-
1. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:12
クドカンの表現力が楽しみです
皆さんで楽しく実況しましょう
今週もよろしくお願いします
+52
-2
-
2. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:51
トピたてありがとう😊+37
-1
-
3. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:58
わくわく!!+28
-1
-
4. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:28
まーちゃんがんばれ!+43
-0
-
5. 匿名 2019/11/17(日) 20:00:23
残りわずかになっちゃったね
最後まで楽しむよ!+55
-1
-
6. 匿名 2019/11/17(日) 20:01:11
おーーーーつ+14
-0
-
7. 匿名 2019/11/17(日) 20:01:21
こんなに楽しみで、出演者みんなが愛おしい大河ドラマは
今後、私にはないと言える。+80
-2
-
8. 匿名 2019/11/17(日) 20:01:29
神木きゅんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+16
-1
-
9. 匿名 2019/11/17(日) 20:01:45
詳しすぎごりん+30
-1
-
10. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:19
可児さん生きてたんかいw+64
-0
-
11. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:19
川栄はお腹が大きい頃かな?ファッションでうまく隠してる+58
-2
-
12. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:31
ドッジボールは冬やると手が痛いじゃんね+40
-0
-
13. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:35
岩ちん後光が差してる笑+39
-0
-
14. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:36
チャラいな岩ちん+33
-0
-
15. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:37
徳井って、鬼監督って言うより
ヒステリー監督って感じで、ちょっとツボなんだよね
+30
-1
-
16. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:45
ホステス?+13
-0
-
17. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:49
岩ちんに目移りしてるw+42
-0
-
18. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:50
みんなが肖像画になってるのに自分のがないのをすごく気にしそう、可児先生。+48
-0
-
19. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:59
ここ2,3週は田畑にとってはちょっと辛い展開かな⁉️+55
-0
-
20. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:04
岩田さん!!
いや実際のご本人を見ても、そりゃ舞い上がるわ!!
+58
-0
-
21. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:11
川栄さん、まん丸だね
お腹大きくなってからも撮影してたんだね+50
-0
-
22. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:11
陸路で⁉︎すげー!+13
-0
-
23. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:20
運転手さん出世したな+56
-1
-
24. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:23
タクシーの運転手から、すごいじゃん(^^)+39
-1
-
25. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:30
可児先生 御存命なのね❗よかった。+64
-1
-
26. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:48
トピも最後まで続いてほしい
最後までみんなと語りたい+46
-1
-
27. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:59
>>16
お水じゃなくて、接待係かな?
イベントコンパニオンみたいな。+39
-0
-
28. 匿名 2019/11/17(日) 20:04:04
かみき君、肌、荒れてない?
メイク?+4
-0
-
29. 匿名 2019/11/17(日) 20:04:06
五りん頑張れ👊😆🎵+19
-0
-
30. 匿名 2019/11/17(日) 20:04:06
まーちゃんスペオキごりん+14
-0
-
31. 匿名 2019/11/17(日) 20:04:32
満州怖い‼️
まんじゅうこわいのパロディ?+65
-1
-
32. 匿名 2019/11/17(日) 20:04:41
もはや一年もない現代の東京オリンピック+24
-0
-
33. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:22
この当時もオリンピック前は盛り上がらなかったのね。今の東京もゴタゴタしてるもんねー。+47
-0
-
34. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:39
>>12
軍手着用だねw。+9
-1
-
35. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:44
引き受けたんかい!w+31
-1
-
36. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:46
遠慮なくNHKに出てるし+31
-0
-
37. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:46
やるんかい!笑+32
-0
-
38. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:48
手のひら返しの五りん、憎めない+50
-0
-
39. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:49
おいっごりん!笑+27
-1
-
40. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:49
出てるじゃんww+29
-0
-
41. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:51
出てるじゃん 笑+24
-0
-
42. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:06
泣いてたのにノリノリで喋ってるやないかーい!!+42
-0
-
43. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:28
浅野忠信の悪役演技がうまくて川島さん本当にムカつくんだよ泣+113
-0
-
44. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:29
笑ってる+15
-0
-
45. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:31
徳井容赦ないwww+55
-0
-
46. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:36
五りん勝手に出てるんだw+33
-1
-
47. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:50
鬼の大松に鬼のようなボール攻撃を受ける+39
-1
-
48. 匿名 2019/11/17(日) 20:07:00
師匠笑ってる(^-^)+48
-1
-
49. 匿名 2019/11/17(日) 20:07:28
このオープニングとももうすぐお別れ…
寂しくなるな+59
-1
-
50. 匿名 2019/11/17(日) 20:07:34
厳しい展開が予測されるけど、五りんで和むねえ。+34
-1
-
51. 匿名 2019/11/17(日) 20:07:37
街が変わったね+21
-0
-
52. 匿名 2019/11/17(日) 20:08:04
徳井の大松が霞むくらいのエリカ様騒動
来年大河どうするんだろ+75
-0
-
53. 匿名 2019/11/17(日) 20:08:38
戦争に勝ったアメリカは絶対公共放送とかで[アメリカは戦争で酷い事をした。]なんて言わないけどね。
勝てば官軍も80年近く過ぎてるのに、いつまでも自虐史観を押し付けられると面白いドラマも白ける。+32
-18
-
54. 匿名 2019/11/17(日) 20:08:47
今週も楽しみ!
終わったらまたきます!+9
-2
-
55. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:11
タイトルはビートルズ?+6
-0
-
56. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:14
沢尻のこと思ったら、徳井が気にならなくなった。+72
-2
-
57. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:47
憎たらしいけど、浅野忠信の川島の演技すごく惹かれる
見入っちゃう+36
-4
-
58. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:59
友達いないだろってw+53
-1
-
59. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:59
かくさん優しそう+27
-0
-
60. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:08
国旗担当ってなにするんだろう+26
-0
-
61. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:12
来年の大河が危機的な中、ヘルプ‼のタイトルは笑った+79
-0
-
62. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:29
伊豆の皆さん地震大丈夫ですか?+30
-2
-
63. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:29
何かに秀でてると『友だちいないだろ』って…(笑)+67
-0
-
64. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:39
>>56 言い尽くされた言葉だけど、作品に罪はなしでいいよね。
+32
-2
-
65. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:41
これが実話とか、面白いよね〜
+58
-2
-
66. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:42
>>52
放送始まる前でよかったね。
事前に出演予定者リストを警察でチェックしてもらうわけにはいかんのかね⁉️+45
-0
-
67. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:46
国旗が逆さま!+39
-0
-
68. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:48
国旗が変だよ!勘で挙げたりするから…+35
-1
-
69. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:57
あーこれは失礼な話だわ+51
-0
-
70. 匿名 2019/11/17(日) 20:11:01
国旗 あーやっちゃってるー+34
-0
-
71. 匿名 2019/11/17(日) 20:11:15
土下座…+20
-0
-
72. 匿名 2019/11/17(日) 20:11:22
台湾の旗・・・これは失礼やわ‼️+69
-0
-
73. 匿名 2019/11/17(日) 20:11:47
本当に土下座したのかな+21
-0
-
74. 匿名 2019/11/17(日) 20:11:56
岩ちんわざわざコスプレw+25
-0
-
75. 匿名 2019/11/17(日) 20:12:06
岩ちん、その扮装いるw+28
-0
-
76. 匿名 2019/11/17(日) 20:12:09
そうだよ!立派だね、若者頑張れー!+24
-1
-
77. 匿名 2019/11/17(日) 20:12:40
耳にハイビスカス+32
-1
-
78. 匿名 2019/11/17(日) 20:12:42
そっか
この時まだ香港はイギリス領土だから国旗が違うんだね+44
-0
-
79. 匿名 2019/11/17(日) 20:12:49
やくみつるだったら国旗係たぶん完璧にこなすだろうな+25
-2
-
80. 匿名 2019/11/17(日) 20:13:18
結婚式かよw+14
-0
-
81. 匿名 2019/11/17(日) 20:13:23
そうだね、まだ沖縄は日本じゃなかったんだよね
色々な歴史があるね〜+54
-2
-
82. 匿名 2019/11/17(日) 20:13:34
国旗の逆にあげられたら国の人怒るよね
大事だわ+48
-0
-
83. 匿名 2019/11/17(日) 20:14:24
そーいや美川、今頃どこで何してるんだろう…?+69
-0
-
84. 匿名 2019/11/17(日) 20:14:36
四三さん、ランナー!!+35
-0
-
85. 匿名 2019/11/17(日) 20:14:36
うそー
すごいよねー
金栗足袋+44
-1
-
86. 匿名 2019/11/17(日) 20:14:47
若者がいいと思うんだけどなwww+16
-1
-
87. 匿名 2019/11/17(日) 20:14:55
出た!川島+22
-1
-
88. 匿名 2019/11/17(日) 20:15:25
日本の国旗は上下逆とかなくてよかったね+51
-2
-
89. 匿名 2019/11/17(日) 20:15:47
一郎って河野太郎のおじいちゃん?+51
-0
-
90. 匿名 2019/11/17(日) 20:15:48
おじいちゃん!+18
-0
-
91. 匿名 2019/11/17(日) 20:16:35
まーちゃんが津島さんと対立するように仕向けてるの?+27
-0
-
92. 匿名 2019/11/17(日) 20:16:38
陽気な寝技師+31
-0
-
93. 匿名 2019/11/17(日) 20:16:42
後ろ~!+21
-0
-
94. 匿名 2019/11/17(日) 20:16:45
まーちゃん後ろ後ろ!+34
-0
-
95. 匿名 2019/11/17(日) 20:17:02
老いぼれw小便も近いw+42
-1
-
96. 匿名 2019/11/17(日) 20:17:18
でも俺は好きだよ!
のとこ津島さん聞いてくれなかったね+64
-2
-
97. 匿名 2019/11/17(日) 20:17:25
日の丸は上下左右気にしなくて良いから楽だね+33
-1
-
98. 匿名 2019/11/17(日) 20:18:02
阿部サダヲって49歳なんだね
もっと若く見えるね+55
-0
-
99. 匿名 2019/11/17(日) 20:18:22
クドカンの脚本は悪人がいないところが好きだったんだけど
史実だから仕方ないか...+52
-2
-
100. 匿名 2019/11/17(日) 20:18:22
いやらしい政治家感がよく出てるよね+50
-2
-
101. 匿名 2019/11/17(日) 20:18:32
私物化してるのは間違いないじゃんね+24
-1
-
102. 匿名 2019/11/17(日) 20:18:46
まだ女子バレー決まってなかったんだ+20
-0
-
103. 匿名 2019/11/17(日) 20:18:56
昭和の政治家は大物感が今と桁違いに違うね+56
-1
-
104. 匿名 2019/11/17(日) 20:19:10
平沢さんはロシア語も話せるのか!+57
-1
-
105. 匿名 2019/11/17(日) 20:19:11
やっぱり、すんなり行かないんだろうね
今も昔も、オリンピックは国を挙げての一大イベントだもんね+29
-0
-
106. 匿名 2019/11/17(日) 20:19:15
平沢さん有能すぎ+74
-0
-
107. 匿名 2019/11/17(日) 20:19:24
トイレで用を足している所に話しに来るって
ドラマで良く見るけど男性はあるあるなの?+44
-0
-
108. 匿名 2019/11/17(日) 20:19:37
友達いない人こそ物事を大成させるのよ、+44
-2
-
109. 匿名 2019/11/17(日) 20:19:44
女子バレー正式種目決定!!+35
-0
-
110. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:34
10月はシーズンだぜ台風のシーズンだぜ+36
-1
-
111. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:34
これで体育の日が出来たんよね
今は10/10固定じゃなくなったけど+69
-1
-
112. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:36
2回目の東京オリンピックも
10月がよかった+91
-2
-
113. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:38
まーちゃん持ち上げられてるw+16
-1
-
114. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:42
来年のオリンピックも10月のほうがいいのに+71
-3
-
115. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:43
シラ~+4
-0
-
116. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:54
来年も10月開催にしとけば良かったのに+73
-2
-
117. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:54
暑さを避けてねぇ…
+58
-0
-
118. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:58
弟子子w+35
-1
-
119. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:59
10月10日
後々体育の日になった日だね
また変わっちゃったけど+40
-1
-
120. 匿名 2019/11/17(日) 20:21:25
今度のオリンピックも秋にしたらいいのに…
あ、台風来るか…+30
-0
-
121. 匿名 2019/11/17(日) 20:21:27
暑さを避けた10月に決定!!!
ですよね…………当たり前ですよね。
次回はなぜ、なぜ、8月に……………………+96
-2
-
122. 匿名 2019/11/17(日) 20:21:38
うわー鳥肌ー
10月だったのね
暑さを避けててって
今のオリンピックの騒動を見てたら
なんか鳥肌がー+65
-1
-
123. 匿名 2019/11/17(日) 20:21:45
ろばのパンの音がした?+10
-2
-
124. 匿名 2019/11/17(日) 20:22:12
ロバのパン屋さんの歌だ+12
-0
-
125. 匿名 2019/11/17(日) 20:22:15
おりんさんは落語家の志ん生が大好きなんだね。+29
-0
-
126. 匿名 2019/11/17(日) 20:22:43
恨まれる心当たりはありすぎるよねwww+42
-2
-
127. 匿名 2019/11/17(日) 20:22:46
当時ですら真夏の開催は避けたのね。今の方が数段暑いのに。+66
-0
-
128. 匿名 2019/11/17(日) 20:22:51
恨まれて当然www+24
-0
-
129. 匿名 2019/11/17(日) 20:22:56
心当たりありまくりw+30
-0
-
130. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:04
まーちゃん
お口が韋駄天すぎた+37
-1
-
131. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:06
マトリョーシカ(笑)
イヤゲモノ+24
-5
-
132. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:18
女子バレーは納得なんだけど、
ビーチバレーってどうしてオリンピック競技になったのか謎+51
-0
-
133. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:29
でも、政治とスポーツは別物でしょ〜+19
-0
-
134. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:34
ロバのオジさんチンカラリン♪+12
-0
-
135. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:37
>>99
まあ、政治家サイドから見たらまーちゃん悪者だろうな。勝手にどんどん進めるから。+33
-1
-
136. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:48
>>113
人見さんと写真撮るときもやってもらってたよねw+19
-0
-
137. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:09
意識が結局戦前のままなんだね 田端さんは+14
-0
-
138. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:10
>>124 競走馬でロバノパンヤってのがいました。
珍馬名ですね。
+6
-0
-
139. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:13
マリーさんがマトリョーシカを開いたタイミング笑える。+63
-0
-
140. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:21
ああ・・・いよいよジャカルタ大会になってしまった+18
-0
-
141. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:54
ロバのパン屋ってなぁに?+13
-2
-
142. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:57
この時もうデビさん夫人になってたのか?+43
-1
-
143. 匿名 2019/11/17(日) 20:25:36
混じっていてもわからない
+30
-2
-
144. 匿名 2019/11/17(日) 20:25:47
デビの旦那?+45
-0
-
145. 匿名 2019/11/17(日) 20:25:48
デビ夫人の旦那さん?+53
-0
-
146. 匿名 2019/11/17(日) 20:25:51
スカルノ大統領
デヴィ夫人の旦那さん+64
-0
-
147. 匿名 2019/11/17(日) 20:25:54
中国…………
やっぱり昔からあれだな。
+35
-2
-
148. 匿名 2019/11/17(日) 20:28:12
違う国でやれば良かったね…インドネシアややこしい+43
-0
-
149. 匿名 2019/11/17(日) 20:28:29
>>123
>>124
第一回だったか別の回だったか
志ん生宅の場面でロバのパン屋の歌流れてたから
よく来てたんだろうね+5
-0
-
150. 匿名 2019/11/17(日) 20:28:46
東さんは話せるだろw+11
-2
-
151. 匿名 2019/11/17(日) 20:28:55
アレンのんき+22
-0
-
152. 匿名 2019/11/17(日) 20:29:03
後、4話なのにどーなっちゃうのー
でも、忠実ならばここも描かないといけないんだろうね
+41
-0
-
153. 匿名 2019/11/17(日) 20:29:44
あっ、この通訳さんも良い人かな〜(^^)+50
-1
-
154. 匿名 2019/11/17(日) 20:30:53
津島さんぼんやりなのにこういう時逃げるの早いね+28
-0
-
155. 匿名 2019/11/17(日) 20:31:12
アレンじゃなくあれだ+36
-1
-
156. 匿名 2019/11/17(日) 20:32:10
もう当日じゃんねー+17
-0
-
157. 匿名 2019/11/17(日) 20:32:32
スポーツと政治ってやっぱり絡むんだね。
大変だわ…………+49
-0
-
158. 匿名 2019/11/17(日) 20:32:43
こんな史実があったなんて知らなかった+65
-1
-
159. 匿名 2019/11/17(日) 20:32:48
感情的になるなって、まーちゃんが言う😅+25
-1
-
160. 匿名 2019/11/17(日) 20:32:58
やっぱ韓国は韓国だなw+31
-3
-
161. 匿名 2019/11/17(日) 20:33:42
また暴徒たちが…+22
-0
-
162. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:27
アレンかっこよすぎ!!+74
-1
-
163. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:28
アレーン!!!!
+55
-1
-
164. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:30
背負い投げ+61
-1
-
165. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:33
加納アレン治五郎だった+85
-1
-
166. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:34
アレン❗
惚れた❤+58
-1
-
167. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:38
アレン
格好いい❗+59
-1
-
168. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:39
アレン!!
かっこいい!+51
-1
-
169. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:48
アレンさん!+49
-1
-
170. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:51
感動した!
ここでも嘉納先生の教えが根付いてるんだね(^^)
+72
-2
-
171. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:53
これ史実なの? 全然知らんかった+48
-1
-
172. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:54
>>152
うそ!あと4話なの?
+45
-1
-
173. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:02
嘉納先生の精神がインドネシア人にも。+64
-2
-
174. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:17
やっぱり通訳さん、ええ人だわ〜+60
-1
-
175. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:18
あー…涙が。+41
-1
-
176. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:21
アレンかっこいい!+45
-1
-
177. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:23
嘉納イズムが外国人にも浸透している+61
-1
-
178. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:25
加納先生!+39
-2
-
179. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:26
アレンまさかのめちゃかっこいいキャラだった!+65
-1
-
180. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:26
アレンイケメンすぎる
+41
-1
-
181. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:36
泣ける
+21
-1
-
182. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:42
なんとアレンの背負投げ!
「サカラワズシテ カツ」(涙)+71
-1
-
183. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:45
アレン…ただのおとぼけキャラじゃなかった!+59
-0
-
184. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:53
>>178
ごめん嘉納だった+16
-0
-
185. 匿名 2019/11/17(日) 20:36:08
毎回通訳が良すぎる+96
-2
-
186. 匿名 2019/11/17(日) 20:36:29
前回もこんなにゴタゴタしてたんだね
2年前だけど+29
-0
-
187. 匿名 2019/11/17(日) 20:36:34
細かいとこ今風が入ってる、昔の話のドラマだけど今の映画みたいテンポ早い+22
-3
-
188. 匿名 2019/11/17(日) 20:36:38
インドネシアの嘉納治五郎
ジ~ンとする+49
-1
-
189. 匿名 2019/11/17(日) 20:36:39
>>172
そうらしいよー
淋しいよねー+27
-1
-
190. 匿名 2019/11/17(日) 20:36:46
浅野はまーちゃんと津島さんを追いやるのが目的なんだろうけど
スカルノの目的は?
大会が国際大会と認められなくて何の利益があるの?+25
-3
-
191. 匿名 2019/11/17(日) 20:36:50
むやみに問題を大きくしている
誰かさんがいる…ということ+43
-0
-
192. 匿名 2019/11/17(日) 20:37:31
阿部サダヲさんいい俳優だわ+62
-1
-
193. 匿名 2019/11/17(日) 20:38:02
なんでだろ…涙が…+30
-2
-
194. 匿名 2019/11/17(日) 20:38:22
>>172
43のストックホルムでゴールのシーンも
最後のオリンピック紀行で紹介されて終わりかなあ
+29
-0
-
195. 匿名 2019/11/17(日) 20:38:32
純粋にスポーツだけで競う
そう!それがオリンピック!+31
-1
-
196. 匿名 2019/11/17(日) 20:38:48
>>110
昔は違ったんだよ
今は10月でもまだ台風シーズンになってしまった+28
-2
-
197. 匿名 2019/11/17(日) 20:38:54
このドラマって、ラザロとかヤーコプとかアレンみたいな役にまでキチンと人柄が表現されてて秀逸だよな…+92
-1
-
198. 匿名 2019/11/17(日) 20:39:03
2020年のオリンピックも自慢できるような大会になって欲しい
きっと天国のまーちゃんも嘉納先生も四三さんもそう思ってる。+65
-2
-
199. 匿名 2019/11/17(日) 20:39:12
いだてん、面白い。
初めてみたけど面白い。
ちゃんと観てれば良かったと後悔。+75
-1
-
200. 匿名 2019/11/17(日) 20:39:16
まーちゃん初対面で嘉納先生に「やい、じじい!」って言ってたのにね。+33
-2
-
201. 匿名 2019/11/17(日) 20:39:32
嘉納さんの声が聞こえるのはまーちゃんだけなんだよねぇ+62
-0
-
202. 匿名 2019/11/17(日) 20:39:59
川島めー!+60
-1
-
203. 匿名 2019/11/17(日) 20:40:03
オリンピックに関わって頑張ってる人達の
苦労が、すごく伝わってくるね
もうーどうなっちゃうんだよ!+54
-1
-
204. 匿名 2019/11/17(日) 20:40:14
アレンさんいい人過ぎて涙出たよ…+64
-2
-
205. 匿名 2019/11/17(日) 20:40:14
毎回泣いて見てるよ+38
-1
-
206. 匿名 2019/11/17(日) 20:40:30
恐ろし過ぎる。川島。。+72
-0
-
207. 匿名 2019/11/17(日) 20:40:31
ムカつくわ見てるだけで川島+74
-1
-
208. 匿名 2019/11/17(日) 20:40:46
いちいち川島がムカつく+73
-0
-
209. 匿名 2019/11/17(日) 20:40:46
>>190
説明があったけど、スカルノは政治的に仲良くやってる国のためにその国が敵対してる国を入れないってしたわけで。
大会のことなんかどうでもいいのよ。
別に国際的に認められなくても。+63
-1
-
210. 匿名 2019/11/17(日) 20:41:04
津島さんすねてるな+20
-0
-
211. 匿名 2019/11/17(日) 20:41:09
浅野忠信が右京さんに似ている+6
-4
-
212. 匿名 2019/11/17(日) 20:42:08
何この人+7
-0
-
213. 匿名 2019/11/17(日) 20:42:18
川島がジャカルタまで来て暗躍してるのを知って吐きそうなくらい悔しい+86
-2
-
214. 匿名 2019/11/17(日) 20:42:25
浅野忠信の演技がとにかく凄すぎる+98
-0
-
215. 匿名 2019/11/17(日) 20:42:26
まーちゃん!カッコいい!+44
-0
-
216. 匿名 2019/11/17(日) 20:42:45
まーちゃん知ってたの?+35
-0
-
217. 匿名 2019/11/17(日) 20:42:52
この時期にはデヴィ夫人はインドネシアにいたのね+70
-0
-
218. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:09
まーちゃん泣かないで+66
-1
-
219. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:10
まーちゃん…+38
-0
-
220. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:23
ぼくたちの失敗…………って…………+41
-1
-
221. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:23
まーちゃんの大粒の涙がぁー+72
-1
-
222. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:31
まーちゃんが泣いている+66
-0
-
223. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:31
マーちゃん‼
川島にギャフンと言わしたれ❗+57
-0
-
224. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:34
まーちゃんの涙、やだよー
+54
-1
-
225. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:35
浅野忠信なんかムカつく
演技うますぎ+76
-0
-
226. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:41
どうなっちゃうの
まーちゃん泣かないで(´;ω;`)+62
-1
-
227. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:47
浅野の悪役っぷりがすごいw
来週はまた一層まーちゃんの立場が危うくなるなぁ+74
-0
-
228. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:52
うわっもう終わり!?
川島ー憎たらしいー!+59
-0
-
229. 匿名 2019/11/17(日) 20:44:01
メスシリンダーで計るwww+75
-0
-
230. 匿名 2019/11/17(日) 20:44:05
几帳面な人だったのね+46
-0
-
231. 匿名 2019/11/17(日) 20:44:11
メスシリンダーで計った分だけしか呑まない東さん+73
-1
-
232. 匿名 2019/11/17(日) 20:44:13
ヤダー
ちゃんと松重豊なのに実物の東龍太郎氏とウリ二つに見えるよ!+83
-1
-
233. 匿名 2019/11/17(日) 20:44:15
あの息子さんの息子さんね(^^)
+49
-0
-
234. 匿名 2019/11/17(日) 20:44:58
>>209
なるほど。
政治が一番の川島とスカルノ。
利害が一致するわな。
川島からホテル建てるためにわいろがっぽりもらったのかな?
WINWINなわけね。
+59
-1
-
235. 匿名 2019/11/17(日) 20:45:21
インドネシアにいたら腹が減った+86
-1
-
236. 匿名 2019/11/17(日) 20:46:08
つらみ+2
-1
-
237. 匿名 2019/11/17(日) 20:46:39
いだてんに出てくる人達は皆大好きだ✨
ただし、川島テメーは別だ、ゴラァァァ(怒&中指)
浅野忠信がまた演技が上手いから憎たらしさが120%マシマシになるのよな……!!+89
-4
-
238. 匿名 2019/11/17(日) 20:46:45
やっぱり政治家が絡んでくるんだね
どこの国もヒットラーとかもね
純粋にスポーツだけと言うのは理想論なのかな
+55
-0
-
239. 匿名 2019/11/17(日) 20:46:57
物語の描き方によっては、川島のせいでまーちゃんにとっては本当に悲しいだけのオリンピックなのに、そうならないように持っていってる感じがクドカンさすがだなぁと思う。それでも悔しいけどね。+66
-0
-
240. 匿名 2019/11/17(日) 20:47:06
なんか急に話が難しくなりました…+60
-1
-
241. 匿名 2019/11/17(日) 20:47:12
デヴィ夫人はこの時のこと知っているのかしら。
聞いてみたい。+76
-1
-
242. 匿名 2019/11/17(日) 20:47:32
川島さんの功績の裏で涙を呑んだ人はどれだけいるのかと考えてしまう+73
-0
-
243. 匿名 2019/11/17(日) 20:47:51
東さんのご子息がすごくお上品だった。+78
-1
-
244. 匿名 2019/11/17(日) 20:47:56
川島ほんと良い悪役+57
-0
-
245. 匿名 2019/11/17(日) 20:47:57
>>209
そうだよね。
今でこそスポーツの国際大会で認められないなんて
大変なことだけど
まだ当時はスポーツなんてお遊びの延長くらいに
考えられていたのかもね。
ならスポーツとは無縁の政治家なら
国際大会と認められることなんかより
友好国との絆を深めるほうが大事ってなるね。
+29
-1
-
246. 匿名 2019/11/17(日) 20:48:37
やだよ、どうなるんだろう
最後の最後らへんになって辛い展開
でもオリンピックはやってくるもんね
最後は思いっきり楽しませてくれるよね(^^)
+49
-1
-
247. 匿名 2019/11/17(日) 20:49:12
>>235
松重さんってこのときは髪染めてるの?
白髪だよね?
+23
-0
-
248. 匿名 2019/11/17(日) 20:50:47
モスクワオリンピックと同じじゃんねー
必死でアジア大会の代表になった選手たちのこと全然考えてない!ムカつく+39
-0
-
249. 匿名 2019/11/17(日) 20:50:55
川島さんの親族はこの展開をどう思ってるんだろう?+42
-0
-
250. 匿名 2019/11/17(日) 20:50:57
オリンピックはやっぱり10月開催だよねえ~
+38
-2
-
251. 匿名 2019/11/17(日) 20:51:02
川島が憎たらし過ぎて浅野忠信も嫌いになってしまいそうだよ。+84
-3
-
252. 匿名 2019/11/17(日) 20:51:08
>>244
「いだてん」の数少ない、本気で腹の立つキャラw
でも浅野さん上手いわー。表情とかほんとに憎たらしいw(俳優としては惚れました)
+92
-1
-
253. 匿名 2019/11/17(日) 20:51:34
>>249
直系はいないよ
+16
-1
-
254. 匿名 2019/11/17(日) 20:51:42
川島正次郎のウィキ見たら小さい頃から美少年で養子に欲しいという芝居小屋の主人まで来たっていうエピソードでちょっと笑った+63
-2
-
255. 匿名 2019/11/17(日) 20:52:22
川島大臣って本当にここまで嫌な人だったんだろうか?+42
-3
-
256. 匿名 2019/11/17(日) 20:52:35
どんな人のご子孫も
「わーおじいちゃんって凄かったんだね!」となりそうだけど
川島の子孫だけどんよりしてそうだわ。+52
-4
-
257. 匿名 2019/11/17(日) 20:53:10
>>238
理想論だろうね
インフラ動かしたり多額のお金が動くとなるとやっぱり政治が絡んでくるよね
国際問題も絡むし
ストックホルムが懐かしいねw
+49
-0
-
258. 匿名 2019/11/17(日) 20:53:20
今回やっと「寝技師」の意味がはっきりわかったよ+42
-1
-
259. 匿名 2019/11/17(日) 20:54:32
>>250
祝祭日が、なんだかわけわかんない「月曜に絡めて」みたいな事になってしまったけど、10月10日は日本初のオリンピックだったから体育の日で、晴天率も高いってことだったのに、なんてことするんだって、同級生と怒ってたのよねw
ちなみに64年生まれなのです。
+76
-2
-
260. 匿名 2019/11/17(日) 20:54:37
>>199
最終回までここのみんなと一緒に楽しみましょう♪+64
-1
-
261. 匿名 2019/11/17(日) 20:55:02
冒頭の川栄が、完全に妊婦で岩ちんにポーッとなるところが変な感じになっちゃってた(笑)+73
-1
-
262. 匿名 2019/11/17(日) 20:55:03
もう、
録画を最初から観ている。
最初の肖像の人達は皆、故人なんだね。
なんか、しんみり…………
同世代の金栗さんがいまだ画面に出てきて元気で走り回っているのが奇跡みたい。
実際の金栗さんも昭和58年と昭和の最後近くまで生きたとは…………元気で長生き!うらやましいです。
+71
-1
-
263. 匿名 2019/11/17(日) 20:55:27
じごろう魂の通訳のアレンさん、かっこよかったわー。+77
-2
-
264. 匿名 2019/11/17(日) 20:56:03
>>256
息子は早くに亡くなっていて孫もいない+30
-1
-
265. 匿名 2019/11/17(日) 20:56:16
浅野忠信の怪演っぷりがすごい+56
-1
-
266. 匿名 2019/11/17(日) 20:56:52
>>255
クドカン脚本だから、良い面も出してくれると思うけどね。
でも今のところ、激ヒールw
+61
-2
-
267. 匿名 2019/11/17(日) 20:58:00
>>259
しかも「体育の日」じゃなくなるのよね。
岡崎体育が私憤で怒ってたわ。
唄まで作って🤣岡崎体育 『体育の日のままでいいやん』Lyric Video - YouTubem.youtube.com記念にありがとう体育の日。 Twitter https://twitter.com/okazaki_taiiku?lang=ja Instagram https://www.instagram.com/okazaki_taiiku/?hl=ja YouTube https://www.instagram.com/...
+58
-3
-
268. 匿名 2019/11/17(日) 20:58:50
BSではやてんしてから、「ラジオ寄席」を聴きました。2代目古今亭圓菊さん(故人)の特集で、紹介を聴いてたら・・・・
古今亭志ん生の弟子で、志ん生が倒れてからは師匠をおぶって寄席に通っていた・・・・と。
ちょっとこれ荒川良々扮する今松じゃない?さっき志ん生師匠をおぶってたよね?
偶然でびっくりしました。圓菊師匠好きだったし。
+35
-2
-
269. 匿名 2019/11/17(日) 20:58:59
川島正次郎でググったら浅香光代との間に隠し子がいるって出てくるけどホントに?
スカルノの奥さんデヴィ夫人だったり、この時代の登場人物濃いわ〜+75
-0
-
270. 匿名 2019/11/17(日) 20:59:21
>>263
四三もまーちゃんもじごろー先生も可愛げのあるキャラだけど、ここまで素直にカッコよかったキャラは一年通して彼が初めてかも!+37
-1
-
271. 匿名 2019/11/17(日) 20:59:25
>>264
そうなのね。
ありがとう。
一家族だけガッカリしてたら可哀想だから良かったかな。+49
-3
-
272. 匿名 2019/11/17(日) 21:00:04
>>269
浅香光代??+24
-1
-
273. 匿名 2019/11/17(日) 21:01:38
>>270
でも、「あれ」で呼ばれたと思って反応するところとか、可愛かったよw
+49
-1
-
274. 匿名 2019/11/17(日) 21:02:17
>>269
あのミッチーサッチーでお騒がせの?+31
-1
-
275. 匿名 2019/11/17(日) 21:03:03
綾瀬はるかに是非紅白歌合戦で「自転車節」を歌ってもらいたいな
明治はすっかり遠くなっちゃったけど、あれからオリンピックを軸にみんなここまで来たんだもんね+97
-4
-
276. 匿名 2019/11/17(日) 21:03:40
近藤隆夫さんという人の田畑本では
朝日新聞社での先輩にあたる人が
川島氏について田畑さんに告げていた
ドラマでは河野祖父がその役になったか、やはり…
浅野忠信さんのインタビューでは
その辺りの解釈も述べられていて
なるほどと思いつつも…
憎たらしい役!!
(ご本人のツイートの真似っこ)+35
-1
-
277. 匿名 2019/11/17(日) 21:05:13
国旗の専門家
吹浦さん(本物)
いだてんの国旗考証もやってる+97
-1
-
278. 匿名 2019/11/17(日) 21:05:22
だよね!!アレン!+87
-2
-
279. 匿名 2019/11/17(日) 21:05:38
これで本当に東京オリンピックやったんだよね。ホントに凄いよまーちゃん。戦後あんなボロボロからの復興からアジア諸国からの反発とか問題山積みの中、開催したんだ。来週泣いてるねぇ。一緒に泣きそうだわ+87
-1
-
280. 匿名 2019/11/17(日) 21:05:42
>>262
カニ先生はご存命だけど、肖像を飾ってほしいと言われたから、と言ってたよ。+53
-1
-
281. 匿名 2019/11/17(日) 21:06:03
ミッチーのは鈴木善幸説もない?+3
-1
-
282. 匿名 2019/11/17(日) 21:06:40
>>253
だからキツメに表現してもいいかなと判断したんだろうね。+25
-0
-
283. 匿名 2019/11/17(日) 21:06:55
>>280
可児先生の扱われ方…
泣いていいのか笑っていいのか+58
-1
-
284. 匿名 2019/11/17(日) 21:08:14
>>269
え!ほんとに!?
あの浅香光代!?
ほんとだったら、なんか憎めないわ笑
+36
-2
-
285. 匿名 2019/11/17(日) 21:09:50
こんなにも、感情が揺さぶられるドラマって、何年ぶりに観るんだろう⁉️
ああ、今日は悔しい終わり方だから寝付きが悪くなりそうだわ❗
兎に角、暗躍する川島さんを投げ飛ばしてやりたいじゃんね❗+62
-2
-
286. 匿名 2019/11/17(日) 21:11:19
>>281
ミッチーやるねえ〜+7
-2
-
287. 匿名 2019/11/17(日) 21:11:38
もらい事故のようにデビ夫人を嫌いになりそう
もともと好きじゃないけど+56
-2
-
288. 匿名 2019/11/17(日) 21:13:45
浅野はいいけど回想シーンばっか多くていまいち政治劇の筋がわからなかった
河野は川島に罪を擦りつけられてんのに尊敬してるっぽいしどっち派なんだよw+3
-6
-
289. 匿名 2019/11/17(日) 21:14:22
これから、まーちゃんはアレがアレしてってのは分かってるんだけど、、、あぁー来週は号泣しそうで辛いわ。川島コンチクショ!+50
-0
-
290. 匿名 2019/11/17(日) 21:16:53
阿部サダヲ以外にこの役やれる人いない気がする+82
-2
-
291. 匿名 2019/11/17(日) 21:18:24
ローマ五輪を裸足で優勝したアベベ・ビキラ。翌年の大阪毎日マラソンでも当初は裸足で走るつもりでしたが神戸のスポーツメーカー鬼塚商事の創始者・鬼塚喜八郎がアベベの滞在するホテルに現れ、自社のシューズを履くことを勧めました。
アベベは断ろうとしましたが鬼塚の必死の説得についにシューズを履くことを了承しました。
そして大会当日、白いシューズを履いたアベベは見事優勝。裸足のアベベは以後のレースでもシューズを履くようになります。
そして鬼塚商事は1977年に社名を「asics(アシックス)」と変更して現在に至ります。+60
-2
-
292. 匿名 2019/11/17(日) 21:19:52
IOC総会のまーちゃんがこれだったw+42
-2
-
293. 匿名 2019/11/17(日) 21:20:05
>>251
横だけど私はCharaファンだから浅野さん嫌いです
この役のせいで憎さが倍になりました( 笑 )+34
-3
-
294. 匿名 2019/11/17(日) 21:22:21
アベベの足型取ってる時に手が細かく震えてたね…年取ったんだね(泣)+86
-3
-
295. 匿名 2019/11/17(日) 21:28:56
いだてん、おもしろい~!
まーちゃん、人生最大のピンチ?!
国と国との問題も、人間と人間との問題も、ものすごく、まーちゃんの身に、ぐんぐんと迫ってきている。
こんなに、「どうしたらいいんだ!!?」というすごい状況は、人の一生の間でも、そんなに何度もないだろうね。
まーちゃんを応援しています!+44
-1
-
296. 匿名 2019/11/17(日) 21:29:29
ここの過去トピで書いてた人いなかったっけ
インドネシアで嘉納先生について訊ねられたと
アレンは本物のインドネシア人役者さんを起用しているのか
インドネシア人らしさが出ていたと思う+31
-2
-
297. 匿名 2019/11/17(日) 21:30:53
>>291
日本の道路は色々落ちてて危険だから靴履いてくれてよかったわ+35
-1
-
298. 匿名 2019/11/17(日) 21:33:33
津島さんに井上順をあてたプロデューサーさん、マジで神。+74
-2
-
299. 匿名 2019/11/17(日) 21:35:12
>>53
すごくわかります!
開始からずっと楽しみに見ていて、
ここ数回の自虐史観に、白けてしまうし
残念な気持ちで見ています。+14
-21
-
300. 匿名 2019/11/17(日) 21:39:13
私は70年代生まれだけど
アベベ、小学生の頃に使ってたジャポニカ学習帳の読み物のページに載っていたからよく覚えてる+27
-3
-
301. 匿名 2019/11/17(日) 21:39:13
スカルノや川島正次郎悪く描き過ぎたらデビさんからクレーム来るんじゃない⁉️+22
-4
-
302. 匿名 2019/11/17(日) 21:39:23
ミッチーこれ?浅香光代の隠し子の父親・大物政治家Sの名前は川島正次郎と特定?trendy-da.net数年前浅香光代さんの隠し子騒動があったことを覚えているでしょうか?そして、そのお相手が大物政治家Sということで、誰なのか?と非常に話題になりました。 隠し子は長男と次男の2人います。そのうち、次男である北原
+30
-1
-
303. 匿名 2019/11/17(日) 21:39:53
>>194
そこがラストだと思ってたんだけっど違うのかもね。はぁ・・あと4話か。+5
-4
-
304. 匿名 2019/11/17(日) 21:43:56
>>299
NHKが最近特に鼻につくのはそういうところ。朝ドラとか見てても思う。
どんな作家さんの作品でも戦争の捉え方が同じってなんか違和感あるし、きっと何らかの「助言」があるんじゃないかと思ってる。
でもこのドラマは、朝鮮の事やらまだ思いきって描いてくれた方だと思う。
+32
-13
-
305. 匿名 2019/11/17(日) 21:57:13
>>257
理想論だけでは、インフラ関係とか自治体や国を無視してはできないし、「お金はどうするの?」って問題も付きまとうし、日本に来た海外の人が競技中はよかったけどそれ以外は「日本てサイテー」みたいにならないようにとかの部分ってのは、やっぱり政治と一緒に考えた方が良いと思う面もあるのよね。
理想的に政治と折り合いつける方法がきっとあるはずってメッセージにも、ちょっと思えるんだよね。
+14
-2
-
306. 匿名 2019/11/17(日) 22:01:18
今見終わりました。思ったことをつらつらと書いていくから支離滅裂かも
1964のゴタゴタ考えたら今のゴタゴタなんて平和だ。
でも当時の国民もここまでごたついてたのは知らなかったのかな
メディアに踊らされて川島が善、田畑が悪だったのかな
予告を見ただけで涙が出そうだ。なんでも即決。常にスポーツと日本のことを考えて行動してきたまーちゃんが二の足を踏むのが「オリンピック」それさえなければ即決できるのに。といったのがとても皮肉だった。
川島さえいなければすべてが上手く行っていた
+56
-4
-
307. 匿名 2019/11/17(日) 22:02:30
>>301
ブログで愚鈍な大河ドラマとか言いそうだなぁ〜〜
そういうものにもいちいち噛み付くから下品なんだよ、、、+42
-2
-
308. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:31
>>304
本当にそうですね。金栗さん編(特に関東大震災まで)まではよかったんですが、ベルリンオリンピック以降から特に、げんなりしてます。すごくいいドラマで本当に感動してはやてんから一日3回は録画も含めて見ていたんですが(;_;)
NHKは、他にもおはよう日本、あさいち、朝ドラ、などの娯楽的番組にも無防備に見ている視聴者への悪意のある意図が見え、公共放送にふさしいのか、甚だ疑問です。+10
-29
-
309. 匿名 2019/11/17(日) 22:09:36
前に激レアさんで吹浦さんの特集やってた。
それから吹浦忠正さんが頭から離れずしばらく検索してたな。
確かオーディションじゃなくて声がかかったって言ってたような気もするけどどうだったかな。
でもさ、20歳そこそこの大学生にオリンピックの国旗を任せるってすごいよね。
日本が一番難しくて日の丸の大きさや位置、朱色の具合が相当悩んだって。
あと外国も「心に響かない」「宗教的な色」等々言われて終わりが見えなくて大変だったと言ってた。
役名にも吹浦忠正さん、国旗公証のところにも吹浦さんの名前があって何だか不思議だったな+63
-1
-
310. 匿名 2019/11/17(日) 22:10:17
>>152
ラグビーがなければあと3話だったのか…さみし…+5
-6
-
311. 匿名 2019/11/17(日) 22:11:43
>>105
道路整備とかでお金がかかるのは今も昔も変わらないんだね
だから政治と介入しやすいのもあるんだろうけど。+17
-1
-
312. 匿名 2019/11/17(日) 22:18:01
>>269
みっちー、政治家の子どもを産んだってテレビでやってた!
父親は明かしていなかったけど…+34
-2
-
313. 匿名 2019/11/17(日) 22:18:23
沢尻のせいで来年の大河ゴタゴタしてるならいだてん再放送して欲しいわ+88
-7
-
314. 匿名 2019/11/17(日) 22:26:28
いだてん再放送しなくて良いよ
脚本も主演も素人レベルで全く面白くない+8
-59
-
315. 匿名 2019/11/17(日) 22:43:12
オープニングのまーちゃんが
いつも平泳ぎしているのに
(たぶん)初めて止まってた。
不吉な予感しかない…+62
-1
-
316. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:42
>>309
すごいねぇ!実際の登場人物がスタッフロールにいるって大河初じゃない!?
いだてん見てて、自分の近代史への知識の無さを思い知った。情けない事に田畑さんも川島正次郎も知らなかった。でも物凄く毎週面白く見ていて、当時の人達が生きてた延長に今の自分があるんだって事を強く感じられて、嬉しい。
東さんのお孫さん、まーちゃんの事話してくれてって言う時笑ってしまわれてましたね。きっとドラマみたいな面白エピソードを聞いてたんでしょうね 笑
あと少しですが、来週も楽しみ!+94
-4
-
317. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:58
マイナス厨(-1の奴全部同一人物)ウザ+13
-5
-
318. 匿名 2019/11/17(日) 22:57:21
あれだけ勢いのあったまーちゃんが、初めて足踏みしてる。
選手のこと、オリンピックのこと、平和を本気で考えているからこそ、あんなに悩んで迷うんだよね…
今回の東京オリンピックも、これだけ熱い思いを持っている担当はいるのかな?
東京に決まって、あれだけ喜んでハグしていた招致運動メンバーは、今、何をしてるのかな?+63
-4
-
319. 匿名 2019/11/17(日) 23:01:09
川島正次郎を泥を被って、汚れ役を全部引き受けていた人物という評価の本もあるから、
このドラマの水戸黄門の悪代官見たいな書き方で一方的な貶めは控えた方が良いと思うな+33
-3
-
320. 匿名 2019/11/17(日) 23:01:39
>>315
そうオープニング。まーちゃんが深刻な顔して水に沈んでいくの。。今日はツラい展開なのねと思ったわ。
+44
-1
-
321. 匿名 2019/11/17(日) 23:02:17
>>296
いた気がする!
インドネシアだっけ?
ジゴローカノーについて教えてくれって言われたんじゃなかったっけ?
誰そのおじさんって思ったのは秘密って書いてて笑った記憶があるよ
+21
-1
-
322. 匿名 2019/11/17(日) 23:11:49
>>319
ツイッターの石田三成アカウントが
自身になぞらえていた…
歴史物を見る時語る時、彼は刺さる…+16
-3
-
323. 匿名 2019/11/17(日) 23:17:36
>>141
ロバのパン屋。ロバのパンを知っていますか | 株式会社カメリヤcamelia.co.jpロバのパンを知っていますか | 株式会社カメリヤロバのパンを知っていますかABOUTカメリヤについてITEM商品紹介SHOP店舗情報COMPANY会社情報MAGAZINEカメリヤマガジンONLINEオンラインストアCONTACTお問い合わせトップページカメリヤマガジンパンの知識・教養ロバの...
+8
-2
-
324. 匿名 2019/11/17(日) 23:26:46
改訂 沢尻エリカが逮捕されてしまったのでNHK顧客代表として即決候補を決めます
1.宮沢りえ(豪姫 茶々)
2.宮崎あおい(篤姫)
3.上野樹里(江)
4.柴咲コウ(井伊直虎)
5.高畑充希(とと姉ちゃん)
6.葵わかな(わろてんか)
7.堀北真希(梅ちゃん先生)
8.波瑠(あさが来た)
9.仲間由紀恵(花子とアン)
この中から濃姫役を替えます+1
-21
-
325. 匿名 2019/11/17(日) 23:28:53
>>209
このホテルだね。ネットで見付けました。
日本の戦後賠償の一環として、インドネシアに建てられたそうです。
確かインドネシアはさほど日本に対して悪い感情を持っておらず、むしろ敗戦した日本軍が残していった武器でさっそく旧支配者のオランダとの戦争を始めたり、実は新インドネシア軍の指導を旧日本軍人が行ったりもしていたり、そこは結構込み入った事情がありそうですね。
アジア大会の記憶刻む HI開業56周年 | じゃかるた新聞www.jakartashimbun.com1962年の第4回アジア大会に合わせてオープンしたホテル・インドネシア。日本の戦後賠償でインドネシア各地に建てられたホテル4軒のうち最初に完成し、スナヤンのブンカルノ競技場、ス…
+28
-1
-
326. 匿名 2019/11/18(月) 00:11:34
>>242
川島には川島の「正義」がきっとあって、まーちゃんらが国の事もそっちのけで自分らだけで盛り上がって「スポーツごっこ」に興じていると思ったのかも知れないとふと思った。
川島が功名心だけの男ならば、もっと後世に名前が残ってもいいはずだし。+41
-2
-
327. 匿名 2019/11/18(月) 00:13:21
>>282
たった一人の息子さんが11歳ぐらいで亡くなり、子孫がいないらしいし。
だから、描き方に遠慮は要らなかったのだろうね。
+40
-1
-
328. 匿名 2019/11/18(月) 00:34:16
道路作ったり米軍に交渉したりするんだから、そりゃ政治と全く切り離して進めるのは無理だろうな。
オリンピックに合わせて新幹線だって通してる。
スポーツ関係者だけじゃ大会は成功できないよ。+30
-1
-
329. 匿名 2019/11/18(月) 00:35:22
政治家の良い悪いの評価は難しいね、田中角栄とか
人柄が良くても何もできない人は政治家失格だし、私腹を肥やすだけの極悪人なら人はついてこないし+34
-1
-
330. 匿名 2019/11/18(月) 00:41:49
>>317
早速お越しになってるよ🎵+7
-1
-
331. 匿名 2019/11/18(月) 00:42:09
>>328
まーちゃんも、「だったら政治家は国民を豊かにしてよ。渋滞を解消してよ」と以前川島に言っていたけど、政治家も手を拱いていたわけではなかったとは言えると思う。(渋滞はさておき。というか、渋滞の原因を考えたら、ちょうど一般国民が自家用車をそろそろ買えるようになり、自動車が爆発的に増えたし、実はそれも、川島が「所得倍増計画」にそれなりに寄与したからだとも言えるし、歴史は多面的に見ないといけないかも知れない。)
まーちゃんも、高橋是清に直談判に行って多額のオリンピック参加費用を捻出出来たわけだし、しかしそこから政府がスポーツに口出しをするようにもなったわけで、何とも悩ましい・・・。
それに、まーちゃんがせしめてきた大金も、国民の税金を集めたお金だと考えたら、政治家もニコニコばかりはしていられないのも分かるし・・・。+26
-1
-
332. 匿名 2019/11/18(月) 00:46:14
>>269
来週から川島見るたびに「あたしゃ~許さないよぉ!」って声が聞こえそう。
ちょっと川島見る目が変わる。
女剣劇かぁ。+27
-1
-
333. 匿名 2019/11/18(月) 00:50:27
>>329
何代か前の某総理(笑)の事を、ある評論家だか学者だから言っていた。
「あの人はね、本当にいい人。誰の話でも必ずきちんと聞いてくれる。しかし、みんなの話を聞きすぎて結局何も出来ずに終わり、みんなからバッシングされてしまう」と。
田中角栄は色々あるけど、大蔵大臣に就任した時、みなさんご存じのように田中は低学歴で、大蔵省の官僚たちもちょっとナメてかかっていたら、官僚が作ってきた資料の全ての数字を完全に暗記して会議に臨み、官僚たちをビビらせたらしい。
まあ、色々あるけど、「興味深い」人物ではあったと思う。
それから、年中扇子で自分を煽いでいたのは体温が異常に高くなる体質だったからだそうで、ロッキード事件で逮捕された時、拘置所で「たった一つだけ頼みがある。私は体温がすごく上がって苦しくなるので、アイスクリームを食べる事だけ、許可して欲しい」と懇願したらしい。+31
-1
-
334. 匿名 2019/11/18(月) 01:32:14
実際に東京五輪の開幕式に招待された人。+42
-2
-
335. 匿名 2019/11/18(月) 01:53:32
すごい。「さっさと決めましょうよ」と言いつつ、「僕が決めれば政治問題になりかねない」と、もっともらしい言い方で巧みに自分に責任が及ばないようにする。
憎たらしいけど、さすがだと思う。
+31
-1
-
336. 匿名 2019/11/18(月) 02:05:15
+46
-1
-
337. 匿名 2019/11/18(月) 02:09:58
ちなみに、川島が沖縄返還でも大きな仕事をしたのも事実。+32
-1
-
338. 匿名 2019/11/18(月) 02:16:00
何気に石焼き芋の屋台が。(食べたい…)
左の何かの表札を見ると、ここは佃島のようですね。+31
-2
-
339. 匿名 2019/11/18(月) 02:26:12
左から、スカルノ大統領、デヴィ夫人、周恩来首相(中国)。
なるほど、中国(共産党政権)との連携強化のために、台湾(国民党政権)を排除したと分かる写真でもありますね。+32
-1
-
340. 匿名 2019/11/18(月) 02:38:46
+33
-1
-
341. 匿名 2019/11/18(月) 03:04:24
これは津島さんの言う通り。
事の発端は、スカルノがスポーツに国際政治を絡めたせい。
日本がアジア大会参加を強行して日本が国際社会から袋叩きにされるのは確かに恐ろしい。
さらに、川島さんの暗躍でまーちゃんに対して疑心暗鬼になったのが何ともつらい。
そう言えば、前世でも策略にハマった主人公によって、大坂城を叩き出されていたっけw
+29
-1
-
342. 匿名 2019/11/18(月) 05:21:29
オリンピックのために 国や政治や経済が回っているわけじゃない。
国民がオリンピックのために奉仕するわけじゃない 。
そう言いたい政治家や経済人、一般人だって絶対いるけど今はそれを言ったら叩かるよね
価値観や 様々あると思うけど オリンピックが 一番神聖なものという風に 決めつけてしまうのも 全体主義と同じで怖い気がする
あくまで個人的意見ですが+10
-1
-
343. 匿名 2019/11/18(月) 05:24:38
先週の 代々木に選手村を立てろその後放送局で テレビが売れれば所得倍増計画に貢献するって 完全に政治じゃないか。
政治を利用すると言えば聞こえはいいけど、田畑さんも 自分のための利益誘導だったって言われても仕方ないとは思うよ+6
-3
-
344. 匿名 2019/11/18(月) 06:18:58
まーちゃんはオリンピックファースト
国は金だして口出すなのスタンス
国は口出すよのスタンス
ほんとは上手く折り合いつければいいんだけど‥+16
-1
-
345. 匿名 2019/11/18(月) 06:46:38
まあちゃんが嘉納先生の声を聞きたいと思って
日本の岩ちんに電話したとき
嘉納先生、海を越えてアレンに乗り移ったのかな…
サカラワズシテ カツ!
話せるのはまあちゃんだけだもんね(涙)
+23
-2
-
346. 匿名 2019/11/18(月) 06:54:24
>>336
吹浦さん、阿部サダヲのまあちゃんを見た時に
「田畑さんが化けて出てきたかと思った」
とまで言ってたねw
あと演じてる須藤蓮さんがイケメンで光栄ですと。
お茶目で可愛い(失礼)方ですね。+56
-1
-
347. 匿名 2019/11/18(月) 07:07:52
>>344
それは金は出せ口出すなって、税金の私物化じゃんね!
今なら野党が重箱の隅をほじくり返す事案だね
むしろ川島とか河野とか信条は違うけど、強い政治家がいたから、オリンピックが守られた点あると思うな+11
-2
-
348. 匿名 2019/11/18(月) 07:17:51
>>347
今なら蓮舫が田畑潰しに大騒ぎ‥
+17
-2
-
349. 匿名 2019/11/18(月) 07:43:50
>>344
まーちゃん自腹切って招致活動してたんだよね
おかげで実家の土地がなくなった
まーちゃんがもっと世渡り上手ならうまく政府と折り合いつけてたんだろうけど
そんな普通の?人ならオリンピックのために人生かけなかったろうし‥
川島もいだてんでは悪役だけど政治家としては普通。功名心と国の発展を同時に考えている
+28
-1
-
350. 匿名 2019/11/18(月) 07:59:25
>>269
ドラマに気持ちが入り混んでるから
浅香光代と付き合ってるんだ〜と思って
来週から浅野忠信を観てしまうわ笑
+10
-2
-
351. 匿名 2019/11/18(月) 08:06:27
ポツンやってないからなんとなくいだてん見てみたけど、見るとなかなか面白いな
初見でもそこそこわかるのがすごい
+37
-3
-
352. 匿名 2019/11/18(月) 08:19:31
リアル岩田さんにつられてホステス?コンパニオン?になった女性いそう😆+33
-2
-
353. 匿名 2019/11/18(月) 08:23:44
>>349
美談に聞こえるけど、その分「俺のオリンピック」になって公平な視線が失われたのもあると思うな
今のなら投資分回収しようとしている、とか文春が書きませんか?+12
-1
-
354. 匿名 2019/11/18(月) 08:35:32
>>347
今でもオリンピック反対派がいるからね。
全員が納得することなんて世の中にはないから、どう折り合いつけるかがポイントなんだろうね。
+37
-2
-
355. 匿名 2019/11/18(月) 08:49:05
>>354
マラソンを札幌に移転も折り合いだよねー
絶対東京でやる。それ以外ならオリンピックマラソン競歩中止でいいじゃんねーとはならない。今の時代
+17
-2
-
356. 匿名 2019/11/18(月) 08:49:50
>>18
水ダウで、生前に彫像作る奴はヤバいって説なかった??+9
-2
-
357. 匿名 2019/11/18(月) 08:51:56
>>31
タイガー&ドラゴンのまんじゅう怖いの回、阿部サダ大活躍で面白かったわ。+15
-3
-
358. 匿名 2019/11/18(月) 08:52:39
>>52
いだてん再放送で✨+43
-3
-
359. 匿名 2019/11/18(月) 08:54:05
>>250
最初は5月に提案してたのか
台風来なくてよかった
あと女子バレー正式化はソ連の同意がなければなかったかもね。大国の力大事
あとインドネシアがイスラエルと犬猿の仲
あの頃のイスラム国家でイスラエルとスポーツでは仲良くしようなんて国あったのかな?
+20
-2
-
360. 匿名 2019/11/18(月) 08:55:13
>>63
古畑任三郎の政治秘書の話で「友達いないだろ」てあったね。もし古畑のスペシャルやるなら阿部サダヲがいい❗️三谷×阿部サダヲなら絶対みる‼️+29
-2
-
361. 匿名 2019/11/18(月) 08:57:22
浅野忠信クッソ憎たらしいな!
ラスボスに相応わしいわ。
演じるのも楽しそうにやってるね。+46
-3
-
362. 匿名 2019/11/18(月) 08:58:06
>>113
史実だったりしてね+9
-1
-
363. 匿名 2019/11/18(月) 09:00:19
>>139
マトリョーシカで絶対仕掛けてくると思ったら、まだある!まだある!って言いながらパカパカと中の人形を出してくる演出だったね。
使い方が上手い〜+63
-3
-
364. 匿名 2019/11/18(月) 09:05:19
>>240
震災・戦争・政治の回は苦しいねー。
ロス大会はハッピーだったから何回も見返してる。+26
-2
-
365. 匿名 2019/11/18(月) 09:06:35
>>363
無駄な小道具が一切ないのが見ていて清々しい☺+30
-3
-
366. 匿名 2019/11/18(月) 09:08:29
>>254
美少年というより、人タラシの能力や懐に入り込む能力で芝居小屋主人を骨抜きにしたのでは…と受け取っちゃう。+19
-2
-
367. 匿名 2019/11/18(月) 09:10:46
>>261
バストアップや顔アップでお腹を隠せばいいのにと思った。でも妊娠なんて、脱税や薬物に比べたらミミズの脳みそくらい些細だね。+48
-3
-
368. 匿名 2019/11/18(月) 09:12:57
>>332
お天道様が許さないよ!って当時めちゃ真似してたわ。野村沙知代もいてババアがアツかったね!+14
-2
-
369. 匿名 2019/11/18(月) 09:13:43
>>356
四三さんは生前銅像を玉名高校へ設置されたけれども
本当は像を作られることに思うところがあったのか
没後の平成十七年、お子さん方の家族会議の結果
断ったことがあるそうだ
(スヤさんが生前断り続けていたそうで、長女の政子さん曰く、再三のお申し出にも母が断り続けたのは、たぶん父の遺志だったのでしょう、と)+19
-2
-
370. 匿名 2019/11/18(月) 09:14:52
>>272
浅野忠信に不祥事があったら
代役はセシボン太だ!+6
-2
-
371. 匿名 2019/11/18(月) 09:15:57
>>273
あと、最初にトロピカルな感じの浮かれたドリンク飲んでた!+15
-2
-
372. 匿名 2019/11/18(月) 09:18:03
>>277
まじかー!あのドアの前で行列してた他の人たちもそれぞれ濃い人生を歩んでいくんだろうな。なんだか胸熱だわ。+23
-2
-
373. 匿名 2019/11/18(月) 09:21:29
>>284
なんちゃらの寝技師と言われるくらいだから、その「憎めない」って印象がほしくてミッチーと付き合ったと言われても納得しそう。
ゴージャスな美女だったら反感買って政治家としてイメージ悪いから、とか。+14
-3
-
374. 匿名 2019/11/18(月) 09:23:27
>>297
金栗足袋の時代、欧米の選手はどんな靴で走ってたの?+10
-1
-
375. 匿名 2019/11/18(月) 09:24:48
>>293
浅野忠信ってテラハみのりの姉の彼氏?+4
-2
-
376. 匿名 2019/11/18(月) 09:29:23
>>303
ラストどう描くんだろう。
前半は「いだてんとは食べ物(命)を運ぶ神様たい!」がオチだったね。
みんなで水かぶってヒャアーって叫ぶとか?+24
-1
-
377. 匿名 2019/11/18(月) 09:32:34
当時は川島が英雄だったのかなー
中居くんと岡村の絶交が視聴者にまったく気付かれなかったように、メディアで事実が分からないことはたくさんあるね。+20
-3
-
378. 匿名 2019/11/18(月) 09:37:31
>>307
めちゃ古いんだけど、デビ夫人が昔の著書で叶姉妹を「下品な女ギツネはコンコーンと鳴いて山へとっととお帰り」などとこき下ろしてた過去はスルーなの?
当時こんな発言ばっかりで、なんて低俗なんだろうと思った。イッテQとか全然笑えない。+21
-1
-
379. 匿名 2019/11/18(月) 09:44:49
>>346
死んじゃった人にもう一度会えて良いなぁ+14
-1
-
380. 匿名 2019/11/18(月) 09:47:41
>>378
だってあの方、お生まれお育ち本当に一般平民ですもの。
いくらざあます言ったって、メクソハナクソですのよ+16
-1
-
381. 匿名 2019/11/18(月) 09:48:07
>>345
六条御息所みたいやな!+2
-1
-
382. 匿名 2019/11/18(月) 09:48:14
NHK「いだてん」第43話6・1%前回0・2P減(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第43回が17日に放送され、関東地区の平均視聴率が6・1%だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。前回の第42回の6・3
+9
-1
-
383. 匿名 2019/11/18(月) 09:55:38
>>376
ちがう!そう!ちがう!
正座もできなかった志ん生師匠が立ち上がって播磨屋足袋で走り出す〜fin〜+14
-3
-
384. 匿名 2019/11/18(月) 09:58:31
>>378
どこがセレブなんだろう、そんな発言するなんて!
あとあと残る出版物でなんでこんなこと言うのかな。松っちゃんのナイナイは◯◯カスとかも。
+11
-2
-
385. 匿名 2019/11/18(月) 09:59:27
>>381
これがサッと出てくるのが凄いわ。+4
-2
-
386. 匿名 2019/11/18(月) 10:12:38
>>339デヴィ綺麗だなぁ+11
-2
-
387. 匿名 2019/11/18(月) 10:17:24
Twitterで見たところによると、北ローデシアは今後の伏線になるらしいです。+20
-1
-
388. 匿名 2019/11/18(月) 11:01:50
>>386
デビさん輿入れも政治が絡んでるよね
川島もかんでたとかなんとか
+21
-2
-
389. 匿名 2019/11/18(月) 11:15:01
すごいね。あんなに短い登場時間よアレンやインドネシアの暴徒達でさえ、短いセリフで彼等の思いや人生が見えるような脚本。現地の若者達だって、戦時中の東京オリンピックを夢見てた日本の若者達の様に、アジア大会を夢見て、貧しくても頑張っていたんだろうっていうのが今までのいだてんを見てればすぐ分かる。泣けた。
すごい脚本だよ。+33
-3
-
390. 匿名 2019/11/18(月) 11:30:23
>>207
そうなんだよ!ほんとムカついたよ❗
一緒に見てたダンナに「マジでムカつく」と言っちゃったよ。
見ている人を本気でムカつかせる、浅野忠信さんの演技凄いと思ったよ。+27
-3
-
391. 匿名 2019/11/18(月) 11:54:22
何話か見返して、どの回も胸熱で泣くわ笑うわ感動もんなんだけど
やっぱりバックトゥーザフィーチャーが
すごかったわ
話の組み方とかテンポの良さとか
最後らへんの平松さんが、面白いこと、
そこだよ!そこ!のところで感動しすぎて鳥肌が立った
そして東京オリンピックに決まり
いだてんテーマソングが流れる
あー、なんて良いドラマなのー
気持ちが高ぶるわー+14
-3
-
392. 匿名 2019/11/18(月) 11:55:00
予告の麻生久美子さんがすっかりおばあちゃんになってた。もう孫がいるのかしら+20
-1
-
393. 匿名 2019/11/18(月) 12:07:43
深夜ドラマの時効警察より低いとか、マジウケるwww
しかも今シーズンの時効警察あんまりおもしろくないのに(笑)<時効警察はじめました>第5話視聴率は6.3% 趣里がメインゲストで出演(MANTANWEB) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp俳優のオダギリジョーさんや女優の麻生久美子さんらが出演するコメディーミステリードラマ「時効警察はじめました」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)の第5話が11月15日に放送され、平均視聴率は6.3
+7
-21
-
394. 匿名 2019/11/18(月) 12:23:13
>>346
阿部サダヲの演技は誇張してるわけじゃないんだね+19
-2
-
395. 匿名 2019/11/18(月) 13:19:21
柔道経験者の夫が、アレンの背負い投げシーンにいたく感激していました。
アレンは投げた後、相手の腕(袖?)を引いているらしい。
未経験者の私はうまく言葉で表現できず申し訳ないのですが、その投げ方は相手を怪我させないための、紳士な投げ方とのことで、ジゴローカノー魂の演出に感心しきりでした。
いだてん、本当に良いドラマじゃんねー。
+40
-3
-
396. 匿名 2019/11/18(月) 13:22:48
国旗の吹浦さんと東洋の魔女の方々は今もご存命😁
自分が出てる大河見るってどんな気持ちなんだろう?😃+43
-2
-
397. 匿名 2019/11/18(月) 14:22:25
>>394
まーちゃん編初回のいだてん紀行に出てたおばあちゃんも「あの方は立て板に水といった感じで、ホホホ」と語ってたけど、本当にやかましくて困ったわ…みたいなニュアンスもあって面白かった❤︎+29
-1
-
398. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:29
>>375
そーだよ
くるみの彼氏
+0
-1
-
399. 匿名 2019/11/18(月) 14:40:14
川島が出ただけで空気が変わる・・・ぞくっとするというか。
浅野忠信さん本当にすごい。
良くも悪くも大物政治家ですね。
まーちゃんがスポーツが好きなのと同じように
川島は政治が好きだと。
河野さんも年取って素敵だったなあ^^
昭和40年代半ば生まれの私にしたら、自分が生まれる少し前の出来事なのに、あまりにも知らな過ぎて自分で驚いたよ。+28
-1
-
400. 匿名 2019/11/18(月) 14:42:09
クドカンは、登場人物一人ひとりに愛情を持っているんだろうな。
+23
-1
-
401. 匿名 2019/11/18(月) 14:55:21
沢尻エリカのおかげ(?)で徳井さんのことをなんとも思わない。
もちろんやってしまったというか、やらなかったことは真摯に反省して欲しいけど、徳井さんが出なかったらストーリーがおかしくなるし。
初大河なのにほんとに大きな役をもらったんだね。
今後どうなるのかわからないけど、しっかり反省して欲しい。スタッフの皆さん本当にお疲れ様です。+26
-3
-
402. 匿名 2019/11/18(月) 15:06:10
岩ちん登場に紗がかかってるwと思ったら
「キラキラキラリーン」♪みたいな効果音も足してあって笑ったw+28
-1
-
403. 匿名 2019/11/18(月) 15:12:02
>>397
一晩中うるさいとかw+12
-2
-
404. 匿名 2019/11/18(月) 15:25:45
>>218
なくもんか!+12
-1
-
405. 匿名 2019/11/18(月) 15:37:06
浅野忠信さんのインタビュー 一部引用
(ガイドブック完結編より)
きっと川島にしても、最大の目的は国際社会で日本の株を上げることであり、
そのために利用できるものは何でも利用する。
オリンピックはその一つなのだと思います。
川島は田畑から「100万や200万の金も集められない幹事長」とののしられますが、
実は彼は100億単位の金を動かせる権力と能力のある人間なんですね。
そんな彼の目には、田畑はただの"使えない小者"にしか映らなかった。
(引用ここまで)
ドラマでの川島のやり口は
グループ内の気に入らない子をハブるために内部分裂を謀る女子にも似ているとは思ったのだけれど
その一方で、まーちゃんの言葉が時に彼を刺している気がしないでもない
(今回の最後のセリフとかね)+19
-2
-
406. 匿名 2019/11/18(月) 15:38:11
ここまで誰もアベベに驚かないのが不思議
もうアベベって誰だ? なのかな?
亡くなった時のニュース小さかったけれど覚える+10
-4
-
407. 匿名 2019/11/18(月) 15:52:44
ネタバレになるけど、まーちゃんは委員会の事務総長を辞めるだけで委員としては残る(平社員になる)ため無職にはならないよ。+6
-7
-
408. 匿名 2019/11/18(月) 16:51:56
>>406
私も、アベベが足袋の採寸してもらって、「東京では、履いて走る」って発言した時めっちゃ嬉しかった❗アベベを演じている俳優さんも、とても良い雰囲気の人だと思ってました。+30
-1
-
409. 匿名 2019/11/18(月) 18:17:12
>>346
「田畑さんによく似てらっしゃる」
「田畑さんが帰ってきたかと思った」
ではなく
「田畑さんが化けて出てきたかと思った」って
どれだけすごいんだ阿部サダヲ+34
-1
-
410. 匿名 2019/11/18(月) 18:40:12
>>403
阿部サダヲ、怪演だと思ってたけど本人の方が凄かったりしてww+26
-1
-
411. 匿名 2019/11/18(月) 18:43:23
ダニエル、ヤーコプ、アレン。
通訳が皆、とでも印象深いキャラ。+46
-1
-
412. 匿名 2019/11/18(月) 18:49:43
津島さん、傷付いただろうな、最後まで聞かなかったし。
まーちゃんも、毎回切り出しが露骨過ぎ。
誤解を招きやすい。+22
-1
-
413. 匿名 2019/11/18(月) 18:52:08
>>300
私も年代生まれだけどアベベと聞くとアナベベを思い出してしまいます・・・+0
-4
-
414. 匿名 2019/11/18(月) 18:53:41
>>411
まあちゃんの「アレだ」に反応する可愛いアレン♪
こう言った見逃しそうなキャラにも光を当てる
クドカンさん凄いじゃんねえ+28
-1
-
415. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:26
「これは極論だがね、来年はいだてんスピンオフで私を主人公に二カ月ほどスペシャル大河なんてどうかね? そうすれば場を繋げるたろう?」+67
-2
-
416. 匿名 2019/11/18(月) 19:01:44
今さら知ったんだけど
河野防衛大臣は
いだてんの公式Twitterフォローしてるのね
昨日はおじいちゃんがたくさん出ていたけど
どうだったかな?+19
-1
-
417. 匿名 2019/11/18(月) 19:13:46
>>416
河野さん
たまにいだてんについて呟いてるよ😄
+20
-1
-
418. 匿名 2019/11/18(月) 19:23:06
東京五輪に間に合った!
東京モノレール開業のテープカット式、昭和39年9月17日。
神主の右側が河野一郎国務大臣。+13
-1
-
419. 匿名 2019/11/18(月) 19:27:43
犬養内閣の時の写真。
右は農林大臣秘書官の河野一郎。+11
-1
-
420. 匿名 2019/11/18(月) 19:36:20
あー、いだてん、本当におもしろい!
あと4回?
まーちゃんの大粒の涙が、悲しい。心配。
まーちゃん、1度の破滅なんて、意味がないほど、まーちゃんはすばらしい業績を残したんだよ!
今のみんなが、よーくわかっているからね~!!+30
-1
-
421. 匿名 2019/11/18(月) 19:39:34
神木君が出ていて嬉しかった!
神木君好き+12
-1
-
422. 匿名 2019/11/18(月) 19:41:39
「僕はメスシリンダーで計った量しか飲まないんだけど、川島さんに呼ばれると、余計にお酒を飲まなくちゃいけないからしんどいよ…」+24
-1
-
423. 匿名 2019/11/18(月) 19:55:19
>>411
ヤーコプはほんと辛い+29
-1
-
424. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:54
>>415
そぎゃんこつ言いよる嘉納先生は流石たい!+27
-1
-
425. 匿名 2019/11/18(月) 19:59:36
まーちゃんの行動がほぼ史実だと思うと、田畑政治さんてとんでもない人だったんだね!ちょっとファンになりそうw朝日新聞の広告もかっこいいし+18
-1
-
426. 匿名 2019/11/18(月) 20:01:16
ここのトピ、ヘボい煽りに乗る人いなくて好き+16
-3
-
427. 匿名 2019/11/18(月) 20:06:12
国旗🇯🇵担当とか、森繁久弥とか、小ネタっぽくちょいちょい挟んでるの楽しい!+25
-1
-
428. 匿名 2019/11/18(月) 20:08:59
>>421
神木くん、最初はたどたどしかった落語もめちゃ上手くなってるよね。新人の芸〜修行した芸をきちんと演じ分けてて凄いと思った!+17
-2
-
429. 匿名 2019/11/18(月) 20:14:47
>>409
はじめは、阿部サダうるさい!このテンションで最後まで持つのか?と思ったけど、誇張じゃなくて本当にこんな感じの人だったぽいね。
周囲は大変だっただろうなー。+32
-2
-
430. 匿名 2019/11/18(月) 21:21:30
>>406
私(50代)はオリンピックの話だし当然出てくるであろうと思ってたので、ナチュラルに「あーアベベの時代かー」なんて思いながら見てたw
+9
-2
-
431. 匿名 2019/11/18(月) 21:26:28
>>399
ほんとに役者が良いよね。
浅野さんは、ぱっと見男前でニコニコしてるけど、ダーティーで恐ろしい空気ってのがすごく出ていたし、桐谷さんも、あの「浦ちゃん」とは別人モードでちゃんと貫禄出してたw
+18
-1
-
432. 匿名 2019/11/18(月) 21:29:03
>>395
実際に柔道やってらっしゃる方なのかな。
+9
-1
-
433. 匿名 2019/11/18(月) 21:33:33
>>378
私は個人的にもともと好きじゃなくて、ドラマの中で「このー川島めー」と思った矢先に談合みたいなシーンでスカルノさんが出てきて、さらに川島がムカついたわw
+10
-2
-
434. 匿名 2019/11/18(月) 21:50:31
>>432
恐らくそうでは、との見立てです。
経験者でないとできない、紳士的で高度なテクニックらしいですよ。+11
-1
-
435. 匿名 2019/11/18(月) 23:05:58
アベベが登場 円谷さんは小松くんみたいに純朴
ここから起こることを知っているから 東京オリンピックマラソンのシーン 正直見たくない
どこまでやるかわからないけど 知ってることをクドカンはどこまで 描くのかな+8
-1
-
436. 匿名 2019/11/19(火) 02:41:35
>>395
そんなことまで手を抜かず、撮影さしてるんですね。
教えていただき、ありがとうございます、+4
-1
-
437. 匿名 2019/11/19(火) 02:44:31
>>415
これは極論だがね、、、
を見た時点で笑いがとまらない。うまい!+20
-1
-
438. 匿名 2019/11/19(火) 02:52:06
なんしか骨太ドラマ。
誰もほとんど描かない戦争前夜だけでも大変だったのに、さらに政治まで。
単純に娯楽だけ見たい人には敬遠されるよね。途中からでも見ようとは思わんでしょう。
でも、はじめから見てきた人には美味しすぎるドラマだった。骨太なのに、軽快で小ネタや伏線満載。
来週は、学徒出陣の万歳以来、辛い表情のまーちゃんを見ることになるんだね。心して見よう。
+20
-1
-
439. 匿名 2019/11/19(火) 07:50:14
さっきニュースで内戦のスーダンの選手たちが前橋で合宿してると。五人くらいの選手団
ストックホルムオリンピック思い出した😭
+9
-1
-
440. 匿名 2019/11/19(火) 07:51:56
>>439
費用はクラウドファンディングやふるさと納税でまかなうとのこと
まさにオリンピック精神ですね
+9
-1
-
441. 匿名 2019/11/19(火) 08:47:40
ラスボス川島、すごい存在感。
まーちゃんの悪いところも、ちゃんと描いて、敵を自ら生み出してしまったことがわかる。
単純な勧善懲悪でないところがいい。
でも、まーちゃん、がんばれ!+21
-1
-
442. 匿名 2019/11/19(火) 11:28:03
川島、嫌いなんだけど興味深いんだよね
一緒には仕事したくないけどw+15
-1
-
443. 匿名 2019/11/19(火) 17:01:15
もう終わりに近づいてるんだなぁ
何だかあっという間だった
ラストが楽しみでもあるし終わるのが寂しくもある
複雑な気分+13
-1
-
444. 匿名 2019/11/19(火) 19:57:07
いだてん、終わるのいやだ~!
あー、まーちゃん、これから先の人生の中でも、きっと何かの折に、まーちゃんのことを思い出しそう。
そして、自分で自分を励ましそうな気がする。
まーちゃん、心の支えになってくれる気がする。
ありがとう!まーちゃん。+22
-1
-
445. 匿名 2019/11/19(火) 22:38:32
>>400
クドカンのドラマはそれが感じられるから好き+12
-1
-
446. 匿名 2019/11/19(火) 22:56:03
悪役の川島も、なんだか、いいところがありそう。
それに、川島もそうせざるを得なかったんだろうな、という感じに見える。
おもしろい、力のある人物だったんだろうな。
でも、いろいろとあって、もう田畑とは絶対にやっていけない! ということになっちゃったのが、よくわかる。
こういう人間関係の描き方が、うまいね。+17
-1
-
447. 匿名 2019/11/19(火) 23:40:08
川島のあのやり方は
大野と石井の総裁選挙の時のことを元にしてるのかな
(結局池田支持に乗り換えた)+1
-1
-
448. 匿名 2019/11/20(水) 00:43:56
>>415
よか、よか!そぎゃんでよかばい😊+12
-1
-
449. 匿名 2019/11/20(水) 11:51:08
>>446
川島のことぐぐったら国益のためになることもたくさんしてるのね
まーちゃんから見たら悪代官だけど😅
+15
-1
-
450. 匿名 2019/11/20(水) 19:18:56
録画観てるんだけど
タクシーの運転手さんから転職した人
案外、仕事出来る人で感心して観てた(^^)
岩ちんも冷静で、すごく仕事出来る人ね〜+10
-1
-
451. 匿名 2019/11/20(水) 20:14:11
遅ればせながら、今観たよ!オンデマンドで買っちゃったよー!!
川島憎たらしい!!悔しいよお!!
あとオープニング長かった?既出ならごめんなさい!
62年て、第二次世界大戦が終わって、日本は割とスムーズに復興を遂げたけど、世界はまだまだ緊迫した状況が続いてたんだなぁと改めて感じたよ
正解がない世界で、何かを犠牲にしなきゃならない時の決断って難しいね+9
-1
-
452. 匿名 2019/11/20(水) 21:06:40
ドラマの国旗考証担当であり
ドラマにも(役者さんが)登場している
吹浦忠正さんのブログで
森西栄一さんのことが紹介されていた
森西栄一・私が尊敬する人-吹浦忠正(ユーラシア21研究所理事長)の新・徒然草blog.canpan.info森西栄一・私が尊敬する人-吹浦忠正(ユーラシア21研究所理事長)の新・徒然草スマートフォン専用ページを表示Loading吹浦忠正(ユーラシア21研究所理事長)の新・徒然草徒然なるままにひぐらしパソコンに向かい、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくか...
+8
-1
-
453. 匿名 2019/11/20(水) 21:28:38
森西さんに対する吹浦さんの愛情が、すごくあふれたブログですね。
教えていただいて、ありがたいです。
オリンピックに取り組む喜びとエネルギーが感じられます。+9
-1
-
454. 匿名 2019/11/20(水) 21:29:52
なんか、私のまわりでも、いだてんが、すごくおもしろい!と言っている人が、増え始めた気がします。
やっと、わかってくれる人が出てきたみたい。
うれしかった!+16
-1
-
455. 匿名 2019/11/21(木) 19:10:54
紀行の東龍さんの息子さんとお孫さん上流階級の雰囲気だった。リビングも立派
さすが山川健次郎の親戚+14
-1
-
456. 匿名 2019/11/21(木) 21:29:22
吹浦さんのカルタ+16
-1
-
457. 匿名 2019/11/21(木) 22:53:25
吹浦さんも、おもしろい人なんだ!
こんなカルタを作るなんて。
よっぽど国旗が好きなんだね。+13
-1
-
458. 匿名 2019/11/21(木) 22:55:11
あー、もうすぐまーちゃんの悲しい大事件を見ることになるのか~。
見たい、でも見るのが怖い。
こんなにおもしろい人が、つい少し前の時代にいたんだ!
なんだか、まーちゃん、これから先の私の心の支えになってくれる気がする。+12
-1
-
459. 匿名 2019/11/21(木) 23:00:02
11月24日第44回「僕たちの失敗」
12月1日第45回「火の鳥」
12月8日第46回「炎のランナー」
12月15日第47回最終回
あー、タイトルを並べて見ただけで、わくわくする!!
楽しみ!
でも終わっちゃうのが悲しい!+16
-1
-
460. 匿名 2019/11/22(金) 13:30:38
>>459
「火の鳥」は由来が手塚治虫なんだろうけど
脳内にストラヴィンスキーの終盤部分が流れてくるし
「炎のランナー」は舞台の中に
四三さんも参加したパリ五輪も出てくるそうだし
まーちゃんのアレはナニでつらいけど
楽しみだな+9
-1
-
461. 匿名 2019/11/22(金) 18:56:39
いだてん終わるのがさみしいよ
ずっと観ていたい
あまちゃんの時も思ったなー…+11
-1
-
462. 匿名 2019/11/22(金) 21:22:15
>>460
まーちゃんのアレはナニで、つらいですよね!!
この言い方も、好きだ~!+9
-1
-
463. 匿名 2019/11/23(土) 11:17:53
アレンのアレでなんか泣いた+9
-1
-
464. 匿名 2019/11/23(土) 14:33:43
吹浦さんのブログ、続きがあって
この記事も興味深かった
森西栄一という人 2
森西栄一という人 ?-吹浦忠正(ユーラシア21研究所理事長)の新・徒然草blog.canpan.info森西栄一という人 ?-吹浦忠正(ユーラシア21研究所理事長)の新・徒然草スマートフォン専用ページを表示Loading吹浦忠正(ユーラシア21研究所理事長)の新・徒然草徒然なるままにひぐらしパソコンに向かい、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかき綴っ...
+6
-1
-
465. 匿名 2019/11/23(土) 14:45:37
17日にリアルタイムで見られなかったので再放送をずーっと楽しみにしてました。見終わって、ここもやっと読み終えた所。
岩ちんが鶴さんとまーちゃんを案じている場面で泣けてきて、川島大臣が出て来て涙が引っ込んだ(笑)アレンのサカラワズシテ カツ!良かったよ👍+8
-1
-
466. 匿名 2019/11/24(日) 11:55:53
今観た!
面白いじゃんね!!
私はやっぱり好きだわ+5
-0
-
467. 匿名 2019/11/24(日) 12:03:45
ピエール瀧さん本当に
馬鹿なことをしたね
とてもいいお役なのに+3
-0
-
468. 匿名 2019/11/24(日) 12:12:41
クドカンのいろんなからめかたって
すごい
マトリョーシカのシーンとか
まだまだある で
ママが人形ポンと出てきたり+6
-0
-
469. 匿名 2019/11/24(日) 19:09:31
土曜日になると、明日、いだてんが見れる~! と考え、うきうきする。
日曜日になると、わあ、今日はいだてんが見れる~! と、もっとうきうきする。
今頃、BSで放送、終わった頃だね。
あ~、これから見れると思うと、うれしいよ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する