-
1. 匿名 2019/11/21(木) 10:14:51
出典:pbs.twimg.com
SHELLY「こんくら」で離婚報告「夫から言われて…別居したら凄く気が楽に」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpSHELLYは「キッカケがあったわけでもないんですけど、忙しく日々生活している中で…結果的に夫の方から言われまして」と相手側から告げられたことを告白。「最初はええー!と思ったんですけど、話し合いを重ねて(相手の)言っていることも凄くわかったし、もっと色んな形があるのかな?と。2人の形も最近は良い形ではなかったのかもしれないと気が付いて、まず別居をすることになりました」と経緯を明かした。
「別居をしてみたら、凄くスムーズだったんですよね。けんかも当然ないですし、夫婦の関係も仲良くなったと言いますか…日々の生活の上で時間のズレとか、子供のこともあったりして気を遣いあっていたところがあったのが、別々に生活してみたら凄く気が楽になって」と心境の変化も告白。
関連トピSHELLY、40代テレビマンと離婚していた 子育ては今後も協力girlschannel.netSHELLY、40代テレビマンと離婚していた 子育ては今後も協力 SHELLYは、同局系「今夜くらべてみました」(水曜・後9時)の収録の中でも離婚について言及。共演のフットボールアワー・後藤輝基(45)、指原莉乃(26)にも報告した。SHELLY、40代...
+87
-141
-
2. 匿名 2019/11/21(木) 10:15:20
応援してる!+160
-177
-
3. 匿名 2019/11/21(木) 10:15:31
シェリーは1人でもお子さんと仲良く暮らせそうだし離婚して良かったんじゃない+1615
-17
-
4. 匿名 2019/11/21(木) 10:16:12
こんくら、さっしーいらないシェリーだけになってほしい!
シェリーのMCがききたい!+1789
-170
-
5. 匿名 2019/11/21(木) 10:16:23
じゃあ別居婚でいいじゃん+898
-21
-
6. 匿名 2019/11/21(木) 10:16:30
すると思ってた人いっぱいいるよね。
+478
-34
-
7. 匿名 2019/11/21(木) 10:16:35
シェリー性格キツそうだし旦那さん本人もちょっと難ありそうだったから仕方ない。+1002
-22
-
8. 匿名 2019/11/21(木) 10:16:38
夫からなんだ。人格者っぽく見えて欠点や欠陥があったのかな?+319
-45
-
9. 匿名 2019/11/21(木) 10:16:41
>2人の子供については「子供たちにもいろいろ言い聞かせて、“お父さんのおうち、お母さんのおうち”のような絵本をネットで見つけまして。理解させるために読み聞かせをして、たくさん話し合いもしました。今は子供たちもお父さんのおうちに行くことを楽しみにしていますし、今はいい生活ができています」と前向きだった。
子供2人いるんだね+797
-10
-
10. 匿名 2019/11/21(木) 10:16:57
確かに子供がいたら旦那は邪魔な時の方が多いもんね
同じマンションの別の部屋ぐらいの距離感がいいと思う+967
-47
-
11. 匿名 2019/11/21(木) 10:17:23
えーー!!
お子さん2人目産まれたばっかりじゃなかった?+580
-7
-
12. 匿名 2019/11/21(木) 10:17:24
子供がパパの家に行くの楽しみにしてるって事はちゃんとパパとしてはいいパパなんだろうね。
夫婦にも子供にも前向きな離婚は応援したい+691
-20
-
13. 匿名 2019/11/21(木) 10:17:38
無理して続けるよりはお互いのためにいいよね+244
-10
-
14. 匿名 2019/11/21(木) 10:17:44
夫の金・女・博打・DVではなくただ心底妻に嫌気がさして別れを切り出されるってある意味シェリーの日常ってどんなんだったか気になるね
かなり旦那こき下ろしてたもんね+620
-52
-
15. 匿名 2019/11/21(木) 10:17:49
円満でも何であっても、
離婚ってことには変わらないからなぁ。
子供がいなければご自由にと思えるけど。+366
-13
-
16. 匿名 2019/11/21(木) 10:17:54
強がらないとキャラ通用しそうにないから、ちょっと可哀想+446
-6
-
17. 匿名 2019/11/21(木) 10:17:56
知り合いの働くママがしょっちゅう「夫と別居したい」って言ってる。
夫と別居して娘と二人で生活するほうが精神的に楽だと思うって。
そういう夫婦多いだろうね。
現実問題として離婚はなかなか難しいだろうけど。+711
-6
-
18. 匿名 2019/11/21(木) 10:18:23
今くら、女が二人出てるのがすごく変
どっちか一人にして
指原は産休中のSHELLYの代打だったのに
何で復帰後もまだ居座ってんだか
番組的に指原がよくなったんならSHELLYはもう要らない+921
-10
-
19. 匿名 2019/11/21(木) 10:18:37
>>4
確かに指原は自分が自分が、と前に出過ぎで鬱陶しい+606
-21
-
20. 匿名 2019/11/21(木) 10:18:41
シェリー子供どんどん生んですぐ復帰して順調なイメージしかなかったからビックリした
+360
-4
-
21. 匿名 2019/11/21(木) 10:18:53
SHELLYと大政絢って仲悪いんでしょ?
ヤバいらしいね❕
+3
-39
-
22. 匿名 2019/11/21(木) 10:18:59
夫婦は楽になったでしょう
正直、子どもはかわいそう+394
-34
-
23. 匿名 2019/11/21(木) 10:19:03
シェリーはもっと賢い人かと思ってたけど朱に交われば赤くなるだね
芸能界にいるとおかしくなるだけ+59
-12
-
24. 匿名 2019/11/21(木) 10:19:08
SHELLYさん、離婚の報告と離婚に至った原因を明るく話していたけど、声も表情も強張っていて見ていて辛かった。
心からハッピーだと思える日が訪れますように。指原さんの合コンには行かないでね笑+670
-10
-
25. 匿名 2019/11/21(木) 10:19:18
>>4
最初はシェリーだけだったよね?産休で指原が加わったんだっけ?+374
-6
-
26. 匿名 2019/11/21(木) 10:19:36
おとうさんのおうち、おかあさんのおうち
そんな絵本が今はあるのか…+338
-1
-
27. 匿名 2019/11/21(木) 10:19:38
ビックリした
何となくSHELLYは離婚しないイメージあった
+63
-12
-
28. 匿名 2019/11/21(木) 10:20:35
シェリーってわりと女性の気持ちに寄り添うというか女性の味方する発言が多い印象がある
40代男性ならまだ専業主婦の母親に育てられた男性が多いだろうから、女性が前に出てくるのがイヤな人だったのかもしれない
自分の意見をハッキリ言う女が苦手なおっさんって多いじゃない?
女は黙っとれみたいな+53
-43
-
29. 匿名 2019/11/21(木) 10:20:38
旦那から言われるのは辛いよね。
シェリーが結婚する時にシェリー家の両親、姉妹が出てる番組見て…みんな姉妹はアメリカ人と結婚してシェリーは日本人と結婚と言ってて。
旦那さん着いて行けなかったのかなーとか。感覚が合わなかったのかなーとか。。+377
-8
-
30. 匿名 2019/11/21(木) 10:20:51
わかる!!
うちはシェリーさんとはちょっと違うけど、もうダメかな…と思いながら、でも子どものためにもなんとか離婚回避しようと色々頑張ってた。でも結果的に夫から言われて離婚になって。
絶対回避したかった離婚だけど、いざそうなったらもう腹をくくるというか、逆にすっきりして毎日子どもとの日々が楽しい(笑)
心が離れた大人の機嫌を取るのは大変。
だったら仕事と育児をワンオペして、時々父親と面会させたほうが余程ラク。
子どもが将来どう思うかは分からないけど、でもできる限りの努力をした結果だから何を言われても受け入れる気持ちはあるよ。後悔はない。
+339
-12
-
31. 匿名 2019/11/21(木) 10:20:53
こんくら、さっしーシェリーいらない+79
-7
-
32. 匿名 2019/11/21(木) 10:21:01
反日だしSHELLYも嫌い
指原もSHELLYも辞めてくれていいのに+240
-31
-
33. 匿名 2019/11/21(木) 10:21:14
キャラクターとしては何に対しても
ちさ子みたいに文句言う感じで見てる側は面白いかもだけど元夫はその辺の彼女の性格がいやだったのか・・・それにしても幼児が2子いての離婚はびっくりだわ。すごい勇気いる+98
-2
-
34. 匿名 2019/11/21(木) 10:21:43
子供小さいのに。旦那から言われるとか結構きついね。+286
-2
-
35. 匿名 2019/11/21(木) 10:23:22
本当は女が出来ただけじゃないの?+322
-7
-
36. 匿名 2019/11/21(木) 10:23:33
子どもが大きくなるまでは離婚したらあかん
+14
-15
-
37. 匿名 2019/11/21(木) 10:23:38
>>26
離婚がそれだけ多いってことだね
そんな本読み聞かせられる子供の立場になったらなんか切ないわ+205
-1
-
38. 匿名 2019/11/21(木) 10:23:40
未来世紀ジパングのMC固定化から
妊娠して代役立てて復帰して、妊娠して復帰して
もう別の人に変わればと違和感しか無かった
番組が終わったけど+51
-2
-
39. 匿名 2019/11/21(木) 10:23:54
>>18
男も二人だけどそれはいいの?+55
-3
-
40. 匿名 2019/11/21(木) 10:24:41
忙しくて、、とかすれ違いでうまくいってなくて、、
とかは全然わかるんだけど、別居じゃなくて離婚になったってことは、そもそもの結婚したいと思った相手への気持ちもなくなったってことだよね。
きっと親権はシェリーにいってると思うけど、旦那さんは親権を失っても別れたいって、よっぽど嫌いになってしまったか他に次の相手ができてしまったしかなくない?+236
-3
-
41. 匿名 2019/11/21(木) 10:24:42
シェリーのワガママが原因かと思ったけど、涙目だったんでしょ?
2人目生まれたばかりで離婚切り出すってよっぽどだよね。2人目生まれたら母性本能なのか、" 子供1人より身軽じゃないから離婚出来ない!"ってプレッシャーが凄かったの私だけかな?それでも離婚したがったって、旦那さん側が家庭に向かない人だったんだろうかと思ってしまう。+215
-9
-
42. 匿名 2019/11/21(木) 10:24:45
>>10
プラスが多いことにびっくり+130
-14
-
43. 匿名 2019/11/21(木) 10:25:21
SHELLYって、ヒルナンデス火曜日レギュラー
だったのに、なんで金曜日に変わったんかな?
今まで、曜日変更した人って居たかな?+11
-9
-
44. 匿名 2019/11/21(木) 10:26:54
シェリーの旦那、椅子一脚に何十万円もかける人で
シェリーは意味わかんない!って言ってたから元々の価値観も違ったんだろうしね。ストレスフリーが一番いいよ!
今後は、母性を余らせている親友のいとうあさこと子供を育てていくといいよw+285
-10
-
45. 匿名 2019/11/21(木) 10:27:25
シェリーの旦那さん、一度テレビで顔見たことあるんだけど、どうしても、ギャル曽根の旦那さんの顔が浮かんできてしまう+96
-1
-
46. 匿名 2019/11/21(木) 10:27:53
Another sky見たけど子育てもちゃんとしてるし、離婚して大変だけど頑張ってほしいなー+83
-15
-
47. 匿名 2019/11/21(木) 10:28:42
実家がお金待ちで仲がいいと離婚のハードルが下がるよね+138
-0
-
48. 匿名 2019/11/21(木) 10:29:36
昨日この番組見てて思ったことなんだけど、
東京は23区以外は東京じゃないみたいな扱いされてるけど足立区や北区や江戸川区なんかよりは八王子市の方が遥かに格上だよ。
これ常識ね。
+5
-50
-
49. 匿名 2019/11/21(木) 10:29:48
SHELLYが忙しくて旦那さんがあんまり構ってもらえなくなったからかな?
初めはタレントと結婚して舞い上がってても時間が経てば色眼鏡が無くなるからねー
落ち着いたら人として合うかどうかってなるからね+102
-7
-
50. 匿名 2019/11/21(木) 10:30:39
>>35
私もそれだと思う
+148
-4
-
51. 匿名 2019/11/21(木) 10:31:19
>>48
頑張ってるね
つまらないけど+8
-0
-
52. 匿名 2019/11/21(木) 10:31:39
産んだばかりで離婚て、私からしたら信じられない+138
-0
-
53. 匿名 2019/11/21(木) 10:32:11
昔こんくら観てて指原に変わった時に、男性陣2人から シェリーはいじりにくいって言われてて、割とと気難しい人なのかなと思ってた。
この元記事だけ読むと、なんか単に別居婚してるだけみたいなコメントで、まだ離婚したって実感なかったり受け止められてないのかなと思ってしまった。
子供2人いて向こうから言われてって、辛いよね。+96
-0
-
54. 匿名 2019/11/21(木) 10:32:16
>>3
本人はね。
でも子供は…🙍💨+86
-7
-
55. 匿名 2019/11/21(木) 10:32:36
二人目の子供まだ1才くらいじゃない?それで夫から離婚切り出されるってきついよね。SHELLYは頼れる人いるのかな?+74
-2
-
56. 匿名 2019/11/21(木) 10:33:18
>>4
シェリーもいらんわ。草野仁カモンヌー。+14
-30
-
57. 匿名 2019/11/21(木) 10:33:30
>>10
シェリーは稼ぎあるしね+11
-4
-
58. 匿名 2019/11/21(木) 10:33:32
せめて子供が小中学生になるまでとかだめだったのかなあ
うちもそうだったけど親の都合だよね離婚て
私も女ができたから突発的に離婚て言い出したんだと思うわ+138
-3
-
59. 匿名 2019/11/21(木) 10:34:29
お互いプライド高そう
+20
-0
-
60. 匿名 2019/11/21(木) 10:35:19
>>46
そういう番組の作り
+9
-1
-
61. 匿名 2019/11/21(木) 10:35:34
今は辛いけど後々この決断で良かったって思えるような人生を歩みそうな人だよね+22
-0
-
62. 匿名 2019/11/21(木) 10:35:49
指原は心の中ではほくそ笑んでそう
ただでさえ、結婚して子持ちのシェリーに嫉妬してただろうから+29
-16
-
63. 匿名 2019/11/21(木) 10:36:18
>>10
プラスの多さに純粋に驚いた。
子どもいるから、夫がいて助かるんじゃないの?
ガルちゃん始めるまで、旦那さん不在でワンオペ育児嘆いてる人ばかりだと思ってたけど、ガルちゃんで旦那さんが家にいてもワンオペ育児状態で不満を持ってる人もいることを知った。
でも、>>10にプラス多いって、それよりさらに悪くて、妻のお荷物になってる旦那さん多いってことよね?!
衝撃だわ‥+147
-6
-
64. 匿名 2019/11/21(木) 10:36:58
>>48
さすがにそれは無い〜+13
-1
-
65. 匿名 2019/11/21(木) 10:37:06
>>10
えーそうなんだ。
うちは旦那の帰りを心待ちにしてるけどな…!+128
-16
-
66. 匿名 2019/11/21(木) 10:38:57
>>48
だからなに、?+9
-1
-
67. 匿名 2019/11/21(木) 10:39:16
まだ小さい子供いるよね?
旦那さん、女出来て切り出したんだと思った。+29
-1
-
68. 匿名 2019/11/21(木) 10:40:14
>>10
邪魔になるような旦那さんってどんなんなん‥?
よっぽど、子ども嫌いで子ども懐いてないとか、むしろ子どもみたいに手がかかるとか‥?
正直理解できない‥+82
-4
-
69. 匿名 2019/11/21(木) 10:40:41
>>24
だね。泣くのを我慢してる感じだった。+99
-0
-
70. 匿名 2019/11/21(木) 10:41:41
>>62
それに引き換え指原には中々出会いがなさそうだし、精々あるのは金に物を言わせた芸能界に絶大な影響力のある権力者のオッサン達の相手だろうから+6
-4
-
71. 匿名 2019/11/21(木) 10:42:39
>>22
両親がカリカリしてるのも良くないよ
シェリーは金銭面で自立できるだろうから間違った決断ではないと思う
+114
-3
-
72. 匿名 2019/11/21(木) 10:43:09
>>44
日テレのデイレクターで稼ぎ有るなら椅子くらいいいと思う
+79
-7
-
73. 匿名 2019/11/21(木) 10:43:16
一緒に居たいから結婚するんだろうに離れて楽になるなら結婚ってなんなんだろうって思っちゃう+27
-0
-
74. 匿名 2019/11/21(木) 10:43:22
>>5
旦那はまだ年齢的に次いきたいんじゃない?
こんな時代だしケジメつけないと仕事失うし+144
-1
-
75. 匿名 2019/11/21(木) 10:44:27
>>26
日本の絵本じゃなくて外国の絵本を訳したものみたい。「ふたつのいえ」「おうちがふたつ」とか。シェリーは娘さんを英語で育ててるらしいから原語のままかもしれないけどね。アメリカはそれこそ離婚も多いしステップファミリーも多いからね。+81
-0
-
76. 匿名 2019/11/21(木) 10:44:30
>>71
恫喝したりパワハラや不倫で仕事減ったり
いつどうかなってしまうことだってあるのに?
+1
-3
-
77. 匿名 2019/11/21(木) 10:45:10
シェリーの実家ってどこなんだろ。
子育てで義親=SHELLYの親と密着してて、家にいてもだんなが肩身狭くて疲れたとかはないのかな+16
-1
-
78. 匿名 2019/11/21(木) 10:45:29
離れたら楽になってってなんかわかりすぎる
でも一緒にいた時間や積み重ねを解消するってめちゃくちゃ勇気いるのもわかる
+33
-0
-
79. 匿名 2019/11/21(木) 10:45:31
別居だけじゃなく離婚を選んだのは旦那がシェリーを妻のポジションに置いておくのが嫌になったとしか考えられない
まだ愛情が残っていたら離婚したい離れたいなんて思わないはずだから…+81
-1
-
80. 匿名 2019/11/21(木) 10:45:51
>>70
ファンと文春
世間に出てないだけで有ると思う+0
-0
-
81. 匿名 2019/11/21(木) 10:46:04
サバサバを装って実はすごく根にもちそうなイメージ+42
-2
-
82. 匿名 2019/11/21(木) 10:46:35
>>77
横浜でしょ
バー経営してるから忙しそうだし関係ないんじゃない?
+0
-0
-
83. 匿名 2019/11/21(木) 10:47:38
>>70
ジャニーズと撮られてたよね
普通に彼氏途切れたことないと思うよ+4
-0
-
84. 匿名 2019/11/21(木) 10:47:44
>>62
席の取り合いみたいなバチバチとかはないのかな。
これまでは時短的な意味合いでやってたけどこれからはガッツリ稼ぎたいみたいにSHELLYがメラメラしてきたら。+8
-2
-
85. 匿名 2019/11/21(木) 10:48:38
>>10
居るからこそ腹が立つ時があるんだよね。
我が家は出張族で年半分はいないから何とかもってる・・・。
+105
-3
-
86. 匿名 2019/11/21(木) 10:48:45
>>10
うちは、子育ても家事も協力的だから
旦那がいないと生きてけないから信じられない+44
-11
-
87. 匿名 2019/11/21(木) 10:48:57
シェリーのお父さん40年近く日本で暮らしてるのに未だに日本語あまり話せないことの方が驚いた
自宅では全員英語で会話するみたいだけど日本語覚える気がないのによく移住しようと思ったなー笑+126
-0
-
88. 匿名 2019/11/21(木) 10:49:15
>>5
籍入っていたら
ややこしいから
フリーなら相手もフリーなら誰と関係持っても
追われることはない+102
-0
-
89. 匿名 2019/11/21(木) 10:50:46
旦那よく幼児とちっちゃな赤ん坊捨てられるな
子供は誰かがお世話をしないと育たないんだけどその責任を母親に全て押し付けてよく家を出たり離婚だとかできるね
毎日成長していく子供に対して興味も愛情もなしか
+145
-8
-
90. 匿名 2019/11/21(木) 10:53:28
>>87
知人で海外に長く住んでるのに英語ほぼしゃべらないオバサンいるけど
オープンマインドで身振り手振りフィーリングで生きてるから苦痛ではないみたいよ
話せても心閉ざした人は住みにくさ感じる+26
-2
-
91. 匿名 2019/11/21(木) 10:53:53
>>4
シェリー最初の頃体張ってたよね+68
-0
-
92. 匿名 2019/11/21(木) 10:55:20
>>29
家族皆韓国系なのにアメリカコンプなのが笑えるwww
+96
-8
-
93. 匿名 2019/11/21(木) 10:55:51
>>53
今くらで後藤と徳井が女タレントがジャンル別でどの分類になるかで盛り上がってたときにシェリーがノらなかった事はあった
みんな頑張ってるの知ってるからそういうのしたくないって言って+25
-0
-
94. 匿名 2019/11/21(木) 10:55:52
いくらSHELLYがワガママだろうが気難しかろうが、幼児と赤ちゃんいる時期に離婚切り出すなんて旦那がゲスいと思っちゃうわ。
子供が産まれてからの生活なんて今まで通りいかないのが普通でお互い不満が出るのも当たり前!だけど、お互い子供の為に折り合いつけて生活していくんだろうし、子育てして、仕事してってやってるSHELLYが余裕でるまで待ってあげる気概が旦那にあってもいいのにね。
男は離婚したいって言って、たまに子供と会っていい父親面できるんだから楽だわね。
幼子2人いるのに早々に離婚切り出してる時点で姑息で卑怯な男だと思うわー+220
-10
-
95. 匿名 2019/11/21(木) 10:56:24
>>89
そこだよね
SHELLYのハツラツとした女としての魅力は好きだったけど
子ども含めた母親の関係は望んでなかったんだろね
結婚向かないのか大人しく家庭に入る人が合ってるのかこれからはそういう自覚を持って欲しい+44
-3
-
96. 匿名 2019/11/21(木) 10:56:55
やっぱり相手を尊重しながらやっていかないと続かないよ結婚生活は+11
-0
-
97. 匿名 2019/11/21(木) 10:58:20
でも幼児を盾にして旦那の尊厳も認めないような結婚生活は無理でしょ。+22
-1
-
98. 匿名 2019/11/21(木) 10:58:47
杉並区より立川市の方が遥かに格上。
これ常識ね。
+2
-15
-
99. 匿名 2019/11/21(木) 10:59:17
ものすごく意外
+2
-2
-
100. 匿名 2019/11/21(木) 11:00:31
>>1
指原めっちゃニヤついてるじゃん+26
-1
-
101. 匿名 2019/11/21(木) 11:05:29
離婚じゃなくて別居婚にすれば良かったのに
金あるんだから別々に部屋借りてさ、子供まだ小さいのに決断早くない?
そりゃ誰だってずっと一緒にいたらイライラするよ+8
-7
-
102. 匿名 2019/11/21(木) 11:06:22
異性って血の繋がった家族でさえイライラするのに
異性の他人と暮らすって相当難しい話ですよね
それが当たり前になってるけど+17
-0
-
103. 匿名 2019/11/21(木) 11:08:40
>>42
色んな家庭があるだろうけど
基本やっぱり旦那がいてくれると
育児も助かるし自分に余裕が出るから
嬉しいけどな…+72
-1
-
104. 匿名 2019/11/21(木) 11:12:27
>>101
察してあげて…
旦那から離婚言い渡されて、シェリーのあの感じは多分他に女出来たんだろうなって思ってる+121
-6
-
105. 匿名 2019/11/21(木) 11:13:07
子供産んで強くなりすぎて辛くなったんじゃないかな。SHELLY気強すぎって発言増えたもん
+13
-1
-
106. 匿名 2019/11/21(木) 11:13:42
子供が2歳になったばかりで離婚って何かあったのかなと思っちゃうけど、邪推するだけ野暮だよね。
「嫁姑問題で…」とか「宗教観の違いで…」とか「旦那の不倫相手が乗り込んできて…」とか言えないし、全国に向けて言う必要もないし。
広く言えば、ぜーんぶ〝性格の不一致〟で間違いないし。+50
-0
-
107. 匿名 2019/11/21(木) 11:16:14
>>4
SHELLY産休の代打だと思ってたのに、そのまま居るからびっくりよね+258
-2
-
108. 匿名 2019/11/21(木) 11:16:27
>>30
あなたが頑張ってる姿はお子さんがちゃんと見てると思うし、伝わると思います。
お子さんとの日々、楽しんでください!+68
-5
-
109. 匿名 2019/11/21(木) 11:22:17
無理して明るくしてない? 昨日見てたけど、「離婚しましたー!」って1人でゲラゲラ笑って後藤とさっしーは無言だったよ。本当は辛いと思う。+56
-0
-
110. 匿名 2019/11/21(木) 11:23:40
2人目子供生まれて小さいのに離婚って無責任というか。子供が可愛そう。+22
-0
-
111. 匿名 2019/11/21(木) 11:28:57
>>104
だよね
そこですがりつくタイプじゃないだろし
旦那狡いなと思った+62
-0
-
112. 匿名 2019/11/21(木) 11:32:17
子はかすがいだよ
とか言うけど、んなことはないよな
+6
-0
-
113. 匿名 2019/11/21(木) 11:32:32
>>87
60代の在日中国人が一切日本語話せなかったんだけど、大きな病になってそのあと老人ホームに入ったんだけど悲惨だよ。その人は生活保護だから同情しないけど、社会保障を払っている国の言葉は学ぶべき。チャイナタウンとか大きいからそういう中国人は多いそう。+39
-0
-
114. 匿名 2019/11/21(木) 11:36:19
たまにパパのおうちに預けたりしていると記事にあったけど、他の女も転がり込んでるかもしれない部屋に子供預けたくないよね…
もし、その新しい女が子供のママ代わりみたいなポジション取ってたら最悪な状況だよ
そしたらもう預けない、会わせないということになりそう+34
-1
-
115. 匿名 2019/11/21(木) 11:36:27
>>104
横だけど…そうなの?
もし違かったら?+3
-0
-
116. 匿名 2019/11/21(木) 11:37:02
>>14
女はいるかもよ
薄々気づいてても、SHELLYは公には言わなさそう+254
-2
-
117. 匿名 2019/11/21(木) 11:37:41
これはさすがに可哀想。
子供生まれたばっかだろ。
性格キツそう?そんなの知ってて結婚したんでしょ。
プライベートはどうかなんてわからないし。
旦那最低だわ+35
-9
-
118. 匿名 2019/11/21(木) 11:42:52
お金あるからシングルでも何の問題もないね。お金ないと離婚もできないからなー
+6
-1
-
119. 匿名 2019/11/21(木) 11:42:53
>>79
まあ、だいたいそーいう場合はもう新しい女がいるよ+37
-3
-
120. 匿名 2019/11/21(木) 11:43:48
強がりだよね。
旦那から離婚を切り出されて別居して、子供が1歳2歳で本当に気が楽になるわけない。
惨めだって思われたくないんだろうなぁ。+92
-2
-
121. 匿名 2019/11/21(木) 11:44:26
>>113
日本語話せるように勉強して話せていても年取ったら母国語しか話せなくなる人もいるよ+5
-3
-
122. 匿名 2019/11/21(木) 11:45:54
>>4
最初は遠慮してて良かったけど、後藤に泣きながら仕事の相談したりするって言ってたしべったり媚売って自分の流れにしようとしてるのが嫌+176
-2
-
123. 匿名 2019/11/21(木) 11:46:38
元旦那反日じゃない人が良くなったのかな+12
-1
-
124. 匿名 2019/11/21(木) 11:46:48
>>10
このレスにプラスが多いことに驚いたってわざわざレスする人は普段子育て関係で旦那がお荷物だったり言われないとわからないタイプの男性多くてガルちゃんやツイッターでバズったりしてるのを知らないんだろうね
愚痴る必要がないからそういうトピは端から見ないんだろう+10
-10
-
125. 匿名 2019/11/21(木) 11:47:26
どんな理由でも、子供生まれたばかりで離婚切り出す夫って、それだけでどうなの?と思ってしまう。結婚や子供をもつ事に覚悟や責任感が足りないのでは?と思う。努めて明るく振る舞っていたけど、SHELLY辛そうだったもん。前向こうとしてるのは応援したい。+59
-5
-
126. 匿名 2019/11/21(木) 11:48:04
お互い嫌いでかおみもみたくない!
って離婚したわけじゃないなら
子供たちも今後会いやすいし、いい別れ方だと思う。
がんばれSHELLY+1
-4
-
127. 匿名 2019/11/21(木) 11:48:56
シェリーってチョンの血入ってる?(母方)
得意料理ちゃぷちぇなんだよね…
旦那さんついていけなくなったのかな…
+55
-4
-
128. 匿名 2019/11/21(木) 11:52:38
>>113生活保護なのに老人ホーム入れるの?全く悲惨ではない。悲惨なのは、日本語通じない人を介護しなきゃならない側。
あと認知症で母国語以外話せなくなるのは、各国ですでに問題になってる。以前は話せても+53
-1
-
129. 匿名 2019/11/21(木) 11:53:05
>>6
私も思った。
TVで初めは褒めつつも凄い愚痴に変わってとまらなくなったり、「いちいち小さな事も言わないとできないんだよー」って言うのを聞いた時にキツめだな〜って思った+47
-0
-
130. 匿名 2019/11/21(木) 11:55:02
>>127
しかも、そのチャプチェって
お姉さんの結婚祝いでお母さんが作ったのよね
※韓国では結婚祝いにチャプチェを作る習慣がある
※チャプチェは日本で言えば「焼きそば」みたいな感じ。日本では結婚祝いに焼きそば出す家なんかない。
+54
-1
-
131. 匿名 2019/11/21(木) 11:56:06
>>43
こじるりもそうだよ。
有吉、メイプル三人も抜けたしね。+6
-0
-
132. 匿名 2019/11/21(木) 11:57:33
>>29
韓国系に着いていけなかったんだと思う。+70
-3
-
133. 匿名 2019/11/21(木) 11:57:36
>>18
後藤とプライベートでも仲良しだから
なんらかの力が動いてるんでしょ。+29
-0
-
134. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:03
>>18
分かる、なんかコメント奪い合いなところもあるよね、私は元からいたSHELLYが良いけど。+162
-5
-
135. 匿名 2019/11/21(木) 11:59:24
>>74
旦那にすきな女がいるからだよ
再婚したいから+65
-7
-
136. 匿名 2019/11/21(木) 12:02:16
シェリーか家事やらないから愛想つかされたんじゃないの?
よく料理しないのとかネタにしてたけど+9
-3
-
137. 匿名 2019/11/21(木) 12:02:43
>>117
性格キツイの隠してたかもよ。
だって、韓国男は結婚したら暴力振るう質なんだよ。
女だって何するか分からないと思う。
無駄に記念日も多いし。+32
-1
-
138. 匿名 2019/11/21(木) 12:05:04
>>125
急に嫌になった訳じゃないだろうし、だったら子供作るなよって感じ+5
-0
-
139. 匿名 2019/11/21(木) 12:06:25
>>63
子供の年齢じゃないの?
乳児の時と、10才以降じゃ違うよ。+16
-0
-
140. 匿名 2019/11/21(木) 12:07:00
>>44
いとうあさこだって忙しいだろ
母性余らせてるとかバカにしすぎ+68
-8
-
141. 匿名 2019/11/21(木) 12:08:27
私も小さい子供いるけど、もし離婚を申し込まれたら、シェリーと同じように別居して生活してみて、大丈夫そうだったら離婚するな。
でも考えただけで辛くなる。+1
-0
-
142. 匿名 2019/11/21(木) 12:10:53
>>35
気の強い妻に嫌気がさしてるところに若くてかわいい女と知り合って妻の性格のせいにして離婚切り出した感じだよね+135
-3
-
143. 匿名 2019/11/21(木) 12:14:00
>>116
いたら、言うよ
同情買った方が芸能界で生きやすい+5
-14
-
144. 匿名 2019/11/21(木) 12:14:48
>>35
単にSHELLYと一緒に住むのが嫌になっただけだろ+33
-3
-
145. 匿名 2019/11/21(木) 12:17:34
こういう芯のしっかりした強い人好き 頑張ってほしい+4
-5
-
146. 匿名 2019/11/21(木) 12:17:46
旦那はほぼ一般人なのに影響力のある妻がテレビで悪口ばっかり言ったらそりゃ離婚したくなるだろ。
+14
-1
-
147. 匿名 2019/11/21(木) 12:19:14
気が強そうな女の人だもんね+5
-1
-
148. 匿名 2019/11/21(木) 12:21:18
>>29
SHELLYもお母さんが在日朝鮮人らしいし、韓国系に抵抗なかったんだろうね、私は朝鮮人苦手だけどSHELLYは好き。+47
-7
-
149. 匿名 2019/11/21(木) 12:24:21
えっ!?この人韓国系だったんだ〜、知らなかった。クリスタルケイみたいな感じか。+21
-0
-
150. 匿名 2019/11/21(木) 12:24:32
>>104
勝手な憶測やん
だとしても旦那クソすぎな事には変わらん+13
-0
-
151. 匿名 2019/11/21(木) 12:27:59
シェリーのお母さん
+9
-0
-
152. 匿名 2019/11/21(木) 12:29:32
>>129
>>6
私も。
旦那に言わせたのかなと
勝手だけど思った。www
けっこうキツイ人じゃないかなぁ。
+27
-1
-
153. 匿名 2019/11/21(木) 12:30:24
>>30
わたしはこういう人にとても好感をもつ。離婚回避もちゃんと頑張ったからこそ、腹もくくれたし離婚後も楽しいと思えるんだと思う
お子さんとお幸せでいてください+71
-4
-
154. 匿名 2019/11/21(木) 12:31:21
>>152
報告見てると、言われて最初びっくりしたし傷ついたっぽいよ
言わせたっていうか言われてしまったショックはあったと思う+43
-0
-
155. 匿名 2019/11/21(木) 12:31:41
>>151
あれ?イメージとちがかった笑+10
-0
-
156. 匿名 2019/11/21(木) 12:33:01
>>101
小さい子供がいるのに離婚申し出てくる男だよ?経済的に大丈夫なら頑張る意味が無い
家族として最低だ+16
-2
-
157. 匿名 2019/11/21(木) 12:34:25
>>18
ケガさせたから
やめさせられないんでしょう。
シェリーとさっしー
バチバチじゃない?
そういう感じがキツイ性格でてる。+66
-0
-
158. 匿名 2019/11/21(木) 12:35:48
>>21
それどこ見たらわかるの⁈
前も聞いたけど、
教えて!?+4
-0
-
159. 匿名 2019/11/21(木) 12:35:52
>>68
うちは深夜帰宅だから平日は育児の助けには全くならない
むしろ、夕飯や部屋の片付けを済ませておかないとだし、やっと寝かしつけ終わって自分の時間ができると思ったら帰ってきて、洗い物とか
自分と子育てでいっぱいいっぱいだから、旦那の洗濯や世話が大変ってことでは?
ちなみに子供2歳
土日は朝ごはん作りから全部やってもらえるから土日はいてかれないと困る+25
-2
-
160. 匿名 2019/11/21(木) 12:37:12
>>18
後藤が指原ばかりに振るからじゃないの。そのせいで今くらがめちゃくちゃつまらなくなったから最近ずっと見てない+108
-1
-
161. 匿名 2019/11/21(木) 12:40:25
忙しくてイライラして旦那にきつく当たってたんだろうね+7
-2
-
162. 匿名 2019/11/21(木) 12:41:21
>>92
>>132
>>148
>>29
韓国系なんだ!
アメリカとハーフの扱いじゃない⁇
3姉妹の末っ子だよね。
自由にしたいタイプだよねー。
+35
-1
-
163. 匿名 2019/11/21(木) 12:49:02
>>30さん
私も今、とても悩んでいて思わず返信してしまいました。
結婚6年、子供は4歳なのですが、主人は全く家庭を省みません。子供が小さい頃から遊ぶこともほぼせず、気が向いて遊んでいてもすぐに飽きて放ったらかし。スマホ依存で休みも布団に入りっぱなしでスマホいじっています。不定休なのに休みも教えてくれず、聞いても直近の1週間しか教えてくれず、休みも勝手に出かけていき何時に帰るのかどこにいくのかも分かりません。何年もずっと子供と向き合って欲しい、携帯を少しでも控えて欲しい、休みも1月単位でわかってるんだから教えてほしいなどなど何度も話しましたが機嫌が悪くなり、結局また元どおり。何年も続くと私も主人に対して心を閉ざしてしまい会話もなくなりました。ずっと父親を嫌っていた子供が最近やたらとお父さんと公園に行きたいとか言ったりして、主人にも頼むけど、のらりくらりと交わし連れていきません。本当に嫌だけど離婚は回避したくて、なんとか自分を奮い立たせて会話をしたりしても生返事の主人に心が折れます。でも、子供が昨日、お父さんにももっと優しくしてあげてって言いました。お父さんのこと好きでしょ?って…。なんかもう、どうしたらいいのかわかりません。でも、幼いながらに子供にこんなこと言わせるなんて母親として失格だと思い本当に落ち込んでしまいました。
今年に入り、私が何度か体調を崩して、痛みで起き上がれないのを知っていて泊まりで遊びに行ったり、家にいても布団から出てこなくて鎮痛剤を飲みながら家事育児をこなしている時に離婚を考えました。
なんだかまとまりのない文章になってしまいましたが、30さんのようにお子さんと穏やかに暮らしたいので私も頑張ってみます。+67
-8
-
164. 匿名 2019/11/21(木) 12:53:33
>>10
こういう考えで旦那を大事にしない人って自分も大事にされてないんだろうね+24
-11
-
165. 匿名 2019/11/21(木) 12:55:30
>>4
もう指原とシェリーの能力の差が露呈しちゃってるからシェリーを辞めさせても指原を辞めさせる事は無いでしょ?
シェリーとかこじるりは自分の考えた事や思った事を精査せずに口に出すタイプで指原は自分の考えを咀嚼して発言して問題にならないか吟味して発言している事の違いがある
指原が番組MC多く努められるのはそういう慎重さ冷静さを兼ね備えているからだと思う+9
-48
-
166. 匿名 2019/11/21(木) 13:02:30
>>165
本人乙+18
-3
-
167. 匿名 2019/11/21(木) 13:03:00
>>165
そう思ってるのは指オタだけ+17
-3
-
168. 匿名 2019/11/21(木) 13:05:50
>>68
うちの旦那は朝早く夜遅い激務だけど、毎朝5時頃からガタガタぶつぶつ言って(アレ無いこれ無いとかで私を起こしてくる)子供を起こすわ部屋散らかして出て行く。
子供が寝た頃帰ってきて、様子見と言いながら子供起こして遊んで自分は先に寝て寝かし付けは私任せ。
休日は自分があげたいから、って理由で時間関係なくご飯やおやつあげようとする。
私が溜まった掃除やご飯作りしてるのに「今から○○行こう」なんて言い出す。
私が子供を見てて欲しいタイミングで一人で出かけたり「仕事で疲れてるから」って寝出したりする。
邪魔だから離婚するよ。+81
-3
-
169. 匿名 2019/11/21(木) 13:06:36
>>163
お金はいれてくれるの?
なら、今はそれこそATM。
期待しない。
+18
-2
-
170. 匿名 2019/11/21(木) 13:10:36
経済力さえあれば決断出来るけど、
なかなか難しくて結局我慢して暮らしてる。+1
-0
-
171. 匿名 2019/11/21(木) 13:11:55
>>43
いるよ普通に。+4
-1
-
172. 匿名 2019/11/21(木) 13:12:18
別居してみたらすごくスムーズで仲良くなったって当たり前だよ、もう向き合ってないんだから揉める要素ないし。
鈴木紗理奈のとこもそうだけど、離れて関係が良くなったとか、離婚を良い感じに語るのやめて欲しい。多少嫌な事があっても、お互い向き合って関係作ってくのが結婚じゃないの?
紗理奈のとこも女関係で揉めたって言ってたし、ここも旦那が相手と向き合う事に疲れて関係を放棄したって感じ。下の子まだすごく小さいのに離婚したいって、それほど嫌になったってことでしょ。良い関係になったとかきれい事言うくらいなら何も語らないほうがマシだよ。+60
-6
-
173. 匿名 2019/11/21(木) 13:13:44
>>25
あーそうだった。SHELLYが戻ってきて交代かと思ってたら2人体制になって
指原の発言や態度が嫌いだから、それから見なくなった。徳井、後藤、SHELLYの時は毎週見てたのに!
徳井の代わりに今田さんになったんだね。。+56
-3
-
174. 匿名 2019/11/21(木) 13:18:23
>>14
元から性格キツくて自分ばかり子育てしてる!って毎日ガミガミ言われたら癒されない。
産まれたばかりで離婚切り出すって余程SHELLYがキツかったんだと思うよ。男勝りだし+125
-23
-
175. 匿名 2019/11/21(木) 13:24:33
>>71
カリカリしてるのを抑えたらいいのにって思うわ
親が未熟なせいで子供の人生に深い影響を与えてしまう+13
-1
-
176. 匿名 2019/11/21(木) 13:27:23
>>163
専業主婦なんだよね?離婚して子どもと穏やかに暮らしたい、って>>30さんは仕事も育児もワンオペでやる覚悟で頑張ってからの今がある事をお忘れなく。失礼だけどあなたは体調崩しがちのようだし、仕事しながらの子育てはきっと困難だと思うよ、書かれてる内容読んでる限り。責める事ばかり考えず、「でも稼いで来てくれて専業で居させてくれる」って発想切り替えたらどうかな。ま、既出だけどATM扱いする事で溜飲下げといた方がいいように思う今は。+25
-5
-
177. 匿名 2019/11/21(木) 13:28:47
>>22
父親と会えないってわけでもないし、ひとり親で貧困になるわけでもないし、そんなに可哀想かな??
私も親が離婚してるけど、他人から可哀想って言われるのが一番嫌だったよ。+14
-6
-
178. 匿名 2019/11/21(木) 13:29:59
SHELLYは稼いでるし、家のことでガミガミ言いそうだし…
子供は女の子2人だから、旦那さんは家庭に疎外感を感じたんじゃないかなーと思った
参加したいけど参加したら怒られる、「俺必要?」みたいな
案の定SHELLYは別居してスッキリしてるしさ
キツい他人との生活は本当に難しいと思う+9
-2
-
179. 匿名 2019/11/21(木) 13:32:17
>>177
横だけど両親が仲良くて幸せ、っていう気持ちを知らないわけでしょ
「親が離婚してもお金に問題がなくて父親とも会えるなら問題ない」って感覚がなんかズレてると思うよ
知らないから疑問に思わないんだろうし、疑問を持たない方が幸せに生きられるのはわかるけど、それ自体が側から見たら、うーん…って感覚
+3
-12
-
180. 匿名 2019/11/21(木) 13:33:13
>>169
お金は実はあまり入れてくれていません。なので結婚前の貯金を切り崩して生活しています。今年に入り、資格試験なども受験して働く準備は整えている途中です。+16
-0
-
181. 匿名 2019/11/21(木) 13:41:56
>>4
わかるー!
指原出るようになってからこんくら観なくなっちゃった…+112
-6
-
182. 匿名 2019/11/21(木) 13:46:27
アナザースカイ見た人いる?
シェリーが韓国系か別にどうでも良いのだけど
祖父のお墓の映像が流れて、墓石に英語?で読めなかったけど、Koreaと読める部分が有ったのだが…
やはりそう言う事なのではと思った
+33
-1
-
183. 匿名 2019/11/21(木) 13:46:31
>>10
育児に加えて旦那の世話が加わるからムカつくよ。
最初から旦那の手伝いを期待しないかわりに世話もしないでお金だけ入れてもらえるのが最高。
+44
-4
-
184. 匿名 2019/11/21(木) 13:51:20
前にシェリーが「うちは家族仲がすごく良いから、そこに溶け込める人じゃないと厳しいかも」って言ってたから、シェリー家族からの距離感が近い、もしくは、疎外感とかノリやソリが合わないっとかあったのかな?女以外の理由だと+11
-0
-
185. 匿名 2019/11/21(木) 13:52:10
>>62
あのさー。独身者みんな、既婚に嫉妬してるわけじゃないよ(笑)ほんと視野狭いわ、こういうの。+24
-0
-
186. 匿名 2019/11/21(木) 13:58:15
産後クライシスってやつで、旦那をとことんコケにしてきつくあたってたんじゃないの。ホルモンといえばなんでも許されると思ってる。+5
-1
-
187. 匿名 2019/11/21(木) 14:00:46
結婚特集凄いやってたよねー
ADだっけ?
豚みたいな旦那だよね+2
-1
-
188. 匿名 2019/11/21(木) 14:10:45
>>24 >>69
無理してる感あったよね
私たちはハッピーなんでご心配なく!って
+16
-1
-
189. 匿名 2019/11/21(木) 14:13:04
経済力があるとすぐに離婚できるよね+6
-0
-
190. 匿名 2019/11/21(木) 14:16:11
>>122
偉い人とプライベートで仲いいアピールしまくるよね。+20
-0
-
191. 匿名 2019/11/21(木) 14:35:42
>>180
専業主婦が取得して自立出来るようになる資格ってなんだろ?看護師とか、そういう専門学校に行ってるってこと?+2
-4
-
192. 匿名 2019/11/21(木) 14:51:27
>>187
あなた、すごい失礼だけど、日本人ですか?+3
-3
-
193. 匿名 2019/11/21(木) 14:52:27
>>191
え?!
そんな資格結構たくさんあるよ。
何も知らないんだね。+3
-3
-
194. 匿名 2019/11/21(木) 15:00:55
>>160
解るけど…、制作側から言わされてる感が否めない。徳井もやたらと指原に振ってたから後藤さんだけじゃないと思う。
+4
-0
-
195. 匿名 2019/11/21(木) 15:01:38
>>180
なら、いつでも動けるように現状維持!
いつでも、動けるようにあなたが経済的にも精神的にも自立していれば、離婚するにしても迷いなく自分のタイミングでできると思う。
父親として必要かどうかは見極めが必要だけど、これまで旦那よりあなたの方が子供と向き合ってきたんでしょ?なら、子供にとって必要な父親かどうか、あなたなら見極めができるはず。
子供にとっては必要な父親なら、安易に離婚はおすすめはしないけど、いつでも有利に選択できる立場にはあなたがいてね。+8
-1
-
196. 匿名 2019/11/21(木) 15:07:21
驚いた
子供産まれたばっかりなのに離婚て
シェリー、すぐ仕事復帰するし必死だなとは思ってたけど、元からあまり夫婦仲良くなかったんだろうね
仕事は手放したくなかったんだろう+10
-0
-
197. 匿名 2019/11/21(木) 15:08:01
>>135
アリエル+9
-0
-
198. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:05
>>135
でも離婚正解だよ
もし本当に女出来たならまたすぐサーフィンみたいに乗り換えそう
子供いるのに簡単に捨てて乗り換える男なんかたかが知れてるよ
シェリーはキツかったからって言うけど、
次は、シェリーはしっかりしてたのにこの女は依存してくるとか言って捨てるんじゃない?
悪いけど子供産んだら強くなるしキツくなるよ多少は+48
-0
-
199. 匿名 2019/11/21(木) 15:09:26
>>176
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り専業主婦です。なので少しでも有利に働けるように資格試験の受験もしました。ちょっと悩み過ぎてて30さんのようになりたいと言う気持ちと今の自分の情けなさからマイナスな感情で書き込んでしまって…。
どちらにせよ、覚悟って大事だと思うし、楽して子供と幸せに暮らそうだなんて思ってはいません。体調を崩したのも恐らくストレスも関係してるのではと病院で言われました。これからは、体調管理もしっかりして前向きに努力していきたいです。子供を守るためにも強くならないといけませんね。
+24
-0
-
200. 匿名 2019/11/21(木) 15:14:09
子供とは英語で話してるって言ってたな。
旦那さんが英語話せない人だったらなんか嫌だろうな。子供に英語で愚痴ってそうで。+4
-0
-
201. 匿名 2019/11/21(木) 15:22:20
最近、派手になってきたね+7
-0
-
202. 匿名 2019/11/21(木) 15:24:25
>>195さん
心強いコメントありがとうございます。
父親として必要かどうかの見極めですね。本当に客観的に見てしまうと必要のない父親だと思います。子供と関わらない、お金も出さないし、可愛がると言うよりはペットという感じです。子供にとってはそれでも父親なんですけどね…。遠出や体を使った遊びも主人は腰が痛いだの疲れるだので付き合わないので、私が行ってきました。都合により2年保育になってしまい、今は専業主婦ですが私自身は働くことは嫌いではなく、結婚前も15年以上、同じ会社で働いていました。
このままでは、貯金も底をついてしまうし、ずっと専業主婦でいるつもりはなかったので準備が整い次第、早めに行動に移します。
自分の見る目のなさで、子供から父親を奪うことが申し訳ないです。+9
-1
-
203. 匿名 2019/11/21(木) 15:34:24
>>4
どっちかならシェリーよりさっしーのほうが面白いからいい。+16
-32
-
204. 匿名 2019/11/21(木) 15:50:01
両親かりかりしてるなら離婚した方がーって人よくいるけど自分勝手な理由付けだと思う。
普通に両親共々、子供を愛してるならカリカリしてるところ見せないし子供のために協力出来るはず。
エゴを通すために子供を利用してるだけに見える。+17
-5
-
205. 匿名 2019/11/21(木) 15:50:33
結婚というシステムって、ずっと一緒にいたい夫婦にはアリだけど、1人の時間もしっかり欲しいって人には辛いとこあるもんな。
でも別で暮らしてすんなり行ったのに、結婚は継続しなかったってのが何だか残念+14
-0
-
206. 匿名 2019/11/21(木) 15:58:05
>>182
朝鮮戦争に行かれた、ということでは?
+4
-1
-
207. 匿名 2019/11/21(木) 16:13:19
いくらシェリーが男勝りで気が強かろうと
子供小さい、産まれたばかりで離婚切り出すなんて、
ダンナ糞じゃない?+77
-2
-
208. 匿名 2019/11/21(木) 16:14:52
>>175
親だって人間
+1
-2
-
209. 匿名 2019/11/21(木) 16:14:52
>>194
大丈夫?
指原のキレのいいコメントに対しSHELLYは凡庸なコメントが多い
使えるコメントがあまり無いから居るのか居ないのか分からない位の存在感になってるのにさ+8
-14
-
210. 匿名 2019/11/21(木) 16:26:06
>>202
がんばれ 負けるな+7
-0
-
211. 匿名 2019/11/21(木) 16:32:14
>>210
ありがとうございます!
心が弱ってるので泣いてしまいそう…。
とにかく頑張ります!+11
-0
-
212. 匿名 2019/11/21(木) 16:52:23
子供二人いてまだ親の事情も理解できないくらい小さくて可愛い盛りなのに離婚切り出す男ってなんだろう。男って外に女つくってバレても子供も離れたくない離婚したくないって言い張ったりするのにね。わざわざめんどくさい離婚を切り出すって相当よね、外の女に子供ができたとかかな。+24
-2
-
213. 匿名 2019/11/21(木) 17:00:42
シェリーも別に執着無さそう。アマノッチ似なんでしょ?
養育費がっぽり貰ってお金駆使して育てればいいよ。
でもアメリカやら半島で子育てすればいいのにとも思う。
日本人じゃないし。日本国にしがみ付かなくても。+28
-0
-
214. 匿名 2019/11/21(木) 17:10:22
シェリーは、本音はRIKACOや小島慶子と変わらない人だからなぁー+14
-2
-
215. 匿名 2019/11/21(木) 17:12:03
>>22
こういう人ってさ、母子家庭とか父子家庭を簡単に馬鹿にしそう+10
-4
-
216. 匿名 2019/11/21(木) 17:16:37
>>92
韓国系ってどこ情報?若い子どもとかKPOPアイドルとか好きでハングル語学んでる子が結構いるんですが、そういう可能性もあるんじゃなくて?ていうか、韓国系って今まで出てこなかったのに急になんで出てきたの?ガル民結構応援してなかった?+1
-13
-
217. 匿名 2019/11/21(木) 17:21:49
>>92
うーん、このコメントには怖さを感じる、英語以外にも外国語話せてるし、私、日本人ですが、母国語以外に韓国語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語を話せます。韓国系ってすぐ信じたり、韓国系って言っても帰化して、アジア系アメリカ人じゃなかった?お母さん。+2
-17
-
218. 匿名 2019/11/21(木) 17:23:01
指原引っ込んでくれるの待ってるんだよね
指原がメインになって見れなくなっちゃったから+9
-0
-
219. 匿名 2019/11/21(木) 17:24:45
>>127
ただ単に大好物とかじゃなくて?日本人だけど、チャプチェは好きだなー。+2
-9
-
220. 匿名 2019/11/21(木) 17:28:50
>>182
そっちは完璧にアメリカ系だからそれは見間違いってことはない?確定なの?+0
-5
-
221. 匿名 2019/11/21(木) 17:42:56
能町みね子とか独身くせ者女子の不思議な日常にシェリーがつっこんでた頃がゆるくて好きだった
今はトークが浅いし指原の圧が強すぎて面白くない+9
-1
-
222. 匿名 2019/11/21(木) 17:49:32
不仲な両親に育てられた人間としては離婚応援するよ
お金ある家庭に限るけどね、貧困も困る
親が喧嘩ばかりしてると子供は病む。
あげくどっちの味方だ?とか言われて気が狂いそうだったよ
それよりは一人親でニコニコしてくれる方がいい
たまに片一方に会えれば十分だし
まあシェリーに憧れる気持ちはなくなったけどね
仕事、家庭を両立できたらかっこいいけど、やり損ねたんですねって感じ
でも応援はするよ、子育て頑張って
+8
-5
-
223. 匿名 2019/11/21(木) 18:26:02
>>130
チャプチェって食べたことないけど、見た目は麻婆春雨みたいだね。
これを結婚祝いに作ったんだ。
+8
-1
-
224. 匿名 2019/11/21(木) 19:07:11
こんくらって指原ばっかりうつさない?
シェリーのリアクションとか全然うつらないんだけど。指原ほんっっといらないけど、整形がバージョンアップされてないかこわいもの見たさで見ちゃう。+19
-0
-
225. 匿名 2019/11/21(木) 19:07:17
>>94
ホントそう思う。
離婚なんて突然思いついてするもんじゃないんだから1人目の時点で不満があったなら2人目は慎重にすればよかったのに。2人目で急に別れたくなったとしても子供の手がかからなくなるくらいまで辛抱するのが親の責任ってもんじゃない?無責任でいい加減な旦那だわ+46
-0
-
226. 匿名 2019/11/21(木) 19:10:20
結婚したときに料理しないし、育児も殆ど旦那さんだから快適って言ってたよね。
SHELLYが稼いでバランス取ってるのかと思ってたんだけど、旦那さんからなんだ…。+6
-2
-
227. 匿名 2019/11/21(木) 19:11:14
>>130
すげー在日感がする( ;∀;)+21
-2
-
228. 匿名 2019/11/21(木) 19:14:35
>>174
性格キツいのはあるだろうけど、子育てで死ぬほど大変なのに旦那の癒しまで担当させてられて、何でそれが普通って風潮なんだろ。
母親こそ癒しが欲しい時期だし、一人だけで責任背負って子育てしてたらイライラもするでしょ。
まぁ旦那が子育ての実態に嫌気がさして、他に女も出来たからリセットしたくなったんじゃない?
+145
-2
-
229. 匿名 2019/11/21(木) 19:21:54
不貞モラハラ夫と離婚したい。
何があっても自分を正当化。
モラハラが酷すぎて、離婚するのも怖いです。+0
-0
-
230. 匿名 2019/11/21(木) 19:35:07
すれ違いとか言ってたけどさ、子供ができたなら子供最優先で、子供を養うために協力しあうのが本来の夫婦じゃないの?
なのに自分一人だけ責任を逃れようとして、ただ単に旦那が超ワガママだったとしか思えない!+7
-2
-
231. 匿名 2019/11/21(木) 19:59:48
>>202
お母さん一人でも、子供は立派に幸せに育つよ!
頑張って!幸せになって!+10
-1
-
232. 匿名 2019/11/21(木) 20:02:43
旦那の言い分聞かせてくれないとフェアじゃないな+5
-1
-
233. 匿名 2019/11/21(木) 20:30:48
>>209
指原本人?
キレがいいとか勘違いもいいとこ。
態度が鼻につくから指原出だしてから見なくなった。
天狗になってるのが画面通してもわかるし不快。+12
-2
-
234. 匿名 2019/11/21(木) 20:38:37
>>207
私もそう思う
本気で相手の事が嫌で離婚したいなら
自分が子供を引き取って育てるぐらいの覚悟で言ってほしいわ
どうせ自分だけが出てって養育費それなりに払ってたまに会って父親ヅラするんでしょ?
いいとこどりだよね〜+20
-1
-
235. 匿名 2019/11/21(木) 20:45:29
>>183
自分も働いて旦那の世話放棄すればいいのに+2
-4
-
236. 匿名 2019/11/21(木) 20:47:35
>>160
喋ってもカットされてるんでしょ+0
-1
-
237. 匿名 2019/11/21(木) 21:34:31
>>74
子供いるくせに次いきたいとかクズだね。+19
-0
-
238. 匿名 2019/11/21(木) 22:00:23
夫に女が出来たんだと思う。妻に嫌気さしても子供可愛いかったら離婚までいかない。
+4
-2
-
239. 匿名 2019/11/21(木) 22:04:12
シェリー好きだったけど
出産した時かなんかのお祝いで実母が作った料理が
チヤプチエだったことを知った時に背筋凍ったわ
通りに日テレによく出てるわけですな
言わば水原希子みたいなもんやん+5
-3
-
240. 匿名 2019/11/21(木) 22:06:51
>>228
そんなに子育てってイライラの連続かね+4
-27
-
241. 匿名 2019/11/21(木) 22:10:50
私も、離婚して、子ども達のお父さんとお母さんとして別々に暮らしたい。
母親(女)として要求してくるレベルが専業じゃないと無理だろってくらいの高さなので。
芸能人だったら、金銭的には問題ないだろうし、決断できるんだろうな。+0
-0
-
242. 匿名 2019/11/21(木) 22:16:38
共働きだからできるよね+0
-0
-
243. 匿名 2019/11/21(木) 22:28:01
>>151
これは…
お母さん純粋な日本人じゃないよね…+8
-0
-
244. 匿名 2019/11/21(木) 22:50:51
>>36
え?なぜですか?
2019年にもなってこういうご意見があることに正直驚きです。
機能不全家庭で育つより穏やかな状態な環境で生きていく方が
子供にとって良いです。
+4
-0
-
245. 匿名 2019/11/21(木) 22:56:45
子どもからしたらたまったもんじゃないよね。
父親いないって寂しいよ。
都合悪いからシングルマザーからは叩かれそうだけど(笑)+4
-0
-
246. 匿名 2019/11/21(木) 23:23:51
>>120
誰だって惨めだなんて思われたくないでしょ?
それに芸能人なんだし、未練がましくメソメソ泣いたとして、それが一生残る。子供がググる可能性もある。嘘でも円満離婚って言うしかないじゃん。+3
-0
-
247. 匿名 2019/11/21(木) 23:48:03
>>62 価値観古すぎw
今時 まだ、そんな価値観なの?55歳?
+4
-0
-
248. 匿名 2019/11/21(木) 23:49:27
旦那の愛人のせいです
夫婦仲は悪くないけど何となく見せかけて愛人に乗り換えるこんたんです。テレビマンはこの手の話良くある…+8
-0
-
249. 匿名 2019/11/21(木) 23:53:29
>>228 始めから子供なんて作らなきゃいい。
作っておいて ガタガタぬかされても周りもダンナも うっせーなしか思わない
+3
-20
-
250. 匿名 2019/11/22(金) 00:18:02
私もシンママだけど、今日たまに子供の習い事で会うママ友が「だんなのカードでなんでも買ってる。いくら使っても文句言われない。けど顔をみるのも話すのもイヤ。離婚したい。けど自分はパートだから離婚したら子供を養えないからできないんだよねー」と言ってて、
そこの夫婦はだんなさんの仕事上、週末婚で平日は自由にしてる&お金使い放題なのに、だんなの文句ばっかり。
そのくせ離婚はできないし、それに備えて正社員の仕事を探す気もない。
こういう嫁こそ、旦那から離婚話されればいいのにと思ってしまった!+3
-0
-
251. 匿名 2019/11/22(金) 00:26:01
>>249
じゃあ旦那も徹底的に避妊すりゃよかっただろう。+27
-0
-
252. 匿名 2019/11/22(金) 00:38:14
>>163
つらいね。
期待するのはやめて、見切りをつけたら心だけは楽になると思う。
歩み寄る努力はもう十分したんだから、自分を責めなくていいと思います。
子どもにとっては、破綻した両親を見せ続けるより自立して生き生き働いているママを見せてあげたほうがずっといい!
頑張って。応援してます。+13
-0
-
253. 匿名 2019/11/22(金) 00:46:05
>>249
その価値観で平気でいられるの羨ましい+20
-0
-
254. 匿名 2019/11/22(金) 00:59:03
>>35
可愛い盛りの娘二人と離れる理由なんてそれくらいしか思いつかない+23
-1
-
255. 匿名 2019/11/22(金) 01:20:13
>>1
産後クライシス離婚やな
旦那さんの方からシェリーに対して歩み寄ってる感じ
離れて暮らす方がいい夫婦ってたまにいる+2
-3
-
256. 匿名 2019/11/22(金) 01:22:51
>>4
私も指原さんは要らないと思う+15
-2
-
257. 匿名 2019/11/22(金) 01:23:30
>>254
そう思った+6
-0
-
258. 匿名 2019/11/22(金) 01:45:27
産まれたばかりの子供がいるのに離婚を切り出すってほぼ100パーセント女がいると思うよ。
性格のせいにして、うまいこと逃げた気がする。+10
-0
-
259. 匿名 2019/11/22(金) 01:51:08
旦那さんディレクターなんだね。
奥さんと子どもを愛せずに、独身の若い子と遊びたくなったんだろうね。
こういう男の人に対して
二度と結婚出来ない制度作ってほしいな。+15
-0
-
260. 匿名 2019/11/22(金) 02:15:09
旦那、現在42歳だって。普通40くらいで娘産まれたらもう可愛くて可愛くて…ってなりそうなもんだけどね。+10
-0
-
261. 匿名 2019/11/22(金) 02:25:59
>>163
163さん、しんどいですね。
お子さんのことを思うと切ないし、やるせない気持ちになりますよね。よくわかります。
良かったら私の体験談ですが、何か163さんの今後を考える材料になればと思い、書かせてもらいます。
私は結婚8年目、子どもが1歳2ヵ月の時に別居して、今年の初めに離婚成立しました。(セックスレス、モラハラで)
元夫とは10年ほど海外で生活し、専業主婦でした。
別居してから子どもと日本の実家に帰ってきて、
社内保育園のある会社を探して、採用してもらいました。
日本での職歴は10年間ほど空白だったし、
離婚成立してないから、認可保育園に入れるのに別居中の夫の在職証明書が必要で、保育料もかなり高くなるし、
扶養手当ももらえないし、
私は父と仲悪いので実家は出たいし、
色々ありましたが、なんとかなりました。
なんとかしました。
今は子どもと2人でのびのびと暮らしてます。
離婚成立したので来年から認可保育園にも入れます。
そして私は今後の事を考えて、看護学校を受験しようと思っています。
母子家庭が受けられる行政のバックアップを利用して、なんとか看護師になろうと思っています。
前から看護師になりたいとは思ってましたが、今、医療系の会社にいて、やっぱりチャレンジしたいと思いました。
看護師になって扶養手当に頼らないで自立して、できるだけ貯金したいです。
専業主婦だった私でも、色々考えて行動したらどうにかなりました。
163さんも最善の選択ができるように色々と考えてみてください。
私は残りの人生このままじゃイヤだと思って離婚を決意しました。
離婚してみて、自分が前向きに行動すれば、結果はついてくるんだと思いました。
163さんが幸せになれるよう、陰ながら応援しています!大丈夫、がんばれますよ!
長々とすみません!
+21
-0
-
262. 匿名 2019/11/22(金) 06:16:55
>>205
結婚というシステムって、ずっと一緒にいたい夫婦にはアリだけど、1人の時間もしっかり欲しいって人には辛いとこあるもんな。
↑
四六時中一緒にいたい夫婦なんていないと思う。たとえどんなに仲良しでも、一人の時間は必要かと。結婚したら自由な時間は減るし、自由なお金も減る。そういう煩わしさも丸っと含めての結婚生活なんだと思う。煩わしさがあっても、一緒にいる幸せの方が上回る夫婦は仲良しでいられるよね。+5
-0
-
263. 匿名 2019/11/22(金) 06:22:19
>>259
それはないよ。
国からしたら女子供は男に養ってもらった方が負担がないもの。+0
-0
-
264. 匿名 2019/11/22(金) 07:57:22
>>235
なんでそこまでしなきゃならんのよ。
+0
-0
-
265. 匿名 2019/11/22(金) 08:07:06
喧嘩して旦那が離婚を口走って、勝気なシェリーがさっさと決断したような気がする。
まぁ、子どもが思春期になって離婚するよりは小さいうちの方がいいね。+0
-0
-
266. 匿名 2019/11/22(金) 09:46:43
>>24
こわばってたよね。
そりゃ別れるとなったら込み上げるものがあるよね。顔も見たくないほど嫌いになったわけでもなく、円満離婚。円満だけど、離婚したという事実。もっとこうしていればという後悔、これで良かったのかなという不安はあると思う。+7
-0
-
267. 匿名 2019/11/22(金) 09:55:51
離婚を綺麗事にしようとしてるところに虫唾が走る
別居したくらいでそんなにいい関係になれるのなら離婚する必要ナシ+4
-1
-
268. 匿名 2019/11/22(金) 12:41:32
>>87
それ言ったら、海外で共通語の英語すらはなせないまま数十年の日本人とかいるから、移住したものにしかわからないこともあるんだろうね。+0
-0
-
269. 匿名 2019/11/22(金) 12:42:45
>>264
は?文句いうならその状況変えればいいじゃん。
その意見にも文句?
+1
-1
-
270. 匿名 2019/11/22(金) 13:17:15
>>1
今夜比べてみましたはシェリーも復帰したことだし、毎週ゲストMCの芸人さんもくるようだしそろそろ指原さん代役おりて番組卒業してほしい。指原さんが嫌いで番組見なくなったから良い機会だし卒業お願いします+5
-0
-
271. 匿名 2019/11/22(金) 13:18:48
>>25
そうそう
代役なのにいつまでいるつもりなんだろう
指原加入で視聴者離れたとおもう
私もその一人+7
-0
-
272. 匿名 2019/11/22(金) 13:31:04
シェリー確かに性格きついからずっといたら疲れるのかな
でもそういうのが好きな人もいるし、すぐにいい人見つかりそう
+3
-0
-
273. 匿名 2019/11/22(金) 17:13:22
>>264
旦那は働かせておいて
自分はそこまで…って+2
-0
-
274. 匿名 2019/11/22(金) 21:35:41
せっかく美人なのにあんなブサイクな旦那は勿体無い+2
-0
-
275. 匿名 2019/11/22(金) 22:03:04
>>63
所詮はガルちゃん
本当に何の役立たずで邪魔なら離婚してるって
離婚してないならそういうこと
ネットじゃ言うこと境遇を脚色して悲劇のヒロインになりたがるし、あまり真に受けない方がいいと思う
+0
-0
-
276. 匿名 2019/11/22(金) 22:04:54
芸能人に限らずテレビ局なんて
浮気は男の甲斐性の世界だからね
ある程度は覚悟のうえ+0
-0
-
277. 匿名 2019/11/22(金) 22:20:20
>>239
普通は選ばないよね最近スンドゥブとか韓国料理を不自然なほどにやたらねじ込んでくるし、台湾かき氷も何故か韓流枠で世界中が熱狂!韓国発祥かき氷!みたいな捏造してくるし
ネットじゃ十数年前から散々言われてるけど心底ウンザリ
+0
-0
-
278. 匿名 2019/11/24(日) 22:52:23
この番組指原が出てるから見ない+0
-0
-
279. 匿名 2019/11/28(木) 15:34:32
>>151
似てないねー娘綺麗になったなぁ+0
-0
-
280. 匿名 2019/12/02(月) 04:28:57
>>35
男側から子供小さいのにわざわざ離婚切り出すのは女ができたかららしいね
普通の男性なら出世とか世間体が大事だから、奥さんが浮気したとかでもない限り切り出さないらしい+1
-0
-
281. 匿名 2019/12/10(火) 23:08:38
ブサイク男のぶんざいで浮気してたんだとしたら死ねよって思う
でも離婚したいって女だよね
ちゃんと調べたらよかったのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する