-
1. 匿名 2019/11/21(木) 21:13:05
我が家は色々試した結果、ジャワの辛口なのですが、もっと美味しい市販のルーがあれば教えてください!
主は時間のある時スパイスからも作ったりするのですが、何だかんだ言って昔から家庭で食べられているような普通のルーカレーの方が好きです。+79
-5
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 21:14:10
バーモントとジャワを混ぜてる
+139
-7
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 21:14:22
こくまろ辛口とジャワ辛口を混ぜるのが好きです+50
-6
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 21:14:24
カレーの壺がおすすめ。+7
-2
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 21:14:33
うちは大人がディナーカレー辛口で子どもがバーモントカレー中辛です。
具沢山が苦手なので玉ねぎとお肉だけで作ります。+22
-7
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 21:14:45
ゴールデンカレー+297
-34
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 21:14:52
我が家はこれ!+116
-6
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 21:14:53
ジャワがいいかな〜+89
-2
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 21:14:56
バーモントかジャワか、一番好きなのはハウスのTHEカリー+47
-1
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:05
うちはずっとバーモンド+86
-7
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:07
バーモンドとゴールデンカレー+54
-1
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:12
ローリエ入れて煮込んでる+21
-1
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:15
+23
-4
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:28
やっぱりこくまろかなー+35
-13
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:37
あれこれ浮気したけどやっぱりジャワの辛口に戻ったよ
低価格でとても美味しい!+79
-2
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:38
ジャワの中辛にトマトジュース+11
-2
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 21:15:42
ジャワカレーとこくまろ+10
-1
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 21:16:09
グリコのZEPPIN+105
-7
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 21:16:27
水じゃなくてトマトジュースで煮込む+10
-5
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 21:16:47
こくまろが好き
特に隠し味とか何か他の物を混ぜるとかしないんだけど
強いていうならちょっとしょうが入れるくらいかな
スーパーで98円とかで出るとき大量買いしとく+29
-8
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 21:17:04
うちはジャワの中辛とこくまろの中辛のミックスカレーに落ち着いた。個人的にはレトルトのカレーマルシェの中辛が一番美味しいと思ってる。+10
-2
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 21:17:09
やっぱりブレンドすると美味しいね。+56
-5
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 21:17:10
PREMIUM熟カレー
今の所、一番好き+34
-10
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 21:17:44
ジャワ中辛!1択 たまにハチミツ 入れるかなー+11
-2
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 21:17:44
甘口も気になるけど結局いつも中辛+83
-3
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 21:17:48
ジャワカレー スパイシーブレンド。+85
-3
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 21:17:55
ハンバーガーで有名な函館のラッキーピエロのカレールー
お土産でもらって、見た目の怪しさ満点で半信半疑で食べてみたけど、すごく美味しかった!!フレークタイプだから使いやすかったです!+24
-1
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 21:18:02
ジャワカレー中辛+21
-1
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 21:18:39
ゴールデンカレーと安いルーまぜる。
こくまろとか。+7
-3
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 21:18:43
バーモン「ト」だよね?違うの?+16
-4
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 21:18:50
>>6
これがダントツで好き+53
-2
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 21:19:04
バーモントが1番+18
-1
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 21:19:48
コスモカレールーを愛用しています。昔ケンタロウがオススメしたかなんかで知りました。甘口も美味しいです!+59
-1
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 21:20:01
一周回ってバーモントにたどり着いてしまった。+42
-2
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 21:20:08
印度カレー+4
-0
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 21:21:18
>>6
私もゴールデンカレーがダントツ!旦那が辛いのだめで子どもも小さいからいつも甘口だけど、辛くないのにスパイスの味は効いてて美味しい。
ローレルとか入れたりしてちょっとアレンジする。+67
-5
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 21:21:42
辛さ混ぜていますか?
甘口と中辛混ぜたりとか。+6
-0
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 21:22:01
>>4
うちでもよく使うのはカレーの壺
マイルドならSBの赤缶カレーとブレンド、スパイシーはそのまま妖しい風味を楽しむ+5
-1
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 21:22:59
ちょっと普通のルーより手間かかるけど美味しいよ
+29
-2
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 21:23:01
>>1
私もかつてはジャワ辛だったが、数年前に値上げして
高止まっているからゴールデン辛に変えた。これでも
十分に美味しい (^O^)/ 日本のカレールーって美味
しいよね~♡+35
-1
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 21:23:11
カレーメーカーの人がテレビで完成された味になってるから他のルーとブレンドしない方が良いって言ってた。
うちは普通のバーモントカレーです。+23
-3
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 21:24:00
>>38
マジで美味しいよねー
わたしもこればっかり+20
-1
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 21:24:18
ちょっと高いけどこれ
絶対美味しくできる+62
-4
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 21:24:18
チャツネ入れたらめちゃくちゃ美味しくなるよ!+1
-3
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 21:25:48
ザ・カリー、グリコのゼッピン
どちらもビーフで作るのをお勧めします。
子どもの頃から食べていたバーモントカレーも捨てがたい存在。+34
-1
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 21:27:23
ココイチっぽいルーってある?+3
-2
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 21:27:40
ディナーカレー!!!
ちょっと高めだけどめっちゃ美味しいからかなり好き
他に、その時安いのを混ぜる+28
-2
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 21:28:00
バーモントは塩っぱい
もっぱらジャワ+5
-1
-
49. 匿名 2019/11/21(木) 21:28:34
私は甘口が好き
どこのとかはこだわらないけど甘口おいしい+9
-2
-
50. 匿名 2019/11/21(木) 21:28:55
一欠片シチューのルー入れる+6
-2
-
51. 匿名 2019/11/21(木) 21:29:31
最近、カレーを食べて胃もたれするから原材料の一番初めに油って書いてないカレールーを探してるんだけれどなかなかない。
今はジャワのカロリーオフを使っているけれどなにか他に良いカレールーありませんか?+7
-0
-
52. 匿名 2019/11/21(木) 21:29:49
>>42
これ!どこに売ってますか?買ってた店がなくなってしまって買えないのー
教えてください+6
-0
-
53. 匿名 2019/11/21(木) 21:33:39
うちは最近これ使ってる
コスモのルー美味しい+19
-0
-
54. 匿名 2019/11/21(木) 21:34:59
ジャワカレー中辛を特売の時に買いだめます。
こくまろが安かったから一回使ってみたらなんだかしょっぱくて、それ以来冒険せず…
ここ見て何かチャレンジしてみようかな〜。+2
-0
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 21:37:44
+10
-1
-
56. 匿名 2019/11/21(木) 21:37:53
>>51
ウチもとしとって夫婦ともカレールー使うカレーは消化不良になるようになってしまった。
今は適当に玉ねぎとセロリの薄切りを炒めて、
カレー粉を入れて煮込んで作っている。
けっこうとろみもついて、ふつうにおいしく出来るよ。
セロリ不可欠。
+4
-0
-
57. 匿名 2019/11/21(木) 21:39:02
元々ジャワの辛口一択だったけど、子供できてバーモントの甘口作ったらこれはこれで美味しいかも!となって、今では家族みんなでバーモントの甘口食べてる笑
たまに辛いの恋しい時はカレー用の辛味スパイス入れたりする。+9
-2
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 21:39:25
辛いの嫌いじゃないけど
バーモントカレー甘口が好き+16
-0
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 21:40:42
>>51
一番はスパイスから作るのがいいと思うけど、面倒ならこのカレールーが美味しくて脂質オフで添加物も少なくていいですよ+13
-0
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 21:40:46
私もゴールデンカレーが好きだわ🍛。
ジャガイモは煮崩れのしにくいメークイン!+6
-0
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 21:41:35
多分小麦粉や甘味成分が少ないんだと思うけど
ゴールデンは食後のもたれ感がないから好き
辛口より中辛の方がスパイシーに感じるのもいい+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/21(木) 21:41:46
バーモントカレーの甘口
辛いの大好きでジャワカレーばっかり食べてたけど、子供が出来て久しぶりにバーモントカレーの甘口食べたらめちゃくちゃ美味しかった+19
-0
-
63. 匿名 2019/11/21(木) 21:43:35
>>27
そうなの?
地元だけどお店に出してるカレーと同じ味なのかなぁ。
今度チェックしてみます。
ラッキーピエロは商品に関係ないお土産とかもあって、訳わかんない感じだよ。だからお土産コーナーもまともに見たことなかったです+0
-1
-
64. 匿名 2019/11/21(木) 21:44:34
みんな辛いカレーが好きなのね!私は家族にあわせてバーモンドカレー中辛だけど、それでも辛い(T_T)+11
-2
-
65. 匿名 2019/11/21(木) 21:48:19
結局バーモントカレーの甘口が好き
小さいころから食べてるものの影響力ってすごい+7
-0
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 21:50:48
家で作るのは絶対トマト入れる。それだけでどのルーでも美味しくなる。+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/21(木) 21:56:22
アナンのカレーブック
これをベースにアレンジしたらバカウマだった。+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/21(木) 21:56:49
バリ辛カレー+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/21(木) 21:56:49
小さい頃から食べてたルーが
一番好きかも。
我が家はバーモント。
+6
-0
-
70. 匿名 2019/11/21(木) 21:57:44
>>19
トマトジュースが多いとカレーじゃなくなりませんか?
トマトジュースと水の半々で作ったら、家族にカレーじゃなくなるから隠し味程度で止めてと不評でした。+2
-1
-
71. 匿名 2019/11/21(木) 22:00:07
バーモントとこくまろ混ぜてる+0
-0
-
72. 匿名 2019/11/21(木) 22:00:12
我が家は多めに肉じゃがを作ってその日は肉じゃが、次の日はカレーで決まってジャワの中辛です🍛
コクが出て非常に美味しいのでおススメです。+1
-1
-
73. 匿名 2019/11/21(木) 22:05:20
>>6
うちもゴールデンカレーばっかりだよ!
他の物でもS&Bの物はスーパーで手軽に手に入る物の中では安定して良いと思う!+36
-0
-
74. 匿名 2019/11/21(木) 22:05:24
・ジャワカレースパイシーブレンド
・Zeppin 辛口
この2つを混ぜる+3
-0
-
75. 匿名 2019/11/21(木) 22:06:06
なんだかんだでバーモント
でもゴールデン安いから
結構ゴールデンになっちゃう+1
-0
-
76. 匿名 2019/11/21(木) 22:08:14
幼少期に食べてたカレーの味は
後々まで結構影響及ぼしてそう。
うちはずっとゴールデンの中辛だったから、
今でもアレが一番美味いと感じる。+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/21(木) 22:08:47
バーモント買っちゃうけどゴールデンカレーにしようかなと思ってる。どういう風に違うのかな。
+2
-0
-
78. 匿名 2019/11/21(木) 22:09:13
>>51
とろみなきゃだめ?
さっぱりしたカレー食べたいときスープカレーにするよ+3
-1
-
79. 匿名 2019/11/21(木) 22:11:06
>>2
某高級レストランのシェフがその組み合わせが最高と言ってたね。+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/21(木) 22:14:22
>>22
私もブレンドする方が絶対美味しいと思ってたんだけど
ジャワの辛口しかないとき、
「あれ…?単体の方が美味しいんじゃなかな?」と思った。
+16
-0
-
81. 匿名 2019/11/21(木) 22:14:46
>>26
ずっとこくまろだったけど、これに出会ってからはずっとこれ買ってる!後から入れるスパイスがちょうど良い辛さでいいよね〜+2
-0
-
82. 匿名 2019/11/21(木) 22:15:32
あんまり売ってらの見たことないけど、
ハウスの印度カレーが美味しいです
+3
-0
-
83. 匿名 2019/11/21(木) 22:16:32
カルディーのオリジナルのカレールー(パウダー状)はかなりおいしいと思います!+2
-0
-
84. 匿名 2019/11/21(木) 22:16:38
>>45
ザ・カリー大好き!!
子供もいるからこれの甘口です。
ちょっとスパイス効いてるから甘口でも満足。+6
-0
-
85. 匿名 2019/11/21(木) 22:19:40
コレが大好きでコストコで山買いしてたけど、子供ができてから甘口のルーばかりだったから舌がダラけたのか、久しぶりに食べたら辛すぎて食べられなかったw+6
-0
-
86. 匿名 2019/11/21(木) 22:21:26
>>51
これオススメだよ。+12
-0
-
87. 匿名 2019/11/21(木) 22:25:08
すいません、ルーではないのですが、煮込む時に水じゃなくて炭酸水で煮込んでる人いますか?
美味しいってネットで見たけど、いまいち違いが分からなかった。+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/21(木) 22:25:29
安いのってやっぱりあんまり美味しくないですよねぇ。
うちもいろいろ試してみて結局ジャワ中辛に落ち着きました。
あと当たり前かもしれませんが肉をケチらずたっぷり入れると美味しいです+3
-0
-
89. 匿名 2019/11/21(木) 22:40:50
ジャワかバーモント+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/21(木) 22:43:06
ZEPPINに最近ハマってる+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/21(木) 22:47:32
>>2
私も絶対バーモンドとジャワ
色んな組み合わせを試したけどこれに落ち着いた。
+5
-0
-
92. 匿名 2019/11/21(木) 22:49:50
>>6
価格も手頃なんだよね〜+14
-0
-
93. 匿名 2019/11/21(木) 22:50:57
このトピ見て『横濱舶来亭』が前から気になってたので試してみようかな?という気になった!+9
-0
-
94. 匿名 2019/11/21(木) 22:51:11
バーモント、辛口も全く辛くなくスパイス味も感じない…+3
-1
-
95. 匿名 2019/11/21(木) 22:52:16
ジャワとザ.カリー混ぜてる+1
-0
-
96. 匿名 2019/11/21(木) 22:52:44
地中海カレーって名前のカレー粉が以前あったんだけど、美味しかったのになくなった...最近も欧風チーズなんとか言うカレー粉が美味しかったのに見かけなくなった+4
-0
-
97. 匿名 2019/11/21(木) 22:58:22
やっぱりS&B製品じゃない?
スパイスの使い方が日本人好み。+5
-1
-
98. 匿名 2019/11/21(木) 22:59:26
>>87
ビールもオススメだよ。肉は柔らかくなるし苦味がコクになる。+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/21(木) 23:00:44
ジャワスパイシーブレンド。
ガラムマサラのペーストみたいになってるやつをかけるのもおすすめです+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/21(木) 23:20:52
>>36
ローリエの事ですか?
ローレルって日産車思い出してちょっと懐かしくなってしまいました。
+3
-1
-
101. 匿名 2019/11/21(木) 23:22:17
主です
やはりジャワは人気なんですね
バーモントと合わせて使ってる方も多いみたいなんで次回混ぜてみます!
隠し味とかも教えて下さった方ありがとうございます
横濱舶来亭のカレールーも気になるので買ってみます
その他も色々ありがとうございます!
しばらくここに書いて頂いたルーを順番に色々試したいです!+6
-0
-
102. 匿名 2019/11/21(木) 23:29:08
ジャワ大好き!+3
-0
-
103. 匿名 2019/11/21(木) 23:32:18
>>2
私もそれ。
子供が小さい時バーモント甘口、大人はジャワ中辛にしてたけど、なんか邪魔くさくなって、二つをミックスしたら美味しかった。
+0
-0
-
104. 匿名 2019/11/21(木) 23:34:51
基本的にはスーパーに売ってるのは全て旨いのは前提として
ジャワカレーは一回買ったら手放せない
+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/21(木) 23:34:53
+1
-1
-
106. 匿名 2019/11/21(木) 23:38:22
何年か前、粗びきなんとかっていうの、あったよね?
一度使って美味しくないなあとおもったら、やっぱり消えた+2
-0
-
107. 匿名 2019/11/21(木) 23:39:26
そんな味違う?
味音痴なのか、食べ比べそんなしてないからなのか?
どれも一緒じゃ?て思ってしまうw
さすがにトップ○リュとかは買わないけど+1
-2
-
108. 匿名 2019/11/21(木) 23:53:48
家で作る時は子どもに合わせて甘口一択なので、バーモントの甘口にトマト缶かインスタントコーヒーちょっと入れる。
レトルトで個々で食べれる時ならカレーマルシェ?の中辛+2
-0
-
109. 匿名 2019/11/21(木) 23:57:00
ゴールデンカレーの辛口とバーモンドカレーの中辛を半々で
違うメーカーのルーを混ぜると美味しくなる
メーカーによってスパイスが違うから
スパイスの種類が多いほど美味しくなる
お試しあれ+3
-0
-
110. 匿名 2019/11/22(金) 00:05:33
>>92
そうそう!
安さに釣られて試したら美味しくて驚いたよ
+3
-0
-
111. 匿名 2019/11/22(金) 00:25:23
会社によって使ってるスパイスが違うから別会社のルーを混ぜるとおいしくなるって聞いたことある
だからS&Bとハウスとか会社を意識して混ぜて使ってる+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/22(金) 00:26:03
>>109
あら被っちゃった
ごめんなさい+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/22(金) 01:57:24
>>100
横だけど、フランス語でローレル。英語でローリエだよ+9
-0
-
114. 匿名 2019/11/22(金) 05:22:03
夏限定だけど
カルディのレモンカレー+2
-0
-
115. 匿名 2019/11/22(金) 05:57:43
ゴールデンは美味しいけどすごく溶けにくい+3
-3
-
116. 匿名 2019/11/22(金) 08:23:20
絶対にゼッピン!!あれ食べたらもう他のカレー食べられなくなった。辛口はかなり辛いから注意+2
-1
-
117. 匿名 2019/11/22(金) 09:19:49
バーモントとジャワを使うけど
これを隠し味に一欠いれると美味しくなる+8
-0
-
118. 匿名 2019/11/22(金) 11:43:42
>>113
ローリエはフランス語です。+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/22(金) 15:28:48
>>6
香辛料メーカーだけあって香り高いよね
でも牛脂を使用していた頃の物のほうが美味しかった
+0
-0
-
120. 匿名 2019/11/22(金) 18:33:28
みんな自分の好みがハッキリしててすごいわ
違うルーにしても同時に食べ比べる訳じゃないからよくわかんなくて…カレーはなんでも美味しい!笑+1
-1
-
121. 匿名 2019/11/22(金) 20:06:16
これ好き
2人暮らしなので、ルーが1個ずつ分けられるのもいいです!+4
-0
-
122. 匿名 2019/11/22(金) 20:39:35
ここに出ている商品に関わってる者です!
評判が高くて嬉しいです。ちょっとお高いですが…味には自信があります。
これからもよろしくお願いします!+3
-1
-
123. 匿名 2019/11/23(土) 03:47:16
>>113
ローレルはスペイン語だって。
英語だとベイリーフ、日本語だと月桂樹。
S&Bとハウスで違うみたいだよw
+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/23(土) 08:39:48
前は安いこくまろとか買ってたけど
1回バーモントで作ってみたら美味しくて
美味しくてそれからずっとバーモント!
ちなみに中辛と辛口混ぜてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する