-
1. 匿名 2019/11/18(月) 17:11:25
和顔あるあるがあったので立ててみました
メイクが楽しめない+55
-4
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 17:11:52
あつくるしい+57
-2
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 17:11:54
怒ってないのに怒ってると思われる+95
-2
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:07
毛深い+50
-13
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:10
欧米人に比べるとやっぱり薄い+110
-4
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:28
飽きが来る+11
-4
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:31
ずっと見てられないw+18
-2
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:34
アイメイクが出来ない+46
-3
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:35
全部が大きい+40
-3
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:37
+123
-2
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:41
海外の血が入っていると思われる。+107
-5
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:46
整形?ってデリカシーの無い事を言われる
ただのハーフです+47
-3
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 17:13:18
ワキガが多いイメージ+8
-26
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 17:13:19
+4
-29
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 17:13:59
やっぱ薄顔イケメンが好きだったりする?+17
-19
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 17:14:21
+50
-4
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 17:15:04
+54
-2
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 17:15:05
塩顔好きによる叩きトピか+10
-3
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 17:15:52
>>15
そもそもイケメンいない+22
-2
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 17:16:49
>>1
濃い顔ほど化粧映えしない?+13
-17
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 17:16:59
メイクしてると日本人ぽさ出せるんだけど、すっぴんだと何人か分からないようで、買い物とかレジに行って何か話し出そうとすると一瞬レジの人に緊張感が走る。そして日本語だから安心される。最近はレジも外国人てか中国人かな?とか英語出来る人増えたから、緊張感走るの減ったけどね。+28
-0
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:11
目の陰とクマをたまに勘違いされる+21
-1
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:11
老けるのが早い+14
-8
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:36
>>20
薄い顔の方が化ける。濃い顔はさらに強調されるだけで変化がない。+67
-2
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:44
好みのタイプは薄い顔+23
-10
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:45
>>15
私は男性も濃い顔というか奥行きがある顔が好きです。薄い顔はなんか落ち着かない。笑+46
-3
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 17:18:03
友達の家に泊まって、クレンジングもかりるねーってお風呂済ませてきたら、
あれ、メイク落とさなかったの?って。
落としたわ!
コントかと思ったって言われて2人でゲラゲラなった+50
-1
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 17:18:14
顔がいやらしく
ウェットに見られがちで
声かけられがち+13
-3
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 17:18:24
素で目頭切れてる+64
-1
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 17:18:37
日本人っぽくないよねと言われる。+24
-2
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 17:18:40
海外の濃さじゃないんだよねー だからメイクが映えない+33
-2
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 17:18:41
カレー屋でインド人のおじさんに
すごくよくされたこと思い出した(笑)+27
-1
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 17:19:09
>>20
私はあえてアイメイク遊びます。濃くしても違和感ないので。もう個性だと開き直って楽しむようにしてます。+34
-0
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 17:19:26
顔がよければ無敵
顔が悪ければ最悪+76
-1
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 17:19:30
濃い顔好きは攻撃的+4
-9
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 17:20:00
初対面の人に90%の確率で「ハーフですか?」って聞かれる。+17
-2
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 17:20:11
ほんとの事言うと自分では気に入っている。笑+60
-3
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 17:20:12
濃いってどれくらい?
芸能人はほぼ濃いよね+9
-5
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 17:20:44
>>24
濃い人でも女顔と男顔がいるよね。男顔はメイク無駄かも。+29
-1
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 17:21:15
ハーフでホリが割と深めです。
ホリ深い人、写真写り悪くなりません?
光の下とかにいると眉毛から下が影になって目の周りが暗く写ってしまう。+41
-1
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 17:21:29
顔濃いのが悩みだった時に
ガルちゃんに相談として書き込んだら
自慢って攻撃された+8
-3
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 17:21:42
すっぴんなのに化粧ばちばちな子より濃くて目が大きい+51
-1
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 17:22:13
毛が濃い+21
-2
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 17:22:13
写真写りいい気がする+8
-1
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 17:22:45
薄化粧の方がほめられる+22
-2
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 17:22:52
ノーズシャドウ塗らなくても写真で見たら昔の椿鬼奴状態。+6
-1
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 17:23:33
フィリピン人に間違えられて、身振り手振りで話しかけられる+18
-1
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 17:23:53
>>10
ギャバン濃すぎーーー!!!+64
-1
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 17:24:20
顔がうるさいと言われる+19
-2
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 17:25:28
>>27
私お風呂入って友達の家泊まりに行ったら、
メイクしてきたの?って。
スッピンだわ!ってなった。+12
-1
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 17:26:05
化粧落としてもメイクしてると思われる
かといって化粧してたらすっぴん?って聞かれる
意味がわからない+8
-1
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 17:28:24
インパクトはあるけど致命的な欠点!という訳でもないのでいじられやすい。私も別に嫌って事もなくわりと楽しい。+4
-1
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 17:29:19
>>19
芸能人の話じゃないの?+3
-2
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 17:30:14
>>26
それそれ
薄い男性だとなんか申し訳なくなるような感じがする
私の方が男顔のような気がして⋯+6
-1
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 17:31:01
>>15
私は濃い顔の男性が好きかな
松潤、佐藤勝利、お亮とか+22
-3
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 17:32:07
>>21
すごくわかる!
観光地でチケット買う時とか「○○エン パァーパーソン」って言いながら英語のパンフ渡された事何度かある。
結構不安そうな顔でw
+6
-1
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 17:32:31
>>26です。
プラスいっぱいついてる!意外と仲間いた!笑
+4
-3
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 17:32:39
>>39
私は濃い男顔。美容部員に悪役女顔のメイク(わざとだと思う)され、眉毛濃いので描いてくれず、子供に『お母さん 変!』と言われる様な仕上がりにされました。もう2度とその様な化粧のフェアには参加しないと思ったのに。のに、行きつけの美容部員さんに『プロのメイク師がきてプロのカメラマンが撮ってくれるよ』と言われ一度は断るがちょっと揺らいで結局参加してしまったのがやっぱりな結果(泣)これでもか!っていうくらいのチーク。30 代前半の若い兄ちゃん、めっちゃ下手くそ。別な美容部員が私の顔見てギョっとしていた(笑)もう公開処刑。帰って速攻に顔洗いました。どこがプロのメイクだよ!私の顔は美容部員泣かせと言われ続けてます。+8
-2
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 17:33:16
>>17
アジアで日本ぐらいだよねこんなに顔の差が激しいのって…w逆に不思議。+22
-1
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 17:33:25
>>16
いっこく堂かと思っちゃった。
+17
-1
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 17:34:01
濃い目に濃いまつ毛がついている。
しかもクルンクルンしている。
朝は指で適当にアイラインをビーーっと塗るとしっかりメイクした感じになって楽。
学生時代は校則違反だと疑われてまぶたやまつ毛をティッシュでゴシゴシされその間みんなに注目されるし痛い。
何もつけていないのに。
+5
-1
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 17:34:35
私は自分の横顔が割と好きw
+9
-2
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 17:34:35
アイラインを使うとものすごく厚化粧に見える。+10
-1
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 17:35:29
まつ毛何もしてなくても、つけまつ毛(マスカラ)か聞かれた事があった
アイシャドウしてなくても、してるよね?って聞かれた事もあった⋯
もうこんなん化粧楽しめないじゃん!笑
コスメトピとかほとんど覗かない+8
-1
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 17:35:33
スッピン見せた人全員に「眉毛描いてる?」って言われたわw+5
-1
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 17:36:29
>>10
髪の毛隠して見たら阿部寛みたいw+19
-1
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 17:38:17
不調の時分かりやすい+4
-1
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 17:38:53
加藤茶の若い頃に似てない?+7
-1
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 17:39:52
日本人なのに英語で話しかけられる+2
-0
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 17:40:42
>>16
確かに濃いねぇ
+5
-0
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 17:42:24
>>11
これ。
生きてて何回ハーフ?って言われるんだろう。
言うてそんなめずらしくないだろって思っちゃう。+16
-1
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 17:47:50
赤ちゃんの時から顔が変わらない。
明らかに自分(笑)
画像は松潤です+9
-0
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 17:49:00
ギャバンに草+7
-0
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 17:50:02
>>4
濃い顔と色黒は毛深い確率高いよね
鼻毛もボーボーだったりする+22
-0
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 17:51:39
どんなに色白でも透明感が出ない+7
-1
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 17:51:44
>>17
私は完全に右だ+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 17:53:14
>>10
私、このギャバンの顔を若干マイルドにした感じなんだけどどうしたらいいんだろう
眉と目が普通にしててもこんな感じだから怒ってないのによく怒ってるよねって聞かれる
表情を柔らかく見せようと化粧したらオネエにしか見えなくなる+13
-0
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 17:55:18
根は楽しい人が多いと思う!+1
-0
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 17:56:06
>>10
懐かしいw
バトルケニア?+17
-0
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 17:56:58
沖縄人なんやけど、顔濃いよね?+15
-1
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 17:58:16
インド人とかエスニックとか言われて来た+8
-0
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 17:59:33
+14
-0
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 18:04:37
顔がうるさいと言われる+8
-0
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 18:04:41
>>3
わかる!旦那が濃い顔なんだけど、黙ってるだけで、機嫌悪そうで怖い。私は慣れたからいいけど、私の家族の前とかでは「大丈夫かな?勘違いされてないかな!?」って気になる。+6
-0
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 18:05:34
>>79
バトルケニア、デンジブルー+6
-0
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 18:07:40
>>4
例外もいるよ〜
私は顔濃いけど、腕とか足とかなんの手入れの必要もないもん
濃い顔は父から、毛深くないのは母からの遺伝です+5
-0
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 18:09:03
顔がくどい。しつこい。暑苦しい。+5
-0
-
88. 匿名 2019/11/18(月) 18:10:09
>>10
元カレそっくりや。
私は薄い顔だけど+8
-0
-
89. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:01
眉毛、自毛?って聞かれる+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:02
加藤雅也さんの実話だけど、メンノン時代初対面で
自分より顔が濃いと思った阿部寛から
「顔濃すぎ。ほんとに日本人か?」と言われたらしい。+15
-0
-
91. 匿名 2019/11/18(月) 18:14:41
濃い顔の人を見かけると勝手に親近感を持ったりする。笑+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/18(月) 18:15:03
ゴージャス感があり羨ましい+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/18(月) 18:15:50
>>76
私は完全に左だ。
+8
-0
-
94. 匿名 2019/11/18(月) 18:16:10
関係ないけど、ハーフじゃなくてダブルっていうの定着しないね。
ずっとハーフ?って聞かれる。+3
-1
-
95. 匿名 2019/11/18(月) 18:17:02
私ゴルゴ系。+4
-0
-
96. 匿名 2019/11/18(月) 18:18:25
>>77
たれ目メイクはどうかな?
あとはリップは赤系はさけて、ベージュ、ピンクベージュ系とか。。+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/18(月) 18:21:22
>>60
わろた+4
-0
-
98. 匿名 2019/11/18(月) 18:28:12
美人 or ゴリラ+5
-0
-
99. 匿名 2019/11/18(月) 18:29:57
顔だけじゃなくキャラも濃かったみたいですね+12
-0
-
100. 匿名 2019/11/18(月) 18:30:47
>>59
そうかな?
ベトナムの子、ネパールの子、フィリピン人の子、ミャンマーの子色々知ってるけど濃い顔ばかりじゃないよ。
中国の子も目元クリクリの濃いめの子もいるよ。(みんな私の周りの一般人です)+14
-0
-
101. 匿名 2019/11/18(月) 18:30:58
二重幅広いから眠そうって言われる+5
-2
-
102. 匿名 2019/11/18(月) 18:33:34
ういの父親は70代になって、やっと薄くなってきた+1
-1
-
103. 匿名 2019/11/18(月) 18:34:20
陰影でさらに外国人っぽくなる
画像は林遣都+8
-2
-
104. 匿名 2019/11/18(月) 18:35:08
>>85
大活躍やんw+5
-1
-
105. 匿名 2019/11/18(月) 18:38:59
>>39 私、濃い上男顔です。泣きたい
+6
-1
-
106. 匿名 2019/11/18(月) 18:43:46
>>96
丁寧にアドバイスありがとうございます(;_;)
やっぱり色味抑えるしかないですよね
ベージュメイクも少しでもやり過ぎると縄文人極まってしまうんで引き算メイクとタレ目メイク研究頑張ってみます!+3
-1
-
107. 匿名 2019/11/18(月) 18:48:59
>>54
なんか顔が「強い」んですよね。笑+8
-0
-
108. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:00
自分の顔ではなくて一緒に働いてた人が日本人離れした顔だった TOKIOの長瀬が狂犬病をなったらこんな顔だろうな、と思って見てた
結構な頻度で職質にあってた+0
-1
-
109. 匿名 2019/11/18(月) 18:54:13
>>11
多分、そんなことは無いのに、ネタみたいにしつこく繰り返すバランスが悪い顔の人多すぎ。
+4
-1
-
110. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:07
老けて見える+3
-0
-
111. 匿名 2019/11/18(月) 18:55:15
>>101
それは、キツいね。+3
-0
-
112. 匿名 2019/11/18(月) 18:57:41
目と眉毛が近い
目力がある
+12
-0
-
113. 匿名 2019/11/18(月) 18:58:25
>>69
新宿や、表参道であるね。
「なあに?」と、真顔で日本語で返すと、ベラベラ英語ではなして消えてくれる。+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/18(月) 19:03:37
下まつ毛は当然標準装備。+5
-2
-
115. 匿名 2019/11/18(月) 19:03:40
>>5
そうみたいね。同級生が本当に顔濃くて色黒で警察にパスポート見せてとか言われるって言ってたのに海外留学したらちゃんとアジアに分類されるって言ってた。
+6
-0
-
116. 匿名 2019/11/18(月) 19:06:33
眉毛つながりそう+3
-0
-
117. 匿名 2019/11/18(月) 19:15:39
顔が薄い人を、イケメン呼ばわりするのは気持ち悪い。+3
-4
-
118. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:16
>>1
芸能人で言ったら誰?+3
-0
-
119. 匿名 2019/11/18(月) 19:25:29
大分県だけど親戚一同ほんのり中東系顔+7
-0
-
120. 匿名 2019/11/18(月) 19:27:34
薄い顔の男性がタイプです♡+3
-3
-
121. 匿名 2019/11/18(月) 19:49:51
>>17
幼少期、子ども図鑑で縄文顔だと知り悩んだ。
周囲は弥生顔が多かったから、+3
-0
-
122. 匿名 2019/11/18(月) 19:53:57
>>107
それそれ(笑)
私も自分で顔が“強い”って思ってました(笑)+3
-0
-
123. 匿名 2019/11/18(月) 20:01:41
私も息子もハーフに間違えられる。
東南アジア系……+2
-1
-
124. 匿名 2019/11/18(月) 20:10:07
>>10
大葉健二さん、今は何をされてるのかしら?+10
-0
-
125. 匿名 2019/11/18(月) 20:11:03
>>122
あら笑 同じ系統かもですね。笑+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/18(月) 20:15:49
ナチュラル系の服が似合わない。+2
-1
-
127. 匿名 2019/11/18(月) 20:17:04
市村正親に似てると言われる
男だしもうじーさんだし💢+9
-2
-
128. 匿名 2019/11/18(月) 20:39:15
鼻の存在感がありすぎる+1
-1
-
129. 匿名 2019/11/18(月) 20:44:04
>>40
目のところが真っっっ暗になるよね
光で飛ばしまくってほしい…+5
-0
-
130. 匿名 2019/11/18(月) 20:57:56
>>56
>>21
わかるー!
観光地行くと、英語で話しかけられる。他の人には日本語で説明してた店員さん、いきなり私には英語になる。夫も顔が濃いめだから二人で旅行するともう、外国人夫婦としか思われない。
二人とも英語が全く話せないのに。
+0
-3
-
131. 匿名 2019/11/18(月) 21:13:12
>>103
濃いと言っても、画像も暗いし強調されてる。
別に、外国人みたいにホリが深いわけでも無いし、どこから見ても日本人顔。
騒ぐほどじゃないけどね。
+3
-3
-
132. 匿名 2019/11/18(月) 21:14:44
濃いっていうよりくどい顔だな〜って思ってしまう+4
-0
-
133. 匿名 2019/11/18(月) 21:25:35
ギョロ目
鼻がでかい
なだけで
決して鼻筋の通った目と眉が近い彫りが深い美形という訳ではない+7
-0
-
134. 匿名 2019/11/18(月) 22:00:38
飛行機乗ってると、行きも帰りもCAさんに英語で話しかけられる。
純日本人です。+1
-2
-
135. 匿名 2019/11/18(月) 22:06:15
眉の間を剃らないと繋がる。+3
-1
-
136. 匿名 2019/11/18(月) 22:06:18
>>134
マジレスすると英語で話しかけるのは国際線は当たり前+3
-0
-
137. 匿名 2019/11/18(月) 22:06:56
東南アジア行きの飛行機の機内で、日本語うまいねって言われたことある。+1
-1
-
138. 匿名 2019/11/18(月) 22:15:14
>>10
すごい。番組タイトルも、キャラネームも、俳優の名前も、顔も濃い。+1
-0
-
139. 匿名 2019/11/18(月) 22:16:05
うちの父親は顔が濃い+色黒のせいでよく中東系の人と間違われてるw+1
-1
-
140. 匿名 2019/11/18(月) 22:27:50
似合う眼鏡が限られている+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/18(月) 22:53:02
>>118
主です。
芸能人に似てるとかはあまり言われたことないのでわからないです、、、
ガッツリ東南アジア系な感じです
顔のパーツ全部大きいです+2
-0
-
142. 匿名 2019/11/18(月) 23:02:00
濃いかおが嫌いだ❗️と言われ、私より濃い顔の男に振られた。+5
-0
-
143. 匿名 2019/11/19(火) 00:30:12
>>134
国際線は、日本人CAでも英語で日本人に話しかけるよ。
日本語で話しかけてきたら、日本人CAが日本語ではなすんだけど。
+3
-1
-
144. 匿名 2019/11/19(火) 00:31:52
>>130
どんな田舎住んでるの?+2
-0
-
145. 匿名 2019/11/19(火) 00:36:04
英語で話しかけられるうんぬんは濃い顔関係ないからね
顔関係なしに英語は国際語だから当たり障りないようにするため英語使うの
外国人に間違えられますぅーっていう自虐風自慢はもういいよ+2
-1
-
146. 匿名 2019/11/19(火) 00:58:13
自虐ネタみたいに語るわりに、他人が別にそう思わないのにしつこく繰り返すのが、この微妙なバランスが悪い顔の人なんだよね。
自慢げにロシア人だの、中東系に間違えられるだの言うけど、がっつり日本人にしか見えないよ。
体型が大陸の人と歴然とちがいますよ。+2
-0
-
147. 匿名 2019/11/19(火) 01:17:25
ハーフじゃない人がラテン系や東南アジア系に間違えられるとは、たまにある。
でも白人には絶対間違えられないよ。
目の色と髪の色が違うもん。
自称白人に間違えられるみなさーん、妄想もほどほどに+3
-0
-
148. 匿名 2019/11/19(火) 02:34:13
>>40
それ!!幼稚園の時にクラスの子に目のとこ黒くなるの変なの!って言われてからコンプレックス…+2
-1
-
149. 匿名 2019/11/19(火) 02:35:43
メイクしなくても眉毛はっきりしてるから眉毛描いたことない。眉毛マスカラくらいかなー+1
-1
-
150. 匿名 2019/11/19(火) 02:37:06
>>74
完全に私
鼻の下の産毛とか毎日剃らないとヒゲ生えてる!ってなる。
友達に毎日剃ってるって言ったらビックリしてた。みんな毎日剃らないんだ〜と悲しくなったw+1
-0
-
151. 匿名 2019/11/19(火) 04:48:21
男の人だと顔が濃い人って
イケメンと言うより男前って感じ+2
-0
-
152. 匿名 2019/11/19(火) 05:01:27
私接客の仕事してるんだけど、よくお客さんに「アジア系のハーフ?沖縄の人?」って聞かれる...
純日本人ですよ。+1
-1
-
153. 匿名 2019/11/19(火) 05:02:33
男の人から見てイケメンって思う人は結構な確率で濃い顔の人な気がする。+7
-0
-
154. 匿名 2019/11/19(火) 08:44:21
>>149
メイクを足して描いた眉と、生えている眉では、生え方がどんなに毛深いであろうが、見て歴然とちがいますよ。笑
化粧してないのに、してるでしょ?って言われるー!とか、
肌が汚いアトピー体質の粉吹きみたいだってことですから。
艶肌と違うので…。ウザい自虐風自慢話が厨二病レベルなんだよね。
+1
-2
-
155. 匿名 2019/11/19(火) 08:46:11
>>152
たいして変わりない、沖縄は純日本です。
ただ、常識がなってないとか、素振りが雑なんでしょ?
+1
-3
-
156. 匿名 2019/11/19(火) 10:08:21
>>150
今は永久脱毛も安くなってるから、顔脱毛もおすすめよ。前彼が毎回髭剃り負けするっていうんでヒゲ脱毛したけど、凄く楽で肌の調子もいいって絶賛してた。+2
-0
-
157. 匿名 2019/11/19(火) 10:11:02
ゴリラっぽい+1
-0
-
158. 匿名 2019/11/19(火) 10:15:04
+2
-1
-
159. 匿名 2019/11/19(火) 16:03:17
>>15
ガッツリ化粧してないと目も開いてるか分からない極薄顔だからか、むせかえるくらい顔濃い人大好き!
ギャバンもかっこいいと思う。
異性だけじゃなくて同性も好き、あこがれる…!
+0
-0
-
160. 匿名 2019/11/19(火) 16:10:05
>>156
情報ありがとう。やってみようかなー。+1
-1
-
161. 匿名 2019/11/19(火) 16:17:08
「濃い顔あるある」なのに、自虐風自慢は結構です〜みたいなめんどくさい人沸いてるねw
別に本気で外国人っぽいとなんて濃い顔の人自体は思ってないんだよ?周りがそう言うのがあるあるなだけ!
よっぽどうっすい顔なんでしょう。
気にせず濃い顔の人語りましょう笑+2
-2
-
162. 匿名 2019/11/19(火) 16:19:21
>>154
ていうか濃い眉の人は描けないんだよ。
もともとが主張強すぎて剃ったりすると青くなる。+1
-1
-
163. 匿名 2019/11/19(火) 16:58:56
>>161
顔も圧が凄い自慢したくてしてるんだからほっといてほしい。
性格も圧が凄いし、自慢たらたらしたいんだよ!+2
-0
-
164. 匿名 2019/11/19(火) 18:46:32
でも実際こういう濃い顔自慢するな!みたいな人にからまれるのも濃い顔あるあるなんですよね。+3
-2
-
165. 匿名 2019/11/20(水) 08:47:44
ワタシガー濃い顔ガー!って、自己主張も強くているだけで暑苦しいと思われて居る。+2
-0
-
166. 匿名 2019/11/23(土) 23:03:09
明るいコンシーラーやハイライトで彫りの深いところや目と目の間を明るくするといいよ
あと目を細くしたい、、横に対して縦が広すぎて、常にビックリしたような目+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する