ガールズちゃんねる

ドタキャンの許せない理由

302コメント2019/12/08(日) 20:06

  • 1. 匿名 2019/11/21(木) 13:30:32 

    体調不良などの、やむを得ない理由なら仕方ないですが、変な理由でドタキャンされた経験ありますか?
    私は昨日、友達に「今日旦那が定時に帰る事になったから、会えなくなった。早く帰らないといけないし、ゆっくり出来ないから」と、ドタキャンされました。
    会う約束は昼間の時間です。
    正直、何それ?と思いました。

    +508

    -39

  • 2. 匿名 2019/11/21(木) 13:31:22 

    >>1
    お前が何それだ!

    +28

    -262

  • 3. 匿名 2019/11/21(木) 13:31:35 

    なめられてるね。

    大事な友達ならそんなことしないよね。

    +225

    -32

  • 4. 匿名 2019/11/21(木) 13:31:45 

    ドタキャンの許せない理由

    +16

    -34

  • 5. 匿名 2019/11/21(木) 13:32:02 

    >>1
    えー、それは私なら許す。
    それって家庭の事情でしょ。
    旦那の夕飯さっさと用意したいの分かるし。

    +116

    -228

  • 6. 匿名 2019/11/21(木) 13:32:05 

    おばあちゃんが死んだみたいな嘘の理由でドタキャンしてた友達いて、自分もドタキャンされる時嘘つかれてるのかなと思うようになった。

    +220

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/21(木) 13:32:38 

    >>1
    モラハラ旦那の香り

    +200

    -19

  • 8. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:08 

    >>2
    えっ??

    +85

    -6

  • 9. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:15 

    >>1
    何それ。きっとモラハラのDV夫をお持ちなんじゃない?

    そういことにして、友達のことから忘れてしまおう。ちょっと友達は感覚が違うみたいね。

    +250

    -17

  • 10. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:23 

    >>1
    どういう用件ですか?

    +7

    -5

  • 11. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:29 

    めんどくさがりの私からしたらドタキャンされたら心の中よっしゃ寝れるって思うんだけど..

    +272

    -15

  • 12. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:42 

    めんどくさくなっちゃったー。

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:42 

    >>1
    会いたくなかったんですよ
    嫌がられること言ったりしたりしてませんか?

    +11

    -41

  • 14. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:42 

    大した予定も立ててないご飯系のドタキャンならまだ許せない事もないけど、飛行機、映画等の前もって予約がある系の予定をドタキャンされたら暫く根に持つと思う

    +318

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:43 

    >>1
    私ならその旦那にムカつく

    +115

    -17

  • 16. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:49 

    「彼氏さんかお腹壊しちゃって…ちょっと一緒に病院行くね!」


    待ち合わせの1時間前にLINE来たからもう準備して家出ちゃったよ…
    彼氏「さん」って何だよ。さんって。

    +390

    -4

  • 17. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:56 

    熱が39度あるから行けないって待ち合わせ時間過ぎてから連絡きたことある。
    待ち合わせ場所までもそれなりの距離だったのに…

    +231

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:57 

    >>1
    その友達がまだ若かったり、新婚とかなら、
    夫が帰るまでに、掃除して買い物して、夕飯作って待ちたいんじゃないかな。
    毎日が定時じゃないなら、余計に。

    +164

    -13

  • 19. 匿名 2019/11/21(木) 13:34:05 

    叔母さんに来て〜って呼ばれたから〜
    と明らかに口実な理由。

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2019/11/21(木) 13:34:15 

    許さん!絶対に許さんぞ虫けらども!ジワジワとなぶり殺しにしてやる!

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2019/11/21(木) 13:34:30 

    雨だから。

    +58

    -4

  • 22. 匿名 2019/11/21(木) 13:34:32 

    子供預けていくねって言ってたのに急に預けられなくなったってドタキャンする子がいて、3回くらい連続したからあ、嘘つかれてるなって思ってもう誘わなくなった

    +176

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/21(木) 13:34:42 

    例えば3時間早く帰ってくるなら、3時間早い行動になるからね…
    何時にどこで約束してたかも関係してくる。
    チャリで5分のガストと電車で1時間の渋谷だったら状況は変わるし。

    +78

    -4

  • 24. 匿名 2019/11/21(木) 13:34:46 

    ドタキャンの許せない理由

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/21(木) 13:34:48 

    子供が熱でたとかよく使われる

    +90

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/21(木) 13:35:21 

    >>21
    それ、私の友達ほとんとだな。
    雨だからやめよう。だな。って。

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/21(木) 13:35:23 

    旦那17時過ぎに帰ってくる時は15時半からご飯の準備してたから友達の気持ちわかるわ。遅くても16時には帰らないと

    +25

    -23

  • 28. 匿名 2019/11/21(木) 13:35:29 

    >>5
    旦那には自分でご飯用意してもらえば良くない?

    +94

    -33

  • 29. 匿名 2019/11/21(木) 13:35:37 

    >>20
    怖えよ

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/21(木) 13:35:43 

    >>7
    それだったらドタキャン許すけど
    旦那との時間のが大事♡だったら、どうだろう。。許せるかな。。

    +38

    -6

  • 31. 匿名 2019/11/21(木) 13:35:46 

    >>18
    新婚じゃなくても昼間友達と会うほど暇してる側なら働いてくれてる旦那の為に帰るわ。

    +38

    -27

  • 32. 匿名 2019/11/21(木) 13:36:01 

    軽く見られてる、なめられてることにだろうね
    あまりひどいと関係を見つめ直す

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/21(木) 13:36:04 

    >>1
    お気持ちよくわかります。
    だって、こっちだってそのために段取りして準備してたんだし。
    面倒くさいからもう約束しない。

    +199

    -4

  • 34. 匿名 2019/11/21(木) 13:36:06 

    着ていく服が無い。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/21(木) 13:36:25 

    >>1
    その理由が嘘で、他の友達と遊んでたらイラッとする

    本当だったら、時間気にしながら会うのが嫌なだけだから次回で良いのでは

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/21(木) 13:36:28 

    体調不良以外は何だかなぁと思ってしまう。
    ドタキャンの許せない理由

    +74

    -4

  • 37. 匿名 2019/11/21(木) 13:36:53 

    >>1
    家庭優先は仕方ない

    独身で彼氏を選ぶとは訳が違うから

    +73

    -46

  • 38. 匿名 2019/11/21(木) 13:36:56 

    >>1
    定時が5時とかだったら4時には夜ご飯の支度始めたいし、そうすると3時には買い物行きたいし、主と会っても2時半にはさよならしなきゃだからかな、友達なりに気遣ってるのかもね、ドタキャンは嫌だけど!

    +127

    -21

  • 39. 匿名 2019/11/21(木) 13:37:01 

    どんな理由でもそんなに気にならないw
    ただもう準備して出てるのに、、っていう土壇場はちょっとイラっとするけどせっかく用意したし一人で買い物行くか〜ってなるので別に何ともないw

    +12

    -9

  • 40. 匿名 2019/11/21(木) 13:37:42 

    家で遊ぶとかで家中掃除して生菓子まで用意してのドタキャンだったら腹立つけど
    そうじゃないならゆっくり出来る日の方がいい

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/21(木) 13:37:47 

    >>1
    わたしもその理由ありです・・
    何か言われるわけではないですが、夫の帰宅までにはやっぱりご飯作って待っておいた方がいいかなと思ってしまいます
    育休中で、働いてもらっている身としては、そうなってしまいます
    でもドタキャンされた方はいい気はしませんよね・・

    +32

    -31

  • 42. 匿名 2019/11/21(木) 13:38:22 

    >>1
    主さんから見てモラハラ旦那なのか旦那ラブなのかどっちだと思う?

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/21(木) 13:38:24 

    「なんか暑いし午後から天気も悪くなるんだけどどうする?」
    と自分が面倒くさくなったのを棚に上げて、私に「やめよう」と言わせる場合。絶対に言わないしむしろ強行してやるわ。

    +173

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/21(木) 13:38:25 

    >>1
    それは主も心狭いよ
    旦那さんがせっかく早く帰るのに、その日に限って遊びに出かけるって…よく思わない人もいるだろうし。
    主がその友達と会うのがどれくらい久しぶりなのかわからないけど、仕方ない部類に入ると思うよ。

    +19

    -57

  • 45. 匿名 2019/11/21(木) 13:38:39 

    >>20
    まぁまぁフリーザ様落ち着いて

    +20

    -3

  • 46. 匿名 2019/11/21(木) 13:38:46 

    >>1
    主婦は旦那不在を狙って予定を立てるから仕方なくない?

    +75

    -28

  • 47. 匿名 2019/11/21(木) 13:38:49 

    もし場所待ち合わせでドタキャンならイライラするけど家にいてグータラしてたら全然許せる

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/21(木) 13:39:28 

    体調不良で~ってしょっちゅうドタキャンしたり、遅刻したりする人がいた。

    婦人科系の疾患があるって聞いていたので、
    最初はそれはしょうがないよね、って思っていた。

    でも実際は夜な夜な深夜というか明け方まで飲み歩いているわ、
    外食ばかりしているわ、朝まで飲んで寝ないで遊びに行ったりしているわだった。
    そういえば冷えるって言いながらいつもミニスカで脚出してるし、タバコも吸う人だったな…と思った。

    それは体調不良じゃなくて、自業自得だし、
    飛行機乗るときとか、時間が決まっている遊びや別のグループの集まりにはちゃんと来るので、
    こいつらは遅刻してもOKって、下に見られてたのかなと思う。

    +78

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/21(木) 13:39:43 

    >>21
    昔グループで遊ぶときにそれでドタキャンした子いたけどそれ以来誰も誘わなくなったの思い出した笑

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2019/11/21(木) 13:39:45 

    私も出かける直前になんかめんどくさくなっちゃう気持ちはなんとなくわかる
    だから変な理由付けずに嘘でもいいから「体調不良で」とか言って欲しい

    あと連絡のタイミング
    当日の朝までには連絡してくれ

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/21(木) 13:40:10 

    >>22
    誘われるの迷惑だったのに、3回も誘ったんだね

    +3

    -22

  • 52. 匿名 2019/11/21(木) 13:40:17 

    5時が定時でも会社が真裏とかじゃない限り、5時ピッタリには帰ってこないでしょ。

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/21(木) 13:40:44 

    >>1
    自分はそういうことはしないけれど、家庭の事情はみんな違うし色々あるだろうから仕方ないな、くらいに思う。

    +11

    -11

  • 54. 匿名 2019/11/21(木) 13:40:59 

    「昨日友達と飲んだら引き止められて泊まっちゃって、ちょっとまだその子の家で行けそうにない」と、もう待ち合わせ場所に着いてから。

    +57

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/21(木) 13:41:01 

    結婚したら家族優先になるからしょうがないんじゃない?

    +9

    -14

  • 56. 匿名 2019/11/21(木) 13:41:01 

    >>43
    それウザイですね!
    自分じゃなく相手に言わせるよう仕向けるやつ
    私なら「そうだね~降らないと良いね~」とか言って絶対に「遊ぶのやめよう」は言わない。

    +97

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/21(木) 13:41:07 

    >>1
    元々ランチなんでしょ?旦那帰宅時には家に居たかったんだと思うよ

    夜ご飯も一緒にと約束してたなら別だけど

    +15

    -8

  • 58. 匿名 2019/11/21(木) 13:41:14 

    職場の人にいるんだけど、会社の飲み会をその日の気分でドタキャンするのが数回あった。
    そういう《気分で》キャンセルする人が心底腹立つ。予約する人、座席確保や料理の手配してくれるお店の人達にも迷惑かけてるって発想がない

    +61

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/21(木) 13:41:16 

    しょっちゅう体調不良で仕事、遊び…飲み会ドタキャンする人がいます。
    でも本当に見た目からか弱そうで、しょっちゅう入院と寝込んでるから嘘はないんだけど。

    夜、子供寝たら暇だから夜の少しの時間にバイトすると言い出し、そのバイト始めた途端に寝込んだ。
    そしてまた飲み会キャンセル。。

    いい加減にしろと言いたい。

    +13

    -4

  • 60. 匿名 2019/11/21(木) 13:41:36 

    電車が混んでるから遅れた

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/21(木) 13:42:01 

    >>1
    何それ?とは思わない
    ガッカリはするけどね

    +15

    -12

  • 62. 匿名 2019/11/21(木) 13:42:06 

    >>1
    ちょっと違うかもしれないけど、結婚したんだから夫婦常に一緒にいなきゃいけないって友達いるわ。
    個別の行動はお互い良い気しないってさ。
    私には無理だけど、いろんな夫婦の形があるんだなと思った。

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/21(木) 13:42:16 

    >>21
    外巡りなら雨天中止の方が良いわ

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/21(木) 13:42:19 

    生理不順と公言しておけばだいたい許されますよ!

    +0

    -9

  • 65. 匿名 2019/11/21(木) 13:42:27 

    >>51
    22じゃないけど、こちらから一度も誘った事もなく、全部向こうから誘ってきたのに3回連続ドタキャンされた事あるよ。
    それでも懲りずに誘ってくるからスルーしてる。
    そんなパターンもあるということで。

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/21(木) 13:42:49 

    彼氏にダメって言われたからって断られました。
    最近遊びすぎじゃない?ってお前は親か

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/21(木) 13:42:50 

    >>15

    「旦那が帰ってくるから」これか情報ないのによくそこまで言えるね

    普段は残業ばかりの旦那さんが珍しく定時に上がれる事になったらとしたら早く帰って張り切ってご飯作りたくならない?

    もしこのパターンだったら旦那さん何も悪くない。
    こんなさわりしか知らない話で旦那サゲできるのが凄いわ。

    +20

    -22

  • 68. 匿名 2019/11/21(木) 13:43:54 

    ごめんね、私だったら全然気にならない。

    +7

    -13

  • 69. 匿名 2019/11/21(木) 13:44:00 

    遅刻、ドタキャン常習犯とは遊ばない

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/21(木) 13:44:56 

    「そういう気分じゃ無くなった」と言って友達が来なかった事がある。
    めっちゃビックリしたけど、2人で会う約束じゃなくて他の友人もいたからダメージは少なくてすんだ。

    +50

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/21(木) 13:45:11 

    >>43
    すごいわかる
    こっちに決断させるの卑怯だよね
    はっきり「今日はやめよう」て言ってくれたほうがマシ

    +78

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/21(木) 13:45:23 

    >>16
    病院くらい1人で行けよって思うね。

    +85

    -2

  • 73. 匿名 2019/11/21(木) 13:45:32 

    >「今日旦那が定時に帰る事になったから、会えなくなった。早く帰らないといけないし、ゆっくり出来ないから」

    これ、理由として不充分じゃない?
    どうして旦那さんが定時に帰ると奥さんも早く帰らないとならないのか。
    専業主婦だとしても、前もって友達と会う予定と伝えておけば、夕食が遅れるとか、なんならこの日だけは別々に済ませようとかもあるのに。
    「うちの旦那、帰ってから夕食がないとすごく怒るから」みたいな理由まで言わないと。

    +24

    -14

  • 74. 匿名 2019/11/21(木) 13:45:45 

    元友人「彼氏のバイト別の人に代わってもらえたって」
    私『そうなんだ~良かったね!』
    元友人「てことでこれからデートっす(^^ゞ」
    私『えっ?じゃあ今日の約束はなし?』
    元友人「残念ですが、そうなのれす!!また誘うわ」

    うわぁと思ってずっと疎遠にしてる
    懲りずにしつこく連絡してくるけど、上記の話出すと嫉妬だと勘違いするから無視が1番

    +97

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/21(木) 13:46:18 

    >>41
    私、独身ですけど既婚者の友達と約束する時はその家庭優先しますよ。
    友達も別に私の方が融通利かせて当たり前!みたいな図々しい人じゃないし
    急な事なら仕方なくないですか?あんまり気にしないで大丈夫だと思います。

    +12

    -17

  • 76. 匿名 2019/11/21(木) 13:48:04 

    そこまで遊びに必死じゃないなら
    出掛ける前まで、出来れば前日までなら
    キャンセルでも良い
    無理に会っても盛り上がらないし
    お互いにゆっくり出来る日の方がいい

    +15

    -2

  • 77. 匿名 2019/11/21(木) 13:49:05 

    友達が妊娠して具合悪くて可哀想だから一緒にいてあげたいって理由。
    旦那さんや家族に帰ってきてもらっいなよと思った私は冷たいのかな?
    2人からこれされたことあってビックリした。

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2019/11/21(木) 13:49:08 

    >>67
    ふだん残業とかお互いの仕事の関係ですれ違い生活が続いてて、旦那さんと会える時間が少ない日々を送ってて、
    今日は早く帰れるみたいだから会いたい!っていうんならドタキャンされても許すよね。
    日々、会ってる時間がめっちゃあってそれでもなお、旦那さんと過ごしたいから!って帰るから!っていうんなら、
    え?ちょっと?私も貴方と会うの久々なのに?ってショックは受けるけどねぇ。。

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2019/11/21(木) 13:49:11 

    >>74
    なんだそれー腹立つね
    残念ですが…ってなんだよ!

    +73

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/21(木) 13:49:38 

    予約してキャンセル料が発生する物や、舞台とかチケットを買ってある物以外ならドタキャンされても許せるな。「そっか~。ゴロゴロしよう」って全力で引きこもる。
    でも既に家を出て待ち合わせ場所まで向かってる時にドタキャンの連絡が来たら「もっと早く言ってよ!!」ってイライラはすると思う。

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/21(木) 13:49:52 

    >>1
    お友達は時間が短くなるけど良いかな?って聞いてくれたら良かったのにね。

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:12 

    >>31
    >>18です。
    新婚って書いたのは、まだ段取りが悪くて同時進行とか苦手な人もいそうだから。
    ベテランなら、友達とランチの帰りで充分準備出来そうだから。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:59 

    ドタキャンて言っていいのか?だけど…
    友達と買い物で遠出したとき、突然「今日はありがと、楽しかった😊」って言われてなにかと思ったら彼氏が迎えにきてた。
    その場に一人残された。

    +90

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/21(木) 13:52:24 

    >>74
    これはあかん。めっさ、腹立つ。

    +56

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/21(木) 13:52:29 

    最初のドタキャンは「彼氏とあえる様になった」と予定の前の日の深夜にドタキャン。次が「午後から予定が入ったから無理。1時間だけなら行けるけど後の予定あるから考えたら大変だよね?」と言ってきて流れ、次が彼氏と旅行の最終日と重なっちゃったからいつ行けるかわからないと、全て後からの約束に潰されて何回も予定が無くなったり、彼氏と電話で話したくなったら急に「帰る!」って言ったり彼氏と話してて一時間遅刻とか普通にしてくる子と約束する事自体イヤになって誘わないし動かない様にしたら、「誘ってこない」事に被害者面された。
    相手から「遊ぼうよ」と言ってきて都合つけても前の日の夜に「その日ちょっと...」って頓挫したり、会えても大きく遅刻する子で、ちゃんと会えるのは「彼氏」が居ない期間で彼女の気分が乗った時のみ。
    そんなに居て面白さも無いから疎遠になったけど、失言も多かったし空気も読めずにプライド高くて見下してたんだなって今は思う。人に優先順位や怒らなそうな人を選んでた。

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2019/11/21(木) 13:53:06 

    >>71
    ほんと!
    こっちは別に行く気 失ってないし。
    行きたくないならかまわないから良いから自分で言え!

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/21(木) 13:54:43 

    >>38
    約束は前から決まってるんだし、昼に出かけるなら晩ご飯の買い物くらい前日までに済ますよね。
    気を遣ってるとは思えないなー。

    +64

    -3

  • 88. 匿名 2019/11/21(木) 13:56:18 

    ドタキャンって当日のキャンセルのことですよね?一週間前はドタキャンですか?

    +1

    -7

  • 89. 匿名 2019/11/21(木) 13:58:09 

    >>87
    その日の夜ご飯の材料は当日に買い物したいって考えを覆せない人は
    予定があっても予定後に買い物して夜ご飯作るのかな?
    よくわかんないけど。

    +1

    -13

  • 90. 匿名 2019/11/21(木) 13:58:44 

    >>67
    うん、それしか情報ないのに15を批判できるあなたもすごいと思う。

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2019/11/21(木) 13:58:56 

    >>87

    この友達を庇うわけでなくてコメントの流れを見て、なんですが。
    元々は飲み会にいくなり旦那さんの帰宅が遅いからご飯いらなかったんじゃないかと

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2019/11/21(木) 13:59:19 

    >>17
    体調悪い系のドタキャンする人いたな。そんなん待ち合わせずっと前からだから前もって言ってくれと思う。良くなることを期待して言わないのかもしれないけど、それで結局ドタキャンになったら意味がない

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/21(木) 14:00:47 

    まだ子供の理由の方が許せるね。大人なんだからどうとでもなりそうなものなのにね。
    舐められてるんだろうね。

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2019/11/21(木) 14:00:49 

    アウトドアでもない、電車移動で外を歩くこともほぼない、数週間前から約束していた遊びの予定を「雨が降りそうだから」という理由で前日の夜にドタキャンされた。

    子供連れでもなく、極端に暑いとか寒いとかいう季節でもなく。その雨も大雨でも台風でもなく、パラっと小雨が降る程度の予報。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/21(木) 14:03:10 

    今日彼氏会えないから遊ばない?
         ⬇
    ごめん!彼氏会えることになったからまた!

    お前の暇潰しじゃないんですけど。
    またとかないから。
    数年ぶりに、たまたま道端で遭遇したけど、未だに男とっかえひっかえしてるらしい。どうでもいいけど人を振り回すのは良くないよ。

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/21(木) 14:04:09 

    >>73
    うちの夫婦はそれぞれの付き合いを尊重するタイプだから、この理由でドタキャンされたら私も不充分だと思う。
    うちなら、出かけるから夕食は○時からね!で済む話。
    でも、世の中には今日は夫がいるから出かけられないわーって人もいるんだよね…。

    +28

    -3

  • 97. 匿名 2019/11/21(木) 14:05:54 

    >>1
    主の立場でイラつくのは当たり前。

    ただ、私も離婚前に同じような理由でドタキャンして、親友を失いそうになったことがある。
    超束縛・モラハラ旦那だった。マインドコントロールにあってて、当時は分かってなかった。
    自分の全ての時間や行動は旦那に合わせないといけず、それが当然のことだと思ってた。
    旦那の意に添わないことをすると、怖いことが起きる。「常識、当たり前、そんなことも分からないのか」って言葉を混ぜながら。

    だから、旦那の予定が変わると自分も予定をキャンセルしてました。私にモラハラ自覚がなかったから、周りから見たら何でも男優先な女ってだけだったと思う。

    +44

    -5

  • 98. 匿名 2019/11/21(木) 14:05:58 

    遊ぶ約束してた友人前日にドタキャンされた。
    まぁしょうがないと当日はスマホいじりながらダラダラしていたらその友達は別の子とディズニー行ってた。

    +58

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/21(木) 14:06:34 

    嘘でも体調悪いとか急に仕事入ったとか言ってくれればいいのに理由無く当日に「ごめん(T_T)行けなくなっちゃった(ノ_・,)」を2連続でされた時はどれだけ常識無くてこっちがイライラしてるかを送って即ブロックした。

    どっちも誘ってきたのは相手からだし1回は朝からディズニーで丸1日と次の日の予定も考えて空けておいたのに。
    普段は気にならないけど謝る時にこの顔文字はイラッとした。
    しかも5歳も歳上に。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/21(木) 14:06:49 

    既婚者は自由じゃないんだよ
    共働き子持ちは尚更

    まずは家庭優先でしょ

    +4

    -28

  • 101. 匿名 2019/11/21(木) 14:09:43 

    普段から何するにもひとりだから気持ち切り替えて好きなことするからドタキャンはそこまでなんとも思わない
    ドタキャンよりも遅刻!!!
    なんで毎回毎回遅刻するかな
    思い出したらイライラしてしまいました…すみませんトピズレなのに

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/21(木) 14:09:49 

    昔、男友達と初詣行く約束してたのに今日やったっけ?忘れてたってドタキャンされた。
    そいつは元彼でお互い結婚して子供もおるからかLINEブロックされた…。

    +5

    -6

  • 103. 匿名 2019/11/21(木) 14:10:31 

    >>1
    旦那さんが仕事忙しくて普段定時に帰れないんじゃ?旦那さんからしたら今日は定時に帰れたー!ってなったのに奥さんは友達と遊ぶからごはん自分でどうにかしてって言われたらいい気しないと思う。

    +6

    -23

  • 104. 匿名 2019/11/21(木) 14:10:41 

    上の子が熱出ちゃって〜
    下の子の具合が〜
    最初は信じてたけど、数年間半分はドタキャンだからもう切った!

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/21(木) 14:11:06 

    >>87
    前の日に買い物するとか、下味つけて冷蔵庫に入れとくとか、煮込み料理を朝作っておく。とか思いつかない人が世の中にはいる。

    +38

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/21(木) 14:12:28 

    >>30
    旦那が早く帰るのが滅多にないことだったら、大切だと思うけどな

    +8

    -16

  • 107. 匿名 2019/11/21(木) 14:14:48 

    気安くドタキャンする人はいないんだけど
    子持ちの友達が2回連続子供が理由でドタキャンしてきたときは
    ちょっともう次の約束はしばらく遠慮しておこうと思った。
    嘘の理由だとは思ってないけど、少し気を使ってしまう

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/21(木) 14:16:05 

    >>1
    会う場所までの距離やら
    普段から主さんと会うときは12時から5時くらいまで会ってた
    とかだとそれが3時とかまでだったら嫌かなと思って
    別の日にしようかなと思ってしまうのも仕方ないかなと思います

    わたしの夫は別にモラハラじゃないし
    言えば「ゆっくりしておいでー」と言ってくれるけど
    なんとなくわたしが嫌で平日独身や子供いない友人と会うときは
    夫の帰宅時間から逆算して会うかなー
    子供いる友人と会うときはさくっと2時間3時間くらいのランチで終われるから楽です

    +10

    -3

  • 109. 匿名 2019/11/21(木) 14:16:11 

    家族が家に居るのにゆっくり楽しめないのが本音
    悟ってあげよう

    +3

    -10

  • 110. 匿名 2019/11/21(木) 14:16:20 

    約束の時間2時間前位に38度位の高熱を出してドタキャンした事がある。
    こっちは嘘ついた訳でもないけど、その友達とは疎遠。
    結局その程度としか思われてなかったって事でこっちも悲しいなと思いつつも清々した。

    +6

    -6

  • 111. 匿名 2019/11/21(木) 14:16:39 

    昔、一人暮らしの同僚のマンションに遊びに行く日「ごめん、今日荷物届くんだけど、何時にくるかわからなくて~」って断られた。
    面倒くさくなったのかな。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/21(木) 14:16:51 

    >>97
    ちなみに救ってくれたのも親友だった。
    親友のおかげで自分の間違いにも気づけました

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2019/11/21(木) 14:17:27 

    >>6
    ドタキャンされたことよりも人が死んだって嘘つく神経が信じられない
    友達の身内が亡くなったらその友達自身の精神状態とかも心配になるしさ、そういう気持ちを踏みにじる事ができるんだな〜と思って私なら疎遠になるかも

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/21(木) 14:17:27 

    まともな主婦であれば夕方には解散を提案するよね

    +8

    -5

  • 115. 匿名 2019/11/21(木) 14:17:46 

    独身のときはドタキャン許せなかったけど
    結婚したら腹がたたなくなった
    むしろ自分のために時間が使えるようになってラッキーと思うようになった

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/21(木) 14:19:40 

    >>100
    いや、主だって既婚者子持ちかもしれないでしょ。
    既婚者だろうが独身だろうが忙しいのはお互い様。
    自分だけ忙しい訳じゃない。

    +35

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/21(木) 14:20:13 

    >>103
    昼間に会うんだよ?
    夕方に帰ったら夜ご飯は作れるよね。

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2019/11/21(木) 14:20:42 

    そりゃあ、もう…、
    別の友達と遊ぶ約束したんだ~、
    じゃないかな涙

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/21(木) 14:21:40 

    >>1
    理由もそうだけど、一番腹立ったのはドタキャンする側がドタキャンする主旨を伝えずこちらがじゃあやめようと言いだすのを待ってるパターン。
    会うのすごく楽しみにしてたんだけど、こんな状況だから何時に行けるかわからないの。
    もう家でちゃってるよね…どうしよう…。
    延々とこういうこと送ってくる。
    もちろん縁切りました。

    +54

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/21(木) 14:21:47 

    >>100
    主が話してるのは“昼”の話だよ?

    +12

    -2

  • 121. 匿名 2019/11/21(木) 14:23:02 

    >>1
    当日ドタキャンほどの失礼を犯す理由には弱すぎる。嘘でいいから具合悪くなったとかの方が納得してもらえると思う。旦那が早く帰って来るからとかカッコ悪くて言えないし。

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:02 

    >>110
    体力あって滅多に体調崩さないタイプだと、体調不良でのドタキャンが許せないってなる人いるよね
    人と会う約束してるのに体調管理できてないのはおかしい!と言われたことあるけど、その手のタイプとは分かり合えないと思って誘われても断るようになったわ
    こっちだって好きで体調崩した訳じゃないんだよね

    +10

    -4

  • 123. 匿名 2019/11/21(木) 14:24:38 

    ここのトピ見て友達との約束に笑顔で送り出してくれる旦那に感謝しよう。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/21(木) 14:25:34 

    嫁が友人と会う日にちょっと遅かったり手抜きだったからって怒り出す旦那なのかな。そんな夫ヤダー

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/21(木) 14:27:23 

    >>103
    他の人が書いてたけど定時に帰ってくるなら15時半には家について支度しないとってなってゆっくりできないから別の日がよかったんじゃ?
    食事の支度なんて適当にすればいいじゃん!って思う人もいるだろうけど、そういうのは家庭ごとに考え方が違うからな。お惣菜とか出したくない人もいるし。

    +4

    -9

  • 126. 匿名 2019/11/21(木) 14:27:34 

    >>14
    分かるー
    でもご飯系だと予約必須のお店で相手が行きたがったから私が予約しといてドタキャンされた日には腹が立つ。
    自分とお店の信用問題もあるし。
    それを繰り返す人がいて、イラッとして「予約キャンセルの電話しといてね」って電話番号送ってそのまま疎遠になった人がいる。

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/21(木) 14:28:33 

    結婚式を当日欠席した旦那側の親族。理由は子どもの運動会。いや前もって日程分かってるだろーが。

    +36

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/21(木) 14:29:03 

    旦那ガーって小さい子じゃあるまいし…

    +19

    -3

  • 129. 匿名 2019/11/21(木) 14:29:21 

    されたほうじゃなく、した事があります。
    ランチだったんだけど場所が友達の家からは徒歩5分程、私の家からは車で30分程。

    迎えに来てと言われすぐそこじゃん歩いて来られるじゃんと返したら、いいじゃん迎えくらいと言われ。

    何で目的の店を一旦通り過ぎて迎え行ってまた戻らなきゃなんないのか、5分程度歩くのも嫌なのか?
    意味がわからないと返してもいいじゃん来てよー!
    としつこいので、もうナシで!とドタキャンしました。

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/21(木) 14:29:48 

    妹の子供(まだ赤ちゃん)が熱出して妹と両親と僕で姪っ子ちゃんのお世話しなきゃいけないからデートをドタキャン

    元彼一家が共依存っぽくて別れました

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/21(木) 14:29:49 

    いつも仲良くしてるのグループの中で1人だけ家が遠い子がいてその子がドタキャン常習犯なんだけど、絶対来るのめんどくさくなっただけだろと思う

    だからみんな察して誘わないようにしてるのに、他人同士が約束してるところへ「それ私も行きたい!」と図々しく乗っかってきてわけわからん

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/21(木) 14:31:34 

    『先発投手が嫌いだから行かない』

    野球観戦行く約束して私がチケット取っていた

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/21(木) 14:32:01 

    >>1
    旦那がめちゃくちゃ束縛モラハラなイメージしかわかない

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/21(木) 14:34:16 

    都内住み、先日スマホを電車に忘れて届け先が熱海で朝イチで取り入ったけど疲れはてて延期してもらった。熱海。。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/21(木) 14:34:32 

    >>5
    旦那は自分の夕飯を妻がいないとどうにかできないのか?

    +47

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/21(木) 14:35:12 

    >>11
    めっちゃわかりますw

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/21(木) 14:37:09 

    体調不良って「めんどくさくなった・気が乗らなくなった」も含まれてるよね

    断るのは人の自由だけど、実は他の子と遊んでたのを堂々とSNSにアップされたら何考えてんだろうってなる

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/21(木) 14:37:17 

    >>75
    それまでの関係によるよね。
    しょっちゅうドタキャンする人ならゆっくり疎遠にしていく。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/21(木) 14:38:27 

    旦那のイメージも悪くしてるよね、普通の旦那ならドタキャンなんかしないで行ってこいよーって思うはず

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/21(木) 14:39:26 

    その程度の理由でドタキャンする人とは価値観違いすぎるから、関係を見直すわ。

    +21

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/21(木) 14:45:27 

    同じ人だけど
    「用事」とか「風邪」(これは嘘って分かってるやつ)「お金ない」

    お金ないは自分から1ヶ月前に約束して来たのに約束の前日にキャンセルされたわ
    えっ?って思った
    風邪も違う友達から聞いたから絶対嘘だと思う

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/21(木) 14:46:01 

    >>11
    約束の何時間か前ならそう思うけど、化粧終わったタイミングとかだと最悪

    +77

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/21(木) 14:46:14 

    その理由は周りの結婚してる友達も私も
    よくある事なので普通だと思ってました。

    布団が気持ちよすぎて遊ぶのやめようって
    なることはたまにあります。
    お互いになのでドタキャンではないかもですね。

    +1

    -11

  • 144. 匿名 2019/11/21(木) 14:48:02 

    >>41です。
    保身みたいでしつこいですが、補足で、その理由がありだからと言って、わたしはしません。ドタキャンされて嫌な気持ちになったことが何回もあります💦なので、結婚してからは、念のため夫の定時に間に合うような時間で約束してます💦夫の帰りが遅くなりそうなら、ラッキーみたいな感じで、まだいける!って言ってゆっくりしてます。

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2019/11/21(木) 14:51:11 

    >>17
    ほんともっと早く連絡しないのかなって思うよね。
    電車賃やら払って欲しいくらい。

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/21(木) 14:53:14 

    約束をドタキャンして早く帰って旦那のご飯作らないとってなるのかあ
    結婚したくないな。自分は結婚向いてないんだなとつくづく

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/21(木) 14:53:15 

    主です。皆さんコメントありがとうございます。

    約束は午前11時の待ち合わせ、同じ市内に住んでる友達です。
    我が家は新婚なので、うちに遊びに来てくれる約束でした。

    お昼は私が手作りのお好み焼きを振る舞う事になっていて(彼女も好物です)、材料準備など済ませていました。
    うちの旦那も休みなので、紹介できると楽しみにしていました。

    前日の夜には、明日楽しみにしてるね、と言っていたのに、当日その理由でドタキャン。
    彼女の旦那には、友達と会う事を話してなかったそうです。
    いつもお世話になってるから言い出せなくて、と。
    訳がわからなくて理解に苦しみます。

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/21(木) 14:54:33 

    多分価値観の違いなんだろうね。

    私は中々友達とランチ出来ないから前から都合つけて夜ご飯の準備や子供の習い事の段取りを頭で考えて。。ってやってる中、当日ドタキャンだとこの人と約束するのはもうやめようって思う。
    体調不良は仕方ないけどね。
    キャンセルするならせめて前日までにして欲しい。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/21(木) 14:55:01 

    >>43
    向こうは行きたくないのわかりきってるから遊びたくはない。
    はっきり、めんどくさくなったんだよね?ならわたし1人で楽しむしいいよって言っちゃう。
    そんな遊んでもらわなくても大丈夫です笑的な感じ
    バレバレなのに遠回しに言う人ってなんなんだろうね

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/21(木) 14:56:51 

    旦那が同僚連れて来ることになった!ならそりゃ大変だってなるけど…

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/21(木) 14:59:32 

    うちの旦那はいつも帰宅が早いから私が出掛ける日の前日は次の日も食べられるようにカレーを多めに作ってる。
    私も主婦で3人子供いるし、予定がある前日〜出掛ける前に家事とか色々済ませて、絶対に遅れないようにしてるから>>1みたいな理由でドタキャンも遅刻もちょっと嫌だな。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:28 

    >>5
    昼会って早めに帰ればいいやん
    って思ったのは私だけなのかな?

    +55

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:43 

    高校の時、皆で遊園地行こうってなり約束してたんだけど、集合時間に「親に外出の許可が得られなかったから来れない」と言われたことがあった。
    何日も前から約束してたんだし、それまでに出来たことだろうし、その日に言うかな。
    遅刻もよくしてたし、そういうのが分からないんだろうな。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/21(木) 15:03:02 

    >>16
    彼氏は病院すら一人で行けないの?
    子どもかよw

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/21(木) 15:05:38 

    >>127
    私は元友達だけど、親戚の式と日にちが被ってたって2日前にドタキャンされた。お祝いもその後、謝罪もなくそのまま疎遠に。
    数年後、この友達が結婚する事になって何事もなかったように絵文字たっぷりで「結婚しましたぁ❤︎式に招待したいから新しい名字と住所教えて❤︎」と連絡が来て同じ事してやろうかと思ったけど、超他人行儀に断ったが「えー!久しぶりに会いたいから来てよぉ❤︎過去は水に流してさ♪」頭の中、ウジ湧いてるのかな。

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/21(木) 15:06:30 

    >>25
    子どもを引き合いに出されたら
    こっちも強く言えない
    本当に体調悪いかもしれないし

    けど、ただ面倒で断りたい口実で
    子どもだしに使うのはムカつく

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:23 

    私と約束するといつもママ友の子供が具合が悪くなるw本当のことなんだろうけど。
    いつも相手から誘ってくるけど面倒になるのかなw

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:37 

    >>87
    私も約束してるなら
    夕ご飯は午前中にある程度準備しとく
    昼から思い切り楽しみたいし
    バタバタ帰らなくていいし

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:39 

    旦那さんや子供の予定外の帰宅はOKです
    いてあげなよー、と思うかな

    でも良い年の大人が「お母さんがご飯作って待ってるって連絡あったわ」って飲み会ドタキャンしたのにビックリした
    クリスマスとかディナー予約してるのに彼氏がこんなこと言い出したら殺意わくかも

    +16

    -2

  • 160. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:40 

    わたしは
    泊まりに来るねって言われたから、ベットメイキングとか掃除とかして
    あーオールするかもな
    と思ってお菓子とか色々準備してたのに

    夜の6時くらいに
    やばい!旦那が怒ってるっぽい!やっぱり帰るね!
    て帰って行った…

    結局旦那さん怒っていたっぽくて
    鍵閉められてて家に入れなかったって…
    友達の旦那モラハラ…

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:26 

    どんな理由であれ、ドタキャン3回続いたら私は無理です!時間が勿体ない。

    +40

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/21(木) 15:10:05 

    >>44
    友達の旦那さんが早く帰ってくるなんて
    あとから知ったことじゃん

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/21(木) 15:10:19 

    向こうから買い物行こうと誘ってきたのに金がないって断られた事ある。
    約束の日の前の週に急遽、旅行をぶっ込んだから金がないんだと。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/21(木) 15:11:25 

    >>18
    それ、そんなに時間かかる?掃除や洗濯は午前中にしておけば済む話では。毎日そんなに散らかりまくるの?

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:22 

    >>154
    別れたら死に直結するねw

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/21(木) 15:12:48 

    >>95
    そもそも最初の誘い方すらムカつくね。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:14 

    子供が熱で〜とか体調不良でドタキャンはありがたいよ。こっちに移されたら本当に困る。
    私の周り、咳や鼻水が出ていようが、声がガラガラだろうが合流してから「なんか風邪っぽいんだよね〜」って言うから困る。
    手足口病っぽいけど、全然平気だから遊びに来てってかなりしつこく言われた時もあるけど全力で断った。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/21(木) 15:15:26 

    >>147
    なおさらビックリですね。外でランチならお互い出掛けなきゃすむだけだけど、準備してくれてるのが分かってるのにその理由でドタキャンは理解できないな。

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/21(木) 15:17:40 

    >>157
    同僚が言ってたんですが、「私が遊びにいく前に無意識にウキウキしてるのを子供(息子)が察知して体調崩してる気がする」って…。
    一緒に連れていくときにはなってないみたい。
    今その子は中学生ですがお母さんが出掛けると言うと嬉しそうで何やねんと思うそうです。

    お友だちの子供さんがそうかは分からないけど、敏感な子供っているんだなと。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/21(木) 15:18:21 

    >>164
    同意。遊びに行く日くらい掃除はしない、洗濯も前日や早めに起きて済ませばいいのに。
    私の周りの主婦、みんな家事が終わらないってドタキャン、遅刻が当たり前で待ち合わせ時間もあっちが決めてるのに時間通りに用意して行くのバカみたい。

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2019/11/21(木) 15:22:54 

    >>147
    お昼してちょっとお茶して2時3時には失礼できそうだけど。別の理由でもあるのかな

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/21(木) 15:24:05 

    遠方の友人と2ヶ月前から日程を合わせて遊ぶ約束をしていた。会う日の一週間ほど前に「彼氏が1ヶ月海外出張に行く。会う日に出発。見送りたいから」とドタキャン。
    それ以来誘われても何だかんだ理由をつけて断ってる

    +5

    -7

  • 173. 匿名 2019/11/21(木) 15:24:10 

    >>25
    逆パターンで子供がインフルなのに
    遊びにきた友達いたわ
    移されたくないからそこはキャンセルでいい

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/21(木) 15:24:53 

    >>155

    過去は水に流してさ♪は、あんたが言っていい台詞ではない。って言ってやりたいね

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/21(木) 15:25:04 

    >>129
    わかるー!
    待ち合わせ場所まで短時間で行ける方ってなんかワガママだよね

    ランチして買い物してカフェなんて
    待ち合わせ場所まで1時間かかるわたしからしたら
    辛すぎて

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/21(木) 15:26:18 

    寝てた

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/21(木) 15:27:17 

    理由そのものよりも、後日埋め合わせされないことのほうがすごい腹立つ

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/21(木) 15:28:18 

    >>135
    夜ご飯を友人とするならわかるけど
    ランチなのにランチタイムで帰れないのはちょっと嫌かなー

    ディズニーとかちょっと遠出なら別だけど

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2019/11/21(木) 15:32:58 

    >>1
    ずーっと前から約束していた
    当日ドタキャン、
    理由は中学3年の子が熱出したからだと。

    2回も勝手にドタキャンしてきたし
    友達のお付き合いの仕方がわからないのか
    発達障がいなのかわからないけど、
    今まで、一緒に会って嫌なこと言われた事があるし、
    心から謝ってくれないし付き合うメリット全然無いから
    「他の人と会うから」とメールで返事して
    切りました。スッキリ。

    +20

    -2

  • 180. 匿名 2019/11/21(木) 15:34:49 

    トピタイとは逆だけど、呼吸と同時に咳が出るような重症な風邪ひいてたのに無理して来た子がいてそれはそれで困った

    飲みに行ったのに結局飲まなかったし、しかも約束した段階ですでに発症してたらしい
    だったら断ってくれよと思った...

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/21(木) 15:34:51 

    色々こなせる人とこなせない人と
    体力ある人と無い人の感覚は違うからね
    無理して会っても楽しくないからね
    既婚の家族理由と本人の体調不良は
    もう愚痴愚痴モヤモヤしても仕方ない

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2019/11/21(木) 15:35:16 

    >>5
    子供じゃあるまいし

    +28

    -1

  • 183. 匿名 2019/11/21(木) 15:35:41 

    >>167
    それわかるー!
    熱なくても自重してほしいよね
    車で迎えにきてくれたり
    その子のお家に遊びに行った時に言われたときには
    うわー車や家の中にウィルスや菌舞ってるじゃんよーと緊張感が走る

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/21(木) 15:39:38 

    >>147
    主さん、例えば2時、3時に解散だとしても
    それは問題ないですか?

    同じ市内ならあまり負担でもないように感じますけどね

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/21(木) 15:39:50 

    ごめん熱が出ちゃって今日の飲み行けなくなったって友達から連絡があって、偶然同じ日に別の友達に誘われたから街に飲みに行ったら
    ドタキャンしてきた子が別の子と歩いてるとこに鉢合わせたよw
    あ、なんかいきなり熱下がってさ~と、聞いてもないのに必死に言い訳してたの思い出した

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/21(木) 15:42:42 

    たまにしか会えない友達と約束した日に限って子供が熱や体調不良で2回
    旦那の急病で1回ドタキャンしたら
    「具合が悪くなるのは徐々にだよね!
    ドタキャンって結構ダメージ」と言われて
    それっきり縁をきられたことがあります。
    旦那は行ってきていいと言ってくれたけど、病人残して出かけるのは気がひけたし
    誰にも気兼ねなくゆっくり会いたい友達だっただけに当時はかなりへこんだけど
    今思えば、彼女からしたら仕事のシフトや休みの調整をしてやっと取れた休みに
    働いてもいない主婦の都合で3回もドタキャンされて勘弁してよと言う思いだったのでしょうね

    +25

    -5

  • 187. 匿名 2019/11/21(木) 15:45:45 

    >>22
    子ども預けてまであなたに会いたくないんだよ

    +0

    -11

  • 188. 匿名 2019/11/21(木) 15:51:00 

    いやー、もうここまでのコメント見てると「インフルエンザになった!」と嘘でも良いから言おうと思ったね。

    なんで家庭よりただの友達を優先してもらえると思うのか。

    +4

    -15

  • 189. 匿名 2019/11/21(木) 15:55:57 

    >>1
    やりたいんじゃない?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/21(木) 15:59:47 

    >>16
    待ち合わせのどれくらい前にキャンセルされるかにもよるよね。
    約束の1時間後にキャンセルしてきた友達はいたわ。2人の予定じゃなかったから良かったけど。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/21(木) 16:00:09 

    もう10年以上も前ですが…

    一緒にお祭り行こうって約束しててさ(現地集合)
    浴衣着て電車に乗った時メール問い合わせしたら
    『何か今日は体調があんまり良くないから大事を取って行くの止めるね』
    ってメールが来てた時、なんか泣きそうになった
    (お祭りで浴衣に下駄でぼっちを想像した、しかも周りは友達や彼氏とウキウキ電車に乗ってる)

    私が折り返したら
    「え!?私ちゃんとメールしたよね!?」って
    返信ないなら電話してくるべきだし、そのまま放置って…

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/21(木) 16:02:37 

    >>180
    わたしそれでインフルエンザに感染したことある

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/21(木) 16:03:18 

    昨日から体調悪かったんだけど、風邪だって気が付かなかった。
    意味わかんなかった

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/21(木) 16:05:08 

    前日にとどくように、はがきでキャンセルの連絡してきた友達

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/21(木) 16:05:39 

    >>101
    私も遅刻のほうが腹立ちます。待ってる間なにもできなくて時間もったいないですよね

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2019/11/21(木) 16:07:26 

    友達と遊ぶときって旦那さんには話さないのかな?
    私なら「○日にトピ主の家に行くよ。旦那さん紹介してくれるんだって。ご飯もごちそうになっちゃうから、手土産どんなのがいいかな?」って雑談として話すよ。
    だからその理由でドタキャンしようとしたら夫に「友達と約束したんだから、ゆっくりしておいで」って止められる自信がある。

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/21(木) 16:09:24 

    >>16
    私も、ご主人が休みとるって言うから〜とかダラダラ長文の言い訳されてイラっとした。
    なんだよご主人って。メイドカフェかよ、と。

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/21(木) 16:16:11 

    >>143
    これマイナスついてるけど別によくない?
    自分が張り切ってるときにこの理由でドタキャンは嫌だけど、お互いがやめとこ〜ってなってるならいいでしょ。自分には無関係だけど許せないって人の方が怖いな

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/21(木) 16:17:08 

    たいがい頭おかしいレベルのワガママ者が、待ち合わせに1人だけ遅刻して来ないから
    (またかよ~)
    と思って携帯に掛けたら、

    『もぉーぉー゚+。:.゚おぉぉぉ!! なんでフィーバーかかってんのに電話してくんの!バカ!!! 』

    はあ!?
    こいつどこの惑星の生まれよ???
    皆ムカつき過ぎて言葉もなかったわ!
    もうこいつは永久に抜き、となったのは言うまでもない。後でまたヒステリックに

    バカ女『今何処にいんの!? 迎えに来てよ!』

    私『来なくていいからー呆』

    バカ女『何私に言ってんのよ! あんたらなんか全然可愛くないレベルのくせにぃー! 私と同じに付き合えると思ってんの?』

    私『悪かったね! 誰もあんたとは付き合いたくないから!(マジ怒)』

    あー、ムカついたけどスッキリした!(笑)
    あんなバカが偉そうにして来たなんて信じ難い。私はバカ惑星の自称「レベル高い」なんて、今後一切関わりたくない。
    単なる迷惑人間じゃん!

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2019/11/21(木) 16:18:38 

    ゆとり世代の後輩に、ご飯行こうと一週間前に約束したのに当日待っても待っても連絡ないのでラインしたら、、、
    「あー、もうそんな日だったんですね、、、」
    ショックでなんて次ラインしようかと思ったら、
    「なんか、いろいろバタバタして体調崩してました。ホントにすみません、、、」
    そして泣いてるスタンプがきました。
    もともとマイペースでモヤモヤする事もありました。
    怒りが込み上げてきて、私は
    「お大事に」とだけ返信してそこからの
    すみませんでした!とか、私は何て事をしてしまったんだーとかラインきましたが無視しました。
    そして極め付けは、次の日の後輩のインスタのストーリーに「今日は念願のパンケーキ食べに行きました!」ってさ、、、おまえ、体調悪かったんじゃないの?ってそれからもう二度連絡を取ってません。

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2019/11/21(木) 16:21:48 

    >>186

    私はそれきっかけで縁を切った側です。
    186さんは友人の都合を分かってあげられたんでしょうが、私の場合はいつも予定や店を決めるのも私。
    友人を家まで迎えに行くのも私、帰りも送迎。
    ある時「子供が熱出たんで~~別の日にしない?」ってメールが来たとき何かイラっとして(毎回段取り決めてるのはこっちなのにメール1通?)
    「他の日は予定合わないから無理かな」って返したら向こうがキレてきたよ
    「子供が熱出したんだから仕方ないでしょ!?二度と誘わないから安心して!」って

    しばらくしたあと普通に話しかけてきたけど、もう知らない




    +25

    -2

  • 202. 匿名 2019/11/21(木) 16:28:43 

    雰囲気ぶち壊しにするような外見や言動をして
    「私は可愛いから正義」
    って顔して何でも許されると思ってる人は、自分がたいがい『性格おかしい人』として君臨なされている事に気が付かないんだろうね。
    一生分からなくていいよ。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/21(木) 16:31:26 

    >>177
    それだよね。「この日に埋め合わせしたいんだけどどうかな?お詫びに奢るから!」ってなるのが普通
    それがないってことはこちらを下に見てるか悪いことしたと思ってないかなのでフェードアウトする

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/21(木) 16:34:53 

    会社の同僚に「浴衣着て夏祭り行こう」って言われたから、当日美容室でヘアセットしてもらってたら「ごめん行けない」とラインが。
    理由聞いたら「お母さんがアレルギー反応出ちゃって…」と。アナフィラキシー?とか思って、その時は「わかったよ。お大事にね」って言ったけど、次の日会社で「お母さん大丈夫だった〜なんか手のひらに湿疹できちゃったみたいで〜」と。ただの手荒れかよ。

    しかも母親は在宅ワークだから別にいつでも病院行ける環境らしい。ヘアセット代返せよと思った。それから遊ぶ約束はしてない。
    私が仕事退職した時も、腹立つけどその子のところに挨拶まわりしようかと思ったらそいつだけそそくさと帰ってて一言もかわさず別れた。

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/21(木) 16:35:09 

    >>119

    うわー~~~いる!!

    「…どうしよう…。」--じゃねーわ!!

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2019/11/21(木) 16:36:59 

    >>175
    プラス1000押したい!!
    私も友達の強い希望で友達宅に行くんだけど、そこまで1時間かかる。いつも とっくに家を出てから「ちょっと遅れる〜」って連絡が来る。酷いとドタキャン。しかも理由が洗濯が終わらないとか、子供がグズグズしててとか。こっちは子供3人いて(友達はうちより大きい子が1人)友達の言われた場所、時間に合わせてるのに。往復2時間、滞在時間2時間、手土産代、駐車場代、ランチ代合わせて軽く5千円越えるし、そうまでして会いたい相手じゃないから今は疎遠。

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/21(木) 16:41:09 

    日帰り旅行の約束をしていた日に、「えっ?私その日帰省してるよ?」って悪気なさげに言われた時は軽く殺意湧いた。
    「😭」という絵文字を使われたから、いや😭じゃないけどって返したら「事前に言ってこなかったそっちも悪いのでは?」と言われました。今は元友達です(^o^)/

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/21(木) 16:44:52 

    ライブに行く約束をしていたのを当日ドタキャンされました。
    私には子供を預けられなかったと言っていた。
    実際は座席が悪かったのと、野外ライブが夏で暑くてだるくなったから。
    本当の理由は共通の友達から聞いて知りました…。

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/21(木) 16:46:19 

    今までの経験から、ドタキャン繰り返す奴は100%人間性がヤバい。その内ドタキャンよりももっとありえないことをしでかす。
    ドタキャンせざるをえないと解った時点でキチッと自分から相手に連絡を入れて、埋め合わせの予定もきちんと立てられる人だったらそこまで気にならないけど、ドタキャン繰り返すような奴に限って連絡もギリギリ、埋め合わせの予定も立てずただ「ごめんテヘペロ」というノリを突き通す。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/21(木) 16:51:52 

    >>6

    私もあったわ

    ばあちゃん死んだのは嘘じゃないんだけど、明日の予定を確認するためにこっちから電話したら
    「ばあちゃん死んだから行けない~~」って、そこまでは仕方ないって思ったよ

    今あなたが別の子とご飯食べてなかったらね(5時間談笑中)

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/21(木) 16:58:56 

    >>207
    読んでるだけでムカついたw
    ドタキャンや遅刻する人って何故か被害者意識強い。仕方ないじゃんって開き直ったり相手に責任転嫁したり。疎遠にすると「謝ってるのに許してくれなかった 心が狭い」ってこちらを悪者にして周りに言いふらすからタチ悪い

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/21(木) 17:01:21 

    友達旦那が連日残業続きで久しぶりの定時上がりなら遊んでないでご飯等準備OKな状態で待ってあげたい気持ちもわかる

    +2

    -10

  • 213. 匿名 2019/11/21(木) 17:02:59 

    >>177
    わかります。私は自分でも割とドタキャンに寛容な性格だと思うんですが(自分の性格も大分ズボラだから)、埋め合わせの予定を立てない奴は許せません。それは急な予定云々の問題じゃなくて気遣いの問題だと思うから。
    1番の友達💓と言ってくれた元友達から何度かそれをされて今は疎遠です。私だけにそんな失礼な態度取ってるのか他の人にもしてんのか知らないけど、人をなんだと思ってるんだろう。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/21(木) 17:08:04 

    ドタキャンかー!私はばっくれられたよ。
    前日にラインで日時確認。当日約束の場所に現れず携帯にも出ず、心配になって家に行ったけど不在。行きたくないなら始めから言ってくれって感じ。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/21(木) 17:09:26 

    >>211
    207です。おっしゃる通りこの元友達は本当に被害者意識が強かったです。
    実はこの元友達の方から絶縁宣言をされたんですが、理由は「〇〇ちゃん(207)はいつもブチ切れて、私は溜め込むばかりだった…」「何がきっかけで怒らせるかわからないし、このまま決別した方がいいと思った」です。こいつも全ての友達から決別されてほしい。

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/21(木) 17:12:28 

    >>1
    既婚者なら仕方ないんじゃない?って思った。

    +1

    -13

  • 217. 匿名 2019/11/21(木) 17:13:27 

    >>79
    あたしと会えなくて残念だねーってことかな
    ムカつくわ~

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/21(木) 17:16:02 

    >>16
    他の人も言ってるけど、ホント1人で行けよw

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/21(木) 17:21:48 

    先約は友人との約束でしょ、旦那に早く帰るって言われたらごめんけど友達と会うからちょっと遅くなるね、でよくない?

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/21(木) 17:25:55 

    >>12

    人が死んだからいけないって理由くらいいやだぁこれ

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:21 

    >>212

    それならまだわかるんだけどねえ…理由もわからずそんなふうにドタキャンされるのはやだよねえ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/21(木) 17:31:24 

    相手から誘ってきたのに男に誘われた途端そっちにOK出してから私を断ってきた奴うざかった

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:13 

    >>43
    私もそれ系の言われたことある!
    場所が友達の職場付近だったんだけど、
    「今日大丈夫〜?くるの大変だと思うしまた今度でもいいよ!」
    って言われたけど「全然大丈夫だよ〜!行くね〜!」って言ってやったわwww

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/21(木) 17:32:28 

    今年に入ってドタキャン続く友達いて、これはめんどくさいだろうなって思うようになった。
    長い付き合いだから特に責めたりもしないけど、
    食べ物屋に予約キャンセルとかも手間だし、
    何より予定空けてるのに急に何もなくなったら何やってんだろうって虚しくなる
    徐々に信用できなくなってしまうよね
    相手はそれを望んでるのかもしれないけど、段々と他の友人と遊ぶようになってきたよ

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/21(木) 17:33:04 

    ドタじゃないけど、私と会うときはいつも遅刻してくる子がいる…最近は会わなくてもいいやと思ってあってないけど…

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/21(木) 17:36:16 

    >>22
    子供連れてくるよりましだと思ってしまった

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/21(木) 17:40:51 

    職場の太っててブスな子がすごく良い加減で、ドタキャンしてラインに証拠残ってても私そんな約束してないけどって言い張ったり、
    自分が暇な時だけ誘ってきてあきらかに人を馬鹿にした態度を取る子がいるけど、本人に悪い事してる自覚が全くないみたい。
    自然にみんなから距離置かれると今度は私人見知りだから孤立するって悲劇のヒロインみたいな事言ってるが
    おまえがズボラで空気読めないいい加減女だからだよって言いたいわ

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/21(木) 17:41:37 

    鬱憤たまる

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/21(木) 17:44:33 

    ランチの約束で、子供が4時間授業だからこの日は無理って。
    子供高校3年生だよ。

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/21(木) 17:53:07 

    >>203
    >>213
    >>177です。一年ぶりに会うはずだった友達からドタキャンされて、理由はちょっとした事件に巻き込まれて今それどころではない、いつか必ず埋め合わせさせて!という感じで、仕方ないものだし嘘ではなかったみたいだけど、
    今では普通にしょっちゅう誰かと遊んでる様子をSNSに載せてて、
    え、なんで私との予定はまた組んでくれないの…?
    ってすごいモヤモヤしてる

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/21(木) 17:54:28 

    >>1
    普段21時に帰ってくる旦那が18時に帰ってくるなら出かけたくなくなるのわかる。
    私は旦那が帰るまでに家事と自分のお風呂まで済ませておきたい。
    けど友達には言わないかな…せめてほかの理由を言って断る。

    +5

    -12

  • 232. 匿名 2019/11/21(木) 18:10:50 

    学生時代、卒業式に好きな人(先輩)と写真撮ったほうが良い!と女友人にけしかけられ
    撮ることに。しかし当日嫌だと言われました。理由はその人が部活仲間と戯れていて声をかけづらいとのこと。私が声をかけるから撮ってほしいといっても嫌だ!の一点張り。
    しかし私はあきらめきれず、仲のいい男の先輩に協力してもらい無事写真を撮ることができました。
    戻ると、「ごめんね~」とあまり悪びれた様子なく、正直最低だなと思いました。
    人の気持ちをけしかけておいてひどい女だと思いました。

    +2

    -4

  • 233. 匿名 2019/11/21(木) 18:11:29 

    美容室行きたくなって、予約取れたから。

    知らんわ。
    っていうか、嘘つけよ。
    って言ったら後でその友達がお菓子持って謝りに来たことがある。

    正直に言う必要ないよね。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/21(木) 18:33:58 

    四国の阿波踊りを見たいと誘われたので、会社での休みを調整し、あとは飛行機取るだけだねとこちらが調べたチケット購入手前の画面をLINEで送ったら

    〈ごめん!お金ない!〉

    いやいやいや。もっと前に想像つくと思うんだけど。。仕方ないと思ってたら、後日インスタでほぼ同じ日程で大阪旅行を楽しんでた。怒りより悲しかったです。

    +19

    -1

  • 235. 匿名 2019/11/21(木) 18:35:03 

    >>201
    >>186です
    思い出したのですが
    その後すぐに謝罪メールしたけど返信がなくそのまま疎遠に
    3カ月後に「久しぶりー元気?メールしない間に3カ月も経ってたあ びっくりしたあ」と言った内容のメールが来ました。

    モヤモヤしながら過ごしていただけに悲しかったなあ

    とても事務的な内容の返信をした記憶が…
    根に持っていつまでも引きずってたのは
    私の方でした

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2019/11/21(木) 18:41:16 

    子持ちの友達と前々から計画してた旅行の当日の朝

    ごめん!旦那に子供見てもらう予定だったけど仕事になっちゃって!行けなくなった。泣

    いや・・・計画したのアンタだし、予約もしてるし有休までとったのに・・・。旦那が仕事になった事を前面に押し出してキャンセル料もこっちが言うまで触れてこなかった。

    後にも先にもあんなに酷いドタキャンはなかったですら、もち縁切り!

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/21(木) 19:20:19 

    >>130
    正解だと思う。
    そのうち姪っ子ちゃんの誕生日、節句、イベントに付き合わされたり結婚した暁には誕生日クリスマスお年玉と付き合わなきゃいけなくなるよ。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/21(木) 19:50:13 

    ご飯の約束をしててお酒飲みすぎて二日酔いで物を食べれないからと。婚約中の彼氏に怒られて別れ話になりそうだから彼氏には言わないでと口裏合わせを頼まれて、それから距離を置いてます。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/21(木) 19:56:30 

    >>16
    おまえが病院について行った所で
    出来ることは何もない。
    と思っちゃうよね!

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2019/11/21(木) 20:04:03 

    2日酔い
    酒を一滴も飲むなとは言わんが、翌日予定を控えているなら普通セーブしますよね?

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/11/21(木) 20:19:58 

    体調不良、って言われてドタキャンされた次の日にお酒飲みに行ってるのをSNSに上げてるのは、許すべきなのかなぁ…

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/21(木) 20:50:16 

    ドタキャン自体はどうしようもないんだけど、ウソをつくという行為が許せない

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/21(木) 20:59:17 

    友達と飲み行く当日に「家に賞味期限が近いお菓子がたくさんあってそれを片付けないといけないから」と、訳の分からない理由でドタキャンされた。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/21(木) 20:59:21 

    体調不良や身内に不幸があったとかじゃなければ、ドタキャンすること自体が理解できない。

    仕事を理由にドタキャン3回した友達がいたけど次の約束をするでもないし、それ以降誘われても断って自分からも誘わずに疎遠にした。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/21(木) 21:03:41 

    子供がいる人と約束していて、当日に連絡が取れずにイライラしていると、子供にせがまれて出掛けてるからごめんなさいと言われ、ドタキャンされました。私が2、3日前から約束していたのにとムカつきました。約束の当日に、言われるのが一番ムカつきます

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/21(木) 21:05:43 

    お金ないっていう理由。はじめから誘うな!

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/21(木) 21:08:51 

    旦那が早く帰ってくるからでドタキャンOKな人多くてびっくり。
    そういう人は彼氏が早く仕事終わるからでドタキャンでもいいんだよね?

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/21(木) 21:09:41 

    >>35
    私はそれでした。
    他のトピにも書いたけど、前々からその日に約束してたのに(その子からその日があいてるって言われてた)、前日その子にラインをしたら他の友達と大阪に旅行に行ってた。

    今まで遊ぶって言っても時間に来たことなんてなかった。
    留学生で、外国人だから時間にルーズなのかなと思ってやり過ごしてたけどもう我慢の限界。
    SNSも全部ブロックしてやりたい。その子しか友達いなかったから本当に辛い。きっと舐められてただけなんだろうな…友達欲しいなぁ

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/21(木) 21:13:36 

    >>98
    自分とか約束すっぽかして他のこと遊んでるってどんな気持ちなんだろう。
    これやられたけど本当に傷つく。
    当日に本人から謝られるわけでもなく、SNSで他のこと遊びに行ってるのを知った時のショックはえげつなかったわ。

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2019/11/21(木) 21:23:37 

    子供がいる人と約束していて、当日に連絡が取れずにイライラしていると、子供にせがまれて出掛けてるからごめんなさいと言われ、ドタキャンされました。私が2、3日前から約束していたのにとムカつきました。約束の当日に、言われるのが一番ムカつきます

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/21(木) 21:40:55 

    >>28
    それな

    +13

    -4

  • 252. 匿名 2019/11/21(木) 21:41:10 

    お見合いをドタキャンされた
    待ち合わせの10分前になっても相手が来なくて、向こうの仲人さんが携帯に電話しても出ない
    約束の時間から10分ほど過ぎて、仲人さんが家の電話にかけたら母親が出て、「昨日仕事から帰ったのが遅くてまだ寝てるんです〜」
    いやいや、今日お見合いですよ?!お相手はとっくに来て待ってるんですよ?!
    「それがあんまりにもよく眠ってるから起こすのが可哀想で〜」
    一同あっけに取られ、双方の仲人さんブチギレ、平謝りされて帰った
    本人はクソだけど母親もバカすぎる
    間違いなくマザコンだろうし、会う前に知れて良かったわと思ってる

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/21(木) 21:47:53 

    お腹が痛い。
    本当に痛いのならしょうがないけど、何回かあったし明らかに仮病。
    遊びたくなければ言ってくれればもう誘わないのに。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/21(木) 21:50:41 

    先日、子供の寝かしつけが旦那じゃできないから夜10時くらいになってもいい?といわれてぼぼドタキャンされたようなもん。私は大丈夫だけど逆に気を使うわ!
    自分から誘っといて寝かしつけのことなんて毎日のことだしわかってたでしょ(´Д`)

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/21(木) 21:58:34 

    >>28
    昼間めちゃくちゃマイナスくらったから私が間違ってるのかと思ってたら夜になって少し逆転してホッとした(笑)

    +17

    -1

  • 256. 匿名 2019/11/21(木) 22:02:23 

    >>197
    ワロタwww
    メイドカフェwww

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/11/21(木) 22:03:07 

    >>239
    本当にそれです
    付き添いで何になるのか
    どうにかできるのは医者なのにw

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/21(木) 22:17:29 

    >>37
    そういうことじゃなくない?
    約束を守るなんて人間として最低限のマナーでしょ
    そんなことも出来ないやつは元から約束なんかすんなと思うわ

    +17

    -5

  • 259. 匿名 2019/11/21(木) 22:24:24 

    映画のチケット買っといたのにドタキャン
    コンサート開始30分前に嘘ついてドタキャン
    うちに来るって言ってたのに来なくて、問い詰めたらなぜか美容院にいてドタキャン
    誕生日プレゼント渡しに行くね!って言われて待ち合わせたのにドタキャン。

    こんなの友達だと思ってた昔の私かわいそう

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/21(木) 22:30:46 

    彼氏が休みになったからご飯を作らないといけなくて…しかも私いないと心配!
    ↑彼氏あなたの10歳上で三十路超えやん
    その1ヶ月後に小太りのフツメンの彼氏に浮気相手にされてた愚痴を泣きながらされた

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/21(木) 22:34:48 

    主です。
    コメントありがとうございます。
    色々な意見がありますね。
    私はやっぱり、体調不良などやむを得ない場合以外、当日のドタキャンは良くないと思います。
    彼女とも1ヶ月前から約束してました。
    誘ってくれたのは彼女の方です。

    さっきLINEが来ていて、一万円貸してほしいと言われました。
    25日の給料日までにどうしても必要だから助けてほしい、親には断れたから、と。
    私も友達も35歳です。いい年して、呆れてしまいました…。
    もう疎遠にするつもりです。

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/21(木) 22:38:20 

    大勢で遊ぶ予定を立てていてこの日がみんな合ったからなしにしてほしいって前日に言われた

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/21(木) 23:04:07 

    >>1
    私なんて相手から誘われて日時決めたのに、当日来ないからメールしたら『忘れてたw』って言われたよ。
    もちろん二度と会ってないけど。
    思い返せば色々と失礼な奴だった。

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/21(木) 23:15:00 

    ドリフのチョーさん(?)が亡くなったからってドタキャンされたことある。
    てか、チョーさんのことそんな好きだって聞いたことないし、そもそもチョーさん好きな年代でもない。
    あの時はほんと、空いた口が塞がらなかった。
    もちろん縁切った。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/22(金) 00:16:49 

    よくドタキャンしてくる子がいるんだけど、その子と飲みに行った時「本当は今日○○(他の人)と遊ぶ予定だったんだけど、めんどくさくなったから行かなかった。」て喋っててドン引きした。
    今まで私との約束もそういう理由でドタキャンしてるんだろうなって思った

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/22(金) 00:17:03 

    >>74
    衝撃的すぎるww
    なに当たり前のようにドタキャンになるの????

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/22(金) 00:59:11 

    >>179
    家族の体調不良は仕方ないよ。
    もし嘘だったら腹立つけど。
    子供が熱出してるのに
    自分だけ遊びに行けないわ。

    熱出している娘を置いて
    母親が遊びに行っていたら
    別のトピなら総叩きされるよ。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/22(金) 01:11:16 

    県外に1泊旅行の当日の早朝に
    旦那がインフルという理由でキャンセルのLINEがきた。
    子供ならわかるけど、旦那ってもう40超えてたよね…
    しかもこの旅行2人で約束したから私1人だよね…
    当日だからもう荷造りして家出るだけの状態なんですけど…

    って感じで一人旅してきました

    +1

    -6

  • 269. 匿名 2019/11/22(金) 01:14:39 

    >>239
    具合悪い程度によるよ。
    1人で行けないこともなくても
    誰か一緒に来てくれた方が心強いし。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/22(金) 01:19:38 

    高卒後ずっと水商売一本のキャバクラ勤めの友人から自分の恋愛相談にのってほしいから久々に飲みにでも行こうと誘いがあった。
    私は土日休みの仕事だけど、友人は金土が忙しいキャバ嬢だから彼女のシフトに合わせ、自分は仕事後に予定を入れたのに仕事終わってスマホ見たら『ごめん!二日酔いでいけない。。』とドタキャンされました。
    偏見ないつもりだったけど、20代後半の大人でこんなんって社会人経験が全くない人って感覚合わないかもって思いました。
    図々しくも、『次いつ平気?』って。
    朝から残業にならないよう仕事進めてきたこっちの身になってくれよとイラッとし、そっからなんとなく疎遠。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/22(金) 01:27:07 

    友達同士の大事な行事をドタキャンして、その理由が後から初対面の男のナンパについてくためにこっちの約束破ったの判明
    しかも彼女は子持ち、、
    さすがに頭きて注意したら開き直って被害者ぶってきた
    もう何から何まで頭おかしくて、こいつリアルにサイコパス?と感じたので、もう距離置くことにした

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/22(金) 01:35:35 

    >>77
    旦那さんや家族が付いていて
    あげられないから一緒にいて
    あげたかったんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/22(金) 01:37:04 

    >>1
    専業主婦は、大黒柱の旦那中心で動く思考になるのは、ある程度仕方ないみたいよ。
    とは言え、
    自分の都合ありきでキャンセルする訳だから、体調不良以外の理由は失礼だよね。

    仕方ないにしても当たり前な態度はなしだし、事前にそういう事もあるって断るべきと思う。
    でも、ちゃんと相手の事も考えて動ける人もいるから、時間の無駄になりそうな相手とわかったら約束しないのがいちばん。

    +3

    -4

  • 274. 匿名 2019/11/22(金) 01:43:42 

    >>271
    バイトにめちゃくちゃ励んでて(バイト先が男ばかり、彼氏探し)
    イベントや飲み会に誘っても絶対断る子がいたけど、男子も来る時だけは絶対参加の子がいた。

    男中心で頭動いてる人もいるみたいよ。
    友達の中ではもはやネタとして笑い話になってた。

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2019/11/22(金) 01:51:53 

    >>37
    家庭優先は良いけど、
    約束したら、出来るだけ守る様にしない?
    旦那さんが定時に帰るなら、度々じゃ無かったら
    自分で何とか出来るでしょ?
    それか、サッと作って温めるだけにしとくとか。
    定時に帰るからって約束キャンセル何てされた事無いよ。
    子供出来る前とか、いま手が離れてからは
    作って来てから出かけちゃう。
    でも、知り合いにモラハラ旦那居るからそう言う人は
    理解する。
    後、完全主義者の友人は、「やるべき事は絶対やる。」
    って感じだから、曲げられ無い性格分かってるから理解出来る。
    1さんの友人の性格は?普通だったら、出かけるのがめんどくなっちゃったのかな?

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2019/11/22(金) 01:59:07 

    友達からどうしても会いたいとか言われて、夜7時に仕事終わり待ち合わせでしたが、6時半に電話きて、彼氏が仕事早めに終わったから今日ごめんだけど、キャンセルって言われたことある。
    仕事早めに?知らね。
    結婚することになったけど、私は喪中だからと欠席しました♡

    そして、数年後離婚しました。
    ざまーみろって思った。

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2019/11/22(金) 02:08:00 

    ドタキャンではないけど、主さんのお友達と同じタイプ。

    北海道から東京への友達へ会いに、子供がいたから最寄駅まで私が行った。
    13時集合、子供が夜眠らないからと遊ばせる為にキッズスペースを監視しながらお茶を飲む。
    そして夕方、旦那がジムに行くから家へ戻り車を渡すと言い出し、車で20分の自宅へ戻る。

    実母と同居してるから勿論自宅に実母居り、実母へ子供を預ける。旦那は挨拶もせず。
    子供へプレゼント持っていったけど、友達も旦那もお礼も言わず。
    子供と家族がいるって大変なんだ!って感じのやりとりをしてる感じ。こちらを一瞥もせず。

    その後、友達と駅まで暗闇の中歩いて戻り、私はやっとの食事で、1時間くらいで別れた。旦那ジムから帰るからって。

    友達の実家がお金持ちで、ずっとマスオさんだったくせに偉そうだし
    普段家事・育児してるんだから、北海道から友達来た時くらいジム行かずに駅まで送るとか、実母に任せず子供をみるくらいしなよ。お前の子供と妻だろうが。


    昔からおかしい旦那だったけど、(独身馬鹿にしたりLINE覗き見してコメントしてきたり)
    結婚した今でも、あの旦那とセットになって変わっちゃった友達とは感覚合わないから疎遠。

    ドタキャンしかねないもん。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2019/11/22(金) 02:16:33 

    >>21
    私もやられて
    二度と会うことを止めた

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2019/11/22(金) 02:19:17 

    >>172
    1週間前なら良くね?

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/22(金) 02:21:46 

    どれくらい前からをドタキャンて言いますかー?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/22(金) 02:41:48 

    >>119
    「どうする?」って返す。
    ・・・だから私は友達少ないのか?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/22(金) 02:57:17 

    >>98
    知り合いにいました
    女友達にはドタキャン当たり前でクセみたいになってる人。
    でも彼氏とは絶対に約束守るって言ってた。
    罪の意識とか皆無なんだろうね

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/22(金) 02:57:45 

    >>235
    3ヶ月間、むこうも怒りを落ち着かせたり気まずさをどうにかしようとしてて、
    あえて軽い感じのメールを送ってきたのかも

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/22(金) 07:15:19 

    >>277
    愚痴だから長いのは仕方がないけど
    文章が分かりにくいよ。

    ダラダラ句読点で続けないで
    箇条書きみたいにしてみたらいいよ。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/22(金) 07:17:58 

    1日だけ上映の映画を観に行く約束をしていた友達に前日になってドタキャンされた。
    理由は同じクラスの女の子グループからバレーの発表会に誘われていていつも断ってばかりだから行ってあげたいと。
    ただの八方美人だと思ったし、私の中で大きくその子への思いは変わった。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/22(金) 07:24:54 

    >>261
    お金貸してを言う人は男でも女でも距離を近くしない方がいいよ。
    しかもそのご友人旦那さんがいるんですよね?独身ならまだしも主婦でそれはやばいです。実家にも断わられるって相当頻繁に借りてたのかな。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/22(金) 09:55:33 

    そっちが家の用事でドタキャンしといて、こっちが家の用事で断ったら疑うのはなんなん?って思った事はある

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/22(金) 10:12:40 

    ドタキャンって本当に嫌だよね
    こっちはメイクしたり色々してるのに。
    でもドタキャンする人って最初から行く気無いんだろうね

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/22(金) 10:32:54 

    働いてるけど予約して直前キャンセル本当困る。連絡してもでない。
    予約の意味わかってる?準備だってしてる。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/22(金) 10:55:30 

    >>261
    金もないのに遊ぶ予定組むなよってあきれた
    1万もないアラサーって?
    その理由すら全てが怪しい
    主さん、その人とはそのままブロックして縁切りですね

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/22(金) 11:03:54 

    >>197
    他人がご主人て呼ぶのはともかく、
    配偶者を「ご」主人て、変なの。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/22(金) 11:05:36 

    主です。
    コメントありがとうございます。

    親から頻繁に3万くらい借りてる、とは以前から聞いていました。
    必ず返していたそうですが、もう貸せないと断られたそう。

    私がお金の貸し借りが嫌いだと知ってるのに、しかも一万円って…。
    呆れました。
    断ったら、変な事を頼んでごめんね、と。
    反省してるのか謎です。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/22(金) 12:19:41 

    朝まで飲んでてアシがなくてそっちに行けないとドタキャン。いや、こっちもう待ち合わせ場所に到着してんだけど。あれはまじでムカついたわ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/22(金) 13:10:18 

    遊ぶ約束していてうちに来ることになったから色々準備したりお菓子買ってきたり楽しみにしてたけど、前日夜電話が来て
    実家から宅急便が届くことになったから行けない
    って言われてガッカリしたこと思い出した

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2019/11/22(金) 13:19:53 

    >>21

    小さい子連れだと、外遊びの雨振りは、ドタキャンになることあるわ。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/23(土) 02:57:25 

    >>231
    それをそのまま伝えてドタキャンされたら、二度と誘わないし約束するのもやめると思う。
    自分のお風呂も済ませたいとか知らんがな。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/23(土) 08:03:22 

    >>13
    それなら、そもそも予定たてるなよって話しじゃない?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/28(木) 23:48:01 

    >>43
    わかります。
    前に夏祭りみんなで行く事があり当日に雨になってどうするかと話し合いした時のLINE
    私「久々に集まるんだし、祭りはやめてみんなでご飯とかどう?」
    友人A「でも、Bは仕事でくるのでギリギリじゃん」

    普通に仕事遅い子がいるし今回は中止にしちゃう?とか言えば良いのに私に中止にしようと言わてきたしばらくイライラしました。

    もとから、言い方がキツいし私の周りの子が通う大学を馬鹿にしたり私の事を下に見てる感じがありもう会うのやめようかな?と思うようになりました(毎回誘っているのは自分だから相手からしたら私と会いたくないのかもしれませんが)

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/28(木) 23:49:34 

    ドタキャンとかする子の方が私よりも友達いて周りから大切にされている。

    悲しくなった

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/29(金) 00:07:16 

    最近やたらとドタキャン する男友達
    今思えば、モヤモヤする事が多々あった
    ・グループLINEでお土産あげると話が出たがわたしだけにはくれなかった(グループLINEの時点でa,b.c(私以外の子)にお土産渡しに行くとLINE)
    後日、「ごめんね、私ちゃんにもあげればよかったね。私ちゃんも遠慮せずほしいって言えば良いのに」と言われた
    ・男友達の家で遊ぶ時、家に行ったら起きたばかりでパジャマのまま。しばらく遊んでいるとコーラとコップ2つを持ってきて何故が自分だけコーラ飲んでいたから「ちょうだい」と言ったら「そう言うのを待っていた」と言われた。
    ・前々から複数の友達と約束していた祭り当日に「足がない」とうじうじ個人LINE送って来るから
    「じゃあ来ない?」とLINEしたら「別に良いよ、こっちは遠くから頑張って来ようとしているのに」と言われた
    ・他にも約束した当日の朝に来れないと個人LINE来たり、就活に苦戦している私の彼氏の就活状況を聞き出そうとしたり

    かかわるのやめようかな?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/29(金) 21:31:37 

    昨日待ち合わせの10分前にドタキャンされました。
    その子連絡の返事も気分によっては2日後とかで、その間にインスタのストーリーの更新とかもしてるし舐めてるのか?って感じです。
    最低限の誠実さがない人とは付き合ってても傷つくだけなのでラインブロックしちゃいました…

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/08(日) 20:06:42 

    「ごめん寝てた」でドタキャン、同じ人に何度かされた。
    お前その調子で仕事とかちゃんとやっていけてる?と思った。

    「昨日ニンニク食べすぎてブレスケア必死に食べてるけど今日無理そう」
    別に私ドラキュラじゃないし気にしないよ、会いたくないんなら無理しなくていいけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード