-
1. 匿名 2019/11/21(木) 11:27:06
うちは夫婦そろって喫煙者でしたが、いろいろあって3年前に禁煙し、現在までそれが続いています
月々3万円以上は浮いているはずなのに、預貯金が増える気配はありません
タバコの代わりに飴やガムを購入とか、贅沢を始めたとかいうことは一切ないのに、増えません
どこに消えてるんだろう?+84
-5
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 11:27:45
風俗だね+13
-11
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 11:27:50
旦那怪しくね?+18
-10
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 11:28:24
地震でもないのに会社のビルがよく縦揺れする+17
-0
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 11:28:28
税金分に消えたんじゃ?+26
-1
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 11:29:00
ギャンブル、風俗、付き合いが増えた、あと何だろう?+7
-2
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 11:29:05
自分の気分のムラ+9
-0
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 11:29:24
なんかついてるとか+12
-0
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 11:29:26
物価の上昇、じわじわ便乗値上げしてやがるし。+38
-0
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 11:29:33
家計簿つけたら原因がわかるんじゃない?+21
-0
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 11:29:36
友達のことを考えていると連絡がきたり偶然会ったりする+8
-0
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 11:29:51
素直になれないところ+3
-2
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 11:30:07
タバコ買ったつもり貯金してみては?+10
-2
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 11:30:18
>>12
なぬ?+3
-0
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 11:30:21
自販機で飲み物かってるとか
外食で高いもの食べてるとか+7
-0
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 11:30:42
たくさん税金払ってるのに、なんで日本は貧乏なの。どこに消えてるの。+50
-1
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 11:30:47
>>1
やばいめっちゃわかる
夫婦2人でタバコ代毎月3万かかってたのに今その3万が浮かない
贅沢したりタバコの分おかし食べたりとかしてないのに
不思議だわあ+23
-1
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 11:30:47
旦那だけ隠れて吸ってる+5
-1
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 11:31:03
>>1
数年前から何気に毎月天引き税金千円ぐらいづつ上がってたから手取り減ってるとかは?+5
-0
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 11:31:30
子供が財布から抜き取ってる+2
-1
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 11:31:34
>>4
わかる+1
-0
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 11:32:16
痩せようと思って食事の量を減らしてるのに全く痩せない。
それどころか、日々、太ってきている。
おかしい・・・人間には基礎代謝なるものがあるはずなんだけどな〜。+35
-1
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 11:32:32
喫煙時よりちょっといいお肉買ってたり、ちょっと外食が増えたり…って、無意識のうちに散財するってよくある事よ+5
-0
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 11:32:58
>>1
タバコ買ったつもりで毎日貯金箱にお金を入れたらいいんじゃない?+14
-1
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 11:33:18
最近仕事が忙しくストレスもあるのに、痩せない。+4
-1
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 11:33:37
結婚できたこと。
すごいコニュ障なのに、どうやって結婚まで話が進んだのか自分でもよくわからない。
+7
-1
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 11:33:52
ギャンブル、麻薬、タバコは良くないことなのに税収に繋がらない麻薬だけは取締りの対象になってること
結局金か
+1
-4
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 11:34:03
>>16
政治家の無駄使い
まぁ、政治家以外にもいるけれどね
ただ見るだけの建物に10億かけて、一般公開もせずぶっ壊す、なんてやってんの日本くらいだよ+18
-0
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 11:34:13
>>26
コミュ障、でした。+0
-0
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 11:34:19
>>1
知らず知らずに使ってるからですよ。
不思議なもんでお金が増えれば使う金額も増えるし、
お金が減ればちゃんとそれに合った生活水準になるんです。
13さんの言う通り、「タバコ買ったつもり貯金」
オススメですよ。
我が家も夫婦2人で禁煙したので、買ったつもり貯金として
毎日かかさず1日1000円、ボックスに入れていってます。
1年置きに開けるのですが、大量の1000円札にテンション上がります。+8
-0
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 11:37:45
>>4
高層マンションとかでも、風(地上では強風でもない)の影響で、揺れるらしいね。地震対策の建築で横に揺れたらビルが壊れるので、振動を縦にしているんだと思う。+5
-0
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 11:38:00
食費じゃない?
そもそも家計をはっきり把握していないのね
出費が何か、と。私も同じだけどさ。+1
-0
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 11:38:08
思い込み激しい。
なんでそう思い込んだの?って後から言われて、なんでかそう思ってしまったとしか言いようがない。
子供の頃からで、習い事でもこういう練習するって思い込みで練習して、なんで今これやってるの?って先生に聞かれた…
+6
-1
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 11:38:32
税金上がってるにしろ三万浮かないのはさすがに何か無駄があるかと+2
-0
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 11:39:19
国民の反対意見もあるのにオリンピックを日本でやるのはなんでだろう+7
-0
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 11:40:23
>>16
日本はアメリカの隷属国だからアメリカに湯水の如くお金を貢いでるから
よく貢ぐ総理が長年在籍できる
+6
-1
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 11:42:13
>>35
原発と一緒
一部の業者を儲けさせるために国民をないがしろにして政治家が邪欲のためやるんだよね
+3
-0
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 11:42:25
私も今月外食してないのに何で外食2回した月と変わらずカツカツなんだろうってときあるー
考えてみると、スイーツや自販機のジュース、旅先でのB級グルメに使ってたりする💸+4
-0
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 11:42:36
子供が可愛くてたまらないのに、怒鳴ってしまうこと。毎日夜反省。+11
-1
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 11:45:17
>>8
オカネナイダーだw+6
-1
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 11:46:20
仕事から帰ったら1人になりたい
旦那がいるとストレス+3
-0
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 11:46:35
去年と同じものを同じ分だけ食べてるわけじゃないし消費税も物価もあがってるもんね。
3万なんてふつうに生活してたら消えちゃうよねー+2
-0
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 11:49:24
ここ一週間ぐらい、夕方から夜にかけて両腕時々両太ももがものすごく痒くなる
気が付いたら酷いミミズ腫れ
けど1時間もしないうちに治まる+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 11:54:11
>>1
物が多く部屋が汚い人は広い部屋に引っ越しても物が多く汚いまま
↑これと同じ現象です+7
-0
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 11:55:02
>>39
虐待すんなクソ親!!+0
-7
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 11:55:36
>>45
子育てしたことある?+12
-0
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 11:56:32
そんなもんですよ〜
収入増えると貯金じゃなく支出が増える…+1
-0
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 11:58:46
体重が8キロ増えても胸が大きくならなかったことw
160/45から53になっても全く大きくならなかった!「胸は脂肪だから太れば大きくなるよ!」って言った奴誰や!!+1
-2
-
49. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:40
>>43
アレルギー科へ行った方が⋯⋯
体がくせにならないうちに治した方が、治りが早いらしい。+2
-0
-
50. 匿名 2019/11/21(木) 12:00:55
>>1
試しに先に引っこ抜いて別の口座に避難させてみては。
あれ、足りないなーと思った出費が犯人です。+5
-0
-
51. 匿名 2019/11/21(木) 12:02:18
禁煙するとご飯が美味しくなったと聞くから食費かな+0
-0
-
52. 匿名 2019/11/21(木) 12:05:12
一万円札くずしたらすぐなくなる+0
-0
-
53. 匿名 2019/11/21(木) 12:09:29
冗談だろ!お前絶対人殺すからやめろ!って友達みんなに言われてたけど看護師やってること
10年めになった+1
-1
-
54. 匿名 2019/11/21(木) 12:15:37
頑張ってダイエットして15キロ痩せたのにブラのアンダーがOneサイズしか変わらなかった事
+2
-0
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 12:16:33
>>49
アレルギーだったら嫌だな〜
近くの皮膚科に行ってみます
ありがとうございました😊+0
-0
-
56. 匿名 2019/11/21(木) 12:27:11
数秒前に置いた物の場所がわからない+3
-0
-
57. 匿名 2019/11/21(木) 12:29:11
目薬すると必ず口の中が苦くなる! 後、 髪洗うとき必ず鼻に水が入って痛い! 皆もそうですか?+0
-0
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 12:31:44
あっただけ使うじゃない
子供の小遣い感覚
つまり子供脳+0
-0
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 12:32:08
ブラックアウト(酒のほう)
飲んでる途中からの記憶がないのに
やたらとつまみを作って食べ、片付け、歯磨きマウスウォッシュ、
ベッドへスマホ持っていき消灯・就寝。
朝起きて唖然とする。+2
-1
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 12:34:49
ずぼらでそこらへんにすぐ物を置いてしまう。大事な物はきちんと仕舞っておこうとどこかへ入れるが、どこへ入れたかわからなくなり結果的にそこらへんに置いておけばよかったとなる。+0
-0
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 12:39:30
>>48
私の経験上からいくと、10キロで1カップupぐらいだったよ。
あと2キロでup!!+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/21(木) 12:40:14
昼寝しても大体15分で目が覚める+1
-0
-
63. 匿名 2019/11/21(木) 12:42:39
会いたくない~会いたくない~と思ってた人に出くわす
絶妙なタイミングで出くわす+5
-0
-
64. 匿名 2019/11/21(木) 12:47:38
ブスなのに結婚できて子供が産まれたこと。今までブスって言われてきたから不思議だ+1
-0
-
65. 匿名 2019/11/21(木) 13:20:03
>>57 ある!それある!目薬が鼻腔を通って口に・・・って感じ。苦い目薬と甘苦い目薬がある。抗菌目薬が一番味を感じる!髪を洗う時は・・・口で呼吸をしたら入らなくなると思うけど、私は洗顔の時、鼻に洗顔の泡が入るといやだと思って口呼吸したら・・・
口空いたとこに洗顔料→口からシャボン玉みたいな状況になり口中で割れて(わかって頂けるだろうか、この説明)口の中は苦いし喉の粘膜直撃して思いっきりむせて呼吸困難になるかと思ったことがある。
+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 13:23:13
>>57
思いっきり下向いて髪洗えば
鼻に水が入らないと思う+0
-0
-
67. 匿名 2019/11/21(木) 13:30:17
うちは家族全員目がいいので
コンタクトしてない、
タバコも吸わない、お酒も飲まない。
その分のお金はどこに?と思う。
+1
-0
-
68. 匿名 2019/11/21(木) 13:58:26
>>59
記憶ないのは嫌だけれど、その後をちゃんとしているから偉いと思うぞ!w+1
-0
-
69. 匿名 2019/11/21(木) 14:28:28
>>1
何かしらで使ってるんじゃない?
服、食事も少しいいの買うようになったとか、そんなのも一切変わらないの?普段は変わらなくても、旅行に行くようになった、出掛ける回数多くなったとか、1回の買い物が喫煙してた時より高くなったとか。
なんにしても、煙草に使うよりはいい気がする。
+0
-0
-
70. 匿名 2019/11/21(木) 14:37:21
ずぼらな私がなんで結婚できたのか?+0
-1
-
71. 匿名 2019/11/21(木) 15:32:41
金ない金ないといいながら子ども産む勇気
子ども産まなかったら後悔しそうだけど子ども産んでも貧乏なら後悔させそう。あっというまに年取りそうでメンタルやられてる私+0
-0
-
72. 匿名 2019/11/21(木) 16:08:07
>>64
ブスの既婚子持ちってめっちゃたくさんいるやん
+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/21(木) 22:22:25
何で働きたくないんだろう。みんな普通にできてることなのに、何で?+2
-0
-
74. 匿名 2019/11/22(金) 01:19:12
>>41
不思議ではない。+2
-0
-
75. 匿名 2019/11/22(金) 05:54:25
>>8
妖怪ウォッチのツチノコは本当に金運上がるよ+0
-0
-
76. 匿名 2019/11/22(金) 17:10:28
>>41
けらえいこのエッセイ思い出した。
漫画家の奥さんは朝からずっと一人、会社員の旦那さんはずっと会社で大勢だから一人になりたい。
で、いざ帰ると朝から誰とも話してない奥さんに話しかけられて参るって奴。
+2
-0
-
77. 匿名 2019/11/23(土) 01:06:26
>>73
楽しいよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する