に行って薬貰って飲んでる。つらい。
親の介護があるから同居(そのきょうだいは勿論ニートの引きこもり)してるけど、親がいなくなったらそのきょうだいなんてどうなろうか知ったこっちゃない。
とっとと家を出る予定。
それまでは裸の王様でいなよ。+5
-0
-
350. 匿名 2019/11/23(土) 00:40:21
あー。病む病む。+4
-1
-
351. 匿名 2019/11/23(土) 00:41:24
>>335
すっごい分かる。姉御肌の年上の人に会って、洗脳されてずっと交流してたけど、だんだん性格が悪くなったり生活が荒んでいった。
途中でその人の方が忙しくなって連絡を絶ってくれたおかげでようやく目が覚めたけど、それまで離れたくても離れられなかった。+10
-0
-
352. 匿名 2019/11/23(土) 00:41:32
わたしだよー。
ただ、凹んでからいまはもうどうにでもなれという気持ちになってきてるよ。
相手があきらかに違法な事をやってるのに、わたしがそれを言ったらぶちぎれられて正論らしき?言葉で返されてその時は何も言えず泣いてしまった、それから相手からわたしの弱い立場を利用してやりたい放題されてる、調べたらわたし不法行為してないし相手側のが十分やばい、無知で泣き虫だから良いように言いくるめられていたみたい。
いまやっと悔しさから反撃開始することにした。あなたを訴えます社会は私達の味方です、法律は社会で通用しませんとか言われたけどね。+9
-0
-
353. 匿名 2019/11/23(土) 00:42:24
>>335
同じく
また浮気されてるぽい
自分にも自信もないし離れても一緒にいても病むわ+9
-0
-
354. 匿名 2019/11/23(土) 00:43:16
>>327
ありがとうございます。2回目なんですよね…泣
子供は1人いるのですが、やっぱり人には言えないですね。他の人も言わないだけで流産しているのかな。+7
-0
-
355. 匿名 2019/11/23(土) 00:44:10
なんだかすごく上から目線だなって先輩がいるんだけど、私にだけ馬鹿にした態度を取ってくる
パートさんとか私の後輩とかには大人しくて優しい。というか口数が少ない。
私は仕事も頑張ってるつもりで、何で馬鹿にされるのか分からない+27
-1
-
356. 匿名 2019/11/23(土) 00:44:11
パート始めたばかりなんだけど、色んな人に仕事頼まれるから順番にやってたら優先順位違うって怒られた。
今日中ですか?って聞いたら、今日中とかじゃなくて!って答えになってなくて意味わかんない。
基本人と関わるの苦手だし働くの向いてないのかもしれない。+23
-1
-
357. 匿名 2019/11/23(土) 00:45:04
>>60
負けないで下さいね!でもあんまり無理しすぎないで下さいね。+26
-0
-
358. 匿名 2019/11/23(土) 00:45:20
>>257
今どき電話は嫌がられるかも
彼氏依存を軽くしないと次も同じ繰り返しになるよー+5
-0
-
359. 匿名 2019/11/23(土) 00:45:22
ここ数年やばいことばかり起きててお祓いしてもお墓参りしても断捨離してもまったく改善しない。
事故で上の歯ほぼ失ったり、仕事失ったり百万騙し取られて一文なしのホームレスになりかけたり難病になったり、まわりからもなぜか攻撃対象になって孤独だよ。もうどう対処していいかわからない。+17
-0
-
360. 匿名 2019/11/23(土) 00:45:45
猫が何匹もいて世話が大変。みんな寂しがりやだから一人ずつ話しかけなきゃで面倒見なきゃで大変。+3
-0
-
361. 匿名 2019/11/23(土) 00:45:49
彼氏んちにきて掃除してたら(彼氏は夜勤で留守)むか〜しの彼女のものツーショット写真やチュウしてるプリクラ大量に出てきた!
ハサミでザクザク切ってやったぜ!笑笑+17
-4
-
362. 匿名 2019/11/23(土) 00:45:58
25歳で2回目の転職って厳しいですか。。。?
2社目が1年と数ヶ月ですが、
家族経営で家族がやりたい放題で正直やり方についていけません。
給料も低く、有給も使ったらボーナスから引くと言われてます。
なんために大学行ったんだろ。。。
就活のやり直しをしたいです。。。+11
-0
-
363. 匿名 2019/11/23(土) 00:47:15
>>358
ふと思った。依存されていなくなりまた依存したら男ってどう思うんだろ。+0
-0
-
364. 匿名 2019/11/23(土) 00:47:22
皆様日々お疲れ様ですm(._.)m
女性上司が時々だけど、キツイ態度取ってくるからモヤモヤ。
そんなコワイ顔してそんな言い方しなくてもって思うけど、ほんと何とも思わないんだろうね、そういう人って。
こっちはどんだけ凹むか、気にするか・・・
最近サービス早出とサービス残業も増えてこれもかなりモヤモヤする。
販売なんだけど来月は大繁忙期!
人足りてないし、連勤キツイし嫌だなぁ。
生きるって大変ですよね・・・+31
-0
-
365. 匿名 2019/11/23(土) 00:50:32
日々辛い。猫と家族が一番。+5
-0
-
366. 匿名 2019/11/23(土) 00:51:24
>>359
わかってると思うけど、事故や難病は予防しにくいけど、他は誰か相談できる人がいたら少し対処しやすかったかも。運命と捉えるとなんともし難いけど、もう少し分けて考えた方がいいかもよ?うまく表現できなくてごめん(@_@)+5
-0
-
367. 匿名 2019/11/23(土) 00:51:55
>>113
私はお母さんに気を使ってそういう話出来なかったから、何でも話せる仲って良いですね。+29
-0
-
368. 匿名 2019/11/23(土) 00:52:55
電話したら移動中だから無理ーってLINEきたから、電話無理だったから化粧落として歯磨きしてたら乗り換えの時に電話くれてた、、、
多分電話出なかったのを拗ねてるのか、おやすみーってLINEきてからLINEしても見てくれない+1
-7
-
369. 匿名 2019/11/23(土) 00:52:57
会社の管理職研修として子会社のお店で働いてる
そこの社員さんに
「やる気なさそうだね。俺も一緒だからわかるよ」
「〇〇商事はそれだけの仕事で給与貰えてチョロいんだね」
「え?日報の判子?面倒くさいなぁ〜やだなぁ」
「誰だっけ?休み明けだから顔忘れてたわ」
と毎日言われる
やる気なさそうって言われたのが初めてで、何がそう見えてるのか分からない。そんなに駄目なのか、自分に自信がなくなってきた+17
-0
-
370. 匿名 2019/11/23(土) 00:53:23
何で自分は病気なんだろう。
子供の頃はよくわかってなかったから1人だけ何か特別な感じがして嬉しかったけど。
小学5年生ぐらいから自分だけ体育に参加出来なかったり
周りと同じ事が出来ないことが辛くなった。
いじめられることもあった。
見た目ではわからない病気だから
先生達に甘えだと言われたこともあった
母親は1人で病気の私のために毎日送り迎えをして
苦労して育ててくれたけど
自分は不幸としか思えない。
もう一生治らないって言われてるし
病気の自分を受け入れて劣等感もなくして
楽しく生きたいのに
自分はみんなより劣ってるって思っちゃって
何事も積極的になれない
凹む。
+17
-0
-
371. 匿名 2019/11/23(土) 00:54:41
>>359
たいへんだったね。
でも1つ1つ乗り越えてきたことが大事だし尊敬します。身も心も疲れてるでしょうから、どうかお大事にして下さい。こんなことしか言えなくてごめんなさいね。
+10
-0
-
372. 匿名 2019/11/23(土) 00:55:11
>>363
めんどくさいと思われる+1
-0
-
373. 匿名 2019/11/23(土) 00:56:46
>>135
アピールなんてものはしなくていいけど、優しさは必要です。それで救われる人もいます。+8
-2
-
374. 匿名 2019/11/23(土) 00:57:07
>>361
私も無言でしちゃうかも笑
そして見つけたことも報告しないw
+7
-0
-
375. 匿名 2019/11/23(土) 00:57:43
>>128
いっぱい泣いてスッキリしてください。+7
-0
-
376. 匿名 2019/11/23(土) 00:58:20
付き合って3年、クリスマスはご飯のみね。って宣言されちった。
私だけでも何がプレゼントしようとは思ってるけどなんか虚しいなぁ。
虚しいって思ってるって言残事は何か欲しいってことで、残るものが欲しいって思うこの気持ちは卑しいのかな?
自営業で忙しい時期に入るけど、クリスマスはあけてくれるみたいだから、これ以上もとめるのはだめかな・・・
今日宣言されてちょっとしょぼんぬ+7
-0
-
377. 匿名 2019/11/23(土) 00:58:22
>>349
わかるなあ。私の夫がそんな感じ。合わせるの、エネルギー消耗するよね。わたしもアルコールで発散したり、ときに散財したり。家庭外で楽しい時間とか、充実した仕事とか、なるべく考える時間を減らすことで、短期集中で家族思いになれたりする。とにかく無理しないでね。+3
-0
-
378. 匿名 2019/11/23(土) 01:00:23
彼氏がおばかだから、洗濯機の上に洗った食器置いちゃって、揺れて大体の食器割れちゃったよ
お気に入りのトルコ食器も割れてちょっと泣いたけど、新しく買ってくれるし許そう
優しくして、自分の株をあげようと思う(投げやり)+8
-1
-
379. 匿名 2019/11/23(土) 01:00:26
>>372
ほう。+0
-1
-
380. 匿名 2019/11/23(土) 01:00:35
>>370
私も生まれつきの病気、本当に人生詰んでる。
キレイな身体で生まれたかったな。
普通に恋愛して結婚して子供産みたかった。+16
-0
-
381. 匿名 2019/11/23(土) 01:00:38
色んな物事が重なりすぎて(特に人間関係)毎日死にたくなる+12
-0
-
382. 匿名 2019/11/23(土) 01:01:59
>>362
私も家族経営の会社で働いてましたが家族経営の会社って高確率で地雷ですね…。
さっさと辞めちゃいましょう。
まだ25歳なら第二新卒で採用されると思いますよ。+9
-0
-
383. 匿名 2019/11/23(土) 01:02:23
>>366
お返事ありがとうございます。
なんだか、元々人間関係が希薄だったのですが、何もしてなくても以前から人をいらつかせる人間だねとか笑いながら言われたりしてから人間関係がさらになくなってしまいました。
当たり前ですが相談できる相手もいなく職場でも上司にサンドバッグにされ言い返しても笑われ鬱状態になった時のクビ宣告に実家は家主が騙され家なしになり失踪、頼る人もいなくそんなとき判断力が鈍っていたのもあり、とあることで相手の外面に騙されてしまいました。
契約書がある為泣き寝入りせざるおえなくなってしまい、専門家に相談にいこうにもわたしが契約書を書いた時点で全面的にわるいのはわかっていたため行っても無駄だし、また相手をいらつかせるとしか思えなくて、なかなか行動に出せずにいます。+4
-0
-
384. 匿名 2019/11/23(土) 01:02:49
当たり前だけど、みんな悩みを抱えて生きてるんだね。辛いよね。少しでも思いを吐き出す事で気持ちが楽になれますように。+14
-0
-
385. 匿名 2019/11/23(土) 01:03:16
いじってくる男の人がいて、不快だし勘弁して欲しいと本気で言ったら
「嫌いな人にはこんな事しない。何で愛が伝わらないんだよ!」
と逆に叱られた。
私が望んでない弄りでも、向こうにとっては愛情表現だから無条件に受け入れなきゃいけないのか
何で謝ってくれないのかと思って悲しい+18
-1
-
386. 匿名 2019/11/23(土) 01:04:32
>>232
ハムは寿命短いから悲しいよね。
でもそんなに悲しんでもらえる人に飼ってもらえるハムは幸せ者だよ。+19
-1
-
387. 匿名 2019/11/23(土) 01:04:39
>>328
金だって割り切るか。残酷だけど人間って金だと割り切れれば好きじゃない人にも好きだ愛してるなんて言えるんだよ。むしろ割り切れるから罪悪感なく言えるって矛盾。+2
-0
-
388. 匿名 2019/11/23(土) 01:05:14
>>376
彼 経済的な問題なのかな?
+0
-0
-
389. 匿名 2019/11/23(土) 01:05:34
>>36さん
>>69さん
>>120さん
>>122さん
27です。ホントにわかりやすいはぶかれ方で、でも辞める訳にもいかず日々耐えて仕事してます。
学校の陰湿ないじめと一緒。大人になってもあるんだなって。
週末、耐えたご褒美に甘いもの美味しいもの食べたりしています。
+51
-0
-
390. 匿名 2019/11/23(土) 01:05:39
>>385
あー。違う。そう言えばあなたがじゃあしょうがない。悪意はない。ってなるのわかって言いくるめられてるのよ。+3
-2
-
391. 匿名 2019/11/23(土) 01:05:48
>>336さん
こんばんは。ご返事ありがとうございます
そしてご自分のご経験を打ち明けてくださってありがとうございます
336さんも御体がよくなりますよう、お祈り申し上げます
私は小学校から疾患により学校を休みがちになり、高校は通信制を何とか卒業しましたが、短大は続ける事ができなくて中退してしまいましたが、父や母が治るまでは無理をしなくていいとあたたかく見守ってくれた事で完治ができました
私も子どもの頃から憧れていた、やりたい事もありましたが、20代も過ぎ諦めてしまっています
336さんより症状が軽いのに申し訳ありませんが10代20代は本当に疾患で絶望しました
そうなんですよね、良くなったら今度は何も持っていない自分と向き合っていかなければならないのが辛くて凹んでいます
両親はやりたい事ができなかったんだから介護と関係がなくてもいいじゃないか、と
私の好きそうな文学部や法学部をすすめてくれていますが福祉の大学や専門学校も視野に入れてみます
ご経験をあたたかくお話してくださってありがとうございました+3
-1
-
392. 匿名 2019/11/23(土) 01:05:55
凹んでる、から、カラオケに来てかれこれ4時間
3時間は歌い続けた
もう飽きた。けど帰りたくない
ここに住みたい+8
-1
-
393. 匿名 2019/11/23(土) 01:05:56
>>147
無事で良かったです。私も自分の不注意で車に衝突した時ショックでした。それからは人が確認を怠らないように気を張ってます。+14
-0
-
394. 匿名 2019/11/23(土) 01:06:23
転職失敗した。マニュアルもないしやばいわー+4
-0
-
395. 匿名 2019/11/23(土) 01:06:31
>>362
家族経営って地雷率高いよ。親族だけ正社員で他はアルバイトばかりの所は要注意。+6
-0
-
396. 匿名 2019/11/23(土) 01:06:46
>>370
なんの病気かわからないけど、大人になってから世の中の不条理、不公平に気づく人が実は多いよ。交際相手や結婚相手が苦しんでて初めて実感する人もいる。わたしもその一人で、恵まれた環境でぬくぬく育ったけど、配偶者が苦しんでて気づいたタチ。ガルちゃんは色んな人が互いに理解するのに良い場所だと思うから、あなたの発信をぜひ続けてね。+4
-3
-
397. 匿名 2019/11/23(土) 01:07:27
>>385
そいつに顔面グーパンして反論されたら、愛情表現ですよ!なんで伝わらないんですか!?って言ってやりたい。+7
-0
-
398. 匿名 2019/11/23(土) 01:07:51
>>370
私も持病あって薬の影響で疲れとだるさがものすごいんだけど当時は新薬でまだわからないことだらけだったから看護師さんとかにも叩き起されたり、なんでちゃんとできないのって周りから言われたこともあって、のちのちそういう副作用があるって分かってから看護師さん達は謝ってくれたけど、あの時はピークで人生つらすぎて、現在進行形で就活とか色々あって頭ぐるぐるんで毎日パンクして死にたくなる+5
-0
-
399. 匿名 2019/11/23(土) 01:08:50
>>392
カラオケ行きたい!一人カラオケ?ドリンク持ってくる間どうするんだろうと思って踏み切れない。プライド高いわ私(TT)+5
-0
-
400. 匿名 2019/11/23(土) 01:09:06
>>397
ん?だから愛情表現じゃないと思うよ。+1
-3
-
401. 匿名 2019/11/23(土) 01:09:21
予約時間から連絡無しで30分遅刻してきた親子(子供の定期検診)がいて、大人気なくキツい口調で子供に接したらクレームが来てしまいました😭
忙しくて、その子もなかなかスムーズに歯磨きさせてくれなくてつい強く叱ってしまいました…
30分遅くなるなら連絡ください…(渋滞で連絡できなかったと言い訳してましたが)+7
-11
-
402. 匿名 2019/11/23(土) 01:11:28
依存したいし依存してくれる彼氏欲しいわぁ。変かな+13
-4
-
403. 匿名 2019/11/23(土) 01:11:33
>>385
その男…好きな子いじめるタイプ?なのかはわかんないけど、一方的な愛情はいらないよね
+8
-0
-
404. 匿名 2019/11/23(土) 01:11:34
バイト先にめっちゃ話しかけてくる男性(歳は父親世代くらい?)がいるんだけど、
最近会う度に「お前丸くなったな」「また太ったんじゃないか?」「体重増えたかー?」とか言ってくる…。確かに無理なダイエットしたせいで食欲の反動が酷くて太ったんだけど、正直不快だし傷付いてる。
それ以外にも、前にほっぺたツンツンされた事もあってちょっとドン引きしたんだよね。
子供に接するのと同じなのかな、とか気にかけてくれるのかなと思ってたけど、体型のこと言われてから何か無理。それが嫌で必要以上の会話しないように避けてるけど、自分が気にしすぎなのかな…+16
-0
-
405. 匿名 2019/11/23(土) 01:12:43
>>385
これは愛情表現だから受け止めて。俺のモラハラを。じゃない?+7
-0
-
406. 匿名 2019/11/23(土) 01:13:56
>>399
ヒトカラだよ~
ドリンクバーにすれば自分で取りに行くから部屋に店員さんが入ってくることはないよ
+9
-0
-
407. 匿名 2019/11/23(土) 01:15:17
>>222
めっちゃわかるわ。俗に言う悪い人ではないんだけど、、みたいな人。本当に悪い人ではないとは思うんだけど言い方が…
見え見えの意地悪じゃないからこそ余計タチ悪い気がする。モロに嫌な人だったらこっちも拒絶のしようがあるのに。+28
-0
-
408. 匿名 2019/11/23(土) 01:16:26
>>403
好きな子いじめるタイプって言うけどさ好きな子いじめたら嫌われるかもってわかるじゃん。その時点でそんな好きじゃないと思う。性欲のはけ口じゃない?+3
-1
-
409. 匿名 2019/11/23(土) 01:16:36
他トピでも愚痴ったけど、モラハラ元カレのことが憎くて仕方がない!
人生でこんなに人を憎んだのは初めて。
そもそも他人を憎んだりしなかったからこんな気持ちになってる自分にビックリする。
いつも別れてしばらくしたらどうでも良くなるのに奴だけは頭から離れない。
あんな奴のことを毎日考えてる自分に腹が立つ。
+6
-0
-
410. 匿名 2019/11/23(土) 01:16:54
ここあってよかったわぁ
寂し過ぎて死んでた+36
-0
-
411. 匿名 2019/11/23(土) 01:17:53
>>404
そんなん普通に嫌だよ。嫌なもんは嫌。気にしすぎなんかじゃないよ。+11
-1
-
412. 匿名 2019/11/23(土) 01:20:25
>>409
ネタにして笑い話に変えよう。+3
-0
-
413. 匿名 2019/11/23(土) 01:21:47
>>409
過去は変えられる。って誰かが言ってたよ。笑い話にしよう。そんな人いたなー。って。+5
-0
-
414. 匿名 2019/11/23(土) 01:22:05
>>410
私も。+5
-0
-
415. 匿名 2019/11/23(土) 01:23:27
大好きなL'Arc~en~Cielと鬼束ちひろの曲を聴いて生きてることを保ってるよ。
何で30過ぎて結婚も出来ない私なんか生きてんだろ?+12
-0
-
416. 匿名 2019/11/23(土) 01:23:37
パートの面接落ちてばっかで自信なくすわぁ。
もうおばちゃんだからなぁ...わたし。
もう一度、20代くらいに戻りたいよぉ。+8
-0
-
417. 匿名 2019/11/23(土) 01:23:39
子供達が大きくなって来たけど、子育てキツかった。
ほんと孤独だった。。。
幼稚園のママさん達から何故がランチ外し⁈みたいな、仲間外れ的な事もよくされたな。一種の保護者間いじめに入るのでは。
だからといって、近くの保育園ママにも、幼稚園だと話があんまり合わないし。
親切な人も中にはいるけど、小学校になった今でもやっぱり親の私は孤独だ。+13
-0
-
418. 匿名 2019/11/23(土) 01:24:20
>>403
それは愛じゃない。精神的な意味の性癖をぶつけられてるだけ。本当に好きなら大事にするよ。+4
-1
-
419. 匿名 2019/11/23(土) 01:25:26
些細なことで母に熱湯を入れた急須を投げられました。投げつける為にお湯を入れていた。母は透析していて、私は家事&お金を入れているのですが、ヒステリックに罵倒される毎日で精神的に疲れました( .. )
元々兄妹間で差別され、食事やお小遣いは妹より少なくて高校にも進学させてくれない人でした。
父に話しても何も母に言いません。私もいい歳なので穏便にやり過ごしたいのですが…流石に限度があります。 仕返しに同じ様に熱湯入れた急須投げつけていいかな。
っていうか生産性もないくせに飯食ってクソしてるだけで無駄金かかるんだからさっさと〇ねよと思ってしまう自分のさもしさが嫌だな
どうすれば楽になれるのかな(´・ω・`)
しかも違うトピにコメントしてしまったし…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
ダブルで凹む_(┐「ε:)_+28
-0
-
420. 匿名 2019/11/23(土) 01:25:38
>>418
って、気付こうよさすがにそこは。一方的な愛じゃない。一方的な精神的な性欲のぶつけ。+1
-1
-
421. 匿名 2019/11/23(土) 01:25:57
>>9
本当にそう思う。
ずる賢く生きてる人の方がうまく生きてるから、正直に生きるのバカバカしいなーと思うけど長年こんな考えだから嘘ついたりしてみたらそれで罪悪感感じちゃうからそれもダメで
もう生きるのつらいー+92
-0
-
422. 匿名 2019/11/23(土) 01:26:14
夜ってひたすら孤独だな。+10
-0
-
423. 匿名 2019/11/23(土) 01:27:02
>>421
適当な感じでいいんだよ。最近思う。+10
-0
-
424. 匿名 2019/11/23(土) 01:27:27
>>420
もしくは趣味。+0
-0
-
425. 匿名 2019/11/23(土) 01:29:10
今悩み事があって心の余裕ないのに彼氏の仕事の愚痴を毎日毎日聞かされる。
同じことばかり言ってて聞いてて疲れる。
私も誰かに支えてもらいたいのに支えてばかりで嫌になってきたよ。+7
-0
-
426. 匿名 2019/11/23(土) 01:29:35
病む病む。ひたすら病むわ。+7
-0
-
427. 匿名 2019/11/23(土) 01:29:35
>>380
わかります。
私も恋愛してみたかったです。
>>398
私も就活で悩んでます。
病気を受け入れるなんてやっぱ無理なんですね。
辛いけど引きずるしかないのかな+2
-0
-
428. 匿名 2019/11/23(土) 01:30:20
>>391さん。
返信ありがとうございます。優しいお言葉ありがとうございます。>>391さんの疾患が完治して本当によかったです。
お母様、お父様はとてもあたたかく見守ってくださったんですね。疾患で辛い中、通信制を卒業されて短大まで行かれたのは本当にすごいと思います。
その時は治る事が第一だったのが、良くなると今の自分の状況を周りと比べたり、将来の事を考えたり…また違う悩みが出てきますよね。私もとてもへこんでいます。
簡単に言える事ではないですが、ご両親の理解があるのなら、興味のある分野をやってみるのもいいと思います。いままで辛い思いをしてきたんだから、好きな事をしても遅くはないと思います。少し無責任なアドバイスかもしれませんが…
好きな事をする方がいい結果に繋がる事もあると思います。色々とインターネットや学校の資料請求などをしてみたり、見学に行ってみたりしてみてはどうでしょうか?
福祉で資格を取って、そのあと働きながら文学を学んだりなどもいいかもしれません。色々と勝手なこと言いましたが、どうか無理なさらずに…。これからの人生が幸多き日々でありますように。+1
-0
-
429. 匿名 2019/11/23(土) 01:31:17
>>413
>>412
時間が解決してくれるからか過去の恋愛って本当にどうでも良くなりますよね!
流石に私もいい歳なので散々色々経験してきました。
割と早くに切り替えられる性格なんですが…
すごく好きだったけどすごく傷つけられたからかトラウマになっちゃったのかな?
表では人にあまりこんな愚痴を言わないのでここで吐けて、返信まで貰えてありがたいです。
早く笑えるようになりたいです!+0
-0
-
430. 匿名 2019/11/23(土) 01:31:18
>>402
お互い分かり合える人っていいよね。+3
-0
-
431. 匿名 2019/11/23(土) 01:32:29
>>429
私なんか既婚者にバツイチのふりしてからかわれたよ。精神使ったなあ。+2
-0
-
432. 匿名 2019/11/23(土) 01:32:37
さっき突然、キーーーーーーンと耳鳴りがして変な音も聞こえた
こんなの初めてでびっくりしたしめっちゃ怖くて心臓バクバクしてる
こんな時間に連絡できる彼氏や友達もいないし虚しさまで襲ってきた+10
-0
-
433. 匿名 2019/11/23(土) 01:33:29
>>429
既婚者からDVモラハラ バツイチのふり、からかい。ストーカー。きっっついでしょ。+3
-0
-
434. 匿名 2019/11/23(土) 01:33:43
これやって、あれやってって資料作りたのまれるけど、気に入らないみたいで作り替えられちゃう。
+9
-0
-
435. 匿名 2019/11/23(土) 01:33:47
>>411
ありがとうございます
誰かに相談したかったけど、結局自分が笑い話にしちゃいそうだったから苦しかった。
何気なく書き込んだけど、やっぱり嫌ですよね…、
今自分の食生活にすごく悩んでるし、
意思が弱いせいもあるけど、かなり悩んでる時にはっきり太ったとか言わなくてもいいのにな。
+6
-0
-
436. 匿名 2019/11/23(土) 01:35:16
>>435
モラハラやん。+3
-1
-
437. 匿名 2019/11/23(土) 01:36:09
>>11
控えめに言ってクソ野郎+128
-0
-
438. 匿名 2019/11/23(土) 01:36:24
>>402
結局恋愛も結婚も少なからず依存だと思うから
あとはその人たちの重さがつり合えばいいなって思う
旦那は奥さんの家事能力に依存してるし、女性は旦那の金銭面に依存してるし+8
-0
-
439. 匿名 2019/11/23(土) 01:36:29
>>304
私なんておじさんからもおばさんからもキツくあたられるよ、現在進行形で今の職場。
どんどん自尊心すり減ってく。でも辞めてなけなしの貯金が減るのは嫌だから耐えて毎日行ってる。+11
-0
-
440. 匿名 2019/11/23(土) 01:37:10
>>406
ヒトカラって聞いたことあるけど、専門店あるの?自分でドリンクバー行けるの理想!アルコールも入れられる?+1
-0
-
441. 匿名 2019/11/23(土) 01:37:41
みんな色々抱えてるね。何かこのトピ、ホッとする。変な意味じゃなくて辛いのは私だけじゃないって思える。このトピが立って良かった。主さんありがとう。
+26
-0
-
442. 匿名 2019/11/23(土) 01:38:20
>>438
このさ、奥さんに依存してる人の男のストーカーって本気なに?+0
-0
-
443. 匿名 2019/11/23(土) 01:39:47
>>442
これ本気なに?+0
-0
-
444. 匿名 2019/11/23(土) 01:42:27
職場に、本人の前では上げる発言、いないところで下げ発言のババアがいて、全員を監視していて恐ろしい。
あと、フレネミー。+14
-0
-
445. 匿名 2019/11/23(土) 01:42:36
>>402
わかります。とてもいい意味で!
恋愛って多少なりともお互いに依存心がないと上手くいかないなぁとよく私も思ってました。
依存って言葉ってネガティブな意味にとられること多いですけど、必要な要素だと思います。+7
-0
-
446. 匿名 2019/11/23(土) 01:43:15
>>442
このベストアンサーを誰かくださいな+0
-0
-
447. 匿名 2019/11/23(土) 01:43:54
>>415
大丈夫
私もだから笑+1
-0
-
448. 匿名 2019/11/23(土) 01:44:05
>>324です。
先程、旦那からLINEがありました。泥酔して駅で寝てしまったようです。こんなに寒いのに。
とりあえず連絡ついたのでホッとしてます。
+11
-0
-
449. 匿名 2019/11/23(土) 01:45:49
>>446
誰も答えてくれない。+0
-1
-
450. 匿名 2019/11/23(土) 01:46:25
>>383
外面に騙されたと言うところから、なんか異質なところに悩みが移ってる気がするよ。どういう困りごとかわからないけど、弁護士とか医師の中でも、私たちみたいに少し不器用な選択をする人をサポートしたいと思ってくれている人はいる。心を鉄のようにして、とりあえず五ヶ所くらい、当たってみると違うかも。わたしもいくつも相談してから、良い相談相手を見つけたクチです。。。+7
-0
-
451. 匿名 2019/11/23(土) 01:46:27
>>355
離れた方がいいよ‼️
そいつのせいであなたの一日が
少しでも悪くなるなんてもったいな!+11
-0
-
452. 匿名 2019/11/23(土) 01:47:15
>>341
むしろ旦那がお金払うから、離婚してが正解なのに。離婚に応じちゃったなら、生活費だけは一生請求してやれ!+20
-0
-
453. 匿名 2019/11/23(土) 01:47:59
>>110
それはアプリからガルちゃんしての表示ですか?
+2
-0
-
454. 匿名 2019/11/23(土) 01:48:35
何で久しぶりに童謡のグリーングリーン聴いたら泣いてしまったんだろうか…+10
-0
-
455. 匿名 2019/11/23(土) 01:50:15
親の商会で初めて付き合った男性とその母親から足元見られたから、私子供欲しくないんです。って言ってやった
母親の言いなりで母親に私とどんなこと話したか逐一報告する男だったよ
男もその母親も兎に角早く結婚して子供産んでくれる女性であれば、誰でもいい。感じが伝わった+9
-0
-
456. 匿名 2019/11/23(土) 01:54:00
悲しくて悲しくて君のこと思うよ
もう二度と会えなくても友達と呼ばせて
今、テレビで槇原敬之が歌ってた。泣いてしまった…
亡くなった愛犬や、大好きな人ともう二度と会えない事を思って。+13
-1
-
457. 匿名 2019/11/23(土) 01:55:34
仕事でいっぱい凹んだ
職場の人間関係疲れた
歩合だから給料に影響して生活苦しくなるし精神的にはきつい
+18
-0
-
458. 匿名 2019/11/23(土) 01:55:51
>>283
ここで逃げてもどこ行っても同じとか、スルー力身につけようとか考え方変えてみるようにしてみても、色々言われたらその都度やっぱり凹むよね
距離をおきたくても私の場合職場が少人数で閉鎖的空間すぎて物理的距離をとることも難しい。+10
-0
-
459. 匿名 2019/11/23(土) 01:56:14
>>406
地域によって違うかもしれないけど、こっちは2から3人用の狭めの部屋に案内されるよ。ドリンクバーはソフトドリンクだけです。+0
-0
-
460. 匿名 2019/11/23(土) 01:57:18
>>459
>>440さんへのお返事でした。
+0
-0
-
461. 匿名 2019/11/23(土) 01:58:32
>>428さん
>>391です
こちらこそあたたかいお言葉ありがとうございます
たくさんアドバイスしてくださってありがとうございます
428さんのほうがお辛いはずなのに、励ましてくださって申し訳ありません
本当にありがとうございます
10代20代の頃は人並みにさえ生きることができず本当に辛かったです
あたたかい両親には本当に申し訳がないのですが毎日療養している日々に生きる価値がないのではないかと悩みました
428さんのあたたかい励ましのお言葉に嬉しくて泣いています
こちらこそご多幸をお祈りしています
お幸せになってください+2
-0
-
462. 匿名 2019/11/23(土) 01:59:05
妊娠中でつわりや謎のイライラで自分でも正直辛すぎて
夫に八つ当たりをしてしまいキレられて大喧嘩..。
今も吐き気がすごくて辛いし夫はリビングで寝てるしで
なんだか凹みます。+12
-0
-
463. 匿名 2019/11/23(土) 01:59:22
>>396
みんなに自分の病気の事を発信するほど強くないです。
ごめんなさい+6
-1
-
464. 匿名 2019/11/23(土) 02:02:53
今日郵便局のペイと残高アプリ設定していて
何をミスしたのかやり直し
再度やって『登録完了』と出た後に
残高見ようとアプリ開いたら
『はじめる』(1からやり直し)、、
ん?ん?設定したじゃん
メールでも『完了』と来たじゃん
もうほったらかし
時間を無駄にしてしまった
とうとうそんな事も出来ない人間になったのか?私
置いてきぼりの老人気分
+6
-0
-
465. 匿名 2019/11/23(土) 02:06:26
>>435
どんな理由があるにしろ人の容姿を軽々しくいじってくるなんてやっちゃいけないよ。優しいあなただから、気にかけてくれてるのかな、とかこっちが汲んでやることない。
かと言ってやめて下さい、なんてなかなか言えないよね。自分を責めないでね。+7
-0
-
466. 匿名 2019/11/23(土) 02:08:10
彼氏に既読無視されてモヤモヤ
親指サイズのくせに+15
-0
-
467. 匿名 2019/11/23(土) 02:09:04
>>24
仕事すらない&探す気力ない。
凹みすぎて寝込んでる。+35
-1
-
468. 匿名 2019/11/23(土) 02:09:28
>>466
親指サイズとは関係ない気が笑+4
-0
-
469. 匿名 2019/11/23(土) 02:09:53
元彼に奨学金返済のための50万円を借している。
お互い好きだったのに別れなくちゃいけない状況になり、別れ際「すぐに返すね!」って言ってたのに。
半年たった今はLINEブロックされてる。
メールもしたけど無視。
付き合っていた時は私の事をとても大切にしてくれていたのに、、、心がズタボロです。+22
-0
-
470. 匿名 2019/11/23(土) 02:10:22
>>377
ありがとうございます(T-T)+0
-0
-
471. 匿名 2019/11/23(土) 02:11:48
>>462
私もあったよ
妊娠中は情緒不安定になるんだよね
私は1人でイライラしてたし
何故か泣いてる時もあった
でも数分後には笑ってテレビ見てるから
旦那は不思議だっただろうなー
妊娠中の情緒不安定の事を旦那に伝えておけば良かったと後で思った
旦那さんに伝えてみてはどうかな
あなたは悪く無いよ+4
-0
-
472. 匿名 2019/11/23(土) 02:11:51
>>455
マザコンじゃないの?+1
-0
-
473. 匿名 2019/11/23(土) 02:13:48
明日仕事行きたくない+11
-0
-
474. 匿名 2019/11/23(土) 02:15:20
>>1
都合よく考え過ぎやしないかい?+1
-15
-
475. 匿名 2019/11/23(土) 02:21:21
保育所はです
女同士の職場で疲れました
子どもは可愛いんだけど、保護者にも他の先生達にも気を使ってもうボロボロです+9
-1
-
476. 匿名 2019/11/23(土) 02:22:07
>>475
ごめんなさい間違えました、保育士です+4
-0
-
477. 匿名 2019/11/23(土) 02:22:18
なんか、今日はさ。
皆して結婚結婚でなんかツラい気分。+9
-0
-
478. 匿名 2019/11/23(土) 02:25:26
職場で無視されています。もう7年目だし普段は痛くも痒くもない。休み時間はゲームしたり映画見たりしてるし、仕事は個々で違うから困らない。
でも、一昨日、社員の一人がチョコのお土産を買ってきたんだけど、すごく美味しそうで、食べたかったけどもちろん私の分はなく、別に平気って顔してたけど、私はチョコが本当に好きで、大概のチョコを食べてきたけどそのお土産のチョコはそのお店でしか売ってないらしく、とても貴重だとか。でもお店の名前もよく聞こえなかったし、味の感想だけが聞こえてきて、羨ましくて仕方がなかった。あのチョコどこのなんだろう。おもち?の中にチョコが入ってるっぽいんだけど、口の中に入れた瞬間にお餅もチョコも溶けて、そのチョコが絶妙な味らしく、、あー食べたい。入社して初めて自分がハブられて辛いと思った。悔しいから私もとっておきのお菓子買って一人で会社で食べてます。+26
-1
-
479. 匿名 2019/11/23(土) 02:25:36
>>19
ははっ+3
-38
-
480. 匿名 2019/11/23(土) 02:26:04
>>21
よかったね+3
-37
-
481. 匿名 2019/11/23(土) 02:26:05
>>48
人事部とかに直で相談したらどうだろう。
私はとんでもない上司に好き勝手され、
色々あって退職。
退職日まで嫌がらせされ退職関係書類手配もしてくれなかったけど、一度は義理で上司に連絡取った。案の定音沙汰無し。
で、人事に事情話したら送ってくれたよ。
人事もその上司の事知ってたからね。
+21
-0
-
482. 匿名 2019/11/23(土) 02:26:34
>>477
わかるよー
テレビ見ててもゼクシィとハナユメのCMばっかでうんざりした+5
-0
-
483. 匿名 2019/11/23(土) 02:26:38
>>24
あまえすぎだから+0
-35
-
484. 匿名 2019/11/23(土) 02:29:30
彼氏とのメールやりとり1回で終わっちゃった。
もっと話したかった。+2
-0
-
485. 匿名 2019/11/23(土) 02:30:59
>>454 子供だった頃を懐かしんだのかなー、なんにしろ心が疲れるのよ ゆっくりやっていこう+5
-0
-
486. 匿名 2019/11/23(土) 02:33:08
>>456 失恋の歌詞なのに、亡くなった猫ちゃんワンちゃんのことを思い出させてくれるよね
+3
-0
-
487. 匿名 2019/11/23(土) 02:33:20
最近かなり重度の無気力
今まで簡単にやってた事が上手く出来ない+9
-0
-
488. 匿名 2019/11/23(土) 02:33:59
独り言失礼します。
今日もここを使って叩かれたのでありました🤐
ほぼ毎日ように間接的に叩かれいる😓+3
-0
-
489. 匿名 2019/11/23(土) 02:34:43
>>457 人間関係はほっといて歩合が増えるように仕事だけ頑張ろうよ、それか転職する+4
-0
-
490. 匿名 2019/11/23(土) 02:36:08
外人ってルーズだなって思った。
自分が欲しい日本の情報の時は鬼ラインなのに、聞いてきて答えてあげたら(行く先の行き方がわからない等きたので乗り方など調べた)そのままシカト。前日は病院行きたいというので調べて送ったら翌日返信。
日本に来たら会いたいとか言ってたけど、だんだん会うの面倒になってきた。
一人できたから、一緒に観光して欲しいとか、急にいわれても、半年以上前に決めてるならそれ早く言えよってかんじ+6
-0
-
491. 匿名 2019/11/23(土) 02:36:14
>>78
いますよ出来ないのに態度だけの人。
自分が無能なのに気がつかないんですよね
無能ゆえに。何かあると人に責任転嫁。
本人は幸せ、回りは口に出さなくても呆れてますよ。
極力スルーしましょう。+9
-0
-
492. 匿名 2019/11/23(土) 02:36:40
>>466 そんな使いもんにならないブツをお持ちの男性より、もっといい男と付き合おう!
+6
-0
-
493. 匿名 2019/11/23(土) 02:38:01
お腹痛い+5
-0
-
494. 匿名 2019/11/23(土) 02:39:23
持病持ちで働けてないアラサー。
彼氏はもちろん友達との関係も危うくなってきた。
関係が変わるのはしょうがないのは分かってる。
けど悲しさとむなしさが襲ってくる。
私は何をしたらいいんだろう、何もしたくない
消えてなくなりたいだけだけど。+6
-0
-
495. 匿名 2019/11/23(土) 02:40:52
>>51
ごめんね+0
-2
-
496. 匿名 2019/11/23(土) 02:41:19
義母(といってもまだ婚約中の身)がネット使えないからと私に色々ネットで物を買うよう頼まれる。
そして毎回孫催促される。もううんざり…
これから両家顔合わせやら結婚式やらで関わりもあるから、角を立たせたくなくてNOと言えず…
良いように使われるのを感じて悲しい+5
-1
-
497. 匿名 2019/11/23(土) 02:44:03
>>494
分かります。アラサーになると結婚有無、子供有無、仕事の立場とか変わってきて、前みたいに付き合いが無くなる…
友達がだんだん減ってくよー…+6
-0
-
498. 匿名 2019/11/23(土) 02:44:57
話と仕事内容給料待遇全て全く違う超絶ブラックな会社で働いたけど、限界を感じてやめた。
二ヶ月すぎたが、いまだに給料をくれない。
給料や、領収書とかどうしたらいい?と連絡したら、数日シカトされたのち、
何日までに領収書メールで送ってといわれて送ったけど数日未読スルーからの、もう二週間ほど、返事ない。
どうしたらいいですか?と連絡してみたが、社長またシカト。
やばくないですか?
因みに税金払いたくないからって、正社員って言ったくせに架空の従業員なので雇用してくれなかったし、タイムカードもありません。なので、労務にいっても、証拠がないから訴えれ無いので困ってます。+9
-0
-
499. 匿名 2019/11/23(土) 02:47:36
>>9
優しいと大人しいは違うからね+24
-0
-
500. 匿名 2019/11/23(土) 02:50:09
>>496
孫の顔見せてくれる女性なら誰でもいいのでは。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する