
椎名林檎、宇多田ヒカルは「勝ち負けの世界に現れたオアシス」
711コメント2019/12/10(火) 22:29
- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/18(月) 00:55:02
椎名と宇多田はかつて同じレーベルでデビューした同期。椎名は「周りの人も焚きつけるし、『ライバルですよ』みたいな。勝ち負けに挑まなきゃいけない世界に入ったんだな、という自覚があったところへ現れたオアシス」と、宇多田に救われてきたという。
続けて、「人生、歌一本みたいな感じとかがないんですよ。ポジティブで、本当に頼りになる、すごく成熟した方ですよね。お姉ちゃんみたい」と笑っていた。
+973
-19
-
2. 匿名 2019/11/18(月) 00:55:44
椎名林檎は天才
宇多田ヒカルは天才
どちらも天才。+3014
-163
-
3. 匿名 2019/11/18(月) 00:55:44
そうですか。+72
-90
-
4. 匿名 2019/11/18(月) 00:56:31
何を語れば良いのかわからないけど、二人とも好きです。+1825
-47
-
5. 匿名 2019/11/18(月) 00:56:33
お姉さん?
宇多田の方が年上?+22
-128
-
6. 匿名 2019/11/18(月) 00:56:41
はいはい、オアシスオアシス〜+46
-136
-
7. 匿名 2019/11/18(月) 00:57:03
この2人って仲良いんだね。結構なんども仕事してる印象+1594
-6
-
8. 匿名 2019/11/18(月) 00:57:07
どちらもアンチが少ないイメージ+93
-130
-
9. 匿名 2019/11/18(月) 00:57:09
ふーん、としか+201
-142
-
10. 匿名 2019/11/18(月) 00:57:28
今は売り上げも知名度も椎名林檎が逆転した気がする。宇多田はオリンピックに関われるのかな?+12
-219
-
11. 匿名 2019/11/18(月) 00:57:36
あゆも同期だお+63
-727
-
12. 匿名 2019/11/18(月) 00:57:40
音楽一家に生まれたのも宇多田ヒカルの運。波乱万丈な人生が音楽に反映されている。+1072
-8
-
13. 匿名 2019/11/18(月) 00:57:57
>>5
歳は林檎が上+584
-1
-
14. 匿名 2019/11/18(月) 00:57:58
サンドウィッチマンの画像貼られそう
何言っているのか、、、のやつ+2
-123
-
15. 匿名 2019/11/18(月) 00:58:36
すごい才能を持っているのにすごくフランクなんだよね、昔何かの番組で、ファンによる宇多田ヒカルのカラオケ大会に本人が参加して手拍子したりしてたよw
SNSとかでの発信もすごく気さくで、そういうところが好きだなーなんか友達みたいだと錯覚しちゃう。
+1409
-26
-
16. 匿名 2019/11/18(月) 00:58:40
レーベル?+5
-18
-
17. 匿名 2019/11/18(月) 00:58:40
関ジャム見てるー+278
-3
-
18. 匿名 2019/11/18(月) 00:58:52
どっちも独特の歌詞を書くよね+628
-5
-
19. 匿名 2019/11/18(月) 00:59:00
2人がライバルなんて当時そんな見方全く無かった+926
-5
-
20. 匿名 2019/11/18(月) 00:59:24
椎名林檎の最新の顔、可愛い
+124
-276
-
21. 匿名 2019/11/18(月) 00:59:33
これ言ったのが誰だっけか忘れたけど
椎名林檎は足し算の天才
宇多田ヒカルは引き算の天才
って言った人がいてその通りだなと思った。
ゴテゴテの世界観を作り上げる椎名林檎と、日常や感情をさらりと歌い上げる宇多田ヒカル。
どちらも好きだけど、癒されたい時や感情をフラットにしたい時は宇多田ヒカルかな。+1549
-25
-
22. 匿名 2019/11/18(月) 00:59:35
automaticとか初期の頃はお父さんと一緒に作ってたんだよね。+260
-6
-
23. 匿名 2019/11/18(月) 01:00:22
へえ+37
-146
-
24. 匿名 2019/11/18(月) 01:00:33
>>11
ピンクの豚という言葉が頭をよぎった+269
-31
-
25. 匿名 2019/11/18(月) 01:00:34
宇多田はもう一般人受けする曲は作る気なさそうだな、とPhantom聴いて思った。+624
-12
-
26. 匿名 2019/11/18(月) 01:02:54
>>11
前髪がななめすぎるw+186
-6
-
27. 匿名 2019/11/18(月) 01:03:08
椎名林檎って曲はいいけど、本人が喋り出すと背伸びして無理してるのが見ててゾワゾワする
大人びた日本語使おうとしたり年上の人とコラボしたり。
見たまんまゴシックなキャラ設定なんだろうけどね
いつも声がうわずっててコミュ症ぽいし。
+496
-288
-
28. 匿名 2019/11/18(月) 01:04:56
カラオケにハマってから本当に上手い歌手と実は大したことない人の差がわかってきた
宇多田は前者+382
-45
-
29. 匿名 2019/11/18(月) 01:05:40
>>26
ほんとだ、気付かなかった+68
-1
-
30. 匿名 2019/11/18(月) 01:06:43
カラオケでは椎名林檎ギブス
宇多田ヒカルautomatic歌う
最近のはわからない
難しいよね?+264
-4
-
31. 匿名 2019/11/18(月) 01:07:02
>>11
可愛いやんけ+30
-50
-
32. 匿名 2019/11/18(月) 01:07:30
>>27
永遠の中2病だね
尾崎豊みたいなもん+336
-24
-
33. 匿名 2019/11/18(月) 01:07:39
>>27
その辺り、個人的には中谷美紀と被るもんがあると思ってる。+392
-21
-
34. 匿名 2019/11/18(月) 01:07:44
>>21
いくつもの掛け算して0を入れたのがあゆだな+652
-12
-
35. 匿名 2019/11/18(月) 01:09:56
林檎も宇多田も天才
2人とも曲も良いし声も好き、、だったw
や、最近の林檎の歌い方がアヘアヘしてて聴いてられないんだよね
松たか子とか他の人に歌って欲しいくらい+313
-55
-
36. 匿名 2019/11/18(月) 01:11:44
なんか椎名林檎は空想の世界から
脳内にフツフツと湧き出る闇が見える。
宇多田ヒカルはDNAと生育環境から
にじみ出る闇が見える。+613
-14
-
37. 匿名 2019/11/18(月) 01:12:36
>>24
あゆのファンではないけど、
凄い失礼(;´д`)+199
-41
-
38. 匿名 2019/11/18(月) 01:13:13
>>10
視野が狭いのう+81
-1
-
39. 匿名 2019/11/18(月) 01:13:34
>>27
変人を演じてるというか変人に憧れてるのかなって思うときはある+455
-12
-
40. 匿名 2019/11/18(月) 01:13:38
>>20
えっ、二重幅こんなに広かった?
幅狭めの流し目が似合う目のほうがよかったんだけど+468
-3
-
41. 匿名 2019/11/18(月) 01:14:16
一般人でも芸能人でも嫌味でもおべっかでもなく人を純粋に褒められる方は凄いなぁと思う。+350
-5
-
42. 匿名 2019/11/18(月) 01:14:34
>>35
すごーくわかる
最近というか、事変始めたあたりから羊みたいに歌うよね
林檎の時大好きだったのに、それが嫌+271
-15
-
43. 匿名 2019/11/18(月) 01:14:37
宇多田ヒカルと椎名林檎をライバルと思ったことなかった。
二人でカーペンターズの曲カバーしてたのも覚えてるけど、私の中ではなんとなく異色コラボって感じだった。
私は勝手に、椎名林檎はCocco、鬼束ちひろと並んで三大トラウマ系シンガーと呼んでた。
宇多田ヒカルはもっとメジャー寄りな感じ。
四人とも才能豊かだと思うけど。+522
-13
-
44. 匿名 2019/11/18(月) 01:14:53
良い関係性なんだね!
良いなこういう話!+158
-6
-
45. 匿名 2019/11/18(月) 01:15:05
最近、宇多田ヒカルは昔みたいな曲を作ってくれない。
しっとりとした大人なムードも好きなんだけど、あの鈴がころがるような歌い方が好きなんだけど。+383
-7
-
46. 匿名 2019/11/18(月) 01:15:28
今の楽曲聴いてると、師匠(亀田誠治)の凄さが分かる。+187
-11
-
47. 匿名 2019/11/18(月) 01:15:46
>>32
中2病w分かりすぎるw
個性派ぶりたいお年頃、
見てるこっちが恥ずかしくなっちゃうやつね+92
-41
-
48. 匿名 2019/11/18(月) 01:16:06
椎名林檎はセルフプロデュースが上手いだけで歌手としては2流。+38
-78
-
49. 匿名 2019/11/18(月) 01:16:14
>>28
宇多田ヒカルの歌って、聞いてるだけだとスラスラ入って来るから歌えるかなって思ってしまうけど、いざ歌おうとしたらめちゃくちゃ難しい。
それを難なく歌ってる宇多田ヒカルの凄さを痛感する。+693
-6
-
50. 匿名 2019/11/18(月) 01:16:29
>>27
コミュ症だったんだよ
すぐ顔赤くなっちゃうから林檎+283
-5
-
51. 匿名 2019/11/18(月) 01:16:42
林檎も好きだし宇多田も好き
ただ宇多田はもって生まれた才能がすごいと思う
言葉の選び方とか曲調の世界観とか唯一無二な気がする
宇多田っぽいっていう歌手や曲に出会ったことがない+380
-8
-
52. 匿名 2019/11/18(月) 01:17:28
>>20
整形整形言われてるが、どこをどう整形しとんのかまったくわからない・・・w
ホクロをネタにしてたのは覚えてる+14
-70
-
53. 匿名 2019/11/18(月) 01:18:00
私は2人とも好きだし微笑ましいなと思ったよ
なんでわざわざトピにするのか
比べられて悪口言われるだけじゃん+132
-6
-
54. 匿名 2019/11/18(月) 01:18:13
今テレビでてるね
相変わらず美人で髪の色明るいのに下品じゃない+118
-10
-
55. 匿名 2019/11/18(月) 01:18:32
宇多田ヒカルって確かにデビュー時は衝撃亭ですごかったけど、
そんなに言うほどかなぁ?
いつまでも持ち上げられすぎな気がするんだけど。+16
-68
-
56. 匿名 2019/11/18(月) 01:18:38
>>8
このトピにすでに椎名林檎アンチ来てるよ。
宇多田ヒカルは神格化されてるからアンチそこまでいないかもね。+130
-6
-
57. 匿名 2019/11/18(月) 01:19:08
宇多田ヒカルは自然で、リンゴが無理してるってのは分かる
どちらも才能あるけども。+241
-12
-
58. 匿名 2019/11/18(月) 01:19:18
この二人のファンがそれぞれを貶し合ってるのをたまに見るけど、馬鹿だし双方に失礼だなぁと思う。+111
-3
-
59. 匿名 2019/11/18(月) 01:19:25
>>20
私、ずーっと林檎ちゃんファンで、
唇以外の整形を否定してきたけど、
これは目、やったね+302
-23
-
60. 匿名 2019/11/18(月) 01:19:57
>>46
私は亀田誠治が好きじゃない。
神聖かまってちゃんの曲私物化したりヤバTの曲改悪したり、若手の畑荒らさないで欲しい。+28
-12
-
61. 匿名 2019/11/18(月) 01:20:06
>>39
元旦那に「思ったより普通の人だった」
って言われてて思わず爆笑してしまった+144
-13
-
62. 匿名 2019/11/18(月) 01:21:23
宇多田ヒカルは天性の才能が凄いよね
あー、天才ってこういう人のこと言うんだーって感じで
椎名林檎は作り上げてきた独特の世界観を上手く表現してる表現者って感じ
二人とも全く違うタイプの歌手よね
どっちも人気の理由は分かる+330
-6
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 01:22:19
>>28
わかる!いや素人だから何もわかってないかもしれないけど「うたごころ」みたいな感じだよね。歌声が沁みるよね。
表現者なんだなーって思うわ。+60
-4
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 01:22:28
宇多田ヒカルのライバル的ポジションは倉木麻衣だと思ってた。すぐに圧倒的な差が開いたけど+16
-39
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 01:23:04
子供を産んだ時、引退するつもりでいたけど
それから子育てして生きていくのに
財政面でキツいから辞めなかったって、ハッキリ言ってたよねw
それでも、あれだけの曲を書き続けられるって凄いわ
個人的には「花魁」が大好き。+223
-7
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 01:23:32
>>61
めっちゃ普通の人のイメージあるけど。爆笑するほどかな。そんなに椎名林檎のこと個性的って思ってたの?
普通の人の感性持ってるから個性的な曲作っても世間に受け入れられてるんだと思うよ。+194
-21
-
67. 匿名 2019/11/18(月) 01:24:15
>>49
本当に難なく歌うよね
感性が良くて元々の声質にも恵まれてると思うけど、上手く歌おうとか余計なことを意識してなさそうで自然体でサラッと歌い上げるのに心を打つ
+156
-7
-
68. 匿名 2019/11/18(月) 01:24:30
>>8
私宇多田のガチファンだけど、ガルちゃんで宇多田トピ立つと必ずアンチがわんさか現れるよ+122
-3
-
69. 匿名 2019/11/18(月) 01:24:46
>>54
関ジャム?
この番組って、音楽やる人じゃないとあんまり言ってるというか解説してる意味が分からなくない?
ここのこの音の使い方が凄くてとか、私にはよく分からない+64
-13
-
70. 匿名 2019/11/18(月) 01:25:51
椎名林檎はアングラ作品
宇多田はルネサンス絵画
をみてるような気持ちになる+155
-3
-
71. 匿名 2019/11/18(月) 01:25:52
椎名林檎は「普通の感性」が根本にあるけど「凡人」ではないと思うなぁ
やっぱりセンスと才能に溢れた人だと思う。+298
-5
-
72. 匿名 2019/11/18(月) 01:26:28
椎名林檎は女性の敵みたいな生き方してるのに、女性のつぶやき見て女性のこと考えて曲作ってるらしいから、世の中はほんと摩訶不思議だわ。+189
-10
-
73. 匿名 2019/11/18(月) 01:27:38
高田純次さんみたいに
あの年齢になってもギリギリの所やってるのに
憧れるって言ってたねw
+115
-1
-
74. 匿名 2019/11/18(月) 01:28:36
>>69
コード進行がーとか言われてもよくわからない。ピアノ習ってた人ならわかるんだろうけど。マニアックすぎて、なんかよくわからんがすごいんだな~と思いながら眺めてた。+71
-12
-
75. 匿名 2019/11/18(月) 01:28:41
ここ、ご本人いそうだね+7
-31
-
76. 匿名 2019/11/18(月) 01:29:24
>>20
整形整形言われても、なんも気にしてなさそう。
見てわかりませんか?って言われてる気になる。+307
-5
-
77. 匿名 2019/11/18(月) 01:29:28
関ジャム楽しかったし勉強になった。
改めて転載だなぁって+13
-4
-
78. 匿名 2019/11/18(月) 01:30:20
子宮、殿方…
世界観が違いすぎて、うお〜ってなる。+112
-9
-
79. 匿名 2019/11/18(月) 01:31:38
>>69
そうそう
だからまともに観たことない
けどなんとなくテレビつけてたら椎名林檎の歌が聞こえてきて観たら椎名林檎だったという+10
-7
-
80. 匿名 2019/11/18(月) 01:31:40
宇多田の桜流しをきいた時、これ宗教だわってなった。なんというか、心が洗われる気持ちになった。発表した時期が時期なだけに。+161
-3
-
81. 匿名 2019/11/18(月) 01:32:00
>>63
そうそう!演歌歌手みたいにいかにも感情込めてますっていう歌い方じゃないんだけど、普通に歌ってる中にじわじわ聴く人の心を揺さぶるものがある。AKBがレコ大取ってたような時期もあったけど、宇多田みたいな心がある歌にずっと残っていってほしい+128
-1
-
82. 匿名 2019/11/18(月) 01:32:11
椎名林檎持ち上げられすぎ
初期と東京事変以降は全然よくない
あと不倫女+41
-55
-
83. 匿名 2019/11/18(月) 01:33:00
椎名林檎は略奪しすぎ。+85
-17
-
84. 匿名 2019/11/18(月) 01:33:22
関ジャム面白かったー!+35
-2
-
85. 匿名 2019/11/18(月) 01:33:55
>>11
デカい‥‥+58
-4
-
86. 匿名 2019/11/18(月) 01:34:10
椎名林檎ファンの女性はメンヘラか癖が強い子が多い+87
-22
-
87. 匿名 2019/11/18(月) 01:34:13
山口小夜子さんをめちゃくちゃ意識してる人ってかんじ
山口小夜子さんは天然美人さんだけど+16
-47
-
88. 匿名 2019/11/18(月) 01:34:34
不倫しすぎ+30
-7
-
89. 匿名 2019/11/18(月) 01:35:29
あいみょんが憧れてそうではある+95
-2
-
90. 匿名 2019/11/18(月) 01:35:50
>>37
それが基本のチャン民です+1
-9
-
91. 匿名 2019/11/18(月) 01:36:00
どちらも才能あり
+53
-2
-
92. 匿名 2019/11/18(月) 01:36:10
>>11
待って!!
こんなんだった!!??+45
-5
-
93. 匿名 2019/11/18(月) 01:36:27
椎名林檎好きなのは10代までじゃない?
今で言うあいみょんみたいな+2
-52
-
94. 匿名 2019/11/18(月) 01:38:21
椎名林檎は妻帯者が結構好きなことを知ってから
全部美談にされてることに嘘くささをかんじる+125
-4
-
95. 匿名 2019/11/18(月) 01:38:32
>>72
嫌いそうなのにちゃっかり関ジャム見てそうであなたも摩訶不思議だわw+22
-2
-
96. 匿名 2019/11/18(月) 01:38:43
>>89
あいみょんの場合、憧れじゃなくて世界観なり歌詞なりパクれそうなとこあればパクろーって認識だと思う。
ただ個性的な曲作りしてる歌手は椎名林檎意識って思われることは多いだろうね。本人は意識してなくても。+88
-3
-
97. 匿名 2019/11/18(月) 01:38:58
>>89>>93
かぶりましたね+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/18(月) 01:40:36
あいみょんやコムアイには林檎ちゃんを連想させるものを感じるね。宇多田みたいな子はまだ出てこないね+119
-5
-
99. 匿名 2019/11/18(月) 01:41:21
東京事変の教育は本当衝撃だった+19
-3
-
100. 匿名 2019/11/18(月) 01:41:35
椎名林檎が不倫だの略奪だのって公言してるのもキャラ手作りでは?
その方が本人のテーマに合ってるし+7
-17
-
101. 匿名 2019/11/18(月) 01:42:02
宇多田ヒカルは自然体でぶっ飛んでるイメージ。それ故に繊細さもあり生き辛そうに見えるときもある。
椎名林檎はぶっ飛んでる自分を演じてそれを楽しんでるイメージ。+197
-2
-
102. 匿名 2019/11/18(月) 01:42:45
森山未來も女癖クソ悪いけど
椎名林檎も男癖クソ悪い&既婚者好きだから
奥さんが怒ったのはよくわかる+88
-3
-
103. 匿名 2019/11/18(月) 01:42:51
>>20
林檎ちゃんこれはやりすぎ、、、
ガムのCMの頃のお顔が一番好きだった+110
-7
-
104. 匿名 2019/11/18(月) 01:43:32
>>27
実はあんまり賢くないんじゃないかと
ファンながら思ってしまう時がある
「本当は女の子が欲しかった」って
言っちゃって大ファンの向井秀徳に
やんわりと窘められてたりとか+203
-9
-
105. 匿名 2019/11/18(月) 01:43:42
関ジャム物足りなかった!
もっと解説して欲しいし、林檎さんの話を聞きたかったなぁ。。
遅くまで起きててよかった(*´∀`)+51
-1
-
106. 匿名 2019/11/18(月) 01:43:44
>>20
これ10年以上前だから!!!😡
ファンだとそれくらい分かる!
2006年の雑誌H!!!💢💢💢+253
-12
-
107. 匿名 2019/11/18(月) 01:45:22
>>20
この時点で目やってるんだね
+186
-7
-
108. 匿名 2019/11/18(月) 01:46:16
林檎はいつもaikoと絡めって言われてるのに、実際に絡む相手に選ぶのは宇多田ヒカルばっかり
実際音楽的に絡みやすいのは宇多田ヒカルだろうけど、aikoも思うことあるだろうなといつも思う+1
-24
-
109. 匿名 2019/11/18(月) 01:47:31
>>72
椎名林檎が女性の敵?
何処が?不倫以外は思い付かないけど。
+90
-16
-
110. 匿名 2019/11/18(月) 01:47:50
>>80
確か東日本大震災があって作曲した曲なんだよね?住んでるところが結構被害うけて避難所生活してて、その後仮住まいに移住してこの曲聞いた時号泣したの思い出しました+86
-5
-
111. 匿名 2019/11/18(月) 01:48:21
宇多田はゆるーく書いてそうなのに、毎回誰にも真似できない歌に仕上がってるとこがすごい。
+153
-8
-
112. 匿名 2019/11/18(月) 01:49:12
>>108
aikoとコラボしたくて話持ちかけてもやんわり断られてるって前インタビューで言ってた
aikoの夜会巻きが見たい!って+78
-3
-
113. 匿名 2019/11/18(月) 01:49:30
「歌手になる」といって、運よくデビューしてもすぐに消える人、表舞台にも上がれず消えていく人が多数の中でトップを走り続けているんだから十分すごいし、二人とも才能の塊でしょ+163
-1
-
114. 匿名 2019/11/18(月) 01:50:43
今の旦那さんとも略奪不倫だもんね
人の彼氏とか旦那とか人のものが好きな人っているけど地でいく人+85
-1
-
115. 匿名 2019/11/18(月) 01:51:29
椎名林檎は自分で天才じゃなくて職人って言ってるし実際にそうだと思う
結構俗っぽいところもある+204
-2
-
116. 匿名 2019/11/18(月) 01:51:39
椎名林檎の曲はどんどん難解になっていく。+15
-1
-
117. 匿名 2019/11/18(月) 01:51:44
発言も含めてビジネス。とても商業的なお二人です。+39
-8
-
118. 匿名 2019/11/18(月) 01:51:46
>>108
aikoと絡めって誰にに言われてるのかな?
aikoと林檎では格が違いすぎてちぐはぐになりそう。
宇多田ヒカルと絡むと神々しさすらある。
+16
-21
-
119. 匿名 2019/11/18(月) 01:52:01
ガル民不倫嫌いな人多いのにこの人は許されてるの?+11
-7
-
120. 匿名 2019/11/18(月) 01:52:39
>>21
すごくわかるかも。元気ない時には林檎はきけない。+141
-5
-
121. 匿名 2019/11/18(月) 01:53:26
関ジャム途中から見てた。
突き抜けてて、いーな!2.3周回って、また好きかもw+145
-9
-
122. 匿名 2019/11/18(月) 01:54:06
今度Mステで正しい街歌うけど
シンプルなバンド形態、衣装、アレンジなしでやって欲しいな
最近は何もかもゴージャスでショーを観てる感覚だけどこの曲では原点回帰してほしい+146
-1
-
123. 匿名 2019/11/18(月) 01:54:32
>>9
だったら何故、ここに来たの?+35
-10
-
124. 匿名 2019/11/18(月) 01:54:48
宇多田ヒカルは頑張りすぎてないのにサラッと名曲投下してくるから本当すごい。椎名林檎は装飾装飾装飾って感じ。どちらもすごいと思う。+123
-8
-
125. 匿名 2019/11/18(月) 01:54:58
>>108
aikoこそ個性強過ぎるしコラボ難しそう。何歌ってもaiko独自の世界観になるw
椎名林檎や宇多田ヒカルはコラボするときは何気に各々のアクの強い部分消してるし。+100
-3
-
126. 匿名 2019/11/18(月) 01:55:49
椎名林檎は厨二病現在進行形か
日々、あんな発言しなきゃ良かったーーーって枕で顔を覆って叫んでるかも+39
-2
-
127. 匿名 2019/11/18(月) 01:56:55
>>103
わかりみ。この頃の顔がベスト+133
-9
-
128. 匿名 2019/11/18(月) 01:56:58
>>121
左右の二重幅、、+5
-17
-
129. 匿名 2019/11/18(月) 01:58:16
紅白宇多田と一緒に出て欲しい
前の宮本さん良かったー+10
-6
-
130. 匿名 2019/11/18(月) 01:58:42
>>122
正しい街の他にも、オーケストラとか使わずにシンプルにバンド体制でやって欲しい曲たくさんある。
ギャンブルも最初に出したバンドバージョンの方が好き。+89
-3
-
131. 匿名 2019/11/18(月) 02:00:09
>>59
この写真もう10年以上前のものらしいけど、本当にずっとファンだったの?+80
-2
-
132. 匿名 2019/11/18(月) 02:00:48
>>20
それも昔だけどさらに前
整形による変化がすごいよね+163
-19
-
133. 匿名 2019/11/18(月) 02:02:08
98年デビュー組でWe Are The World的なのやりたいとか言ってたよねw+40
-1
-
134. 匿名 2019/11/18(月) 02:02:51
発言は痛いけど、音楽性でカバーしてる。+2
-3
-
135. 匿名 2019/11/18(月) 02:03:06
>>126
キリッとした顔で良いことや深いことを
言おうとしてるのを見るたびにある意味
伝説なトンチンカンな妊娠発表ファックスを
隣でそこそこの声量で読み上げたくなる+84
-3
-
136. 匿名 2019/11/18(月) 02:03:12
>>98
宇多田ヒカルみたいな子がまた出てきたら音楽シーン変わるのかもね+77
-3
-
137. 匿名 2019/11/18(月) 02:04:44
>>60
師匠は良くも悪くもマジョリティー化するんだよね曲を+44
-1
-
138. 匿名 2019/11/18(月) 02:04:57
昔の写真出されても不倫のこと言われてもなんとも思わないし
これからどうなっても私は椎名林檎信者なんだろうなと思う
音楽はもちろんだけど、女を謳歌してる感じが見てて清々しい+118
-15
-
139. 匿名 2019/11/18(月) 02:05:23
>>131
てへ♡+1
-25
-
140. 匿名 2019/11/18(月) 02:05:59
ずっと思ってたんだけど、
椎名林檎って、手島優と顔似てない??+91
-7
-
141. 匿名 2019/11/18(月) 02:07:21
>>137
流行のさようなら名プロデューサーって師匠のこと?って思ったな+10
-0
-
142. 匿名 2019/11/18(月) 02:07:34
あいみょんてあんまり聞いたことないんだけど、椎名林檎に似てるの?
多分この先宇多田ヒカルや椎名林檎みたいな人は出てこないと思うんだけどなー。
唯一無二感が強すぎるよ。+49
-5
-
143. 匿名 2019/11/18(月) 02:07:42
ジャジーになってからあんまり好かなくなったな
ロックの方が聴きやすいのに+8
-4
-
144. 匿名 2019/11/18(月) 02:10:22
>>142
愛を伝えたいだとかのコード進行は林檎っぽいって思った
それもあってこの曲は好きだけどそれ以降は普通のポップスって感じだな+54
-4
-
145. 匿名 2019/11/18(月) 02:10:23
10代です。宇多田ヒカルの魅力が全く分からないです。時代が合ったから売れたのかな?と思います+9
-43
-
146. 匿名 2019/11/18(月) 02:11:13
>>122
そうなの!?録画予約しとく!
ありがと!正しい街、好き!+33
-1
-
147. 匿名 2019/11/18(月) 02:12:10
>>133
そこにあゆも入るのかな笑+1
-6
-
148. 匿名 2019/11/18(月) 02:14:20
最近なんであんならガサガサキンキン声になってしまったんだろう
耳障りというと申し訳ないけど耳障り+10
-1
-
149. 匿名 2019/11/18(月) 02:14:32
>>145
寝ろよクソガキ+30
-15
-
150. 匿名 2019/11/18(月) 02:15:10
>>92
この時はまだ近年のあゆの中では綺麗な方だったんだよ…+13
-1
-
151. 匿名 2019/11/18(月) 02:16:09
>>80
宗教とは思わないがやたらリピートして聴いてた。
宮城県住みなので大震災を思うと。+62
-1
-
152. 匿名 2019/11/18(月) 02:16:29
>>141
私は多分師匠と組んでた時の方が好き
でも発育ステータスの曲も全部大好きなんだよね
斎藤ネコアレンジのアルバムも大好き+14
-1
-
153. 匿名 2019/11/18(月) 02:16:53
>>137
フロントメモリー、MVで神聖かまってちゃんの名前クレジットしてなかったよね。まるで自分が手がけたかのように見せかけてた。
私別に神聖かまってちゃん好きじゃなかったし、フロントメモリーも、純粋に亀田誠治めちゃくちゃ良い曲作ったなって思って聴いてた。YouTubeのコメ欄でかまってちゃんの曲だと知った。なんか騙された気分だった。+27
-0
-
154. 匿名 2019/11/18(月) 02:17:55
>>145
今の内に、もっともっといろんなもの吸収なさいな。+33
-6
-
155. 匿名 2019/11/18(月) 02:18:53
昔なんかのインタビューで亀師匠とも仲良い期と仲悪い期があるって言ってたよね
加爾基から師匠外れたんだっけ…?+6
-0
-
156. 匿名 2019/11/18(月) 02:19:24
>>142
似てる曲ある。というか林檎や事変に影響されたバンドが多いね。キングヌーのアングラ感とか林檎を連想させる。
ただ、宇多田っぽい子まだ出てきてないね+89
-7
-
157. 匿名 2019/11/18(月) 02:20:38
>>145
年齢関係ないと思う。好みっしょ
中学生の姪っ子、花晴れの挿入歌から宇多田にハマりまくってた
過去のアルバム全部Apple Musicでヘビロテしてたよ+64
-3
-
158. 匿名 2019/11/18(月) 02:22:19
>>60
ほんとそれ。かまってちゃんファンからしたらフロントメモリーみたいな神曲を勝手に私物化してほしくなかった。せめて名前だしてねって思った。+22
-0
-
159. 匿名 2019/11/18(月) 02:23:07
>>145
若い頃は私もわからなかった
人生経験重ねて苦しいことや辛いことを経験すると染みてくるよ+4
-19
-
160. 匿名 2019/11/18(月) 02:23:21
坂本龍一がやくしまるえつことかコトリンゴとは組むのに林檎ちゃんと組まないのつまんない
まあ中谷美紀からの流れ考えると、透明感のある声が好みなんだろうけど+13
-6
-
161. 匿名 2019/11/18(月) 02:24:00
宇多田ヒカルは本当に誰にも真似できない不可侵の唯一無二な存在って感じ
椎名林檎は見た目とか曲調とか上部だけは真似できそうだけど、本質までは真似できないし
真似してなくても何か変わってることしてたら林檎っぽいって言われて二番煎じ扱いされそう
タイプは違うけど林檎も唯一無二+154
-4
-
162. 匿名 2019/11/18(月) 02:24:45
>>145
分からないならわからないで良いんだよ。人それぞれ好みあるし。
私だって今流行ってる米津玄師とかキングヌーとか良さ分かんないもん…。
髭男はなんか好きだけど。+78
-3
-
163. 匿名 2019/11/18(月) 02:25:21
>>161
倉木麻衣っていたよね…笑+19
-3
-
164. 匿名 2019/11/18(月) 02:29:55
リアル中二のころに椎名林檎にハマってずっと信者
何かしらこじらせてるとハマるのかも
少し前にブスな女の子(容姿のことではない)のために曲を書いてるってインタビューで言ってて
まさに私のことだって嬉しくなって、この人のファンで聴き続けてきて良かったと思った+85
-4
-
165. 匿名 2019/11/18(月) 02:30:20
宇多田ヒカルの方が闇が深いよね
椎名林檎は健やか、元気いっぱい。+87
-10
-
166. 匿名 2019/11/18(月) 02:31:52
くるりの岸田が林檎ちゃんディスったのは事実なの?+11
-0
-
167. 匿名 2019/11/18(月) 02:32:34
宇多田ヒカルは誰のマネでもないけど、椎名林檎は中島みゆきや昭和歌謡を題材にしてるでしょ+13
-17
-
168. 匿名 2019/11/18(月) 02:32:42
「周りの人も焚きつけるし、『ライバルですよ』みたいな。勝ち負けに挑まなきゃいけない世界」は、庶民の世界も同じかな。
目立ってくると、粗探しして潰そうとしたり、相手を監視して叩く輩が多すぎ。私もオアシス欲しいな。+65
-2
-
169. 匿名 2019/11/18(月) 02:34:24
>>137
マジョリティー化笑ったw
せめて誰の曲かはちゃんと出してほしい+25
-1
-
170. 匿名 2019/11/18(月) 02:36:44
>>112
aikoコラボしたら色んな意味で絶対自分が食われる側だってわかってるから受けないんだと思う。曲調とかジャケットとか林檎寄りになりそう。(セールスとか集客とか林檎が上でしょ多分)
aikoのキャラ的に夜会巻きなんてしたくないだろうに、林檎からの熱烈ラブコールとか言われたらしなくちゃ空気悪くなりそうだし、そういういちいちが嫌でプライドも高そうだし受けないんじゃないかと思ってる。
でそういうのも林檎は何となく感じてるけど、いつもコラボのを話振ってるように見えてあんまりいい気しない。+69
-9
-
171. 匿名 2019/11/18(月) 02:37:55
>>166
詳しく+14
-0
-
172. 匿名 2019/11/18(月) 02:37:55
>>145
LDH系列の曲聞いてそう
偏見だったらごめん+11
-12
-
173. 匿名 2019/11/18(月) 02:39:02
>>167
でも椎名林檎だって中島みゆきの曲パクったりしてないし独自の世界観あると思うけど。
カテゴリー分けってだけの話だよね?
それなら宇多田ヒカルだって洋楽R&Bっぽい曲いっぱいあったよ。+49
-8
-
174. 匿名 2019/11/18(月) 02:41:12
>>165
なんかそれはすごくわかる。バックボーンがまずあれだし、親も色々すごい。幼少期から哲学書やとか読書が大好きだったのもなんか頷ける。あえてメディア出るときは子供っぽい自分を精一杯演じてた言ってたし、なんか多分いろいろ闇は深い+115
-0
-
175. 匿名 2019/11/18(月) 02:41:35
>>121
べっぴんやな+48
-9
-
176. 匿名 2019/11/18(月) 02:42:09
>>166
五年前に林檎京都音博に出演したし和解したんじゃない?
でも岸田はコラボとか絶対しないだろうな+12
-1
-
177. 匿名 2019/11/18(月) 02:42:47
林檎も宇多田もきかないとか興味ないとか、そういうのいらないし萎えるからこのトピ来ないでほしい+79
-2
-
178. 匿名 2019/11/18(月) 02:43:38
>>176
和解w
でも岸田が林檎ちゃん苦手なのわかる気がする+20
-0
-
179. 匿名 2019/11/18(月) 02:44:32
>>167
椎名林檎はすでにあるものをアップデートするのがが得意なイメージ
戸川純的なサブカルも商業化させた+68
-5
-
180. 匿名 2019/11/18(月) 02:48:05
>>176
くるりは青い空のときは好きだったけどいつの間にか文化人路線になっていって曲も毒にも薬にもならないようなものばかりになっていったので、そんな岸田繁が今さら椎名林檎とコラボしても椎名林檎のゴテゴテの世界観に食われて終わるだけだと思ってしまう。
そういえばACOとコラボして歌ってた曲もACOの個性に負けてた。+22
-3
-
181. 匿名 2019/11/18(月) 02:49:02
岸田の林檎批判は2chのコピペで見たけどガセじゃないの?
Coccoと比べると林檎が偽物みたいとかいう発言+5
-2
-
182. 匿名 2019/11/18(月) 02:51:47
>>181
Coccoと椎名林檎は似て非なるものだよー。
椎名林檎は策士、Coccoは肉弾戦って感じ。どっちが偽物とかない。+120
-1
-
183. 匿名 2019/11/18(月) 02:55:32
>>145
わかる。私も椎名林檎好きだけど、どうも宇多田ヒカルの曲は好きになれない。まあ好みだろうね。
あと、確かに時代が良かったんだと思う。今だったらそこまで売れてないと思う+7
-26
-
184. 匿名 2019/11/18(月) 02:55:49
>>145
cubic u でググってみ
あと
CDTV
HEYHEYHEY
Mステ
デビュー直後の初出演のやつ
+0
-8
-
185. 匿名 2019/11/18(月) 02:56:59
>>161
宇多田をあげすぎじゃない??+6
-24
-
186. 匿名 2019/11/18(月) 02:57:05
宇多田ヒカルはHEART STATION、椎名林檎は無罪モラトリアムが個人的一番好きなアルバム+53
-2
-
187. 匿名 2019/11/18(月) 03:00:22
宇多田ヒカルは昔の曲は良かったけど、最近の曲は暗くてサビも変化なくてイマイチ。
宇多田ブランドで売れてるだけだと思う。+8
-29
-
188. 匿名 2019/11/18(月) 03:04:19
ごめん、子宮で書いてないってどう言うニュアンスで言ったんだろう
番組見逃してわからない+5
-1
-
189. 匿名 2019/11/18(月) 03:04:44
>>180
わかるかも。くるりはアンテナまでが好きだった。クリストファーいる頃が個人的にめちゃ好き。スピッツもだけど、どんどんクリーンになってくんだよねやっぱり価値観とかも変わるからなのかな。
林檎に食われて終わるのもすごくわかる+19
-1
-
190. 匿名 2019/11/18(月) 03:05:56
何故か宇多田ヒカルと樹木希林の娘がかぶります。+44
-4
-
191. 匿名 2019/11/18(月) 03:10:45
好きなバンドと宇多田ヒカルが数年前コラボしたんだけど
目立ったプロモーションもなく全く話題にならなくて、しかも両方の良さを生かしきれてない気がして悲しかった
ちなみにプロデュースは亀田師匠
それに比べるとやっぱりこの二人が並ぶと強いし楽曲も素晴らしい+6
-1
-
192. 匿名 2019/11/18(月) 03:14:22
最近のくるりは攻めてるよ!
アルバムごとにあれだけ作風を変えられるのもすごい+10
-3
-
193. 匿名 2019/11/18(月) 03:15:42
>>190
親が二人共色んな意味ですごいから、小さい頃から早熟せざるおえなかった空気も似てるね+54
-1
-
194. 匿名 2019/11/18(月) 03:17:07
>>104
勘三郎さんに関しては威勢の良い
若者という意味の鯔背という言葉で
評したり家族でもないのに葬儀で
正喪服着て来て白喪服の奥さんに
完敗し大恥かいてて見るに耐えなかった+72
-6
-
195. 匿名 2019/11/18(月) 03:18:41
椎名林檎が苦手な女性の多くは
「女性特有のいやらしい部分をあらわにするから嫌悪感を持つも自分の中にも確実に存在するから完全否定できない」
という事らしい。+81
-11
-
196. 匿名 2019/11/18(月) 03:19:38
宇多田ヒカルが唯一無二と言われるけど、出てきたときローリンヒルっぽかったよね?髪型も服装も作る曲も。
そして加藤ミリヤとかクリスタルケイとか、宇多田ヒカルっぽいミュージシャンもたくさん出てきてたイメージあるけど。
唯一無二なのは最近のめちゃくちゃ個性的な曲作り始めた辺りだと思う。私は最近の宇多田ヒカルの曲好き。+57
-7
-
197. 匿名 2019/11/18(月) 03:21:26
>>145
どう思うかはその人の自由だし、私も売れてんのに理解できない歌手やバンドいっぱいいるけど、わざわざそのファンがいるトピ行って公言しないよね。10代ならまずそういう不快にさせる行動言動をやめるの学んだほういいよ。+46
-4
-
198. 匿名 2019/11/18(月) 03:28:57
>>138
人生は夢だらけ
聴いてても、良い意味で開き直って批判や悪口を昇華してるなーって思う。
私一時期椎名林檎から離れてたけど、人生は夢だらけ聴いてまたハマってしまった。
+72
-3
-
199. 匿名 2019/11/18(月) 03:38:18
椎名林檎の丸の内サディスティックって最高にオシャな曲だよね。バーとかで流れててほしい。あと、宇多田ヒカルはBeMyLastとか誰かの願いが叶うころみたいな暗い曲が最高に好き。
二人のコラボ曲はお互いを尊重してるのがひしひしと伝わってきて好き。お互いの良さがいい塩梅に中和しててとりあえず最高。+104
-2
-
200. 匿名 2019/11/18(月) 03:53:23
宇多田が自然で、肩ひじ張らなくなったのは休業してロンドン行ってからだよ。
英語版のやつとか背伸び・無理してる感がすごかったし、
ハートステーションとかも引き出し使い尽くした感があった。
メロディも昔の曲から使いまわしてたし、Kiss&Cryとか。
ロンドン行ったことで今みたいな形になれたんだと思う。
+9
-6
-
201. 匿名 2019/11/18(月) 03:59:45
>>11
マイナス狙いで貼るの不快+46
-8
-
202. 匿名 2019/11/18(月) 04:00:31
>>111
ドキュメンタリー見た限りではそんな緩く作ってなかったよ。宇多田ヒカル。+75
-2
-
203. 匿名 2019/11/18(月) 04:07:11
何でトピ画、浜崎なんや(^^;💦+4
-1
-
204. 匿名 2019/11/18(月) 04:11:21
そーかなー?
良かったの最初のアルバムだけで
あとは普通のJポップって感じだったけど+2
-3
-
205. 匿名 2019/11/18(月) 04:12:30
>>194
完敗ってどういう意味ですか?+8
-5
-
206. 匿名 2019/11/18(月) 04:14:49
今日の関ジャニの番組に出てた椎名林檎かっこよかった。上司や世の中の殿方に言われた一言で女性は感情の浮き沈みが激しくなり。中にはなかなか立ち上がれない人もいて、生理時期のナーバスな感情にも関わってくるから。そんな女性達を救ってあげたい!みたいな事、言ってたな~。+116
-5
-
207. 匿名 2019/11/18(月) 04:25:38
>>203
宇多田ヒカルじゃない?+5
-0
-
208. 匿名 2019/11/18(月) 05:18:28
バチェラー3みてた人いるかな
中川さんって絶対椎名林檎きいてたよね+3
-0
-
209. 匿名 2019/11/18(月) 05:18:42
>>107
結構、この顔好きかも。
この顔でポニーテールで売ったら今よりファン増えたと思う。+18
-12
-
210. 匿名 2019/11/18(月) 05:35:42
>>17
これで18歳くらいの息子がいるって見えないね。+33
-2
-
211. 匿名 2019/11/18(月) 05:42:03
こういう方達は喋らないで欲しい+1
-1
-
212. 匿名 2019/11/18(月) 05:43:23
>>11aikoさんとミ一シャさんも入れたって+5
-5
-
213. 匿名 2019/11/18(月) 05:48:41
>>46>>60AAA宇野さんソロの楽曲もアレンジしてたね+2
-0
-
214. 匿名 2019/11/18(月) 05:50:16
>>24
失礼すぎる
豚に+35
-11
-
215. 匿名 2019/11/18(月) 05:50:28
>>54globeのkeikoさんに似てる+4
-1
-
216. 匿名 2019/11/18(月) 05:51:25
>>56時々出てくるよ
宇多田さんアンチ+10
-0
-
217. 匿名 2019/11/18(月) 05:55:02
>>82>>83椎名さんは小室さんの女バージョンですからね
私生活もそっくりそのままだし+5
-7
-
218. 匿名 2019/11/18(月) 06:03:41
>>8
林檎のアンチ大量にいると思う+32
-2
-
219. 匿名 2019/11/18(月) 06:05:54
>>133>>147TK PRESENTS こねっとのYOU ARE THE ONEみたいな仕上がりになりそう
ま98年組の5人のそれぞれの個性が見たいけど+4
-0
-
220. 匿名 2019/11/18(月) 06:12:42
>>176>>178ELTの持田さんとも不仲じゃなかった?+5
-1
-
221. 匿名 2019/11/18(月) 06:19:06
>>2
椎名林檎オタクの運営乙
不倫枕女椎名林檎が天才????w
ちゃっかり天才宇多田を使って持ち上げに利用すんな
図々しい+45
-106
-
222. 匿名 2019/11/18(月) 06:26:51
>>1 >>11
浜崎あゆみと宇多田ヒカルは2トップで一時代を築いた天才カリスマ歌姫と呼ばれてたけど
椎名林檎がライバルみたいな同じくらい才能があるみたいな自演は恐ろしいw
ガルちゃんやネトウヨのオバサンが椎名林檎が信仰して浜崎アンチが多いのは分かったけど
宇多田と浜崎なら分かるけど、宇多田と椎名林檎は同じくらい売れてもいないし賞賛された訳でもない
林檎はヒット曲もないのに不倫枕で電通にゴリ押されてますけどどんな気分????
+20
-95
-
223. 匿名 2019/11/18(月) 06:29:00
浜崎あゆみの粘着アンチ婆は椎名林檎信者ってバレバレ
浜崎を罵れるほど椎名林檎は売れてない倉木麻衣よりも認知されてない+0
-16
-
224. 匿名 2019/11/18(月) 06:35:07
>>145
個々の感性だから仕方ないよ。
宇多田さんはその時代を生きているんだから時代に合っているのは当然だし、当時と現在を比べる必要あるのかな?
+27
-1
-
225. 匿名 2019/11/18(月) 06:40:49
>>1
また椎名林檎信者のがるちゃん婆が、天才宇多田とサブカル枕椎名林檎を同格扱いにして布教活動www
意見操作恥ずかしくないの?
↓
girlschannel.net/topics/2438374/1#comment223
【宇多田ヒカルと椎名林檎】同じ時代に生きてる二人の天才を語りたい!
懲りないな林檎オタクのおばさん....笑+3
-37
-
226. 匿名 2019/11/18(月) 06:42:43
>>149
うるせぇくそばばあ+5
-8
-
227. 匿名 2019/11/18(月) 06:43:04
>>154
吸収?+2
-5
-
228. 匿名 2019/11/18(月) 06:43:27
>>157
そうなのかぁ。+0
-0
-
229. 匿名 2019/11/18(月) 06:45:40
>>197
10代ならってなによ。20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代、90代、100代はアンチしてもいいのか?+2
-11
-
230. 匿名 2019/11/18(月) 06:46:45
ミリオン越えシングル
宇多田5作 浜崎5作 安室5作 倉木1作 MISIA1作
椎名林檎0作
もうさ格が違うんだから宇多田と一緒にしないで+17
-29
-
231. 匿名 2019/11/18(月) 06:49:41
>>48
だから椎名林檎はロック歌手なんだよ!
ロック歌手はセルフプロデュースの達人。
宇多田ヒカルはPOPソング歌手。+31
-4
-
232. 匿名 2019/11/18(月) 06:54:24
ガルちゃん運営などネトウヨは椎名林檎を格上げさせるために天才宇多田を利用するが
必ず宇多田より椎名林檎の方が上って展開を作って宇多田を批判する往生際の悪さ
ちょん気質過ぎない???
捏造捏造で
+4
-14
-
233. 匿名 2019/11/18(月) 06:55:31
椎名林檎自身もあたかも宇多田がライバルだったかのようなドヤ顔で語るから恐ろしい
さすが電通の男と不倫でガキ作って東京五輪にしゃしゃり出てくるだけあるわ笑+19
-22
-
234. 匿名 2019/11/18(月) 07:08:59
椎名林檎と宇多田ヒカルがオアシスなのかと思った+6
-2
-
235. 匿名 2019/11/18(月) 07:09:37
宇多田と同格ですみたいな布教活動やめな
+10
-11
-
236. 匿名 2019/11/18(月) 07:12:12
>>66
そんなに一生懸命否定しなくても。
>>61普通におもしろいエピソードだと思うけど+41
-13
-
237. 匿名 2019/11/18(月) 07:16:21
だからなに?+1
-0
-
238. 匿名 2019/11/18(月) 07:26:36
椎名林檎ってダサい+17
-21
-
239. 匿名 2019/11/18(月) 07:27:45
椎名林檎は旦那が電通だからオリンピックの仕事とか取れるんじゃないの?
見境のない不倫女のくせに、さすがにどこまでも図々しくて不愉快。+17
-20
-
240. 匿名 2019/11/18(月) 07:29:03
ベッキーとかには活動するのはいいけどテレビに出ないで欲しいって言いまくるくせに、知らんぷりしてノーコメントの椎名林檎はやりたい放題だね
不倫は認めたら負けってことだね+8
-10
-
241. 匿名 2019/11/18(月) 07:34:56
>>106
にしても顔変わりすぎでしょ+25
-6
-
242. 匿名 2019/11/18(月) 07:36:27
>>240
ベッキーはネトウヨから嫌われてるから叩かれるけど
椎名林檎はネトウヨのアイドルだからネット民は叩かないし運営が規制をかけてる
やってる事は椎名林檎の不倫極秘出産と数々の寝取りのが比べるまでもなく酷い
あとヒット曲を作る才能もないくせにネトウヨがやたら天才だの布教活動して
椎名も電通のクリエーターに枕をして謎の五輪総合アドバイザーにごり押し
ダサい+10
-18
-
243. 匿名 2019/11/18(月) 07:41:44
ガルちゃんもヤフコメも陰湿なおばさんは必ず椎名林檎の信者だから
異常に布教操作するし、否定コメしたら運営が必ず消去や規制がかかる
ネットにも公平性や正論など存在しない
嘘だらけのネット社会
テレビと一緒
+6
-7
-
244. 匿名 2019/11/18(月) 07:41:50
>>25
デビューからずっとエンターテイナーをやってきて大衆受けをある程度意識してたけど、復帰後はアーティストとして自分の表現したいものに主軸を置いてる気がする。+163
-1
-
245. 匿名 2019/11/18(月) 07:46:33
椎名林檎がテレビで歌ってるの見ると共感性羞恥がうずくのは私だけだろうか
無理してる感があるからかな+19
-7
-
246. 匿名 2019/11/18(月) 07:48:25
椎名林檎に似てる+24
-11
-
247. 匿名 2019/11/18(月) 07:50:48
椎名は男に枕してゴリ押され
音階をめちゃくめちゃして歌詞も伏せ字にして痛い信者を釣るだけのアーティスト
一緒にしないで
+16
-16
-
248. 匿名 2019/11/18(月) 07:51:22
>>246
似てるwwww+12
-5
-
249. 匿名 2019/11/18(月) 07:55:04
>>43
椎名林檎、Cocco、鬼束ちひろはみんなカテゴリーが違う気がする
手羽先と砂肝とレバーが鶏だから全部同じって言ってるみたいな物+57
-1
-
250. 匿名 2019/11/18(月) 07:55:09
>>230本能はミリオンじゃなかったっけ?+6
-2
-
251. 匿名 2019/11/18(月) 07:57:08
>>246>>248椎名林檎さんと華原朋美さんを足して2で割ったような感じ+2
-0
-
252. 匿名 2019/11/18(月) 07:58:56
急に椎名林檎さんアンチトピ化したね+22
-1
-
253. 匿名 2019/11/18(月) 08:02:07
本能すらミリオンいってないwwwww+4
-5
-
254. 匿名 2019/11/18(月) 08:05:56
>>233電通の男って誰だ?+5
-1
-
255. 匿名 2019/11/18(月) 08:08:21
>>221椎名林檎さんそのものが第二の小室哲哉さんということじゃないか+4
-8
-
256. 匿名 2019/11/18(月) 08:09:56
>>34
結果0www+115
-3
-
257. 匿名 2019/11/18(月) 08:13:41
>>249
昔何かで、Coccoは頭のおかしい天才、鬼塚は頭のおかしいことを知られたくない天才、林檎は変人だと言われたい天才ってやつを見て納得したことあった。+87
-2
-
258. 匿名 2019/11/18(月) 08:22:02
>>81
声自体に哀愁があるよね。
これはもうお母さんの遺伝子確定。+30
-0
-
259. 匿名 2019/11/18(月) 08:22:58
>>21
なるほどねー!
私は自分の性格的に椎名林檎の癖がある曲調が初期からすごく好きなんだけど、リラックスしたいは宇多田を聴きたくなるな。
BGMにするとちょうどいい感じ。
もちろん一曲一曲とてもいいんだけど。
2人ともハスキーさのある声してるけど、椎名林檎は尖った声、宇多田は柔らかい声だから一緒に歌うとお互いがすごく引き立つし。+110
-2
-
260. 匿名 2019/11/18(月) 08:25:25
2時間だけのバカンスよかったね
百合とか言ってるお馬鹿さんがいたけど、あれは明らかに天国の母親役を椎名林檎が演じていたよね
+54
-3
-
261. 匿名 2019/11/18(月) 08:27:48
椎名林檎と宇多田ヒカルに共通してるのは両者とも
楽曲が哲学的、実験的であるところだと思う。
並外れた努力と抜きんでた感性の賜物だよね。
でもそのおかげで今の日本の音楽シーンを
事実上牽引してる二人でもあるわけだけど。
安室ちゃんが引退してしまった今、
この二人がいなくなったらお金出してまで
聞きたいと思えるような音楽ほんと無いもんな・・・+8
-13
-
262. 匿名 2019/11/18(月) 08:28:42
>>217>>255著作権譲渡を巡る詐欺事件起こしそうな予感がするけどそれだけはやめてくれ+1
-5
-
263. 匿名 2019/11/18(月) 08:29:52
>>19
なんとな~く思うけど、当時は宇多田ヒカルと倉木麻衣や宇多田ヒカルと浜崎あゆみって感じだったよね。
CD売り上げとか、キャラとか。+84
-1
-
264. 匿名 2019/11/18(月) 08:31:24
>>48
だから椎名林檎はロック歌手なんだよ!
ロック歌手はセルフプロデュースの達人。
宇多田ヒカルはPOPソング歌手。+9
-4
-
265. 匿名 2019/11/18(月) 08:32:21
>>255
全然違うじゃん。
小室哲哉は詐欺事件もやらかすし、女癖悪いし。
一時期は天才的な能力を発揮したけど。+6
-1
-
266. 匿名 2019/11/18(月) 08:32:32
>>236
そうかな?
椎名林檎嫌いなんだろうなーって伝わってくる意地悪なコメだと思ったけど。
本当に爆笑するほど面白いの?+27
-9
-
267. 匿名 2019/11/18(月) 08:33:01
大森靖子の事を「ポスト椎名林檎」みたいに言ってる人がいて嫌だったなぁ。最近やたらとこの人avexからゴリ押しされてるんだよね。
本人が林檎信者なのもあると思うけど、本質的な部分が全く違う。+37
-0
-
268. 匿名 2019/11/18(月) 08:33:20
椎名林檎でしょは好きだよ。
歌詞も曲も歌い方ま好き。+0
-4
-
269. 匿名 2019/11/18(月) 08:35:11
>>21
宇多田の圧勝ね+13
-20
-
270. 匿名 2019/11/18(月) 08:36:46
>>2
椎名林檎は感性や才能のみで認められる芸術家タイプではないんだよね
降りてきた!みたいなのじゃない。と、西加奈子との対談で言ってた
そういうのに憧れてるけどなれない、頭で計算して大衆に受けるエンターテイメントを提供するディレクターみたいな感じ?なんだっけ
対して多分ヒッキーも頭いいし頭使って計算してるだろうけど、それまでにないメロディとかも作れちゃう感性で動く芸術家タイプだよね+261
-3
-
271. 匿名 2019/11/18(月) 08:38:08
>>269
だから勝ち負けで考えてる時点でズレてるんだよなぁ…。椎名林檎の言ってる事読んだ?+24
-1
-
272. 匿名 2019/11/18(月) 08:38:30
>>133
見てみたいけど個性が凄くてまとまらなさそうw+13
-0
-
273. 匿名 2019/11/18(月) 08:39:08
右の方が椎名林檎さんに似てる
+1
-13
-
274. 匿名 2019/11/18(月) 08:41:05
>>23
本人が黒歴史って言ってた頃の画像を出すのは止めてあげて…+36
-3
-
275. 匿名 2019/11/18(月) 08:42:02
>>265椎名林檎さんと小室哲哉さんのファンだけど
小室哲哉さんが女癖悪いなら椎名さんも相当男癖悪いと思うよ+6
-1
-
276. 匿名 2019/11/18(月) 08:42:57
宇多田ヒカルのこと崇拝してるコメがファン成りすましじゃなかったとしたら宇多田ヒカルファンもたいがい痛いね。宇多田ヒカル本人は割と洗練された曲作ってるイメージあるけどファンはそうじゃないみたいね。+7
-1
-
277. 匿名 2019/11/18(月) 08:43:07
>>74
プロのアーティストなんだから、コードの構築や楽器の編成を熟知してるのを、マニアックすぎるというのは当然と言えば当然の姿だと思います。鼻歌で作ってアレンジャーにまかせてヒットさせてしまうアーティストも多い中(それは否定はしない)で、彼女は音楽のベーシックな知識をきちんと持っている上で、各楽器のパートの音源まで作る人なので、そういうところはすごいなと思います。強烈や生き様やイメージ先行しがちな方ですが、楽曲制作となると職人気質だと思います。+51
-3
-
278. 匿名 2019/11/18(月) 08:46:14
>>245
私は宇多田ヒカルがプロデュースしたあの男の人に対して共感性羞恥がうずいたわ。
宇多田ヒカルの、その男の人へのコメントにも…。+6
-1
-
279. 匿名 2019/11/18(月) 08:49:24
>>272
このインタビュアーは(笑)ばっかりで聞き手としてだ下手くそだね。
椎名林檎嫌いなのかな?小馬鹿にしてるようにすら見える。+20
-1
-
280. 匿名 2019/11/18(月) 08:53:19
>>276
宇多田本人はってどこかでそんなこと言ってた?
インタビュー記事見ていても別に本人は洗練されたものを作りたいなんて一言も言ってないしそんな様子もなさそうだけどね+3
-1
-
281. 匿名 2019/11/18(月) 08:54:47
>>35
松たか子⁇⁇+7
-0
-
282. 匿名 2019/11/18(月) 08:57:24
>>11
戦うの大好きな人。
宇多田ヒカルの歌詞にも「戦うのもいいけど疲れた」ってあるよね。
+36
-0
-
283. 匿名 2019/11/18(月) 09:01:24
宇多田ヒカル、椎名林檎とaikoが同じ括りならシンガーソングライターだからなんか納得できるけど、
浜崎あゆみ、倉木麻衣はアイドル歌手、安室奈美恵は歌って踊れるアイドルだと思ってるから上の三人とはなんか違う気がする…
浜崎、倉木は作詞してるけど、安室はどうなんだろう。
椎名林檎、Cocco、鬼束ちひろはファン層が被ってそうだなと思う。
+46
-1
-
284. 匿名 2019/11/18(月) 09:10:03
なんか批判みたいになってしまった…
アイドル否定してる訳じゃない
アイドルとか関係なく好きな歌は聞くし
+6
-0
-
285. 匿名 2019/11/18(月) 09:11:05
>>222
浜崎あゆみと宇多田ヒカルが立つ土俵が違うと思う。
宇多田ヒカルは何か他のアーティストとは違う独特な世界がある。浜崎あゆみさんは、周りに作られたアイドル寄りでしょ?+65
-2
-
286. 匿名 2019/11/18(月) 09:14:46
>>65
椎名林檎が言ってたの?
宇多田は引退しても金はあり余ってるだろうから、引退しないのは本人が辞めたくないからなんだろうな+6
-0
-
287. 匿名 2019/11/18(月) 09:17:15
>>1
なんでそんなに怒ってるの?+10
-1
-
288. 匿名 2019/11/18(月) 09:21:39
音楽の渋谷系に対し自称新宿系自作自演家名乗っていたな+3
-1
-
289. 匿名 2019/11/18(月) 09:22:37
>>270
椎名林檎のその発言もみんなが求めてるから言ってるだけのような気もするけどね
自分でも嘘つきでみんなが言ってほしいことを言ってるだけとコメントしてたし+27
-2
-
290. 匿名 2019/11/18(月) 09:25:33
>>2
改行含めコメント主自分に酔ってるねw+13
-23
-
291. 匿名 2019/11/18(月) 09:27:13
宇多田ヒカルも椎名林檎も本当に大好きだから好きな人達で盛り上がりたかったのに、嫌なトピになってて残念(/ _ ; )
でも好きな人ディスられるの嫌って気持ちが良く知れた、、
嫌いな人いるけど口に出さないようにするわ。
+32
-4
-
292. 匿名 2019/11/18(月) 09:31:24
>>25
ファントムはオペラやクラシックやシャンソンのヨーロッパの影響を受けたイメージがあった。+20
-1
-
293. 匿名 2019/11/18(月) 09:32:01
>>239
なんなら電通に務めてれば椎名林檎と結婚出来るのかよ、電通すごいなと思っちゃったよ…www
不倫は良くないのわかってるよ!+1
-4
-
294. 匿名 2019/11/18(月) 09:32:07
>>258
個人的にはビジュアルも含めてお母さんの方がすごいと思うけどね+5
-7
-
295. 匿名 2019/11/18(月) 09:33:17
三十代後半になってキーが下がった椎名林檎が好き。
昔の歌を今の声で再録してベスト売ってほしいぐらいセクシーな声!
コンサートの時とかキー下げてて、それがまた世界観とあっててカッコいいんだわ!
宇多田ヒカルはとりあえずCDでたら買って聞くけど…
だったけど子どもを産んでから曲と歌が変化してそこでファンになった。
子どもを産んでからのほうが断然いい曲ばかりで大好きです!+15
-3
-
296. 匿名 2019/11/18(月) 09:38:43
>>258
ウィスパーヴォイスの代表格みたいな感じだもんね+3
-3
-
297. 匿名 2019/11/18(月) 09:39:10
>>280
別に本人は意図してないでしょ。ていうか洗練されるって才能やセンスの問題で本人の意思ではどうにもならない。宇多田ヒカルは持って生まれた才能があるから自ずと曲も洗練されるってこと。+3
-0
-
298. 匿名 2019/11/18(月) 09:39:35
>>33
その2人って40過ぎてもがんばってる感が出てるよね
でもその努力嫌いじゃない
+46
-1
-
299. 匿名 2019/11/18(月) 09:39:36
椎名林檎ってライブでいきなり踊り出したよね?
なんで踊っちゃうんだろう、やっぱりショーになっていっちゃうのかなー。
淡々と歌ってるのが好きだったから、びっくりした。+5
-5
-
300. 匿名 2019/11/18(月) 09:40:22
>>222
マイナスついてるけど、当時は浜崎あゆみと宇多田ヒカルが売上や人気的にツートップで歌姫と呼ばれていたよね
Mステで共演した時は夢の共演みたいに言われてた
二人とも方向性が全然違うけどね+37
-0
-
301. 匿名 2019/11/18(月) 09:42:50
>>289
ロキノンかなんかでライターさんに「歌舞伎町の女王を聴いたときに"椎名林檎は嘘を並べて真実を言うことを知ってる"と思った」って書かれて、なんか妙に納得してしまったことがあるよ。未だにその言葉思い出したりする。+37
-2
-
302. 匿名 2019/11/18(月) 09:43:04
>>297
宇多田ヒカルの曲は才能溢れてるけど洗練はされてないと思う
+1
-13
-
303. 匿名 2019/11/18(月) 09:45:23
>>295
宇多田ヒカルの歌詞って『君』を指す人物が母親なのかな?とずっと思ってたけど初恋のアルバムの『あなた』は自分の子供かなと感じた。家族への思いが強い人のように思う。
帰国子女の場合どうしても例えばアメリカで生まれて育ってもアメリカ人じゃないと言われ、日本に戻っても日本人じゃないみたいと言われアウトサイダーだと感じる部分が、家族の繋がりみたいなのを強くするのかなと思っていた。+27
-2
-
304. 匿名 2019/11/18(月) 09:46:16
宇多田ヒカルのファンです。
3年前にも一緒に歌った曲が出てたし、去年のコンサートでもVIPルームで椎名林檎が見てたって噂があったような。
今回もまた3年ぶりに一緒に歌ってる曲が椎名林檎のベストアルバムに入ってるみたいですね。
ベストだから知ってる曲が多いし、宇多田ヒカルの歌もあるし買っちゃおうかな。笑
才能に溢れた2人だし、仲が良いのはファンとしても嬉しい。+38
-3
-
305. 匿名 2019/11/18(月) 09:49:09
>>257
鬼束ちひろは頭おかしいこと隠してないからなんか違う
鬼束は真性だけど、椎名林檎は作られた偽物感あって好きじゃなかったから、その三人並べられるの嫌だった
椎名林檎は自分が偽物だってことわかってたみたいだけど+23
-6
-
306. 匿名 2019/11/18(月) 09:51:23
宇多田ヒカルのlettersって曲の歌詞に出てくる『今日話した年上の人』は椎名林檎では?と当時からファンの間では言われてたよね。その曲を『宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について-』で椎名林檎がカバーしていてビックリした!椎名林檎vrもカッコいいんだよね+23
-3
-
307. 匿名 2019/11/18(月) 09:54:18
宇多田ヒカルは天才
椎名林檎は自己プロデュースの天才って感じ+44
-2
-
308. 匿名 2019/11/18(月) 09:54:34
>>193
横から すみません。
「せざるおえなかった」じゃなくて、
「せざるを得なかった」ですよ。
間違えて遣ってしまう人が多いですが。+10
-5
-
309. 匿名 2019/11/18(月) 09:55:06
椎名林檎と宇多田ヒカルは文学的だと思うけどな。音楽家でなければ作家になっていただろう+33
-3
-
310. 匿名 2019/11/18(月) 09:55:07
>>305
椎名林檎自体普通の家庭で普通に育った事がコンプレックスみたいなことは言ってたなぁ
だから登校拒否や中退したのかな+12
-1
-
311. 匿名 2019/11/18(月) 09:55:26
一回目の旦那さんも不倫
別れた原因も不倫
二回目の旦那さんも不倫
その間も不倫しまくってるのは業界で有名
知ってからはイメージが悪すぎて好きじゃなくなった
+17
-3
-
312. 匿名 2019/11/18(月) 09:55:45
宇多田は良質なクリエイター
林檎は優秀なプロデューサー
鬼束は天性の歌い手
個人的にはこういう評価+26
-2
-
313. 匿名 2019/11/18(月) 09:56:35
>>306
椎名林檎インタビューでその曲好きだって昔いってた+3
-1
-
314. 匿名 2019/11/18(月) 09:56:39
>>311
有名人との不倫はスクープされるけど
記事にならないような有名じゃない人ともしてる
+8
-0
-
315. 匿名 2019/11/18(月) 09:57:04
>>200
私も今の宇多田ヒカルの曲が好き。初恋とか淡々と歌ってるそうなのに鬼気迫ってる。
昔の宇多田ヒカルは無理して大衆受けする曲作ってたんじゃないのかな。+12
-2
-
316. 匿名 2019/11/18(月) 09:57:51
>>311
>>314
不倫大好きな地雷女が世界によっていて気持ち悪いとあともうようになってしまったよ
+11
-2
-
317. 匿名 2019/11/18(月) 09:58:37
鬼束ちひろってデビューした頃はそこまで変じゃなかった記憶が…+6
-1
-
318. 匿名 2019/11/18(月) 09:58:54
>>301
そういうことをまとめて、セルフプロデュースがうまい、と言われてるのかもね。
自身が歌い手なのに、商品として考えることができる。客観的に見れている。
自分に酔ってしまうと甘さが出るけど、椎名林檎は求められている表情、雰囲気を的確に表現できる役者でもあると思うんだよね…+54
-3
-
319. 匿名 2019/11/18(月) 09:59:57
林檎ちゃんは昔「新宿系自作自演屋」って言ってたけど、自作自演感は今もあるよね。
周りの要望やら仕事のオファーに応じて曲を作って、それに合うような演出を自分で演じてる感じ。+23
-3
-
320. 匿名 2019/11/18(月) 10:00:47
>>310
波瀾万丈の人生に憧れる中二病w
平凡なブスが人に注目されるためにあの手この手を使って作り出されたのが椎名林檎だよね+29
-11
-
321. 匿名 2019/11/18(月) 10:01:21
>>306
そのCD初っぱなが井上陽水でビビったw
椎名林檎とPSYCHEDELICOとキリンジのアレンジが秀逸で面白かった!+9
-0
-
322. 匿名 2019/11/18(月) 10:02:23
>>181
Coccoは天才で個性と感性の人だから全く違う
椎名林檎は初期以外は他人の手を借りまくりのビジネスプロデューサーってかんじ+10
-7
-
323. 匿名 2019/11/18(月) 10:03:42
>>317
初期は普通の格好させられてたけど本人は嫌がってたんだよ
+5
-0
-
324. 匿名 2019/11/18(月) 10:09:59
>>281
カルテットで椎名林檎の曲歌ってたからじゃないかな。
松たか子の歌声って変な個性とかアクの強さないから聴きやすいよね。変な個性はないけど椎名林檎の曲歌ってても椎名林檎色に染まってないし。
+34
-1
-
325. 匿名 2019/11/18(月) 10:11:34
Coccoって天才言われてるけど最近でてテレビで歌った曲普通じゃなかったか+5
-3
-
326. 匿名 2019/11/18(月) 10:14:12
>>317
見た目は清楚で美人さんだったけど、歌の内容はぶっ飛んでたよね。
I am God's child〜とか自分で自分を神の子って言っちゃうあたりとか。月光とか眩暈とか好きだったけど。+8
-0
-
327. 匿名 2019/11/18(月) 10:16:55
>>144
正しい街のコード進行と同じなんだよね
それこそ関ジャムで言ってたよw+7
-1
-
328. 匿名 2019/11/18(月) 10:19:02
>>325
Coccoや鬼束ちひろは職業作家って感じがしない。だから満たされてたり精神が安定してるときは感受性高い曲作れないイメージある。
椎名林檎はあざとさや策士的なところあるから自分の個性理解して曲生み出せてると思う。
宇多田ヒカルは他の人も言ってるけど上に挙げた三人よりもっと闇深い感じする。ずっと何か満たされない気持ちがあったりインナーチャイルド抱えてそうに思う。
+27
-0
-
329. 匿名 2019/11/18(月) 10:20:52
二人共ダークな部分があるよね。+0
-0
-
330. 匿名 2019/11/18(月) 10:22:31
>>303
NHKのSONGSで言ってました。
私はどこにいても常に部外者で、どこにも属していなくて。そのうち属したいとも思わなくなったって。+31
-1
-
331. 匿名 2019/11/18(月) 10:24:10
YouTubeで最強ママ友ってコメント見て納得した+14
-1
-
332. 匿名 2019/11/18(月) 10:29:00
Coccoや鬼束ちひろは美人だから自分を剥き出しにしたような曲やパフォーマンスができる
美貌で既に人を引き付ける魅力や説得力を持っているから飾る必要がない
椎名林檎はブスだからありのままの自分では受け入れられないので、自分をゴテゴテに作って飾って演出してやっと人に受け入れて貰えるから、セルフプロデュース力に長けている+12
-3
-
333. 匿名 2019/11/18(月) 10:30:24
>>41
え、人を褒められないの?
なんで?+5
-5
-
334. 匿名 2019/11/18(月) 10:30:45
二人ともオタクなんだけど庵野秀明と新海誠ってくらい違うと感じ+5
-0
-
335. 匿名 2019/11/18(月) 10:31:53
椎名林檎は昔は少しサブカル寄りで表にはあまり出てこなくて
人気度で言えば宇多田ヒカルとあゆが天下でメジャーっていうイメージだったから
20年たった今もずっと仕事しててオリンピックとか公的な場にも携わってるのが不思議な感じする+35
-1
-
336. 匿名 2019/11/18(月) 10:33:15
林檎は姫川亜弓で
ヒカルは北島マヤかなと思う。
どっちも好きよ。
宇多田ヒカルは出産とお母さんの死で作る曲がまた別次元に
いった感がある。+4
-8
-
337. 匿名 2019/11/18(月) 10:33:28
>>332
群青日和やギブスのころはその二人より美人だったように思う+10
-4
-
338. 匿名 2019/11/18(月) 10:34:03
>>61
めっちゃ電子辞書とか使いながら作詞してそう+10
-7
-
339. 匿名 2019/11/18(月) 10:37:05
>>328
トピずれになっちゃうけどCoccoたまに出てるから質問させて!
一曲も聞いたことないんだけど人気曲で皆知ってるのある?
これおすすめとか
聞いてみたいんだ+6
-0
-
340. 匿名 2019/11/18(月) 10:38:25
>>332
セルフプロデュースの有無を容姿でしか捉えられないのはさすがにCoccoや鬼束ちひろにも失礼すぎる
椎名林檎の音楽や見せ方もセルフプロデュースの賜物だと思うよ+8
-3
-
341. 匿名 2019/11/18(月) 10:40:57
>>245
ハイレグ着たのはいいけど音外しまくりのド下手だったときもあるよね
あれは拷問だと思う
もちろん視聴者に対して+6
-4
-
342. 匿名 2019/11/18(月) 10:42:07
>>329
椎名林檎はダークというか普通に腹黒い感じ+6
-0
-
343. 匿名 2019/11/18(月) 10:43:02
>>337
それはない
ギブスも群青日和も整形ブスが雰囲気だけいい女風で胸を強調したり性的アピールしてただけで全然美人じゃない+6
-12
-
344. 匿名 2019/11/18(月) 10:43:54
>>338
電車の中で辞書読んでると昔いってた+13
-0
-
345. 匿名 2019/11/18(月) 10:46:30
>>340
容姿は多いに関係あるよ
椎名林檎のセルフプロデュース力は間違いなく容姿コンプから来てる+22
-1
-
346. 匿名 2019/11/18(月) 10:47:34
>>261
さらっと安室混ぜてるけど安室は部外者やろw+15
-2
-
347. 匿名 2019/11/18(月) 10:48:53
>>339
強くて儚い者たちかなぁ
後はファンじゃなくても知ってるっていうのあるのかね?+9
-0
-
348. 匿名 2019/11/18(月) 10:49:44
川本真琴も混ぜたい話だね+5
-4
-
349. 匿名 2019/11/18(月) 10:49:54
椎名林檎が嫌われる理由分かる
不倫略奪とか整形とか過度な露出とか女を出しまくってるところ
でも自分はそれこそが椎名林檎を好きな理由で
普通の人にはできないことを欲望のままにやってのけてて、しかもそれが様になってるのがカッコよくて好き
女にしかできないことを見せつけてる感じが良いなあと思う
リアルな知り合いだと関わりたくないと思うかもしれないけど+54
-6
-
350. 匿名 2019/11/18(月) 10:49:56
>>293
あなたは何を言ってるの?+1
-0
-
351. 匿名 2019/11/18(月) 10:51:15
宇多田ヒカルのお母さんが今の時代にデビューしたらみんな飛び付くだろうなという予感はする
+2
-6
-
352. 匿名 2019/11/18(月) 10:52:04
>>334
椎名林檎は庵野秀明の嫁の安野モヨコに似てる
ブスで異様に美意識高い所が+11
-13
-
353. 匿名 2019/11/18(月) 10:52:41
>>336
お母さんの死があって作った「花束を君に」
もうあれ以上の曲は出来ないだろうって言ってたよ。+5
-5
-
354. 匿名 2019/11/18(月) 10:52:53
>>352
まぁでも安野モヨコも才能あるからな+22
-1
-
355. 匿名 2019/11/18(月) 10:55:22
>>353
花束を君にって宇多田ヒカルの曲の中で全然好きじゃない方だわ+6
-19
-
356. 匿名 2019/11/18(月) 10:57:16
彼女たちのデビューから全盛期に青春時代を過ごしていた自分としては、2人の交流が感じられるとなんだか嬉しい(^^)
林檎ちゃんは自身も他者もプロデュースする才能が素晴らしいと思う。でもデビュー当時から、作品が俗っぽいと言うか。歌詞もメロディーもカッコいいんだけど、その時代に消費されて、通り過ぎていく感じがある。
宇多田ヒカルは、ナチュラルに独創的で芸術的。奇をてらったり難しいことはしないのに、その才能に圧倒される。
2人は同期であり戦友って感じなのかな。私は2人とも大好きなので、そうだとしたらいいなって思います(*´-`)+19
-4
-
357. 匿名 2019/11/18(月) 10:58:21
>>355
好きじゃなくても構わないけど
それを好きな人にわざわざ言ってくるの
どうかと思うわ
+25
-5
-
358. 匿名 2019/11/18(月) 10:59:17
>>309
作家は無理だよ
宇多田ヒカルの歌詞って褒められてるけど、歌詞だからちょうどいいのであって、文字だけ見ると結構稚拙で詩として洗練されてないよ+9
-15
-
359. 匿名 2019/11/18(月) 11:04:04
>>222
その時代知ってるあなたも十分おばちゃんだと思うけど、宇多田は実力あったし、
浜崎はアイドル受けでステレオタイプの支持者が多かったけど、
椎名林檎もあの時代のメンヘラ.隠キャタイプからの指示多かったよ。
売り上げでいえば、数もってるやつが勝つのは当たり前やん。
あと、ライバルって言って来たのは、椎名林檎の周りの人間で、本人達はさほど気にしてなかった、って言う話しでしょ。
どうした???+17
-3
-
360. 匿名 2019/11/18(月) 11:05:41
>>339
強く儚い者たちが1番知られてると思うけど、Rainingも人気だと思う。
個人的には樹海の糸が好き。
カウントダウンて曲は怖い 笑
cocco好きだったけど、活動休止前と活動休止後で音楽が全然違うんだよね。
活動休止前の曲のほうが好きだったなぁ。+24
-0
-
361. 匿名 2019/11/18(月) 11:08:42
>>357
あれ以上の曲はできないって書いてあるからだよ
本当に宇多田がそんなこと言ったのかな
過去の宇多田ヒカルの曲や初恋の曲の方が花束を君により良い曲あるよ+9
-0
-
362. 匿名 2019/11/18(月) 11:08:42
>>222
その時代知ってるあなたも十分おばちゃんだと思うけど、宇多田は実力あったし、
浜崎はアイドル受けでステレオタイプの支持者が多かったけど、
椎名林檎もあの時代のメンヘラ.隠キャタイプからの支持多かったよ。
売り上げ額でいえば、数もってるやつが勝つのは当たり前だけど、椎名林檎も歌姫って呼ばれてたのは事実。
その上でライバルって言って来たのは、椎名林檎の周りの人間で、本人達はさほど気にしてなかった、って言う話しでしょ。
どうした???椎名林檎に男でも取られた??
+2
-10
-
363. 匿名 2019/11/18(月) 11:09:35
>>2
椎名林檎は世界観を作るのが上手いと思うけど、天才と呼ぶほどじゃない
作ろうと思えば作れるメロディ
宇多田の歌は衝撃的だった
あの時代にあんなメロディを作れる人間は他にいなかったよ+157
-55
-
364. 匿名 2019/11/18(月) 11:09:55
>>362
わざわざ最後にしょうもない煽り文句つけ足して再投稿しなくてもいいんだよ+9
-1
-
365. 匿名 2019/11/18(月) 11:09:58
>>353
そのあとの初恋に収録されている『大空で抱きしめて』も逼迫する名曲の気がするんだけどね。この曲で死をやっと受け入れた感じが伝わる+6
-1
-
366. 匿名 2019/11/18(月) 11:10:50
椎名林檎はサブカル受けしてたけど宇多田より格下だった+5
-4
-
367. 匿名 2019/11/18(月) 11:11:18
>>210
お子さんも音楽やってるのかな+11
-0
-
368. 匿名 2019/11/18(月) 11:12:19
>>27
不倫相手の葬儀にわざわざ着ていった服もアレだしね…+39
-5
-
369. 匿名 2019/11/18(月) 11:15:52
椎名林檎が2ちゃん見てたなんて驚いた。
なぜか浜崎あゆみと椎名林檎が別枠になってたよね。
宇多田ヒカルの方が売れてて格上のイメージがあったから不思議だった。+5
-0
-
370. 匿名 2019/11/18(月) 11:17:16
>>27
中谷美紀もそんな感じする+9
-4
-
371. 匿名 2019/11/18(月) 11:18:54
>>132
悪意ありすぎ
私怨なの?
そこまで変わってなくない?+48
-15
-
372. 匿名 2019/11/18(月) 11:21:29
>>36
すんごいしっくり!!!+23
-1
-
373. 匿名 2019/11/18(月) 11:23:15
>>369
林檎板ができたのは荒らしがひどかったから独立したとかそんな感じだったはず
人気だったからではない+4
-0
-
374. 匿名 2019/11/18(月) 11:24:28
>>240
才能と需要の有無だよ
川谷絵音だって、こいつはいつ許された?って言われてるのよく見る+10
-1
-
375. 匿名 2019/11/18(月) 11:30:20
>>374
ファンはそれで満足かもしれないけど、ファンじゃなければ不公平感があって嫌われるだけだよ
結局川谷と同じ枠じゃん
ダサすぎ+4
-6
-
376. 匿名 2019/11/18(月) 11:32:35
>>374
槇原敬之だって覚醒剤で実刑後に世界にひとつだけの花作って大ヒットさせてるもんな+18
-1
-
377. 匿名 2019/11/18(月) 11:35:28
>>318
あれだけ危うい歌うたって離婚もしてる割に私生活はそこまで乱れてないし割としっかりしてるよね
マジでやばいのはともちゃんみたいなのとか、沢尻エリカみたいなのは実際にいるし
歌舞伎町の女王を歌っても彼女が歌舞伎町の女王だったわけじゃないから嘘を真実のように歌える、ってのはある意味才能なんじゃないかな
それを言ったら名俳優はみんな嘘を真実のように見せるプロフェッショナルだよ+46
-1
-
378. 匿名 2019/11/18(月) 11:37:47
>>362
なんで2回も同じ内容のもの投稿したのw+1
-0
-
379. 匿名 2019/11/18(月) 11:39:34
>>132
15歳の頃のアイドルのオーデイションに出た時のは可愛かったよ
+11
-3
-
380. 匿名 2019/11/18(月) 11:40:49
>>122
昔の歌歌ってくれるんだね
楽しみ+14
-1
-
381. 匿名 2019/11/18(月) 11:42:39
>>122
正しい街歌うの!!めっちゃ好きなんだけどアレンジはしてほしくないな~
録画しよう~+17
-2
-
382. 匿名 2019/11/18(月) 11:44:31
>>27
背伸びもなにも椎名林檎もう40歳だよ?
もう十分大人だよ。
40歳にしてこの体型と声と感性保ってるの凄いんだけど‼+23
-20
-
383. 匿名 2019/11/18(月) 11:49:35
>>2
前にガルちゃんで椎名林檎は天才になりたい凡人、宇多田ヒカルは凡人になりたい天才とかいた人がいて自分的にはしっくりきた。+239
-18
-
384. 匿名 2019/11/18(月) 11:53:23
椎名林檎を天才になりたい凡人とか言ってる人に見て欲しいわ!
三毒を解釈してこんな曲に出来るのホントに天才だと思うけど。椎名林檎 - 鶏と蛇と豚 - YouTubeyoutu.be椎名林檎5年ぶりの新作オリジナル・アルバム『三毒史』から「鶏と蛇と豚」のミュージック・ビデオを公開! ★椎名林檎ニューアルバム『三毒史』2019年5月27日(月)発売 【初回限定生産盤】 UPCH-29327 3,600円(税抜) / 3,888円(税込) ・ケース付きハードカバー・ブック...
+15
-11
-
385. 匿名 2019/11/18(月) 11:53:38
>>382
そういうこと言ってるんじゃないと思うけどw+9
-2
-
386. 匿名 2019/11/18(月) 11:56:25
>>375
未来永劫一律に報いを受けるべきって発想がついていけない
文春砲から3年以上経ってるんだよ
いつまで言ってんの+4
-4
-
387. 匿名 2019/11/18(月) 11:56:30
>>377
椎名林檎は昔からなんちゃってメンヘラ風ではあってもメンヘラではないから
+34
-0
-
388. 匿名 2019/11/18(月) 11:59:45
>>358
そこが味があるし、宇多田ヒカルが歌うからいいと思うなぁ。+9
-1
-
389. 匿名 2019/11/18(月) 12:00:36
さすが椎名林檎ファンは倫理観がおかしいね。師匠があんな感じだから、ファンも頭もまたもゆるゆるなんだろうな。。+8
-9
-
390. 匿名 2019/11/18(月) 12:01:03
>>165
5chかなんかのまとめで
このアーティストは何属性だ、っていうの読んだの思い出した。
火とか水とか土とか…
林檎さんは忘れたけど、宇多田さんは闇属性だった。
私もまあまあ聴いてたけど闇属性なんて考えた事無かったから、ここの人達にはそう見えるんだなと思った。
確かに厚みがあるというか重たい感じなのは分かる気がする。+5
-1
-
391. 匿名 2019/11/18(月) 12:02:00
宇多田ヒカルの歌で
キーが高すぎるなら下げてもいいよ。って歌詞を
聞いた時、こんな言葉をよく歌詞にするなw
って思ったけどそれでもスゴいカッコいい歌にまとまっていてそれだけで宇多田ヒカルすげーと思った高校時代。+48
-2
-
392. 匿名 2019/11/18(月) 12:04:20
>>375
ダサいのはお前だよ+5
-1
-
393. 匿名 2019/11/18(月) 12:06:24
>>383
そのコメント、『二時間だけのバカンス』のツベのコメントからのパクリじゃんw
だっさw+4
-22
-
394. 匿名 2019/11/18(月) 12:06:51
>>384
なんか椎名林檎って扱ってるテーマが哲学的なようで薄っぺらいんだよね…
+17
-11
-
395. 匿名 2019/11/18(月) 12:07:24
宇多田ヒカル、曲によりけりだけどなんか歌詞が音に上手くハマってないというか、カクカクしてる時ある
ここ英語のつもりで考えたんかな?とか勝手に思ってた+8
-1
-
396. 匿名 2019/11/18(月) 12:07:29
>>383
がるちゃん以前から言われてたよ+17
-1
-
397. 匿名 2019/11/18(月) 12:10:17
>>395
そういう普通はここで日本語切らないよねって部分も型にはまってなくて心地よさがある+8
-1
-
398. 匿名 2019/11/18(月) 12:36:09
二人とも大好き
そして中島みゆきとCoccoも好き。古いところだと五輪真弓も。
じぶんの言葉で女性性を歌う女性歌手がとても好きなんだ
良い時代に生まれてラッキー+15
-0
-
399. 匿名 2019/11/18(月) 12:37:09
二時間だけのバカンスは最初はピンとこなかったけど
じわじわきて未だに聴いてる
宇多田ヒカルの深みのある声も
椎名林檎の猫みたいな声もどちらもたまらない+5
-3
-
400. 匿名 2019/11/18(月) 12:41:26
>>383
10年前以上からネットで言われてることをいつまで聞かされるんだか+27
-1
-
401. 匿名 2019/11/18(月) 12:42:17
そうでしょうか?
気持ち悪いです。
+2
-1
-
402. 匿名 2019/11/18(月) 12:43:13
>>387
デビュー当時はたしかにメンヘラ、厨二みたいなファンが多かったのかな…という印象はある
でも椎名林檎の私生活自体が案外安定してて(笑)その層のファンたちがどうなったかは謎だな
林檎に合わせてなんだかんだまともな大人になって、遊びで悪いこと考えるけど実行せず、音楽で昇華しているような私みたいなオバファンがある程度いる気がするんだけどね(笑)+38
-1
-
403. 匿名 2019/11/18(月) 12:46:02
>>104
それ見た!「産み分けとかあてにならないですね!女の子の作り方とか全部やったのに男の子だった!再婚して優しい娘を産むのが夢です!」みたいなこと言ってて、向井さんに「子は授かりもんやからね」って言われてたやつだよね?あれ見て向井さんの方がずっと常識人と思ってしまったw
でもまぁ、女の子が欲しかったっていう気持ちは死ぬほどわかる。私も第一子男の子で絶望した。公にはとても言えないけどw
二人目の女の子は産み分け成功したのかな?三人目はまた男の子だよね。+44
-9
-
404. 匿名 2019/11/18(月) 12:47:25
>>389
師匠って亀田誠司w?+5
-1
-
405. 匿名 2019/11/18(月) 12:48:54
>>403
椎名林檎って子供3人もいるの!?上の子はもうすぐ成人だよね+18
-2
-
406. 匿名 2019/11/18(月) 12:50:36
>>2
98年組なんだからあゆも天才でしょーが!+3
-102
-
407. 匿名 2019/11/18(月) 12:53:36
お姉ちゃんみたい、椎名林檎さんがお姉ちゃんかと思ったら逆なんだね+3
-1
-
408. 匿名 2019/11/18(月) 12:55:39
>>156
林檎意識してるバンド多そうね。この曲が林檎っぽいなーと思ってた。
Death is Not the END - YouTubeyoutu.beProvided to YouTube by TuneCore Japan Death is Not the END · akasick Death is Not the END ℗ 2018 Air the rooM Released on: 2018-08-06 Lyricist: Rihi Composer...
+4
-2
-
409. 匿名 2019/11/18(月) 12:58:19
>>39
同世代だけど、確かに変人扱いされるのカッコイイみたいのあった。典型的なサブカル厨だと思う。
あと、この人のガチファンの方がヤバイ人多い。+13
-1
-
410. 匿名 2019/11/18(月) 12:58:53
宇多田ヒカルの方が楽曲、歌声、歌詞がまだ万人ウケするかな。
林檎は正直よく分からん。ファンが神格化してる感がすごい。この曲めっちゃいい!ってのが無い。
歌舞伎町の女王とかだから何?って感じで。
感受性無くてすまん+14
-11
-
411. 匿名 2019/11/18(月) 12:59:31
>>406
マネっこ子猿は論外+12
-2
-
412. 匿名 2019/11/18(月) 13:06:06
>>402
椎名林檎ファンは中二病憧れのある普通の人ってイメージだから今は普通に生きてる人ばかりでしょう
+22
-0
-
413. 匿名 2019/11/18(月) 13:07:47
>>363
びっくりした…
あの時代にって90年代終わりだよね?
その前にUAとかいたし、宇多田ヒカルはそのR&Bやブラックミュージックの流れ汲んだ曲作ってたんだよ。
雰囲気は天使にラブソングを2の頃のローリンヒルだったし、歌声もそういう歌手に似てたよ。+38
-15
-
414. 匿名 2019/11/18(月) 13:08:51
許すまじおじさんの曲好き+17
-0
-
415. 匿名 2019/11/18(月) 13:09:05
>>410
それはあなたの感性であってそれはそれでいいし謝ることじゃないけど分からないことを宇多田ヒカルや椎名林檎が好きな人が集まりそうなトピで言うことじゃないよね。
他のアンチコメしてる人みんなに言えることだけど。+7
-4
-
416. 匿名 2019/11/18(月) 13:15:37
>>405
長男は18歳高校三年生、長女は6歳、次男は3歳です+21
-2
-
417. 匿名 2019/11/18(月) 13:17:17
宇多田ヒカルと藤圭子の親子デュオ
この曲すごいオシャレでかっこいいから好き藤圭子with cubic U♥ゴールデン・エラ - YouTubewww.youtube.comGoldenERA(ゴールデン・エラ) 圭子さんラストシングル 作詞:作曲=RaU.andSkingU(宇多田照實+藤圭子) 編曲=宮川彬良 歌唱=藤圭子&宇多田光
+10
-0
-
418. 匿名 2019/11/18(月) 13:19:41
>>2
宇多田は天才かもね。
椎名は整形とか不倫とか権力好きとかめっちゃあざとくて気持ち悪い。
だちたい、精液、とかアルバム名につけてる時点で、ダサすぎるわ、気持ち悪いわ、ぞっとする。+122
-24
-
419. 匿名 2019/11/18(月) 13:24:08
>>27
わかる。
あの人、頭が悪い・勉強できない・教養もなにもない、というのは明らかだと思います。
この人がめちゃくちゃな古風?な、〜でせう。みたいな気持ちの悪い文章を発表するたび、ゾワゾワします。
勘三郎さんが亡くなった時も、そういうオレの古風アピール見て!という言わんばかりの気持ち悪い悪文を出してて、ほんとに感じ悪かった。
頭悪いなら、普通の文章にしろよ。ダッセェな、とおもったわ。
+78
-17
-
420. 匿名 2019/11/18(月) 13:26:03
なぁーんかさ、
コラボばっかりしてない?
他人のふんどしで相撲をとる
虎の威を借りる
みたいな言葉が浮かんでくるわ。+11
-7
-
421. 匿名 2019/11/18(月) 13:31:59
>>2
椎名林檎は秀才タイプでしょ
秀才が天才に劣る訳ではないと思うし
どうしたって天才に憧れはするけど、椎名林檎位努力したらただのタイプの違い+65
-5
-
422. 匿名 2019/11/18(月) 13:40:57
宇多田ヒカルのデビュー当時の衝撃凄くなかった!!?
なんか日本語が危うい10代で敬語使えなくて叩かれそうになったけど、実力(歌唱力、センス、才能)で全て跳ね返してた。
松嶋菜々子とタッキーの魔女の条件の主題歌とかなんなんだ!!?くらいJ-POPは ビックリしたよ。
+38
-2
-
423. 匿名 2019/11/18(月) 13:41:05
>>419
教養なかったらあんなボンボン曲作れないと思うけど+5
-16
-
424. 匿名 2019/11/18(月) 13:44:42
>>419
本当は知性や教養がないから小難しそうなテーマやワードを使いたがるんだろうね+41
-7
-
425. 匿名 2019/11/18(月) 13:53:04
>>8
宇多田は大体崇め上げられるけど、椎名林檎は一定数アンチいるよ。
毎回椎名林檎に関するトピでラスト狙って強烈なアンチコメするストーカーもいるぐらいだし+14
-1
-
426. 匿名 2019/11/18(月) 14:05:14
>>27
コミュニティ障害でなにが悪いのかわからない+26
-4
-
427. 匿名 2019/11/18(月) 14:06:56
>>20
投稿者、目を合成してますね。+13
-3
-
428. 匿名 2019/11/18(月) 14:08:10
>>20
コラでしょ+6
-4
-
429. 匿名 2019/11/18(月) 14:12:27
>>339
「ポロメリア」が好きです。+7
-0
-
430. 匿名 2019/11/18(月) 14:12:59
>>106
何故そんなに怒ってるの+15
-10
-
431. 匿名 2019/11/18(月) 14:14:53
>>24
BJC+4
-0
-
432. 匿名 2019/11/18(月) 14:15:42
>>424
そうそう。あたまわるくて教養もないくせに、そこに色気出してくるな、と思う。
あのなんちゃって古文みたいな文章は、本当にクソダサい。
用法も慣用法もめちゃくちゃだし、本当に片腹痛い。
頭悪いのが(わかる層には)バレバレになるから、本気でやめたほうがいい。
+22
-13
-
433. 匿名 2019/11/18(月) 14:16:29
>>426
コミュニティ障害wwwwwww
ファンも頭悪いんだな…+4
-4
-
434. 匿名 2019/11/18(月) 14:18:26
細目→大きな二重→超つり目のキツネ目
と変化したよね。
しかし、つり目にしたのは何故なんだろう?
目頭切開の失敗?
+3
-0
-
435. 匿名 2019/11/18(月) 14:19:29
>>27
壇蜜もそんな感じ
バカがバレないように小難しい日本語使ってるよね
お色気路線だけど教養も持ち合わせてますってか+47
-16
-
436. 匿名 2019/11/18(月) 14:22:40
>>368
喪主である奥さんが着るはずの染め抜き五つ紋付の黒喪服だったんだっけ?
でも、奥さんはその上をいく白喪服を着てて完敗だねって言われてたね+40
-0
-
437. 匿名 2019/11/18(月) 14:23:08
>>272
なにこれ。
なに勝手に一人で「上がった」気分になってんの?
あ、権力にスリスリスリスリスリスリして権力得たからかw
その道の大物とコラボばっかりやってて、もう老後気分なのかもね。じゃあもう出てこなくていいよ。あのキーキーキーキーした声、ほんと不快。
+6
-5
-
438. 匿名 2019/11/18(月) 14:23:25
宇多田ヒカルは難しい言葉使わないのに頭の良さが滲み出てる+25
-1
-
439. 匿名 2019/11/18(月) 14:23:48
>>435
バカのくせにね。
単なるAVだろ、といつも思う。+7
-5
-
440. 匿名 2019/11/18(月) 14:25:18
>>205
格の違いをこれでもかって
ぐらいに見せつけられたんだよ
白喪服は「私は生涯再婚しません」
っていうすごく強い誓いの意味を持つから
+49
-0
-
441. 匿名 2019/11/18(月) 14:29:27
>>361
SONGSでご本人が言ってました。
でもごめんなさい、ニュアンスが全然違っていました。
正しくは「ああいう歌はたぶんもう書けない。」でした。
訂正してお詫びいたします!+8
-0
-
442. 匿名 2019/11/18(月) 14:29:39
椎名林檎はブスだけど人並み以上に性欲と自己顕示欲が強く、正統派では勝負できないから小細工しまくってサブカル路線で売れた人だよね
工夫と努力は素晴らしいけど全部ハリボテ感ある+14
-8
-
443. 匿名 2019/11/18(月) 14:36:28
椎名林檎は中卒コンプあるから知的アピールするんでしょ+3
-6
-
444. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:32
>>441
やっぱり
宇多田はあれ以上の曲はできないって言い方はしないと思った
+6
-0
-
445. 匿名 2019/11/18(月) 14:50:19
>>311小室哲哉さんと同じ構図
TMネッ卜ワ一クの全盛期から浮気と不倫繰り返してる+4
-0
-
446. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:04
林檎ちゃんが出てきたとき、小島麻由美ぽいとおもった。小島麻由美は天才だけどマイペースだし自己プロデュースにあまり興味なさそうなのでそこまで売れない。+13
-1
-
447. 匿名 2019/11/18(月) 14:52:12
>>342逮捕されないでね+1
-0
-
448. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:27
宇多田ヒカルは無知なファンでも「みんな違ってそれがいい」的にウェルカムしてくれそう。
椎名林檎は「私のこと知らずによく入ろうとしたね?」って入り口でシャットアウトされそう。
コンサートというかライブ小屋の妄想。+5
-6
-
449. 匿名 2019/11/18(月) 14:56:46
>>406>>411お浜さんありならaikoさんとMISIAさんもありでしょ+5
-0
-
450. 匿名 2019/11/18(月) 14:57:54
>>410
感性ないなら語らないで+2
-0
-
451. 匿名 2019/11/18(月) 14:58:17
>>20
本当に最新だと思ってるの?
じゃあこれいつ撮影されたか言ってみ?
ほんとアンチって適当だよね笑+21
-8
-
452. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:50
そういえば90年代は宇多田ヒカルとMISIAがR&Bということでライバル的な見方だった。
林檎さんとはライバルではなく、今じゃ同士。バディ。+14
-0
-
453. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:57
>>2
椎名さんは秀才かと思う+32
-3
-
454. 匿名 2019/11/18(月) 15:04:24
なんだ?林檎コンプレックスが異常に強いやつが発生してるww+10
-3
-
455. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:30
>>76
ほんとそう。
だから何?としか思えない。。
アンチはそれしか言えないの?って思う笑
ほんと無意味。+11
-2
-
456. 匿名 2019/11/18(月) 15:07:37
>>78
何ていうタイトルですか?
聞き覚えがないので教えてください。+2
-1
-
457. 匿名 2019/11/18(月) 15:08:07
>>339
私は宇多田ヒカルとCoccoがすごく好き!
二人の歌詞ってなんかこころにずーんと響くものが多くて。
歌を聞いて自然と涙が出たのはこの二人。
Coccoは初期の頃とか過激な歌詞が多いけど一度聞いてみて欲しいなぁ!
有名なのは強く儚いものたちですね。+19
-0
-
458. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:05
椎名林檎のトリビュートが良かったので今回ベストアルバムを買って聴いてます。+8
-2
-
459. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:20
宇多田ヒカルの言葉選びは絶妙なセンスだけど
椎名林檎は中二病ワードを並べて小難しい雰囲気出してくるのであーはいはいわかったわかったって気分になる+17
-9
-
460. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:29
宇多田が闇属性なのは納得。二十歳頃の漫画家との雑誌対談で、宇多田はどこまで自分の闇を曲に込めてそれを世間に受け入れられるか実験しているところがあるというような発言をしていたから。初期の作品が好きな人はその闇が濃くなって受け入れられなくなったのかなーと思ったりする。+5
-3
-
461. 匿名 2019/11/18(月) 15:13:49
>>320
じゃあ平凡なブスでもあの手この手を使えば椎名林檎になれるんだー?
何言ってんだろ
+3
-8
-
462. 匿名 2019/11/18(月) 15:14:41
しかしよくまぁ宇多田ヒカルも椎名林檎もaikoも、
これだけ売れてきた人にケチ付けれますなぁ。
ケチつける人はどれだけ偉人なの?w
頑張って昔の画像引っ張り出したり文章打つ余裕があるなら他のこと頑張りなよ。。。+54
-6
-
463. 匿名 2019/11/18(月) 15:21:34
椎名林檎はミーハーで社交的で努力家なのかなと思う
それでいてやっぱり天才的
二人とも好きです+14
-2
-
464. 匿名 2019/11/18(月) 15:24:15
>>28
絶対に歌わないというか歌えない...。
譜面にない何かが邪魔して歌えない。
チャレンジするけど歌えない。
+19
-0
-
465. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:45
>>462
売れてると称賛しなきゃいけないの?
+2
-12
-
466. 匿名 2019/11/18(月) 15:28:14
テトリスやってる曲は林檎色が強くて全然入ってこない
もうコラボはしなくていいなー+0
-1
-
467. 匿名 2019/11/18(月) 15:29:29
関ジャム見ててゾワゾワした
「殿方」とかw
らっしゃる、とか言葉使いも声も耳心地が良いけれど統一感ないというか、敬語使う時とそうでない時とあって、自分のものになってない
美輪さんを見習って+23
-6
-
468. 匿名 2019/11/18(月) 15:31:43
椎名林檎は天才に憧れる凡人
宇多田ヒカルは凡人に憧れる天才+17
-3
-
469. 匿名 2019/11/18(月) 15:34:58
>>468
そのコメントもう出てるよw+7
-0
-
470. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:59
>>48
ライブ動画公式でYouTubeにあがってるからみてみなよ
めっちゃ声出てるよ
歌い方は好き嫌い別れると思うけど+2
-0
-
471. 匿名 2019/11/18(月) 15:39:22
椎名林檎は努力の天才だと思う
あれだけの曲を作って自己プロデュースしてただの凡人とは言えないわ+32
-3
-
472. 匿名 2019/11/18(月) 15:43:14
>>75
どこをみてそう思ったの笑
宇多田ヒカルも椎名林檎もすごい人だから褒め言葉多いのは当然でしょ
20年間新しいファンを開拓しながら人気で居続けてんだから+7
-3
-
473. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:08
ヨコだけど去年、浜崎あゆみが何故かMステで宇多田の歌を歌ってたけど年代も近いし仲良いのかな?
でも宇多田がわざわざ浜崎の歌を歌うことはこれから先もないだろうなw
+3
-1
-
474. 匿名 2019/11/18(月) 15:53:46
無罪モラトリアムは捨て曲なしの名盤ですよ。+14
-2
-
475. 匿名 2019/11/18(月) 15:55:54
椎名林檎ってメンヘラソングっていうか惹かれない系統の曲だったせいでほとんど聴いたことない
長く生き残ってるし、独特の歌唱力がある人なんだなって最近は思うけど、爆発的に売れた宇多田ヒカルと同レベルって言われるとちょっと不思議+15
-2
-
476. 匿名 2019/11/18(月) 15:56:15
>>473
歌わされてただけでしょ
+1
-1
-
477. 匿名 2019/11/18(月) 15:57:00
>>320
その「あの手この手」が天才的なんでしょ+7
-1
-
478. 匿名 2019/11/18(月) 16:00:21
そもそも宇多田ヒカルと椎名林檎を比べるもんじゃないんだよ。全くタイプが違うんだから。
+29
-1
-
479. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:04
>>442
それそれ。ハリボテ感がすごい。
それを糊塗するために、やたらと大物とコラボしたり、エロビジュアルで話題作ったり、権力にすり寄るとか、セコすぎ。
ハリボテ、バレてる層にはバレてる。+17
-8
-
480. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:17
>>456
昨日の関ジャムでしょ+2
-0
-
481. 匿名 2019/11/18(月) 16:08:42
>>477
それ、電通とかデザイナーとかが天才ってこと?笑+2
-1
-
482. 匿名 2019/11/18(月) 16:09:15
椎名林檎も宇多田ヒカルも離婚したり整形したり不倫したり、、見てて心が不安定なんだろうな〜と思う。そこも魅力的だったりするけど。
アーティストだから良い作品をたくさん作ってくれれば良いと思うけど、薬物にだけは手を出して欲しくないな。逮捕されても驚かないけどね。+0
-9
-
483. 匿名 2019/11/18(月) 16:10:33
>>467
殿方wwwwwwwww
イタイよね〜!
それで知的?かなにかに見せてるつもりの薄っペラペラさ。
叶姉妹のつもり?叶姉妹のほうがハリボテだと自覚してるだけマシ。
+15
-12
-
484. 匿名 2019/11/18(月) 16:14:28
>>418
精液w
マジできもちわるい。
本人の中でも黒歴史になってるんじゃない?
デカい息子いるんでしょ?
かーちゃんが精液とかいうアルバム出してんの、ゾゾゾゾ…ってならないかな…
ほんとあのセンス、あれで、どお? アテクシ、すげーでしょ? みたいなセンスが気持ち悪い…。
どうでもいいのはやまやまなんだけど、見たくないので、NHKだのオリンピックだの税金投入するところにしゃしゃり出てこないで欲しいです。
+25
-16
-
485. 匿名 2019/11/18(月) 16:15:24
宇多田ヒカルはとにかく聴覚が優れてて、椎名林檎は美術的な才能もあるよね〜視覚も大切にする+7
-0
-
486. 匿名 2019/11/18(月) 16:18:30
>>19
こっこが林檎のライバルだと思ってた。+3
-5
-
487. 匿名 2019/11/18(月) 16:22:28
>>464
一人車内で熱唱してます 笑笑(//∇//)
宇多田ヒカル歌うとストレス発散。
カラオケじゃうたえないし…+7
-2
-
488. 匿名 2019/11/18(月) 16:25:21
>>484
エロい!はしたない!って過剰反応する方がスケベだよ
そんな見方しかできないんか
ダビデ像にパンツ履かせそう+9
-10
-
489. 匿名 2019/11/18(月) 16:26:42
>>488
精液と名付けるセンスは芸術ではなく下品なだけ
ダビデ像に失礼だよ+13
-2
-
490. 匿名 2019/11/18(月) 16:27:53
>>482
波瀾万丈な運命の宇多田ヒカルと違って、椎名林檎は平凡な人生に抵抗して自分から不安定な人生に演出しようとしてる人だよね
その方法が中退や不倫だからアホの極み
メンヘラではない普通の人だから本気でヤバイ薬には手をつけないでしょ
整形はただの容姿コンプ+9
-1
-
491. 匿名 2019/11/18(月) 16:28:51
>>481
椎名林檎にはそういうのいないし、彼女自身年取ればゴーストライターとか言われなくなると思うから早く年取りたいってずっと言ってたのに
結局アンチは何歳になっても同じこと言うんだね+12
-1
-
492. 匿名 2019/11/18(月) 16:29:51
>>1
宇多田ヒカル好きだけど言わせていただく。
ミラクルヒカルかと思った!+2
-0
-
493. 匿名 2019/11/18(月) 16:30:34
椎名林檎アンチって言うこと毎回同じだよね
まだカルキの話してるのか+4
-1
-
494. 匿名 2019/11/18(月) 16:31:22
>>2
ファンはそう思うんだろうけど、そうじゃない側は特に。
+0
-1
-
495. 匿名 2019/11/18(月) 16:34:07
お子ちゃまがいるみたいだね。+0
-0
-
496. 匿名 2019/11/18(月) 16:36:07
>>199
二人で曲の打ち合わせしてるところ見てみたい。絶対胸熱な会話してる。+6
-1
-
497. 匿名 2019/11/18(月) 16:42:22
好きだったけど、不倫だの略奪だのしてるって知ってから嫌いになった。
かっこいい女性だと思ってたのに今は汚い人ってイメージ。
整形しすぎなのか加齢なのかテレビに出るたびに顔が違うし全然綺麗じゃない。
曲も本人も本当に好きだったから、略奪癖があるって知って心底がっかりした。
+6
-3
-
498. 匿名 2019/11/18(月) 16:46:47
宇多田ヒカルのライバルなんていたっけ?
ライバルというか二番煎じで倉木麻衣がいたくらいな記憶。
ダウンタウンの歌番組で浜ちゃんに「おまえのパクリみたいな奴おるやろ!あれどう思う?」って宇多田が聞かれて「あ、わたしかな?って思った」って答えて2人とも謝罪させられてたよね。
でも本当、世間から見ると声が高くて歌が上手い子を連れてきて、宇多田に似たような曲を歌わせたって感じだったわ。
わざわざ謝罪までさせる必要なかったのにって未だに思う。+10
-3
-
499. 匿名 2019/11/18(月) 16:47:50
小室やB'ZやミスチルやGLAYやらが売り上げ競争してたら、宇多田ヒカルが出てきて、900万枚売り上げたでござるって?+6
-0
-
500. 匿名 2019/11/18(月) 16:48:31
>>498
宇多田ファンだけどあれは軽率な発言だったと思う
ポロっと失言するからトーク番組はヒヤヒヤしながら見てた+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3703コメント2021/03/09(火) 13:09
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
2047コメント2021/03/09(火) 13:09
とんでもねえエピソードが集まるトピPart2
-
1617コメント2021/03/09(火) 13:09
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1279コメント2021/03/09(火) 13:09
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
1277コメント2021/03/09(火) 13:09
アパレル関係の仕事に就いている人に聞いたら何でも答えてくれるトピ
-
1100コメント2021/03/09(火) 13:09
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
1013コメント2021/03/09(火) 13:08
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
973コメント2021/03/09(火) 13:08
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
887コメント2021/03/09(火) 13:07
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
851コメント2021/03/09(火) 13:08
窪塚洋介、大人数ノーマスク写真で物議「メディアに洗脳されず、優秀な常在菌の交換もできて」
新着トピック
-
75コメント2021/03/09(火) 13:09
私流ガールズちゃんねるの楽しみ方
-
421コメント2021/03/09(火) 13:09
ママたちの定番スポット! ショッピングモールあるある7つ
-
86533コメント2021/03/09(火) 13:09
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
6コメント2021/03/09(火) 13:09
【憂鬱】後回しにしていること
-
472コメント2021/03/09(火) 13:09
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
1617コメント2021/03/09(火) 13:09
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
23コメント2021/03/09(火) 13:09
イッテQ「登山部シリーズ」が好きな方!!
-
2047コメント2021/03/09(火) 13:09
とんでもねえエピソードが集まるトピPart2
-
209737コメント2021/03/09(火) 13:09
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1277コメント2021/03/09(火) 13:09
アパレル関係の仕事に就いている人に聞いたら何でも答えてくれるトピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
椎名林檎が、11月14日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)で、宇多田ヒカルについて語った。