-
1. 匿名 2019/11/20(水) 12:02:59
先日、営業先で年齢を聞かれ
「年齢より見た目若いですね」て年下の男性に言われました。
+194
-15
-
2. 匿名 2019/11/20(水) 12:04:04
声「は」、かわいいね+190
-4
-
3. 匿名 2019/11/20(水) 12:04:34
>>1
じゃあ、なんと言えば良い+78
-16
-
4. 匿名 2019/11/20(水) 12:04:40
うん、可愛いと思うよ
私は好きじゃないけど
↑ガルで多いコメント+273
-1
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 12:04:40
ガルちゃんでトピ主のエピソードを袋叩き。
+10
-4
-
6. 匿名 2019/11/20(水) 12:04:43
>>1
若いって言われただけいいよ。本当に気が利かないタイプの一言多い人は、もっと上かと思いましたとか平気で言うから。+250
-2
-
7. 匿名 2019/11/20(水) 12:05:18
だけと性格悪そー+26
-0
-
8. 匿名 2019/11/20(水) 12:05:21
+20
-2
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 12:05:36
会社の飲み会のときに、好みのタイプか何かの話で盛り上がってたときに、男性社員から
「俺はがる子さん“で”いいよー♪」
と言われた。
わ た し は い や
+419
-2
-
10. 匿名 2019/11/20(水) 12:05:43
ダイエットして痩せた今、痩せたねー!前酷かったもんねって言った私の母親。+181
-1
-
11. 匿名 2019/11/20(水) 12:05:46
誰だか知らないけど、ご冥福お祈り致します+108
-0
-
12. 匿名 2019/11/20(水) 12:05:48
昔「は」お綺麗だったでしょ?+111
-1
-
13. 匿名 2019/11/20(水) 12:05:58
>>1
年聞く奴なんかおるんか…
+90
-2
-
14. 匿名 2019/11/20(水) 12:05:58
「でもこの子処女なんだよ」
以前の合コンで、急に何で言われたか分からない。+232
-0
-
15. 匿名 2019/11/20(水) 12:06:07
>>1
年相応ですね、の方が嫌じゃない?+84
-3
-
16. 匿名 2019/11/20(水) 12:06:23
さんま御殿みたいなトピタイトルだねw+32
-3
-
17. 匿名 2019/11/20(水) 12:06:33
知人に子供の服をかわいいと褒められ、どこで買ったの?と聞かれたので正直にリサイクルショップと答えたら、「ああ、あの辺(うちの近く)そう言う店多そうだもんね」と言われたことかな+122
-6
-
18. 匿名 2019/11/20(水) 12:06:38
マイナスだけど+17
-0
-
19. 匿名 2019/11/20(水) 12:06:57
>>3
言わないが正解では?+85
-2
-
20. 匿名 2019/11/20(水) 12:06:59
きれいーーーー!
その服+29
-1
-
21. 匿名 2019/11/20(水) 12:07:14
一重なのに目大きいし可愛いね+49
-6
-
22. 匿名 2019/11/20(水) 12:07:32
>>1
私はそれで「自分、年上全然大丈夫です!」
って言われたよ。別に付き合うわけじゃないのに。+159
-3
-
23. 匿名 2019/11/20(水) 12:07:52
いっつも旅行のお土産くれる人がいるからこっちも渡したら「それ食べたことあるー」って。
別にいいけどわざわざ言わなくていい。+180
-4
-
24. 匿名 2019/11/20(水) 12:07:52
年の割には若く見える+11
-0
-
25. 匿名 2019/11/20(水) 12:08:25
介護士してると言うと
「すごい〜尊敬する!私には出来ない〜」
の私には出来ないの部分が一言余計+234
-12
-
26. 匿名 2019/11/20(水) 12:08:57
複数人でいる時、超絶美人に指刺されて
「でも男はこういうのが好きよね」
こういうの扱いw+165
-2
-
27. 匿名 2019/11/20(水) 12:09:08
大丈夫だよ
知らないけど!+8
-0
-
28. 匿名 2019/11/20(水) 12:09:49
友人とランチした時に、皆美味しい美味しいと食べてたのに、最後に「でも太るよね」と。せっかくの美味しいランチが台無しだー!美味しいもん食べてる時にカロリーとか太るとかブッ込むな!+119
-6
-
29. 匿名 2019/11/20(水) 12:10:08
海外行ったことないって言ったら
→え~人生損してるよ
勝手に他人の人生の価値をあなた水準で
決めつけないでほしいよ+170
-3
-
30. 匿名 2019/11/20(水) 12:10:22
まりかママンの根掘り葉掘り。
そういう父親と母親と分かってるから、最初から先生にはあの人には嘘しか言わないのでと伝えてある。
まりかママンと似たようなママ友さん達は、嘘を聞いては信じてる。
更には、まりかママンの周りも根掘り葉掘りスピーカーばっかしかいない。
根掘り葉掘りの人達って、何故あんなにすぐスピーカーするの?
信用が無いと自ら宣伝してるのに。
周りも似たようなスピーカーだから、気付かないのかな?
その人の子供達は、みーんな暴力を振るってきたり歩いてるだけでボールをぶつけてくる子供達。
親をよく見ているから、いつか人◯しする子達。
根掘り葉掘りスピーカーの周りって、何故気付かないかな?+1
-19
-
31. 匿名 2019/11/20(水) 12:10:30
みんなちゃんと覚えてるのえらいな
一瞬カチンとくるけど一晩寝て起きたら
カチンは覚えてるけど何言われたか忘れてるわ+103
-8
-
32. 匿名 2019/11/20(水) 12:10:47
髪切ったとき
髪切った?「どうしたの?」の一言
どうしたの?髪くらい切るでしょ
いいねの一言でいいのに、お世辞でもさ+126
-0
-
33. 匿名 2019/11/20(水) 12:11:18
>>4
うちの旦那が〜うちの娘が言ってた〜
周りでは嫌われてて〜とか、あれいらない。
お前の意見だけ書け。+54
-1
-
34. 匿名 2019/11/20(水) 12:11:50
近所の太ったおばさん、いっつも一言多い。
なんか言い返したいけどその場では何も言えない。+22
-0
-
35. 匿名 2019/11/20(水) 12:12:08
新製品のチョコを買って有頂天になっていたのに「あ、それマズイよねー」って言われた。凄く楽しみにしてたのに興ざめ。+108
-1
-
36. 匿名 2019/11/20(水) 12:12:13
>>5
一言?+2
-0
-
37. 匿名 2019/11/20(水) 12:13:38
お腹空いてるから何食べても美味しいわ〜♡
普通に美味しいって言ってくれたらいいのに。+85
-1
-
38. 匿名 2019/11/20(水) 12:13:50
>>30
なんの話?+16
-1
-
39. 匿名 2019/11/20(水) 12:14:13
実況トピで
子供が泣いて見逃した!何があったのか教えてとか
普通に見逃した教えてって言えば+5
-17
-
40. 匿名 2019/11/20(水) 12:14:28
>>1
ほめてるつもりだからなあ+33
-0
-
41. 匿名 2019/11/20(水) 12:15:27
仕事で覚えようとメモを取ってた
メモ取らないと歳を重ねてくと
脳が萎縮してくるから覚えられないもんね
そう言われた
もうね殺意湧きましたよ+96
-0
-
42. 匿名 2019/11/20(水) 12:15:28
東北県民と愛知県民
余計な一言二言が多くて他県を必ずdisる+1
-22
-
43. 匿名 2019/11/20(水) 12:16:39
教師になるって友達に言ったら「がるこちゃん女子生徒から好かれそう〜」って。
モノトーンの服が多かったりメイクがきつかったり男ウケしないのは重々承知だけど、ふつうに「生徒から好かれそうだね」でよくないか?と思った。+2
-20
-
44. 匿名 2019/11/20(水) 12:16:40
>>30
誤爆?
まりかママに言ってね+24
-1
-
45. 匿名 2019/11/20(水) 12:16:54
マイナス覚悟
マイナスだと思うけど~
って書いてあると読む気失せる+58
-4
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 12:17:16
可愛いけどタイプじゃない
私もお前タイプじゃないよっておもった笑
たいしたことない顔してるやつのほうがこういうこと口に出すよね+25
-4
-
47. 匿名 2019/11/20(水) 12:17:45
>>1
年相応ですね。
年齢より老けてますね。
どれがいいんだよ?
答えないでうまくごまかせば良かったじゃん。
営業なら+27
-3
-
48. 匿名 2019/11/20(水) 12:18:41
出産して激太りした
友達にがるこは昔が痩せすぎだったもんねー昔は足細すぎて気持ち悪かったからそんな気にしなくても大丈夫だよ!って…気持ち悪かったってひどすぎだよーw+67
-1
-
49. 匿名 2019/11/20(水) 12:19:02
>>25
それと似たようなやつで子供が亡くなったとかのトピで「私なら生きていけない」とか、「私なら相手を◯す」とか書く人いるよね
そりゃ遺族もそういう心情だろうよ、無神経だなとしか思えない+103
-4
-
50. 匿名 2019/11/20(水) 12:19:19
へえ!○○高校なんだ!すごいね!
私も受けたよ。滑り止めで。+27
-1
-
51. 匿名 2019/11/20(水) 12:19:40
>>42
自分めっちゃ一言多いよw+7
-0
-
52. 匿名 2019/11/20(水) 12:19:55
普通に可愛いと思うよ?
の、普通
一見可愛くないけど、普通の部類だよねって言われてる気がする+4
-4
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 12:20:13
>>42
東北県民と書く辺り、あなたも一言多そう。
+16
-0
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 12:20:51
マイナス覚悟なら黙ってマイナス押されろ+9
-2
-
55. 匿名 2019/11/20(水) 12:21:00
>>45
わかる、イラッとしてしまう。+2
-1
-
56. 匿名 2019/11/20(水) 12:22:31
>>45
実社会だと、失礼かもしれないけどって前置きして本当に失礼なこと言うやつ+9
-1
-
57. 匿名 2019/11/20(水) 12:24:15
>>53
愛知県民はいいの!?+6
-2
-
58. 匿名 2019/11/20(水) 12:24:27
>>42
あなたは無神経な方ですね+2
-1
-
59. 匿名 2019/11/20(水) 12:24:29
>>45
私は期待にお応えしてマイナス押してあげるよ。+7
-2
-
60. 匿名 2019/11/20(水) 12:30:03
>>1
私なんて、私なんてね27の時に35歳の人に
私と同じくらいかと思ってた〜って言われたんだよ!
+48
-1
-
61. 匿名 2019/11/20(水) 12:30:35
>>30
そのママンてやめてw+16
-3
-
62. 匿名 2019/11/20(水) 12:35:30
>>6
いるいる、しかも自分も全然年相応じゃないのにそういう人に限って自分は若いとか思ってるイタイ奴
職場におって、めっちゃ嫌い
+9
-2
-
63. 匿名 2019/11/20(水) 12:40:24
友達の家に誘われ行った時
同じく誘われて来た友人が手作りのお菓子を
お土産で渡したら
「ありがとう!でも私これ苦手で」と
言っているのを見て聞き間違いかと思った
ありがとう!でいいんじゃないかなぁ
それよりハッキリしていていいのかなぁと悩んだ+36
-1
-
64. 匿名 2019/11/20(水) 12:40:46
>>30
色々と怖い…+3
-0
-
65. 匿名 2019/11/20(水) 12:42:31
>>35
あぁー、それね…みたいな微妙な言い方して、食べた事ある?って聞いたら「あるけど、まぁ一回食べてみたらいいんじゃないかな?私はあんまりだったけど」っていう言いかたされた事ある。+14
-0
-
66. 匿名 2019/11/20(水) 12:42:52
ファンデを変えたらプチプラだけど自分にあってたって話をしたら
「それ値段の割にいいよね。昔すっごーく貧乏だった時間に合わせで買ったことあるよ!」
そんなビンボー強調しなくても。
+74
-0
-
67. 匿名 2019/11/20(水) 12:44:53
>>1
もう年齢聞く時点で失礼かつ非常識な男だし、
コメントもばかすぎるね。
親に教えてもらわなかったのかなぁ。+13
-2
-
68. 匿名 2019/11/20(水) 12:45:56
>>4
これ、日常でも言う人いるけどすごく上から目線で嫌な感想。前の職場の上司(武蔵似のおばさん・既婚)がよく言っていてどれだけ偉そうなんだって思ってたよ+7
-1
-
69. 匿名 2019/11/20(水) 12:46:12
ありがとね~大変だったでしょ~○○ちゃんは本当に体力「だけは」あるんだね~
旦那の兄夫婦の子供(2歳)を3日預かって送っていった時に義兄嫁に言われた言葉。
兄嫁の身内が亡くなってバタバタするからというので快く預かったのに。+26
-0
-
70. 匿名 2019/11/20(水) 12:46:44
>>30
スピーカーに失礼+0
-0
-
71. 匿名 2019/11/20(水) 12:47:55
ガルちゃんでアラフォー独身のトピが立つとアドバイスして
「もう子供は無理だけど」
「男は結婚=子供だと思ってるからもう無理かもしれないけど」
と添えてく既婚者+28
-3
-
72. 匿名 2019/11/20(水) 12:49:49
お土産渡したら
えー?お金大丈夫?気を遣わなくてよかったのにー
って言う親戚
まあ、もう買ってきませんけどね
お土産は普通にありがとうでいいじゃん+14
-4
-
73. 匿名 2019/11/20(水) 12:50:45
義母さん。
私に「肌が本当に綺麗ねー」「色白美肌は七難隠すってよく言ったものね!よかったねー🎵」
夫の父方の祖父が亡くなって葬式で泣いてる夫(=義母の息子)に「あなたはおじいちゃん子だったからね、元気出して」「まっ私は死んでくれてホッとしたけどねー🎵」
出産後義妹(=義母の娘)に親類一同の前で「出産本当に頑張ったわねーかわいい赤ちゃん!嬉しいわー!」「出産の時、いきむときにうんこ漏らさなかったら完璧な出産だったのにねー🎵」
優しい感じの人だけど、本当はデリカシーや思いやりはない。
いらんことばっか言ってる。+63
-0
-
74. 匿名 2019/11/20(水) 12:52:13
私です。すぐ余計なことを一言言ってしまう。そして後で後悔する+18
-3
-
75. 匿名 2019/11/20(水) 12:52:56
ガルちゃんでよく買う商品?のトピに書いたら
「私は同じ○○ならAよりBの方が好き」って書かれて、そっちの方がプラス大量でモヤモヤした
確かにBもいいけど、もう少し言い方があるでしょって思った
+2
-4
-
76. 匿名 2019/11/20(水) 12:53:00
>>69
2歳児を3日預かってそれ…
酷い…+23
-1
-
77. 匿名 2019/11/20(水) 12:53:08
姪っ子に誕生日プレゼントあげた後で、母親である姉から「ありがとう、(姪がプレゼントを)気に入らなかったみたいでごめんね」と言われたこと。
子供が思うような反応しないことなんか日常茶飯事なんだから別に気にしてなかったんだけどな~+28
-0
-
78. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:50
>>23
私はそれ美味しかったから嬉しいーという意味で言うことがあるけどそこまで言わないとだめなんだね。気をつけよっと。+3
-15
-
79. 匿名 2019/11/20(水) 12:57:03
良くも悪くも見た目でとやかく言ってくる人メンディーなんだよ。女は遠回しに嫌味。男はストレートに言ってくる。自分の見た目は自分が一番よくわかってるんやで!!!+6
-0
-
80. 匿名 2019/11/20(水) 12:59:13
ガルちゃんで愛用してる品を書くトピで
「懐かしい!それ昔流行ったよね」ってコメントされた
別に流行った覚えないし未だに使ってるの?的な?+4
-3
-
81. 匿名 2019/11/20(水) 13:01:00
>>60
それは言った本人の頭が若作りなんだと思う+7
-0
-
82. 匿名 2019/11/20(水) 13:01:00
>>57
東北人らしいよね
自分達さえ良ければ他はどうでもいい考え方
だから日本の僻地って言われるのよ+0
-10
-
83. 匿名 2019/11/20(水) 13:02:14
>>78
なにその察しない方が悪いみたいな言い種
一言多い人って責任転嫁もすごいね+20
-0
-
84. 匿名 2019/11/20(水) 13:02:46
「これいいね。100均?」
100均にも良い物たくさんあるし実際持ってるけどわざわざ言われると安物でしょ?って言われてるような気がする。+30
-0
-
85. 匿名 2019/11/20(水) 13:04:56
>>78
なんで周りが察してあげないといけないわけ?
相手の気持ちも想像できないくせに、自分の気持ちは察してちゃんなのね+10
-1
-
86. 匿名 2019/11/20(水) 13:06:03
>>59
優しいな+1
-1
-
87. 匿名 2019/11/20(水) 13:07:32
>>78
「それ美味しかったから嬉しい!」ってそのまま言えばいいんじゃない?+25
-0
-
88. 匿名 2019/11/20(水) 13:07:46
「○○さんって彼氏いるの?ほら、歳も歳だしさ」
はぁ?+13
-0
-
89. 匿名 2019/11/20(水) 13:08:48
ガルちゃんのネガトピで
ここ見て共感するし、さも自分も今も悩んでる風に長々と語っておきながら
「大学に入ってメイクを覚えたら美人と言われるようになったけど、未だに自己評価が低いから信じられなくて対人恐怖が克服できない」
「未だに隣に優しい主人と可愛い子供がいることが幻でふと消えてしまうんじゃなかと泣いてしまう」って書いてく奴ら
抜け出した途端にマウンティングってやつだね
しかも昔つらかった時のことは忘れない、人の痛みがわかるからあなた達の味方だよと思わせてマウンティング
一番やってることえげつないと思うんだけど(笑)
+33
-2
-
90. 匿名 2019/11/20(水) 13:09:49
>>36
これこれ+3
-0
-
91. 匿名 2019/11/20(水) 13:10:46
>>31
「みんなちゃんと覚えてるのえらいな」
この一言が余計+35
-4
-
92. 匿名 2019/11/20(水) 13:10:53
ご飯を残す時に
もう、お腹いっぱいで気持ち悪いからいらない
って言う人
「気持ち悪い」って言わなくていい
私が作った時だと更に気分が悪い+37
-1
-
93. 匿名 2019/11/20(水) 13:11:59
>>19
ヨコだけど、年齢きいてそうなんですね。
で終了するとそっちのが失礼に感じるんだけど違うのかな?
年齢不詳ですねもダメかな?
若く見えるって言われるの嫌な人がるちゃん多いよね。+1
-3
-
94. 匿名 2019/11/20(水) 13:13:25
一言多いも悪気の人もいるけど
まず日本語が怪しい人が結構いるね
普通に人中に混じっててよくしゃべってる人でも
通じてるから流してるけどたまに感情逆撫でるのが+0
-0
-
95. 匿名 2019/11/20(水) 13:15:07
>>22
わたしなんか、30の時に40過ぎに全然イケるっていわれたよw
周りにいる若い子達の方がそれ、失礼じゃないですか?って言ってた。
しかもその人既婚者。
こっちからお断りだわ。
+44
-0
-
96. 匿名 2019/11/20(水) 13:17:36
>>84
「あ~それ便利だよね!どこで買った?え~100均で同じようなの買えるのに~!」
って100均信者も鬱陶しいなと思う時があるよ。「100均で買えるのに」の一言がどうしても我慢できない人っているよね。+27
-2
-
97. 匿名 2019/11/20(水) 13:19:08
言動じゃなくて発言、ね。+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/20(水) 13:20:37
>>91
素でわからないから聞いていいですか?
どういう意味合いで余計なんですか?
忘れてしまうものだから次にあった時に相手に一言言えずで
覚えてる人はしっかりしてると思ったのですが+3
-11
-
99. 匿名 2019/11/20(水) 13:20:44
>>89
それマウンティングだったの?!ただただ本音で心情を吐露してるのかと思ってプラス押してたんだけど…+6
-5
-
100. 匿名 2019/11/20(水) 13:20:50
>>57
横だけど、東北県は存在しない。
+9
-0
-
101. 匿名 2019/11/20(水) 13:24:25
>>89
わかります
同意するわそうなのよ、でも(←ここで強く)今の自分は違う(←ここ強調)ですよね
マウントはともかく
文章の主体は「今の自分」ですよね
+10
-2
-
102. 匿名 2019/11/20(水) 13:28:47
>>49
辛い気持ちに寄り添ってるのもあるのでは。
でも、気をつけます。+6
-9
-
103. 匿名 2019/11/20(水) 13:29:30
『君のためを思って言ってるんだ』っていう上司
いちいちその一言がいらない、全然私のためなんて思ってもないこと言うくせに(^ω^)+20
-0
-
104. 匿名 2019/11/20(水) 13:31:10
>>99
ポイントはね、文章の8割まで読んだ時点ではさも今もブスで貧乏でいじめられてて毒親持ちで死んでしまいたいみたいな内容なんだよ
それがいきなりさりげなく「ところがどっこい今は美人になったし優しい主人いますよー!」みたいな
もう最近じゃわかってきたから長文ネガ語りは読まない
どんだけ構ってちゃんなんだろう
まだ最初から今の状況を書いてる方が悪意を感じない+6
-2
-
105. 匿名 2019/11/20(水) 13:31:33
>>93
結局若く見えるって言っても失礼になるし、もっと上かと思ってたももちろんだめだし、そのぐらいかと思ってたもだめだから、そうなんですねーが無難かと。そもそも興味本位では年齢聞かないに限る。+18
-0
-
106. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:09
>>103
わかるわ~
「期待してるからこそ厳しくしてる」
よく言うよ。+4
-1
-
107. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:33
>>103
余計な一言すみません
間違えて手が当たりました+2
-0
-
108. 匿名 2019/11/20(水) 13:33:42
髪をばっさりショートにした時、職場の男の子から「男になりましたね」と言われた。
わざわざいじらずに黙っとけばいいのにとおもった。
+11
-1
-
109. 匿名 2019/11/20(水) 13:35:00
ヨガが好きでフィットネスクラブに
通っているのにマシン会員の人に
「マシンやったら痩せるよ❗
絶対やったらいいよ❗」
って言われた。まだ痩せたいって
一言も言ってないのに……+19
-0
-
110. 匿名 2019/11/20(水) 13:35:34
>>60
くっ……。なんて失礼な…。
きっと35の時にはそのままですよ!+6
-0
-
111. 匿名 2019/11/20(水) 13:39:16
愚図って泣いたり騒いだりする子供に向かって
「ほらほら向こうにいる人に笑われちゃうよー」
─勝手に他人を巻き込むな呆けが+24
-0
-
112. 匿名 2019/11/20(水) 13:40:07
>>99
私だったら本当に悩みを共感してるなら、マウンティングに受け取られるような+な状況は書かないでコメントするようにしてるよ。+5
-0
-
113. 匿名 2019/11/20(水) 13:40:12
>>109
痩せるのだけが運動やジム通い、食事のモチベーション前提なのはこのご時世あるあるですよね。今のままじゃダメみたいで失礼ですよね。+8
-1
-
114. 匿名 2019/11/20(水) 13:43:30
なんかめんどくさい人多い。発言気をつけないと。+11
-5
-
115. 匿名 2019/11/20(水) 13:46:29
『だから貴女は不幸なんだよ』+4
-1
-
116. 匿名 2019/11/20(水) 13:50:00
>>84
私も言われたことある!!
もらいもののティーカップセットで何のこだわりもなかったから、
カップに書いてあるロゴをそのまま読んでみせたけど、
後から考えると失礼だなと思った。
+4
-0
-
117. 匿名 2019/11/20(水) 13:51:03
>>42
愛知県民については妙に納得
頻繁に立つけど荒れ始めるのも毎度早い+1
-1
-
118. 匿名 2019/11/20(水) 13:53:25
結婚式で甥っ子(3才)にリングボーイやって貰ったんだけど、愛嬌たっぷりでニコニコ手振ってて身内贔屓なしで超可愛くて、ゲストが皆「甥っ子可愛いかった〜」って言ってる中で会社のお局に「主役取られちゃったんじゃない?」って言われてイラっとした。+25
-5
-
119. 匿名 2019/11/20(水) 13:54:02
>>114
言う側の下手さも確かにあるけど
取る方怒ってる方の中にも
ちょっと異議ありな人いますよね+6
-0
-
120. 匿名 2019/11/20(水) 13:55:29
暗がりなら抱けるって影で言われた
褒めてるつもりらしい
どの目線で言ってんだよ+19
-0
-
121. 匿名 2019/11/20(水) 14:00:13
>>98は自覚なしのタイプだったか+7
-1
-
122. 匿名 2019/11/20(水) 14:14:08
アルバイトの説明会に行った時
帰る時同じく説明会に来てたおばさんがボソッと私に
「何だかおとなしそうな人だね」って
今言うこと?
周りも凍ったし恥ずかしかった
+9
-0
-
123. 匿名 2019/11/20(水) 14:17:10
こんなとこにかわいいお店あったんだな〜と思って
話したら、あ〜あそこね、今更?笑、あんま美味しくないよね。
不快になるわ
+11
-0
-
124. 匿名 2019/11/20(水) 14:17:41
◯◯(私)は全然デブじゃないよ
骨太だからでかいだけなんだよ
うるせーっ+5
-0
-
125. 匿名 2019/11/20(水) 14:19:49
>>28
わかる。
同じような感じで、糖質制限してる子が隣でメニュー見ながら何しようか選んでる皆に「これ糖質すごいよ」「これまだマシだよ」とうるさかった。
最後にデザート食べよっかってなった時も「え!あれだけ食事で取ったのにまだ食べるの?!」って。
帰ってくんないかなと心の中で思ったのは私だけじゃないはず。
その子は一事が万事この調子で何かにつけて一言物申したいタイプ。
自分でそれを気づいてなくて「教えてあげてる」と思ってる。+23
-0
-
126. 匿名 2019/11/20(水) 14:22:27
「サングラスかけたら美人に見えるよね」
かけてない時は言われない+7
-0
-
127. 匿名 2019/11/20(水) 14:26:11
>>29
それとお酒飲めないと
人生損してる言うやつ
お酒の失敗したことないし
物やお金が無くなったことないし
飲酒運転の危険もないし
お金がかからないし
お酒で太らないし
朝いつもすっきりだし
健康で体力あるし
周囲の人はいい人だけだし
良いこともすっごく多い
+18
-1
-
128. 匿名 2019/11/20(水) 14:28:54
近況を話したら
「えー嫌ー」だって
人の人生にケチつけんな
大変だねとか言えないお子様だよ+12
-0
-
129. 匿名 2019/11/20(水) 14:30:11
何かのイベントの度に晴れたら「私晴れ女だから」「私が行くもの絶対晴れるの」ってイチイチアピールしてくるキモいおばさんがいる。
たまにならまだしも毎回だからウンザリする。
そして雨の時はなにも言わず、曇りの時は「私がいたから曇りで踏ん張ってる」と言い出してこの人病気かなと思った。+2
-0
-
130. 匿名 2019/11/20(水) 14:31:04
義母が
私の母親はぱっちり二重だからか、
「お母さんに似たら良かったね。」
+5
-0
-
131. 匿名 2019/11/20(水) 14:43:50
旦那の友達に血液型聞かれて「O型だよ」って言ったら「そうなんだー俺O型の女の子あんま良い思い出ないわ」って言われた
私は今の所お前に良い思い出ないけども+39
-0
-
132. 匿名 2019/11/20(水) 14:45:55
ご近所(未婚 子なし)さんが出産したばかりの私のお腹を見て
「もう一人入ってんの?」
子ども産んでないお前に何がわかるんじゃ、と。+14
-0
-
133. 匿名 2019/11/20(水) 14:54:33
>>1
見えませんね、とか+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/20(水) 14:57:33
>>31
これ余計だと思う。
何も思い出せないなら書き込まなければいい。+16
-3
-
135. 匿名 2019/11/20(水) 15:03:55
◯◯さんいろんな人の悪口言ってたよー。そう言えば、あなたのこともあのこはダメよって言ってた。と言われた。
悪口言ってた人にもそれを伝えた人にもモヤモヤした。+6
-0
-
136. 匿名 2019/11/20(水) 15:24:10
>>78
それ大好きなの!!の一言で済む。
頭回らん奴は機転もきかねーな。+10
-0
-
137. 匿名 2019/11/20(水) 15:28:00
>>135
裏で勝手に妄想と捏造が駆け回るより
聞いた方がマシって事もあるよ
本当の話だったら相手がニヤニヤしてようが
ありがたく聞いとくわ、あくまでも自分は+1
-0
-
138. 匿名 2019/11/20(水) 16:03:19
結婚式に出席してくれた友人と後日会った時に、
「結婚式よかったよー!私は泣けなかったけど。」
泣く必要はないけど、それをわざわざ言う必要はない。+31
-0
-
139. 匿名 2019/11/20(水) 16:27:45
学生時代、全く彼氏が出来なかった私に友達から送られてきた年賀状に一言。
「今年こそ◯◯(私)ちゃんに彼氏が出来るといいねー」。大きなお世話だし+7
-0
-
140. 匿名 2019/11/20(水) 16:40:39
フラダンスの発表会(初舞台)にて。一緒に始めた友人の旦那さんが見に来たそうで「顔に余裕がなかった」と言われたそう。来年に向けまた頑張ろうってメールを送ったら「貴女もだって〜」。プロじゃないんだから批評は身内でやっとけと思う。
我が家は良く頑張ったなって家族で晩酌中。余計なひと言だったエピソードです。+11
-1
-
141. 匿名 2019/11/20(水) 16:48:11
肌が強く基本的になんでも基礎化粧品(化粧水とか)が合うと言ったら「お金かからないからいいね」と言われたこと。+1
-0
-
142. 匿名 2019/11/20(水) 17:29:48
職場でウエディングドレスの話になって当時27くらいの私に話を振られたから謙遜して(謙遜しないといけない雰囲気だったから)
「私もうこういう可愛いのが似合う年齢じゃないですから」って言った時のおばさんの反応
「やっぱり20代前半で着ないとウブな感じしなくて可愛げがないよね」
「そんなことなよ。幾つになっても可愛いよ」って言ってもらいたいわけじゃないけど、黙ってればいいだろって思った+4
-4
-
143. 匿名 2019/11/20(水) 17:38:45
友達の楽しい恋愛話の度に、男は必ず浮気するから気をつけてと言う女の子。
空気悪くなるから、しない人も中にはいると思うと言うと、バカにしたように笑いながら無い無いと言ってくるからイラッとする。
+11
-0
-
144. 匿名 2019/11/20(水) 17:39:55
旦那の家系がみんな男の子で私が妊娠して男の子だと分かった時に「ちょっと残念だったけど男の子も可愛いから」って笑いながら言われ、あんたの希望なんか知らんがなってなんとかイライラを抑えた。+6
-0
-
145. 匿名 2019/11/20(水) 17:44:30
昔バイト先の飲みの席で、先輩オバサンにその当時付き合ってた人の職業聞かれたから素直に答えたら「人脈はあるだろうけど誰にでもできる仕事だね」って言われた。
悔しかったけど、小娘だったから何も言い返せなくて帰ってから怒りが込み上げてきた。
今の私だったらキレてたな〜+5
-2
-
146. 匿名 2019/11/20(水) 19:52:31
>>142
うーん、あなたの返答も微妙だわ。
自分よりオバサンの前で、年齢で否定したんでしょ。
あなたは謙遜のつもりか知らないけど、それ否定だよ。+12
-0
-
147. 匿名 2019/11/20(水) 20:33:08
>>10
私も同じ事言われた事あります。
友達の結婚式に行って、友達の母に。
『すっかり痩せちゃって~、変わったわね~』(ちょっと失笑気味)
貴女に会うの、人生二度目ですけど?
その後の結婚式、祝う気持ちゼロになりました。+3
-0
-
148. 匿名 2019/11/20(水) 20:40:27
>>72
貴方の経済力?を心配したんじゃなく、
私達なんかの為に、無駄なお金使わせてしまって申し訳ないな~、気を遣わなくて良かったのに~って意味で言っていると思ってしまった。
勿論、お土産をくれる事は嬉しい前提ですが。
+3
-0
-
149. 匿名 2019/11/20(水) 21:51:57
文具店で働いていますが、お客さんによく言われる事。
同じ商品が他の店ではこれ○○円だった(うちより安かった)取り扱いのない商品があれば、○○には置いていた。とか。
じゃうちに来ないでそっちで買えば?って思う。
安い書きやすいボールペンを聞かれて150円の物をすすめると100均なら10本入りが買えるとかさ…わざわざ言うなよ100均行けよー+8
-0
-
150. 匿名 2019/11/20(水) 22:25:31
>>63
手作りが苦手だったんじゃない?+2
-0
-
151. 匿名 2019/11/20(水) 22:57:15
髪を切って、
若返ったね!前は年寄り臭い感じだったけど!
って言われた。+11
-0
-
152. 匿名 2019/11/20(水) 22:58:21
>>121
だね
悪意ないからタチ悪いってやつ?+5
-0
-
153. 匿名 2019/11/20(水) 23:00:16
友達の家に遊びに行ったときお菓子を手土産に持っていったら
「えーいいよ、わるいから。どうせ食べないし持って帰っていいよ!」
+21
-0
-
154. 匿名 2019/11/20(水) 23:15:34
昨日友達と思ってた子に
上から目線で自分の人生全否定された。
一言どころじゃないわ
ごめん笑+8
-0
-
155. 匿名 2019/11/20(水) 23:21:09
あー職場にいる、デリカシーなくて一言多い男女。思うに地頭が悪いんだと思う。自分はエライと勘違いしているみたいだけど話してる内容聞いてるといつも盛った話ばかりで演出だらけ。早稲田卒と慶應卒だから普通に大学出てるんだけどとにかく幼稚で頭の成長が5歳くらいで止まってて異様に自己愛が強い。多分そこら歩いてる一般的な中高生のほうが精神年齢上だと思うわ。+5
-1
-
156. 匿名 2019/11/20(水) 23:53:59
今日きれいだね!なんで?
→わからない笑、と言ったら何時間か後に
きれいなのわかった!化粧してるからだ!
って言ってた友人。
一言じゃないような気もするけど普通に褒められたかった笑+6
-0
-
157. 匿名 2019/11/20(水) 23:54:16
高校生の時、自分の短所と長所を書きなさい。と言われて長所なんだろ?と迷っていたら、隣の親友が明るい!でいいじゃん。と言った。
すると前の席の女がクルッと振り返って、でもさー、ガルちゃんの事そう思ってる人もいるけどそう思ってない人もいるよね!と言ってきた。びっくり。
翌年の年賀状コメントに「余計な事言ってしまうけど悪気は無いの。」と涙を流す虎のイラストが書いてあったけど仲良くもないし返事出さなかった。+9
-0
-
158. 匿名 2019/11/21(木) 00:06:53
身長低い割には力あるね
前半部分が余計。シンプルに力あるねでいいのに+3
-0
-
159. 匿名 2019/11/21(木) 00:20:46
看護師1年目の頃、初めて重症度の高い患者さんを先輩のフォロー付きで担当し、口腔ケアと吸引をするように指示された。しばらくして、先輩がちょっと来て!と怒りながら呼んできたので行ってみると、「なんで髭剃ってないん?普通、口腔ケアしたら気がつくでしょ!ちゃんとして!」と注意された。たしかに、気がつくべきだったと反省したが「あんたのお父さんは髭生えてないん?だから、気がつかんのん?」と言われ、余計な一言にイラッとしたことを10年経った今でも覚えてる。+5
-0
-
160. 匿名 2019/11/21(木) 01:09:21
>>153
酷すぎ!+7
-0
-
161. 匿名 2019/11/21(木) 01:11:33
一言多いい人って本当に
馬鹿だよね。
言い方も考えられないなんてあほじゃん。+9
-0
-
162. 匿名 2019/11/21(木) 01:12:13
マッサージ屋にて
運動している人の体で、話してくるんじゃないよ
背筋は元々なんだよ!!+0
-0
-
163. 匿名 2019/11/21(木) 01:13:47
友人から一言
今日は綺麗な格好してるじゃ〜ん!
いつも汚い格好してるつもり無いんだけど・・さ+6
-1
-
164. 匿名 2019/11/21(木) 01:28:10
見た目は可愛いんだけどさ…喋ると変だから
あんまり喋んない方がいいよ
うるせー!+7
-1
-
165. 匿名 2019/11/21(木) 01:56:46
友人を新居に呼んだ時、「私はここの幅、もうちょっと広い方がいいなぁ」「なんかこの床ギシギシしない?!」とかうるせーからもう二度と呼んでない。+13
-0
-
166. 匿名 2019/11/21(木) 02:08:49
>>159
あ~~~これは一番イラっとする叱り方
散々殴って相手が倒れても殴り足りずトドメにスパイクで蹴り入れて来るみたいなタイプ
これが悪意を秘めた一言多い人の典型だわ
「普通~~」「ちゃんとして!」このワードだけでも強烈パンチなのに
親を話に入れてメンタル削って来るってのがプロの技だわ
+3
-0
-
167. 匿名 2019/11/21(木) 03:31:54
職場に結婚の報告した時に「結婚は勢いでするものじゃないよ?」って言われたこと
社交辞令で良いから最初の一言におめでとうございますくらい言えませんかねぇ…
+6
-0
-
168. 匿名 2019/11/21(木) 05:37:37
>>166
友達に居ます、
そーゆー子。
自分は普通にできてますみたいな。
本当に酷い事しか言われなかったので、
友達やめました。+3
-0
-
169. 匿名 2019/11/21(木) 06:26:21
>>29
私なら『これからの楽しみがあって良いね!』って言うかな。。そのお友達は本当に楽しかっから言ってしまったのかと思うけど、なんだか上から目線に感じるね。。+3
-0
-
170. 匿名 2019/11/21(木) 06:57:25
>>111
いるいる〜!
共用通路である親子が騒いでいると
母親が「ホラホラ、うるさいって叱られちゃうわよ〜」って子供に言ってた笑笑
+2
-0
-
171. 匿名 2019/11/21(木) 07:23:46
上司に結婚報告した時、自虐で「○○ちゃん(後輩)に、ガル子さん男の影がないから恋愛事情わからなかったって言われたんですよー」と話したら
「君は男の影ないよー」と言われた。
遠距離で平日デートとかしてないからね。普段からクソな上司だった。+0
-0
-
172. 匿名 2019/11/21(木) 08:27:24
>>25
「ですよねー」って返したれ!あんたにできないことは分かってるよ!+1
-0
-
173. 匿名 2019/11/21(木) 09:56:16
言葉一つにいちいち反応しすぎじゃない・・?
そんな言葉の裏を探ってばかりいて会話楽しめるのかな。+0
-2
-
174. 匿名 2019/11/21(木) 11:08:45
剛毛の私がパーマをかけた時、「髪が柔らかそうに見えていいね。前はバリバリだったもんね。」って言われた事。
硬いけどバリバリだとは思ってなかったもんで苦笑した。+1
-0
-
175. 匿名 2019/11/21(木) 11:51:51
何でもかんでもすぐアスペなの?発達なの?って言う人
本当一言余計+0
-0
-
176. 匿名 2019/11/21(木) 12:59:54
>>171
アホだわその上司w
ストレート投げてどうするのさ…
影がない…とはどんな雰囲気なんだろう
+0
-0
-
177. 匿名 2019/11/21(木) 13:15:17
>>41
年関係ないよー!
間違えないようにメモ取るよ?
ホウレンソウ+0
-0
-
178. 匿名 2019/11/21(木) 13:22:05
ーだけは
とかっていう人+0
-0
-
179. 匿名 2019/11/21(木) 14:12:22
>>176
リケジョっぽいといえばいいのか…
上司の好み(かわいい、女子っぽい、自分に愛想良くしてくれる)ではないことは確かですw+0
-0
-
180. 匿名 2019/11/21(木) 14:47:11
>>179
リケジョ⁉︎カッコ良いじゃん!
その上司、ロリコンかもね〜w+1
-0
-
181. 匿名 2019/11/22(金) 01:33:32
一言多い50代のおっさんと無礼を天真爛漫とはき違えてる30代の女が毎日一言二言三言多い発言ばかりくりひろげている。こういう人間性に育ってしまった原因はいったいなんなんだろう?脳とか心の病気なんだろうか。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する