
結婚の決め手
153コメント2019/11/27(水) 20:05
-
1. 匿名 2019/11/20(水) 10:48:56
皆さんの結婚の決め手ってなんですか?
私はタイミングとこの人となら大変なことも乗り越えていけると思ったこと
それと子供好きなことが大きかったです+57
-6
-
2. 匿名 2019/11/20(水) 10:49:13
金+32
-15
-
3. 匿名 2019/11/20(水) 10:49:23
直感+93
-2
-
4. 匿名 2019/11/20(水) 10:49:37
タイミングと年収。+108
-5
-
5. 匿名 2019/11/20(水) 10:49:55
流れ+32
-3
-
6. 匿名 2019/11/20(水) 10:49:57
結婚前提で付き合って付き合って一年後にプロポーズされた。
お互い歳だったし。+97
-3
-
7. 匿名 2019/11/20(水) 10:49:58
嘘をつかない+38
-3
-
8. 匿名 2019/11/20(水) 10:50:21
10年付き合ってちゃんとプロポーズしてくれたから
有耶無耶に結婚すると想像してた+12
-4
-
9. 匿名 2019/11/20(水) 10:50:25
落ち着く。
素の自分でいられたから。+164
-3
-
10. 匿名 2019/11/20(水) 10:50:31
この人との子供が欲しいと思ったこと+33
-4
-
11. 匿名 2019/11/20(水) 10:50:46
この手のトピ一週間に2回くらい見るけど
過去トピみとけやって思う。+26
-26
-
12. 匿名 2019/11/20(水) 10:50:47
タイミングと勢い
+34
-1
-
13. 匿名 2019/11/20(水) 10:50:56
タイミングと、夫以上の人はもう現れないだろうなと思ったから。+133
-3
-
14. 匿名 2019/11/20(水) 10:52:06
一緒に過ごしてて、落ち着いたから
頑張ったり、無理したりしなくていいから+118
-2
-
15. 匿名 2019/11/20(水) 10:52:08
子供が出来たから。
+23
-8
-
16. 匿名 2019/11/20(水) 10:52:09
31歳で結婚したい年齢だったから。
もし26歳で付き合ってプロポーズされていたら、結婚してなかったかも笑+83
-3
-
17. 匿名 2019/11/20(水) 10:52:11
酒を飲んで酔っ払っても変わらない所
父親が酒乱で暴力野郎だったので、それだけで良い人だと思った+20
-4
-
18. 匿名 2019/11/20(水) 10:53:05
実家がお金持ち★+26
-5
-
19. 匿名 2019/11/20(水) 10:53:40
ものすごい優しくて、私を大事に大事にしてくれるところ。
結婚して10年だけど、
ほんと変わらず結婚してよかったなぁと思います。+126
-8
-
20. 匿名 2019/11/20(水) 10:55:08
ちょうどいいタイミングかな。
この人とならどんなことも乗り越えていける!!とか大袈裟なことは思わなかった。+24
-3
-
21. 匿名 2019/11/20(水) 10:55:21
職場恋愛のスピード婚だったんだけど、夫はとにかく真面目で誰に対しても平等に優しく、尊敬していたのでプロポーズもすんなりと受け入れました。
結婚して10年経っても「あの時の判断は間違って間違ってなかったな」と思うよ。+108
-5
-
22. 匿名 2019/11/20(水) 10:55:30
自分の親だけじゃなく私の親や兄弟にとても優しかったから+10
-2
-
23. 匿名 2019/11/20(水) 10:56:47
>>11
バカなの?+1
-9
-
24. 匿名 2019/11/20(水) 10:57:32
お前は俺のために産まれてきた+4
-11
-
25. 匿名 2019/11/20(水) 10:58:22
ドケチでない
ケチなの嫌だ
高学歴高収入なのにドケチがいるからね
お前節約主夫かと思う
+36
-4
-
26. 匿名 2019/11/20(水) 10:58:31
より美人orイケメンで性格良い人に告られたら相手変えるやろなーそういう人に釣り合わないから、声かけられないから今の相手と交際or結婚してるだけのカップルの多いこと。虚しくなった。ほとんどのカップルはその人が特別だから一緒になったわけではない。自分磨きせずに、1人で生きていく能力や特技身につけず誰かにくっつくことだけ考える愚かさ。
産婦人科でバイトして腐るほど不幸な既婚女性&クズ女を見ると己の馬鹿さ加減も身に染みた。まずは他の誰でもない自分になれるよう頑張ります。
+15
-12
-
27. 匿名 2019/11/20(水) 10:58:40
>>18
え、それが理由?乞食じゃん。+7
-13
-
28. 匿名 2019/11/20(水) 10:59:11
自分よりも周りの人を大切にしてくれる所
この人とだったら穏やかで楽しい老後を過ごせそうだと確信したから
結婚20年だけど我ながらナイスな判断だった+16
-3
-
29. 匿名 2019/11/20(水) 10:59:25
ものすごい癇癪持ちな私を、全くイライラさせなかった。笑+43
-6
-
30. 匿名 2019/11/20(水) 11:00:14
>>11
運営に言えや+11
-6
-
31. 匿名 2019/11/20(水) 11:00:29
俺の子妊娠させてやるから来い+5
-20
-
32. 匿名 2019/11/20(水) 11:01:26
専業主婦に憧れた為。結局子供が出来ずパートも許されず家に監禁みたいな状態。
美容院に行くのもいつ何時終わる時間を報告。本当に行ったかお店に確認。スーパーはネット。
+3
-19
-
33. 匿名 2019/11/20(水) 11:03:17
お互い大好きだったし、
何より私は義母の良妻賢母っぷりに惚れた
義母が嫌だったら結婚してないかも、よくトラブル聞くし…+24
-4
-
34. 匿名 2019/11/20(水) 11:03:18
穏やかで優しくてこんないい人いないって素直に思えたから
今でも大好きです+54
-3
-
35. 匿名 2019/11/20(水) 11:04:22
自活力ない女は今幸せでも後怖いよな((( ;゚Д゚)))+23
-7
-
36. 匿名 2019/11/20(水) 11:04:35
仕事ができる感じだったし温厚だったから
結婚を期に私の職場へは遠くなったけどそれを機会に辞めようと話になってたんだけど、やっていけない事が積み重なったので相談したら「自分は○○ちゃんの味方だから嫌な思いしながら働くなら予定より早く仕事辞めていい」って言ってくれた+30
-1
-
37. 匿名 2019/11/20(水) 11:05:51
とにかくすごく優しいから+26
-2
-
38. 匿名 2019/11/20(水) 11:06:08
>>2
私も九割がたこれ。
+5
-5
-
39. 匿名 2019/11/20(水) 11:06:54
安心感、安らぎがある+28
-2
-
40. 匿名 2019/11/20(水) 11:07:14
>>18
実家が金持ちでも遺産相続は嫁にはないからね。相続税払うくらいなら、財産も借金もなく身の丈にあった生活してる義実家の方がいい+7
-5
-
41. 匿名 2019/11/20(水) 11:07:16
この人と一緒になれたら幸せだろうなと思った!+16
-2
-
42. 匿名 2019/11/20(水) 11:07:33
好きだから+8
-1
-
43. 匿名 2019/11/20(水) 11:07:38
夫の親がしっかりしてたから
職業も社会的地位のあるお父さん
蓋を開けてみたらだいぶ違ったけどね
+11
-0
-
44. 匿名 2019/11/20(水) 11:07:40
金持ってるから。
義実家が遠いから。
+10
-1
-
45. 匿名 2019/11/20(水) 11:07:42
この人を幸せにしたい!と心から思ったから。+33
-2
-
46. 匿名 2019/11/20(水) 11:08:00
とても穏やかで安心感があったので。+32
-2
-
47. 匿名 2019/11/20(水) 11:08:20
相手の嫌な所が許せると思ったから。
嫌な所が見えてもそれ以上に尊敬できると思った。
過去の自分に言えるなら言いたい。
嫌な所が見えても塵も積もれば山となるどころか大噴火するからやめとけと。+43
-0
-
48. 匿名 2019/11/20(水) 11:08:47
自分に適していると思った。
計算ずくだったけど愛し合ってるし、釣り合いがとれなきゃ結婚生活続かないよ。+20
-0
-
49. 匿名 2019/11/20(水) 11:08:53
なんの違和感もなかったから。
それまでは、違和感のある人ばかり。+19
-1
-
50. 匿名 2019/11/20(水) 11:10:54
27歳で出会ってお互いそろそろ結婚したかったから29歳で結婚
20代後半だったから恋愛も結婚相手探しって感じだったしな
20代前半とか学生時代に出会っていたら違う関係だったろうな+15
-1
-
51. 匿名 2019/11/20(水) 11:10:58
結婚まで何の障害もなく不安もなくトントン拍子に進んだから。元彼達はどこかでつまづいてたのに不思議。
+29
-1
-
52. 匿名 2019/11/20(水) 11:11:00
>>27
親は見るよ
若いのか知らないけど、資産まで見れたら見た方がいいよ
結婚後の生活が全く違うし、自分が歳を重ねるほど実家の差を感じるようになるよ
老人ホームにポンと入れるかどうかとかもだし老人ホームもピンキリよ
+26
-1
-
53. 匿名 2019/11/20(水) 11:11:33
自分も相手も適齢期だったから。タイミングです。
+11
-1
-
54. 匿名 2019/11/20(水) 11:11:36
>>3
それって本当にあるね。
惹かれ合うというか縁としか言いようがないね
私も多勢の中に居た初めて会っただけの人を見ただけで、この人と結婚するかもと思ったら本当に結婚しました。
20年程前を思い出しました。+20
-3
-
55. 匿名 2019/11/20(水) 11:11:42
一緒に居ると癒される+10
-0
-
56. 匿名 2019/11/20(水) 11:13:22
旦那の子どもが欲しいと思ったから それまでは付き合った人には出なかった感情だし結婚するならこの人しかいないと確信した 結果結婚して良かったよ+14
-1
-
57. 匿名 2019/11/20(水) 11:13:46
ビビビとかは全く無かった。+16
-0
-
58. 匿名 2019/11/20(水) 11:15:24
>>35
介護しなきゃならん時や自分が病患った時にすれ違ってってよくあるからな。そんな時ただの主婦なら地獄だわ+9
-1
-
59. 匿名 2019/11/20(水) 11:15:34
>>57
電池が切れてたんじゃないのw+6
-0
-
60. 匿名 2019/11/20(水) 11:20:44
こんな超個人的な所でマイナス押しまくってる人って
不婚様?
結婚生活が上手くいかない
もしくは離婚者?+9
-4
-
61. 匿名 2019/11/20(水) 11:22:06
子供が欲しかったから!+3
-0
-
62. 匿名 2019/11/20(水) 11:25:31
>>60
鬼👹の形相でマイナスぶっ叩いているのが目に浮かぶね
トピタイ見ればどんな所か分かりそうなものなのに、わざわざというあたり、それだからと思う
顔はしかたないけど醜い性格を直すほうが先だよ+4
-1
-
63. 匿名 2019/11/20(水) 11:25:59
適齢期
お互いに結婚前提で付き合う年齢だった+6
-0
-
64. 匿名 2019/11/20(水) 11:26:02
タイミングと、喧嘩も多かったから不安だったけど、一回別れるの覚悟で言いたいこと言いまくった。
でも振られなかったし仲良しに戻れたからなんだかんだでやっていけるだろうと思った
正解だったかはよくわからない+15
-3
-
65. 匿名 2019/11/20(水) 11:27:19
タイミングかな?何の不安もなかったから。+3
-1
-
66. 匿名 2019/11/20(水) 11:28:51
>>1
大手企業会社員
借金なし
友達多い
金銭感覚がまとも
義家族が常識人
情緒が安定してる
話し合いができる
ユーモアセンスの感覚が合う(これ一番決め手)
迷う理由が無かった。
+28
-4
-
67. 匿名 2019/11/20(水) 11:29:43
>>18
わたし実家がかなり裕福な方だけど、それが理由で結婚されたならめっちゃショック。
乞食っていうのも分かるよ。+10
-5
-
68. 匿名 2019/11/20(水) 11:31:13
一緒にいるのが楽しすぎて毎日長電話してたから、同居しちゃった方が合理的だしそれならいっそ結婚しちゃった方が会社の福利厚生もあるしって感じでした(^^;)+9
-3
-
69. 匿名 2019/11/20(水) 11:34:12
>>9
これだよね。どんなにスペックが良くても落ち着かない相手っている
母の結婚した理由が「男性が苦手で、父は唯一緊張しなかった人。老後にお茶を飲みたいと思った。」と話していた。+45
-2
-
70. 匿名 2019/11/20(水) 11:36:43
年収やタイミング、見た目は勿論。
初めてのデートでアイススケート行ったら晴れてて氷が溶けてて滑れなかったり、頼んだパフェが想定の3倍以上の大きさだったり、何かとトラブル続きだったんだけど全部笑い飛ばしてくれたこと。パフェは、甘いなぁ でかいなぁ笑 って言いながらも最後まで綺麗に食べてくれた。この人となら何かあっても笑顔で乗り越えられるんじゃないかと思い、初デートからすぐプロポーズされてスピード婚しましたが、予想通り毎日笑顔が絶えなくて幸せです。+31
-3
-
71. 匿名 2019/11/20(水) 11:40:25
私も直感
色気のあるタイプじゃないけど、育ちが良くて落ち着いてて、情緒も安定してるなってすぐ分かったから会ったその日に結婚考えた+13
-1
-
72. 匿名 2019/11/20(水) 11:43:59
何だかんだ、学歴と就職先+2
-2
-
73. 匿名 2019/11/20(水) 11:44:25
金
ど貧乏で低学歴だったので普通の年収の人が眩しく見えた+4
-2
-
74. 匿名 2019/11/20(水) 11:45:38
生育環境が似ている
金銭感覚が近い
+5
-2
-
75. 匿名 2019/11/20(水) 11:45:54
顔良し、頭良し、年収良し、実家良しでかつ結婚願望マックスの男が目の前に現れたので、何の躊躇いもありませんでした。+23
-2
-
76. 匿名 2019/11/20(水) 11:48:10
頼り甲斐があったからです。
何でもリードしてくれたから
ついて行こうと思いました。+7
-2
-
77. 匿名 2019/11/20(水) 11:50:03
相手の家族が仲が良かったこと
私の家族も従兄弟含め、仲が良いから
相手もそういう家庭だといいな〜って
家族を大切にする人は自分のことも
大切にしてくれるだろうと思ったから^^
+6
-1
-
78. 匿名 2019/11/20(水) 11:52:10
>>18
若い頃はお金で結婚するなんて!
とか思ってたけど現実はね〜
喧嘩は大体お金関連だし
お金って本当に大切だと思う
+28
-3
-
79. 匿名 2019/11/20(水) 11:52:25
今まで出会った男性のなかで一番性格が良かった。
今も変わらないよ+11
-2
-
80. 匿名 2019/11/20(水) 11:52:58
年齢タイミング+4
-1
-
81. 匿名 2019/11/20(水) 11:53:18
>>32
それモラハラじゃん!!+7
-1
-
82. 匿名 2019/11/20(水) 11:56:31
本人もそうだけど、義母が薬剤師で薬局を経営してた。しかも実家は飛行機の距離。
お金も余裕ありそうだし、家系が地頭良さそう、さらに距離もあるなんて良いなと思った(笑)
+9
-2
-
83. 匿名 2019/11/20(水) 11:57:08
告白された時に、ああこの人と結婚する
って思ったから直感が強かったのかな
あとはとにかく優しかった
結婚してやっぱり良かったなと
思うのが育児に協力的ではなく
育児は二人でするものと
思ってくれて、実際に
二人で育児出来てるところ+8
-2
-
84. 匿名 2019/11/20(水) 11:57:12
最初から直感でこの人と結婚するかなと思ったけど同棲してこの人以外考えられないと思った。
今凄く幸せ。+5
-3
-
85. 匿名 2019/11/20(水) 11:58:57
男性とデートをすると圧倒的に聞き役に回っていた自分。聞き役と言うか、男性が必死に話す「俺ってこんなにすごい」アピールをさしすせそ(さっすが~・知らなかった~・すごーい以下略)で持ち上げる感じね。発語時間比にして男10:私1。私は従順で男を立てるタイプに見えるからそういうの期待する男に好かれるし、そういう男はデート中一銭も私に出させないしエスコートもうまいけど、ぶっちゃけつまんなかった。
でも夫とは会話のキャッチボールがすごく楽しめた。オススメの本とか紹介しあったり、気付いたらさしすせそ使わないで素の自分で話をしていた。
一生さしすせそさしすせそ言いながら旦那の顔色窺うより、本音で話せて趣味で盛り上がれるパートナーがいいなぁ~と思って夫に決めました。+21
-2
-
86. 匿名 2019/11/20(水) 11:59:17
あ 愛(少し)
い 勢い
う 運
え 縁
お お金+46
-0
-
87. 匿名 2019/11/20(水) 12:06:18
>>27
いや、結婚相手の実家は金があるに越したことないよ。
集る気マンマンとかそういうのじゃなくてね、アラフォーにもなると実家に仕送り必須な人とそうでない人の格差が徐々にひらいてくるの。義両親が現役のうちはいいけど、子育て真っ最中40代夫婦に親高齢者70代で親側にお金がないとマジで辛いよ?ちょっとした仕送りで済めばまだいいけど、老人ホームに入るお金もないと仕送りか同居か選んでかつ介護がのしかかってくるよ。
+12
-2
-
88. 匿名 2019/11/20(水) 12:09:22
>>2
愛は月日が経てば冷めてくる。金は裏切らない。ってよく聞くけど本当?どんなに好きで結婚してもだんだん愛薄れてくの?!+9
-1
-
89. 匿名 2019/11/20(水) 12:12:08
年収高そうで遊ばれる可能性もあるなと警戒してたのに
「今まで自分のために頑張ってきたけどこれからはガル子ちゃんのために頑張りたい」っていかに私が仕事のモチベーションになるか熱弁された
+7
-2
-
90. 匿名 2019/11/20(水) 12:17:36
>>54
不思議ですよね。私もそうです。
見た瞬間この人と結婚するなと思ったらトントン拍子にお付き合いからの結婚になって、自分でもきょとん。今までの恋愛はなかなか結婚に至らなかったのに。+14
-2
-
91. 匿名 2019/11/20(水) 12:19:34
子供が出来たから
元々結婚前提のお付き合いだし婚約してて両親にもとっくに挨拶してもらってたから子供が出来てわーい!!!と大喜びでそのまま籍入れた+6
-3
-
92. 匿名 2019/11/20(水) 12:21:08
>>2
私も本命と結婚できなければ多分これになる
できれば本命と結婚したい+6
-2
-
93. 匿名 2019/11/20(水) 12:22:15
旅行先で食中毒に当たって上からも下からもピーピーで意識朦朧だったけど恥ずかしいから頑張って隠してたけど異変に気付いてくれてて救急車呼んでくれた。
それから点滴とか検査中もずっと寄り添ってくれて寝ずに付き添いしてくれたり私の親や職場に電話して状況を説明してくれました。
食中毒って判明した時はどこのお店で飲食したかメニューや住所も全て事前にメモしてくれてました。
私は声も出ないし動けない状態だったので本当に心強かった!
この人と絶対に結婚する!ってこの時に強く思ったのが決め手です。+27
-1
-
94. 匿名 2019/11/20(水) 12:25:39
>>88
稼いでも渡してくれるならね+3
-1
-
95. 匿名 2019/11/20(水) 12:27:53
この人といたら色んな意味で楽だろうと思ったから+3
-1
-
96. 匿名 2019/11/20(水) 12:28:53
旦那よりいい人は探せばもっといるけど自分の人脈、範囲、行動力では旦那以上の人に出会える気がしないから。+6
-1
-
97. 匿名 2019/11/20(水) 12:39:22
>>81
そうだよね。私散々働いて来たから専業主婦に凄く憧れて子供も普通に恵まれて普通の家庭を築きたかっただけ。もちろん子供に恵まれなかったりしたらパートじゃなくて正社員でまた働くつもりだった。
でもパートどころか不妊治療で鬱病になり、パニックも出る事から外出が怖くなって。たまに気分が良くなって美容院に行こうと何気に言ったら、そんなんで。それにたまに友達に話したら あんないいご主人がそんなわけないと信じてもらえなくて
こんな事なら独身で働いていた方がまだまだ自由がありました。
今日はガルちゃんに聞いてもらって気分が少しいいし夫は遅くなるから、美容院言ってくる
ありがとうございます。+4
-1
-
98. 匿名 2019/11/20(水) 12:41:49
>>90
54です。
やはりあるのね!
不思議な「えにし」で結ばれるものね。
私はそれまでは付き合った男性がいなかったけど19歳の時に初めて見ただけなのに何か不思議な力で引き付けられるように、お付き合いがはじまり数年後に結婚しました。
お互いに旦那様を大切にしましょ!+9
-1
-
99. 匿名 2019/11/20(水) 12:43:01
>>54
はじめて会った時に未来の旦那さんだ
この人と結婚するんだろうなって人がいて
結構仲良しなんですが友人からなかなか進展しません
本当に結婚できるのかな
この人に会うまではそんなこと思ったことなかった
結婚願望もなかったんですよね+7
-2
-
100. 匿名 2019/11/20(水) 12:45:34
光熱生活費全て旦那持ちで
食事の支度以外の家事も旦那がやってて
半年間同棲してた時に
旦那に対して殆ど不満を感じず
喧嘩も一切なかったので
これなら結婚しても大丈夫だと思ったので。
現在子なしで結婚8年目
毎日仲良く生活出来ているので
結婚して良かったと思ってて
今朝も旦那が退職したら
海外旅行に行こうと話し合ってた。+10
-1
-
101. 匿名 2019/11/20(水) 12:48:00
>>32
キツイなぁ
結婚しない方が良かった例だね+5
-0
-
102. 匿名 2019/11/20(水) 12:48:45
>>88
子どもが出きれば、いつまでも愛だの恋だの惚れた腫れたの感情は生活の中に埋もれてしまうかも知れないけど家族としての情は死ぬまで残ると思うよ+4
-1
-
103. 匿名 2019/11/20(水) 12:51:11
付き合い始めの頃家族を紹介された日
紹介が終わった後、車でうちに送ってくれたんだけどその帰り道、父親を中学生の時に亡くし当時高校生だった兄が高校辞めて跡を継いで父親代わりになってくれた事への感謝の気持ち、その兄が20才で結婚し子供を持ったのにその可愛い孫達を見れずに死んでしまった父親を思って泣いた
後にも先にも旦那が泣いたのはこの時だけなんだったけど、その時にこの人と結婚するって思った+19
-1
-
104. 匿名 2019/11/20(水) 12:56:19
キャッシュ一括で新居を購入してプロポーズしてきたから。
私は妊娠の可能性低かったんだけど、それでも君と一緒に生きたいって言ってくれたから。+9
-1
-
105. 匿名 2019/11/20(水) 13:03:16
>>32
悪い例だからマイナス押しちゃったけど、
120%モラだし
多分言葉でも貶されてメンタル的に自己評価下がって余計動きづらくなってると思う。
一回きりの人生、とにかく逃げてまじで!+6
-1
-
106. 匿名 2019/11/20(水) 13:10:49
結婚というイベントが楽しそうだったからだお❤️+3
-1
-
107. 匿名 2019/11/20(水) 13:11:12
この人だったら何かが起きても雑草のように生き延びるし、
この人と一緒なら苦労も乗り越えられると思ったから。
旦那と交際期間中だった時、自分でこんなに笑い上戸だったっけ?と驚いた程、デートが楽しかった。
義理で笑う事が皆無で、面白過ぎて爆笑しまくりだったから。
+10
-1
-
108. 匿名 2019/11/20(水) 13:11:51
愛情表現をあまり言葉でしてくれるタイプではなかったけど、行動で示してくれる所で信頼出来たからかな。
言葉なんて思ってなくても何とでも言えるもんね。
+9
-1
-
109. 匿名 2019/11/20(水) 13:18:43
初めてあった時に
「あ、私この人と結婚するんだ」って直感があった。
今までの彼とはそんなこと思わなかったのに、不思議でした。
そして本当に半年で結婚、3年目です。
穏やかな日々で幸せです。+12
-1
-
110. 匿名 2019/11/20(水) 13:24:34
お互いの実家が遠くない(帰省時に楽)
お互い健康的でインフルにもかかったことがない
夫は好きで入った会社、辞めるつもりはない
+3
-1
-
111. 匿名 2019/11/20(水) 13:28:41
過去に別の人からプロポーズされた時は「この人と結婚して私は幸せになれるのか?」とすごく悩んだ。
旦那とは、付き合い始めから「この人と一緒に幸せになる!」って確信してた。二人とも最初から結婚する気満々で、まさにトントンと結婚まで行った。その後子供が生まれて、家を買って、でも旦那が私の幸せの基本ということは変わってない。+16
-0
-
112. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:18
人は見た目じゃないという言葉を頭悪すぎてブサイクは良い人、イケメンは悪い人と勘違いした結果、ブサイクで性格悪いのと2人立て続けに付き合ってボロボロになったところに現れた外見どストライクの人だったから。それまでセーブしてたイケメン愛が暴走し、そこに厄介息子を押し付けたい義両親が便乗したって感じかな。盲目だったわたしは良い義両親だと勘違いしてたけどw+11
-1
-
113. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:26
>>1
同じです
+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/20(水) 13:32:42
決め手というか、この人を逃したらもう結婚できないと思ったから
35年間誰からも必要とされなかった私にプロポーズしてくれる稀有な人はこの人以外いないと思った
見た目微妙だけど経済力があって性格も人畜無害、断る理由がなかった+15
-0
-
115. 匿名 2019/11/20(水) 13:45:26
ここは幸せなガル民が終結してるのね
+11
-0
-
116. 匿名 2019/11/20(水) 13:48:21
>>67
18だけど、私自身実家が裕福で、アパートとかマンション所持してて不動産収入だけで生活してます。
金目当ての男が寄りつくこともあったから、実家がお金持ってる人に狙い定めたよ〜
+7
-0
-
117. 匿名 2019/11/20(水) 13:52:33
親みたいな無償の愛で
私のこと好きなのが伝わってくるから。
本当に周りが呆れて笑うくらい😇+7
-1
-
118. 匿名 2019/11/20(水) 14:02:48
>>115
そうですね~❤️+3
-0
-
119. 匿名 2019/11/20(水) 14:13:42
・自分より学歴が高い(尊敬できる)
・自分のことをとても好き
・素でいられて楽しい+14
-0
-
120. 匿名 2019/11/20(水) 14:22:52
相手の見た目も中身も年収等も私の希望以上であったのはそうですが、何より日常生活でこんなに安心出来た人が居なかったです。同棲もしていて不満も無い訳では無かったですがそれより遥かに良い点が多かったし同棲してこれしか不満が無いのは彼故だと思いました。後は相手も初めて結婚したいと思ってくれたようなので、お互いの年齢もあり結婚しました。+7
-0
-
121. 匿名 2019/11/20(水) 14:44:53
2人の価値観とか相性も大事だけど、彼が私の両親と仲良くやれるところ、あちらのご両親も私に優しいところ。+7
-0
-
122. 匿名 2019/11/20(水) 14:45:38
結婚したいからといって焦ってイケメンじゃない男と結婚はしたくないよね
女性ならばみんなイケメンが良いって思う
イケメンじゃない男と結婚するなら一人の方がマシ
焦りすぎてイケメンじゃない男と結婚はやめた方がいいよく考えて
イケメンと結婚>独身>イケメンじゃない男と結婚
選択肢は二つのみ
「イケメンと結婚もしくは独身」
これだけ
絶対イケメンじゃない男と結婚やめたほうがいい
ネットでイケメンと結婚したかったと結婚するとそのようなイケメンが多数あるんだよ
カッコつけになるかもだけど使わせてもらうと、愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶって言葉あるよね
過去の人たちがイケメンじゃない男と結婚して後悔したって人達がたくさんいるから賢者の私たちはその歴史から学び、イケメンじゃない男とは結婚しない選択をしようよ
焦ったり妥協してイケメンじゃないと結婚して後悔という愚者のようなことは避けたいものだよ
みんなもイケメン好きでしょ?
イケメンじゃない男と結婚すると後悔するこれは歴史が証明してる
だからイケメンじゃない男と結婚するくらいなら独身の方がましだよ
実際みんなイケメン以外の男は相手にするつもりないでしょ?それが正しいよ
そもそも結婚は幸せになるためにするのにイケメンじゃない男と結婚するなんて幸せにならないからね+0
-12
-
123. 匿名 2019/11/20(水) 14:49:44
4年くらい付き合ってる彼氏がいて求婚されてたけど、
私はバツイチ子持ちで、もう親戚付き合いとかめんどくさいから結婚なんてする気なかった。
でも当時小学生の息子に〇〇君にパパになって欲しいから結婚してと言われたことが結婚の決め手です。+6
-0
-
124. 匿名 2019/11/20(水) 15:28:53
素直に書くと
高学歴高収入。
あとタイミング。+3
-0
-
125. 匿名 2019/11/20(水) 16:05:05
自分の親も私の親も大事にしてくるから。死んだおばあちゃんが認知症でわけわからん事を言ってもニコニコ笑って話を聞いてくれてたし、この人とならもし苦労することがあっても一緒に居たいと思ったからかな。
結婚して15年経つけど平和に過ごしてます。+4
-0
-
126. 匿名 2019/11/20(水) 16:14:51
+12
-0
-
127. 匿名 2019/11/20(水) 16:43:11
決めては特にないなぁ。
ながーーく付き合ってたから結婚した。+4
-0
-
128. 匿名 2019/11/20(水) 17:27:02
真っ直ぐで正直なところ。
当時の私には無いものだった。
えらい眩しく見えたよ。
25年経った今も変わらない。+7
-0
-
129. 匿名 2019/11/20(水) 17:56:51
決め手は直感、あと相手が高スペックで割と裕福な生活が期待できたので、「もっと他にいい人…」とは考えなかったのもあるかも。
穏やかで誠実な人だったので、年数重ねる毎に結婚してよかったと実感してる!+7
-0
-
130. 匿名 2019/11/20(水) 18:42:49
タイミング+2
-0
-
131. 匿名 2019/11/20(水) 19:04:39
決め手っていうか冷静に考えて
生活が安定してる(正社員で平均年収以上)
車持ち
借金なし、ギャンブルやらない
酒癖悪くない
の条件クリア
見た目も顔はタイプで高身長(180cm)
性格は一緒にいて疲れない、似た者同士
こんな感じでまぁ結婚しても成り立つだろうなと思って結婚した感じかな。
決め手っていう決め手は特にないかも。+7
-0
-
132. 匿名 2019/11/20(水) 19:43:35
結婚してくれと夫に何度も言われたから+5
-0
-
133. 匿名 2019/11/20(水) 19:45:10
タイミングと若さ故の誤判断+5
-0
-
134. 匿名 2019/11/20(水) 23:10:52
その時の自分の年齢と、
ギャンブルしない借金無いししない、タバコ辞めてる、そんなにお酒も飲まない、お金のかかる趣味ない、真面目に会社員やってる
って感じでマイナス要素がほとんど無かった事かな+6
-0
-
135. 匿名 2019/11/21(木) 00:21:11
>>122
馬鹿馬鹿しい
ウダウダやたら無駄に長たらしくて支離滅裂
結局あなたは貰い手の無い不婚様なのね
悔し紛れに貰い手があった人達を何とかして下げたいということかなと所々見え隠れしてたけど、それであってる?+1
-1
-
136. 匿名 2019/11/21(木) 00:28:43
マイナス覚悟だけど
子供できたから。
子供できたって分かるまでは、別れ話もして同棲も解消しようとして喧嘩ばかりだった…
子供できたのわかって、伝えたらプロポーズとかもなく普通にそのまま入籍。
不安しかなかったのに、何故か結婚したら父親になるってことと、旦那さんになるってことを理解したのか、めちゃくちゃ優しくなって家事も当たり前のようにしてくれるし、結婚前と別人かってくらい理想の旦那さんで子供のお父さん。
多分、めちゃくちゃレアケースだと思う。。。
仲もあんなに悪かったのに、めちゃくちゃ今は仲良い。。。
+8
-0
-
137. 匿名 2019/11/21(木) 00:49:24
>>136
雨降って地固まるという例ね+4
-0
-
138. 匿名 2019/11/21(木) 01:24:41
>>10
パパさんは育児参加してますか?+0
-0
-
139. 匿名 2019/11/21(木) 02:00:15
別れる理由がなかったから+0
-1
-
140. 匿名 2019/11/21(木) 06:16:50
>>122
それでライバルを少なくしてるつもりなの?
心配しなくてもライバルを少なくした所で貴女は
選ばれないよ性格悪いから+2
-0
-
141. 匿名 2019/11/21(木) 06:54:48
>>135
こんな幸せトピに居るんだから
コピペなんかに反応しないのが一番じゃないかな
本当はあなた幸せじゃないんじゃないのw?
最初から読んでたら時々未婚下げしてる人いるけど
あなたかな?
人に噛みついてばかりだと今ある幸せも逃げますよ+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/21(木) 08:37:09
一緒にいるときの安心感。
今まで男性が心のどこかで苦手だったけど、手を繋がれた時に、はじめて嬉しいと思った。この人なら大丈夫かもって思えたから。
冷たい私の手を一生懸命暖めてくれたり、真っ直ぐな優しさを感じたから。+4
-0
-
143. 匿名 2019/11/21(木) 10:05:06
>>141
妄想性障害者?
孫子に囲まれてしあわせです。
ニャンも可愛いですよ!+0
-0
-
144. 匿名 2019/11/21(木) 10:13:47
>>141
分かった!!
>>122って本当はあなただっ
反論されて悔しさが倍増したんだ
妬み僻みで更に時間を歳を潰さないでね。
貰い手無いまま人性終わるよりはニャンに貰ってもらいなさい醜い顔はしかたないけど性格直る・・・かも+0
-0
-
145. 匿名 2019/11/21(木) 18:42:39
>>110
私事で悪いんだけと好きで入った会社だったのに
倒産。業界は違う会社に払われた事もあるんだよ
辞めるつもりは無くても自分ではどうしようもない事もあるその時は2人で力を合わせて頑張ってね+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/21(木) 20:37:14
>>136
全然マイナスじゃないですよ
お子さんも貴方も幸せならそれでよし!+1
-0
-
147. 匿名 2019/11/21(木) 21:04:25
私の彼氏は嘘つきです。
とこから、どこまでが本当の話かわか。ません。
前から物件探しをしていて、先月、マンションを購ました。
というか、マンション契約したって言ってました。1ヶ月くらいで入居出来ると思ったのですが今だに出来てません。
引き渡しも出来てません。1ヶ月半経つのに、
値引きで揉めてると言います。
契約後に値段変わるとかあり得ないですよね、
鍵貰えると言っていた予定日にも貰えなかったと。
鍵の引き渡しの話の後から値引きの話
そんな話信じると思ってんの
本当最悪です。
私が攻めると一生懸命やってるのにと言います。
+0
-1
-
148. 匿名 2019/11/21(木) 21:18:43
お金が無いとかより、嘘つきが1番最悪です。
+1
-1
-
149. 匿名 2019/11/21(木) 21:27:12
>>147
別れないの?+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/21(木) 22:02:25
>>88
旦那が服を脱ぎ散らかしたままだとか、休日もスマホポチポチで何にもしないだとか
愚痴ばかりボコボコ出てる人達見てると金じゃないと思う+1
-0
-
151. 匿名 2019/11/21(木) 22:24:01
>>147
向こうが別れたくないといいます
そんなの無視すれば良いのですが、お金も貸してて
+0
-1
-
152. 匿名 2019/11/22(金) 23:00:13
>>145
はい、ありがとうございます。+0
-0
-
153. 匿名 2019/11/27(水) 20:05:01
・付き合って1ヶ月後から同棲を始めたけど、全くストレスを感じなかったこと
・当時の彼(旦那)が私にベタ惚れで、付き合って2年経ってもそれが衰えなかったこと
・一緒にいて、かっこ悪い自分もさらけ出せること
・どんな時も私を第一に考えてくれること
・一緒にいて、楽しすぎること
・この人と一生一緒にいたい、彼の隣を他の誰かに譲りたくないと思ったから
挙げきれないほどあるのですが、大まかにまとめるとこんな感じです!笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3391コメント2021/02/28(日) 06:30
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2694コメント2021/02/28(日) 06:59
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
2472コメント2021/02/28(日) 07:02
兵庫県に住んでる方!
-
1828コメント2021/02/28(日) 07:02
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1247コメント2021/02/28(日) 07:01
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1237コメント2021/02/28(日) 07:01
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
1202コメント2021/02/28(日) 06:56
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1161コメント2021/02/28(日) 07:02
京都に住みたい
-
1090コメント2021/02/28(日) 07:00
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
962コメント2021/02/28(日) 06:58
自分に絶望している
新着トピック
-
942コメント2021/02/28(日) 07:03
ありもしない映画のタイトルを書くと誰かが批評をくれるトピ Part6
-
1939コメント2021/02/28(日) 07:03
武田鉄矢の画像を貼って雑談するトピPart4
-
4257コメント2021/02/28(日) 07:03
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
189コメント2021/02/28(日) 07:03
ショックが大きすぎて震えたこと
-
75268コメント2021/02/28(日) 07:03
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
845コメント2021/02/28(日) 07:03
駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ
-
123コメント2021/02/28(日) 07:03
ラーメン屋が苦手な方
-
1110コメント2021/02/28(日) 07:02
妊活疲れ PART53
-
2472コメント2021/02/28(日) 07:02
兵庫県に住んでる方!
-
125コメント2021/02/28(日) 07:02
大人になってから直すのが大変な事
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する