-
1. 匿名 2019/11/22(金) 10:40:52
昨日夕飯時に手が滑って茶碗が割れました!
粉砕ではなく真っ二つでなんだか悪い事が起きるのでは?とビクビクしてます。
黒猫が前を横切ると悪い事だ!って昔よく言われましたが
どんな事があると不吉!だと思いますか?+8
-24
-
2. 匿名 2019/11/22(金) 10:42:27
カラスが家の電線にびっしり留まっていた時
数日後、身内が亡くなった+57
-7
-
3. 匿名 2019/11/22(金) 10:42:41
いつも何故かだいたい時計を見ると4時27分+38
-1
-
4. 匿名 2019/11/22(金) 10:43:23
+23
-1
-
5. 匿名 2019/11/22(金) 10:43:59
黒猫は可愛い+113
-2
-
6. 匿名 2019/11/22(金) 10:43:59
ゴミを出しそびれた日は、何だか一日ついてない+32
-1
-
7. 匿名 2019/11/22(金) 10:44:35
>>1
さっき横切られたばかりなり。+69
-3
-
8. 匿名 2019/11/22(金) 10:45:42
大人になっても緊張すると、人人人をやってしまう+28
-1
-
9. 匿名 2019/11/22(金) 10:47:07
>>1
愛猫の黒猫がいつも横切って歩いてるよ。+68
-3
-
10. 匿名 2019/11/22(金) 10:47:29
近所の話しだけど
燕が巣を出船の形に作った年に
そこの孫が事故でなくなった
出船の形は縁起が悪いそう+11
-7
-
11. 匿名 2019/11/22(金) 10:47:45
胸騒ぎ
必ず嫌な事や大きな失敗をする+29
-1
-
12. 匿名 2019/11/22(金) 10:48:17
円満で裕福なご近所さんが、何故か仏壇を購入した。
数字後に旦那さんが転落死、娘が事故死した。
唯一生き残った奥さんは認知症を発祥。
+38
-1
-
13. 匿名 2019/11/22(金) 10:48:49
15年位前に韓国旅行に行く当日、サンダルの紐が切れて屈んだらバッグから鏡が落ちて割れた。
ぼったくられそうになったり、白タクに騙されたり、バスガイドに朝鮮が北と南に分かれたのは日本のせいだと言われたりで散々な旅行だったけど、今考えると韓国になんて行く自分が一番悪かった。
ご先祖様からの警告だと思う。+147
-2
-
14. 匿名 2019/11/22(金) 10:48:58
12です、数日後です。
+1
-0
-
15. 匿名 2019/11/22(金) 10:49:48
黒アゲハ見たら知ってる誰かが亡くなったなと思ってしまう。
亡くなったかは不明+3
-6
-
16. 匿名 2019/11/22(金) 10:49:58
遠く離れた実家の隣がお寺です。
地区で一人亡くなると必ずと言って良いほど続けて二人檀家さんが亡くなりました。
後から知りましたが、あの世の船は三人乗りだそうです。+53
-2
-
17. 匿名 2019/11/22(金) 10:50:25
>>3
冷静に見ると怖いね
+27
-0
-
18. 匿名 2019/11/22(金) 10:50:32
>>12
怖いやん…
運命が先にあって、それを察知して仏壇を買ったのか
それとも仏壇が死を呼んでしまったのか…+64
-0
-
19. 匿名 2019/11/22(金) 10:50:52
>>1
>>7
黒猫が横切る=黒猫は不幸の象徴だから横切られたら不幸なことが起きる。
ということではないからね。
黒猫は元々は福の象徴。その「福」に素通りされるなんて縁が無いね、という意味で
「黒猫に横切られると縁起が悪い」という言葉が生まれたのですよ。+91
-2
-
20. 匿名 2019/11/22(金) 10:52:32
>>1茶碗が割れるのは縁起がいいって聞いたけどなあ
悪いことを吸い取ってくれて後からいいことがくるって
やなことが起きたら次は絶対にいいことが起きるらしい+48
-1
-
21. 匿名 2019/11/22(金) 10:53:32
>>1
ものが割れたりするのは、貴女への災いの身代わりになってくれたのですよ。+90
-1
-
22. 匿名 2019/11/22(金) 10:54:01
仕事行く時に赤信号に捕まる事が多いと仕事で嫌な事が起きる率が高い+12
-2
-
23. 匿名 2019/11/22(金) 10:54:52
ジンクスというか、胸騒ぎはします。100%ではないけど、胸騒ぎする時には何かがあります。+24
-2
-
24. 匿名 2019/11/22(金) 10:55:11
不吉な予感マザコン彼氏。
昔、まだ中近東が普通に旅行が出来ていた時代に、某国旅行を予約した。
マザコン彼氏の母親が、突然のいっしょに連れていけ金は出せと言い放ち、私は、彼と別れた。
その某国を訪れていたら、テロに遭遇していた。
マザコン母のバカのせいで助かったけど、デートに母親を連れてくる元カレは、ずっと独身だときいた。
+59
-0
-
25. 匿名 2019/11/22(金) 10:56:18
わたしの場合
虹を見ると必ず悪いことが起きる!+11
-1
-
26. 匿名 2019/11/22(金) 10:59:10
蜂の夢をみると
必ず人間関係で嫌なことがおこる
+9
-0
-
27. 匿名 2019/11/22(金) 11:00:41
ワンコがそわそわ仕出すと暫くして雷が鳴る。
ジンクスと言うより雷恐怖症。
+7
-1
-
28. 匿名 2019/11/22(金) 11:00:58
普段落ちないような物がゴトッて落ちた時は「えっ⁉︎何かあったん⁉︎」っておもう。+26
-0
-
29. 匿名 2019/11/22(金) 11:01:09
>>12
いや、誤字ww+10
-0
-
30. 匿名 2019/11/22(金) 11:01:43
>>27
怖い。
私はパッと携帯みるとゾロ目です
22:22 は、ほぼ毎日のようにみる+19
-0
-
31. 匿名 2019/11/22(金) 11:02:24
私は満月の日+4
-0
-
32. 匿名 2019/11/22(金) 11:02:53
>>25
虹って、現代ではキレイーって受けとめ方だけど、元々は「凶兆」なんだってね+32
-0
-
33. 匿名 2019/11/22(金) 11:05:01
霧が立ち込める森の中の黒い影‥+3
-0
-
34. 匿名 2019/11/22(金) 11:07:36
>>19
ありがとう🙋
そういう意味だったんですね+19
-1
-
35. 匿名 2019/11/22(金) 11:10:55
>>3
わかる。なぜか昼や夜中に時計見ると2時22分だったり…+25
-1
-
36. 匿名 2019/11/22(金) 11:13:56
歯が抜ける夢は身内が亡くなると言われ不吉な夢のひとつ
+9
-0
-
37. 匿名 2019/11/22(金) 11:14:49
くつの紐が切れる+5
-1
-
38. 匿名 2019/11/22(金) 11:16:26
>>12
誤字が何か不吉な予兆に思えるw+10
-0
-
39. 匿名 2019/11/22(金) 11:16:52
>>25
確かに私も友達と今年の9月に虹を見てから悪い事続きだ。一緒にいた友達も悪い事ばかり起こってる。+7
-1
-
40. 匿名 2019/11/22(金) 11:21:12
>>5
それは感想。+14
-0
-
41. 匿名 2019/11/22(金) 11:31:01
>>5
うち2匹もいる+9
-1
-
42. 匿名 2019/11/22(金) 11:46:11
真っ黒の猫たまにしか見ないから、反対に良いことあるよ私!って言い聞かせるw+12
-1
-
43. 匿名 2019/11/22(金) 11:56:16
家事のルーティンが自分の中で決まってるんだけど、それが乱れると不吉と言うか嫌なことがある。
不思議だ。+4
-0
-
44. 匿名 2019/11/22(金) 12:04:44
誰かが亡くなると、その身内や親戚も続いて亡くなるとかたまに聞きます。
知人のお爺さんが亡くなって、それから一週間もしないで障害のある知人の妹さん(年齢21歳くらい)が亡くなった。
妹さんは、寝たきりで医者からは、長くは生きられないと言われていたから、お爺さんが孫(妹)を天国に連れてってくれたのかな?と言っていた。+18
-0
-
45. 匿名 2019/11/22(金) 12:08:51
>>2
私もあった
ホラー映画みたいにカラス集まってきたてその夜に
今でも忘れられない+6
-1
-
46. 匿名 2019/11/22(金) 12:17:32
>>20
厄落としに似てるね+3
-2
-
47. 匿名 2019/11/22(金) 12:27:38
あるママ友と会ったり電話切った後必ずロクな事なかった、いわゆるエナジーバンパイヤーだった 現在 某オリンピック選手の親で我が子命のとんでもモンペ。+14
-0
-
48. 匿名 2019/11/22(金) 12:34:43
何気なしに時計見ると4時44分率が高い+15
-0
-
49. 匿名 2019/11/22(金) 12:53:39
>>44
人ではなくても
どこかの国で旅客機が落ちる。
続けて又別の国で落ちる。
割りと続くイメージがある。+2
-0
-
50. 匿名 2019/11/22(金) 12:53:59
不幸かどうかはわからないけど無職で仕事探してた時面接受けて帰った後不採用の会社はなぜか皿などが落ちて割れたw
まぁ自分の不注意なんだけどねw
でも今考えるとその会社は待遇あんまり良くないし、結構ブラックな感じや面接官が高圧的な人だった。多分働いてもすぐやめてたと思う。
>>21さんの言う、身代わりになってくれたのかも。+10
-1
-
51. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:30
鏡が割れた時。+6
-0
-
52. 匿名 2019/11/22(金) 13:23:21
モノが無くなる。
たまにだけど、本とか、メガネとか、ハンカチとか。どっかいっちゃう。
厄落としだと思うようにしている。
+13
-0
-
53. 匿名 2019/11/22(金) 13:33:33
トピ主です。
逆にお茶碗が割れたのは良い兆しなんですね!
知らなかったのでなんだかホッとしました。
教えて下さり本当にありがとうございます!+13
-1
-
54. 匿名 2019/11/22(金) 13:35:03
>>1
不吉とは思わないで身代わりになってくれたと思う。子供が大事にしてたキーホルダー無くなった時も厄を受けて身代わりになってくれたんだねと言ってる。ありがとう~と自然に思えるよ。+11
-0
-
55. 匿名 2019/11/22(金) 13:35:25
ダラな私が家事を張り切ると思わぬ雨+3
-0
-
56. 匿名 2019/11/22(金) 13:37:56
歯が抜ける夢を今まで2回みましたが
2回とも車で事故った
おばあちゃんとかが夢見が悪い
とか言っていたのを思い出した。+4
-0
-
57. 匿名 2019/11/22(金) 13:43:59
>>2
私の母親も、家の前の電線に大量のカラスが夜中止まって騒いでたんだけど、その3日後に心不全で亡くなった。+9
-0
-
58. 匿名 2019/11/22(金) 13:47:22
親戚の家に燕の巣があって、毎年来てたんだけど、今年は、来ないんだよね…。なんて話してたら、その年に、その家の大黒柱が亡くなった。
その次の年からまた、来るようになったみたい。+5
-0
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 14:14:50
あたしゃ黒猫が前通ると
わりと良いことが起こってますよ☆
だから黒猫見たら
お!前横切っておくれ!と頼んでます(笑)+15
-0
-
60. 匿名 2019/11/22(金) 14:40:08
自分の身の程をわきまえない傲慢なことを口走ると、途端に運気が超低迷するようになる。
謙虚に周りに感謝しながら生きなさいと言われてる気分になる。
+9
-0
-
61. 匿名 2019/11/22(金) 14:45:55
>>36
そうなの?!
ついこないだ歯が抜ける夢見た…+3
-0
-
62. 匿名 2019/11/22(金) 14:59:01
誰かが生まれると誰かが亡くなる+10
-0
-
63. 匿名 2019/11/22(金) 15:05:39
朝からなんか失敗した日は一日ずっと失敗続きのような気がする
多分星占い12位
何か失敗した日はおとなしくしてるに限る+5
-0
-
64. 匿名 2019/11/22(金) 15:06:42
たまたま 偶然
後付け、結びつけてるだけ+5
-0
-
65. 匿名 2019/11/22(金) 16:01:34
近所に野良の黒猫がいるからしょっちゅう横切られてるけど+6
-0
-
66. 匿名 2019/11/22(金) 16:14:44
>>47
オリンピック選手にまでなれたその人の子は母からエネルギーを吸い取られてないんだね+7
-1
-
67. 匿名 2019/11/22(金) 16:42:53
>>66
なんかいちいち食ってかかってるその発想なんなん
他人のエネルギーを与えてるからだよ、我が子だから 。前回の成績散々だったし次回は出場無理だろう+2
-3
-
68. 匿名 2019/11/22(金) 18:31:58
カラスが目の前を横切ると良くないって聞いたから目の前飛びそうなときはなるべく横向いたりしてる+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/22(金) 18:47:35
鳩が暴れてると雨が降る+1
-0
-
70. 匿名 2019/11/22(金) 18:58:32
私の場合先に言うとうまくいかなくなる
失敗したりその約束自体なくなったり話が流れたり
かといってじゃあ嫌な話は先に言えばなくなるのかっていうとそこはうまくいかない
だからなるべく言いたくないんだけど聞かれたりすぐわかるような隠してるほうが不自然なこと 何で言ってくれなかったのってなるようなこととかは言うんだけどモヤモヤする+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/22(金) 19:50:21
>>36
しょっちゅう見るけど亡くなってない+4
-0
-
72. 匿名 2019/11/22(金) 21:06:24
>>35
私の場合、ゾロ目は良い事だと教わってるから逆にラッキーと思いながらお願い事唱えてる+7
-1
-
73. 匿名 2019/11/23(土) 00:16:29
人は自分が生まれた月に近い月で亡くなる。
本当は、親から聞いた時は自分が生まれた月に亡くなると教えて貰ったんだけど、○殺は?事○死は?と思い始めるとキリが無いので、そう思う事にした。+0
-0
-
74. 匿名 2019/11/23(土) 00:29:01
一家のおはらいをしていると、数珠が弾け飛びバラバラに飛び散った。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する