ガールズちゃんねる

『イッテQ!』"ババア連呼"に批判続出「どこからもクレーム来ないの?」

283コメント2019/12/03(火) 02:57

  • 1. 匿名 2019/11/19(火) 13:45:02 

    『イッテQ!』“ババア連呼”に批判続出「どこからもクレーム来ないの?」 - まいじつ
    『イッテQ!』“ババア連呼”に批判続出「どこからもクレーム来ないの?」 - まいじつmyjitsu.jp

    1月17日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、いとうあさこに対する〝加齢イジリ〟が繰り返された。視聴者からは「イジリが過ぎるのでは」などと、番組サイドを批判する声が出ている。この日は8月の『24時間テレビ』(同系)の駅伝企画で完走した『ガンバレルーヤ』の2人といとうに、番組サイドがご褒美としてニュージーランド旅行をプレゼントした。


    この日の放送を通して「オバさん」と終始イジリを加えた番組サイドには批判もあった。

    《イッテQはいとうあさこをもっといたわってあげてほしい。体張ってばかりではかわいそう》
    《イッテQはリスペクトのない文脈でBBA連呼し過ぎじゃない?》
    《あさこさんをババァと呼ぶん、どこからもクレーム来ないんかな?》
    《イッテQって何でいとうあさこのことあんなにババアババア言うん?》
    《私ババアさん(あさこ)と同い年なんだけど…》

    +627

    -17

  • 2. 匿名 2019/11/19(火) 13:45:50 

    でもガルちゃんとかお局や姑によくババアいうじゃん

    +718

    -28

  • 3. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:12 

    おじさんのときはそうでもないのに
    性別逆だと騒ぎすぎ

    +761

    -25

  • 4. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:27 

    何も話してはいけない世の中ですね…

    +133

    -54

  • 5. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:33 

    別にいとうあさこも仕事でやってるんだし、今更じゃない?
    自分とテレビの中の芸能人を同じに考えない方がいいよ
    テレビはあくまでテレビ

    +660

    -26

  • 6. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:36 

    でもここでもムカつくやつにババアいう人いるしなあ

    +289

    -10

  • 7. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:42 

    だからイッテQ嫌いです
    なんか企画も下品だし

    +132

    -106

  • 8. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:42 

    イッテQの寿命もあと少し。

    +183

    -73

  • 9. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:51 

    これでクレーム入れてるのは冗談の通じないババアだけ。
    あさこだって自分でババアだって言ったりしてるんだからいいんじゃない?

    +653

    -68

  • 10. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:57 

    小学生目線で見たら面白いのかもね

    +21

    -28

  • 11. 匿名 2019/11/19(火) 13:46:59 

    芸人の仕事ができないですね

    +165

    -9

  • 12. 匿名 2019/11/19(火) 13:47:04 

    それガルちゃんもいるじゃん
    嫌な相手にババアって

    +163

    -7

  • 13. 匿名 2019/11/19(火) 13:47:15 

    私も思った。
    男性スタッフが悪ノリしてる様子が目に浮かんで、
    悲しくなる。

    +188

    -71

  • 14. 匿名 2019/11/19(火) 13:47:16 

    おじさんもババアも言わない方がいいよそりゃ

    +197

    -5

  • 15. 匿名 2019/11/19(火) 13:47:24 

    実年齢とかじゃなくてババア感はあるよね

    +11

    -18

  • 16. 匿名 2019/11/19(火) 13:47:26 

    テレビがどんどんつまらなくなる。

    +191

    -39

  • 17. 匿名 2019/11/19(火) 13:47:39 

    これは流石にイチャモン過ぎでしょ

    +216

    -44

  • 18. 匿名 2019/11/19(火) 13:47:55 

    言われてる本人がどう思ってるのか聞きたいね。嫌だろうけどそれが仕事と割りきってるなら外野が口出さないほうがいい。

    +49

    -12

  • 19. 匿名 2019/11/19(火) 13:48:02 

    毎回の事だって気付いてるよね?
    不快なのにまた見るのは何でだろう。
    私は不快な番組は二度と見ないけど。

    +134

    -7

  • 20. 匿名 2019/11/19(火) 13:48:17 

    あさこさん本人も自分のことババアって言ってそれをネタにしてる感じあったからあさこさん的にはおいしいのかもなと思ってた。本人が自分に対して言うのと他人が言うのじゃうける印象も違うし言い過ぎはやっぱ失礼だと思うけど何でもかんでも他人がダメダメ言い過ぎじゃない?あさこさん本人がどう感じてるかじゃないの?

    +203

    -12

  • 21. 匿名 2019/11/19(火) 13:48:26 

    ブスネタもできないと女芸人が言ってた。

    +48

    -8

  • 22. 匿名 2019/11/19(火) 13:48:28 

    >>5
    本当そうですよね。
    なんでもかんでもクレームされたらテレビがよりつまんなくなる

    +81

    -19

  • 23. 匿名 2019/11/19(火) 13:48:31 

    どうして女の芸人は女が言われて嫌なことで売れようとするのかね。

    +131

    -11

  • 24. 匿名 2019/11/19(火) 13:48:33 

    毎週立てろ

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2019/11/19(火) 13:48:44 

    おじさんも「ジジイ」いじりしてる番組だし別にいいんじゃない

    +138

    -6

  • 26. 匿名 2019/11/19(火) 13:48:45 

    >>3
    男が小バカにされるのはよくて
    女が小バカにされるのは許されない

    これが今の世の中
    男女平等()というらしい

    +48

    -47

  • 27. 匿名 2019/11/19(火) 13:48:46 

    ババア連呼は朴優樹菜と同レベル
    まあ身長イジメとババアイジメは隣の国の18番だから

    +5

    -24

  • 28. 匿名 2019/11/19(火) 13:49:00 

    高視聴率連発で飛ぶ鳥を落とす勢いだったけど最近は数字も取れないしなんやかんや言われるようになったね
    やらせ騒動辺りから風向きが変わった
    『イッテQ!』“女体盛り”グルメに悲鳴…「子供に見せられない!」
    『イッテQ!』“女体盛り”グルメに悲鳴…「子供に見せられない!」girlschannel.net

    『イッテQ!』“女体盛り”グルメに悲鳴…「子供に見せられない!」 「肉を取るときもドキドキ感がありますね」としたイモトは「テレビの前のお父さん方、どこ見たい~?」と視聴者に呼び掛けながら、慎重に人形の胸部分の肉をはがすと「生々しい!裸が!」と興奮...

    +36

    -7

  • 29. 匿名 2019/11/19(火) 13:49:10 

    あさこはあさこの役割わかってると思う。

    +100

    -6

  • 30. 匿名 2019/11/19(火) 13:49:26 

    教育テレビとBSの自然番組だけ観れば?

    +68

    -9

  • 31. 匿名 2019/11/19(火) 13:49:29 

    最近はなんでもかんでもクレームばかりで嫌になる。面白い番組がどんどんなくなっちゃうよ。

    +65

    -19

  • 32. 匿名 2019/11/19(火) 13:49:32 

    社会に貢献しないくせに文句だけ言うBBAが多すぎる。

    +14

    -15

  • 33. 匿名 2019/11/19(火) 13:49:47 

    実際もうすぐ50だしあさこ体張りすぎ

    +53

    -3

  • 34. 匿名 2019/11/19(火) 13:49:51 

    こういう話が出て番組が自粛ムードになるからテレビがつまらなくなっていく

    +31

    -15

  • 35. 匿名 2019/11/19(火) 13:49:54 

    女性ばっかりが抑圧されてた時代ならこういう抗議もわかるけど
    最近は男性も見た目や年齢で弄られる時代だし実際弄ってるんだから
    「女性にはダメ」っていうのは男性差別だよ

    +34

    -22

  • 36. 匿名 2019/11/19(火) 13:50:04 

    >>2
    ババア言われたくないというわりにね。
    自衛だけするのはズルい。

    +94

    -12

  • 37. 匿名 2019/11/19(火) 13:50:36 

    >>26
    アンタテレビ見てんの
    世間では女が男バカにするより
    男が女のブス ババア 体型バッシングのほうが圧倒的多いんだが
    ガルちゃんでも男から容姿年齢で暴言受けた女の多いこと

    +31

    -30

  • 38. 匿名 2019/11/19(火) 13:50:48 

    これって視聴した冗談通じない人が勝手に自分のことと受け取って騒いでるの?なんでも文句言ったもん勝ちだね

    +68

    -13

  • 39. 匿名 2019/11/19(火) 13:51:04 

    昔は陰口のようにクソババって使っていたから陰口の方がよほど良くないのに。前向きに捉えて笑いにしてもらえて私はよかったけど。こうやって乗り越えたらいいのかーって思ったけど。

    +8

    -12

  • 40. 匿名 2019/11/19(火) 13:51:10 

    声高に抗議したら自分が社会で役に立ってると勘違いして
    批判ばっかり繰り返してる人が増えた結果です。

    +15

    -7

  • 41. 匿名 2019/11/19(火) 13:51:15 

    子供に見せられないとか言ってて普通のスマホ与えてたら笑えるわ、まさかYouTubeなんて見せてないよね?

    +50

    -6

  • 42. 匿名 2019/11/19(火) 13:51:21 

    本人が許容できるならイジリでいいんじゃないの?

    +11

    -5

  • 43. 匿名 2019/11/19(火) 13:51:29 

    一昔前はもっと酷い言い方されたりとかあったよね。でもきっとあさこさんはその頃女芸人さんに自分で選んでなったんだから、そうやって扱われることに不当に怒ったりしてないと思うけどなー。

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2019/11/19(火) 13:51:50 

    女芸人を出すのはいいけど、画の汚さで売ろうとするのは辞めてほしい。
    漫画太郎を再現してるかのような汚さだわ。

    +12

    -8

  • 45. 匿名 2019/11/19(火) 13:52:00 

    あさこって誰のこと援護してたんだっけ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/19(火) 13:52:23 

    うっちゃんにもジジイ呼ばわりして年寄りと馬鹿にしてるんなら平等でいいんじゃないかな

    +49

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/19(火) 13:52:27 

    ここまでくると批判するために番組チェックしてるとしか思えない。辻ちゃんのブログみたいに。

    +15

    -4

  • 48. 匿名 2019/11/19(火) 13:52:55 

    そういう笑いとろうとする人ってテレビ業界だけでなく一般人でもゴロゴロいるよね。年齢やその人の見た目でとる笑いは笑いではないし誰でもできる笑いを放送しないでほしいなぁ、疲れてる時にみたら余計疲れる

    +10

    -12

  • 49. 匿名 2019/11/19(火) 13:53:37 

    子どもが好きだから観てるけど、デブだとかババアだとか、口汚い言葉ばかりだよ。

    番組側も、それを面白がってるし。

    特に森三中。子どももいるのに、他人を罵ったりで笑い取るのやめたらいいのに。

    +34

    -13

  • 50. 匿名 2019/11/19(火) 13:53:41 

    なに?テレビでババアとか言わないと面白くできないの?

    +64

    -15

  • 51. 匿名 2019/11/19(火) 13:53:43 

    そもそもそう言う番組でしょ?
    いとうあさこ自身がそういうイジリ求めてるからねえ
    イッテQでスタッフから優しく扱われる立ち位置になったら出番なくなっちゃうよ

    +14

    -9

  • 52. 匿名 2019/11/19(火) 13:53:49 

    アサコからババァを取ったら何が残るんだ。本人も困るだろ。

    +28

    -8

  • 53. 匿名 2019/11/19(火) 13:53:54 

    >>37
    ほぼ女しか居ない状況なのに「女から暴言受けた男」なんてカウントできないよ?
    こういうフェミ思考は参考にならないんだわ

    +27

    -3

  • 54. 匿名 2019/11/19(火) 13:54:09 

    >>28
    ヤラセにそこまでしらけたわけじゃないけど、私もちょうどそのへんからチャンネル合わせる機会が減ってきた。もう単純にネタ切れなんだと思うわ…

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2019/11/19(火) 13:54:39 

    そんなに気にならない

    +10

    -7

  • 56. 匿名 2019/11/19(火) 13:54:57 

    罵り系笑いって嫌いだ。
    自分は見たくない。
    クタクタに疲れて帰ってきて、
    ババアだの口汚いテレビ放送見る気なんてゼロだよ。

    +19

    -9

  • 57. 匿名 2019/11/19(火) 13:55:14 

    愛されるババアあさ子。

    +26

    -10

  • 58. 匿名 2019/11/19(火) 13:56:24 

    >>49
    親である自分自身が不快なのに
    子供が好きなら見せるの?

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2019/11/19(火) 13:56:50 

    おばさんの汚い体型アピールや、
    泣き顔の汚さアピールや、
    どれだけ自分達がブスかアピールをされても笑いよりドン引きの方が大きい。

    女芸人の面白くなさは視聴者は十分に認識してるんだから、汚さよりほのぼの路線でもいいんじゃないの?

    +7

    -8

  • 60. 匿名 2019/11/19(火) 13:56:59 

    見てないけど何度もババア言ってたらあさこより年上の人達は気分悪いよね。笑えないお笑いは嫌い。

    +17

    -7

  • 61. 匿名 2019/11/19(火) 13:57:03 

    >>41
    YouTubeって言っても、おさるのジョージとか普通に見せられるアニメもあるけどね。

    +1

    -9

  • 62. 匿名 2019/11/19(火) 13:57:45 

    いとうあさこと同じ年とか年上のキレイな女優さんには「ババア」なんて言えないよね。
    お笑い芸人だから汚れ役させても、バカ呼ばわりしてもいいって、どうなんだろうね。


    +14

    -8

  • 63. 匿名 2019/11/19(火) 13:57:59 

    >>2
    前にガルちゃんで某歌手がババアって切れたときも炎上したけど
    どの口がいってんだ状態だった

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/19(火) 13:58:50 

    ばはあや年齢・容姿いじりに嫌悪感強い人はガルちゃんのが百倍無理じゃない?

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/19(火) 13:59:30 

    あさこからババアを取ったら何も残らない
    あのババア具合がいいんじゃないか

    +9

    -8

  • 66. 匿名 2019/11/19(火) 13:59:31 

    いもとに体張るキャラの座を取られてババアキャラくらいしか残ってないから、ババアを禁止しないであげてとは思う。

    +6

    -7

  • 67. 匿名 2019/11/19(火) 13:59:49 

    嫌なら出演辞退するでしょ?芸人なんだからオイシイと思ってるだろうし、前列に座らせて貰って楽しそうにしてるのに当事者以外が騒ぐの意味わからない。

    +9

    -6

  • 68. 匿名 2019/11/19(火) 14:00:19 

    言葉は不快だけど、いとうあさこがそれで芸人としておいしい思いしてるならしょうがない
    アンガールズの田中みたいなもん

    +8

    -7

  • 69. 匿名 2019/11/19(火) 14:01:18 

    >>14
    おじさん全員が言ってないと思うけど。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/19(火) 14:01:25 

    >>62
    芸人を綺麗な女優と同じ扱いするなんて、もう殺されたようなもんだよ。
    職業が違うから役割違うんだよ。

    +19

    -7

  • 71. 匿名 2019/11/19(火) 14:02:13 

    急にお姉さん言われてもね

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/19(火) 14:02:49 

    あさこはババアなのが仕事みたいなもん(笑)

    +10

    -4

  • 73. 匿名 2019/11/19(火) 14:02:56 

    仮にババアイジりとかブスイジりとか世間がうるさくなって割食うのは当の女芸人

    そもそもババアの何が悪い
    みんないずれババアになるんだよ

    +9

    -9

  • 74. 匿名 2019/11/19(火) 14:03:02 

    イッテQのババアいじりは、スタッフ、演者共々仲が良さそうで愛あるいじりで、そんなに気にならないけどな。スタッフさんも色んな企画で体はってるし

    +14

    -6

  • 75. 匿名 2019/11/19(火) 14:03:33 

    でも女芸人が色気づいたり女出してると
    芸人のくせに女出してんなよ!と言われちゃうし
    あさこもそこんとこわかってるから、ババア呼びされる方が芸人としておいしいポジションだと割り切ってそうじゃない?

    +12

    -6

  • 76. 匿名 2019/11/19(火) 14:04:00 

    本気でババアと思ってる相手には言わないでしょ
    そういう空気読めるようになるのも大人になるってことだよ

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2019/11/19(火) 14:04:09 

    >>2
    ↑もう答でたらあと言うこと無し

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2019/11/19(火) 14:04:38 

    問題はこれを職場で真似する奴がいる事だよね
    ババアイジリしてもいいんだと勘違いしちゃう奴。

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/19(火) 14:05:54 

    >>62
    そういう仕事じゃん。やりたくて選んだ仕事。

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2019/11/19(火) 14:07:32 

    >>33
    デヴィ夫人だって体張ってるし年齢は関係ないんじゃない?

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/19(火) 14:09:09 

    いつも人にババアババア言うやつが
    言われると繊細になってそうなイメージ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/19(火) 14:10:18 

    昨日の沢尻エリカの大河のトピで、代役誰が良いかって話題で
    「水野美紀は?」って人に、
    「そんな高齢女優には無理」ってコメにプラス結構付いてたな…
    「内田有紀や稲森いずみと同世代だよ。そこまで?」って返信にも
    「いや、その3人アラフィフだから十分高齢だし。」って流れで引いた。
    さすがに若手とは思わないけど、高齢って…

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/19(火) 14:12:24 

    浅倉南 49才
    どうしてかなあ
    最近、... イライラする!

    このネタだけは好きです
    いとうさん

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2019/11/19(火) 14:12:32 

    たかが人形を女体盛りだ~とか騒いだり、ほんとフェミって気色悪い
    もうテレビ見んな

    +6

    -9

  • 85. 匿名 2019/11/19(火) 14:12:51 

    >>68
    相方の山根はそういう売りやめちゃったよね
    子供がいるからなんだろうけど
    だからテレビも世間も山根にはキモキャラのイメージ付けることが無くなった

    何が言いたいかというと、本人が進んでイジられようとしているうちは仕方ないと思う

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2019/11/19(火) 14:13:20 

    >>3
    男湯に女の清掃員がOKなのと同じだよね。男とはいえども異性から見られたくない男性もいるだろうに

    +25

    -2

  • 87. 匿名 2019/11/19(火) 14:13:23 

    >>78
    そういうやつは根本的に想像力が欠如してるから、たとえテレビ番組とかからそういうのがなくなっても関係なくハラスメントするよ絶対

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/19(火) 14:13:28 

    がる民でも自分でババァ呼びする人多いじゃん?

    見た目をいじるのとは違って年は平等にとるもんだからそこは事実だし言ってもいいんじゃない?

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2019/11/19(火) 14:13:59 

    少し前の放送で、あさこより年上のウッチャンはオジサン呼びされてるのに、あさこはウッチャンに笑顔で「ババアヨロシク!」って言われてて、なんか複雑だったわ。
    あさこがババアならウッチャンはジジイだよね。

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/19(火) 14:14:03 

    ネタだから!

    +4

    -4

  • 91. 匿名 2019/11/19(火) 14:14:19 

    でもいとうあさこって50近いんでしょ?
    まごうことなきババアじゃんね

    +0

    -10

  • 92. 匿名 2019/11/19(火) 14:18:27 

    ガル民もババァ連呼してるよね

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2019/11/19(火) 14:19:11 

    いとうさんは親近感ある人だから
    自分自身、もしくは友達や家族が言われているようで
    嫌悪する人が多いんじゃないかな?

    笑えないっていうか

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2019/11/19(火) 14:21:25 

    >>22
    っていうけどさ、結局イッテqとかそういう番組の時しか『クレーマーのせいでテレビがつまんなくなる』言ってないじゃん実際
    ここってちょうど良いブスのすすめというタイトルごときでクレーム入れてたり
    深夜のアニメによくクレーム入れてるよね?
    それも『クレーマーのせいでテレビがつまんなくなる』ではないんですか?おかしくないですか?

    +3

    -6

  • 95. 匿名 2019/11/19(火) 14:21:36 

    ババアって言われて笑われるあさこも、
    それを受け入れるあさこも、
    むしろ自らババアって言うあさこも好きだな
    私もこんな、ババアって言われても平気なババアになりたいです

    +4

    -14

  • 96. 匿名 2019/11/19(火) 14:22:34 

    春日が番組の隠し撮り企画であさこさんは女性として見てるからおばさんイジリに乗っかれないって言ってたよ。
    あさこさん自身はキャラとして受け入れてるだろうしちゃんと見ててくれる人はいるから外野がうるさく言わなくても。

    +2

    -7

  • 97. 匿名 2019/11/19(火) 14:24:18 

    でも確かに平成以降テレビにでる人間は口悪いの多すぎだね
    昭和が品行方正だったなんて勿論いうつもりはないけどもう少し知性を取り戻してほしい
    馬鹿にされてるような気分になるよ

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2019/11/19(火) 14:24:39 

    >>2
    はい、ベストアンサー

    +9

    -4

  • 99. 匿名 2019/11/19(火) 14:25:26 

    あさこは気配りババアなのよ。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/19(火) 14:25:39 

    >>37
    ほんとそれ。

    +4

    -6

  • 101. 匿名 2019/11/19(火) 14:26:35 

    >>95
    強がりババア発見
    ババアは無理するな

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2019/11/19(火) 14:26:55 

    >>94
    結局ここって割と
    「クレーマーのせいでテレビがつまんなくなる」の原因みたいなの多いよね…
    やたら正義ぶってるの多いけどさぁ。
    守るのはそういうバラエティとか、全日帯のアニメとか?そういうのばっかり。

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2019/11/19(火) 14:28:14 

    クレーマーのせいでテレビがーって
    確かガルちゃんって今は違うけどドランクドラゴン鈴木に自首したリアタイ時怒ってたよね昔

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/19(火) 14:30:50 

    こういうトピだけクレームなんて無視しろってコメントが勝つ感じ見ててモヤモヤする。
    いやこっちもクレーマーうざいと思うけどさ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/19(火) 14:31:16 

    テレビと現実の区別をつけられない人が多いからじゃないの?
    テレビでババアイジリが面白かったからって現実にそうやって女性を貶す全然面白くないただの失礼なやつよくいるじゃん。
    そうして現実的に不快な思いをして、テレビも不快になるんじゃないのかなあ。
    今回がたまたまいとうあさこだったから「女性に対して」になってるけど、私は男性をイジリという名目で貶すような番組も嫌いだよ。全然面白くない。

    +12

    -7

  • 106. 匿名 2019/11/19(火) 14:32:04 

    >>50
    ハゲネタとかデブいじりなどの容姿と年齢、性別などを絡めたネタはもう古いと考えた方がいいよね。

    本人がいいなら良いじゃないかとか関係ないんだよ。

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:06 

    >>44
    漫☆画太郎先生を悪く言わないでクダサイ…

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:37 

    >>104
    トピによって層が違うからね。
    オーシャン金子マネージャーの独身いじりも、本人がいいならいいじゃないか、クレームいう人は現実と区別ついてないの?って感じだった。

    そういう話しじゃないのにね。

    +4

    -6

  • 109. 匿名 2019/11/19(火) 14:34:37 

    あさこさんのババア自虐で笑えるでのはあさこさんがババアであることをポジティブに変換して開き直ってババアライフを楽しんでいるからじゃないかな 年取るのも悪い事ばっかりじゃないよってポジティブなメッセージだと思う
    売れっ子でお金持ちだというのもあるけど
    自分が子供いなくても子供達に本当に優しいし私はあんなハッピーなババアになりたいなって希望もらってる

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/19(火) 14:36:03 

    いいんだよ!そのつもりで芸人になってるんだから!逆に気を遣われたらやりにくくなるよ。

    ホントに言われたくないなら早めに本人から言ってるはず!

    +4

    -5

  • 111. 匿名 2019/11/19(火) 14:36:16 

    相手にするからフェミが図に乗るんだよ
    奴らが何言っても無視するに限る

    +2

    -10

  • 112. 匿名 2019/11/19(火) 14:36:37 

    >>104
    ここのクレーム話はダブスタ作りすぎ感ある
    結局そっちだって好き嫌いでいちゃもんつけてるくせに都合よくジジイババアのせいにしてイラっとくる

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2019/11/19(火) 14:37:33 

    >>104
    クレームなんて無視しろって言ってもね。
    ここも違う項目でクレーム入れすぎなところある。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/19(火) 14:38:54 

    >>5
    テレビはあくまでテレビがわからない人が多すぎるんですよね

    +6

    -6

  • 115. 匿名 2019/11/19(火) 14:40:39 

    あさこ自身が自らババアキャラでやってんだから、それを非難するのは逆に営業妨害になるんじゃない?

    +5

    -6

  • 116. 匿名 2019/11/19(火) 14:44:13 

    >>23
    ブス、ババア、デブ、モテないネタね
    世間および男性芸人からの「女性芸人は女を捨てなきゃ面白くない」という偏見やプレッシャーがあるんじゃないかしら

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/19(火) 14:44:20 

    つまんない芸人がよくやる手法。
    大して面白い返しができないからブスとかデブとかでイジられたがる。

    あさこはそんな事ないと思うけどね。
    でも本人が望んでやってるならなにも言えない。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2019/11/19(火) 14:49:17 

    あさこさんはシンプルに優しいババァだからなぁ。

    大久保さんはエロババァ、光浦さんは手芸ババァ
    とか読書ババァ、阿佐ヶ谷姉妹は仲良しババァ
    とか、○○が前につくイメージだけど。

    +5

    -6

  • 119. 匿名 2019/11/19(火) 14:50:01 

    >>37
    女が女に「ブス」「ババア」「デブ」って言ってる機会が一番多くない?
    ガルちゃんの女性芸能人叩きはもちろん、やらかしたとは言え伊藤綾子へのジャニオタのバッシングとかさ

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/19(火) 14:51:35 

    一部の感想だよね。昔からあったよ
    ただの一般市民の呟きやクレームがクローズアップされる世の中だからこんな話題になっちゃうだけで気にしなくていい。
    30超えてからちょくちょくババアネタ使うよ私。
    あ、年上の女の人の前では間違っても使わないけどね。年下の子か笑える同級生限定。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/19(火) 14:51:37 

    NHK映らないテレビみたいに「フェミニストが認める番組しか映らないテレビ」売ればいいと思う

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2019/11/19(火) 14:53:23 

    あさののババア呼ばわりってもう何年も前からだよね
    その何年の間に何度もフェミにクレームによる潰しの成功体験与えてしまったから、こうして次々にターゲットが増えていく

    +2

    -4

  • 123. 匿名 2019/11/19(火) 14:59:48 

    ババアになりきれてない人のババア自虐は若い子困ってるよ 笑ったら失礼になるかもしれないし そんなそんなまだまだお若いですよ待ちの人とかもいるし
    あさこさんみたいに腕のある人がやるから面白く仕上げられるのに

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2019/11/19(火) 15:00:34 

    姑をババア呼ばわりするガル民も大衆の前で個人名指ししてババアは言わないでしょ

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2019/11/19(火) 15:01:07 

    この番組の事は見てないから何とも言えないが、ガルちゃんのコメントで度々見るババアや老害という言葉は好きじゃないです

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/19(火) 15:03:14 

    >>22
    いとうあさこに対してババア連呼するのがそんなに面白くて
    それがなくなると、よりつまらなくなるものなのか
    すごい層が視聴者だな

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2019/11/19(火) 15:03:16 

    ババアって他人を罵倒する言葉ですよ
    言っていい言葉じゃないんだけどね

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2019/11/19(火) 15:04:58 

    今さら感
    どうせ言うならアンガ田中のキモいじりや小峠、フットボール岩尾等のハゲいじりなんかも言ってあげなよ…単に同性だから言ってるだけなの?こういう人達って

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2019/11/19(火) 15:08:57 

    >>128
    全然部アウト。
    今まで強く言えなかったのは罵倒語を使う人が絡んできて攻撃してきたからだよね
    最近やっと言いやすくなったってだけ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/19(火) 15:09:54 

    イッテQ好きなのに余計なこと言わんで欲しいわ〜
    ただでさえテレビ面白い番組少ないのに。

    +4

    -5

  • 131. 匿名 2019/11/19(火) 15:10:35 

    >>48
    落語でも見とけ

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/19(火) 15:13:13 

    >>128
    そういう人達は都合のいいところだけ噛み付いて、後はほとんどスルーだよ。

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2019/11/19(火) 15:14:33 

    TOKIOリーダーも
    50肩で子供 高い高いの練習とか
    言われてるよね?
    誰かクレームきたの?
    本当にクレームばかりでテレビ
    つまらんよね

    +4

    -6

  • 134. 匿名 2019/11/19(火) 15:18:14 

    >>117
    ゆにばーすのハラちゃんとかゆりやんとか本当それ
    男芸人だとひょっこりはんとか
    よしこも微妙なとこだけど、上記の女芸人2人よりはまだいくらか使えるかって感じ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/19(火) 15:19:50 

    >>2
    ジジイ呼びは犯罪者や平気で若い女を誘うキモい場合が多いじゃん
    オッサンは特に何をした訳でもない女性に平気でババアと言うよね
    自分もオッサンなのに

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/19(火) 15:21:18 

    全部言わないで下さい。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/19(火) 15:24:17 

    あさこのババァ呼びよりデヴィ夫人へのイジリの方が面白いのは確か

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/19(火) 15:27:15 

    常日頃テレビやネットでそういう言葉が氾濫していたら麻痺もするよね。ババアもジジィも言葉として良くないと思うよ。
    あさこも卑下しなくて良いのに。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/19(火) 15:27:21 

    いい機会だからもっと高等な笑いに変換していけばいいのよ
    頭使ってさ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/19(火) 15:29:22 

    本人がババアって言っているから…
    クレーム言っている人は最近、イッテQ見出始めたの? 随分前からババアって言われいるし、デヴィ夫人もババアとか余生を謳歌とか言われているけど… 昨日のトピもそうだけどそう言う番組なのだから、嫌な見なければいいのに… イチャモンが過ぎる。
    嫌だったら本人も出演しないと思うよ。
    出なくなった人なん人もいるしね。

    煽りお疲れ様です🤐

    +1

    -6

  • 141. 匿名 2019/11/19(火) 15:31:04 

    >>135
    いや普通にジジイ言ってるじゃん…

    +1

    -7

  • 142. 匿名 2019/11/19(火) 15:32:27 

    >>116
    ガル民も女を出してくる女芸人は面白くないって言ってるよね

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/19(火) 15:32:38 

    >>9
    「ババァ」は冗談じゃなく、普通に悪口で汚い言葉だよ。
    悪口を冗談、いじめをいじりだと言う人がいる限り、いじめはなくならないんだろうね。
    >>9自身も「冗談の通じないババア」って言っちゃってるし、いずれはあなたもババァになるんだけどね。

    +30

    -9

  • 144. 匿名 2019/11/19(火) 15:34:35 

    優樹菜ってるんだよ
    優樹菜る
    タピる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/19(火) 15:35:54 

    あさこより年上の内村はおじさんなのに、何であさこはババアなの?

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/19(火) 15:40:39 

    イジリがしつこい印象はある
    抜いでるのを隠しつつ現場どこですか?ネタも面白くない

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/19(火) 15:43:33 

    >>28
    これ脱がせたら水着着てたとか、体は竹串だったとか笑える展開になるのかなと思ってたら普通に裸体だったからビックリした。クレーム言う人いるだろうなとは思った。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/19(火) 15:44:00 

    テレビでやって面白がるだけなら問題ないんだけど
    必ず馬鹿が真似してリアルに持ち込むから禁止するしかないわけ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/19(火) 15:57:01 

    ばばあ呼びよりあさこを裸に近い格好にさせないでほしい。見ていて面白いより辛くなる

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/19(火) 16:04:05 

    毎回イッテQのおばさんネタで発狂してる人って叩くために毎週見てるの?毎回騒ぐなら見なきゃいいじゃん(笑)

    +0

    -7

  • 151. 匿名 2019/11/19(火) 16:06:26 

    これは面白いから芸人として良いだろ
    いちいち騒ぎ過ぎなんだよ。

    +2

    -10

  • 152. 匿名 2019/11/19(火) 16:20:12 

    自分が言われたなら大いに抗議すりゃいいけど
    頼まれてもないのに勝手に庇うフリして
    あさこの武器を取り上げるなよ
    昔小人プロレスっていうのがあって
    彼らはそれで収入を得ていたけど
    自称いい人たちが寄って集って
    「かわいそう!」
    「障害者を見世物にするな!」って辞めさせたんだよ
    結果、小人プロレスは衰退して彼らは収入を失った
    人のためみたいなフリして自分を満足させたいだけの偽善者じゃん

    +1

    -9

  • 153. 匿名 2019/11/19(火) 16:22:16 

    今更

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/19(火) 16:23:35 

    健常者には何を言ってもいいような世の中だよね
    健常者も障害者も同じようにすべての人間を
    差別してはいけないと思うんだけど
    ブスとかババアとかハゲとか汚い言葉は無くなってほしい

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/19(火) 16:29:21 

    >>2
    ガルちゃんや姑に使うババアは暴言でしょ。
    行ってQは笑いが取りたいから年齢いじりとババア連呼で、なんか全然面白いと思えないよ。

    +22

    -3

  • 156. 匿名 2019/11/19(火) 16:42:45 

    嫌な相手に対してババアって使うイメージだから
    あさこが好きな人にとっては嫌なんじゃないの

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/19(火) 16:44:23 

    鬼奴もあさことそう年齢的にら変わらないけど、ババアよばわりされないよね。何が違うのかな?

    あさこなんて、ホントは筋金入りのお嬢様だし。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/19(火) 16:45:25 

    この番組、女芸人に頼りすぎてると思う。その上でそんな人たちを『ババア』呼ばわりはないよ。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/19(火) 16:47:36 

    今更??
    随分前からババアだのおじさんだの言ってたよね。
    あさこさんが嫌がってるならやめるべきだけどさ。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/19(火) 16:47:53 

    アナウンスの声の人だって、相当なオジサンいや、ジジイだよね。自分で読んでて不愉快にならないかな?

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/19(火) 16:49:30 

    カタパルト式のバンジーは首が危なさそうだったけど凄かった。
    あぁ言う系のバンジーは結構テレビ見た事あるけど速さが尋常ではなかった😳
    あんなに身体張って頑張ったのに1回の放送で消費されてしまうのは勿体から、リピートして何回見ておいたくらい🤣
    私だった気絶する😣
    身体を張った企画が多いから気が気じゃない時も有るけど、歳とか性別関係無く挑戦する姿はすごいね、でもちゃんと笑いは忘れない。😊

    クレーム入れている人は共感性羞恥なのかなぁ? 地上波の特にバラエティ番組は辛いと思うから見ない方がいいよ😉


    +0

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/19(火) 16:53:22 

    なんか笑っちゃう

    あさこの度量があるからこそ

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2019/11/19(火) 16:54:20 

    あさこの場合は、
    「だらしない体型で結婚もせず下品な仕事してる人」=ババア

    と自虐してるんだよな

    いずれにせよ、ウンコチンチンのレベルの笑い。
    聞いてて不愉快
    もうちょい上のレベルの笑いを繰り出してほしい

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/19(火) 16:56:18 

    >>28
    これがマッチョ男の人形だったらフェミの反応は180度違うんだろうな

    +0

    -5

  • 165. 匿名 2019/11/19(火) 16:56:46 

    工藤静香といとうあさこ、どっちがババア?

    工藤  +
    あさこ −

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2019/11/19(火) 16:58:19 

    ばばあと言わずにおばたんと呼んだ優樹菜さんを見習いな

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2019/11/19(火) 17:05:18 

    あさこは、まだ四十代で独身だし、実はお嬢様育ちで、世間的にはババアって言っちゃいけない。
    そこの禁忌をやぶることがオモシロイだろっていう、押し付けがましい笑い
    だから、どこか不愉快

    七十代の女性に、
    「お嬢さん」って呼びかけて笑いをとった、みのもんたの方が一枚上手

    あさこもババア売りやめないと、
    みのもんたほど長くつかってもらえないぞ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/19(火) 17:07:31 

    イッテキュウは、ババア連呼しすぎ
    能がない
    もう、ネタがないんだ

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/19(火) 17:10:08 

    そう言われるのをあさこさんもおいしい、当たり前だと思っている。しかし言いようがヒドイと感じる時もある。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/19(火) 17:14:47 

    逆に「ババア呼び止めろ!」
    っていう方があさこへの営業妨害だし、
    あさこの仕事狭めそうだと思うんだけど。
    あくまでプロが仕事上やってることだし。
    それにいとうあさこに限って言えば、
    誰も悪意では言ってないと思う。

    +1

    -5

  • 171. 匿名 2019/11/19(火) 17:18:10 

    >>155
    都合よく逃げるのやめたら?
    大人でしょ?

    +5

    -5

  • 172. 匿名 2019/11/19(火) 17:19:38 

    >>135
    珍しく序盤コメが常識あって
    返しが頭悪いパターン

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2019/11/19(火) 17:21:33 

    >>135
    虚言症ババア黙ってろよ

    +1

    -7

  • 174. 匿名 2019/11/19(火) 17:32:35 

    >>152
    あさこが可哀想っていうより年齢のいった女性をTVですぐにババアっていうと、影響を受けた子供やおじさん、下手したらおばさん同士までババアって言うようになるからまずいんじゃないの?

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/19(火) 17:36:36 

    >>174
    うるせえ、ババア!

    +0

    -5

  • 176. 匿名 2019/11/19(火) 17:40:48 

    実際、30過ぎのおばさんは臭いし、キモいよ

    薄気味悪いハゲオヤジと一緒に、隔離して
    視界に入らないようにすべきだよね

    +1

    -7

  • 177. 匿名 2019/11/19(火) 17:48:29 

    私もずっと違和感あった。
    家人が見ているときはあるけど、私はそれもイヤでイッテQは見ていない。
    50前後の女性をババア呼ばわり。テレビの影響力を考えると笑えない。別に失礼じゃない、冗談わからないと書いてるここの風潮にも呆れる。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/19(火) 17:53:22 

    >>2
    私はいいけどお前は駄目

    +5

    -3

  • 179. 匿名 2019/11/19(火) 17:54:18 

    あさこが良いなら良いんじゃないの

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2019/11/19(火) 17:54:38 

    >>3
    でもテレビでジジイと呼ばれジジイ連呼されてる49歳の男性とかいないよね

    +67

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/19(火) 17:55:23 

    >>2
    私は姑に可愛がられてるし職場の目上の人に失礼な物言いをしたことなんてありませんから

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/19(火) 17:57:32 

    >>2
    がる民歴長いけど、ババアとか平気で言い出す人が増えたのここ3年くらいのことだよ
    だんだん蔓延してきたけど、嫌だし使わない人の方が多いでしょ
    一時は自称ババアが不快ってトピまで立ったくらいだよ

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/19(火) 18:00:07 

    出演者とスタッフの愛あるババアいじりなんじゃないの?
    それでいとうあさこもやっていってるんだから外野がどうこう言うことじゃないよね
    私は今は観てないけど以前内村のこともヘルメットおじさんとか言ってた記憶あるし

    +1

    -4

  • 184. 匿名 2019/11/19(火) 18:00:55 

    >>170
    いやあさこひとりの為になんで日本中の女が不快さを我慢しないといけないのよw
    私はまだ若いけど、いつかババアって呼ばれるんだと思うとすごく嫌だよ

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/19(火) 18:06:00 

    >>152
    あさこって他のババアなんて呼びしない番組でも活躍してて人気あるし、正直イッテQ!なんかなくてもいいくらいだよ?笑
    あさこの武器でもなんでもないよ。ただ嘲笑されてるだけじゃん

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/19(火) 18:07:32 

    >>3
    おばさんならまだしもババアと言われるんだよ。逆に内村さんさんにジジイと言える?
    ナレーションの人も台本通りに言うしかないし、かわいそう。元々の台本を書いてる人(書かせてる人かな)が悪のりしすぎなのかもね。

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/19(火) 18:14:34 

    あさこってババアキャラだよね
    言葉遣い汚いし、酒ばっか飲んでるし

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2019/11/19(火) 18:15:51 

    >>3
    そもそもおじさん呼びしてるのなんで?
    率先してジジイ使いなよ
    とりあえず馬鹿らしいからこれからジジイってガンガン使ってくことにする

    +29

    -3

  • 189. 匿名 2019/11/19(火) 18:15:57 

    >>170
    「あさこをババアよばわりするなっ!」って、
    誰かが最後に止めに入るくだりまで、
    毎回のネタにしたらどうかな?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/19(火) 18:28:18 

    この人ババアの歳なの?
    おばさんじゃないの?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/19(火) 18:30:51 

    >>116
    芸人はそれで食ってるけど、世間でもババアだのブスだの言われるようになったよね。
    ブスをネタにされても給料増えるわけじゃないし。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/19(火) 18:31:59 

    いくらなんでも揚げ足取りすぎ。
    イッテQのあさこ姉さんに対するババアは敬意を表してると思うよ。愛があると思う一視聴者として見てて。
    そんなん言ってたらほんと何も出来なくなるよ

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2019/11/19(火) 18:32:14 

    連呼しすぎてしつこい。
    イッテQの笑いに飽きてきた。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/19(火) 18:34:14 

    「おばたん」より「ババア」の方が良いよ~♪

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2019/11/19(火) 18:42:13 

    >>3
    比較すんならジジイじゃね?
    ただ世間一般ではおじさんには何言ってもいい的な風潮もあるし、それはそれで消えてほしい

    ついでにそれを飯のタネにしている人以外の人間の気軽なハゲネタや顔デカネタ、デブネタとかももう淘汰されてくれたらいいよ
    もう体形や年齢性別属性で嗤う時代じゃないわ

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/19(火) 18:43:52 

    >>188
    なんで率先して同じ土俵に降りるんだよw馬鹿に合わせる必要なしよ

    +2

    -5

  • 197. 匿名 2019/11/19(火) 18:49:27 

    >>184
    わかる、30歳になるのが怖いって思う社会って何なんだろう
    大体30歳なんて人生で見ればまだ前半戦なのになんで年齢一つでここまで肩身が狭くなるんだろうって思うよ
    そりゃ子供から見れば中年だけど、なぜ大人がその目線をいつまでも持って同じ中年に10代の目線で中年をムチで叩く必要があるのか謎

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/19(火) 19:03:44 

    そもそもジジイババアが悪口みたいなもんだから不快に感じる人がいてもおかしくない。
    実際にお年寄りに面と向かってジジイババアなんて言わないし。使うとすれば悪意がある場合じゃん。
    おばちゃんとか使っとけばいいのに。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/19(火) 19:06:47 

    未婚だから軽視して笑い者にするんだろうね。
    日テレは普段から幸せな夫婦やカップルのVTRが流れるとあさこや久本ら独身のタレントに何度もワイプが固定されるよ。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/19(火) 19:08:32 

    いとうあさこ=ババアで売ってるから面白いよ。あのナレーションのおかげでイッテQも三割増しで面白い。

    +0

    -5

  • 201. 匿名 2019/11/19(火) 19:27:13 

    ジジイとか、オッサンとか、ババアとか、オバハンとか、歳取ったら蔑まれるのよね。面白いのではなく、可笑しいのよね。バカにして笑ってる。それがネタで笑われて喜ぶ芸人って、やっぱ尋常じゃない図太い神経持ってると思うわ。私、日常でババア扱いされて、小バカにされたら、傷つく。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/19(火) 19:40:03 

    あさこは芸人だから、それをおいしいと思ってるかもしれないし、それで笑いとれたらいいと思っているなら周りがどうの言うことじゃないと思う

    +1

    -6

  • 203. 匿名 2019/11/19(火) 19:43:57 

    いとうあさこ(49)にババア言うなら
    東山紀之(53)福山雅治(50)にジジイと言ってみなよって話だ

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/19(火) 19:44:58 

    >>202
    同じ年の人が嫌な思いするでしょ?
    30代の私までアラフィフになるの怖くなってくるよ

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/19(火) 19:47:37 

    別にほんとにババァだからいいじゃん。
    つまらんこと言うやつ増えたな。

    +3

    -8

  • 206. 匿名 2019/11/19(火) 19:59:05 

    >>205
    昭和のうちに人生全うできてればよかったね
    肌の色の違いや性的嗜好もさんざんやり玉にあげて皆でわらいものにする頭のおかしい時代だったからピッタリだったと思う
    こういうのどんどん淘汰されるけど時代だから我慢してね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/19(火) 20:01:18 

    だから、嫌な気分になる人は観るなよ。
    そういうテレビなんだよ。

    すみません、口が悪くて。

    この批判をしてる人は、普段ババアと言ってる気がする。

    +4

    -7

  • 208. 匿名 2019/11/19(火) 20:02:01 

    旦那が好きだから観ちゃったけど、ジジイもババアも両方あって不快だったよ。
    ジジイならいいとかじゃなくてどっちもやめるべき。
    小学生がうんこーとかバーカバーカとか言って喜んてるのと一緒だよね、ほんと程度が低い。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/19(火) 20:07:14 

    >>207
    観てないよ
    でもこういう自然に耳に入ってくる副次情報も不快だからどんどんこれからも文句つけるよ
    テレビが醸成するこういう笑いや社会そのものに不満がある

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/19(火) 20:09:25 

    >>128
    ハゲをネタにしちゃいけない事務所もあるらしいね
    お笑いとしては武器とされてたデブブスハゲババアとかもう使えなくなるのかね

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/19(火) 20:09:48 

    別にあさこもオーケーしてるんだからいいけど、これを間に受けて私にババア言う旦那は殺そうと思う

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2019/11/19(火) 20:10:24 

    結論これが気に食わないんでしょ?

    《私ババアさん(あさこ)と同い年なんだけど…》

    +3

    -3

  • 213. 匿名 2019/11/19(火) 20:13:25 

    >>212
    じゃあここで文句言っている人で同窓会開けるねw

    んなわけないやろ!
    もっと下の世代だけど自分がこの年になった時こんな笑い受け入れたくないだけだわ

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2019/11/19(火) 20:19:08 

    気持ちもわかるけど
    テレビ側も「全て」は受け入れられないでしょ。

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2019/11/19(火) 20:21:09 

    何でも敏感になっちゃう人は幸せになれないよ...

    +3

    -8

  • 216. 匿名 2019/11/19(火) 20:27:25 

    >>214
    なんで?
    セクハラしないでも上司と部下は会話できるし
    他者差別なしに笑いは作れるでしょう

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/19(火) 20:29:18 

    あさこ、自分でもばばあって言ってるよね。

    それより体はらない森三中いらない。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/19(火) 20:31:09 

    >>216

    何言ってんの?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/19(火) 20:32:26 

    それよりもイモトの一般人安室愛がうざい

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2019/11/19(火) 20:32:37 

    BBAが駄目ならネットで人を叩いてる人は逮捕モンでしょw

    一般人ならいいってか?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/19(火) 20:33:25 

    >>218
    セクハラとかいう言葉ができ始めた時
    「言葉狩りしていたら女性社員となんてしゃべれなくなる!」って発狂しているおじさんがたくさんいたんだよ
    でも実際そんなことはなかった

    同じようにテレビも「これは差別だ!ハラスメントだ!」というものを取り除いていったからといって何もできなくなるわけじゃない
    笑いってそんなに浅いもんじゃないでしょ

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2019/11/19(火) 20:34:01 

    だって本当じゃん
    ババアのなにがいけないの
    だったらテレビ見んなってね
    つまんねぇ生活してるババア共が!

    +0

    -5

  • 223. 匿名 2019/11/19(火) 20:34:32 

    いいか悪いか別にしても
    フェミニスト思考が強いのはちょっと嫌だなー

    +0

    -4

  • 224. 匿名 2019/11/19(火) 20:37:32 

    >>222
    本当に何がいけないかわからないなら言ってみるといいよ
    学校や会社の先生上司、母親、祖母、姉みんなに「ババアども!」ってw

    どーせいえないくせにwこういうときだけ「何がいけないのかわからない~」とか馬鹿も休み休み言え

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/19(火) 20:39:14 

    >>221
    横だけどあさこは自分でババアって言ってるわけだし
    美味しいから番組も言い続けてるんだと思う。

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2019/11/19(火) 20:48:06 

    そんなに嫌なら見なきゃいいのに
    前は好きだったから見てたけど今は見てないよ

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2019/11/19(火) 21:12:06 

    だってそもそも芸風で更年期ネタとかやってブレイクした人じゃん。
    あれこれ文句言うからテレビ離れするような番組ばかりになるんじゃない。

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2019/11/19(火) 21:12:30 

    そう言う芸風なんだから別に問題ないでしょ
    フット岩尾の禿げとるやないかいと同じ
    割と真面目に、こういうエンターテイメントに琴子まくいちゃもんつける人は精神系の病院に行った方がいいと思うし、こういう人たちの方が周りを傷つけてることの方が多いと思うわ

    +1

    -4

  • 229. 匿名 2019/11/19(火) 21:18:49 

    >>228
    やっぱりこういう笑いを普通に摂取してる人は
    簡単に他人に精神病院行けとか言えちゃうんだね

    息を吐くようにこういう事言いながら「文句言われる側も傷ついてる」とか草ですわ
    「いじめられたからって文句言う側にも非がある」とか「いじめる側だって傷ついた!」とか言いそう笑

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2019/11/19(火) 21:25:23 

    ババアとか自虐してるの不愉快、いとうあさこはババア顔だからいいかもしれないけど同年代やいとうより年上でババアだと思ってない人達不快感持つよ。
    なんでババアを受け入れなきゃならないわけ。年老いてるといいたいならおばさまとかおばばさまって呼んで敬えよ。

    ちなみにリアルでババアが~とかいってる男たちいると「あの不細工が?ジジイが?マジうぜえ!DTかよ」とか汚い言葉で盛り上がるとみんなドン引きしておとなしくなるからおすすめ。汚い言葉で制圧すると黙るよ。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/19(火) 21:32:36 

    >>1
    いとうあさこをババァって言うのはさ客である視聴者で同年齢とかもっと高年齢の人にたいしてもババァ扱いしてるのと同じなんだけど

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2019/11/19(火) 21:41:54 

    >>224
    もういつも言ってるよ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/19(火) 21:41:57 

    >>225
    自虐なら良いってもんじゃない
    というか反感を買ってる時点でへたくそなんだよ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/19(火) 21:57:17 

    まいじつか
    ホントにこんな声沢山あるの?ほんの一部でしょ
    確かに褒められた言葉じゃないけどそんな神経質に冗談も通じなくなったら怖いよ
    現に昔はドラマもバラエティももっと過激で今はTVつまらないって言われる時代だし
    バラエティで芸人がおいしいと感じるいじりなら良いと思う
    じじいばばあブス不細工なんて真に受けるのは余程コンプが強い視聴者だな

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2019/11/19(火) 22:14:46 

    ベッキーもすっかり忘れたな

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/19(火) 22:19:27 

    まぁ本人がババアキャラで売ってるなら仕方ないのかもしれないけど
    自虐芸は飛び火するのが難点ね。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/19(火) 22:32:13 

    手越への「イエーイ」はいいの?
    イジメだ差別だ段々厳しくなって、
    昔みたいに何も考えず笑えなくなるんだろうな

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/19(火) 22:34:09 

    >>3
    は?40代でジジイ呼ばわりされてる男なんかいないでしょ
    女だから年齢重ねただけで馬鹿されてるんだよ
    日本のロリコン思考はおかしいと思うよ
    女ですら洗脳されてる

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/19(火) 23:06:30 

    人の容姿や年齢を蔑まない笑いが欲しい
    自虐とかいじりの言う名の悪口見たくない

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/19(火) 23:18:25 

    そんなこと言ったら毒蝮三太夫なんかどうなるの?じじいばばあ言ってるよ?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/11/19(火) 23:55:39 

    一般人から電話で質問を受ける番組で
    ババアっていじられて辛くないですか?の質問にいとうあさこは実際ババアですし、何にも感じません。って言ってましたよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/19(火) 23:55:55 

    >>5
    いとうあさこはもう500歳なんだよ!
    ヒルナンデスでいつもいじられてるじゃん。
    もうBBA言ってるし言われてナンボの芸人なんだからいいじゃん。自分と一緒にしなくていいと思うよ(*^^*)

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2019/11/20(水) 00:06:36 

    笑ってみてるけど私も35になるからそろそろ番組的にババア呼ばわりされる年齢層だわな
    とは思う
    アラフォーでババア扱いをされる国って考えるとなんかすごいよね
    先進国でかなり珍しいと思う

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/20(水) 00:09:36 

    もう30のBBAだけど~とか一般人でも謙遜で使うじゃん
    あれ悲しいよね
    残りの人生のほうがはるかに長いのにたかだか成人から十年経ったくらいで
    ババアを自称しないと生きづらいっていう風潮が

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2019/11/20(水) 00:17:00 

    トピ画のメイクしてるあさこが若くてかわいい
    なんで今は化粧しないんだろ?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/20(水) 00:18:27 

    >>242
    500歳?デーモン小暮?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/20(水) 00:31:38 

    芸人はいじってもらえてなんぼだよ。あさこ本人が求めてることだと思う。こういう笑いのとり方もあるんだよ、いちいち騒ぎすぎ

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2019/11/20(水) 00:33:41 

    >>204
    あなたは芸人ではないから、一般人に言ってる訳ではないからとおもっていた。
    そうすると、ハゲもデブも気持ち悪いも全て気分悪いよね。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/20(水) 00:42:41 

    >>3
    ジジイなんて言ったことないw

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/20(水) 00:47:07 

    ババアって言わないくらいで、テレビはつまらなくならないと思う。

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2019/11/20(水) 01:02:30 

    >>250
    それ!ジジイだのババアだの悪い言葉使わなくても笑いは取れるはずだよね。
    掃いて捨てるほど芸人がいるのにイジリだの他人を貶してしか笑い取れないなんて才能ないんじゃないかと思ってしまう。
    結局テレビ局の社員も一般人とは感覚違うから、視聴者との間にギャップが出てきて視聴率に響いてるってことに気づいてないのがイタイよね。

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2019/11/20(水) 01:55:28 

    あさこ お前もか・・・ 

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2019/11/20(水) 02:25:45 

    みんな平等に歳をとっていくのにね…
    歳をとることに罪悪感を感じさせるようなイジリは良くないよ。
    イッテQは好きだけどさ。

    +4

    -2

  • 254. 匿名 2019/11/20(水) 03:22:03 

    なんか恐ろしく融通が利がない人がいるよね
    ばばあとか毒舌ギャグって観覧の半分以上は笑ってるって芸人がTVで言ってる
    あとばばあって言葉に笑ってる訳じゃなく毒舌キャラの人は人が遠慮して言えない心の本音をスパっと言っちゃうところに笑いが起こるとも言ってた

    +1

    -5

  • 255. 匿名 2019/11/20(水) 03:30:50 

    イッテQはあさこのばばあだけじゃないよね
    女芸人同士ブスブス言い合ったり
    ディレクターの小柄な男と大島がチビ!うるせえ!デブ!とかテッパンでやってるよ

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/20(水) 03:45:55 

    怒りの表情とか、大声系のテロップに自然と食いついちゃうから

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/11/20(水) 03:52:34 

    ぶっちゃけジジィババァとか言ってるの同世代か近い世代の方が多いと思う。
    若い人が言うより角が立たないから自然とそうなる。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/20(水) 04:22:21 

    >>20

    いとうあさこさんは育ちもいいし、プライベートはテレビに映っているキャラじゃないと思う。あと何歳までこのネタを引っ張っていけるかだと思う。そろそろ芸能人としての方向転換が必要なのかも。60歳までこのキャラで同じお笑いってわけに行かないし。

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2019/11/20(水) 05:22:20 

    >>135
    これ2じゃなくて3あてだった

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/20(水) 05:52:38 

    それこそさー文句言う世代がそういう人たちの集まりだよね
    うちは子供がイッテQ大好きだし、家族みんなで笑いながら観てるよ。文句言いながらみるなら別のチャンネルみなよ。文句ばっかりでうざいんだよね。

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2019/11/20(水) 06:26:30 

    別のチャンネル見た上で文句も言うよ
    自分が年をとるごとに、ののしられたり嗤われたりする対象になっていく社会なんて嫌なので

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2019/11/20(水) 06:27:42 

    >>255
    そうなんだ、どれも最悪で低俗だね

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2019/11/20(水) 07:17:13 

    >>28
    対抗馬()のポツンとが低迷してきたから必死にイッテQ叩いてるだけでしょw

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/20(水) 07:21:32 

    >>5
    そうだね。テレビに限らず何でもかんでもクレーム入れてたら本当に制限が増えるだけのつまらなくて息苦しい世の中になると思う。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/20(水) 07:47:18 

    本当のおばあちゃんになったら
    ばばあではなくおばあちゃんって言われるから
    早くおばあちゃんになりたい。
    あと何十年かは言われるんだろうな。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/20(水) 09:03:14 

    >>9
    自分で自虐で言っても人に言われる乗って違うよね、、

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2019/11/20(水) 09:59:46 

    騒ぎすぎ
    あさこさんが言うならまだしも外野はすっこんでろっていう話

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2019/11/20(水) 10:00:22 

    >>1
    ババアって打ったらBBAって変換が出るけどジジイは無いよね

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2019/11/20(水) 10:13:44 

    森三中、黒沢さんだけ残してあとはクビにして欲しい。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/20(水) 10:53:26 

    こういう人たちはNHKとeテレだけ見とけばいいと思う。

    ババアという言葉に呪いをこめちゃってるのって、結局老いや経験に対しての敬意を払えないからってだけ。

    男性は底辺でもなければジジイという言葉に罵りの意味を込めないでしょ。
    それを言葉にした時点で自分には若さしかない無能だと証明してしまうだけだから。

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2019/11/20(水) 12:35:35 

    >>155
    ババアといわれ反応するって位の歳の大人がしょーもな

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2019/11/20(水) 12:36:38 

    >>238
    うんババア地獄に落ちれば?

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/20(水) 12:40:15 

    ババアもだしイジリや自虐、クレームするほどのこととは思わないけど私も好きではないけどね。大抵の芸人の笑いは何かを貶して生まれてる気はする。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/20(水) 13:13:38 

    クイズ番組のままならこんなことになってなかった

    そもそももっと早く打ち切りになってた

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/20(水) 13:40:08 

    >>262
    いやそんな真に受ける事かな?
    冗談通じない人って怖いw

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/20(水) 13:47:10 

    局は他にもあるのだから嫌ならNHKとか見れば良いのに
    全ての局が罵りとギャグの違いも分からないような冗談通じない人に合わせて作ったら物凄くつまらない局しかなくなる

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/20(水) 13:55:37 

    >>234
    それね
    リアルでも皆んなで冗談話で盛り上がってる時に、自分の事言われてるのじゃないのに急に不機嫌になる人ってコンプレックスが強い人だよ。扱いにくくて敬遠されてる。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/20(水) 14:06:52 

    あさこがイッテQでババアと呼ばれるようになった経緯は
    もう何年も前から何人かのイッテQスタッフとあさこは仲良しの飲み友達で
    その中で年齢が上のあさことイッテQでもよく出るカメラマンの人のことを親しみを込めてババア、ジジイと呼んで慕われていた
    あさことそのカメラマンの人はSNS上でもババアも(飲みに)おいで!とかジジイ飲み過ぎに気を付けて!とかお互いに言い合ってたり
    スタッフもあさこに(飲んでる席に)ジジイもいるよ!とかいってふつうにニックネームみたいに呼んでた
    たぶん年からくる体の痛みとか頑張れないこともおもしろく話題にしていたのをそのスタッフとカメラマンがイッテQであさこ企画を担当したときにババアと使い始めたのが定着して
    今では別番組でもあさこ自身じぶんのことをババアと呼んでキャラにしているというわけ
    ちなみにそのカメラマンもイッテQにうつったときにジジイと呼ばれてる

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2019/11/20(水) 17:42:01 

    なんでも冗談だって言えば笑い話になるって勘違いしてる人っていじめ体質だと思う。
    悪口と冗談は違う。
    だいたいそういうタイプってただのイジリじゃん、真にうけんなよとか言う。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/20(水) 18:41:57 

    >>116
    女捨てなきゃってある意味女だからこそ成立してる芸風じゃない?
    男芸人が“ジジイ”とか“モテない”っていうコンセプトで笑い取ってるとこ見たことないけど...

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2019/11/20(水) 20:06:17 

    >>270
    さんざん悪い意味で使われてんのにそれは無理があるw
    下みてみ?地獄に落ちろとか言われてるよ

    こんなんが自然に目に入る以上
    別にこの番組を見ていなかったとしても不満の声は上げるよ
    だってこの番組が寄与してんだもん、こういう番組で笑って、女の年齢をネタにする馬鹿な人間を量産してる
    そんなわけないなんて言えないよね、ここにいる人たちの中にもたくさんいるよ
    さんざん番組擁護してこんなの冗談だよ、って言った後に最後ババア!って罵ってくる人

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/20(水) 23:48:02 

    清田弥生 市園

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/03(火) 02:57:36 

    ガルババアって言ったら怒られるのに!、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。