ガールズちゃんねる

トイレットペーパー、シングル派の人集まれ!

203コメント2019/11/22(金) 19:09

  • 1. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:36 

    主はシングルのトイレットペーパーが好きです。巻き取る回数を多くしてふわっと使いたいので、ダブルだともったいないからです。でも買いに行くとほとんどダブルで、お得なPBもダブルしかなかったり…。
    シングルが好き!という人、情報交換などしましょう!

    +482

    -4

  • 2. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:29 

    トイレットペーパー、シングル派の人集まれ!

    +188

    -5

  • 3. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:42 

    シングルのほうがいいに決まってるやろ

    大量にぐるぐるまわしてフワっとさせる

    +588

    -27

  • 4. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:01 

    私のとこはシングル普通に売られてるけど、地域によるのかな?

    +277

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:04 

    あつまった!

    +33

    -3

  • 6. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:17 

    生協でシングル買ってます。絶対シングルが好き!

    +185

    -7

  • 7. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:25 

    トイレットペーパー、シングル派の人集まれ!

    +95

    -13

  • 8. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:31 

    >>2
    顔<金 の人の方が、多いんだね

    +94

    -3

  • 9. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:43 

    よその家に行ってダブルだとペーパーの量の調整が難しい…取り過ぎてしまう!

    +223

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:45 

    シングルの方がコスパが良い👛

    +308

    -7

  • 11. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:51 

    再生紙ダブルが詰まりかけて便器から水が溢れそうになったのがトラウマでシングル一択。
    再生紙じゃないダブルならするっと流れるのかもしれないけどダブルそのものがトラウマ!笑

    +161

    -2

  • 12. 匿名 2019/11/21(木) 15:02:55 

    シングルがいい!
    ダブルだと早くなくなる気がするのはわたしだけ?

    +387

    -3

  • 13. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:02 

    関西はシングルを好む関東はダブルを好むきいた
    関東でシングルのうちです

    +120

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:35 

    トイレットペーパーには
    こだわります。
    絶対シングル。芯無し。
    ネピア使っています。

    +92

    -3

  • 15. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:40 

    ダブルはつまりそうで

    +118

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:46 

    よそのお宅がダブルでも、ついいつも通りたくさん巻き取っちゃう

    +83

    -4

  • 17. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:48 

    ダブルかシングルか、ってどちらが主流かは県によって違うらしい!

    私は生まれてこの方ずっとシングル派。大阪です。

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:52 

    >>12
    私もダブルはすぐなくなる

    +145

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:07 

    アパートで水流が弱く不安なのでシングル

    +64

    -2

  • 20. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:18 

    私も絶対シングル!!

    結構カラカラカラカラ…てトイレットペーパーしちゃうからダブルだと詰まりそうで(笑)

    カインズ、スギドラ、ブイドラのプライベートブランドの安いの買ってます!!

    +45

    -3

  • 21. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:33 

    来るぞ来るぞ~
    「医者の嫁ですが、うちはトリプルです」って書き込みが

    +17

    -21

  • 22. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:42 

    絶対シングルしか買わない。ダブルはすぐなくなるし。逆に、ダブル使う人の気がしれない。
    最近は100メートル巻き以上のものしか買わないです。長持ちするし、お得。

    +141

    -14

  • 23. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:44 

    シングルの方が原価高いみたいだよ。
    企業側としたら、ダブル売りたいんだろうね…ダブルの方が種類多いし!

    +84

    -2

  • 24. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:46 

    ダブルって柔らかすぎて破れるよね。 シングルの方が拭き取りやすい。

    +16

    -3

  • 25. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:48 

    家でシングルに慣れてるからお店とかのトイレでダブルだと、どれくらい量取っていいのか、ちゃんと流れるか心配になるw

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:49 

    >>8
    取り換えた回数までわからないと、正確なジャッジできないよね。

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:55 

    シングルをいっぱい使うのが好き
    ダブルのほうが逆になんかケチケチしちゃう

    +81

    -4

  • 28. 匿名 2019/11/21(木) 15:04:59 

    ダブルだとトイレが詰まる…

    +32

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/21(木) 15:05:02 

    子供がガラガラー♬ってやるからダブルだとすぐなくなっちゃって、オムツ外れ以降はずっとシングル派😂

    +57

    -4

  • 30. 匿名 2019/11/21(木) 15:05:08 

    >>7
    地域性が明らかにあるね!
    不思議だなー
    確かに私は九州でダブルです

    +19

    -5

  • 31. 匿名 2019/11/21(木) 15:05:20 

    いつからシングルに定着したのか覚えてないけど
    もう長年シングルです。
    慣れちゃってダブルを買う事はこの先もないと思う、その時売り切れでない限り。

    +71

    -2

  • 32. 匿名 2019/11/21(木) 15:05:47 

    うちもシングル
    一度ダブルってどうだろうと思って買ったら減るのがめちゃ早くてやめた
    よく行くスーパーもシングルのほうが売れている

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/21(木) 15:05:55 

    配管にはシングルのほうが良いんだよ。

    +64

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:00 

    シングルの方が経済的ってことがあまり知られていない

    +60

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:28 

    >>7
    おもしろい!こんな勢力図初めてみた。
    私は出身地もシングル。
    現在地もシングル。
    わが家もシングル。

    カラカラ取る癖があるから、ダブルだと直ぐになくなりそう。

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:30 

    埼玉県民だけどシングル派
    店はダブル推し

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:35 

    >>30
    私の祖母も、九州でダブルです!
    ちなみに沖縄の人もダブル以外ありえない!って言ってた

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:47 

    シングル派です!
    ダブルにする意味が分かりません!!

    +55

    -5

  • 39. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:51 

    コープロール
    一人だと長持ちしすぎて減らない

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:57 

    ダブルだけど詰まったことなんて無いよ
    そんな心配するってことは地域によって水圧が違うのかな?

    +7

    -9

  • 41. 匿名 2019/11/21(木) 15:07:12 

    医者の嫁ですが、葉っぱです。

    +32

    -9

  • 42. 匿名 2019/11/21(木) 15:07:59 

    シングルだけでよくない?ダブルの意味がわからない

    +11

    -4

  • 43. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:20 

    ダブルとシングル、個数同じで売ってるけど大きさや値段は同じだっけ?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:29 

    >>7
    ダブル地域のシングル派ですが、近所のドラッグストアではシングルが売り切れてることが多い
    密かにシングル網は広がっているはず...

    +69

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:39 

    関西はシングル派がおおいから、シングルたくさんうってるよ〜

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:40 

    >>7
    たまたまかもだけど、「〜やから」「〜やけん」みたいな、西の人特有の方言がある地域ばかりですね。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:45 

    >>7
    面白い!初めて見た
    たしかに私は東京生まれだけど子供の頃からずっとシングルなのは両親が大阪と石川だからなのか……

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:49 

    私もシングル〜
    間に空気を入れてフカフカにして使うのが好き

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:51 

    ずっとダブル買ってたけど
    トイレの回数多い家族だから
    ダブルじゃすぐなくなりもったいないと気づき
    値段もダブルより安く
    長さも長いシングルの方がうちは助かる

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:17 

    ダブルだとカラカラでいいのにシングルだとカラカラカラカラしないといけない
    ダブル派です

    +2

    -11

  • 51. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:18 

    実家はダブル
    うちはシングル
    シングルたくさん引っ張ってフワッとさせるのがいい

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:45 

    >>41
    おまたが強靭ですね

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/21(木) 15:10:12 

    シングルが好き!

    トイレットペーパーってやたらと匂いきついのない?
    ダブルより匂いのキツいのが嫌い(´`)

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/21(木) 15:10:30 

    自宅はシングルの2倍巻き
    勤め先がダブルの標準巻で、一番下っ端の私がペーパー補充してるので、体感では一日中ペーパー補充ばっかりしてるような気がする

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:14 

    シングルでお尻拭いていたら破れて汚れに手が届き
    爪の間にウンチが入ってしまった経験あり(笑)

    +1

    -17

  • 56. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:23 

    >>7
    確かに。
    東京出身の旦那は絶対ダブルじゃないと嫌だって言うし、
    神奈川出身の私も当然実家もダブル。両親は福岡と東京。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:14 

    シングルです
    ダブル使っても結局同じぐらいくるくるやってるから
    ダブルの方が減りが早い

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:15 

    生理のとき、シングルをふんだんに使う
    ダブルだとすぐ無くなっちゃった

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:18 

    >>40
    私も詰まった事はないんだけど、ダブルだとやっぱり流れる時、トイレがしんどそうに吸い込まれる感じあるよ。
    ダブルだと密度が高いから流れにくいのかな。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:21 

    まさに先程スギ薬局でシングルを購入した者です!

    断然シングル派!名古屋住みです。
    ダブルはすぐなくなるんだよ…😞

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:30 

    2倍巻きとか、もう1番安いやつ!とか色々試したけど
    普通のネピアのシングルがちょうど良いなって思ってる

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:00 

    >>41
    何の葉っぱですか?

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/21(木) 15:13:58 

    >>7
    ダブルの地域って、商業施設のトイレもダブルなのかな?

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:43 

    子供のころからダブルだからダブル以外考えられない。
    愛知県在住だけど、ダブルの家庭が多いと思う。

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:45 

    関東ですが売り場の比率は半々です
    香り付きが苦手なんだけど今は主流なのか?無香料が全くない時があって困る

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:47 

    シングルは片面がザラザラ。
    グルグルしてふわっと取る、というけど一体何週巻いてるの?
    それとも全員、柔軟剤仕上げのエリエールなの?

    私はW派だけど、いつもそれが疑問。
    ちなみに私は1回に70センチくらい使う。ダブルで。
    トイレットペーパー、シングル派の人集まれ!

    +5

    -11

  • 67. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:17 

    シングル使ってます!ダブルは使いにくい!

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:45 

    テレビで生産過程見た
    本当はダブルだけ生産したいけど、需要があるから赤字だけどシングル作ってるらしい
    生産工程上、わざわざシングルにしてるみたい
    ありがとうございます、これからも買います!

    +69

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/21(木) 15:16:25 

    >>63
    一般的なスーパーや飲食店はシングルだよ。カサカサのよくある安っぽいやつ。
    これが少しいいホテルやお店になるとダブルに昇格する。結構いいダブルの場所はうれしくなる。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/21(木) 15:16:33 

    うちは1階と2階で同居だけど、下の義父母はダブル派で私の方はシングル派
    でも義母が「ペーパーの減りが早い」とこぼすので、騙されたと思ってシングルを使ってみてと勧めた
    ダブル派はシングルって薄くて心許ないと勘違いしているんだよね
    男性ってペーパーの引っ張り方が雑だから、ダブルだとあっという間に無くなる
    シングルに変えてから減りが穏やかになったと喜ばれたよ

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/21(木) 15:16:44 

    我が家はトリプル(3重)。
    シングルはなんか頼りない。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/21(木) 15:18:32 

    ダブル使ってた頃に子供がトイレ二度詰まらせたからシングルに、、、シングルにしてからは詰まり知らずさ。

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/21(木) 15:19:09 

    シングル!
    ガラガラまきとるタイプ

    同じくダブルでもついやってしまうから量が調整出来ない

    まきとる動きは身体が勝手にやってるから今更直せない
    万が一記憶失くしてもシングルだ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/21(木) 15:19:13 

    >>12
    そりゃダブルの方が早くなくなるのでは
    シングルの半分の長さしかないんだし

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/21(木) 15:20:37 

    ずっとシングル使ってる
    ダブルもたまに使ってみたいなと思うけど、ばあちゃんと一緒に住んでるから詰まらせそうで怖くて変えられない

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/21(木) 15:21:13 

    >>18
    同じく✋

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/21(木) 15:22:09 

    >>62
    存じません。
    毎朝旦那が採ってきてくれるので…ポッ

    +19

    -3

  • 78. 匿名 2019/11/21(木) 15:23:49 

    シングル主流地域だしコスパのためにシングル一択

    拭き心地はダブルの方が柔らかくて好きだけど、安価なダブルはカラカラ取る時に薄ーい裏表が分離したりブチブチ千切れて引っ張り出しにくくてイライラするから買わない

    高価なダブルを使用している宿泊施設や飲食店のトイレに当たると「おぉ!」て感心してプラス評価してしまう

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/21(木) 15:23:59 

    ダブルにしたらすごい早くなくなったのでシングルです!
    ふわふわな感じがいい!

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/21(木) 15:24:07 

    シングルだと濡れた手に破けて張り付いてイライラしませんか?
    うちが安いトイペだからかな?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/21(木) 15:24:25 

    >>43
    ロールの厚さは同じだけど長さ自体は違う。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/21(木) 15:25:26 

    シングルで十分

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/21(木) 15:26:36 

    シングルの感覚でダブル使うと詰まる。うちボロいから…
    ダブルのほうが香り付きの種類多いよね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/21(木) 15:26:39 

    ダブルだとすぐ無くなるから、シングルのが好き

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/21(木) 15:26:43 

    >>57
    そうなんですよね。たまにダブル買うけど、シングルの癖で同じ様にカラカラするから無くなるのが早い。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/21(木) 15:26:58 

    巻きとるのに手を動かすのすら面倒くさいんでダブル
    2回まいただけで済むよ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/21(木) 15:27:33 

    >>43
    値段は同じくらいで、
    シングル50メートル。
    ダブル25メートル。とかだと思う。

    わが家はシングル。
    お客さんの時だけ花柄のダブルに入れ替える。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/21(木) 15:28:16 

    小だとダブルの2メモリでいける
    公衆トイレだとあまり巻くとウンコだと思われそう

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/21(木) 15:29:45 

    何も考えずにダブルだったけどシングルに変えます!
    ありがとう!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/21(木) 15:29:59 

    シングル他だけどロールが倍のやつ使ってます
    かえる頻度が少なくて楽
    この前うちの猫がトイレットペーパーを大量に出しててたけど、それでも残ってたー

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/21(木) 15:30:26 

    >>23
    これもシングルだったら使ってみたいんだけど、まだダブルしか見たことないのはそういうことなんだね

    トイレットペーパー、シングル派の人集まれ!

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/21(木) 15:30:42 

    薄くて繊細に拭けそうだからシングル
    ダブルは安心感あるけど固まりっぽくて拭きづらい

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/21(木) 15:31:56 

    >>2
    面白い

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/21(木) 15:32:06 

    >>88
    ウンコしても良い

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/21(木) 15:34:30 

    紙の節約になるかと思って2年前くらいからシングルにしてます。使い心地は正直あまり好きではありません。

    最近1.5倍巻きみたいなのを買ってみましたが、しっかり巻かれているので取り出しづらいし、重さがあるので引っ張るのも大変です。駅や商業施設のトイレにある紙のイメージです。
    ビリビリ破けてイライラします。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/21(木) 15:35:05 

    >>87
    わたし模様ついてるの苦手です
    お尻にお花つけてる感覚になってしまって🌸

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2019/11/21(木) 15:35:07 

    普段はシングルを使用しているけどたまにダブルのとき
    わざわざ二枚に剥がしてふんわりさせて使う

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/21(木) 15:36:09 

    シングルです

    ダブルはわざわざペリっと1枚ずつに割いてシングル風にしてる
    なんでくっついてるダブルの方が生産コスト安いんだろう、不思議

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/21(木) 15:37:18 

    >>80
    濡れた手でトイレットペーパーを触ることがないから分からないな

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/21(木) 15:38:03 

    大阪ですが、半々位置いてますね。うちはもっぱらシングルです。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/21(木) 15:38:06 

    ずっとシングル使っててダブルに変えてみたら速攻でトイレ詰まりました。シングルに戻したら詰まらなくなりました。業者さんもシングル推奨だって聞きました。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/21(木) 15:38:19 

    >>88
    むしろうんこの音をごまかすためにカラカラするよ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/21(木) 15:38:51 

    ダブルからシングルに変えたら減るのが遅い。以来シングルです。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/21(木) 15:38:56 

    私はダブル派なんだけど、シングル使ってるママ友がうちに遊びに来た時すごいガラガラ使ってた。
    手の感覚で厚み分からないのかな

    +7

    -8

  • 105. 匿名 2019/11/21(木) 15:40:49 

    ここ何ヶ月で1番私の心鷲掴みなトピ。笑

    こんな真剣にトイレットペーパーのシングルの良さを語り合ってるシュールさがたまらん。

    私も断然シングル派。
    前、母親にシングルの良さを話したんだけど全然わかってもらえなくて危うくケンカなりかけたんだよね。
    ここのトピ見て、もう1回シングルの良さを話してみよう。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/21(木) 15:41:02 

    外のトイレが大体シングルだから同じ感覚でダブル使ったら大変。都度紙のタイプ見て切り替えなんて無理だし。
    トリプルの時は本当に減りが速かった。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/21(木) 15:42:36 

    新人の頃、会社で誤ってダブルを発注してしまい、お局さんにめっちゃ怒られた記憶。エコ意識のない人はダブルでも同じだけ引き出すのよーって。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/21(木) 15:43:54 

    うちは実家はダブルだったけど、断然シングル派
    カラカラたくさんまわしたい
    外でトイレ入ってくせでカラカラまわしてダブルだったとき、無駄にしちゃってごめんなさいと大変申し訳ない気分になる…

    買ってるのは芯なしのタイプ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/21(木) 15:44:03 

    いつも買うトイレットペーパーがなくて他の買ったらダブルだった…ダブルはトイレ詰まらせてしまうから怖いんだよね~
    いつもより短く切って使ってます"(-""-)"

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/21(木) 15:45:43 

    おお、今さっきシングル買ったばかり。
    ダブル多いね、なんで?何が良いの?
    私もシングル派。ダブルは二重になってなんか無駄に感じるのよ。資源大切にしたいからシングルで使いたい分だけ使いたい。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/21(木) 15:46:32 

    シングルでふわっとさせるのも職人技だと思う

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/21(木) 15:46:47 

    >>1
    「でも買いに行くとほとんどダブルで、お得なPBもダブルしかなかったり…。 」


    え、そんなことある?
    同メーカーの両方を置いてるよね…

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/21(木) 15:47:00 

    ずっとダブルだったけど、間違えてシングルを買って以降シングルに変えた
    シングルの方が使い心地がいい気がする

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/21(木) 15:47:31 

    >>104
    ずっとシングル派で、子供の頃に友達の家でいつも通りカラカラ使ってたらその子の母親に「すんごいカラカラするね⁉︎」と鬼の形相で言われた。
    その時は何でそんな怖い顔で言われてるのか分かんなかったけど、大人になってその事を思い出したらダブルの家庭だったのかとやっと理解できた。
    気づかなくてごめんなさい。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/21(木) 15:50:03 

    ずっとダブルだったんだけど、シングルに移行した。
    エリエールばっかり買ってる。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2019/11/21(木) 15:51:20 

    今年ダブルからシングルに換えました。一応関西です。いつもロイヤルでエリエールの1.5倍を買っています。ダブルでも1.5倍だと長持ちだったんですが、シングルはもっと保ちますね。手触りも尻触りもなんの問題もないです。グルグル巻いて痛くないのにワシャワシャする感覚が気に入りました。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/21(木) 15:52:38 

    シングル派。
    ダブル二枚重ねてるけど、その1枚がシングルより薄い気がする。
    そしてその薄さのせいで拭いたときに二枚重ねが分離する感覚がある。
    あの分離感覚が気持ち悪くてシングルです。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/21(木) 15:53:47 

    私はダブル派で、
    シングル買う人って、どうしてシングルがいいのかな?
    理由を知りたい。
    とずっと思ってたからこのトピ嬉しい!!


    そして納得。

    私もグルグルしてふんわりさせてみたくなった。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/21(木) 15:54:10 

    子供たちがトイトレ完了してから、トイレットペーパーの減りが早くてダブルを卒業しました(笑)
    色んなシングルを試した結果、スコッティのシングルの二倍巻き(画像右)に行きつきました!いつも交換するのはなぜか私ばっかりで、二倍巻きを買うようになりました。
    エリエールはとにかく柔らかな肌触り。でもその柔らかさが仇となり、食器を洗ってる途中でもよおして手が湿った状態で使用するとすぐ破れてしまうのです。(個人的見解です)
    みなさんのオススメも聞きたい!
    トイレットペーパー、シングル派の人集まれ!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/21(木) 15:54:22 

    >>52
    超合金

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/21(木) 15:55:26 

    私もシングルふわっと派
    ダブルを折りたたんで使うと、手と尻の距離が近いというか、尻の割れ目にそって拭き取る感覚が生々しく感じて苦手

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/21(木) 15:55:48 

    いつもこれです!
    トイレットペーパー、シングル派の人集まれ!

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/21(木) 15:56:09 

    シングルで普通のより2倍分巻きのやつ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/21(木) 15:56:14 

    初めて3倍長持ちみたいなシングル買ったけど3倍どころか一本で二週間あってびっくりしたよ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/21(木) 15:56:44 

    >>101
    うちもお尻のためにはダブル使いたいけど、子供が詰まらせそうでシングル。
    途中で流すと教えてるけど、たまに覗くと便器にペーパーがいっぱいになってる。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2019/11/21(木) 15:56:54 

    たまに頼りなさすぎなシングルがある。
    ちょっと強めに引っ張るだけで破れたり

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/21(木) 15:58:23 

    >>104
    先に使わせてよ〜
    ダブル派が知らないけど来客相手にそんなケチくさいこと気にしてるなら、シングル使ったほうが良いんじゃない?w

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/21(木) 15:58:46 

    シングル派だけど、ダブルってエンボス加工してあるし好きな人は好きなんじゃないかな。切り取り線もあるし。
    箱のティッシュペーパーやポケットティッシュは普通に全部2枚重ねだし、違和感なく買ってると思うよ。

    +2

    -5

  • 129. 匿名 2019/11/21(木) 16:00:04 

    シングルでもダブルでも使う長さは同じだから、シングル

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/21(木) 16:00:34 

    >>7
    関西に多いのはお得好きなコスパ重視の地域性かな

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/21(木) 16:01:40 

    シングルだと厚みの微調整が出来るけど、ダブルだと調整しにくい
    ダブルの時はよくトイレが詰まったけど今は滅多に詰まらない

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/21(木) 16:02:32 

    私はエルモアのこれ
    トイレットペーパー、シングル派の人集まれ!

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/21(木) 16:03:39 

    シングルのペーパーの中央を裂くようにして(左右に分かれるように裂く)巻き取ると、フワッと仕上がります。
    それでいて各ホールにフィットするから、拭き取りもしやすい。
    ダブルだと、特に後方のホールにフィットしにくくて、拭き残しが生じやすい。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/21(木) 16:05:07 

    カラカラ長く回すのが癖になってて、一人暮らしなのに紙の減りが異様に早いから業務用使ってる。だいたいAmazonか楽天で買ってて、レビューで家族で◯ヶ月持ちましたっていうのよりも短期間で業務用を使い切ってる。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/21(木) 16:06:42 

    シングル派だけどコスパとか考えたことなかったなぁ。単純に慣れと、使い心地がすき。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/21(木) 16:06:42 

    >>127
    先に、じゃなくて「好きに使わせてよ〜」

    誤字ごめん

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/21(木) 16:08:40 

    コストコのシングルの使ってるけどいい!
    芯もないから変えるならください長いからかえる頻度も減っていい!

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/21(木) 16:13:57 

    >>133
    その方法は初めて知った!
    後でやってみる

    関係ないけど、ホールにツボった🤣

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/21(木) 16:17:36 

    >>8
    大金持ちがいいんじゃなくて貧乏が嫌だ、、

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/21(木) 16:17:42 

    >>12
    うちダブルどころかトリプルだけど18ロールすぐなくなるよ。でも使い心地がいいの。

    +1

    -6

  • 141. 匿名 2019/11/21(木) 16:19:59 

    >>130
    でもコスパってそんな変わらなくない?
    結局手に取った感覚で使う量が決まるから、ダブルだと短く取るだけじゃないかな?シングルだと2メートル取るけどダブルだと1メートル みたいな
    減るスピードは同じかも

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/21(木) 16:31:07 

    >>119
    エリエールのダブルを使ったことがあります。紙が柔らかく、他のものより薄く感じました。
    そのため、余計に巻いて使ってしまい、結局2倍巻の意味があまりないような・・・
    恐らくシングルも同じような感じだと思います。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/21(木) 16:33:05 

    >>43
    値段は一緒。
    シングルの長さはダブルの2倍。
    よって、シングル使ってるとケチとかは違うと思う。
    だって同じなんだよ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/21(木) 16:36:16 

    ここ何年もシングル2倍巻き!
    再生紙は肌が荒れるようになってきたから避けてる

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/21(木) 16:36:17 

    簡易水洗なので ダブルだと詰まる。それと、ダブルは減りが早いです。ふわっと使えるシングルが好きです。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/21(木) 16:38:53 

    >>104
    厚みってよりも、カラカラって音の感覚?でとってるから、シングルでもダブルでも無意識に同じ長さとっちゃう。
    だからうちはシングル一択

    +13

    -2

  • 147. 匿名 2019/11/21(木) 16:40:44 

    >>137
    コアユース?ってやつですか?
    紙質はどんな感じですか?ガサガサじゃなければ買いたいけど確認する方法がなくて

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/21(木) 16:43:14 

    自分がダブル地域と知ってびっくりだよ〜
    うちは個包装のシングルを箱買い。いつもこれ!
    トイレットペーパー、シングル派の人集まれ!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/21(木) 16:52:24 

    >>134
    私もです!
    しかも、豆ピカ愛用者でお掃除にもペーパー使うから、余計に業務用の巻の厚いものでないと!
    拭き心地は二の次で、とにかく巻の厚さで選んでいます。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/21(木) 16:55:32 

    お尻を拭く→棄てる

    …の、目的が明らかなザ消耗品だから、断然シングル派‼︎ ダブルだと勿体無い気がする。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/21(木) 16:59:19 

    >>125
    そうそう、うちも子供が主に詰まらせてましたよ😅子供はイマイチ加減ができませんもんね。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/21(木) 17:10:32 

    >>7
    ダブルなんてむだ!っておもってたけど
    関西だから見事すぎてわらった

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/21(木) 17:14:10 

    大便のときは大量にガシガシ使うので
    シングル1択。

    ダブルを使ってた頃は何度も詰まらせてた(笑)

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/21(木) 17:18:09 

    >>147
    ガサガサではないけどエンボスがないから薄く感じる
    あと、ミシン目がない
    かなり長持ちするから使ってたけど、プライベートブランドの再生紙のがエンボスあってミシン目もあって使いやすかったからそっちに乗り換えた
    遠方じゃなければ一回買って使ってみてイマイチだったら返品したらいいと思うよ

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/21(木) 17:18:58 

    断然シングル派!
    SEIYUブランドの安いトイレットペーパー買ってるよ

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/21(木) 17:19:17 

    >>147
    あと、コストコのトイレがたぶんこれ使ってると思うけど、店舗によって違うのかな?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/21(木) 17:22:32 

    知らなかったー!
    ダブル派の私ですが、シングル派の方々のを読んで、納得!

    つぎはシングル買いに行きます!
    子供もいるし、ふわふわで使いたいし、トイレにも優しいとは!!

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/21(木) 17:22:41 

    旦那が異様な量使うから節約のためにシングル
    私と娘が一日に使う以上の量を旦那が一人で使うのよ
    ダブルの時より減りが遅くなって助かった

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/21(木) 17:27:58 

    子供がトイレする前まではダブル派だったけどトイトレ始めてからはシングルになった。
    今子供3歳4歳で1人で勝手に行くようになったから余計にシングルだわ。
    ダブルだとすぐ無くなるしつまりそうで怖い。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/21(木) 17:35:13 

    シングルです。
    結構巻いて使っちゃいます。

    ふわふわをうたってるトイレットペーパーでも、ダブル、固くない?わかるひといる?

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/21(木) 17:47:24 

    ダブルが主流地域だけどシングル!ずーっとシングル!
    なんだけど、先日近距離別居の義母が
    「(スーパー)で安かったの~うちにはまだあるからあげるね~」と
    トイレットペーパーをくれました
    ダブルでした。25メートル巻き、18個入り
    (うちシングルだけど100メートル巻き、6個入り)
    安いのか?という問題もあるけど、場所取って嫌になった。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/21(木) 17:49:48 

    >>7
    地域性ってあるんだね。
    関西に住んでたけど今は関東。
    シングル。育ちなの?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/21(木) 17:53:12 

    はい!
    トイレットペーパーをいっぱい巻き取ってしまうタイプなので、ダブルからシングルにかえてみたら減りが遅くなりました!!
    それ以来、シングルです!
    でも、ダブルの方がまだまだ主流な気がします。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/21(木) 18:40:12 

    シングルでしかも2倍巻きを買ってます。
    はい。関西人です。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/21(木) 18:44:16 

    実家にいた頃はダブルで、たまに詰まらせて怒られてました。
    一人暮らしを始めてからはずっとシングルです。
    エリエールの1.5倍巻きがお気に入り。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/21(木) 18:45:40 

    >>17
    大阪でシングルやけど、そんなん関係ないと思う。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2019/11/21(木) 18:47:47 

    シングルの方が長持ちするよね🧻

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/21(木) 18:58:29 

    痔主なのでエリエール。患部に優しいです。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/21(木) 19:11:39 

    >>148
    個別包装って高そう

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/21(木) 19:12:08 

    私は肌丈夫だし、お尻拭くだけのものにお金掛けたくないしね

    公共のトイレもシングルしかないよね
    ということはやっぱ経済的なんでしょ

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/21(木) 19:16:30 

    トイレットペーパーソムリエなのでダブルとシングル交互に使ってるが、それぞれ違う良さがあるよ
    拭き心地の良さは断然ダブル
    シングルは思いきりカラカラ回してグルグル巻くのが楽しい

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/21(木) 19:32:02 

    子供達や主人がガラガラトイレットペーパー回す音聞くと勿体なくてシングル。
    本当はダブルがいいけど、ケチケチしないで済むからね。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/21(木) 19:37:22 

    >>147
    そうです。
    紙質も別に気になりませんよー
    普通のシングルって感じ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/21(木) 19:47:39 

    >>127
    常識ないね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/21(木) 19:50:24 

    >>127
    私はシングルだけどトイレットペーパーを無駄にガラガラ使う人は部屋が汚い

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/21(木) 20:28:22 

    >>12

    テレビで検証してたけど、人って巻き取る長さは変わらないから、ダブルのほうが消耗早いって。

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2019/11/21(木) 20:31:48 

    私はチャチリが良かったなあ
    若い人は知らないと思うけど

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/21(木) 20:35:42 

    ダブルだとトイレが詰まりやすいって話と関連するんだけど、トイレ掃除用の拭いて流す紙があるじゃない?あれが販売されてから、トイレを詰まらせる家が増えて水道屋さんが儲かってるらしいよ。それを聞いてから私は流さないで燃えるゴミに捨ててるよ。トピずれごめん。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/21(木) 20:56:32 

    >>7

    私、福岡だけど断然シングル派。
    実家もシングル派だし、仕事先でも友達の家でもダブル派の人ってあんまり見ない。
    でも確かにホームセンターや薬局にはやたらダブルが置いてあるので納得した。

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2019/11/21(木) 21:53:17 

    みんな、何回巻いているの?
    私は右手左手で交互に巻いて14回です

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2019/11/21(木) 21:57:18 

    >>62
    季節によって違うんじゃない?今だったら……銀杏?冬はどうするのか………

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/21(木) 22:06:20 

    >>119
    私も同じの使ってます!取り替える頻度が減って最高です!そして、食器洗ってる時に催して…のエピソードも同じです!笑いました!
    あ、お勧めじゃなくてすみません。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/21(木) 22:38:15 

    >>66
    ぐるぐるしてふわっとというのは、ぐるぐる部分をコアにしてまず巻いて巻き付けるようにくしゃくしゃっぽくふわりと巻いてあとは最後巻きしめる感じ(海苔を巻く感じ)
    エリエールとかネピアの白くて普通の長さ巻きのシングル派

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/21(木) 22:49:44 

    新幹線の駅トイレや空港トイレに使われている
    少し硬めのシングルのが大好きです。
    切り口がキレイに切れるから。
    市販のであれ位の硬さの商品ってありますか?

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2019/11/21(木) 23:04:25 

    ダブルでも安いのは使い心地が悪いから少しお高めのシングルにしてる。
    ダブルはやたら肌に張り付いて残るような気がしません?

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2019/11/21(木) 23:07:05 

    エリエールから出てる、メートル数長めのシングルがお気に入りです。
    比較的どこにでも置いてあるし、普通のメートル数よりかなり長持ちするからお得感もある。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/21(木) 23:24:37 

    子供がめっちゃ紙使うからシングルになった。
    私は元々ダブル派だけど。
    とにかく幼稚園〜低学年は大きい方で上手く拭けないからか使いすぎる…

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/21(木) 23:25:49 

    >>7
    広島県民の私は勿論シングル派です!
    いっぱい巻き取ったと思ってもダブルよりも長持ちする気がする

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/22(金) 00:03:48 

    うちは女3人いるんだけど、浄化槽のモーターが壊れた時、修理に来た業者の人に、「ダブルのペーパーは溶けにくいからシングルの方がいい」って言われてからずっとシングル。ダブルは悪としてみなしてます。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/22(金) 00:33:15 

    >>1
    外で使用する時にダブルだとわざわざ二枚に広げて広げてふわっとさせる
    若しくは二枚に広げて片方持ちながら片方の一枚分をシングルの様に使い残ったシングル部分も二回目に使う
    あ 大の時はね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/22(金) 00:47:19 

    以前ダブル使ってたけど、子供が1回に使う量ハンパなくて一瞬でロールなくなってしまってた^^;
    だからシングルに変えました!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/22(金) 01:50:50 

    使いやすさで選んでるのに、「ダブルの方がセレブ」とか言ってくるママ友いてびっくりした。そんな基準で便所紙選ぶ人いるの?
    やっぱり見栄っ張り名古屋だから?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/22(金) 02:30:06 

    >>180
    たぶん6.7回
    ちなみに長さ計ったことあるんだけど180cmぐらいだった

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/22(金) 03:34:03 

    >>1
    PBをポークビッツと読んでしまうガルちゃん脳になってしまった(泣)

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2019/11/22(金) 05:59:44 

    >>156
    私が行くとこはカークランド のバスティッシュだったのがいつの間にかコアユースになってた。
    自宅ではシングルでシングル地域住みだから貴重なダブル使えるお店だったのに残念だわ笑

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/22(金) 07:01:46 

    絶対にシングル派‼️
    ダブルは直ぐになくなるので嫌い。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/22(金) 09:40:36 

    うちは女が多いからトイレットペーパーすぐなくなる。少しでも長持ちさせたいからシングル

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/22(金) 09:46:46 

    シングルにしてからアソコについてると指摘されたので
    シャワートイレ専用のダブル

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2019/11/22(金) 11:15:20 

    >>192
    セレブっいうかこのトピでも複数の人からコメント出てるが少しでも長持ちさせたいからシングルって人の中でダブルよりシングル選ぶのが交換回数増えるのが面倒以外に経済的理由が大きい人もいるだろうからダブルの方がセレブは間違ってはいないと思う
    業界がダブル推してる事もあってかダブルは種類が豊富で高品質&ロール単価がバカ高いネピアの「おしりセレブ」や四国製紙の「白檀の香り」等を普段使いしてる人がいたら尻を拭くだけの紙に金をかけるとはセレブやなあ〜って私は思う
    実際は金をどこにかけるかの違いに過ぎないんだろうけど

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2019/11/22(金) 12:43:19 

    夫のペーパーの使い方が異常で頻繁にトイレを詰まらせてました。長年悩んでいましたがシングルにしてから一度も詰まった事ないです。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/22(金) 13:09:54 

    子供の時からずーっとダブルだったから逆に少ししかとらない癖がついてて
    シングルの人の家とかだと
    取らなすぎてベチャって手に小がついた気になるときある(実際についてないだろけど感覚として)
    ドアノブは手の甲であけてるけど、ごめん♡

    今はもうシングルだなってわかるから
    カラカラカラカラってやるけど
    めんどくさいなぁと感じる。

    家に来てカラカラカラカラ~って聞こえると
    シングル使いなんだろうな、とわかる。

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2019/11/22(金) 14:22:45 

    >>201
    わかる
    ダブルに慣れてると大をした時にシングルでペーパーを長く取らなきゃならないの面倒くさく感じるんだよね
    ダブルで短くって感覚が身に付いちゃってるから

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2019/11/22(金) 19:09:33 

    >>7
    出身は九州で東京に出てからもずっとダブルだったけど、関西に結婚で住んでたらいつの間にかシングルになってた。
    すごいぴったりと当てはまる。なんでだろ?
    お店にシングルの安いのをたくさん見てるうちに、洗脳されてしまうのかな?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。