ガールズちゃんねる

ひたちなか市のごみ分別辞典がネット上で話題 親しみやすさに心がけ

34コメント2019/11/22(金) 20:35

  • 1. 匿名 2019/11/21(木) 22:50:59 

    ひたちなか市のごみ分別辞典がネット上で話題 親しみやすさに心がけ(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    ひたちなか市のごみ分別辞典がネット上で話題 親しみやすさに心がけ(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ひたちなか市役所の「ごみの分別辞典」を紹介するツイートが、ネットで話題を集めている。


    辞典には、ノートの「人目に触れたくない場合は、燃やせるごみでもかまいません・・・」と、どこか悲哀さを感じさせるもの、エレキギターの「古いギターでも、『ヴィンテージ』としてリサイクルショップで歓迎される場合があります」、ビールケースの「酒屋さんに返すといいことがあります」といった豆知識。マネキン(頭部のみ)は「極力、ひたちなか・東海クリーンセンターに直接持ち込んでください。ごみ集積所に出すと、大事件だと勘違いされる恐れがあります」といったものも。

    レジ袋「お買い物にはマイバッグを」、牛乳パック「1リットルの紙パックを60枚、または500ミリリットルパック90枚で束ねてお近くの協力店、または廃棄物対策課へお持ち頂ければ、補助券を差し上げます。補助券10枚で図書カード500円分を進呈」といった情報も掲載されている。

    +207

    -1

  • 2. 匿名 2019/11/21(木) 22:52:18 

    夫は何ゴミでしょうか?
    粗大ゴミですかね

    +27

    -82

  • 3. 匿名 2019/11/21(木) 22:53:08 

    >>2
    そういうのつまらない

    +131

    -12

  • 4. 匿名 2019/11/21(木) 22:53:11 

    >>2
    もう自ら市の集積所に行ってもらえば?

    +96

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/21(木) 22:53:24 

    こういうの知りたい。
    若い人とか知らないだろうから( ・ᴗ・ )

    +184

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/21(木) 22:53:26 

    >>2
    生じゃん?(笑)

    +50

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/21(木) 22:54:32 

    五十音順になってるのかな?
    だとしたら、見やすいしわかりやすいね!

    +81

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/21(木) 22:55:24 

    >>1
    ランドセルの金具って外せるの?

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/21(木) 22:55:37 

    ひたちなか市のごみ分別辞典がネット上で話題 親しみやすさに心がけ

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/21(木) 22:55:44 

    >>2
    ランドセルにならって

    ◯年間の感謝を込めて金を出金してから出してください

    +61

    -3

  • 11. 匿名 2019/11/21(木) 22:56:04 

    >>2
    これ男女逆にするだけでセクハラモラハラだって大騒ぎなのにね
    結局男も女も性格次第だわ
    女にもこういうこと平気で言えるゴミがいるからビビる
    普通に生活してるとここまでの女性見かけないから

    +75

    -6

  • 12. 匿名 2019/11/21(木) 22:56:16 

    ひたちなかに住んでるからちょっとびっくりした!

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/21(木) 22:56:44 

    >>2
    どなたか素敵な女性に譲りましょう。

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/21(木) 23:00:14 

    >>12
    私も!
    まさかここでひたちなかを見るとは!
    みなさん何県かもわからないですよね?

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/21(木) 23:03:43 

    地理苦手だけど、ネモフィラが綺麗な公園あるとこだよね
    茨城

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/21(木) 23:04:29 

    >>14
    同じ人いて嬉しいです!
    確かにきっとひたちなか市なんて聞いたことない人も多いですよね(^^)
    そしてこの分別の表見たことなかったです(^^;;

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/21(木) 23:05:30 

    地元だー!

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/21(木) 23:07:40 

    >>2
    あなたが離婚届にサインをしたらリサイクル出来る

    +34

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/21(木) 23:09:48 

    ラップの芯を工作に使う機会がないので、
    捨て方だけ書いておいてくれればいい。
    余計な情報をあれこれ載せると読みづらい。

    +5

    -30

  • 20. 匿名 2019/11/21(木) 23:12:10 

    私も地元ヾ(*´∀`*)ノ

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/21(木) 23:12:47 

    >>8
    ランドセルの布(革)から切ればいいんだよ
    9割金属ならそれは金属として出せる

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/21(木) 23:13:49 

    >>19
    備考見なけりゃいいだけ
    左側の分類みたら何ゴミでだせばいいかわかるでしょ?

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/21(木) 23:16:55 

    >>1
    〜してください。が続く中、ラップの芯の急な「楽しいよ!」がいい
    その後また〜してください。に戻る

    +78

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/21(木) 23:26:28 

    >>21
    へえー!教えてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/21(木) 23:26:56 

    >>5可愛い

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/21(木) 23:30:04 

    10年くらい前のひたちなかは、
    分別が大雑把だったような!
    最近は変わったかな?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/21(木) 23:48:32 

    いいな、いい市なんだろうな。(笑)

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/21(木) 23:54:41 

    これ作った人、仕事に楽しみを見出してる人なんだろうね

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/21(木) 23:58:36 

    >>14
    那珂湊市と勝田市が合併して💑
    ひたちなか市‼️

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/22(金) 03:41:48 

    >>28
    そしてそれを認めた上司は頭柔らかいね!課内の雰囲気めちゃ良さそう

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/22(金) 07:41:31 

    ひたちなか市また行きたいな!
    海浜公園大好き!

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/22(金) 11:00:20 

    >>2
    萌えないゴミ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/22(金) 18:44:07 

    ひたちなかだ市て平仮名だとダサくない?

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/22(金) 20:35:48 

    海浜公園の手前あたりの道路にゴミが結構捨ててある
    車からポイ捨てするのか海浜公園の帰り捨てるのか

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。